-
1. 匿名 2017/03/25(土) 13:01:29
職場にとにかくマニュアル通り、空気の読めない方がいます。接客業なので、時には臨機応変に柔軟な対応も必要なのですが、それが出来ず時には現場を凍りつかせたり、同僚に恥をかかせる事も。間違った事はしていないという自信から直そうともしないので、周りも諦めていますが、彼女とシフトが重なる日は憂鬱です。みなさんはどんなタイプが苦手ですか?+118
-6
-
2. 匿名 2017/03/25(土) 13:01:49
空気が読めない人+221
-11
-
3. 匿名 2017/03/25(土) 13:02:12
指示待ちのひと+233
-20
-
4. 匿名 2017/03/25(土) 13:02:15
アスペルガー+42
-22
-
5. 匿名 2017/03/25(土) 13:02:40
いつもイライラしてる人+407
-3
-
6. 匿名 2017/03/25(土) 13:02:42
無反応な人
理解したのかしてないのか全くわからないからコミュニケーションに困る+215
-3
-
7. 匿名 2017/03/25(土) 13:02:46
臭い人
+170
-13
-
8. 匿名 2017/03/25(土) 13:02:47
ガルちゃんやってる人+13
-24
-
9. 匿名 2017/03/25(土) 13:02:51
デブ+34
-40
-
10. 匿名 2017/03/25(土) 13:02:55
失敗してもいいけど
誤魔化したり、反省しない人+241
-6
-
11. 匿名 2017/03/25(土) 13:03:05
理解力ない人
大抵そういう人はメモをとらない
自己流でやりだす+220
-9
-
12. 匿名 2017/03/25(土) 13:03:06
綺麗事ばっかりいう人+66
-8
-
13. 匿名 2017/03/25(土) 13:03:15
自分の誤りを認めない人。+230
-1
-
14. 匿名 2017/03/25(土) 13:03:26
真面目な人+14
-49
-
15. 匿名 2017/03/25(土) 13:03:25
いきなりタメ口聞いてくるやつ+154
-7
-
16. 匿名 2017/03/25(土) 13:03:34
現在進行形でも良い?
人によってコロコロ態度変わる人。
居るんです…あんまり得意じゃない。+289
-2
-
17. 匿名 2017/03/25(土) 13:03:45
ミスした時にごまかそうとする人+114
-7
-
18. 匿名 2017/03/25(土) 13:04:26
人に助けを求めず自分だけでなんとかしようとする人+64
-22
-
19. 匿名 2017/03/25(土) 13:04:27
適当にやらない人。
手を抜きたいのに。+15
-48
-
20. 匿名 2017/03/25(土) 13:04:48
責任感ない人+154
-2
-
21. 匿名 2017/03/25(土) 13:04:56
機嫌がいい時と悪い時の差が激しかったり、人によって態度変える人!+351
-5
-
22. 匿名 2017/03/25(土) 13:05:04
気が利かない人+104
-8
-
23. 匿名 2017/03/25(土) 13:05:07
とろい人!
+36
-28
-
24. 匿名 2017/03/25(土) 13:05:07
愚痴ばっかりな人。+156
-2
-
25. 匿名 2017/03/25(土) 13:05:19
自分は正しいみたいな人+197
-4
-
26. 匿名 2017/03/25(土) 13:05:21
自分が仕事できると思い込んでて
思った通りにいかないと周りのせいと本気で思い込んでる人+242
-2
-
27. 匿名 2017/03/25(土) 13:05:23
言われた事しか出来ない人+46
-14
-
28. 匿名 2017/03/25(土) 13:05:28
謙虚さと誠実さがない。
同じミスを繰り返すけど、まず謝らなくて言い訳から始まる。
なんだけど、社員だから上から目線で話してくるから面倒くさい。+145
-4
-
29. 匿名 2017/03/25(土) 13:05:36
上司にペコペコする人+30
-6
-
30. 匿名 2017/03/25(土) 13:05:42
こだわりが強く、マイルールを人にも押し付けてくる人。+172
-3
-
31. 匿名 2017/03/25(土) 13:05:47
さいこぱす+26
-2
-
32. 匿名 2017/03/25(土) 13:05:48
人のことを使えないって周りに愚痴る人+210
-1
-
33. 匿名 2017/03/25(土) 13:05:51
その人のキャパの半分も仕事しない人+41
-1
-
34. 匿名 2017/03/25(土) 13:06:01
攻撃的な人。+192
-3
-
35. 匿名 2017/03/25(土) 13:06:21
(責任を取るべき立場なのに)責任逃れする人。
そのくせ口出ししてきたり、人の実績をかすめ取ろうとする人。+109
-2
-
36. 匿名 2017/03/25(土) 13:06:29
自分の言うことが全て正しいと思ってて、上から目線な人+175
-1
-
37. 匿名 2017/03/25(土) 13:06:33
ホワイト企業にしようという心がない人+59
-1
-
38. 匿名 2017/03/25(土) 13:06:39
すぐキャパ超えてキーっとなる
コネ入社組+61
-3
-
39. 匿名 2017/03/25(土) 13:06:49
感情的、気分屋。
忙しくなるとピリピリしだして態度が変わる。
上司だと最悪、そいつのせいでストレスが倍。+209
-3
-
40. 匿名 2017/03/25(土) 13:07:12
相手によって態度変える人。
同じミスしても指摘するときの言い方が違う。
仲が良い人には→「あっ、ねぇこれ違ってたよー。直しといたからね。」
嫌いな人には→「ねぇこれ違うんだけど。私が怒られるからちゃんとやってくれない?」
って、感じ。
性格悪いのみえみえで毎日毎日イライラする。+227
-2
-
41. 匿名 2017/03/25(土) 13:07:21
機嫌を表に出す人+112
-4
-
42. 匿名 2017/03/25(土) 13:07:29
意地悪で根性悪い人。
職場いじめをする。+172
-3
-
43. 匿名 2017/03/25(土) 13:07:35
マイペースでのんびりした人。
トラブルがあって全員でばたばた対応していても、
きっちり1時間昼休憩を取り、
その間は電話さえ出ず。
そんなにしょっちゅう起ることではないので
問題が発生した時くらいは臨機応変に助け合おうよ・・・
あなたがミスしたときにもみんな手伝ってくれたでしょ?と思う。+35
-27
-
44. 匿名 2017/03/25(土) 13:07:51
KYすぎる人…
悪気がなくても周囲をイラッとさせる+44
-6
-
45. 匿名 2017/03/25(土) 13:07:51
いろんな理由で休んでばっかり
祖母が危篤で〜〜ってしばらく休んだら、この前は母が体調不良で〜〜
お正月明けは理由も言わず「私6日からなので来年もよろしくお願いします」って最後の日帰って行ったけどなんで6日から?みんなは4日からですけど。+62
-18
-
46. 匿名 2017/03/25(土) 13:08:03
男性社員の視線ばっか気にして鏡ばっか見てる。
態度もあからさまに男性と女性で変わる。
害があったかと聞かれたら、そこまでの害はなかった…でも、視界に入るだけでイライラするからこれは十分な害かな?
その人事務員だったけど、残業代稼ぐために昼間はチンタラ仕事してたわ〜。
思い出すだけでまたイライラ…+66
-2
-
47. 匿名 2017/03/25(土) 13:08:09
メモを取らない人に限って覚えが悪い+60
-10
-
48. 匿名 2017/03/25(土) 13:08:20
気が強い人
意見が違ったり思い通りにいかないと本人の前で暴言はいて、物にも当たる人
いい年した女が恥ずかしい+97
-5
-
49. 匿名 2017/03/25(土) 13:09:02
ホウレンソウ出来ない奴+48
-2
-
50. 匿名 2017/03/25(土) 13:09:08
思考や適応力において柔軟性が無くなった年配者。+29
-2
-
51. 匿名 2017/03/25(土) 13:09:10
全員じゃないし一括りにしたくないけどおばさんは高確率で意地悪な人多かった+19
-8
-
52. 匿名 2017/03/25(土) 13:09:12
派遣社員いじめする。
社員にはベタベタしても、不平等な態度を取るだけで職場が暗くなる。+38
-3
-
53. 匿名 2017/03/25(土) 13:09:51
彼氏が熱出したからって遅刻する人
あなたの彼氏は赤ん坊ですか?+26
-3
-
54. 匿名 2017/03/25(土) 13:09:53
積極的な人+2
-10
-
55. 匿名 2017/03/25(土) 13:10:12
マイペースではない人
+2
-8
-
56. 匿名 2017/03/25(土) 13:10:39
私語ばっかりで手が動かない人+37
-3
-
57. 匿名 2017/03/25(土) 13:11:16
分からないなら聞けとか言って聞いたらキレてくるバカ+75
-3
-
58. 匿名 2017/03/25(土) 13:11:19
万人受けするタイプの人。+7
-16
-
59. 匿名 2017/03/25(土) 13:11:26
>>51
全員じゃないし一括りにしたくないけどゆとりは高確率で問題児多かった+15
-7
-
60. 匿名 2017/03/25(土) 13:11:53
マイペースすぎる人
または
皆一緒要領よく!を強調してくる人
前者は若い子、後者はババアに多い+10
-12
-
61. 匿名 2017/03/25(土) 13:12:26
仕事サボったり手抜きしたりするのが嫌な人+6
-17
-
62. 匿名 2017/03/25(土) 13:12:28
応用力がなく、何度も同じ事を聞いて来る。メモ位とれよ!+32
-2
-
63. 匿名 2017/03/25(土) 13:12:33
したたかな人。
いつもニコニコして上司にはやる気あります、仕事下さいアピールして気に入られるけど、その仕事任されていざ休日出勤になると、
彼氏とデートなんで出勤出来ないです〜♡
こういう人が要領良いっていうのかな?
+35
-4
-
64. 匿名 2017/03/25(土) 13:12:50
男性上司への態度が露骨な人。
新しく入ったパートや同僚については人に聞いてんじゃねえよ!って言う。
+3
-4
-
65. 匿名 2017/03/25(土) 13:13:12
おっきい声で喋る人
常識が無い人
返事をしない人
変わりに仕事をしても知らんぷりする人
自己アピールが多い人
教えてあげてるだけなのに気に入らんとふてくされたみたいに謝る人+37
-1
-
66. 匿名 2017/03/25(土) 13:14:27
ずーっと悪口言ってる人+44
-2
-
67. 匿名 2017/03/25(土) 13:14:46
「仕事に家庭の事情を持ち込まないでよね」と言う上司。
その数日後…。
「明日の早番代わってくれる?娘(30歳ニート)がEXILEのコンサートに行くから、空港まで送って行かないといけないから。早番の時間に間に合わないの」と、言ってることやってること矛盾だらけの人。
早番代わってやっても遅番の時間で来て早番の定時で帰るからイライラは増すばかり。
+38
-4
-
68. 匿名 2017/03/25(土) 13:15:08
変人じゃない人+6
-1
-
69. 匿名 2017/03/25(土) 13:15:11
全てにおいてだらしない人
職場で恋愛話炸裂な人
「昨日~セフレとヤってきてぇ」ってどうでもいい報告するほど+37
-5
-
70. 匿名 2017/03/25(土) 13:15:41
ここ参考になります
私何本か突き刺さってますw気をつけよう+45
-1
-
71. 匿名 2017/03/25(土) 13:16:19
何でも自己判断でやってしまう人。
こないだも、パソコン苦手なのに勝手にいじられて1台使えなくなってます。
聞いてくれたら教えるのに..
+17
-1
-
72. 匿名 2017/03/25(土) 13:17:08
繁忙期に殺伐とした空気の中、休憩だけはキッチリ取ろうとする人。+2
-14
-
73. 匿名 2017/03/25(土) 13:17:24
+25
-4
-
74. 匿名 2017/03/25(土) 13:17:28
自分で考えて行動しろ→なんで勝手に動くんだ!
こういう人+89
-1
-
75. 匿名 2017/03/25(土) 13:17:38
辞めさせられないのがわかってて、仕事しないでトイレでSNSやってる人。
月曜日は日曜日遊びすぎてほとんど休む。
忙しい曜日は絶対休む。
週1は休む。
SNSで、休んでる時遊んでるのがバレてる。+35
-1
-
76. 匿名 2017/03/25(土) 13:18:12
人の噂話(悪口)をあることないこと言いふらして、引っ掻き回す人。+55
-1
-
77. 匿名 2017/03/25(土) 13:18:14
>>59
私も若くないけどこう言うやり方が意地悪と思われるのでは..+3
-4
-
78. 匿名 2017/03/25(土) 13:20:26
>>28
でも、自分がやってもいないか、他人の勘違いだった時に、間違いを指摘されたら言うけどね。だって間違えてないし。言い訳みたいな言い方になるかもしれんけど!+8
-1
-
79. 匿名 2017/03/25(土) 13:20:40
ちょくちょく仕事サボるけど別にいいよね( ^ω^ )+5
-5
-
80. 匿名 2017/03/25(土) 13:21:23
舌打ちばかりする人+24
-1
-
81. 匿名 2017/03/25(土) 13:21:40
自分で勝手に人の分まで全部抱え込んどいて誰も手伝わないとか言ってイライラしてキレ出す人
はぁ?ってなる+59
-1
-
82. 匿名 2017/03/25(土) 13:22:40
いじめる人、だな。
端的に言うと。
自分の立ち位置固めに一生懸命で仕事そっちのけ
それどころか他人の仕事の邪魔をして全体の生産性を下げるタイプ
いなくていい。+66
-1
-
83. 匿名 2017/03/25(土) 13:23:15
熱があるのに会社に来て帰らない人。
頑張ってあえるアピールいらない。
移るから帰れ。あなたいなくても、会社はまわる。+45
-2
-
84. 匿名 2017/03/25(土) 13:23:22
喜怒哀楽の激しい人。
疲れる。+34
-1
-
85. 匿名 2017/03/25(土) 13:24:26
適応障害で傷病貰って休んでる間、不妊治療で産休から育休、またすぐに産休育休。
仕事できる人ならいいけど、職場でお荷物の上性格も悪い。
一人目の時も子供の都合で休みまくって部署の負担がやばかった。+28
-2
-
86. 匿名 2017/03/25(土) 13:24:40
>>83
逆になんで熱ぐらいで休むんだ!っていう人もいる。
理不尽だよなぁ+27
-2
-
87. 匿名 2017/03/25(土) 13:25:12
「私仕事出来ます!」感が言動に出てる人。本人はテキパキ働いてるつもりかもしれないけど無駄な動きが多くて、もっと落ち着いて仕事出来ないの?と思う。+64
-1
-
88. 匿名 2017/03/25(土) 13:25:41
+9
-1
-
89. 匿名 2017/03/25(土) 13:26:16
明らかにあなたのミスでしょ?って周りが思ってても
「うちだけが悪いわけじゃないやん」
ってすぐ人を巻き込もうとする人。+12
-1
-
90. 匿名 2017/03/25(土) 13:27:12
自分で考えても調べてもわからないから聞いてるのに教えてくれない人
一回言ったことをミスしないようにもう一度確認したら怒る人+33
-2
-
91. 匿名 2017/03/25(土) 13:28:47
口うるさいババァ
お前らみたいな奴+7
-7
-
92. 匿名 2017/03/25(土) 13:29:00
>>40 うちに同じのがいる。気に入った子にお客様からクレーム→「悲しいお知らせがありま~す」と笑いながら。気に入らない子に注意するとき「何が悪かったかわかってます?」と低い声で超嫌みできつい言い方。声色変えまくり、気持ち悪すぎ(-_-;)+51
-1
-
93. 匿名 2017/03/25(土) 13:29:12
てきぱきやってる風だけど、仕上がりが雑な人+36
-1
-
94. 匿名 2017/03/25(土) 13:29:41
独りよがりに片付けをしたりレイアウトを変えてしまう。
皆で使っている物を黙って勝手に捨てたり、慣れている配置を黙って勝手に変える人。+16
-3
-
95. 匿名 2017/03/25(土) 13:31:33
やっといなくなって、すごいすっきりしたけど、
口ばっか達者でやってる事全部中途半端、こんなことがしたい!じゃあ、あの人にやってもらおう!
みたいな、それでだめだと全部他人に責任転嫁。
たぶん口ばっかで仕事できないから、他人にやってもらうしか能がない。
いなくなって、ほんとにすっきりしたけど、たまに思い出すだけで腹立ってくるw
あの空気の読めなさは、たぶんアスペルガーだったと思う。+19
-2
-
96. 匿名 2017/03/25(土) 13:32:13
人のことをすぐアスペ認定する奴+31
-3
-
97. 匿名 2017/03/25(土) 13:32:19
自称仕事が出来る、なのに実態は独りよがりで雑でボロボロな人。+20
-1
-
98. 匿名 2017/03/25(土) 13:33:08
面倒なことは押し付ける ちょっとした失敗でも攻める 自分の失敗はサラリと流す。
人の悪口大好き これ全部 うちの職場のボス+45
-2
-
99. 匿名 2017/03/25(土) 13:34:04
仕事頼んでくる時に上から目線+11
-1
-
100. 匿名 2017/03/25(土) 13:36:35
謝ることが出来ない人+19
-1
-
101. 匿名 2017/03/25(土) 13:36:39
まわりを見てない
わがままなおっさん
しかも臭い+7
-3
-
102. 匿名 2017/03/25(土) 13:37:06
自分は失敗しないと言う。自分が一番だと思っている+21
-1
-
103. 匿名 2017/03/25(土) 13:38:59 ID:SBLYgsvesG
ペア作業してるとき、自分だけわかっていて
こちらに報告しない
【で?】ってなるし
知ってるなら~あらかじめ言えよってなる+22
-1
-
104. 匿名 2017/03/25(土) 13:39:15
自己愛性人格障害+15
-2
-
105. 匿名 2017/03/25(土) 13:39:41
不思議ちゃん!
2人でシフト入る日は、ドッと疲れます…+9
-5
-
106. 匿名 2017/03/25(土) 13:40:06
機嫌悪いと態度に出したり愚痴ばっか言う奴。
目障りだからやめて。見てるこっちが腹立つ+29
-1
-
107. 匿名 2017/03/25(土) 13:40:38
人を馬鹿にして見下している人+46
-1
-
108. 匿名 2017/03/25(土) 13:40:48
>>45
こんな人いますね。自分の都合ばかりでよく休んだり交代勤務頼んだり。よく次々理由があるなと思います。+10
-2
-
109. 匿名 2017/03/25(土) 13:40:59
対応する人によって差が出ないようマニュアルを決めて統一しようとしてるのに、くだらないこだわりや、自分勝手な判断でごちゃごちゃにする人。結果その人の勤務日は、現場大混乱。
協調性もないから孤立してて、来月から移動させられるけどね。良かった!+17
-2
-
110. 匿名 2017/03/25(土) 13:41:46
仕事の会話すら出来ない
コミュ障の50代派遣+6
-4
-
111. 匿名 2017/03/25(土) 13:42:20
愚痴、陰口の多い人。テンション下がる。よく働くけどその倍喋ってる。+34
-1
-
112. 匿名 2017/03/25(土) 13:43:41
「うち、もう辞めるわ」
ってずっといい続けて辞めない人。
グチグチうっさいわー。+28
-1
-
113. 匿名 2017/03/25(土) 13:43:51
知ったかぶりする人。
+9
-1
-
114. 匿名 2017/03/25(土) 13:47:47
ぶりっ子+9
-8
-
115. 匿名 2017/03/25(土) 13:48:17
仕事よりいじめる事に欲を出す人達+53
-1
-
116. 匿名 2017/03/25(土) 13:49:59
刑務所あがりの人+3
-2
-
117. 匿名 2017/03/25(土) 13:50:19
理由を後付けして言い訳する人。
面倒くさい。+10
-2
-
118. 匿名 2017/03/25(土) 13:51:01
時間にルーズな人
ものすごいズバズバはっきりものを言う人+23
-1
-
119. 匿名 2017/03/25(土) 13:51:21
辞める辞める詐欺の人。
やる気ないなら早く辞めろ。+35
-2
-
120. 匿名 2017/03/25(土) 13:52:34
残業代欲しさに仕事をダラダラする人。本人は仕事があるから残ってる雰囲気を出そうとしてるけど、休憩時間多い、私語多くて仕事が進まない、急ぎの仕事を後回し(残業時間)にする、などバレバレです。+27
-1
-
121. 匿名 2017/03/25(土) 13:57:17
言った言わないが激しい。
「俺もそう考えてた」と後出し。
人によって態度変える。
人がやってる詐欺を鼻で笑いながら見る。
酒、タバコ、体臭臭い。
ここまで全部1人の人です( ◠‿◠ )
もう一人、加齢臭がすごくて、声がデカい50オーバーのオッサンもいます。
そのオッサンが喋ってると電話の声聞こえないから、職場内で問題になって注意されたのに、いつまで経っても直さない。+7
-1
-
122. 匿名 2017/03/25(土) 13:58:15
「なるほど!」を連呼して知ったかぶりする人が職場に居ます。
もう病的に「なるほど!」が言い癖グセになっていて、それでいて理解していなく失敗ばかりしています。
本人は「人間は完璧ではないから失敗するのはあたりまえ。」との開きなおり。+10
-2
-
123. 匿名 2017/03/25(土) 13:58:40
121です。
人がやってる詐欺、じゃなくて、作業、の間違いです。+4
-1
-
124. 匿名 2017/03/25(土) 13:58:39
玉置浩二の妄信的なファンとか嫌ですよね+1
-2
-
125. 匿名 2017/03/25(土) 14:03:54
職場に臭い人が居て鼻が曲がる毎日です。
どうしたらいいものだろうか?
芳香剤置いたり換気扇回したり、その人が去ると窓開けたり(寒い~(泣))。
たった一人の体臭で困ってます。+10
-3
-
126. 匿名 2017/03/25(土) 14:07:40
妊婦と病人と。妊婦と病人は、すぐ遅刻早退欠勤でもう仕事の共有が出来ません。+8
-8
-
127. 匿名 2017/03/25(土) 14:09:14
遅刻ばっかするひと+9
-4
-
128. 匿名 2017/03/25(土) 14:10:11
プライベートのテンションをそのまま引きずって仕事する人
職場のベテランパートが旦那とうまく行ってないらしく、しょっちゅう機嫌悪い
しかも彼氏がいてリア充かつ仕事ができるシンママパートさんを目の敵にして勝手に劣等感持ってシカトとかしてるからみんな呆れてる+20
-1
-
129. 匿名 2017/03/25(土) 14:11:39
パワハラに気づいてない人
親しい仲にも礼儀ありが理解出来ない人+24
-1
-
130. 匿名 2017/03/25(土) 14:12:44
陰で悪口ばっかり言ってる人。
自分も言われてんだろうなって思っちゃう。+34
-1
-
131. 匿名 2017/03/25(土) 14:15:25
私もイジメかな。愚痴を言う人にも大概疲れるけど。
イジメをする人達って、日頃そんなに繋がりがなくても、一致団結するよね?あれ何なんだろう。
一致団結して会社の功績が上がればとは思うんだけど、功績になんて無縁だしな。
イジメをする人って本当に無駄な労力使ってんなーって思う。+46
-1
-
132. 匿名 2017/03/25(土) 14:16:09
シフト制の職場で、出勤できない日だけ伝えてと言ってるのに、その人は出勤したい日を伝えてくる、日によっては出勤してほしいのにキレられた。
新人のくせに不満ばかり言って自己中発言ばかりで、自覚してるのに直そうとしないし、優しくしてるとつけあがる、自己主張するなら、お前も相手に合わせろよ!と思います。
皆さんの周りにも、こんなおばさん居たりしますか?
+3
-1
-
133. 匿名 2017/03/25(土) 14:16:13
とにかく動作がうるさい!マニュアル変更をしたことを連絡しないデブ。邪魔だったけどネチネチ嫌がらせしたかいがあった!退職してくれた!これで仕事行くのが憂鬱じゃなくなる!ありがとう!+2
-8
-
134. 匿名 2017/03/25(土) 14:20:20
+2
-0
-
135. 匿名 2017/03/25(土) 14:21:55
おっさん上司
とにかく気分屋で変人
最大に機嫌が悪い時は電話の音声ガイダンスにまでケチをつける
ついていけないので辞める+4
-2
-
136. 匿名 2017/03/25(土) 14:22:43
細かすぎることをいちいち気にする人
今そこ気にするとこ?ってところで突っかかってくる+18
-2
-
137. 匿名 2017/03/25(土) 14:23:16
>>132
いる
シフト制はそういう休みのゴタゴタがあるから2度としたくない+3
-1
-
138. 匿名 2017/03/25(土) 14:23:18
責任をとらない人
+4
-2
-
139. 匿名 2017/03/25(土) 14:28:30
私がやります!やる気があります!才能も有ります!感をアピールするのに、結果を出せない人。あついは仕事のクオリティが低い人。しかも自己肯定感が高いから、それで満足してる。
この手に騙されて、自分がやるって言っとけばよかった…と思うことがしょっちゅう。+15
-2
-
140. 匿名 2017/03/25(土) 14:30:37
仕事を他人に適切に回さない人。
+8
-1
-
141. 匿名 2017/03/25(土) 14:31:57
教えてもらった通りに仕事をしていたら、他の人にそれは違うときつめに注意された。教えた人も隣にいたのに素知らぬふり
良い先輩だと思っていたのに信頼がさがった+20
-1
-
142. 匿名 2017/03/25(土) 14:33:56
毎日のように体調悪いアピールする人。+5
-1
-
143. 匿名 2017/03/25(土) 14:40:17
耐えられた
何も書かない
偉いぞ自分+3
-1
-
144. 匿名 2017/03/25(土) 14:43:00
あまりに仕事ができないから、
きつめに注意したら
泣き出した子がいて、
私がイジメている感じの噂が流れて困った。+13
-6
-
145. 匿名 2017/03/25(土) 14:43:46
>>26
ホントそれ!(激しく同意)
まさしく、お前のことだよ(怒)
自分で自分のこと「上司」って言っちゃえるバカpgr
八鍬、聞いてるか~?wwwwww
腰巾着西山以外はみんな、お前とは仕事したくないってよ(失笑)
日本語理解できないなら、死ねよゴミ女!!+3
-8
-
146. 匿名 2017/03/25(土) 14:44:50
自分で調べもせず、とりあえず質問してくる人。いつになっても成長できないよ?というより、そんなんで私があない時どーしてんの?って思う+8
-8
-
147. 匿名 2017/03/25(土) 14:44:56
機嫌の浮き沈みが激しい人。
ラクする事ばかり考えて、そのくせ成果をかっさらおうとする人。+13
-1
-
148. 匿名 2017/03/25(土) 14:47:56
指示待ちの人
責任感ない人
周りを巻き込む人→本人自覚ないから余計に扱いずらい こっちまでとばっちりくるう+7
-1
-
149. 匿名 2017/03/25(土) 15:05:24
ワキもだけど
臭い人。
コーヒーとタバコの口臭とか。
言いにくいからこそ気を付けて欲しい。+3
-1
-
150. 匿名 2017/03/25(土) 15:06:40
トピタイみたいな事を他人の話としてばかり考えて
自分がどうだろうと振り返ってみない人
自信があるのじゃなくて客観性がない
で人に言われると必要以上に凹むか逆怨む+12
-1
-
151. 匿名 2017/03/25(土) 15:17:33
よく喋る人。
仕事中に話しかけられすぎて集中できない。
独り言もイライラする。
他の人と話してるのも会話が聞こえてきてイライラ。
それいちいち話しながら仕事する必要あるの?
ずっと黙ってろとは言わないけど、口動かさずにいられない人は嫌だ。+29
-3
-
152. 匿名 2017/03/25(土) 15:20:30
忙しいアピール、残業自慢の人。
うちの会社給料安いから残業代で稼がなきゃ子ども3人養えないんだろうけど、
だからって定時に帰る人を悪く言うのやめて欲しい。
この人来る前にはほぼ定時に帰ってたのに、上司が変わると環境も変わって大変。
残業する人ほど評価が高いってやる気なくす。+20
-1
-
153. 匿名 2017/03/25(土) 15:25:48
仕事の仕方も気の使い方も、独りよがりな人。
そういう人って自分はちゃんとやってます的な
言動が多く、周りがそれを許したり、受け入れ
ようとしてるからできてる事だと思う謙虚さが
欠けてる。
つきあわされてるこっちの身にもなってくれ。
仕事だから無視するわけにもほっとくわけにも
いかないし。+4
-1
-
154. 匿名 2017/03/25(土) 15:31:11
自己評価がやたら高く、他人には厳しい人。
実際は空気は読めない、視野は狭い、手は遅い、優先順位は分からない、責任は取らない…突っ込み所満載なのに、自信だけはあって怖い。
関わりたくない。+29
-1
-
155. 匿名 2017/03/25(土) 15:38:43
記憶力が弱い人。あと、覚えてないことは覚えてるふりして、しかも自分に都合よく解釈する人。すごく多くて、しかも記憶にございません状態だから手に負えない。+8
-1
-
156. 匿名 2017/03/25(土) 15:40:28
自分の意見を言わない人。
意見は言うリスクは負わないくせに、意見をきちんと言う人間を僻む。ずるいとかきついとか。+7
-1
-
157. 匿名 2017/03/25(土) 16:08:46
気は利かない、動かない、考えない
何でも人にいちいち確認、仕事しやすいように工夫もしないで愚痴ばーっかりの人
頼んだら一言目には文句 それでもなだめて持ち上げて、こっちは仕事内容以外に
どれだけ労力使わなきゃいけないんだ?
私が管理職ならまだしも平社員だし。
上司に相談しても●●くんしかいないんだよとか言われて断れない自分も嫌だ。
+7
-1
-
158. 匿名 2017/03/25(土) 16:14:51
上から目線
他人のミスを喜ぶ
噂話、陰口大好き
+24
-1
-
159. 匿名 2017/03/25(土) 16:23:10
障害者枠に当たり散らす派遣社員+10
-1
-
160. 匿名 2017/03/25(土) 16:35:56
仕事が忙しくなると、手伝ってほしい。っという気持ちを回りくどくヒステリックにキレる人
病気だから、と甘える割には妬みだす人には
責任取り切れず、自分に説明しなかったと私に責任転換しようとする。自分に全て飲み込めず当たり散らし、自分は悪くない!と周りにふりまわる人
仕事が終わらず、休憩がとれない。ここまでやらなんて!とキレたり…
実話ですが面倒くさい人は嫌です+5
-2
-
161. 匿名 2017/03/25(土) 16:39:22
仕事に私情挟む人。
しかもその私情も自分が好きか嫌いか・気に入るか気に入らないかというどうでもいいような私情。
ま、女の人の8割はこれだけどね。+31
-2
-
162. 匿名 2017/03/25(土) 16:41:22
ポイントがずれてる人。
前の上司がそうだった。
誰がどう考えても無駄だと思うことを平気で指示してくる。
余計な仕事を増やす天才だった。+19
-1
-
163. 匿名 2017/03/25(土) 16:52:16
書いてない。書いてませんからね先輩。+2
-0
-
164. 匿名 2017/03/25(土) 17:02:46
具合悪いアピールばかりする人
気使うし、全体の仕事効率も下がるし、それなら最初から欠勤してくれた方がマシ+13
-1
-
165. 匿名 2017/03/25(土) 17:12:43
自分に自信がありすぎる人
ミスしても反省しないから、同じミス繰り替えす
なのに、自分では仕事できてると思ってる…+11
-1
-
166. 匿名 2017/03/25(土) 17:29:45
正直、産休上がりの人とは働きたくないです。
突然の休み、しかも何日も連続になることもよくあるので予定が狂ってしまいます。
基本いないものと考えて、いたら雑用をやってもらう、、、という風になってしまいます。
素直に雑用をやってくれるならまだいいけど、バリバリ働いてた人はプライドが高いので産休前と同じ様に働こうとするけど、結局子どもが病気になると休み、後はよろしくってぶん投げられる。。
会社も辞めさせられないし、本人も経済的な事情があるんだろうけど、関係ない社員が一番ふりまわされるんだよね。。+18
-2
-
167. 匿名 2017/03/25(土) 17:37:06
楽な仕事を独占
動かないのに仕切る(というより自分が楽するために)
職場で一番仕事しないのに他人に対して指摘するのが大好きで、上から目線でダメ出し
イライラするわ〜+14
-1
-
168. 匿名 2017/03/25(土) 18:03:38
ストーカーしてくる人+11
-0
-
169. 匿名 2017/03/25(土) 18:04:02
陰口を言う人+17
-1
-
170. 匿名 2017/03/25(土) 18:04:15
努力しない人
ズルする人
向上心がない人+10
-1
-
171. 匿名 2017/03/25(土) 18:07:02
意地悪な人+22
-2
-
172. 匿名 2017/03/25(土) 18:11:12
仕事が遅い上に内容も残念な人。優先度の高い仕事を皆が必死でやっているのになぜかその人だけは優先度の低い仕事をノンビリやっている。当然優先度の高い仕事をやれと言われるが何時間もかけてこれだけ?といった感じ。やる気があって遅いなら許せるが、やる気がカケラも感じられない上に頑張って仕事している人に対して『そんな一生懸命やらなくてもノルマこなせなくて給料一緒だし〜やる気満々とかカッコ悪い』と言ってくる。
給料もらってんだからノルマこなすの当たり前だろ。+14
-1
-
173. 匿名 2017/03/25(土) 18:26:16
ふわふわ仕事する人。
ふわふわするのはいいけど空気読んで。+9
-7
-
174. 匿名 2017/03/25(土) 18:28:45
職場恋愛で、就業時間内でも平気で1時間以上彼氏・彼女と話する人
しかも残業もする+9
-1
-
175. 匿名 2017/03/25(土) 18:36:06
意外と出てないけど、頭悪い人。
何年も何年も成長せず、同じ事が何年経ってもできない。
はたから見ていて本当に残念なやつだな、と思う。+22
-3
-
176. 匿名 2017/03/25(土) 18:48:46
自分のミスを人に擦り付ける人。
周りにフォローしてもらっても、ありがとうもごめんなさいも言えない人。
幼稚すぎ。+13
-1
-
177. 匿名 2017/03/25(土) 19:33:43
ゆっくりなやつ+7
-7
-
178. 匿名 2017/03/25(土) 19:36:17
産休からの時短勤務。
職員増やせないから、必然的に同僚に負担がかかる。
子供の熱で月なんども休む。
もう残業きつくて限界。+7
-3
-
179. 匿名 2017/03/25(土) 19:51:12
コミュニケーションが出来ない人。
行動がトロい。
勘が鈍い。
メモ魔。
時間にルーズ。
不潔。+2
-9
-
180. 匿名 2017/03/25(土) 20:00:22
挨拶しない人。+6
-2
-
181. 匿名 2017/03/25(土) 20:09:05
産休からの時短勤務。
職員増やせないから、必然的に同僚に負担がかかる。
子供の熱で月なんども休む。
もう残業きつくて限界。+7
-2
-
182. 匿名 2017/03/25(土) 20:10:45
来ない理由が旅行とか+1
-2
-
183. 匿名 2017/03/25(土) 20:24:13
気分のムラが大きい人
今日は機嫌いい日かな?とか毎日推理すんのしんどい+27
-2
-
184. 匿名 2017/03/25(土) 20:24:48
体調不良という理由で休みがちな人。
休み明けにしんどそうな態度で気を遣ってくださいオーラがあり、本当辞めてくれないかなと内心思っている。+5
-1
-
185. 匿名 2017/03/25(土) 20:56:16
言ってる事が変わりすぎな人
辞める辞めると言いながら、やっぱり続けるとか
シフト入る入らないとか
周りも本人に言わないけど呆れてる
+6
-1
-
186. 匿名 2017/03/25(土) 20:57:20
家庭の事を色々聞いてくる人。
子供の学校や、主人の勤め先…等々。
家の場所だけではなく、賃貸云々…。
パート同士なのである程度の事は仕方ないとしても仕事中に色々聞かれるとみんな聞いているのでウンザリします。+20
-2
-
187. 匿名 2017/03/25(土) 20:59:25
体調不良は仕方ないよ!
辛いと仕事にもなんないでしょうし休ませてあげないと可哀想ですよ!+6
-1
-
188. 匿名 2017/03/25(土) 20:59:47
いるいる!空気読めないできっっっちりマニュアル通りの人!
もちろんマニュアルに従うのは仕事をする上で当たり前なんだけど...
臨機応変にしないといけない時は「まだマニュアルにないのでぇ、ここであーだこーだ言っても仕方ないですよね?あっ、でも前の職場ではこーしてましたけど?とりあえず来週(偉い方)が来るまでまちましょ?」ってなんかいつも心に引っかかるものがある。23歳でまだまだこれからの方だから社会に揉まれ勉強してください。アラサーより+3
-1
-
189. 匿名 2017/03/25(土) 21:00:57
>>182
旅行はしょうがないよ!
お仕事はずっとやれるけど旅行は何度も行けるわけじゃ無いですし!+2
-0
-
190. 匿名 2017/03/25(土) 21:07:36
無意識に上司からの自分の地位をあげ、他を落とす人間
愛想と返事だけがよくて仕事を進めない人間
こんなやつの指導をしてたもんですごく病んだよ。直上の上司が理解して庇ってくれたから続けられたけど。
そいつがOJTした後輩は会社来なくなって辞めていきました。最後は挨拶回りにも来なかったです。+4
-1
-
191. 匿名 2017/03/25(土) 21:11:22
アスペ
きっついよ+4
-3
-
192. 匿名 2017/03/25(土) 21:21:50
何でもはっきり言うことが良いことだと思ってる人。+11
-1
-
193. 匿名 2017/03/25(土) 21:29:39
>>192
えっと、ここの人に言ってる?+1
-3
-
194. 匿名 2017/03/25(土) 21:34:13
すぐグループとか仲良しちゃんをつくろうとする人は嫌だった。+15
-1
-
195. 匿名 2017/03/25(土) 21:48:02
基本的に勉強が嫌い。
行き詰ったら同僚に聞けばいいと思ってる。
で、何回も同じこと聞いても平気。
自分の周りに勝手に一周の円を描いてて、
そこから一歩でも外に出てるような仕事を頼もうもんなら
「私の仕事じゃない」
「私には無理」
で覚えようともしない。
+4
-1
-
196. 匿名 2017/03/25(土) 21:56:11
わかってないのにわかったフリするやつ。
こっちが言うことをさも自分の意見のように繰り返して、見栄を張る。
でも結局わかってないから化けの皮が剥がれて周りから見離されてるけど。+3
-1
-
197. 匿名 2017/03/25(土) 22:02:03
トイレと休憩時間が長い
指示書読むのが遅い
+3
-1
-
198. 匿名 2017/03/25(土) 22:03:19
育休から戻ってきて一ヶ月でまた妊娠しましたとか言う奴。+5
-1
-
199. 匿名 2017/03/25(土) 22:13:22
資格ないくせに態度がでかいパート+6
-1
-
200. 匿名 2017/03/25(土) 22:14:54
細か過ぎる人
いちいちどうでもいいこと人に聞いてくるから本当に面倒。
+3
-2
-
201. 匿名 2017/03/25(土) 22:45:22
手伝っても礼も言わない人。
言うことが日によって変わる人。
タバコ、化粧臭い人。
失敗をごまかす人。+7
-1
-
202. 匿名 2017/03/25(土) 22:55:40
職場に彼氏のいる同期女。
彼氏の前では猫なで声で上機嫌で彼氏とベラベラ喋ってる。
彼氏いない所では上から目線で嫌味ばっかり。
その割に自分では動かないヽ(´o`;
+8
-1
-
203. 匿名 2017/03/25(土) 23:04:23
仕事出来ない人よりしない人がやっかい
仕事しないで済んでいる裏には頭は悪くなくて立ち回りは上手い、愛嬌が良いとか要領の良さはある場合が多いだけに一番やっかい
更に、出来ないんじゃ無いことを本人も自覚しているから自信だけはある場合が多い
だから動かないのに態度だけはデカイ人が多い+15
-2
-
204. 匿名 2017/03/25(土) 23:06:29
自分の能力が低いことを認めたくないから、取り巻く環境をひたすら批判する人。
批判している方が上だと思っているんだろうけど、批判のレベルも低い。
+14
-0
-
205. 匿名 2017/03/25(土) 23:41:30
言い訳ばかりして動かない奴。
迷惑かけてるって自覚がない空気読めない奴。
同じ給料もらってるのが腹立つ。+13
-0
-
206. 匿名 2017/03/25(土) 23:56:57
ミスを繰り返す人。
気を付けるように言ってもまた繰り返すので、その人がミスをしても大丈夫なように他の人の余計な仕事がどんどん増える。クレームもよくあり、店の信用もなくなってしまうので正直辞めてほしい…
+8
-0
-
207. 匿名 2017/03/25(土) 23:57:42
独り言がうるさい奴
周りが病む+7
-0
-
208. 匿名 2017/03/26(日) 00:00:26
ワキガ、体臭あるひと。まぢむり。+0
-4
-
209. 匿名 2017/03/26(日) 00:00:52
>>203
仕事しないくせに人の批判ばかりしてる子がうちにもいるわ。お前如きが人の批判してんじゃないよ!っていつも思うわ。+7
-0
-
210. 匿名 2017/03/26(日) 00:08:55
ネガティブで暗い。
まぁ自分のことなんですがねw+4
-2
-
211. 匿名 2017/03/26(日) 00:09:11
なんかめんどくさい人
+3
-0
-
212. 匿名 2017/03/26(日) 00:10:15
強い方へ味方につく人
+9
-0
-
213. 匿名 2017/03/26(日) 00:10:51
気持ちの浮き沈みが激しくてそれが仕事にモロ影響する人。こっちだって色々あります。いや、みんな色々あるんです。でもそれは別。仕事は仕事と切り替えて出来る人が社会人。+11
-0
-
214. 匿名 2017/03/26(日) 00:12:11
職場みんな仲良しでーす!みたいな写真をSNSにあげる人。実際はでしゃばりのただのパート+17
-0
-
215. 匿名 2017/03/26(日) 00:35:37
イエスマン。+2
-0
-
216. 匿名 2017/03/26(日) 00:50:36
要領悪い人。
何度も何度も質問してきて結局付きっ切りになる。
+5
-0
-
217. 匿名 2017/03/26(日) 00:53:49
未就学児が何人かいる子持ち。
突発的に休むのは仕方のない事だけど、昨日は大変だったとかいちいち子育てと仕事の両立の大変さをアピールする。なら時短勤務にすれば?と言うと、それだと生活出来ないという。三人一気に産んだのもフルタイムで働くのも全部貴方が決めた事だよね?と思う。+5
-1
-
218. 匿名 2017/03/26(日) 00:54:14
言葉の暴力を浴びせてくる人+12
-0
-
219. 匿名 2017/03/26(日) 00:56:17
ぐちぐち言ってばっかで動かない人。文句言ってる暇に動けば仕事が進むのに。愚痴は休憩の時に言えばいいのにって不思議で仕方ない。+8
-0
-
220. 匿名 2017/03/26(日) 00:59:30
前任の女性はとても気が利いて仕事も出来る人だった。
自分の手が空いていると他の人の仕事を引き受けてた。
仕事の出来ない女性が後任になってからは、「私の仕事じゃないです」と言って
仕事をどんどん手放し、一日中ダイエットだの断捨離だの美容だのネットで検索。
+7
-1
-
221. 匿名 2017/03/26(日) 01:30:51
敵意むき出しの人。
周知の上、配置換えや席替えで隔離されたが 監視だけはやめられないみたい。
体操でそっちに顔を向けるとバチッと目が合う。なんでそんなに気になる?+10
-0
-
222. 匿名 2017/03/26(日) 01:31:02
同期にすごい噂好きの女がいて、悪口も言うし、最悪だった。
自称サッパリだけど、すごい癖が強くてネチネチしてたわ。+12
-0
-
223. 匿名 2017/03/26(日) 03:12:35
力づくで相手を思い通りにしようとする人。
怒鳴ったり睨んだりすることで、人間関係を支配できると思っていること自体が理解できない。+5
-0
-
224. 匿名 2017/03/26(日) 03:28:26
不機嫌を表に出す人。
面倒臭い、幼稚。+7
-0
-
225. 匿名 2017/03/26(日) 04:11:25
派遣のゴミクズども+1
-5
-
226. 匿名 2017/03/26(日) 04:12:11
社員だからってパートより上だと思う人
+8
-5
-
227. 匿名 2017/03/26(日) 04:17:53
体調が悪いアピールする人+6
-1
-
228. 匿名 2017/03/26(日) 04:28:07
子供のことで休んでばかり+6
-0
-
229. 匿名 2017/03/26(日) 05:34:37
普通はこーなんだけどお前の普通しらねーし。人それぞれ物の捉え方違うし。+2
-2
-
230. 匿名 2017/03/26(日) 07:46:28
初対面なのにタメ口。
経験豊富アピール。
素直に間違いを認めない。
派遣からくるおばさんに多い。+7
-1
-
231. 匿名 2017/03/26(日) 07:59:15
自分だけ楽な仕事をさっと取る人
人によって態度がコロコロ変わって自分より下と見た人間にはとことん粗さがししたり、優位に立とうと必死な人。
とにかく計算づくな奴。+6
-2
-
232. 匿名 2017/03/26(日) 08:05:34
言い方がきつい人+4
-1
-
233. 匿名 2017/03/26(日) 08:14:49
挨拶をしても無視されたりしたので
私からの挨拶しなくなった途端こっちが挨拶しない無視した女認定された経験あり
本当そういう底意地の悪い女達がいるから気を付けねば+9
-1
-
234. 匿名 2017/03/26(日) 08:21:19
PCのエンターキーをエレガントに決めていると豪語したオバサン笑
タタタターンって奴をエレガントって言われても笑
でも今までメールの送り方や文章のやり取りもしたことないから社内の若い男の子つかまえて
さも『私出来る女』のドヤ顔で客先にメール送ってるけど時候の挨拶や文言がちょいちょい間違っている
ツッコミ処満載だけど私は下に見られているので教えていません
+5
-1
-
235. 匿名 2017/03/26(日) 08:34:13
認められたい、褒められたい願望が強くて周りに何でもやります!と言って引き受ける割りに1つ1つの仕事が雑でミスが多い子。悪い人ではなかったけど自分アピールが激しくて一緒に仕事するのはツラかったです。+8
-1
-
236. 匿名 2017/03/26(日) 09:30:07
まさに私の職場のリーダー(女)のことだわ。
・仕事の教え方がヘタ。解らない人に教えると言うことが解っていない。
・優先順位をつけて仕事を教えることが出来ない。複数の業務を中途半端に教える。
・公私混同が激しい。シフトやローテも私情挟みまくり。
・美形の新人が入ってくると底意地悪く嫌がらせ。
・なにより人格的にリーダーに不適合不適格。
その証拠に入れ替わりが恐ろしく早く、毎月入っては辞めをしているので求人しても人が増えない。月末と月初めは誰かが辞めて新しい人が入るその繰り返し。スタッフの8割が新人の状態。
全部こつらのせい。先週末、ミーティングで人出不足でとしゃーしゃーと言ってたけど全部あんんた達がガンだから!!!+5
-2
-
237. 匿名 2017/03/26(日) 09:37:06
>>230
わたしの職場のオバサンのことかと思ったwww
派遣なのに入って一番長いからリーダーになって勘違いしてる。直雇用のスタッフに上から目線で言いたい放題。
しかもそろいもそろってデブでセンスの無いオバサン。このオバサンと同世代の新人の人がいるんだけどこの人は上品で美形でスタイルも良し。40過ぎると差が歴然とするなと見るたびに笑ってる。+1
-1
-
238. 匿名 2017/03/26(日) 09:58:04
仕事出来ないくせに、自己評価が高い人。
実際にいたのですが、自分の事務の仕事も出来ないのに、営業の仕事も振ってもらっていいですよとか言うし、自分はこんなに頑張ってるのにといきなり職場で泣き出しました。+8
-1
-
239. 匿名 2017/03/26(日) 10:18:03
必要以上に仲良くなろうとしてくる人+1
-1
-
240. 匿名 2017/03/26(日) 10:24:14
自分のミスを認めない
誰かのせいにする+0
-1
-
241. 匿名 2017/03/26(日) 10:24:28
20歳の頃、登録派遣のバイトしてた時、まわりはアラサーアラフォーの独女が同じ派遣で沢山いたんだけど、すごくキツイ人ばっかりだった。同じ派遣の立場なのに命令してきたり服装を地味にしろとか指摘してきたり。その頃は年上だからと素直に従ってたけど今思えばあの年齢で日雇い派遣の独身て崖っぷちすぎて若い学生バイトのガキが妬ましくて仕方なかったんだろうなと思う。+7
-1
-
242. 匿名 2017/03/26(日) 10:30:11
遠方からバス、電車使うと高額な交通費貰いながらもチャリで来るセコい奴。
+3
-2
-
243. 匿名 2017/03/26(日) 10:45:46
バカ親父司法書士とクズ息子司法書士の親子。タイプは共に自己及び身内には甘く他人には厳しい。また、悪意のある嘘を日常的につくので、騙されいる職員もチラホラいる。+2
-1
-
244. 匿名 2017/03/26(日) 10:57:00
噂話と悪口で結束してる人達。
会社に何しに来てるの?と思うし、仕事ができると勘違いしてるからやっかい。
都合が悪い時はパートだからと責任逃れするのに
他の時は社員と同じように扱えと言う。
はっきり言って、いない方が仕事がはかどる。
+7
-1
-
245. 匿名 2017/03/26(日) 11:47:10
ちょっとの時間でも残業が入るとすぐに文句言ってくる人。周りのモチベーションが下がる。協力して早く上がれるようにしたいのに。
+1
-3
-
246. 匿名 2017/03/26(日) 11:48:24
>>203
無駄な仕事をしないだけなんじゃない?
いつもバタバタしてて自分で仕事増やして自爆する人謎なんだよね。
誰も見ない実績とか重要じゃない資料作成で残業したりさ。
効率的にやらないと、残業代も人件費なんだから。+1
-1
-
247. 匿名 2017/03/26(日) 11:52:26
>>245
私は仕事を人に依頼する時はあらかじめ来週まで、とか期限をとるんだけど、
仕事遅い人に限って昼までに!とか今日中に!とか言ってくるんだよね。。
人の時間を奪うことを当然と思ってる所が腹立つ。
残業って財務上も、法律上も望ましくないこと自覚して欲しいんだけど、。+0
-3
-
248. 匿名 2017/03/26(日) 11:53:05
>>242
健康的でいいじゃん笑笑+1
-1
-
249. 匿名 2017/03/26(日) 11:53:55
>>206
すみません。。刺さる。。+0
-1
-
250. 匿名 2017/03/26(日) 11:59:33
>>247急な仕事が入らない事業所なら可能ですが、望ましくないなら仕事放り出していいのですか?
仕方ない場合もありますよ。+2
-1
-
251. 匿名 2017/03/26(日) 12:16:59
好き嫌いで態度変える人。
社会人として最低限、相手が不愉快に思わないような受け答えして欲しいよ。
+6
-1
-
252. 匿名 2017/03/26(日) 12:44:26
人の悪口言うの嫌いなんだよね~とか
いいながら何もないのに防犯カメラ見返して
時間がかぶらない人の仕事中のあら探しをして
上司にわざわざ電話で報告する人
直属の上司に気に入られて本社に社員にならないかって言われておいて結局その話がなくなりただの契約社員に戻ってきて本当にザマァ(笑)
ダメだ、めっちゃ自分性格悪いな(笑)+2
-2
-
253. 匿名 2017/03/26(日) 13:00:13
大御所ぶって何もできないのに一目置けみたいな人+4
-1
-
254. 匿名 2017/03/26(日) 13:03:01
>>252
とても良くわかります。私の会社にも同じタイプいます。私も同じようにザマァと思っています。+3
-1
-
255. 匿名 2017/03/26(日) 13:04:38
入ってきたばかりなのに、私が物品管理して発注してるのにストックがある物を勝手に注文して整理整頓しないで、付箋やメモべたべた貼るし、勝手に新しいハンドタオルおろしてふきんにして張り紙。しかも洗わない。
おばはん、いい加減にしろや。
+2
-1
-
256. 匿名 2017/03/26(日) 13:07:09
社員だからと仕事中に必死に威張りくさるくせに、業務終了後、パート女子にLINEで「お疲れ〜」とか、上から媚びてくるバカ社員。
さっさと自分の無能認めろや、お前のフォロー皆パートがしてるんだよ。
認められないなら、媚びてくんな。辞められるの怖いからだろ、相変わらず小さい男だわ。+3
-1
-
257. 匿名 2017/03/26(日) 13:07:51
ハゲ、デブ、チビの上司
気持ち悪い生理的に無理です。辞めて下さい。+2
-2
-
258. 匿名 2017/03/26(日) 13:08:50
他人の悪口を言うやつ、そんなのと仕事できるかボケ+7
-1
-
259. 匿名 2017/03/26(日) 13:09:29
絶対、トイレ掃除しない。いい歳して恥ずかしくないのかと思う。
洗濯も私が洗ったの連休あけたら干して帰ったまま片付けもせず汚れたタオルもそのまま。
備品は扉のなかに袋ごと入れてるだけ。全部、私が片付け掃除してる。仕事アピールして目立つことしかやりたがらない。+2
-1
-
260. 匿名 2017/03/26(日) 13:10:33
お局一択
ほんと迷惑な存在
どうして嫌われてることに気づかないんだろう?
頭が悪いからかww+5
-2
-
261. 匿名 2017/03/26(日) 13:14:46
辞める辞める詐欺+3
-1
-
262. 匿名 2017/03/26(日) 13:15:14
ハゲている人
髪が薄い人
腹が出ている人+2
-2
-
263. 匿名 2017/03/26(日) 15:56:43
いっつも同僚と張り合いながら仕事する人。その気配を感じるこちらが疲れる+5
-1
-
264. 匿名 2017/03/26(日) 16:02:05
メガネかけてて暗くて喋らない人+1
-3
-
265. 匿名 2017/03/26(日) 17:05:51
ガル民以外いるのか?+1
-0
-
266. 匿名 2017/03/26(日) 17:07:48
そもそもガル民が言ってる以上に
ガル民自身言われてる事に気づかないのだろうか?
なぜガル民は反省しないのだろうか+0
-0
-
267. 匿名 2017/03/26(日) 22:57:04
プライベートをねほりはほり聞いてくる奴。+3
-0
-
268. 匿名 2017/03/27(月) 08:38:32
何回も教えても全然覚えよとしない人!
辞めて欲しい!+3
-0
-
269. 匿名 2017/03/27(月) 08:43:46
仕事出来ないマイナス魔がいるね+0
-0
-
270. 匿名 2017/03/27(月) 11:28:22
男にめちゃくちゃ媚びてるやつ。
男が9割の職場なんだけど、休憩時間もあの人がかっこいい、この人が優しいとかの話ばっかり。+1
-0
-
271. 匿名 2017/03/28(火) 13:39:21
嫌い仲間を増やそうとする人
おまえらの問題で周り巻き込むな空気悪い+3
-0
-
272. 匿名 2017/03/29(水) 08:16:00
何年たっても仕事出来ない人。
出来ないのに何も努力しないで足をひっぱる人。
+1
-0
-
273. 匿名 2017/03/31(金) 01:50:07
>>16
今の職場にいる!!
いつ会っても態度違う女の子
普段は性悪毒舌な子
おばさんには腰低くイイ子ちゃん
男の前だと普通の口調態度
普段が酷すぎるし私も酷いこと言われたから正直関わりたくない
デリカシーがなさすぎる
顔可愛い子だったらまぁしょうがないかってなるけどブスだからね
ブスの性悪は嫌い
まぁすれ違ったら挨拶はするけど
その子が付き合ってる人が社内の性格良い穏やかな男の子なのを知ってかなりショックだったもん
二人で会話してる横を通過するとき心の中で「だめ!騙されるな!」って訴えてるw
穏やかな男の子はあぁいうグイグイ系の女の子好きなんだろうけどね(T_T)
余談してしまった ごめんなさい
+1
-0
-
274. 匿名 2017/03/31(金) 01:54:26
>>268
もう辞めるかもよ
私がそう
「あ、もうここ無理。辞める」なったら仕事覚える気なしでボーッとしながらやるようになる無意識にね
もう辞めるし別にいいやみたいな
周りも辞めるの知って今まで親しくしてくれてたのにあからさまに態度素っ気なくなる人いるしね
あぁいうの人間不信ぎみになるね笑
親しくしてくれてたのは社交辞令だったんだって
+1
-1
-
275. 匿名 2017/03/31(金) 05:59:58
職場の婆。パソコン操作を何度言っても間違える。
自分が間違えたのに、でかい声で騒ぎ立てる。
うるせー+1
-0
-
276. 匿名 2017/03/31(金) 10:28:43
自分に従順で、こんなんやってきたんです!とか色々と自分に擦り寄ってくる子には甘々で、叱り方も優しい。
反面、私は職場の人間と業務以外関わりたくないから擦り寄りもしないんだけどそれを気に入らないからとミスしたらここぞとばかりにどこが悪かったか分かる!⁈と最初から喧嘩腰。揚げ足ばかりとる。
教える側の人間なら人によって態度変えたらだめでしょ。普通に話せないのか?と思う。
+1
-0
-
277. 匿名 2017/04/11(火) 22:26:32
自分の事を棚に上げて、愚痴や文句をタラタラ言う人。
そんな人とは一緒に仕事をしたくないし、
仕事をお願いしたりしない。+0
-0
-
278. 匿名 2017/04/13(木) 17:33:36
66,76と82とかぶる人が職場にいるよ
自分が他人にそうしてる事に対して
全く自覚がない、もはや末期症状
+0
-0
-
279. 匿名 2017/04/17(月) 01:13:06
やたらしゃしゃるデブな後輩。
今日もとある客にめんどくさいお願いをされ、やんわりお断りして穏便に終わりそうだったその時…
鼻息荒く「できます!できます!!大丈夫です!!!」って横から突如乱入。
いや、現状把握できんのか?ボケが!!!
そんなこと言ったら客もどっちやねんこの店!?ってなるやん。
結局私が折れ、その場をなんとか収めたが、客は怪訝な顔で私の名札をガン見。
いつもいつも客の要望に答えるのが必ずしも正解ではないんだよ、あなたのお客様第一主義はすばらしいけどね…
それが周りに悪影響を及ぼしてること、わからないかな?
というわけで。
とりあえずデブは一回すっこめ!!!!!(゜Д゜)!!!!!+0
-0
-
280. 匿名 2017/04/17(月) 01:32:34
社蓄。
会社の経費使わずあえての自腹。
やたら長いサビ残。
家にわざわざ仕事を持ち帰る。
もうさ、そんな会社愛してるんなら会社に住めばいんじゃね?
通勤費も浮くしさ☆+0
-0
-
281. 匿名 2017/04/21(金) 03:17:53
皆んな色々あるんだと、ガルちゃん見て思った。私だけじゃないと思ったら元気でました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する