ガールズちゃんねる

モラハラ旦那を持つ妻

718コメント2017/04/20(木) 16:12

  • 501. 匿名 2017/03/25(土) 12:34:13 

    私が知る モラハラ夫の妻は
    相手の社会的地位 収入が高くて
    それに目をつぶり結婚したパターン多いかな

    哀れだよ 話を聞いていて

    でも やっぱり そういう男性としか交際や結婚できない女性は、側から見ていて 自業自得
    夫婦似た者同士だよ

    +32

    -16

  • 502. 匿名 2017/03/25(土) 12:37:33 

    >>498

    兆候絶対にあるよ

    感情の起伏が激しい
    短気
    イライラしやすい
    自分より弱い者に対して横柄 偉そう
    自分より強い者に対して媚びへつらう
    物を乱暴に扱う
    お金を自分のためだけに使いたがる

    +49

    -2

  • 503. 匿名 2017/03/25(土) 12:39:21 

    モラ夫の親もモラハラだ!
    って事は我が子もそうなるって事。
    それか自分に似てイジメられる。
    無垢な我が子が黒い人生を送る事になる。
    早い子は幼児期からイジメに関わる。
    「子供のため」と言うのなら離婚しよう。

    +35

    -0

  • 504. 匿名 2017/03/25(土) 12:39:49 

    主は本当に言われてるの?
    釣りであって欲しい
    死ねとか酷すぎる

    +15

    -1

  • 505. 匿名 2017/03/25(土) 12:46:44 

    >>498
    仕事で疲れている時に何か面倒な事があった時の態度や(あからさまでは無く何となくの態度)

    普段の表情や口調にも現れる。
    言葉じゃ隠せても表情や口調は隠せない時がある。

    +24

    -1

  • 506. 匿名 2017/03/25(土) 12:47:56 

    >>31多分実家に帰ることもだめなんじゃない?楽しようとしてるとかまたボロクソ言われそう。。。

    +8

    -0

  • 507. 匿名 2017/03/25(土) 12:50:08 

    私の周りのモラハラに捕まった友達は恋愛でお花畑になってて周りが止めても無駄だった子がほとんどだな。
    それから15年経つけど離婚した子もいればそのままズルズル結婚生活続けてる子もいる。
    でも自分は見る目が無いのではなく、男運が悪いと思ってる。
    周りの冷静な友達はみんな結婚前に止めたのに。

    +30

    -1

  • 508. 匿名 2017/03/25(土) 12:56:17 

    みなさん暴力されてませんか?大丈夫ですか?

    +7

    -0

  • 509. 匿名 2017/03/25(土) 12:57:27 

    >>502
    全部当てはまる

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2017/03/25(土) 12:59:37 

    >>505
    そんな感じだったなあ。若くて分からなかったんだと思う、

    +9

    -0

  • 511. 匿名 2017/03/25(土) 13:05:53 

    >>507
    そうそう。愚痴言いながら子供2人いたりする。

    +18

    -0

  • 512. 匿名 2017/03/25(土) 13:05:53 

    >>105タイムリーなトピだ。
    専業主婦ですがたまたま昨日一日外出してて家をあけたら、仕事中立ち寄った旦那から浮気を疑われた。車を使えば走行距離でどこに行ったのか聞かれるため、歩いて外出しお金ももらってないのに何が出来ると思ってるのか不思議です。怒鳴り散らして、こんなに好きだから心配だから怒ったんだよと優しくされても、気持ちは切り替わらないので突き放したら今度はせっかく歩み寄ろうとしてるのにとまた怒られました。夜が来るのが怖いです。休みの日が来るのが憂鬱です。

    +43

    -0

  • 513. 匿名 2017/03/25(土) 13:10:39 

    >>498

    惚れたら手遅れなので、親しくなる前の特徴を書くね。
    ・積極的に心を掴む
    好き好き攻撃、運命的出会いを仄めかす、恐縮する位に親切、告白する前にスキンシップ。
    ・自分を肯定させる
    自分語り、人脈や不幸自慢、大きい夢がある、グチに同意させる。
    ・ストレス耐性チェック
    冗談を装ってバカにする&叩くフリ、目線や間で同調圧力をかける、「君は〇〇」と決めつける。
    ・その他
    壁を感じさせる、自分らしい言動が憚れる雰囲気、肯定してあげると凄くホッとした顔をする、観察する目付き、笑顔なのに目が笑っていない、時折目付きがギラギラ&じっとり。

    +31

    -0

  • 514. 匿名 2017/03/25(土) 13:20:46 

    >>427

    >>誰がおかしいか一目瞭然でしょ。

    モラルを持っている人間ならそうです。
    でも加害者の親は我が子を庇います。
    そして肉親が毒親かモラハラに無知だったら、逆に自分が叱られます。
    それとキツい対応でモラハラ夫を扱うと、子供に悪影響があります。
    それに第三者は、あなたをモラハラだと認識します。
    (子供がいなければその対応で良いと思います)

    +1

    -1

  • 515. 匿名 2017/03/25(土) 13:26:43 

    モラハラ男は言い返せない気の弱い女を見つける能力みたいなのあると思う。無意識だろうけど。

    +40

    -0

  • 516. 匿名 2017/03/25(土) 13:30:05 

    こんなこと旦那に言われたらブチギレるわ。
    重い体抱えて妊娠したわけでも、痛い思いして子ども産んだわけでもないのに母親は母親はってなめられてるよ。たかだかランチ1つでごちゃごちゃいう男はこっちから願い下げくらい言ってもいいよ

    +10

    -0

  • 517. 匿名 2017/03/25(土) 13:30:26 

    モラハラとDVする男と女で結婚したらどうなるんだろ(笑)

    +4

    -1

  • 518. 匿名 2017/03/25(土) 13:30:53 

    こういう男って一回めちゃくちゃに正論で言い返すといいよ。
    それで暴力にはしるようなら離婚

    +18

    -0

  • 519. 匿名 2017/03/25(土) 13:34:57 

    妊娠してから豹変した
    やっと離婚できた

    +21

    -0

  • 520. 匿名 2017/03/25(土) 13:38:45 

    見るからにモラハラなタイプは周りが引き止めたり、本人にも被害の自覚がある。

    でも結婚後に豹変するタイプは厄介。今まで品行方正だったので、妻は呆気に取られる。その間にモラハラで支配される。
    相談しても、周囲は加害者の外面の良さに騙されて信じてくれない。

    +18

    -2

  • 521. 匿名 2017/03/25(土) 13:41:50 

    「人のせいにする」人とだけは結婚したらいかんと教わった
    愛想が良かろうが親切風だろうが何かあった時に人のせいにする人はダメ

    +50

    -0

  • 522. 匿名 2017/03/25(土) 13:43:26 

    私は父親がかなりのモラハラだったので結婚前にはかなり慎重に見たよ。
    表情や態度はもちろん相手の親までかなり見た。
    それでも結婚後にすぐに子供作ろうとは思わなかった。3年一緒に暮らして変わらなかったから作ったけど、仕事は辞めなかった。
    子供出来たら本性が現れる人もいるから。
    今、子供は10歳。
    やっと去年正社員を辞めて扶養内パートにした。
    15年間変わらず思いやりを見せてくれてやっと本心から信頼出来るようになった。
    結婚はやっぱり慎重にするべきだと思う。

    同じ姉妹でも妹は反対されてた男の人と出来ちゃった結婚してDVで離婚したよ。

    +24

    -2

  • 523. 匿名 2017/03/25(土) 13:45:34 

    彼氏に考え方の違いで振られたんですが、もしかしたらモラハラだった気がします。
    付き合うまでは皆んなを巻き込んで好きアピール、何でも私の言うことを聞いてくれ、合わせてくれ、サプライズもする。経済的余裕も見せる。
    付き合うと基本何もしなくなり、俺は無理してたと言い性格変わる。ちょっとした事でイライラして舌打ちされたり、身体的なダメ出しをする。威圧的な態度を取る。
    モラハラ プラス
    よくある普通の人 マイナス

    +59

    -0

  • 524. 匿名 2017/03/25(土) 13:48:56 

    >>517

    モラハラやDVする人は猫を被りながら相手との力関係を測ってる。
    そして惚れっぽい。
    お互いがモラハラ(DV)気質の場合、
    パワーが弱い方、または惚れる度合いが強い方が支配下に置かれる。
    被害者として離婚するも、次のパートナーが親身な人なら加害者に豹変。

    +10

    -0

  • 525. 匿名 2017/03/25(土) 13:48:58 

    >>523
    そんなのモラハラに決まってるよ!
    別れて良かったよ。

    +18

    -0

  • 526. 匿名 2017/03/25(土) 13:49:59 

    結婚16年です。最初の10年間夫のモラハラを我慢していましたが、10年目に私が爆発してぶちまけました。夫びっくりしておとなしくなった。それから立場逆転。
    やっぱり我慢はいけない。私の父が家族のなかで絶対君主的でモラハラだったから、無意識で妻は我慢しなくちゃと思っていたかも。

    +4

    -5

  • 527. 匿名 2017/03/25(土) 13:52:57 

    今女がするモラハラも居るよね。
    気付いてないだけかも。共働きしてて旦那さんを小馬鹿にしたりとか見下したりとか多いよ。
    居場所がなくてそのうち旦那さん浮気しそうって思ってしまう(笑)

    +26

    -2

  • 528. 匿名 2017/03/25(土) 13:57:13 

    >>523

    付き合ってからの態度はモラハラってより、精神的DVやん。別れて良かったね。
    ・周囲を巻き込む
    ・やたら好意を示す
    ・落ちるまでは異様に尽くす
    ・心を開かせたら無礼者に豹変

    これらの特徴の持ち主には二度と近づかないでおくれ。

    +18

    -0

  • 529. 匿名 2017/03/25(土) 13:59:21 

    元旦那…
    うちの子障害あって学校でも色々あったし家でも泣き出したら止まらないとか本当に小さい頃大変だったのね。
    専業主婦だったんだけど夜その日の出来事を聞いてほしくて話しても「俺にそんなこと言われてもそれはお前の仕事だろ!」って聞いてくれなくて。
    ある時疲れきって思わず「仕事いってる方が楽だよ…」って言っちゃって。そしたら「は?じゃあ俺が家事子育てやってやるから俺と同じくらい稼いでこい!家の事なんて誰でも出来るだろ!」って怒鳴られたわ。
    本当離婚して良かった。

    +53

    -2

  • 530. 匿名 2017/03/25(土) 14:04:49 

    知り合いに旦那が定年後一緒に居る時間が長くなり
    モラハラが過ぎて奥さんが統合失調症になってた
    もう奥さんもご高齢だし、離婚しても行く場所もないという事で途方に暮れているようす
    働けるうちに色々見極めるってのは大事だなと思った

    +22

    -0

  • 531. 匿名 2017/03/25(土) 14:05:02 

    523です。
    交際期間が短かったのと、仕事が上手くいってなかったからたまたまイライラしてる時期なのかも…と思ってました。
    やっぱおかしかったんですね。

    +18

    -0

  • 532. 匿名 2017/03/25(土) 14:15:12 

    彼氏がモラハラ野郎じゃないか心配
    結婚して子供産んだら豹変するじゃないか…とか
    今まで何回かモラハラっぽい男に好かれたから、私にはそういうアンテナに引っかかる要素があるんだろうか
    その人達とは危険を感じて付き合ってはないけど
    モラハラ父の元で育ったから基本、男性を信用出来ない
    結婚しても私自身は仕事辞めない、いつでも別れられるように
    悲しい考え方だけど(笑)正しい判断ではあるよね

    +12

    -0

  • 533. 匿名 2017/03/25(土) 14:16:07 

    >>527

    モラハラに性別は関係無いからね…。
    それと加害者まで自分を『被害者』だと認識しているからややこしい。

    本当の被害者は終始不安げだし、健気に自分を責める。
    でもニセの被害者は悪意をたぎらせて、多弁に相手を責める。同意者が現れたら自信満々な表情になるので、加害者だとバレバレ。

    +15

    -0

  • 534. 匿名 2017/03/25(土) 14:19:23 

    >>530
    悲しすぎる…(´;ω;`)

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2017/03/25(土) 14:20:58 

    >>520

    あのさ でもでも だってじゃなくて
    相談なんかしなくて自分で決めて
    自分で離婚すればいいだけじゃない?
    録音 録画して協議は無理だから 調停 裁判で離婚だよ
    なんで わざわざ 周りの人にいちいち
    夫はモラハラかどうかって
    認めてもらわないといけないのかな
    不思議で仕方ない
    一番被害を受けている自分で決定すれば良いだけ
    認めてもらうのは、裁判官だけでいいじゃない

    +10

    -0

  • 536. 匿名 2017/03/25(土) 14:28:26 

    とにかく、自分の思い通りにいかないとすぐに不機嫌になる。
    不機嫌になるとこちらが本当に気が重くなる。
    優しい旦那さんがいる人は、『言いたいことがあれば言えばいいのに』と言う。

    言ってわかってくれる人なら、とっくにそうしてる。

    +29

    -0

  • 537. 匿名 2017/03/25(土) 14:31:14 

    >>487

    意識高い系?笑

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2017/03/25(土) 14:33:03 

    >>532

    歴代の彼氏がモラハラ君だと不安だよね。
    私の場合だけど、モラハラしない人は段々印象が良くなるから、リラックスしてデート出来ました。
    でもモラハラ君だと、違和感とか我慢させられる点が増えて来てたんだよね…。

    結婚相手に前者を選んだけど、夫婦喧嘩してもその日の内に仲直り出来る関係です。
    彼氏さんもあなたを大事にする人だといいな。

    +19

    -0

  • 539. 匿名 2017/03/25(土) 14:33:42 

    >>527

    実際 旦那の稼ぎが悪いから、働いているんだよね
    じゃあ甲斐性なしなんだから、言われても仕方がない
    ただ そういう男性としか結婚できないんだもん
    天井に唾吐くようなもの

    +1

    -4

  • 540. 匿名 2017/03/25(土) 14:41:32 

    お金やモノで女を釣ろうとする男は経験上ほぼ、モラハラだよ。
    経済力とかやたらアピールしてくるやつはまじで注意した方がいい。
    あとやたら自分可哀想話するヤツも危険。
    モラハラ男は同情誘ったりするの上手いから。
    気づいた時にはマインドコントロールされてるなんて事もよくあるから気づいたら最初から関わらない方がいい。

    +35

    -0

  • 541. 匿名 2017/03/25(土) 14:42:32 

    >>535

    520です。
    私はモラハラ被害者ではありません。
    相談に乗る側の人間です。
    被害者の敵は配偶者に限らず、モラハラの知識を有せずに正論で追い詰める部外者も含まれます。

    被害者も加害者も心の病気に罹っています。「こうすればいい!」と頭ごなしの助言では、相談者を追い詰めるだけです。

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2017/03/25(土) 14:46:03 

    弁護士で離婚案件よく扱うけど、
    モラハラ男と唯一やっていけるのはモラハラ女だけだよ。
    モラハラにモラハラ返しできるような女じゃないと無理。
    気が弱かったり、頭の回転遅いと言いくるめられるし、その後の人生まじで真っ暗だよ。
    尽くすタイプとか、母性強い女性は
    はじめは良くても徐々に相手が歯止め効かなくなってエスカレートして耐えきれず潰れていく事が多いです。
    ただ、離婚すればいいというわけではありません。
    精神的に病むくらい追い詰めてくるのがモラハラです

    +32

    -1

  • 543. 匿名 2017/03/25(土) 14:51:04 

    え?女は旦那が甲斐性なしなら、モラハラして何言っても、良くて男はダメってなんかおかしい。
    両方男でも女でもしちゃだめでしょ。

    その程度のモラハラ女だから低収入と結婚したんだろうけど(笑)

    +1

    -3

  • 544. 匿名 2017/03/25(土) 14:53:10 

    たしかに社会的地位が高い人がモラハラって分かるかも。
    私看護師なんだけど、医者見てるとそんな感じの人多いもん。
    奥さん可哀想だなって思う

    +29

    -0

  • 545. 匿名 2017/03/25(土) 14:54:02 

    >>543

    君、言っていることは正しいけど、モラルを振りかざす言い方故に、見下し感がダダ漏れだぞい!

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2017/03/25(土) 14:55:37 

    タイムリーな話題なので、、、結婚10年。元々カッとなりやすい人でしたが、自分も若かった事もあり恋は盲目のまま結婚。我が家のパターンはちょっと気に入らない話題を振ったもんなら、すぐぶちギレて冷静に話が出来ない状態。こっちはケンカしたくて話を振るわけではないのに、旦那はお前がケンカふっかけたんだろ!と怒鳴ります。あとは出てけ、消えろ、お前が悪い、などなど。発言が小学生並みの言葉をぶちまけて他の部屋へ行く。解決しないからと、メールで自分の気持ちを伝えれば、長文で嫌味を送るなうんぬんかんぬん、、。こんな事の繰り返しで今では相談事も顔色伺っていたり。昨日も爆発があったため、いつもお前悪いと一方的に決めつけるけどいい加減ウンザリしてモラハラの特徴を送ってみた。私はあなたの事が当てはまってると思う。また下らない事してると思う?何か感じない?と。返信は活字を送るな、お前は人を怒らせる天才だなと。それ以降無視です。冷静に話は出来ない、思いをメールで伝えればうざがられる。じゃあどうしろと?これはもう夫婦として末期ですかね、、、ハイならプラス下さい。

    +47

    -2

  • 547. 匿名 2017/03/25(土) 15:00:07 

    >>192
    職場にいた同僚に当てはまる。
    ターゲットにされて死にかけた。

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2017/03/25(土) 15:00:55 

    >>1
    もしかして言われても言い返さないのかな?
    ランチとかもわざわざ旦那さんに許可もらうの?なんで?行くから!とか行ってきた~!じゃ駄目なの?
    言いなりになってたら余計酷くなりそうだから言い返したり喧嘩してでも釘さしたほうがいいよ!

    +0

    -2

  • 549. 匿名 2017/03/25(土) 15:06:58 

    >>546

    モラハラさんは加害行為を忘れています。その代わり、された事は大昔の事でも昨日の事のように覚えています。
    ついでに、相手の些細なミスや欠点もよく覚えています。
    だから「お前が悪い」「オレ、正義&被害者」って、本気で思い込んでるの。
    つまり、話し合いが出来ないレベルの記憶障害があるって事ね。
    あとね、何をやっても妻に見捨てられないって自信があるから、子供じみた屁理屈をこねくり回すのよね。
    実はモラハラって、家族がいる限り治らないんです。

    +26

    -0

  • 550. 匿名 2017/03/25(土) 15:08:39 

    >>192
    これはほんと当てはまる
    だから女性も専業主婦とかにならない方がいいんだよ
    逃げられなくなるから
    働けないっていうのは弱みを握られてるのと同じ。
    俺がいなきゃ生きていけないんだからって
    妻をモノのように扱うんだよ

    +19

    -0

  • 551. 匿名 2017/03/25(土) 15:16:49 

    >>1のレベルだと余程偏った考えの家裁の調停員に遭遇しない限り
    たぶん 夫の暴言や態度を諌める程度で
    完全に妻側に寄り添った調整案の提示はないかと
    別に離婚しなくても良いんじゃね? って調停員は言うんじゃね?

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2017/03/25(土) 15:19:29 

    仕置きが必要だわその旦那
    奥様が仕置してやれ。と思うが
    逆ギレしてその矛先が子供に行かないか心配

    +3

    -2

  • 553. 匿名 2017/03/25(土) 15:28:14 

    >>74
    家事・育児しながらそんな旦那さんで大変ですね・・・。
    でも気を遣う必要なんかないですよ!そういう男の人は気を遣われてる内は助長しかしませんから。
    あなたは凄く気が優しいのか、わたしが我慢すればと思っていませんか?しても悪化するだけで絶対治りませんよ。
    あなたが旦那さんよりも精神的に優位だと叩き込まないと駄目です。
    あなたとお子さんに直接被害が及ばないうちは無視されようが文句言われようが物に当たろうがほっときなさい、あなたは旦那さんに対して妻としての必要最低限のことだけしていればいいです。
    妻には自分の意見や価値観を押し通せない=自分と精神的に同位もしくわ優位だと認識させましょう!
    モラハラ男は大概上司などには必要以上に低姿勢な人が多いです。しっかり立場を確保してください!

    勿論あなたやお子さんに手をあげるようなら即離婚で。

    +16

    -0

  • 554. 匿名 2017/03/25(土) 15:30:16 

    未熟な夫には未熟な妻がつくもの。割れ鍋に綴じ蓋だよ。モラハラ受けてる女性って立場が弱い人が多くない?帰る実家がないとか、経済力がない人。バリバリのキャリアウーマンで夫がモラハラってケースは聞いたことない。

    +7

    -22

  • 555. 匿名 2017/03/25(土) 15:41:09 

    ここを見て結婚相手選びには
    相手のちょっとした所作にも神経を研ぎ澄まそうと思った
    年収や外見などわかりやすい判断基準に頼りがちだけど人格面のほうが重要だと思った

    +46

    -0

  • 556. 匿名 2017/03/25(土) 15:43:10 

    生後まもない子どもを育てながらのモラハラは死刑だって思うくらいひどい。

    あまりにも酷いなら実家に帰るのはダメ?

    +33

    -0

  • 557. 匿名 2017/03/25(土) 15:51:27 

    モラハラをされていることを周囲に理解してもらえず、ずっと自分が悪者扱いされていました。
    多分、あの時死んでも誰も同情してくれなかったと思う。
    モラハラに苦しでいるってどうしたらわかってもらえますか?
    周囲の人はモラハラ男が言っている私の悪口を信じています。

    +26

    -0

  • 558. 匿名 2017/03/25(土) 15:51:41 

    >>554

    エリートタイプのモラハラ加害者は、周囲から羨ましがられるスペックの女性を選びますよ。
    破れ鍋に綴じ蓋な夫婦もいるけれど、それに該当しない夫婦も存在します。
    思い込みで被害者さんを傷つける事を言うのを、そろそろやめて欲しいな。

    +46

    -1

  • 559. 匿名 2017/03/25(土) 15:55:52 

    虐げられる、仕返ししなくては身を守れない。そんな夫婦関係は異常。

    夫婦とは、権利が対等な関係。
    意見が合わない時は誰が悪いかを決めるんじゃなくて、お互いの意見を擦り合わせるべき。それを放棄している相手とは夫婦関係を続ける意味が無い。

    +32

    -0

  • 560. 匿名 2017/03/25(土) 16:03:06 

    >>557

    全てを水面下で進める
    1.された事を記録&録音
    2.精神・肉体的被害の診断書を作成
    3.感情抜きで説明出来るよう準備
    4.相談相手は誠実な人を選ぶ
    5.↑が居ないなら弁護士へ依頼
    6.速やかに離婚に向けて動く

    >あの時死んでも誰も同情してくれなかったと思う。

    相当追い詰められているので、心が死ぬ前に行動を!

    +23

    -0

  • 561. 匿名 2017/03/25(土) 16:13:11 

    絶対無理。
    死ねと言われて、オマエガナ!と言い返さないのがまず不思議。
    私なら髪の毛つかんで引きずりまわす。
    いや、旦那でかいから実際は引きずりまわせないんだけど。
    後ろから飛び蹴りくらわすとかなんかできない?

    +5

    -16

  • 562. 匿名 2017/03/25(土) 16:15:12  ID:JUgkfbC2kp 

    >>135

    うん。最初が肝心!
    うちの旦那はモラハラとかDVとかはないんだけど
    疲れてる時や機嫌が態度や言動に出やすい。
    そう言う時は、は?何機嫌悪いの?私に関係ないよね?態度に出てんだけど!と強気に言う!

    マイナスかもしれないけど
    旦那1人長男だったから妊娠した時、お前の遺伝子を引き継いだ子供を産んであげるんだからね?
    そこんとこ忘れないでね!って言って
    子供男の子だから産まれた時、これで○○(苗字)の名前が途切れず済むね。
    浮気やDV、言葉のDVなどしたら、即離婚ね。

    と、言いました。
    今でも時折、疲れや機嫌が態度にでますが
    言い方には気をつけてるんだなと分かります。

    主さん!
    主さんが壊れちゃいますよ?
    誰しもが3〜4ヶ月の頃一度はランチや美容室など息抜きしたくなる時期です。
    その時、嘘でも子供見てるから行って来なよ〜と言ってくれるのが普通です。
    皆、本当に行く行かない別として、その言葉だけでいいんです。

    行きたいなって行っただけで、そんな事言う旦那…
    夫婦なのに、家なのに言いたい事言えないのはダメです。
    証拠を残す為にも、録音して言い返して見て
    旦那さんがどお出るか。

    +9

    -3

  • 563. 匿名 2017/03/25(土) 16:26:40 

    やられたら、やり返せ的なコメントあるけれど
    それで逆上されて暴力振るわれたらどうする?
    子供に当てられたら怪我するかもしれない。
    私は旦那が気分で優しくしたり、イライラするのを見ていつの間にか機嫌を伺うようになった
    言い返したら泣いて感情的に切れられた。
    今は距離を大切にしながら離婚に向けて
    ひそかに貯金始めてる。
    傷作りたくないから賢く生活しないと。こっちも必死だよ。

    +25

    -3

  • 564. 匿名 2017/03/25(土) 16:38:47 

    もうすぐ祭りのような地域の行事があるのだが、それに参加しないなら子供(4歳)の面倒は見ないと旦那と義両親に言われた。子供は七五三のトラウマで着物が嫌いで着るの嫌だから行きたくない。と言っているのに。近所の人やお偉いさんが来るから孫が参加していないと恥ずかしいという理由らしく、理解ができない。今日も離婚を考えています。

    +21

    -2

  • 565. 匿名 2017/03/25(土) 16:39:15 

    >>501
    フリーターで低学歴の年上モラハラと20代でつきあってた、有名大卒で有名企業の正社員の馬鹿な私は救いようがないですね。
    最初の優しさに惹かれた。

    +8

    -1

  • 566. 匿名 2017/03/25(土) 16:41:59 

    周りにこんな人ばかりでウンザリする。

    誰から強制された訳でもなく、自分で選んだ相手でしょーが。

    +4

    -16

  • 567. 匿名 2017/03/25(土) 16:46:27 

    身体が弱くてパートしかできないから離婚できない…
    そこにつけ込まれて暴力振るわれてます。
    どうしたらいいのかな

    +23

    -2

  • 568. 匿名 2017/03/25(土) 16:55:36 

    旦那の機嫌をとりながら 耐えるしかない。
    仲良くやっていけば 相手も気を許すはず
    頃合いをみて 少しずつ変えていくしかない。
    相手がイヤだから 無関心とかは良くない
    お子様もいるし、これからが凄く大事です

    頑張って

    +4

    -8

  • 569. 匿名 2017/03/25(土) 16:55:45 

    >>30
    結婚してから徐々に。
    そして子供産んだら決定的に変わっていくんだよ…
    女が簡単に逃げられないとわかっての行動だね
    モラハラ男はコンプレックスのかたまり、物凄く女々しい奴だよ

    外で会う他人には良い人ぶって外面はいいから、他の人に言ってもなかなか信じて貰えないんだよ。最低。弁護士まで騙せるからね、恐ろしい。

    最後は弁護士さんの前でも発狂して正体現してたけどさ。弁護士さん怖がって逃げちゃったよ(´TωT`)

    +28

    -0

  • 570. 匿名 2017/03/25(土) 17:00:07 

    子供の前で暴力や、子供にまで危害が及ぶようになったら別れるしかないよ

    命守るためにね

    男は悪く変わる事がある
    変わったら元に戻すのは難しい
    誰にも文句言われる筋合いない

    +19

    -1

  • 571. 匿名 2017/03/25(土) 17:00:25 

    モラハラにあって子供の為に行動しようとする人は変われるけど何もせず嵐が去るのを待とうとする人は一生このままだよね。
    何かしら自分がアクション起こさなきゃ変わらない。

    +23

    -0

  • 572. 匿名 2017/03/25(土) 17:11:42 

    >>482
    私の友達も、私の目の前で旦那さんに「ブス」だの「お前ごときが」だの言われてるの見て引いてしまった。結婚前は、その旦那さんは友達のことをべた褒めするような人だったから、ホントどん引き。

    他に、旦那さんの実家には強制的に泊まらせるのに、友達の実家には帰らせてくれなかったり、子どもが病気して看病の手伝いに呼ぶのは旦那さんの母だったり…。自分はマザコンって開き直るような人らしい。

    ちなみに気になるのは、モラハラ夫は妻にお前呼ばわりするのが普通なの?嫌じゃないのかな?私だったら、旦那にお前って呼ばれるの悲しくなるなぁ。

    +25

    -0

  • 573. 匿名 2017/03/25(土) 17:12:48 

    女の子泊めたけど何もしてないって。笑
    はじめ、お前謝罪動画でそんな見え見えの嘘をついてどうする。笑
    言い訳しないで誠心誠意謝ればいいのに。

    女の子泊めました。浮気してごめんなさいって素直に謝ればいいのに
    嘘ついて余計人間性疑うわ。

    泊まった子同じ静岡の子だったんでしょ?
    車で送らず泊めたのは何故だ?

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2017/03/25(土) 17:13:37 

    573です間違えました!

    +1

    -1

  • 575. 匿名 2017/03/25(土) 17:15:37 

    過激な仕返しを提案している人、モラハラを分かってないなぁ(笑)
    悪知恵が働くタイプは「配偶者にDVされた」と周囲に吹聴して、健気に耐えているアピールするんだけどな。
    ほんでもって倍返しするんだわ。
    被害者は悪いのは自分だと刷り込まれて、ますます逆らえなくなってる。

    被害者は急いで被害状況を証拠にとって、第三者の力を借りつつ訴えた方が賢明。

    +24

    -1

  • 576. 匿名 2017/03/25(土) 17:28:17 

    友達が旦那がモラハラだって愚痴ってたんだけど、その子、結婚してから私に対してモラハラ?というか私の子育てに文句つけたり私の仕事に文句つけたり嫌な姑みたいになってたから似た者夫婦だよって思った。

    旦那のモラハラがストレスで私に意地悪してんのかとも思ったけど八つ当たりだし、何かにつけて私の子供をけなして「あんたんとこは息子だから、うちの旦那と同じモラハラ男になるんだよ!」とか言われたりね。

    どっちもどっちじゃないかなーって(笑)
    主さんがそうというわけじゃないけど離婚したら?同類と思われるよ。

    +10

    -0

  • 577. 匿名 2017/03/25(土) 17:28:38 

    一番やってはいけないのはモラハラ男の事を思いやりがないだけだって思い込んだりいつもはいい人だからってかばい出す事。
    もはや現実逃避。

    +25

    -0

  • 578. 匿名 2017/03/25(土) 17:29:45 

    >>573 が地味に気になるわ〜w

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2017/03/25(土) 17:31:33 

    >>567
    こういう人って結婚してなかったらどうしてたの?
    結婚してなかったら1人で自立して生活するしかないよね?

    +3

    -1

  • 580. 匿名 2017/03/25(土) 17:32:26 

    >>567

    ストレスは自律神経を乱すので、身体が弱いなら尚の事、離婚した方がいいです。
    離婚して生活保護を受けながら治療をし、それから正社員の仕事を見付けては?

    オドオドしていると再びモラハラ男にロックオンされます。
    自分を好きになって自信を取り戻し、サバサバと振舞ってね。
    毅然としていれば、あなたを好きになってくれる友達や恋人ができるから。

    +14

    -0

  • 581. 匿名 2017/03/25(土) 17:37:54 

    ウチはずっとモラハラに耐えてきたけど、色々言い返しても爆発するだけだから黙っていたけど、この間ついに限界で「お前はモラハラなんだよ!!」とついに言ってしまった。

    したら大人しくなったよ。
    でも一時的な事かもしれない。

    離婚はずっと考えているけど、子供や経済的な事で踏み切れない

    自分の経済力の無さ、男を見る目がなかった事が悲しい

    実母にはモラハラだと伝えてる
    あとモラハラ日記つけてる

    +11

    -0

  • 582. 匿名 2017/03/25(土) 17:38:32 

    >>74
    わかるわ〜話し合いにならないんだよね?
    私のとこもそうだったよ
    そもそも、そこ怒るとこ?って感じなんだよね
    何がそんなに怒ることなのが聞いても言わない
    逆に、は?なんで怒ってるかわからないの?と質問返しされる
    とにかく口では負ける、責められる
    屁理屈なのかもしれないけど言われ続けるうちに自分が悪いんだ、って思っちゃう
    結局私が謝ったり、あとは怒らせないように神経を使うようになっちゃうんだよ

    主さん!気をつけて。
    マジで判断力低下しちゃうよ?
    何が正しいのか分かんなくなっちゃうんだよね
    昔、私がそうだったから心配。

    +14

    -0

  • 583. 匿名 2017/03/25(土) 17:39:29 

    >>575

    わかってないなぁじゃないよ、えらそうに(笑)
    そんなんだからそんな男しか近寄らないんじゃない?
    うちは父親がモラハラ
    やり返してこないのがわかるからやりたい放題
    私も小さいときから殴られるのが怖くてやり返さないできた
    でもエスカレートして
    30になってようやく仕返ししてやった
    おもいっきりズタズタにしてやったよ
    二度と会うことはない
    葬式にも行かない
    早く死んでほしいわ
    そんな夫がいる夫婦なんていまのままいったら殺るか殺られるかじゃないの?
    とことん仕返ししてやりゃいーんだよ

    +10

    -3

  • 584. 匿名 2017/03/25(土) 17:42:36 

    うちの父、常に仏頂面のフキゲン(外では愛想いいらしい!)何か私がミス?ると舌打ちしてくるし、母がそれを指摘すると逆ギレてくるらしい。(母にはしない)これ、りっぱなモラハラですよね?

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2017/03/25(土) 17:44:09 

    うちのモラは、外で私のことをわざと聞こえるように非難します。そんなことで?って思うことでも虫の居所が悪いと、何やってんだよっ!だからダメなんだよお前はっ!など、周りの人が振り返るくらいの声の大きさで。
    私が初めての子育てでてんやわんやしながらも職場復帰が決まると、ママ大丈夫なの〜?wとまるで他人事。もちろん家事育児一切手伝う気なし。それについて改善を求めると、働いてるのがそんなに偉いのか!働きながら家事育児なんて誰だってやってる!と言われた。その後体調を崩して専業主婦になると、ことあるごとに誰に食わせてもらってると思ってるんだ、お前なんて働いてもないくせに。
    パートで自分の出来る範囲で働き始めると、私の給料を鼻で笑われ、パートにまだ慣れなくて疲れていると、そんな大した仕事してないじゃんw疲れた顔するのやめてくれる?だって。
    私が実家に帰れない事情があるの知ってて、帰る実家もないくせになど言われる。
    最近は自分の持ち物整理してかなり捨ててしまった。もういつでも出ていけるように、いつでも死ねるように。

    +23

    -1

  • 586. 匿名 2017/03/25(土) 17:58:06 

    さっさと見切りつけて、離婚した方がいいよー。

    +18

    -0

  • 587. 匿名 2017/03/25(土) 17:58:30 

    主さんみたいな人は普段から大人しい人何だろうな~って思う。
    一度本気で言い返したり、反論したりしてみてはどうかな?と思うよ。
    それで殴られたら、旦那と自分の親も巻き込んでしまえ!
    旦那のモラハラは、子供が大きくなったら絶対に影響してしまうよ。
    子供のためと思って、ここらで主さんも本気出さないと!
    たまのランチなんて当然の主張だし、子供の出掛ける準備も旦那が手伝うのが当然。喧嘩を恐れないで~。

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2017/03/25(土) 18:03:42 

    >>583

    偉そうに…ですか。
    我が家はモラハラとは無関係です(笑)
    ただ仕事の関係でそういう方々とお話する機会があるので、現実をお伝えしました。

    やはり親がモラハラだと、その子供は言葉遣いや態度が荒いですね…。
    敵味方思考が子供に連鎖するのを知っているので、子供さんが居る方には離婚を勧めています。

    +21

    -1

  • 589. 匿名 2017/03/25(土) 18:07:10 

    >>588

    やっぱえらそうじゃん
    家族にいないくせに、わかってないなぁとか言わないでくれる?
    あなたが一番わかってないんじゃない?

    +2

    -10

  • 590. 匿名 2017/03/25(土) 18:07:12 

    うちも相当酷いです。
    天気予報見てるだけで明日はどこにお出掛けですか?男とデートですか?と言われたり、女友達にラインしてるだけで、こんな朝からラインなんてする女友達いるか!!と怒鳴られ、髪の毛一本でも床に落ちていたら、何だこれ???誰の毛だ?
    あなたはモラハラです!と言っても爆笑されます。そしてその後永遠と無視。
    ストレスで私の頭にはハゲが何個も出来ました。
    家では基本私は敬語で話してます。
    年上なので1日でも早く死ぬのを待っています。

    +25

    -0

  • 591. 匿名 2017/03/25(土) 18:08:13 

    >>588
    机上の空論www

    +1

    -7

  • 592. 匿名 2017/03/25(土) 18:09:44 

    うちは、結婚してから本性を現した。
    20年近く経って、ようやく周りが夫の本性に気付き始めた。
    私だけでなく、子どもにもやり始めたから。
    モラハラ夫は外面がいいからみんな騙されていて、私のワガママ、ガマンが足りない、帰って来るなと実母に言われ続けた。
    子どもが成人し、独立したので離婚します。

    +32

    -1

  • 593. 匿名 2017/03/25(土) 18:11:45 

    >>563

    ひそかに金貯めても、離婚になると半分旦那のものになるよ
    いみなくない?

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2017/03/25(土) 18:15:24 

    すごい皆さんの気持ちわかる。。
    そう、なんで怒ってるのか分からない。
    今朝も寒かったらしく、イライラしながらエアコン付けていいんですか?!!?とキレられた。
    は??付ければいいじゃん…なんでわざわざ聞くの…?
    って言ったら、ハイハイ!!
    とか、私の事をずっーーとバカ、アホ、人間としてズレてる。気持ち悪い。と罵ります。
    家の中で肩がほんの少し当たっただけで、どこ見て歩いてんだー!!!と怒鳴られました。土下座して謝りました。
    スラム街です。

    +28

    -0

  • 595. 匿名 2017/03/25(土) 18:16:16 

    辛くて辛くて何回も自殺しようと思った。
    今でも毎日思う。

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2017/03/25(土) 18:20:07 

    >>588

    言葉遣いや態度が荒いって
    たかがネットの言葉遣いだけでいってんの?(笑)

    +2

    -10

  • 597. 匿名 2017/03/25(土) 18:21:43 

    旦那もモラハラだと思ったけど、そーでもない気がしてきた。モラハラと毎日言うし、ムカついて言われたことは言い返すし、ケンカするし、言いたいことをお互い話してるからまだマシなほうかも。

    だけど、死ねとかカスとかクソなどの肛門語っていうやつは直らないかもしれない。アニメ観るからその影響かな…

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2017/03/25(土) 18:21:56 

    >>589

    あなたは被害者の視点でしかモラハラを見ておらず、加害者と普通の人の視点が欠落した状態でそれを判断しています。
    故に視野が狭く、加害者の如く攻撃的にモラハラの対処法を語っています。
    各々の家庭に応じた方法を提示しないと、火に油を注ぐ結果を招くんですよ。

    +5

    -3

  • 599. 匿名 2017/03/25(土) 18:23:54 

    >>598

    なにいってんだか
    私も加害者ですよ
    夫にモラハラしてます
    やりかえしてこないんだもん

    +1

    -10

  • 600. 匿名 2017/03/25(土) 18:25:42 

    何かモラハラみたいに責めるようなコメントがあるので怖い。

    元夫も執拗に説教してたのでトラウマが蘇る。

    +9

    -0

  • 601. 匿名 2017/03/25(土) 18:27:55 

    >>599

    わわっ!!正体を現した!
    父ちゃんの復讐の仕方で、こりゃ旦那をイジメてんなって察したけどねwww

    +3

    -5

  • 602. 匿名 2017/03/25(土) 18:28:37 

    >>601

    正体ってなに?
    隠してないし(笑)
    あなたおもしろいねー!

    +5

    -4

  • 603. 匿名 2017/03/25(土) 18:33:13 

    >>599

    モラハラ被害者へ説教する前に、自分のハラスメント行為を正しなよ。
    モラハラ加害者は自分を棚に上げて、他人を躾けたがるよね。説得力ないよ?

    +16

    -2

  • 604. 匿名 2017/03/25(土) 18:34:30 

    >>603

    偉そうなの沸いてきたー
    実際会って殴られないとわかると上に出るんだねー!
    なぐりたいわー!

    +2

    -13

  • 605. 匿名 2017/03/25(土) 18:35:20 

    元旦那は京大卒の赤いメガバンク勤務の男だったけどモラハラで離婚したよ。
    私は薬剤師なので息子を連れてサッサと離婚したけどね。
    ここでよく高スペや年収に拘ってる人がいるけど
    人間性の方が1000倍大事だと思う。

    今は温厚で思いやりのある人と再婚してお互い協力しながら楽しい毎日おくってます。
    息子の事も大事にしてくれてるし、息子の為に自分の子供は無理に作らなくて良いと言ってくれてる。

    本当に元旦那の時とは違う安心して毎日笑顔になれる生活です。

    手に職がない人や安定した会社の女の人は特に人間性を重視した方が良いですよ。

    +36

    -1

  • 606. 匿名 2017/03/25(土) 18:35:43 

    主さんと一緒です。
    現在子供は五歳になるが、中度知的障害。

    「障害児産んだのはお前だろ?
    こんなはずじゃ無かった、早く別れてくれ!
    養育費いくらだよ⁉️
    妊娠が分かった時点で手切金渡しといたほうがよっぽどお得だった、、なんで結婚したんだよ⁉️俺、、」

    と、シラフで言ってくる始末。

    少し前まで私は2人目を心の中で懇願していたが、こんな奴の子供は2人は要らないと目が覚め、
    モラ夫はこれからも一生変わらないので、経済力つけて(いま頑張っている最中)早々に離婚予定です。

    +55

    -0

  • 607. 匿名 2017/03/25(土) 18:36:09 

    既出かもですが、子どもはこれ以上増やさない。ピルでも飲んで完全に避妊をする。そして、独立出来るように少しずつ社会復帰していく。
    意に反するかもしれなくても、賢く立ち回ること。旦那を立てるのではなくて、子どもが小さい間は出来るだけ誰かの保護下にいた方が、絶対いいから。
    子どもの手がもう少し離れて、やっぱりやっていけないと思った時、自分に仕事があると無しでは全然違うよ。だから今、頑張っておこう。

    +31

    -0

  • 608. 匿名 2017/03/25(土) 18:41:44 

    >>513

    先週コンパで出会った人が該当します。
    好意全開で「運命感じる」って言われました。優しいんだけど、今思えば演技っぽかったです。すっごい自分について喋ってたけど、褒めなきゃならない謎の威圧感も。
    振り返ると何もかもがうさんくさい気が。

    あんまりモテた事が無いので、少し舞い上がってました。来週食事に誘われてるけど、断ります。

    +43

    -1

  • 609. 匿名 2017/03/25(土) 18:42:24 

    >>606
    離婚に向けて頑張れ!
    それにしてもその旦那、事故って死ねばいいのに(笑)

    +27

    -2

  • 610. 匿名 2017/03/25(土) 18:46:04 

    急に始まる。今まで我慢してだんだけどさぁ!!!って感じで。最初は、我慢させちゃってたんだって反省するけど、だんだんエスカレートしてやっと気付く。

    +8

    -0

  • 611. 匿名 2017/03/25(土) 18:53:47 

    旦那、腹たつから
    いま、トイレでオシッコひっかけてしまった息子のズボンと旦那の服
    まとめて洗濯してやった。
    モラハラ別れたい

    +24

    -0

  • 612. 匿名 2017/03/25(土) 19:01:50 

    子供いる人には離婚を勧めるよ。
    うちの父はモラハラで、私は恐怖と憎しみに耐えながら生きてた。父が年取って弱くなったので、罵詈雑言で積年の恨みを晴らした。って書くと、親に虐待された可哀想な人って思うよね。
    ネットだから言うけど、私は夫にモラハラしてる。虐げられて育ったから、少しでも上に立たれるとイラつくんだよ。夫なんだから、私の要求を察して欲しいんだよ。大っ嫌いな父に似てしまった。でもモラハラのやめ方が分からない。

    私が言うのも何だけど、父親のモラハラは子供に影響するから離婚した方がいい。
    >>599さんのコメントを辿ったけど、キレ方や粘着質な所が人格障害持ちの私と似てるね。)

    +24

    -3

  • 613. 匿名 2017/03/25(土) 19:03:55 

    離婚を悩む時点で今すでに主はモラハラに洗脳されてる。
    自己肯定力がある健全な精神ならすでに離れてるよ。ぶっ壊れる前に逃げてほしい。

    離れたらどんなに異常な状態だったかびっくりするよ。
    私がそうだったから。

    +31

    -0

  • 614. 匿名 2017/03/25(土) 19:08:21 

    >>413
    旦那さんも大概だけど…
    主さん自身も相手のせいにしがちな人っぽいね。
    声が小さくて聞こえないなら、ちゃんとそう言えばいい。
    聞こえないのに聞いてるふりして相づちされたら、自分だったら嫌だもん。
    主さんが別れたくないのであれば、子供のために今の旦那との関係性をどうにかしないと。
    理不尽なことは論破する力つけて、客観的に自分のダメなとこも見直した方がいい。
    子供もモラハラになるよ。

    +10

    -0

  • 615. 匿名 2017/03/25(土) 19:16:32 

    悪口は自己紹介って言いますよね。
    モラ夫の暴言も同じなので、自分を責めないで下さいね。
    私は見た目や学歴をバカにされたけど、元夫こそ見た目と学歴がアレだったんです。
    離婚後、コンプを投影されてた事に気付きました。

    友達は私へ高圧的に「あんたがその程度だから旦那もそうなんだよ。割れ鍋に綴じ蓋!」って言ってました。でも、その友達もモラハラされてました。

    悪口は自己紹介って分かってからは、何を言われてもクヨクヨしなくなりました。
    みなさんにも悪口を真に受けないで、元気を取り戻して欲しいです。

    +14

    -1

  • 616. 匿名 2017/03/25(土) 19:22:00 

    >>579
    凄い安いアパートでパートして過ごしてました。今は子供がいるので…

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2017/03/25(土) 19:22:40 

    最近良く見る森○学園○池さん見ると別れた旦那を思い出す…。

    すべては自分が正しい、俺が右と言えば左も右。
    あんなやつが承認訊問でボロだすわけないだろ~。
    あー言えば、こー言うんだよ。
    しかも粘着質、普通の人は関わりたくないから早々に去ると思う、相手が去るか自分が勝つまでするから負け知らず…。さらにパワーアップだよ…。
    昭江婦人最悪な人と関わったと思いながらテレビ見てるよ…。
    しかも家族まるごとその気質がありそうだし…。

    +10

    -1

  • 618. 匿名 2017/03/25(土) 19:22:57 

    >>594
    ごめん…
    笑い事じゃないけど最後のスラム街に笑った

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2017/03/25(土) 19:26:57 

    家庭って安らぎの場所なのに、話し合いができない、理不尽なダメ出しをされる、一方的に責められる。そんな日常は地獄ですよね。
    支配される生活に終止符を打ち、ストレスと無縁な生活を送って下さいね。
    子供さんがいる方は負の連鎖の危険があるので、なるべく早く安全な生活をしてね。
    頑張りすぎない程度に頑張って。

    +15

    -0

  • 620. 匿名 2017/03/25(土) 19:30:06 

    離婚すべし。
    子供が病むよ。

    +14

    -0

  • 621. 匿名 2017/03/25(土) 19:38:59 

    いつの日にか子どもが旦那の真似するよ。そんな悪い見本のいる男といる必要なし。同じ人間を生成するだけで百害あって一利なし。

    +10

    -0

  • 622. 匿名 2017/03/25(土) 19:40:07 

    >>605
    メガバンク勤務のモラハラ旦那の話ですが、私が一人でも生活出来る事を匂わせたらモラハラが無くなった。でも私は冷め切ってたので別れたけどね。

    モラハラバカ男は相手を見てる。だから主さんも一人では不安じゃなく
    一人でもやっていく根性あるんだよ!って事をそれとなく見せてみたらどうかな

    +27

    -0

  • 623. 匿名 2017/03/25(土) 19:57:52 

    職場の男に言い返したことあるけど余計怒って詰め寄ってきたよ。私はきもいから寄るなと見下した顔で見てたけど。
    職場なら他の人の目もあるしいざ暴力ふるわれたらかばってくれるけど家だったら一方的にやられる可能性あるからし特に言われたら縮こまる人なら怖くて言いにくいよね。

    +26

    -0

  • 624. 匿名 2017/03/25(土) 20:07:28 

    うちもそうだけど、モラ夫は論破されると暴力振るうんです。
    18歳で結婚して、歳上の夫を当時は尊敬してたけど、今では子供だなって思います。
    三船美佳さんもこうだったのかな?

    +32

    -1

  • 625. 匿名 2017/03/25(土) 20:24:03 

    >>624
    暴力受けたら離婚すればいいよ。
    逆に暴力振るうような人と怯えながら生活してるってこと?それって何もメリット無くない?

    +25

    -0

  • 626. 匿名 2017/03/25(土) 20:24:49 

    モラハラもDVだからシェルター入れるんだよね。
    どうしてもツラくなったらそういう逃げ道もあるよ。

    +22

    -0

  • 627. 匿名 2017/03/25(土) 20:31:26 

    >>572
    昔つき合ってたオジサンが「お前」呼ばわりだった。
    お前とつき合って俺に何のメリットがあるんだ?とか言われてた。20代前半。
    私をズタズタに傷つけて別れて、若い子をまた捕まえて結婚してたけど。
    結婚した人、かわいそう。

    +28

    -0

  • 628. 匿名 2017/03/25(土) 20:36:22 

    何だろう…
    多少モラハラがあるくらいなら、酷いねー!ここで文句言ってスッキリしちゃえー!って感じだけど…
    何でそんな奴と結婚したの?っていうレベルの人は、今まで我慢してきたことに驚きだよ。
    別れない奥さんが側もちょっと変なんじゃないって思っちゃう。
    モラハラ男が悪いのは大前提で。

    +18

    -3

  • 629. 匿名 2017/03/25(土) 20:51:12 

    >>627

    ジジイとつき合っても、若いアナタに何のメリットも無いぞよ。
    自己評価が高いモラハラジジイと別れられて良かったわい。

    +26

    -0

  • 630. 匿名 2017/03/25(土) 21:11:03 

    >>628
    モラハラ夫に攻撃され続けると、生きる力みたいのを徹底的に吸いとられるっていうか、離婚する元気もなくなる。
    DVは私がなんとかしなきゃみたいな共依存に陥って離れなくなるっていうけど、モラハラだとそれはなくてとにかく絶望で力がなくなる。
    そうなる前に、気づいた時点で逃げないと、離婚する力なんてなくなるから。
    あと、とにかく嘘つきで外面がいいから、すぐに逃げなきゃいけないっていうタイミングがわからないから。
    ズルズルしてるうちに、もう元気なくなってるっていうのが実状。

    +13

    -2

  • 631. 匿名 2017/03/25(土) 21:21:40 

    トロイとか死ねとか

    死ぬまで言い続けられるの耐えられる自信ある?

    その結婚、なんの罰ゲーム?

    +22

    -0

  • 632. 匿名 2017/03/25(土) 21:36:43 

    >>630
    でもそれって、旦那がモラハラ発言を始めた頃からそれを許してたから、調子にのってどんどんエスカレートしたんだよね?
    そもそも結婚する前にわかってたら結婚してないと思うし。
    たぶん多くの人は、旦那がモラハラ発言したら、本気で怒るし間違ってることを指摘しているから、家庭がある程度上手くなりたってるんだと思う。
    それをしないで調子に乗せてエスカレートさせてしまったのは、少なからず奥さんにも要因はあるよ。
    実際に離婚してたり、離婚に向けて準備している人はすごく頑張ってるから応援したいと思うけど、ただ我慢して困ってる人は、自分がまず変わった方がいいと思う。

    +22

    -2

  • 633. 匿名 2017/03/25(土) 21:55:08 


    もし不倫なんて言葉が無いなら、いますぐ片思いしてる優しい男に、辛いの全部打ち明けて、辛かったねって言ってもらって抱かれたい。

    その人に会いたい。
    旦那との結婚写真もう、壁から下ろしたい。
    みたくない。



    +4

    -7

  • 634. 匿名 2017/03/25(土) 21:56:44 

    モラハラ夫と結婚し5年。
    今ようやく離婚に向けて準備中。

    あいつらは別れた後も
    私の周り友人、知人などに
    あの手この手で悪口を吹き込み
    孤立させてくるはずだろう。
    だけど、大切な我が子を守るため、戦う。
    このトピを見て、尚更思うことがある。
    新しい法に基づき、精神殺害の容疑で
    刑務所に入れて欲しい。
    野放しにしておく奴らではない。
    モラハラも立派な犯罪だと痛感する。

    +25

    -0

  • 635. 匿名 2017/03/25(土) 22:01:25 

    >>634
    旦那から友人、知人に悪口言われないように

    旦那の愚痴を先に友人たちに言いました。

    旦那の親友にも。
    旦那の高校の相方にも。
    旦那の入り浸ってる近所の家にも。

    +12

    -0

  • 636. 匿名 2017/03/25(土) 22:11:27 

    >>560
    ありがとう。
    ちなみに、配偶者からのモラハラではなく、職場にいるモラハラ男にやられていました。
    上司も取り込まれていて、味方なしの状態でした。
    ずっと集団でイジメられている感じ。
    家にいてもやられたことがフラッシュバックするので、子どもに当たってしまいそうになる。
    仕事はあと数年で辞めるつもりだけど、モラハラ男に住所や家族がバレているので、仕事をやめても嫌がらせや悪口は続くかなと思う。
    夫に否はないんだけど、離婚して引っ越ししようかと本気で考えている。

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2017/03/25(土) 22:23:43 

    >>630

    モラハラもDVも気力を奪われる点は同じ。タイミングを伺っていては逃げ道を塞がれる。嘘つきで外面が良くても証拠があればそれらを覆せる。
    幸いあなたはここでコメントをする気力が残っている。モラハラに喜びを与えないように離婚しては?暴言の無い平和な日常を選んで下さい。

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2017/03/25(土) 22:44:32 

    別れたら
    笑えますか?

    +12

    -0

  • 639. 匿名 2017/03/25(土) 22:55:03 

    根強いフラッシュバックは心の健康を損ないます。恐らく不眠や無気力感、思考が途切れるなどの症状も伴っていると思います。心が壊れてしまっては育児や日常生活に支障を来しますので、速やかな退職をお勧めします。

    離婚は早まらないで下さい。まずはご主人へ相談を。誤解されないように結論(転職と引越しの意思)を一番に伝え、その理由と抵抗が無駄に終わった旨をシンプルに伝えて下さいね。信じてもらえない時に備えて、録音データもお忘れなく。
    退職後は携帯の番号も変えて下さい。それでも付きまとわれたら、証拠を持参して警察へ相談をしましょう。

    +11

    -0

  • 640. 匿名 2017/03/25(土) 22:56:49 

    >>563
    そういう離婚準備中ですって感じの人多いけどさ、いつ離婚できるの?

    明確な予定はあるの?

    今からお金貯めるって何ヶ月?何年かかるの?

    その間子供は大丈夫なの?

    離婚準備中です!ドヤッ!って人なんかモヤる。

    グチグチ愚痴ばっかり言ってるだけで本当に離婚できるの?

    +18

    -4

  • 641. 匿名 2017/03/25(土) 23:10:17 

    離婚したら毎日が楽しくなりました
    ・休日が待ち遠しくなった
    ・スケジュールを自由に組める
    ・帰宅の気配に怯えずに済む
    ・好きなテレビ番組を見られる
    ・遠慮なく笑える
    ・料理にケチをつける人が居ない
    ・友達を家に呼べる
    ・家で堂々と電話が出来る
    ・子供が泣いても怒鳴る人が居ない
    ・子供の笑顔が増えた

    +33

    -0

  • 642. 匿名 2017/03/25(土) 23:38:55 

    長文失礼します。先ほど旦那と些細なことで喧嘩をして、私が謝りましたが何が気に入らなかったのか肩を叩かれ頭も叩かれつい私もカッとなり「てめぇ、ふざけんな!」と言ってしまいました。旦那はさらに怒りまた頭を叩かれ、「 絶対許さない!出ていけ!」と言われました。てめぇ、と言った事を謝りましたが「離婚する!子供は置いてけ」と怒ってます。
    4歳の子供もみていて、泣きだしました。パートを辞めたばかりだし貯金もなく
    どうしたらいいかわかりません…。

    +12

    -0

  • 643. 匿名 2017/03/26(日) 00:12:07 

    この前、旦那と話してる最中に気に入らない事があったみたいで、目の前で思いっきり棚殴って壊された。恐怖しかない。前まではモラハラと思うような事なかったけど、最近自分の偏った意見押し付けてきてずっと機嫌悪い。

    +14

    -0

  • 644. 匿名 2017/03/26(日) 00:46:26 

    >>622

    そもそも なぜそんな男性と結婚したの?
    自分にはない学歴と職歴に目が眩んだから?
    結婚前に兆候間違いなくあったよね
    自分が京大卒でメガバン勤務なら 間違いなく
    交際すらしない相手でしょ

    +3

    -8

  • 645. 匿名 2017/03/26(日) 01:40:44 

    >>642

    叩かれて痛かったよね。
    子供も両親のケンカを見て怖かったはず。
    ケンカ時は相手の言い分を取り入れつつ自分の意見を言った方が、聞く耳を持ってくれる可能性アリ。
    悔しいけど、汚い言葉で罵れば更なる怒りを買ってしまうんだ。
    そして簡単に謝るのも良くない。
    謝らなくても良いように言葉は慎重にね。
    叩かれたら相手の目の奥を見て、低い声で「暴力を振るった理由を答えて?」と、問うては?
    私の経験だけど、感情的な人には論理的に主導権を握った方が効果があったよ。
    まあガチのモラハラ関係だったら、離婚するしかないけどね。

    +6

    -0

  • 646. 匿名 2017/03/26(日) 03:23:43 

    >>645さん、コメントありがとうございます。読んでて泣けてきました。子供も「ママを虐めないで!」と泣いてて怖い思いをさせたと反省してます。旦那は前からモラハラ気味で暴言や稀に手を上げたりもしてました。あの後冷静に話し合おうとしても、「てめぇ、って言う奴と話すことはない、俺は何も悪くない、お前が全部悪い」と言われ、今離婚の話がでてます。このまま離婚した方がいいはずなのに、経済的な不安もあるし、まだ「俺が悪かった」と謝ってきてくれるんじゃないかと期待してる自分もいてぐちゃぐちゃな感じです…。

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2017/03/26(日) 04:59:20 

    こどもの靴を洗って干していたんですが、
    そのまま眠ってしまい、朝方雨が。
    酔って帰って来た主人が、濡れたこどもの靴を見つけその靴を玄関で投げ
    「本当に何もちゃんとしないな」と言いました。

    これってやっぱりモラハラですか?

    酔ってるので、相手にしても無駄だと思い
    「あーごめん、ありがとう」といって
    あしらいました。

    +14

    -1

  • 648. 匿名 2017/03/26(日) 07:42:52 

    >>642
    それってモラハラを越えてDVじゃない?
    どうしたらいいかわかりませんって…
    証拠もって親のとこ行くとか、警察や弁護士に相談するとか、色々あるよ。
    自分の貯金ないって、離婚したら二人の財産だったんだから半分はもらえるでしょ。慰謝料も。
    まずは、旦那にこのままじゃヤバいって言うことをわからせるために考えなきゃ。

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2017/03/26(日) 07:48:37 

    旦那に叩かれたら、絶対叩き返しちゃうな…(;_;)
    理不尽に怒られたら、それを越える怒りで言い返すし。

    +10

    -0

  • 650. 匿名 2017/03/26(日) 08:09:35 

    男の人ってすぐ調子に乗るし、出世とか人より優位に立ちたい気持ちが女性より大きいと思う。
    もともとそういう要素を持ってるから、あたしは旦那との真面目な話をする時間を時々設けてる。
    考え方おかしくないか?って感じたら、相手の気持ちはどうだったと思う?ってきいたり、逆に自分がされたら嫌な気持ちにはならない?とか考えさせる。
    何でも穏便に済ますんじゃなくて、普通の人は労力や気力を沢山使って、旦那と向き合ってると思うな。
    労力使って、自分の嫌なとこも見せて、それなりに努力してる。
    モラハラ受けてる人も、目の前のことから逃げないで本気で向き合ってみて欲しい。
    それで駄目なら見る目がなかった、離婚だよ。

    +2

    -10

  • 651. 匿名 2017/03/26(日) 08:12:42 

    なんというか 世の中に クズな男性がたくさんいるんだね

    +16

    -0

  • 652. 匿名 2017/03/26(日) 08:14:23 

    >>650

    まともな男性は、そもそもモラハラなんてしないよ
    貧乏くじ引いたと思って、諦めるか
    もしくは、すぐに離婚でしょう

    +16

    -0

  • 653. 匿名 2017/03/26(日) 10:19:02 

    当たり前のように存在無視される。休みにわたしに何も言わず子供と出かける。わたしの使ってる車で。お風呂で子供にわたしの悪口を言ってるのが聞こえる。子供もだんだんわたしをバカにするようになった。無断外泊、家事の指摘、風俗、自分は好き勝手できるお金がある。
    なんでこんなことするんだろう。

    +23

    -0

  • 654. 匿名 2017/03/26(日) 11:16:19 

    >>648さん、コメントありがとうございます。あれからもなかなか眠れず、旦那は笑いながらテレビ観てゲームしてました。私の事なんて本当にどうでもいいみたいです…。DVなんですかね…?なんだか感覚もよくわからなく…。やはり一度実家に帰って両親とも話してみようと思います。

    +10

    -0

  • 655. 匿名 2017/03/26(日) 11:32:38 

    >>550
    専業じゃなく自営業の兼業の妻も同じ扱いを受けるよ。働くなら夫の目の届かないところにしなきゃ。
    俺が雇ってやってるから食べていけるという認識。旦那の義父がそうだよ。
    義母は家業の他に家事全てやってるのにいつも義父にビクビクしてる感じ。

    +8

    -0

  • 656. 匿名 2017/03/26(日) 11:52:04 

    >>640
    こう言うこと言う人もモラハラ気質あるよ

    +4

    -1

  • 657. 匿名 2017/03/26(日) 12:08:42 

    >>656
    モラハラ気質っていうか、現実的なだけだと思う。
    すぐ行動する人か、迷ってばかりで何も変えようとしない人の違い。

    +10

    -0

  • 658. 匿名 2017/03/26(日) 12:11:00 

    >>642
    今からでも遅くないよ。警察に行きな。これからの抑止力にはなるし、今後また暴力を振るわれた時に警察が早く動いてくれる。

    +8

    -1

  • 659. 匿名 2017/03/26(日) 12:13:34 

    >>654
    旦那の両親も巻き込んで大騒ぎするのが、旦那へのダメージがかなり大きいと思う。
    男は自分の親に良いふりしてる人が多いから。
    親もおかしい人なら終わりだけど。
    モラハラDV男が子供育てられるわけないから、強い態度で出た方がいい。

    +14

    -0

  • 660. 匿名 2017/03/26(日) 12:32:27 

    >>20
    家庭内暴力の弟は8ヶ月同棲して結婚してたよ。同棲なんてあまり役に立たないと思う。

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2017/03/26(日) 12:54:39 

    >>644

    ・過去の失敗をネチネチ責める
    ・根拠の無い決めつけ
    ・自分は失敗しないと自信満々

    例え言っている事が正しくても、共感を書いた言葉は嫌がらせとなる。
    >>644のように、過去の経験を生かして幸せになった方を責める人間は、無自覚に周囲へ嫌がらせの毒を撒き散らす。
    …あっ、エリート女性でもエリート男性からモラハラの被害に遭ってる事実、知っておいて下さいね。

    +11

    -0

  • 662. 匿名 2017/03/26(日) 13:06:19 

    >>653

    ご主人はモラハラに加え、積極的に子供へ間違った家族観を植え付けています。
    母親をバカにするように仕向け、自分の乱れた生活が目立たないようにする卑怯者。
    ここで沢山の方がコメントしている通り、証拠を集めて離婚しましょう。
    子供には「なぜママをバカにするの?」と尋ね、それが父親による洗脳だと分かるように録音を。
    このままだと子供はあなただけでなく、クラスの弱い子を虐めるようになります。
    母親として、我が子がイジメ人間に育たぬよう父親から引き離してあげて欲しいです。

    +19

    -0

  • 663. 匿名 2017/03/26(日) 17:03:29 

    義妹の夫がクソモラハラ男。
    義妹も気が強くてわがままでかわいくない。
    同居してたけど、追い出しました。
    自分たちがわけわかんないことしてるのに、こっちを悪者にするので揉めました。
    どのモラハラ男も自分は正しい、お前が悪いにもっていくんだなぁと思いました。
    とにかく、縁を切るしか対処法はありません。

    +2

    -1

  • 664. 匿名 2017/03/26(日) 17:41:15 

    >>663

    モラハラされてる義妹を
    >気が強くてわがままでかわいくない
    って評価して、同居していた義理夫婦を追い出したんだ(´Д`;)しかもあなたが率先して行動したような口ぶり。

    どの加害者も、自分は正しい、お前が悪いにもっていって、事を運ぶんだよね。今は嫁ぎ先で支配者として君臨してそう。モラハラってより、DVしてるんじゃ??
    縁を切るしか対処法が無いんでしょ?
    だったら旦那と早く縁を切ってあげなよ。

    +1

    -1

  • 665. 匿名 2017/03/26(日) 18:33:35 

    モラハラとまではいかないのかもしれないけど…。遊びに出かけて足が痛いとか言うと、そんなの遊びに行くからでしょ。などと言われます。仕事なら仕方ないけど遊びなら自分が悪いんでしょ、みたいな言い方よくします。
    常にではないけど、会話が噛み合わない事も多く揚げ足取ったり取られたりと話してても楽しくなかったり、こんな調子なのでもちろんセックスレスです。結婚当初から。
    子供もいないしもう離婚した方が良いのかな…。

    +16

    -0

  • 666. 匿名 2017/03/26(日) 20:16:48 

    >>658さん、659さん、コメントありがとうございます。一応昨日の会話は録音しているので私なりに頑張ってみようと思います。

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2017/03/26(日) 20:51:59 

    普段からご飯屋さんで頼んだのが出て来るのが遅いとイライラされ空気悪くなる、私の誕生日だからお願いしてフレンチに連れてってもらったらイライラされた。美味しくないし、空間が無理!みたいな。
    これはモラハラ気味なのだろうか。

    +11

    -0

  • 668. 匿名 2017/03/26(日) 22:28:14 

    頑張って真面目に仕事をしていても高齢独身非正規ってだけで責められるし、結婚して家庭を幸せに精一杯努力してもモラハラ地獄で見る目ないって責められるし、女性が生きるの大変すぎ。

    ものすごい努力を重ねたあげくに、運まで良くないと普通の幸せすら得られない。
    普通でいいんだよ。
    もう疲れたよ。

    +13

    -0

  • 669. 匿名 2017/03/26(日) 22:46:28 

    兄嫁は自ら同居を申し出てくれ、積極的に私たち夫婦が帰省するように呼び掛けてくれる人でした。
    しかし何度か帰省する内に、実家が重苦しい雰囲気に変わりました。誰かに話し掛けると兄嫁が代わりに答え、実家のみんなは兄嫁の顔色を伺っているんです。
    夫が「◯さんに質問しているから」と、何度か兄嫁に言ったら、「この家は私が中心に回っている!お前は生意気だ!二度とこの家に近寄るな!」と、怒鳴られました。
    実は兄嫁はモラハラで実家のみんなを奴隷の様に扱っていたのです。
    何度か話し合いを試みましたが兄嫁は夫をモラハラ扱いし、私を生意気扱いで平行線。両親も兄も兄嫁に逆らえません。
    もしかして>>663さん、実家を乗っ取った兄嫁じゃありませんよね?
    どうか私達の実家から出て行って下さい。
    もう私達、疲れました。

    +4

    -2

  • 670. 匿名 2017/03/26(日) 23:17:29 

    モラハラかな?DVかな?
    そう感じたら、夫婦関係が平等なのか振り返ってみよう。
    一方的に我慢を強いられる生活は、パワハラ上司と日常生活を送るようなもの。
    別れないと必ず病むからね。

    +10

    -0

  • 671. 匿名 2017/03/26(日) 23:45:53 

    私は自己肯定感が持てない性格。
    そのため人生の選択を結構誤ったり、
    歪んだ人間関係にはまってしまっていた。
    大人になって理由を考えたら、
    モラハラDV野郎の父が原因だった。
    子どもにも影響あるから、
    モラハラ夫を持つお母さんたちは、
    なんとか離婚してほしいと思う。
    大変なことだとは思うけど。

    +13

    -0

  • 672. 匿名 2017/03/27(月) 02:05:49 

    モラハラ夫を持つ妻は原因は何だろうーと誰しも考えた事あるだろうけど、父親もモラハラってケース多いよね!?うちの場合舅と主人が妻に言う罵詈雑言が似てるんだよね。容姿をけなし、妻の実家を見下し貶し、些細なことで怒鳴り散らす。沸点が異常に低い。妻には何をいってもいい存在って感じ。私も文句を言ったりやめてほしいと言っても自省する事がないから全く変わらないね。平面上で話しあいできないキチガイやと思う時もある。最初は怒りでいっぱいだったけど、段々、悲しさと虚しさだけが心にある感じで周りの優しい御主人を見て羨ましく思い涙が溢れでる。毎日安らぎと言うものがない。

    そんな夫はマザコンで妻より姑。

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2017/03/27(月) 02:16:58 

    モラハラはパートナーに完璧を求めるよね。
    パートナーを自分のアクセサリーとして見てる。

    自分を引き立ててくれないと怒りだす。
    モラハラ野郎の周囲の人間の話を聞いていればわかりやすい。

    友達の肩書きを自慢気に話してきたりする。
    友達がすごいのであってお前じゃない。

    なぜか自営業や福祉関係、教員、ガテン系をバカにする。

    常に威張ることばかり考えている。
    モラハラ野郎は肩書きが大好物で偏見の塊。

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2017/03/27(月) 14:40:21 

    >>665
    もう一緒に遊びには行かない。家賃を折半してる相手だと置き換える。

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2017/03/29(水) 02:28:46 

    モラハラは自覚がないと言うのは間違いだよ
    確実に悪意を持って苦しめに来てるよ

    +2

    -1

  • 676. 匿名 2017/03/29(水) 08:10:26 

    主人もモラハラ。
    本当に結婚して妊娠した途端、始まった。
    ちょっとでも意に沿わないといきなり怒鳴る。
    否定、けなす、怒鳴る。お金を使いすぎたと怒る。疲れた。

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2017/03/29(水) 19:45:43 

    前日に急に春休みだから、ディズニー連れてくって決り、
    前日から子供の洋服や飲み物、食べものを用意したけど、
    車に乗ってすぐ、ナビに入れておかない事にイラつき、混んでる事にイラつき、ファストパスがとれないのも私のせい、園内ナビしろ、混雑状況調べろで、私の携帯の充電無くなり写真がとれなくなり、散々私に調べろと煽って充電がないのに、

    私の携帯が壊れてる、ふだんから使いすぎだから壊れてる、とチクチク。
    駐車場に忘れ物取りに行かされ、
    電話が来て、アトラクションの混雑状況調べろと電話
    今携帯つかってるから、調べられない
    と答えたら、
    その辺のスタッフに聞けといわれた。
    スタッフ近くにいないし、バカみたいなへんな質問なんて他人にしたくない。
    本当に離婚したい。

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2017/03/29(水) 19:54:30 

    >>673
    うちは、プラス
    おネエ系の人も、嫌います。
    あれは病気じゃなくて、逃げだと。
    固定観念が片寄ってて、イカレポンチはお前だって!言ってやりたい。

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2017/03/30(木) 04:25:56 

    毎回料理をだすのがこわい。
    食べながらじーっとおかずを見てる旦那をみると、また何か言われるって不安になる。
    携帯ずっとさわっててほしい。
    携帯さわるのやめてただ座ってるのを見ると、なにか言われるんじゃないかと不安になる。
    車の中でもなにか言われるんじゃないかとそわそわする。
    要領悪いと怒られ、人格まで否定され、私はなんでここにいるんだろうと夜も眠れない。
    もうつかれた。

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2017/03/30(木) 16:28:14 

    >>679さん
    いつ怒り出すかわからないから、不安になるんですよね。
    些細なことでスイッチが入ると、過去のことを持ち出して手が付けられなくなる。

    私も恐くて、なるべく主人には会わないように生活してます。
    もちろん顔を合わせれば、早く寝たとか、見送りをしなかったと責められますが、
    ずっと責められてるのに比べればましだと思って、逃げてます。

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2017/03/30(木) 19:39:06 

    夜旦那に、仕事疲れた?って聞いただけ、
    夜私がトイレに入っただけで
    「セックスしたくないアピールか⁉」って怒られた。
    口答えすると大変なので
    えっ?
    って、驚いたような、聞こえなかったようなフリをしてます。
    便意までイチャモンつけられたら、生活出来ない。

    +5

    -0

  • 682. 匿名 2017/03/30(木) 20:47:40 

    夜旦那に、仕事疲れた?って聞いただけ、
    夜私がトイレに入っただけで
    「セックスしたくないアピールか⁉」って怒られた。
    口答えすると大変なので
    えっ?
    って、驚いたような、聞こえなかったようなフリをしてます。
    便意までイチャモンつけられたら、生活出来ない。

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2017/03/31(金) 08:58:56 

    >>535
    モラハラを受けてると
    自分の判断力に対する自信がなくなってく
    徹底的に馬鹿扱いして、そこを崩してくるからね
    「自分は正しくて、被害者は常に間違っている」という加害者の思い込みと
    「自分は間違っていて、加害者はいつも正しい」という思い込みがぴったり合うようまで続ける
    気づいた時にすぐ離れれば大丈夫だけれど、そうでなければ手遅れになる
    手遅れになった場合は、もう自力で関係を解消できない
    どれほど嫌でも辛くても、関係を解消したいという自分の判断が間違っていると思ってしまうから
    その時に、「あなたの考えで大丈夫なんですよ」と言ってくれる人が必要になる

    +5

    -0

  • 684. 匿名 2017/03/31(金) 17:21:29 

    モラハラって自分にも厳しいなら納得出来るんだけど自分には滅茶苦茶甘いからセコいよね
    他人にはこんなことするなって言ってるくせに自分は普通にやってるからね
    自己愛性人格障害と言って自分を客観的に見ることが出来ない発達障害だよ

    +9

    -0

  • 685. 匿名 2017/03/31(金) 17:26:42 

    結婚するまで分からなかったと言う人も多いけどモラ男はそんなに隠し通せるほど器用じゃないよ
    必ずボロ出してるからね
    これは言い切れる

    +0

    -8

  • 686. 匿名 2017/03/31(金) 20:16:04 

    外面はいいくせに、家では本当に最悪な人。
    常に命令口調だし、暴言余裕で吐くし、さっきもくそでぶ死ね!言われたしもう疲れたよ
    初めて離婚するって言ったけど本気にしてない

    馬鹿にされてるんだろうな。

    +8

    -0

  • 687. 匿名 2017/03/31(金) 21:27:42 

    >>685

    サイコ度が高い人は隠せるよ。
    エリートに多いから、一般の人はあまりお目にかかれない。

    +5

    -1

  • 688. 匿名 2017/03/31(金) 21:45:35 

    >>687
    そこまで自制出来るンならそもそも障害じゃない
    自己愛性人格障害は自制出来ない障害だから

    +1

    -1

  • 689. 匿名 2017/03/31(金) 21:48:47 

    結婚するまでに感情をコントロール出来なくて異常なレベルで爆発してる所を必ず見てるはず

    +2

    -2

  • 690. 匿名 2017/04/01(土) 01:58:48 

    >>187
    しょーもないチンコ!
    ワロタwww

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2017/04/01(土) 12:13:12 

    父がモラハラのDV男だったから正反対の優しい人を選んだつもりが夫も同じだった。

    死ね、消えろ、デブって言うのは当たり前
    私の仕事をお前と違って俺は大変って馬鹿にする。
    私も気が強いから「人のことを馬鹿にしてるけどお前の仕事だってお前の代わりなんか沢山いるんだよ!」って言ったら泣きながら俺の仕事を否定するなって家中の物を破壊。
    私も半分悪いけど何でこうなったんだろう…

    喧嘩のたびに離婚するって言われるのも辛いです。
    でも落ち着いた時に聞くと、あれは売り言葉に買い言葉だったって言われて本心が分からない。

    +6

    -0

  • 692. 匿名 2017/04/02(日) 10:43:26 

    >>691
    うちの旦那が言ってたよ。
    「お前の事は好きだけど、お前が俺に反抗して文句を言うから手が出るし、暴言吐く。だから何も言わないで俺に従ってればいい。」って。

    自分は絶対に間違ってない、お前が全部わるいんだって…うちと一緒、典型的なモラハラ夫だね

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2017/04/02(日) 22:27:59 

    うーん
    モラハラ夫をもつ妻ですが、うちも結婚して子供生まれてからだなぁ、ひどくなったのは。
    結婚前なんて外面よすぎて全然わからなかったよ。
    周りの人に言っても、え、うそでしょあんな良い旦那さんで!って感じ。
    しいて兆候があったとすれば、結婚してから何となく、ものすごく他人を見下す人だなぁってのはあった。公務員である俺が一番偉い、みたいなとこがあったかな
    私は看護師なんだけど【狭い世界でしか仕事してきてないお前なんかに公務員の苦労がわかるわけない】
    【所詮、特殊職業なんて、世間知らず、物知らずだろ。俺がやっているところは、広い目線であらゆる常識を知ってないとできないんだよ】

    こんなようなことを言うようになったからね
    女なんて運転は下手だし予測できる頭がない、とかね

    +5

    -0

  • 694. 匿名 2017/04/02(日) 23:08:47 

    今日の出来事

    モラ夫がピザの出前を頼んでと言うから
    ネットで見ると60分待ち それを伝えると

    急にスイッチが入りキレだした

    使えねーな!役立たず!とかなんか怒鳴ってた


    そして物にあたってた


    雷でもあいつに落ちてくれないかな

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2017/04/03(月) 06:44:31 

    モラハラ人間の暴言も謝罪も、本音。
    暴言と謝罪の時では記憶されている場所がバラバラ。
    軽い記憶喪失状態故に話が噛み合わない。
    妻が逃げない限り、イエスマンとして権利や意思を奪いまくる。
    離婚しないと思考がおかしくなって心がパンクするよ。
    それにモラハラされている人は目に落ち着きが無くなるから、まともな友達が去って行く。
    子供もモラハラ人間に育つ。

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2017/04/03(月) 17:46:52 

    >>322 さん
    312です。先日はありがとうございます。
    あれから弁護士さんに相談し、家族を巻き込んで、主人が家を出て行くように話を進めています。実は暴力もあり、それをDVとも私は思っていませんで、自分が悪いとすら思っていました。
    自分1人ではどうにもならないと思っていましたが、冷静に考えれば結婚するまで1人で生きてきたんだし、働くことも好きだし、なんとか生きていけそうです。
    裁判は長くかかりそうなので、まずは今のご報告もかね、御礼お伝えしたく思いました。
    もう見ていらっしゃらないかもしれませんが、本当にありがとうございました。

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2017/04/03(月) 21:40:50 

    自己愛性人格障害の人は良心がないらしいです

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2017/04/04(火) 04:19:10 

    >>696

    お忙しい中、コメントありがとう!
    DVの怖い点は…
    ・被害を自覚しにくい
    人格を否定されたり殴られたりしても、「悪いのは私」だと洗脳される。
    ・DV人間を見捨てる事に罪悪感を覚える
    気まぐれに見せられる『猛省の仮面』に騙されてしまう。

    あなたは洗脳から解け、大きな一歩を踏み出したんだね。
    悪口は自己紹介。暴言を思い出した時は主語を入れ替えてみてね。DV夫が自分の欠点を、あなたに転嫁しているのが分かるから(笑)だから自分を責めないでね。
    この問題が片付いたら、あなたは自分のペースで生活できるよ。楽しみだね♪

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2017/04/04(火) 19:53:51 

    自分の旦那も最強にモラハラだけど、隣の家の旦那さんも、私にだけじっとり挨拶してこない。
    うちの旦那にはペコペコにっこり笑顔なのに
    私だけの時はシカト。
    なんだか、わたしが弱い人間と他人にまで上下関係つけられて、世の中みんなが腹が立つ‼
    うちの旦那に気遣うのでせーいっぱいなので
    私もシカトすることにした‼御家族皆さんで居るときは私も人変わったように笑顔で!!

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2017/04/04(火) 20:05:28 

    旦那の母親はバツ2で今の義父にあたる人もダメ男。離婚の度に引っ越し、転校、名字も変わる。義兄は幼い頃親のストレスで弟(旦那)に八つ当りして育ったらしく。
    モラハラの心配性、束縛、妄想がひどい。
    職場でもよくケンカして帰ってくるし、自分が正しいと思って居るので他の意見は聞き入れない。
    自分は苦労して育っているので、私を含め周りの人間を甘ったれの怠け者と決めつける。
    苦労した分お金を稼ぐ事に執着してるのは、まだいいけど、その疲れやストレスを私に八つ当りしないでほしい。
    早く4んでほしい。

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2017/04/04(火) 22:58:16 

    >>698 さん
    312です。嬉しいご返事、本当にありがとうございます。トピ主さん、お借りしてしまいごめんなさい。
    父、義両親、弁護士、会社、病院、警察、何もかも投げ出して周りに助けてもらいました。事を大きくし、許したくなる自分の退路も断ちました。
    本当に気がつかなかった。
    実はまだ、何が暴言で何が暴力なのか自分では良く分からない。殴る蹴る首を締められてもです。でも何かおかしい。
    いつか心の整理がついた時には、暴言の主語を入れ替えて、悪口は自己紹介って何度も唱え、向き合いたいと思います。まだ怖いんです。
    698(322)さん、教えてくださって本当にありがとうございます。いつか何かでお返ししたい。本当に本当にありがとうございます。見てくださって嬉しかった。涙が止まりません。

    +1

    -0

  • 702. 匿名 2017/04/05(水) 09:54:22 

    喧嘩する度、モラハラしてくる夫。
    先日、義実家での食事会の最中に「俺、モラハラチェック全部当てはまってたわーwwねー?」と私に同意を求めるように言ってきた。曖昧に笑みを浮かべるしかなかった。因みに義家族の反応は「へーw」で終わった‥
    モラハラってされてる本人にしか深刻さは分からないんだと思った。

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2017/04/08(土) 12:47:33 

    本人の予定外なことが発生するとスイッチ入る

    +7

    -0

  • 704. 匿名 2017/04/08(土) 16:00:42 

    私今、乳児連れて離婚調停してます。

    私のモラハラ夫の特徴
    ⚫外では愛想いい
    ⚫かなりの有言不実行
    ⚫「お前は〇〇してない・できない」
    (炊事洗濯掃除、全部してても)
    ⚫俺の金は俺のもの
    ⚫批判されると激昂
    ⚫物を投げて暴れる
    ⚫反論すると関係ない話を持ち出し
    話の論点をすり替え説教し出す
    ⚫人を散々屈辱しといて、
    お前は冷たい人間だ!と言う
    ⚫「誰のおかげで〜」が決め台詞
    ⚫死ね!脳なし!と、罵倒

    子どもは父親の顔を知らずに育つけど、
    その方が絶対にいいと思った。

    +10

    -0

  • 705. 匿名 2017/04/08(土) 16:29:34 

    婚約している彼氏が、モラハラかもしれない…。
    今、毎日車で移動するたびにどこ出た、着きました
    ってラインで報告してる。

    きっかけがなければ怒らないけど、約束していた帰宅時間より遅れたり
    連絡するの忘れたらものすごい剣幕で怒鳴る
    何時になるかわからない、って言うとため息つかれる。

    「最低」「最悪」「非常識」「浮気するぞ」
    言葉のあやで、とか、そんなこと言ったっけ? とか記憶なくしてるけど
    傷ついてしまって、彼氏が怖い。
    私にも悪い所があるのはわかってる。
    でも、これしたら怒られるかも?て、ビクビクしている。
    こんなんで結婚して大丈夫なんだろうか、怖い。

    +3

    -2

  • 706. 匿名 2017/04/08(土) 16:42:56 

    >>704だけど、
    >>705さん、やめといた方が良い。

    結婚すると、200%悪化すると思う。
    大事にされてないと思う。

    モラハラの根底にあるのは、
    「精神的に服従させ、支配する」
    事だよ。それは愛じゃなくて、
    「生涯、自分の言う事をきく
    都合のいい奴隷人間になれるか?」
    を、試してるだけ。

    わたしは結婚(しかも出産)
    しちゃったから、離婚するにも、
    色々残念になったけど、
    あなたはやり直せる。

    試しに、彼の意見に従わず、逆らってみて。
    それでキレるようなら、やめた方が良い。

    とにかく、そういう男、
    生涯、器小さいから。

    モラハラじゃなくても、
    あなたが苦労する。

    男は優しくて、
    あなたを大事にしてくれなきゃダメ。

    +9

    -0

  • 707. 匿名 2017/04/08(土) 17:05:13 

    >>706さん
    優しいお言葉ありがとうございます…
    婚約して周りに祝ってもらっている手前
    婚約破棄する、というのがなんだかみっともなくて、申し訳なくて
    別れを考えた上で話し合ってみます。多分キレると思いますが。

    本人は怒っているつもりがないというか、わざとじゃないと言っても努力不足、直す気が無いと長時間説教されて、私が悪い事したんだから怒られて当然と思っているみたいです。そして、傷つくといっても、裏切った私が傷つくのはおかしいと言われます。怒られたことを人に相談したことがバレたら、またキレます。

    最初は本当に運命の人と思ったくらい、魅力的で大好きでした。
    でも、やっぱり、彼は異常だと思います。優しくて、大事にしてくれる人…だったら良かったのにな。すごく、残念です。本当にありがとうございました。少し気持ちが救われました。

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2017/04/09(日) 03:40:59 

    >>706さま

    705です。見ておられるかわかりませんが…
    昨晩無事に?婚約解消、お別れとなりました。あなたのコメントに勇気を頂きました。人に言ったことが知れたらまた怒られるから、友達にも本音が言えなかったんですが、昨晩すべて打ち明けたら、無事にお別れ出来るように奔走してくれて……実家に帰ってきました。両親には、なんで言わなかったの?と、穏やかに受け止めて頂きました。狐につままれた気分です、本当に好きで結婚するつもりでしたから…。

    706さま、ご自身がつらい最中であるのに、お優しい言葉をかけて頂き、本当にありがとうございました。今の私には感謝することしかできませんが、どうか、あなたさまにも最良の結果となりますように。どうか、お子さまと、あなた自身、苦しんだ分まで大きな幸せを得ることが出来ますように。

    私もいつか、つらい思いを抱えている人がいたら
    助けになれるよう、もっと強くなります

    トピ主さま、申し訳ありませんでした
    どうか、このトピックに書き込んだ今苦しんでいる方が、みな救われますように…。

    +5

    -0

  • 709. 匿名 2017/04/09(日) 19:34:29 

    モラハラ元旦那が再婚したらしいんだけど
    相手によってはモラハラって全く出なかったりするのかな?

    +1

    -1

  • 710. 匿名 2017/04/10(月) 10:32:05 

    最近色んなところでモラハラを耳にしてから、もしかしてこれはモラハラなんじゃないか…とモヤモヤしてます。

    ・穏やかな時もあるが、イライラしはじめると口調が強めになるし、顔に出る。暴力、暴言はないが、言葉と態度が威圧的。
    ・他の事でイライラしてると、私への当たりが強くなる。これは家の中でも外でも関係なく。
    ・別に責めた訳でなく彼の意見を違うんじゃない?と言っただけで「は?俺のせいってこと?」と言う。
    ・私の話はなかなか聞いてもらえない。基本スマホみてるか新聞読んでて、流されているかのような相槌だけ。話を順序立ててしゃべっていても「で?オチは?」と面倒臭そうに言われる。かと言って自分の話を聞いてもらえないと怒る。ちゃんと聞いているのに 少し子どもに「ちゃんと食べなさい」等声かけしただけで「もういい」と怒り話を終える。
    ・子どもに悪影響与えたくないから「子どもの前では怒るのはやめようよ」と言うと 別室に引きこもる。とりあえず感情を抑えられないタイプ。
    ・でも子どものことは可愛がってくれる。
    ・外ではいい旦那、いいパパ。周りの人に愛されている人だと思う。
    ・自分のルール、ルーティンに反するととても怒る。思い通りにいかないと怒る。
    ・怒鳴ったりしたり言い過ぎた時だけ、翌日(早くて10分後)にごめんねと謝ってくる。

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2017/04/10(月) 21:47:28 

    >>708
    私は706さんじゃないけど、
    本当に良かったですね。
    私も、私が悪いから、私が謝れば、我慢すればと長年暮らしてきましたが、子育てが落ち着いて
    周りの友達を見ると、
    友達とお茶したりコンサートへ行ったり旅行したり、と。
    時には旦那さんに甘えて自由に気分転換している人も沢山いて羨ましいです。
    私はそんな事出来ないから。美容室へ行くにも
    ガタガタ言われるので、もうそれ以上の事なんて望まなくなりました。

    708さん、本当に良かった!素敵な人優しい人見つかりますように。パートナーは対等な関係が基本です。
    あと、元婚約者から何もされないように、少しの間は警戒したほうがいいかも‼

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2017/04/13(木) 14:40:17 

    >>711
    708です。ありがとうございます。今やっと落ち着いてきました。「結婚相手は優しくて、自分を大切にしてくれる人でないといけない」それを第一に今度は結婚相手を選ぼうと思います。私は我慢強くないのであっという間に崩壊しましたが、やはりどちらかが一方的にガマンする結婚なんておかしいと思います。

    別れてから思ったことですが、別に人生どう生きねばならないということはないのだから、私は自由に生きたいと思いました。人に何と思われたってかまわないし、自分の納得できる人生を生きたいと思います。どうか、711さまも、少しでも気持ちが晴れることがありますように。

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2017/04/16(日) 11:55:08 

    >>704
    うちのモラハラ夫と似ています。

    結婚後耐えてしまった自分が悪いのですが夫が原因で体を壊し、退職せざるをえなくなりました。
    モラハラ夫は俺が責任とるからお前は家の事をやってくれればいいと言っていたのに、専業主婦になった今は
    「人の金で生きてるくせに。誰に生かされてるんだ。外で働いてないくせに。お前は何もできない」
    が口癖です。
    めったに自分の買い物なんてしませんがたまにすると「誰の金で買ったんだ?」と怒り、結婚前の私の貯金で買ってるのでそう伝えると、勝手に使うなとキレ出します。
    外では夫はいい人です。家ではいつも勝手に苛立ち罵倒し、反論したら手を出します。
    夫は30まで実家暮らしだったので家の事は何もできません。夫に求めるものなんてありませんが洋服一枚たためないし、台所のお湯の出し方もわからないくらいです。料理、掃除なんて人生で一度もしたことないくせに「そんなのは人として出来て当然だ、金も稼げないくせに」と私に言います。
    三日前は夫の勘違いが理由でビンタをされ首を絞められ、吐きそうになったら「気持ちわりーんだよ」とさらに両腕を捻られました。
    モラハラだと私が言うとキレて手を出します。
    警察を呼ぼうとすると「お前のその行為の方がモラハラだ」と怒鳴り散らします。
    離婚はもちろん何度も考えてきました。今も。
    ただ今すぐの社会復帰が難しい事や、周りに頼れる人がいない事、夫には昔から親しい優秀な弁護士がいてどんな手使ってもお前を負かすと言っている事などから離婚には慎重になっています。
    でも必ず離婚します。早く自分らしい人生を取り戻せるように頑張ります。

    +6

    -0

  • 714. 匿名 2017/04/18(火) 20:33:10 

    >>710

    人間はイライラした時に本性が出ます。つまり例に挙げている方は、モラハラの気質を備えていると考えられます。
    ・自分ルールへの拘りの強さ
    ・イライラを抑えられない
    ・言葉や態度で屈服させる
    ・些細な否定へも過剰に反応
    ・『誰が悪いか』に拘る
    ・あなたの話を聞かない
    ・しかし自分の話は全て聞かせる
    ・優先的に子供へ構うと拗ねる
    ・外面が抜群に良い
    ・あなたには支配的な態度
    ・謝罪するも反省していないので繰り返す

    あなたが屈している限り、モラハラからDVへ移行します。恐らく子供を味方に付けて、二人であなたを見下すようになります。そうならぬ様に何をされても態度を変えず、根気良く無礼さを正してあげて下さい。

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2017/04/19(水) 00:44:31 

    2年耐えた私は先月から「反撃開始」。
    去年私の親が亡くなっても全く収まらず。
    強迫性人格障害の様相が激化。冷蔵庫を毎日チェックし鍋釜の位置を直し。休みの日に必ず激怒。ルーティン化。道徳、規範に固執し私が失敗し自分が「善」で私が「悪」に分かれると待ってました!の攻撃と恫喝。顔色を伺う絶対服従する多くの人々に対し妻子特に私は無視か激怒。態度が天と地。

    「もう許せん!自分の親兄弟や友人には素晴らしい良い人で妻子には鬼ってどういう事?介護に通う交通費も極限までケチりやがって!ふざけんな!私の優先順位が最下位!いい加減にしろ!もう絶対に許さない!休みの度にキレやがって!絶対に許さん!!」と叫び。私が何度も「使いにくいから違うモノにして欲しい」と頼んだのを無視して使い続けさせる忌々しい「夫拘りの弁当箱」をぶっ壊し。

    来月からカウンセリング行く予定。夫はカウンセラーに私がいかにだらしない妻で少しの事で感情的になるイカれ女かを必死で早口でまくし立てていたけれど専門家には「妻子に去られた男の末路」がわかっている。(夫の今の状態では)人が離れて行きます。とも。虐められすぎて自分を責め鬱になる人、戦意喪失して離婚する人、食べる為と子の進学の為に我慢する人。どれもありだと思うけれど、私はとにかく戦ってみる。黙ってる女じゃないぞ!と示しただけでも2年ぶりに夫の怒声なき週末が戻ってきた。根深いけれど足掻いてみる。

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2017/04/19(水) 01:06:34 

    >>501
    違う。モラハラされる妻の特徴は
    献身的
    忍耐強い
    思いやりがあって優しい
    聡明で賢い
    こういう美質をいち早く見抜き結婚を急かし妻にするのがモラ夫の特徴。
    もっと勉強してからコメして。

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2017/04/19(水) 05:49:30 

    >>716

    あなたが挙げた被害者の特徴は、エリート系のモラハラが狙うタイプです。被害者が周囲へ相談しても、モラ夫の悪知恵で邪魔されてしまいます。

    501さんが挙げている被害者は他力本願。相手の力次第で被害者か加害者になり、対等な関係が苦手です。そして被害者の割に元気が良く、被害状況を雄弁に語りたがります。

    前者は「献身的で聡明な人が被害者になる」と聞いたら恐縮します。
    後者は大喜びします。そして次は支配しやすい気弱な男性を捕まえようとします。

    +2

    -0

  • 718. 匿名 2017/04/20(木) 16:12:02 

    モラハラ夫と最近離婚をした。
    タイムリーなトピなので書き込みます。
    主さんと同じ子どもが生後三ヶ月で離婚しました。
    まぁここに書かれてるようなモラハラです。
    色々ありましたが、一番印象に残ってるのは、
    言い返す私の姿を撮影し、
    母親に言いつけるぞ!と言ったことです。
    生活の中で離婚届にサインしろと強気で脅してきていたので、すんなり離婚できるかと思えば、
    急に、申し訳なかったと反省の色を見せるんですよね。笑
    土下座したりね。
    毅然とした態度で離婚の話進めて、無事離婚しました。
    先日、私の誕生日があったのですが、
    「僕なんかに言われても嫌だと思うのですが」
    という言葉が大量に使ってある長文のおめでとうメールが来た。
    本当にお前なんかに言われても嬉しくないけど、構いたくないからスルーです。
    やっぱり本当は心底自信のない卑屈な奴なんだなと思いました。

    主さん、モラハラ男は本当は弱いです。
    離婚して幸せになりましょう!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード