-
1. 匿名 2017/03/26(日) 17:18:29
私はauが昔出していたこの丸いコンパクト型の携帯が欲しくてしょうがありませんでした
皆さんが好きだった、または欲しかったガラケーはどんなデザインでしたか?+618
-27
-
2. 匿名 2017/03/26(日) 17:20:34
パカパカじゃなくてレゴみたいなデザインのやつ+353
-4
-
3. 匿名 2017/03/26(日) 17:20:46
スライド!
D!+376
-3
-
4. 匿名 2017/03/26(日) 17:21:13
+1906
-13
-
5. 匿名 2017/03/26(日) 17:21:31
これ欲しかった+1681
-12
-
6. 匿名 2017/03/26(日) 17:21:33
ボタン押すとシャキーンってなるスライド
三菱好きだったのに撤退して残念+555
-3
-
7. 匿名 2017/03/26(日) 17:21:35
スマホになってつまんなくなったね+798
-5
-
8. 匿名 2017/03/26(日) 17:21:46
次はスライドにしよう!と思ってたらスマホが台頭した+417
-3
-
9. 匿名 2017/03/26(日) 17:21:54
CMで鯉の映像が出ていた、赤っぽいのが欲しかったです。auでしたっけ?+367
-1
-
10. 匿名 2017/03/26(日) 17:22:18
これ好きだった+826
-21
-
11. 匿名 2017/03/26(日) 17:22:34
+1109
-8
-
12. 匿名 2017/03/26(日) 17:23:04
むかし使ってた+671
-9
-
13. 匿名 2017/03/26(日) 17:23:09
>>4
INFOBAR欲しかったなー
今見ても可愛い+438
-0
-
14. 匿名 2017/03/26(日) 17:24:01
+243
-13
-
15. 匿名 2017/03/26(日) 17:24:16
こうやって見ると可愛いな+542
-2
-
16. 匿名 2017/03/26(日) 17:24:54
+823
-2
-
17. 匿名 2017/03/26(日) 17:25:09
+344
-17
-
18. 匿名 2017/03/26(日) 17:25:20
docomoのN504is初めて持った携帯だったけど良かったわ~+194
-3
-
19. 匿名 2017/03/26(日) 17:25:21
ガラケー最後はSHだったけど、なんだかんだDシリーズが好きだったかな+1274
-9
-
20. 匿名 2017/03/26(日) 17:25:53
チョコレートみたいなモデル欲しかった
+258
-0
-
21. 匿名 2017/03/26(日) 17:26:46
INFOBAR率高い(笑)+317
-2
-
22. 匿名 2017/03/26(日) 17:27:19
好み分かれるけど。+230
-55
-
23. 匿名 2017/03/26(日) 17:28:19
欲しかった+749
-33
-
24. 匿名 2017/03/26(日) 17:28:28
ドコモのNシリーズのピンクがすきだった!
メタリックピンクかわいい♡+390
-4
-
25. 匿名 2017/03/26(日) 17:28:28
+470
-7
-
26. 匿名 2017/03/26(日) 17:28:34
懐かしいw+93
-2
-
27. 匿名 2017/03/26(日) 17:29:21
かわいかった+896
-15
-
28. 匿名 2017/03/26(日) 17:30:27
スライドするのよかったけど
すぐに壊れた+92
-6
-
29. 匿名 2017/03/26(日) 17:30:28
これ好きでずっと使ってたなぁ+962
-7
-
30. 匿名 2017/03/26(日) 17:30:41
とにかく光るのが欲しかった!
着信したりするとピカピカ光るのが好きだったなー。+316
-4
-
31. 匿名 2017/03/26(日) 17:30:56
比較的最近だけどかわいい
+550
-40
-
32. 匿名 2017/03/26(日) 17:31:37
auは格好いい機種多かったんだよね。確かにスマホになってどれも似たようなのになっちゃったね。+492
-1
-
33. 匿名 2017/03/26(日) 17:31:46
>>10
使ってたー‼+17
-4
-
34. 匿名 2017/03/26(日) 17:31:58
季節や気温で動くディスプレイが可愛かった。+580
-4
-
35. 匿名 2017/03/26(日) 17:31:59
>>7
デザインとかで悩むことが減った。
ガラケーの時はどれにしよ〜ってワクワクしてたけど。+514
-2
-
36. 匿名 2017/03/26(日) 17:32:53
私もINFOBARのデザインが大好き。特に錦鯉の色彩は絶妙だと思う。
やっとINFOBARのスマホにしたけど INFOBARのよさはガラケーじゃないと引き出されない。+324
-4
-
37. 匿名 2017/03/26(日) 17:35:38
小学生か中学生のとき欲しかった+740
-7
-
38. 匿名 2017/03/26(日) 17:36:38
ケータイ機種変したあとに可愛いデザインのケータイが発表されて悔しい思いした事あったけど
最近これが無くなったな
+446
-2
-
39. 匿名 2017/03/26(日) 17:36:43
>>12
自撮りが詐欺れてた
結構人気な機種だったよね
読モとか結構持ってた(笑)+24
-4
-
40. 匿名 2017/03/26(日) 17:38:04
これ欲しかった!
今見ても可愛い+1380
-18
-
41. 匿名 2017/03/26(日) 17:38:17
ちょっと…懐かしくて泣きそう。
今の若い子は携帯を選ぶ喜びも知らないのか…+723
-9
-
42. 匿名 2017/03/26(日) 17:38:26
着信音もこの人はどれにしよ〜っていうのが楽しかったのにね。時代は変わってしまった!+501
-0
-
43. 匿名 2017/03/26(日) 17:39:27
カスタムジャケット交換できるやつ。
気分で替えたりしてた+868
-3
-
44. 匿名 2017/03/26(日) 17:41:25
docomoのP209iが大好きだった。ケータイWatch モバイルCatchUpk-tai.watch.impress.co.jpケータイWatch モバイルCatchUp連載バックナンバー■速報「着実な進化で一段と完成度を高めたiPhone 3GS」[2009/06/24]■「去年と違う夏。」を体験させてくれるau2009年夏モデル[2009/05/26]■19機種61色でコンテンツ利用拡大を狙うソフトバンク夏モデル[2009/05/...
+60
-2
-
45. 匿名 2017/03/26(日) 17:44:15
auのこれ!
今見ても可愛い╰(*´︶`*)╯+520
-23
-
46. 匿名 2017/03/26(日) 17:44:19
絶対これでしょ! Gzone Typex
ガラケー史上最高に美しいと言われた携帯
とっくに販売は終わっていますが、
今でも中古で高騰していて、5、6万くらいします+270
-89
-
47. 匿名 2017/03/26(日) 17:44:29
>>10
さらに小さいこれもおしゃれだね。
ガラケーの時にこれにすれば良かった+262
-14
-
48. 匿名 2017/03/26(日) 17:45:40
>>39
そうだったんですね!
私はシンプルなのが気に入っていたので使ってました。
自撮りがサギれてたんですね(笑)
惜しいことをした(笑)+21
-2
-
49. 匿名 2017/03/26(日) 17:46:56
キルティングみたいなデザイン気に入ってた!+584
-9
-
50. 匿名 2017/03/26(日) 17:49:14
+350
-8
-
51. 匿名 2017/03/26(日) 17:49:36
またガラケーの時代に戻って欲しい
最新の機能に付いて行けない
格安SIMがあるくらいなら最初から三大キャリアの会社で料金下げればいいのにね
色々面倒な時代になったな
スライドの携帯が恋しい。+379
-5
-
52. 匿名 2017/03/26(日) 17:50:00
>>46
それ、私は緑の持ってました
たしかビルの何階から落としても、トラックに踏まれても大丈夫
とかいう「耐衝撃ケータイ」だったんですよね
今のすぐ割れるスマホでは考えられないよね+279
-9
-
53. 匿名 2017/03/26(日) 17:51:16
どれも懐かしい〜!
機種変のときのワクワク感!!
今はないなぁ。+267
-4
-
54. 匿名 2017/03/26(日) 17:51:20
>>25
私もこれの青が欲しかった。
スマホにするかこれにするか悩んだなー+15
-2
-
55. 匿名 2017/03/26(日) 17:53:09
現行だけどハート型のあるよね
手のひらサイズで通話のみだったかな+62
-2
-
56. 匿名 2017/03/26(日) 17:53:13
>>52
これの赤 家にある!
親のだけど さっきから懐かしいって連呼してる笑+10
-2
-
57. 匿名 2017/03/26(日) 17:53:44
+155
-7
-
58. 匿名 2017/03/26(日) 17:53:57
ネットはスマホの方が便利だけど、電話とメールはガラケーの方が使いやすかったなー。+243
-1
-
59. 匿名 2017/03/26(日) 17:55:55
>>43
超絶懐かしい‼︎+21
-3
-
60. 匿名 2017/03/26(日) 17:56:38
>>52
これの進化?したやつ今もありますよね
ショップに行ったときに格好よくて目につきました+18
-2
-
61. 匿名 2017/03/26(日) 17:57:00
CASIOのボルケーノ
それぞれの名前もまたカッコよくて、
あの頃って、選ぶのめちゃくちゃテンション上がったよ+151
-7
-
62. 匿名 2017/03/26(日) 17:57:01
+150
-7
-
63. 匿名 2017/03/26(日) 17:57:45
黒と黄緑の組み合わせが好きだから欲しかった+92
-6
-
64. 匿名 2017/03/26(日) 17:58:18
たったひとつの恋っていうドラマで、綾瀬はるかが使っていたやつ!
なんかキラキラ光って綺麗だなって思ってた~+518
-8
-
65. 匿名 2017/03/26(日) 17:59:30 ID:cPjkHvGIas
auのコレ。確か、ドラマで仲間由紀恵が使っててたんだけど、背面のライトがキラキラして憧れたなあ。+357
-5
-
66. 匿名 2017/03/26(日) 17:59:49
ガラケーのカタログ?見るの凄い好きだったw+508
-1
-
67. 匿名 2017/03/26(日) 18:00:31
これ。アマダナ。好きだったなぁ~初めて壊れるまで使ったケータイかも。+333
-3
-
68. 匿名 2017/03/26(日) 18:01:03
これ可愛かったんだよなー
花柄のやつ。
確か光るんだよね
懐かしい+403
-4
-
69. 匿名 2017/03/26(日) 18:04:45
ドコモのNシリーズ
サブディスプレイがカラーで使いやすかった・・・+646
-4
-
70. 匿名 2017/03/26(日) 18:05:38
>>50
現在進行形でまだ使ってるよー+60
-3
-
71. 匿名 2017/03/26(日) 18:06:18
>>65
それの白っぽいのもありましたよね
あれほんと憧れでした!+20
-1
-
72. 匿名 2017/03/26(日) 18:07:01
>>68
ステキすぎるー!
選ぶの楽しそう+22
-3
-
73. 匿名 2017/03/26(日) 18:07:25
これ使ってた!+149
-9
-
74. 匿名 2017/03/26(日) 18:07:54
昔はタダだったからね~+114
-1
-
75. 匿名 2017/03/26(日) 18:08:35
docomoのQ-pot.コラボガラケー
10万円
高すぎますよね・・・+393
-5
-
76. 匿名 2017/03/26(日) 18:09:00
おもちゃとしてのスマホの便利さに慣れてしまって元には戻れないけど、
ガラケーはデザインに遊び心があったよね。
かわいいなー+197
-0
-
77. 匿名 2017/03/26(日) 18:09:47
+341
-2
-
78. 匿名 2017/03/26(日) 18:10:14
今のガラケーってスマホを使わせるためにわざとデザイン凝ってないのにしてるらしい。
ケータイショップにも見えづらいところにおいてあるし。
スマホの方が便利だけど高いよね❗
デザインで選んでた時代が懐かしい‼+218
-3
-
79. 匿名 2017/03/26(日) 18:10:21
これ?
大人のおもちゃに見える+351
-7
-
80. 匿名 2017/03/26(日) 18:11:19
TU-KA
64和音の着メロ?とかで当時話題になったー
今見るとダサいですね(笑)+263
-2
-
81. 匿名 2017/03/26(日) 18:11:35
auのW43S
イルミネーションが綺麗で、背面パネルが着せ替えできたり、光のパターンも変えられたり…でかなり愛用した
+318
-2
-
82. 匿名 2017/03/26(日) 18:13:53
Cyber-shot携帯が凄く好きでした!
今見てもかっこいい……+539
-3
-
83. 匿名 2017/03/26(日) 18:14:38
ドコモのSO504かな、上下にスクロールするのにクルクルするジョグダイヤル?がついてたやつ。丸みのある形もすきだったー+85
-2
-
84. 匿名 2017/03/26(日) 18:17:16
懐かしい~!!ガラケーの時代を生きれてよかったなーと思います。好きな人からの着信音変えたり、イルミネーションはどれにしようかな?とか何度も何度も新着メール問い合わせして返信を待った学生時代。+386
-3
-
85. 匿名 2017/03/26(日) 18:18:08
やばい・・・どれも懐かしくて泣けてきそう・・・
スライド携帯に変えようと思ってたけれど、いつの間にかスマホが主流になって、私もスマホに乗り換えちゃった。
ガラケーのポチポチボタンを押す感じ、そして何より片手で収まるサイズが良かったのになぁ
+225
-5
-
86. 匿名 2017/03/26(日) 18:20:54
今でも使ってる830CA
使いやすいし丈夫だしでほんと好き+122
-1
-
87. 匿名 2017/03/26(日) 18:24:22
auおもいでケータイグランプリで色んなグッズだしてたよ。
残念ながら21日に応募終了しちゃったけど。
これ、Bluetoothヘッドセットだって+282
-0
-
88. 匿名 2017/03/26(日) 18:24:27
ドコモのこの水色が欲しかった。
現実買って貰えたのは50○シリーズだから憧れたな。
ケータイの販売員になったとき>82のcybershot一目惚れしてこれ欲しいがために一度ドコモとauの2台持ちした。
auは解約したけど端末だけは今も家に大切にしてある。+306
-2
-
89. 匿名 2017/03/26(日) 18:24:51
F703iは初めての防水携帯で衝撃的だった
デザインもイルミネーションも可愛かった+334
-1
-
90. 匿名 2017/03/26(日) 18:26:24
auのSH005
カラフルなのが可愛くて好きでした!+356
-3
-
91. 匿名 2017/03/26(日) 18:28:31
周りにこれ使ってる人が結構いて羨ましかったなぁ
シンプルでかっこよかった+535
-1
-
92. 匿名 2017/03/26(日) 18:33:05
>>11
>>87
いろんな色があって、ワクワクしたよね!+433
-2
-
93. 匿名 2017/03/26(日) 18:33:06
初めてのケータイがこれだった!ディズニーモバイル!!でも人気の機種で差額払えって言われて親に4万円渡したの覚えてるwww+198
-5
-
94. 匿名 2017/03/26(日) 18:33:07
+305
-6
-
95. 匿名 2017/03/26(日) 18:34:20
THE・携帯!って感じで良かったよね~
+127
-3
-
96. 匿名 2017/03/26(日) 18:34:49
ドコモの木の携帯使ってみたかった。
実際はauのカシオ携帯を使ってました。
ペンギンに愛着わきすぎて、機種変してもカシオでした。+126
-0
-
97. 匿名 2017/03/26(日) 18:35:22
機種名が思い出せないんだけど、ドコモでカバー交換できるやつでスケルトンぽい星?の穴が空いてて着信するとキラキラするやつ好きだった。
めっちゃうろ覚えで全然画像見つけらんないw+13
-0
-
98. 匿名 2017/03/26(日) 18:35:26
カッコよすぎw+398
-8
-
99. 匿名 2017/03/26(日) 18:36:59
>>88
水色使ってたよ、懐かしいなあ。+13
-0
-
100. 匿名 2017/03/26(日) 18:38:29
今のケータイ業界の「スマホオンリー」という姿勢に腹が立つわ
スマホを上げる為に、わざわざガラケーめちゃくちゃ貶めたりね
スマホもガラケーも、両方売ればいいのにね+180
-4
-
101. 匿名 2017/03/26(日) 18:39:33
>>69
ドコモのNシリーズでサマンサタバサとのコラボとか好きでした。着信が有るとサブディスプレイに名前が表示されるからチェックしては一喜一憂したなぁ。+110
-0
-
102. 匿名 2017/03/26(日) 18:42:04
たったひとつの恋というドラマで綾瀬はるかちゃんが使ってたのかわいかった+155
-5
-
103. 匿名 2017/03/26(日) 18:43:15
>>93
ディズニー携帯、友達が持っててすごく羨ましかった!
絵文字もディズニーだし、フォルムも可愛くて
今ガラケーだしてくれたら買うのに!+89
-3
-
104. 匿名 2017/03/26(日) 18:44:41
docomo SH702iD デザインケータイ持ってたな〜
シンプルなデザインで好きだった+92
-2
-
105. 匿名 2017/03/26(日) 18:45:24
5
これまだもってる。スマホなのにプッシュボタンあるのがほんと使いやすくて!
全面平面だとちょっと触れただけで色々反応するし、特に電話で間違いおこす。この機種はそういうのがなかった。今は違う機種使ってるけど、また使いたいかも。auショップいけば通信できるようにしてもらえるのかな。+5
-2
-
106. 匿名 2017/03/26(日) 18:45:48
>>94
これ使ってた!懐かしい〜。
私はポール&ジョーのこの機種を最後に、ガラケーからスマホに移行したんだけど、改めて見るとガラケーのほうがデザインかわいいのいっぱいあって、選ぶの楽しかったな。+80
-1
-
107. 匿名 2017/03/26(日) 18:46:30
>>64
同じ時期に放送してた14才の母で志田未来ちゃんも同じ機種使ってたよね
デザインと機種名(ミネラルウォーターとかカフェオレとか)が可愛い+51
-1
-
108. 匿名 2017/03/26(日) 18:47:02
>>103
そうなんです!着せ替えもディズニーで絵文字もディズニーで!!ミッキーと同じ誕生日でディズニー教の母親に育てられた私からしたらもう運命のケータイでした!!なのに!!iPhoneに機種変せざるを得なくなった途端電源がつかなくなり…。
あの可愛い世界は途端に機械の中の幻になってしまって……(・ω・`)+41
-3
-
109. 匿名 2017/03/26(日) 18:48:32
ガラケー時代は性能は二の次でデザイン重視で買ってた
auのW31Tが可愛くて愛用してました+24
-0
-
110. 匿名 2017/03/26(日) 18:48:51
ウォークマン携帯に憧れてこれ買いました!
いっつも音楽聞いてた♪+152
-3
-
111. 匿名 2017/03/26(日) 18:48:52
+56
-5
-
112. 匿名 2017/03/26(日) 18:50:14
>>14
これ使ってました
ケースを着せ替え出来たのだ
しかしau多いなあ+15
-0
-
113. 匿名 2017/03/26(日) 18:57:05
>>111
友達にあげたら、サブでまだ使ってくれています。+9
-0
-
114. 匿名 2017/03/26(日) 19:02:10
auのC403ST
初めて持ったカラー携帯
絵文字の入力ができて、入力できる文字数も増えて
メールするのが楽しかった
人によって後ろのライトの色を変えることができて楽しかった
あと、最新の曲が携帯の中に入ってて嬉しかった+96
-0
-
115. 匿名 2017/03/26(日) 19:02:31
これ持ってた
すごく気に入ってたなー!
まだ実家に置いてある+214
-2
-
116. 匿名 2017/03/26(日) 19:03:21
+149
-4
-
117. 匿名 2017/03/26(日) 19:06:49
今もガラケーです。今うちにある家電の中でも一番高い。
まだ機種代支払い中です。+26
-2
-
118. 匿名 2017/03/26(日) 19:09:51
懐かしい。どれも憧れた機種ばっかり!
W51sのピンク、当時はお気に入りでかなり大切に使ってました。+136
-4
-
119. 匿名 2017/03/26(日) 19:11:26
懐かしいなー
ワクワクしたなぁ
auのデザインプロジェクトのパンフレットよく持ち帰ってた+45
-0
-
120. 匿名 2017/03/26(日) 19:12:36
>>46
>>52
うちの兄、緑まだ現役で使ってます!+17
-1
-
121. 匿名 2017/03/26(日) 19:13:40
>>17
父がこれ使ってた!+2
-1
-
122. 匿名 2017/03/26(日) 19:14:03 ID:pVqTIfX7Ji
ケータイ捜査官7(セブン)で
登場していた
フォンブレイバーって
知ってますか?
確かヘキサゴンの裏で
1年で打ち切られた事があります。
相棒(バディ)へ成長するケータイ「フォンブレイバー SoftBank 815T PB」発売 | ソフトバンク株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンクグループwww.softbank.jpソフトバンクグループ株式会社の企業・IRページです。ソフトバンク株式会社の「相棒(バディ)へ成長するケータイ「フォンブレイバー SoftBank 815T PB」発売 」をご紹介します。
フォンブレイバー815TPBを手に入れたぞ!【ケータイ捜査官7】 - 社会人の一日blog.goo.ne.jp皆さんお久しぶりです。最近は仕事で疲れてブログの方まで手が回りませんでした。申し訳ない。 言い訳を済ましたから本題に入りましょうねぇ^~。 フォンブレイバー815TPB君を買ったんだゾ。 これが、フォンブレイバー815TPBなんだゾ。 2008年に放送してたケータイ捜...
+43
-3
-
123. 匿名 2017/03/26(日) 19:19:08
+263
-1
-
124. 匿名 2017/03/26(日) 19:21:41
>>89
今も使ってる。壊れそうだけど頑張る!+12
-2
-
125. 匿名 2017/03/26(日) 19:21:46
これの水色がめちゃくちゃ欲しかったです。+232
-3
-
126. 匿名 2017/03/26(日) 19:25:35
20代だけどガラケー使ってる
周りにガラケーは1人もいなくて奇異の目で見るか変人扱い
「スマホじゃないと友達できないよ 笑」
って、ガラケーで何が悪いのさ!
人前でも堂々と使うよ!+229
-5
-
127. 匿名 2017/03/26(日) 19:28:37
>>1
この茶×赤持ってます。
とても気に入ってたので、まだ持ってます(^ ^)+4
-1
-
128. 匿名 2017/03/26(日) 19:31:47
>>125
私もこれ!学校に来たカメラマンが水色持ってて羨ましかった+10
-1
-
129. 匿名 2017/03/26(日) 19:32:49
>>125
水色使ってました!デザインがすごい大好きでした!
+9
-4
-
130. 匿名 2017/03/26(日) 19:33:32
綺麗ですね(^^)+409
-1
-
131. 匿名 2017/03/26(日) 19:34:49
高齢の母はスマホにいまだに慣れなくて
着信ランプ無いの?っていつも言うよ
やっぱり光りっぱなしのランプ便利だよね+125
-1
-
132. 匿名 2017/03/26(日) 19:35:37
ねー、やっぱりガラケー可愛い。。。
今みんな同じだし個性ないよね。ガラケーのあの開いた時のカチッが好きだったなぁ。
でも実際今ガラケー戻ったら画面の小ささが不便に思うかも。逆に言えばそこ以外は文字の打ちやすさにしても他も断然ガラケー。+236
-1
-
133. 匿名 2017/03/26(日) 19:36:35
>>118
私もこれお気に入りでした!
でもどこかで落としちゃってなくしてしまったのが今でも一番見つかってほしい無くしものです(T_T)
+6
-0
-
134. 匿名 2017/03/26(日) 19:36:54
昨日BSで特番やってたけど
携帯30周年らしいです
ちょうど昭和から平成に変わる頃だね
ガラケー復活希望+139
-2
-
135. 匿名 2017/03/26(日) 19:39:31
着信音も懐かしい
私はKDDIのピッチでピコッピコ!ってなるやつ
が初めてのケータイ+7
-0
-
136. 匿名 2017/03/26(日) 19:39:43
>>65
>>71
>>130
これ、CMもまたすごくおしゃれな感じでよかったんだよ!Perfumeの575って曲をバックにキラキラしてた。これ使いたくてdocomoから鞍替えしようか本気で悩んだなー。+45
-1
-
137. 匿名 2017/03/26(日) 19:39:49
>>19
まだDシリーズ使ってますよ!
スマホもいいなーって思うときもあるけど、なんやかんや愛着が…+7
-1
-
138. 匿名 2017/03/26(日) 19:41:54
+148
-6
-
139. 匿名 2017/03/26(日) 19:44:23
可愛い♡+223
-2
-
140. 匿名 2017/03/26(日) 19:45:39
ムダにシャキンシャキンしてたなぁ+281
-0
-
141. 匿名 2017/03/26(日) 19:49:25
通話専用にいまだに使ってます。スマホはネット専用。スライド携帯好きで解約出来ない+285
-0
-
142. 匿名 2017/03/26(日) 19:49:30
>>45
これの一番左の使ってた!可愛くて決めたけど あの頃は機種代金0円だったんだよね。+11
-1
-
143. 匿名 2017/03/26(日) 19:57:10
>>27
使っていたよ+2
-0
-
144. 匿名 2017/03/26(日) 20:02:30
iida大好きだった〜
買えなかったのは草間彌生デザインのやつ+78
-104
-
145. 匿名 2017/03/26(日) 20:02:57
+36
-59
-
146. 匿名 2017/03/26(日) 20:03:34
ずっとdocomoのPばっかりだったなぁ
最後はDになったけど(*´ω`*)
今はauだけど
ガラケーに戻るならdocomoに帰りたい勢いです+56
-1
-
147. 匿名 2017/03/26(日) 20:03:49
あとこれも+46
-40
-
148. 匿名 2017/03/26(日) 20:06:33
これ使ってました!+65
-2
-
149. 匿名 2017/03/26(日) 20:07:12
あとこれも!+189
-2
-
150. 匿名 2017/03/26(日) 20:08:02
>>5
初代スマホはコレでした!スマホなのに文字入力だけガラケーみたいにボタンで打てるから凄い楽でした。+22
-3
-
151. 匿名 2017/03/26(日) 20:08:48
auの店員やってたからここに載った携帯だいたい使ってたわ。talbyはあまり売れなくて残って安くなってたやつ母に買ってあげたら10年近く使ってたよ。+42
-1
-
152. 匿名 2017/03/26(日) 20:11:49
画像探せなかったけど、たまごっちのキッズケータイ。
めっちゃ欲しかった~!+14
-1
-
153. 匿名 2017/03/26(日) 20:13:10
やっぱり昔の携帯の方がいいな(*´•ω•`*)
今は味気ない。+126
-1
-
154. 匿名 2017/03/26(日) 20:16:38
>>152
これですか?+53
-0
-
155. 匿名 2017/03/26(日) 20:17:11
>>64
うわっ可愛い♥+9
-1
-
156. 匿名 2017/03/26(日) 20:33:32
後ろのチップに香水をふりかけて、香りを持ち運べるの!+220
-4
-
157. 匿名 2017/03/26(日) 20:35:14
これのシルバー使ってました。
薄くて良かった!+81
-2
-
158. 匿名 2017/03/26(日) 20:40:38
スマホはゲーム用とか、パソコンみたいな感覚で人気が出れば良かったのにね。
普段使いはガラケーとかならSNSもここまで煩わしくなかったかも。+32
-1
-
159. 匿名 2017/03/26(日) 20:46:28
>>141
私もまだ使ってます!
+5
-0
-
160. 匿名 2017/03/26(日) 20:50:42
>>156
これ使ってた!!
イルミネーション×香水っていうのが本当に好きだった!
フォリフォリとコラボだったし!!
まだ高校生だったから、このためだけに香水買ったの懐かしいな〜〜(笑)+57
-1
-
161. 匿名 2017/03/26(日) 20:52:50
これ、ほしかったけどまだ中学生で待たせてもらえなかった。
+134
-3
-
162. 匿名 2017/03/26(日) 20:52:50
ドコモのN-01A
F-01Aとどっちにするか悩んだ挙げ句シンプルな折り畳み式のFの方を選んでしまいました。+75
-1
-
163. 匿名 2017/03/26(日) 20:55:21
>>157
ゴールドカード
プラチナカード
ブラックカード
クレジットカードみたいなネーミングだった奴かな+9
-0
-
164. 匿名 2017/03/26(日) 20:59:11
ドコモのN904i
高校生になるときに機種変して買ってもらった!
着うただけじゃなく、着信イルミネーションも相手によって変えられて、彼氏のだけピンク色にしたりしてたなぁ
そういう設定考えるのも楽しかった…+80
-1
-
165. 匿名 2017/03/26(日) 21:00:12
>>162
黒めっちゃ欲しい!!+9
-2
-
166. 匿名 2017/03/26(日) 21:00:23
角が直角のやつが好きで
画像の白いのを愛用してた
可愛くて好きだった〜+114
-2
-
167. 匿名 2017/03/26(日) 21:01:27
>>164
画像貼り忘れた
これのピンク×白のやつ+71
-4
-
168. 匿名 2017/03/26(日) 21:04:37
>>1
同感です!かわいかったですよね!+3
-0
-
169. 匿名 2017/03/26(日) 21:06:52
auのPLYのピンク使ってました。 スライド式+119
-2
-
170. 匿名 2017/03/26(日) 21:18:41
ドコモのピンクのフランフランのやつが欲しかった(=´∀`)+8
-0
-
171. 匿名 2017/03/26(日) 21:19:08
これのピンク気に入ってた!+63
-1
-
172. 匿名 2017/03/26(日) 21:19:38
小さくて使いづらそうだったから買わなかったけど、これ可愛くていいなって思ってた
+158
-2
-
173. 匿名 2017/03/26(日) 21:26:04
Nシリーズ大好きだった!使いやすいし、デザインもボタンの配置も好き!+36
-1
-
174. 匿名 2017/03/26(日) 21:26:58
ドコモがピエールエルメとコラボしたやつ。
マカロンとか待ち受けにしてた。+154
-2
-
175. 匿名 2017/03/26(日) 21:27:01
ドコモのP252is。
すごく小さくて可愛かった。
結婚するタイミングでボーダフォンに変えちゃったから、買えなくて残念だった。
今でもとにかく小さくて軽量な携帯が好きです。+56
-1
-
176. 匿名 2017/03/26(日) 21:31:11
+117
-0
-
177. 匿名 2017/03/26(日) 21:34:42
この携帯知ってる人いませんか?+83
-0
-
178. 匿名 2017/03/26(日) 21:35:55
カバーでまかなえるけど、スマホもビビッドカラーで飴みたいなツヤツヤしたの出してほしいな
+16
-1
-
179. 匿名 2017/03/26(日) 21:38:23
>>82
使ってました!
レンズカバー開くだけでカメラ起動するんですよね!+3
-0
-
180. 匿名 2017/03/26(日) 21:39:51
ディズニーモバイル シンデレラデザインすごくお気に入りだった+145
-1
-
181. 匿名 2017/03/26(日) 21:49:45
>>25
これのブルーを現役で使ってます!
まだガラケーなの?って言われるけど、欲しくて欲しくて買ったやつだから電池パック替えてでも使ってます。+17
-2
-
182. 匿名 2017/03/26(日) 21:51:08
懐かし~!!!
ガラケーは遊び心があって良かったな~!+30
-2
-
183. 匿名 2017/03/26(日) 21:57:52
同じドコモでも機種によって絵文字の見え方が違いましたよね?私は結構それで決めてました(^^)+9
-0
-
184. 匿名 2017/03/26(日) 22:07:14
Fujitsuの"shosa"っていう金色のガラケーに一目惚れしてauからdocomoに乗り換えたw
でもdocomoの使い勝手の悪さに半年でauに戻った。+28
-4
-
185. 匿名 2017/03/26(日) 22:11:09
auのW11K
個人的にはガンダムのシャア専用携帯っぽくて欲しくて買った!
けど、機能はイマイチでauはCASIOが使いやすかったなぁ。+77
-3
-
186. 匿名 2017/03/26(日) 22:15:28
MITSUBISHIのmusic porterっていう名前の、音楽再生機能搭載ガラケー、使ってました。ほぼ正方形でチョコレートみたいなデザイン。厚みはあったけど、凄く気に入っていた。どこやっちゃったかなぁw+97
-0
-
187. 匿名 2017/03/26(日) 22:20:16
>>169
現役♡+112
-3
-
188. 匿名 2017/03/26(日) 22:22:38
懐かしい
スマホの機能を備えたガラケーみたいなものを
開発したら売れそうですよね!+11
-1
-
189. 匿名 2017/03/26(日) 22:24:31
>>172
>>175
水色の持ってましたー!!(ラムネ色って呼ばれてたかな??)
すっごい可愛くて持ち運びやすいし
小さいわりに使い勝手もよかった!
アンカーつけれてないけど、最初の方に載ってたアマダナも可愛かった~~!+7
-2
-
190. 匿名 2017/03/26(日) 22:36:38
>>22
これ大好きでした!
真ん中の丸いボタンが割れちゃって困った+1
-0
-
191. 匿名 2017/03/26(日) 22:41:56
これ大好きだった
コンパクトさとデザインがさいこー
movaが終わるまで使い続けたよ+59
-0
-
192. 匿名 2017/03/26(日) 22:42:52
au 2007夏モデルのW52Pジュエルゴールド使ってました!パナソニックがauに参入してくれてすごく嬉しかった記憶。
シートキーですごく使いやすかったよーー+64
-1
-
193. 匿名 2017/03/26(日) 22:43:56
ケータイかわいいなぁ♡
私はドコモだったけど、auがデザインかわいいの多くて、auに乗り換えるか悩んだりしたなー。
+35
-0
-
194. 匿名 2017/03/26(日) 22:45:10
>>91
これの赤使ってたー!+3
-0
-
195. 匿名 2017/03/26(日) 22:49:30
懐かしい〜!もはや懐かしいものになっちゃったんだね。
自分はJphone→ボーダフォンユーザーだったけど、一時期のauのデザイン性の高いガラケーに憧れたな。
NTTドコモのここ気になってます。主要展示物のご紹介|NTTドコモ歴史展示スクエアhistory-s.nttdocomo.co.jp主要展示物のご紹介|NTTドコモ歴史展示スクエアTOP > 施設案内 > 展示ゾーン移動通信技術の進化していく過程を自動車・携帯電話等の展示品を通して、体感することができます。日本初の携帯電話から最新機種までたくさんの実物を展示しています。当時の歴史と...
+9
-0
-
196. 匿名 2017/03/26(日) 22:50:17
docomo STYLE series F-10C
iPhoneにする前の最後のガラケーでした。
ピンクも可愛かったし、着信時のライトの光り方が可愛くて……
懐かしい。
ガラケーは青春だったなーーー!!!+9
-1
-
197. 匿名 2017/03/26(日) 22:51:07
写真忘れた
docomo STYLE series F-10Cです+55
-2
-
198. 匿名 2017/03/26(日) 22:51:13
au使いでした。これの青を3年くらい愛用してました!
デフォルトのデザインが可愛すぎてデフォルトのまま使ってました。
auのガラケーは可愛いデザインが多くて機種変のときはいつも迷ってました。+72
-1
-
199. 匿名 2017/03/26(日) 22:53:49
>>176
MEDIA SKIN!
これ持ってたわー!+8
-1
-
200. 匿名 2017/03/26(日) 22:54:13
これ使ってました!
フルチェンはしなかったけど
ピンクが可愛くて気に入ってました!
メニュー画面はキティちゃんデザインにしてました!+31
-1
-
201. 匿名 2017/03/26(日) 22:56:51
>>44
待ってました!
たぶん実家のどこかに眠ってるはず。拡大画像k-tai.watch.impress.co.jp拡大画像ケータイ WatchホームページケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jpCopyright (c) 2000 Impress Corporation All rights reserved.
+71
-2
-
202. 匿名 2017/03/26(日) 22:57:21
これも気になってました!
自分の打ちやすいキーに出来るし可愛い!+87
-2
-
203. 匿名 2017/03/26(日) 23:03:18
>>125
懐かしい、neonの白色を使ってました
その前はインフォバーの錦鯉
どちらも当時の私にはすごく高かった覚えがあります
+7
-0
-
204. 匿名 2017/03/26(日) 23:05:38
>>162このピンクお気に入りで愛用してたなー。今でも捨てることが出来なくて実家に眠ってる+1
-0
-
205. 匿名 2017/03/26(日) 23:07:15
ドコモのガラケー好きでした^ - ^+39
-0
-
206. 匿名 2017/03/26(日) 23:16:26
auってちょっと変わった攻めたデザインの機種だすよね。Jフォン、ボーダフォンはマメゾウとかキャラ物の。ドコモはスタイリッシュというか大人っぽい、スッとした感じの機種が多かった。+98
-0
-
207. 匿名 2017/03/26(日) 23:26:44
ドコモのガラケー好きでした^ - ^+9
-1
-
208. 匿名 2017/03/26(日) 23:27:18
見た目の格好良さで選んだドコモのF-03B+58
-1
-
209. 匿名 2017/03/26(日) 23:28:30
auのW41CAのこの色!待ち受けの動くペンギンが可愛かったしボタンも凹凸があって押しやすかった。とにかくデザインと色が大好きでずっと使ってた。
電波が使えなくなるとかで泣く泣く同じカシオの新しいモデルに変えたけどやっぱりこれが使いやすくて一番可愛かった。
今でも大切に保管してたまに起動させてるー。+79
-2
-
210. 匿名 2017/03/26(日) 23:30:36
ボーダフォンだった時にNOKIAのこのデザインに惹かれて買った。
デザインはかっこよかったけど、とにかく使いづらかった。
NOKIAを持っているという意識高い自分をアピールしてたw+40
-1
-
211. 匿名 2017/03/26(日) 23:36:30
>>126
お仲間!
10年使っていたドコモのガラケーの電池パックが生産しておらず、充電できないと困るので泣く泣く機種変更しました。
だがしかし!すみっこに置いてあるガラケーはどれも地味でおんなじような形ばっかり!
ちょっと偏見だけど、「スマホにしないヤツはしょうがなく作ったこの地味なガラケーでも使ってろ」と言わんばかり。
一応まだ若いので、ガラケーにしますと言った時は店員さんに「マジで」みたいな顔されたよ。
ちくしょぉぉ
いいじゃないかガラケー使ったって、個人の自由でしょ!
昔のような可愛いデザインが選び放題だった時代に戻りたいよー!
新しいガラケー君はなんだかボタンがふかふかしている。微妙な隙間もある。
すぐ壊れそうでなんだか心配。わざとそういう風に作ってあるの?
勝手にソフトウェアの更新とかいって充電が減るし、世間様は少数派に優しくないね。
愚痴ったね!ごめんね!
+99
-1
-
212. 匿名 2017/03/26(日) 23:38:54
auだったかな?
p51使ってました‼️
画像なくてすみません+5
-0
-
213. 匿名 2017/03/26(日) 23:39:32 ID:yRkj137VqG
どうせ2,3年で「電池パック生産終了です」とかってなるんでしょ
わい、物は長く使いたいねん+76
-1
-
214. 匿名 2017/03/26(日) 23:40:48
ビーズみたいなバッグで有名なブランドとコラボしてたの使ってた!
同じ時期にスライド式の可愛いのも
あったんだけどどこのだか忘れちゃった、、
ガラケーのほうがデザイン気合い入ったのが多かったよね+16
-0
-
215. 匿名 2017/03/26(日) 23:50:30
懐かしくて嬉しくて鳥肌立った 笑
軽い気持ちでスマホにしてたけど、もう少し携帯使っておけばよかったなぁ+54
-1
-
216. 匿名 2017/03/26(日) 23:52:23
>>77
私これのピンク使ってた!!
すごく使いやすくて大好きだった!
ガラケーは個人的にSHARPが一番使いやすくて好きだったなぁ。+10
-1
-
217. 匿名 2017/03/26(日) 23:53:44
これの水色使ってたー!
薄くてスタイリッシュですごく気に入ってました^_^+64
-2
-
218. 匿名 2017/03/27(月) 00:00:15
サマンサタバサモデル
唯一予約してまで買った物+121
-1
-
219. 匿名 2017/03/27(月) 00:04:22
ごめんなさい
w51pでした+2
-0
-
220. 匿名 2017/03/27(月) 00:06:57
私の初代相棒はSANYOのW41SAピンク!
高校に合格したら買ってやる、と中1からずっと言われてきて、頑張って勉強したよ。
いざショップに行った時のワクワク感とかすごかった!やっと念願のケータイだ!どれにしよう!みたいな笑
サブディスプレイも画像が選べるし、この角ばってない丸っこいフォルムと淡いピンクが超絶お気に入りだった!黒い楕円が赤外線w。
今でも家にあるよー!+50
-3
-
221. 匿名 2017/03/27(月) 00:08:01
ガラケーはお洒落だね
スマホはケースでお洒落さ出せるけど、そうじゃないんだよなー
デザイン性がもう違うんだよね
+64
-0
-
222. 匿名 2017/03/27(月) 00:10:38
>>217さん
懐かしい!!!!!
私も高3の時にピンク使ってて
ある日の登校中に
いつもは居ないのに
何故か一定の距離で
先生達が学校の周辺に立ってて
マナーモードにし忘れて
迷惑メールの受信音が
授業中に響き渡り1ヶ月間
端末を没収されたのをきっかけに
スマホに機種変更しました...笑
WILLCOMと2台持ちでしたが
WILLCOMは通話用で
ネットは、この携帯だったので
さすがに1ヶ月間
ネット無しで生活出来る
余裕は無かったです( ̄∇ ̄)+7
-2
-
223. 匿名 2017/03/27(月) 00:10:45
>>149
わたしもこれ使ってました!!
最後に使ってたガラケーです(T_T)
ボタンも綺麗に光るし、閉じててもキラキラ光るし大好きでした!!♡
この携帯にも付いてるのですが、一番最初に使った携帯がN900iSで、ニューロポインタという決定ボタンが3Dスティックみたいになってて、画面に矢印が出てきてパソコンのマウス的な役割をしてくれる機能が気に入り過ぎて、それ以来買う携帯の条件がニューロポインタでした。笑+92
-1
-
224. 匿名 2017/03/27(月) 00:10:48
あー
ガラケーの時代また来ないかなぁ…
懐かしい…
スマホは確かに便利だけど便利すぎて嫌。
デザインも同じようなものばかりだし、携帯性のない大きさも多いし。
やっぱり携帯電話っていったらガラケーだよね!!!
私スマホだけどLINEよりメール派
メールのほうが気持ちが伝わる感じがする+79
-3
-
225. 匿名 2017/03/27(月) 00:20:55
>>218
うちの母が、今も使用してます!
かれこれ6年くらい使っていますが、相変わらず可愛いので羨ましいです(*´`)♡+6
-1
-
226. 匿名 2017/03/27(月) 00:22:08
私はauで、よくソニエリを使ってました!
頑張れサラリーマンのおっさんが大好きだったな~。誰か知ってるかな。+37
-1
-
227. 匿名 2017/03/27(月) 00:22:23
初めての携帯これでした!
デザインだけで選んだけどかっこよくて好きでした!!+42
-2
-
228. 匿名 2017/03/27(月) 00:23:30
docomo SH903i
ポワンと光るのが可愛くて愛用してました
好きな人からの着信はピンクライトにしてたなぁ+112
-1
-
229. 匿名 2017/03/27(月) 00:27:58
これ持ってた!
薄くて可愛くて好きだった!+44
-2
-
230. 匿名 2017/03/27(月) 00:29:17
正直、今でもガラケーの方が良かったと思ってる。ガラケーはデザインがいろいろあって良かったし、ボタンを押してる感覚とかが好きだったな。また流行らないかなぁ?+49
-0
-
231. 匿名 2017/03/27(月) 00:31:36
こういうボタンの所カラフルにできる機種を友達が使ってて憧れてた+117
-1
-
232. 匿名 2017/03/27(月) 00:33:06
久しぶりにガラケーの電源入れてみたら使い方分からなくなってた(笑)+36
-1
-
233. 匿名 2017/03/27(月) 00:36:14
懐かしい!
ガラケーの時は電話もメールも相手に合わせて細かくライトの色分けや着うた設定してたなー!(笑)
今は全部一緒(笑)
+42
-1
-
234. 匿名 2017/03/27(月) 00:38:18
>>213
電池パックって単語がもう懐かしい
「電池パック熱い!」とか言ってたわ+98
-0
-
235. 匿名 2017/03/27(月) 00:39:48
docomo時代パケ死し、ダブル定額にひかれauで初めて買った機種がこれ。ジョグダイヤルが気持ち良かった。指痛くなったけど。コナン君も長年これ使ってたような気が。+31
-3
-
236. 匿名 2017/03/27(月) 00:51:06
初めて持ったのがドコモのN702iDの白、次がD704iの真っ赤、その次がF02Bの白でした。どれも下取りに出してしまって手元に残ってないけど、とっとけば良かったな〜…。N702iDのシンプルなデザインが好きだったし、D704iの真っ赤なスライド、おもちゃみたいでお気に入りだったし、その次のF02Bはパールの入った白でキラキラしてて背面のイルミネーションとか大人になった気分だったなぁ…。+6
-0
-
237. 匿名 2017/03/27(月) 01:03:44
>>149
これ現役で使ってます!
今20歳なので、かれこれ4年はこれです(笑)
デザインがすっきりしていて本当に好きです!
仕事用にスマホと2台持ちですが、
手放す機会を見失った&愛着があるのでもう壊れるまで使います!!+8
-1
-
238. 匿名 2017/03/27(月) 01:04:52
めちゃくちゃ欲しかった!ココルル携帯!+81
-5
-
239. 匿名 2017/03/27(月) 01:06:51
懐かしいなあ〜!!!
本当に泣けてきそうwww
まだ中高生で頻繁に買い替えられなかったから、飽きたら友達や兄弟のお古をもらってFOMAカードを入れ替えて使ってた!
写メが死語なら、逆パカはとっくに死語だねwww+48
-1
-
240. 匿名 2017/03/27(月) 01:08:13
ボーダフォンwwwww
懐かしいー!!!!!!泣+32
-2
-
241. 匿名 2017/03/27(月) 01:11:07
>>177さん
高校生の時にピンクを使ってました♪
ヒツジがいた!
+7
-1
-
242. 匿名 2017/03/27(月) 01:25:17
>>22
懐かしいー‼︎私はピンクめっちゃ愛用してました。友達にマニアックって突っ込まれたけど!
まだ本体もとってあります。+7
-3
-
243. 匿名 2017/03/27(月) 01:28:48
中学の時に初めて持った携帯がデンソーのコレ。まめぞう可愛かった!+85
-2
-
244. 匿名 2017/03/27(月) 01:44:36
あゆ全盛期のときはほんとすごかった
tu-kaとか若い子知らないんだろうなぁ、、+98
-4
-
245. 匿名 2017/03/27(月) 01:45:37
ガラケー欲しくなってきた
+25
-0
-
246. 匿名 2017/03/27(月) 01:54:51
アンテナ改造してたw+90
-1
-
247. 匿名 2017/03/27(月) 01:59:07
この白が今も現役♪
iPhone5シリーズと厚みやサイズがほぼ同じ♪
解約しようかと迷っていたところだけどこのまま持つことにしました♪
+53
-2
-
248. 匿名 2017/03/27(月) 02:08:43
私はドコモのN503is インディゴブルーに憧れた。
+10
-0
-
249. 匿名 2017/03/27(月) 02:24:39
>>91 おー懐かし!友達がこれに、中華街で鳳凰の柄を彫ってもらってた。彫ったところを金色に塗って、すごいかっこよかった。+3
-0
-
250. 匿名 2017/03/27(月) 02:26:46
>>231 これまだ持ってて、アラームで使ってるw光り方とか、細かくカスタマイズできるのが楽しかったな。相手によって着信も色分けできたり。+2
-0
-
251. 匿名 2017/03/27(月) 02:30:22
本見ながら自分で着メロ打ったりしてたw
+51
-0
-
252. 匿名 2017/03/27(月) 02:31:01
ピンク使ってました
好きでした…。+58
-1
-
253. 匿名 2017/03/27(月) 02:31:22
昔は良かった。とか言ってんなよ!って風潮だけど、やっぱり良かったよね。携帯一つとってもおしゃれでカラフル、遊び心が満載でわくわくできて、どれにしようか迷うことも楽しくて。今より多少不便な事すら楽しんでた。やっぱり一昔前は最高だったよ!+51
-2
-
254. 匿名 2017/03/27(月) 02:38:33
中2ではじめて持った携帯
とっても気に入ってたなー
もう10年前…+43
-0
-
255. 匿名 2017/03/27(月) 03:13:10
いやー、懐かしいー!
ガラケーを使ってた当時、
色んな思い出が蘇って泣きそう(;▽;)+35
-0
-
256. 匿名 2017/03/27(月) 03:18:47
24歳です、中学生になると皆ガラケーを持っていたので友達同士でお揃いにしたり暇さえあればケータイショップで次はこれがいいねとか触ったり眺めたりガラケーは選ぶのが楽しかったです。各社のパンフレットを集めて眺めるのも好きでした(笑)+34
-0
-
257. 匿名 2017/03/27(月) 03:37:04
auのW41CA
この機種人気ありましたよね?♪
これすきだったなー+28
-3
-
258. 匿名 2017/03/27(月) 03:41:51
>>1
私もこれ職場のおばさんに「これ、ほしいんですよねー」と言ったら
「なんかカイロみたいー」と笑われた。
昔のカイロはこんなやつだったらしい。
私は知らないけど。+11
-0
-
259. 匿名 2017/03/27(月) 04:03:29
これ14才の母でも使ってた
これは今見ても可愛いですね!+52
-0
-
260. 匿名 2017/03/27(月) 04:10:18
ソーラーパネルみたいなのついてたやつ、ありませんでしたか?
使ってたけど、全然充電されない(笑)
スマホになってからは味気ないし、ケースで区別しないと。+17
-0
-
261. 匿名 2017/03/27(月) 06:01:52
一番最後に持ったガラケーは
au T006 でした。
着発信や送受信したときにボタンが流れるように光ってとっても綺麗でした。+28
-0
-
262. 匿名 2017/03/27(月) 06:45:50
黄緑使ってました
2008年だからもう9年も前になるんだな+43
-0
-
263. 匿名 2017/03/27(月) 07:13:13
>>174
ピンクのこれ!私の初めての携帯です!
もうデザインに一目惚れしたら
この機種にだけ対応してないシステムが
たくさん(T_T)笑
機能も大事だと学ばせてくれた携帯です(笑)+7
-0
-
264. 匿名 2017/03/27(月) 07:14:33
ボーダフォン823SH
着せ替えケータイ
これのホワイトレザー使ってた!
今見てもカッコいい♪+12
-1
-
265. 匿名 2017/03/27(月) 07:20:28
これに光るアンテナつけてた!なんか女子力上がる気がして
めっちゃお気に入りだったなぁ。+37
-0
-
266. 匿名 2017/03/27(月) 07:22:50
+5
-1
-
267. 匿名 2017/03/27(月) 08:13:05
>>257
確か12年ぐらい前ですよね?
水色持ってました+0
-0
-
268. 匿名 2017/03/27(月) 08:18:22
懐かしいのばっかり!(笑)+8
-0
-
269. 匿名 2017/03/27(月) 08:19:44
ガラケーのぽちぽちが恋しい…+15
-0
-
270. 匿名 2017/03/27(月) 08:35:21
初めての携帯がこれでした!ピンク!
テレビが見られたり当時の私にとっては最先端の機会でした(笑)
あと、くーまん!!可愛かった〜
覚えてる方いますか?+38
-0
-
271. 匿名 2017/03/27(月) 08:35:44
>>252
私もピンクー!
文字打ちづらくなかったですか?笑+2
-1
-
272. 匿名 2017/03/27(月) 08:40:47
>>270
懐かしい
デザインがもうボーダフォンって感じですねw+4
-0
-
273. 匿名 2017/03/27(月) 09:11:43
ソフトバンクpantoneの色展開♪+65
-0
-
274. 匿名 2017/03/27(月) 09:12:31
高校入学した当時、auだけ着うたフルがきけたりとデザインが斬新でDOCOMOの私には羨ましかった+43
-0
-
275. 匿名 2017/03/27(月) 09:22:32
これ懐かしすぎる!!
中学校のとき死ぬほど欲しくて
テストの点あげるの頑張ってたw+39
-0
-
276. 匿名 2017/03/27(月) 09:34:31
今はスマホ使ってるけど
やっぱ私はガラケーの方が好きだな
ここで挙げられてる機種をズラズラ眺めてると
懐かしいのと同時にワクワク感が込みあがってくる
スマホではこのワクワク感がいまいち込みあがって来ないんだよね+27
-0
-
277. 匿名 2017/03/27(月) 09:41:55
>>229
こ、こ、こ、れの白持ってました!
コンパクトだし軽いし大好きだったな٩( 'ω' )و
画面の中の文字のフォントとかもちょう気に入ってました...
懐かしい学生時代の思い出...+6
-0
-
278. 匿名 2017/03/27(月) 09:50:02
某携帯ショップ店員です!
分割購入になる前から働いているので、正直こんな時代になるとは思いもしなかったな
みんなの、昔の機種変更の時のワクワク感凄く分かります!
毎回新モデルが出るとき、楽しかったな
今は全く興味ないし、ハイテクについていけず疲れたので退職しますよ
私は折りたたみ携帯とスマホの2台持ちですよ
値段もセット割みたいなのをつけて高くないです
LINEは使わないです!普通のメールのほうが保存出来るし、なんか好きです
ショップ店員は結構2台持ちしていますよ!
このトピ嬉しいな♪
+52
-2
-
279. 匿名 2017/03/27(月) 09:57:00
ここ見ててもAUの人気の機種は
クリエイティブだしデザイン性高くて可愛い!
私はずっと家族揃ってソフトバンクだったから羨ましかったw
着信ランプが凝ってる機種が好きw
にしても懐かしい〜
この携帯あの同級生持ってたなーとか思い出しちゃう+23
-0
-
280. 匿名 2017/03/27(月) 10:31:42
docomoは毎回Nシリーズが人気だったなぁ〜懐かし〜+27
-0
-
281. 匿名 2017/03/27(月) 10:32:37
初めて持った携帯
F901icの青
そのあと出てきたいろんな機種にワクワクしてた
今はスマホになってワクワクもない。
壁紙とかスマホカバーも全然興味ない。
ガラケーの時のデコメが楽しかったなぁ。+16
-0
-
282. 匿名 2017/03/27(月) 10:38:31
単音から3和音になって16和音になってライトフラッシュしてJフォンで写メ始まって...あの頃は楽しかった〜☆+15
-0
-
283. 匿名 2017/03/27(月) 10:46:05
iPhoneにも通知ランプ付いてくれたら便利なのに〜〜
今のデザインであったらダサいかもだけどさw+8
-0
-
284. 匿名 2017/03/27(月) 10:55:05
最近スマホに変えたばっかりだけど、ガラホに変えたくなってきた、、、+6
-0
-
285. 匿名 2017/03/27(月) 11:01:46
内部故障で使えないけど、すごい気にってたから今も家で保管してるw+12
-0
-
286. 匿名 2017/03/27(月) 11:01:55
一時期ウィルコムのnicoを使ってました。
マーブルチョコみたいなデザインですごい可愛かった!+46
-0
-
287. 匿名 2017/03/27(月) 11:09:15
P−02B
一目惚れして購入
スヌーピーの壁紙(デフォ)にしていた
その後、ディズニーフォンピンクへ…富士通灼熱地獄機種へと変更した+34
-0
-
288. 匿名 2017/03/27(月) 11:15:38
↑富士通灼熱地獄機種wwわろた+20
-0
-
289. 匿名 2017/03/27(月) 11:23:08
灼熱地獄w
富士通の機種にそういうのあったよねー!
それさえも懐かしいなぁ!
それでも富士通結婚好きだった
F-01Aを使ってたな
防水ケータイと言われてキムタクがCMしてた
シャワー浴びても平気なCMぽいから水道で試してみたら機種変した次の日壊したよ…
ドコモのお姉さん(年下)にマジ説教されたけど無料交換してくれた
あの時のお姉さんごめんなさい。+23
-0
-
290. 匿名 2017/03/27(月) 11:24:07
これ使ってました!!ドコモのN703i+61
-0
-
291. 匿名 2017/03/27(月) 11:29:57
PHS使ってました(070で始まる番号も気に入っていた)
feel H"端末「KX-H110」
今から16年前です+20
-0
-
292. 匿名 2017/03/27(月) 11:32:08
このピンク!
ガラケー好きだったなあ
スマホは広告がウザすぎてほんと嫌+44
-1
-
293. 匿名 2017/03/27(月) 11:42:05
今支払ってる料金のままガラケーも持てるとしたら
+ 2台持ちする(ガラケーとスマホ)
− スマホだけでいい+48
-2
-
294. 匿名 2017/03/27(月) 11:45:38
今もガラケー使ってるけど去年機種変する時、地味なデザインのやつしか無かったよ。ガラケーの需要が減ったのか無難なのしか出せないのかなー
昔みたいに色んなデザインのがあると楽しいんだけどな+6
-0
-
295. 匿名 2017/03/27(月) 11:52:27
時代の流れでスマホ使ってるけど(LINEはやってない。嫌い。)
私もガラケーの方が好き。
むしろガラケーぐらいがちょうどいい。
なんっていうか、スマホと比べて機能も単純だし
その分気楽に思えてくるんだよね。
基本的には電話とメールの機能があればそれだけで十分。
携帯電話って本来はそれがメインのはずだし。
なんか今はもうみんなスマホに縛られてるような感じ。
+20
-0
-
296. 匿名 2017/03/27(月) 11:55:39
>>29
私もこれのピンク使ってた。今でも使いたいくらい+4
-0
-
297. 匿名 2017/03/27(月) 11:59:27
こうやって見てみると
ガラケーの方がカラフルできらびやかだしデザイン性も高いね+17
-0
-
298. 匿名 2017/03/27(月) 12:00:15
docomo D905i
未だに目覚ましの為だけに使ってます。
ドラマ『ガリレオ』で柴咲コウが黄色を使ってて嬉しかったの覚えてます。
+47
-0
-
299. 匿名 2017/03/27(月) 12:05:47
ガラケー懐かしい
色んな思い出が蘇る〜( ;∀;)+5
-0
-
300. 匿名 2017/03/27(月) 12:09:54
人気女性誌「GLAMOROUS」とのコラボレーションモデル
「SoftBank 821N GLA」確か限定モデルだったように記憶してる
ショップの店員さんにどうですか?ってすすめられてコレに決めました
左端のパープルを使っててすごくお気に入りだった+16
-0
-
301. 匿名 2017/03/27(月) 12:10:07
docomoのD902iのピンク使ってました!
スライド使いやすくて可愛くてお気に入りでした。+33
-0
-
302. 匿名 2017/03/27(月) 12:10:31
こうやって見るとガラケーって華やかで豊か〜って感じ。+29
-1
-
303. 匿名 2017/03/27(月) 12:11:25
使ってたしかなり好きだった!
人気のブルーを使ってました。+51
-0
-
304. 匿名 2017/03/27(月) 12:14:49
KAT-TUNがCMやってたプッシュトーク。
5人でしりとりやってたよね?笑+44
-1
-
305. 匿名 2017/03/27(月) 12:18:38
2003年発売、おかんが使っててよくいじくりまわしてました+32
-0
-
306. 匿名 2017/03/27(月) 12:20:21
>>294
今の時代、ガラケーはもう実質終わってると言えるので
これ以上デザイン面でも機能面でも進化はしないでしょう
いずれは市場からも消えて行く流れになると思います
寂しいですけど、これが現実です
+5
-17
-
307. 匿名 2017/03/27(月) 12:27:25
ガラケーって通話とメールだけだけど、新製品とか楽しみだし、持ってて楽しかった。
今は新製品とか出ても、もう変える感じ?ってげんなりする。+28
-0
-
308. 匿名 2017/03/27(月) 12:28:12
>>306
一定数の需要はあるだろうに+14
-2
-
309. 匿名 2017/03/27(月) 12:43:57
法人で使うから当分なくならないでしょうね
持ってたころの昔、着メロを夢中で打ち込んでた
単純な電子音だけど達成感があった
あれは難しすぎた+13
-0
-
310. 匿名 2017/03/27(月) 12:49:37
パネルが着せ替えできる
ソフトバンク815T
ショップでは手に入らないパネルもいっぱいあった
限定モデルだったりアーチストモデルだったりマンガのキャラクターだったり様々
+29
-1
-
311. 匿名 2017/03/27(月) 12:51:41
IDO懐かしい。
idoってなくなったんだっけ?なんかにかわったんだっけ?
ツーカーとかあったよね。+25
-0
-
312. 匿名 2017/03/27(月) 12:54:14
>>311
私もIDO使ってました
確か2000年の秋ごろにauに変わってたのを記憶してる+9
-1
-
313. 匿名 2017/03/27(月) 12:58:59
Panasonicの押すと開くやつ、
高校の頃授業中に机の下で使ってたんだけど、
カチッて押した勢いで開いて机の中でぶつかった音でバレたことがあった+14
-0
-
314. 匿名 2017/03/27(月) 13:12:04
これ使ってた!+11
-0
-
315. 匿名 2017/03/27(月) 13:13:48
ドコモのD904i、スライド式
これのミラーワインが好きすぎて買い換えできなくて、もうすぐ愛用11年目。
+35
-0
-
316. 匿名 2017/03/27(月) 13:14:10
3社のパンフレット持ち帰ってあーでもないこーでもない言いながら吟味するの好きやった
機種のデザインが様々やったから楽しかったんよなぁ
スマホは似たり寄ったりやからおもんないわ
iPhoneやAndroidに二分化で同じ製品だと連携できて便利とか
アプリが豊富とか言われてるけど機種を選ぶ自由度が狭まってつまらん
なんだかんだ着メロやったり個性あった気がするわ
今はiPhoneなら着信ほぼみんなポンポコポンやし+25
-0
-
317. 匿名 2017/03/27(月) 13:19:22
これのピンク使ってました。
家が貧乏だったから学生時代は型落ちして機種代が安いやつしか持たせてもらえなかったけど、これは気に入ってた記憶。+16
-0
-
318. 匿名 2017/03/27(月) 13:22:46
>>292
使ってた〜
ミッキーの声に変えられなかったっけ?
メールだよっみたいな
なつかしいなぁ
富士通灼熱地獄は私も体験しましたwww+4
-0
-
319. 匿名 2017/03/27(月) 13:25:37
とにかくガラケー丈夫でしたよね
デザイン豊富で可愛いし、カッコイイし
そして何より縛りもなく自由に機種変出来た+13
-0
-
320. 匿名 2017/03/27(月) 13:29:36
>>17
これお父さんが使ってました(o^^o)!!
でもFF7のことなど知らず(私はドンピシャ世代でゲームもやってました)、デザインだけで選んでてよくいーないーなと言ってました笑+1
-0
-
321. 匿名 2017/03/27(月) 13:31:40
>>127
すみません…
間違えてマイナス押してしまいました。+0
-2
-
322. 匿名 2017/03/27(月) 13:32:36
個人的にはこれを始めてみたときは衝撃だった
買おうと思ったことは一度もなかったけど+20
-0
-
323. 匿名 2017/03/27(月) 13:34:33
>>4のインフォバーってニューヨーク近代美術館(MoMA)に展示されてるんだよね。
実際見てきた。それだけ優れたデザインだったってこと。
インフォバー発売当時、日本の携帯電話の技術やデザインはアメリカよりはるか先を行ってた。
日本がカラーディスプレイで絵文字やら何やら色々できるのに、アメリカのは文字がデカい白黒ディスプレイで2つ折りしかなかったり。(私は内心バカにしてた)
それがアップルのiPhone発売で一気に逆転された。
+19
-0
-
324. 匿名 2017/03/27(月) 13:37:36
Jフォンって事はこれ相当前だよね
だれかこの機種についてkwsk+17
-0
-
325. 匿名 2017/03/27(月) 13:38:13
画像が見つけられない
母親が現役で使ってるPシリーズの折りたたみ式で
ロックを外すと横開きにもなるピンクのを使ってる
長年愛用していて、おばさんなのに「地味なのは余計におばさんに見られるから」と濃いピンクだけどお気に入りで使ってる裏で「いい年して派手とか言われる?」と機種変時悩んで相談受けた(笑)
次の機種変はそんなこと悩む必要無いほど、「スマホへ!!」って流れの機種ばかりになるよ、母
ガラケーのワクワクは本当に良い時代でしたね+11
-0
-
326. 匿名 2017/03/27(月) 13:41:34
初めて持った携帯です!
ツーカーのプリペイドカードで使う携帯でした!
懐かしい!思い出すとワクワクしますねw+26
-0
-
327. 匿名 2017/03/27(月) 13:42:32
これは超良トピ+23
-0
-
328. 匿名 2017/03/27(月) 13:47:03
>>272
これもVodafone特有のデザインって感じw
けどわたしはこれが一番使いやすかった思い出+20
-0
-
329. 匿名 2017/03/27(月) 13:59:01
こうやってみるとやっぱりガラケー種類が豊富で、見てるだけで楽しいね~(^o^)
私はマカロンをモチーフにした感じ?の薄い折り畳み式のガラケー使ってたんだけど、一回修理にだして戻ってくるまでの間に渡された、スライド式ケータイがめちゃくちゃ使いやすい&かわいかった覚えがあるなぁ。
途中から、修理にだしたやつ戻ってこなくていい!と思ったくらい、スライド式に惹かれてたなぁ(笑)+10
-2
-
330. 匿名 2017/03/27(月) 14:00:11
今は「あっ携帯変えたんだー見せて見せてー!」って会話無いよね
スマホになってほとんどみんな同じだもんね
+38
-0
-
331. 匿名 2017/03/27(月) 14:08:08
結局、日本は「限られたスペックを最大限に生かす」のが得意なんだよ
スマホみたいに何でも出来るようになったら
中身のみならず形状も横並びでつまらない事この上なしだよ+9
-0
-
332. 匿名 2017/03/27(月) 14:09:46
ずっとガラケーだけど、今度も機種変更でガラケーに変えた。
ガラケー需要あるよ。+7
-0
-
333. 匿名 2017/03/27(月) 14:14:13
DoCoMoのSO704iの紺色を現役で使ってます+32
-0
-
334. 匿名 2017/03/27(月) 14:15:24
キラキラしずてたけど気に入ってた!トイレに落として壊れちゃったけど(^^;+17
-1
-
335. 匿名 2017/03/27(月) 14:20:54
こんなのもあったね+27
-0
-
336. 匿名 2017/03/27(月) 14:30:29
>>306
ガラホって、使い方によっては、スマホ並の通信料になるのに、出来ることはガラケー時代より減ってる
ガラホって詐欺まがいだと思ってる
お年寄りとか詳しくない人は
スマホは高いし使えないから、機種変をガラケーで!とか思ってしたら
通信料跳ね上がって‥とかだったらショック受けるだろうな+6
-1
-
337. 匿名 2017/03/27(月) 14:36:19
くるくるピッピ
使いやすかったな+3
-0
-
338. 匿名 2017/03/27(月) 14:48:12
>>324
これスマホの先駆けじゃんw
出すの10年早かったね+4
-0
-
339. 匿名 2017/03/27(月) 14:58:15
ノブレス携帯
+4
-0
-
340. 匿名 2017/03/27(月) 15:06:19
スマホは機種変えても使うアプリとUIほとんど変わらないからつまらん
出来ることも大して増えないし
特に最近のスマホはベンチマークとヌルサク感を競ってるだけだしな+2
-0
-
341. 匿名 2017/03/27(月) 15:16:31
ホント懐かしすぎて涙が。使ってた機種見て色んな思い出が蘇ってきた。これを持ってた時はあんな事があったなーとか、心機一転でこれに機種変したなーとか。この機種見るとあの人思い出す、、とか。
また携帯使いたくなった〜+8
-0
-
342. 匿名 2017/03/27(月) 15:22:55
今はケースで個性出す時代になっちゃったからなー…悲しい。+5
-0
-
343. 匿名 2017/03/27(月) 15:27:52
>>333
私の母がそれのピンク使ってました(^^)
使わせてもらってたとき、ボタンの押し心地がいいなぁ~って思ってました。+3
-0
-
344. 匿名 2017/03/27(月) 15:32:56
>>324
パイオニアのそれな
液晶画面をタッチするって点では先駆けであるかもしれないが
インターネットは携帯サイトでも無く
PCサイトでも無い独自のサイトだけしか見れなかったので
使い物にならなかったが+3
-0
-
345. 匿名 2017/03/27(月) 15:38:44
当時は二つ折りのガラケーが携帯電話の完成形だと思ってた
まさかこんなに早く絶滅危惧になるとは・・・
友達に自分のケータイ誉められたり、珍しいケータイを見せてもらうのとか楽しかった+9
-0
-
346. 匿名 2017/03/27(月) 15:46:58
携帯「電話」としてはあの形が完成形だよね。
スマホは携帯簡易PCというか…+10
-0
-
347. 匿名 2017/03/27(月) 15:54:44
ちょっとトピずれですが、昔J-phoneでメールを送るとき「送信」を押すと画面の紙飛行機が飛んでいって、「受信」されると画面の手紙がパカッと開かれて…それがとても好きでした!(説明下手ですみません)
当時好きな人にメールを送ってその画面を見ながら「届けーっ」て思いを込めてました笑
懐かしい…+32
-0
-
348. 匿名 2017/03/27(月) 15:58:45
今大学1年とかの奴らは初めて使ったケータイがiPhoneとかいう世代だからな
あと4年もすればガラケー知らない世代がバンバン社会に出てくる+12
-0
-
349. 匿名 2017/03/27(月) 16:00:23
このトピ
懐かしい気持ちになる
見てるだけでも
楽しいし
いろんなデザインで
こんなケータイあったなーって思えるけど
いまのスマホは
だいたい同じようなので見てて
面白みがわきずらい
+11
-0
-
350. 匿名 2017/03/27(月) 16:01:23
ガラケー欲しくなってきたーーー。
いまガラケー持ってたら何この人みたいな目で見られるの鬱陶しい。
いや、ほんとガラケーの時代こないかな( ・o・`)
スマホってボタンを押す感覚がないから押し間違え苛々する…+10
-0
-
351. 匿名 2017/03/27(月) 16:03:17
何でもないようなことが
幸せだったと思う
何でもないガラケーのこと
二度とは戻れないガラケー+20
-0
-
352. 匿名 2017/03/27(月) 16:08:57
>>37
20歳くらいの時使ってた!色が可愛くてお気に入りだったな。
+2
-1
-
353. 匿名 2017/03/27(月) 16:10:59
Y!mobileのスマホユーザーだけどガラケー欲しくなった…
今時の携帯電話、LINEもすぐ起動してできるんだねー
だったら次はガラケーにしようかな
このデザイン可愛い。
あ、ちなみに今29ですw+10
-1
-
354. 匿名 2017/03/27(月) 16:19:45
街中でガラケーの人見たら、自分に不必要なものをカッコつけてまで持たない堅実な人だなって素敵に思うよ+18
-0
-
355. 匿名 2017/03/27(月) 16:21:56
当時このCMが可愛すぎてすぐ機種変した+16
-0
-
356. 匿名 2017/03/27(月) 16:28:55
初めての携帯はIDOだった
90年代後半ごろ
Cメールが使えたけど
名前も一緒に打たないと誰からのメールかわからなくて
打ち忘れて怒られた事もあったな+8
-0
-
357. 匿名 2017/03/27(月) 16:33:01
すっごい懐かしいこのトピ
初めて買ってもらった機種とか、お父さんとお母さんがこの機種使ってたなとか、お父さんの携帯で姉と一緒に着メロ作ったりしたな、とか思い出して涙が出てくる
ガラケーは片手で持ててコンパクトなのがいいんだよなーあのサイズ感が本当に好きだった。
スマホでかすぎるよ…+10
-0
-
358. 匿名 2017/03/27(月) 16:34:04
auのこれかわいくてdocomoから乗り換えるか悩んだw
ガラケーはSO702→SO905→F-06Bって使ったなぁ…
パカパカよりスライドが使いやすかったな~+20
-0
-
359. 匿名 2017/03/27(月) 16:34:09
懐かし過ぎる〜!!!
好きな人だけ着うたとライトの色変えて
メールのフォルダも分けてたなぁ(*´ω`*)
恋しい。。+21
-0
-
360. 匿名 2017/03/27(月) 16:52:31
通話とメール、ちょっとした調べもの
これだけで充分だったのに+17
-0
-
361. 匿名 2017/03/27(月) 16:53:40
これ使ってた。+19
-0
-
362. 匿名 2017/03/27(月) 17:13:15
>>27
使ってた!まだ実家の部屋に置いてあるし
どの機種も懐かしいなぁ+6
-0
-
363. 匿名 2017/03/27(月) 17:19:10
色んな方が画像載せてくれてるけどdocomoのD506だったか、D902だったか忘れたけどスライド式のやつめっちゃ好きだったなぁ
その後PシリーズやSHシリーズ使ったけど、コレジャナイ感が半端なかった
Nシリーズは可もなく不可もなく普通に使いやすかった
+6
-0
-
364. 匿名 2017/03/27(月) 17:20:14
>>46
この黄緑色持ってます!+2
-0
-
365. 匿名 2017/03/27(月) 17:26:35
>>52
階段の一番上から落としても、洗剤で洗っても壊れなかった!
ずっと耐衝撃使ってたので、いま持ってるガラホの扱いが怖い。。。+4
-0
-
366. 匿名 2017/03/27(月) 17:29:02
D705i可愛くてお気に入りだった!+2
-0
-
367. 匿名 2017/03/27(月) 17:30:11
>>81
このカバーの下にハイドの切り抜き入れて、ハイド携帯にしてたよ
友達はヒョウ柄の切り抜き入れてた
自分で工夫できるとこが好きだった+0
-0
-
368. 匿名 2017/03/27(月) 17:34:32
あああ、懐かしい・・・使ってたガラケー、廃棄しないで取っておけばよかったな。
中2のとき福引きで当たって初めて持つことになったのがこれ!+17
-0
-
369. 匿名 2017/03/27(月) 17:36:05
これ気に入ってました。ルミナスとかいうやつ。
光る部分が大きくてきれいでした。+11
-0
-
370. 匿名 2017/03/27(月) 17:42:07
閉じると音楽プレーヤーになるやつで、着うたフルダウンロードして聞いてた!分厚い機種だったけど好きだった+13
-0
-
371. 匿名 2017/03/27(月) 17:42:53
これ使ってた✨+12
-0
-
372. 匿名 2017/03/27(月) 17:53:22
ぱっと手に取るだけで、閉じてても小窓で時間わかるの良かった
スマホはスリープ解除しないとただの板でわからないから腕時計つけるようになったよ+12
-0
-
373. 匿名 2017/03/27(月) 18:18:51
auのW51SA
白のファミコン柄か、緑のガチャピンかでめっちゃ、迷った。使いやすく可愛いかった!
ガラケーは見た目でよく買い換えてたけど、スマホになってからiPhone一択で何年も変えてないな(-_-)+11
-0
-
374. 匿名 2017/03/27(月) 18:24:19
ブザービートで北川景子が使ってたauのSH001
これが最後に使ったガラケーだわ。
デザインはauが一番良かった気がする。+13
-1
-
375. 匿名 2017/03/27(月) 20:11:36
>>244
TU-KA、あゆモデル懐かしい!
あゆのTU-KAのパンフレット&ノベルティー残してある(笑)
ホント、ガラケー懐かし過ぎて1人で笑ったり
頷いたりしながら見てる!+5
-0
-
376. 匿名 2017/03/27(月) 20:24:42
>>324
パイオニア製
J-PHONEから出てたね
使ってる人見たことなかったけどw+3
-0
-
377. 匿名 2017/03/27(月) 20:32:50
初めて持ったのがauのキッズケータイだった
親が共働きだから連絡用に持たされてたけど、当時はケータイ持ってる小学生はまあまあレアだった。
今は子供でもみんなスマホ持ってるよね。+10
-0
-
378. 匿名 2017/03/27(月) 21:37:02
BRAVIA
ソニーの携帯が好きで
CMで見たとき最先端の携帯だ!って思った
高くて買えなかったけど…。+7
-0
-
379. 匿名 2017/03/27(月) 21:41:42
デザインはかっこよかった+8
-0
-
380. 匿名 2017/03/27(月) 21:43:23
auのT003
ピンク使ってた
めっちゃ薄くてポケットに入れても邪魔にならず好きだった+6
-0
-
381. 匿名 2017/03/27(月) 23:31:18
ガラケーって色んなデザインとカラーがあって個性的だったね
それに比べてスマホは似たり寄ったりの形でつまらない+8
-0
-
382. 匿名 2017/03/27(月) 23:33:41
+8
-0
-
383. 匿名 2017/03/28(火) 14:25:02
>>198さん
懐かしい!
docomoユーザーですが、すっごく憧れてました!+3
-0
-
384. 匿名 2017/03/29(水) 07:51:27
最後に使った携帯電話(ガラケー)。見た目も好きだしなんといってもキーが打ちやすい。5年お世話になりました+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する