-
1. 匿名 2017/03/24(金) 16:43:06
角形、丸型あります
どっちが使いやすいですか?
オススメのメーカーも教えてください
+21
-1
-
2. 匿名 2017/03/24(金) 16:43:41
みんなでワイワイするなら丸型+1
-19
-
3. 匿名 2017/03/24(金) 16:45:14
ホットプレートでカレーは作れますか+2
-34
-
4. 匿名 2017/03/24(金) 16:45:18
+58
-3
-
5. 匿名 2017/03/24(金) 16:45:30
机の形と合わせた方がスッキリすると思う+63
-2
-
6. 匿名 2017/03/24(金) 16:45:31
その右から4番目のやつが良い+3
-11
-
7. 匿名 2017/03/24(金) 16:45:34
少人数なら
+109
-21
-
8. 匿名 2017/03/24(金) 16:45:41
+206
-20
-
9. 匿名 2017/03/24(金) 16:45:56
+74
-156
-
10. 匿名 2017/03/24(金) 16:46:01
ザイグルの赤外線のやつ!+4
-11
-
11. 匿名 2017/03/24(金) 16:46:20
>>3
作ろうと思えばなんだって作れるが、それ見た目ゴミだろ+3
-13
-
12. 匿名 2017/03/24(金) 16:46:28
うちのホットプレート25年選手。
全然壊れないし不満もない。
日本メーカーの丸型です。+85
-1
-
13. 匿名 2017/03/24(金) 16:46:50
>>8
プリンセスのやつ欲しい!+45
-4
-
14. 匿名 2017/03/24(金) 16:47:16
数年前にこれ買ったのは良いけどまだ2回しか使ってない。
+113
-5
-
15. 匿名 2017/03/24(金) 16:47:51
タイガーの もう一枚 とか言うやつ、結婚祝いにもらってまだ使えてる。
年にいちどくらいしかつかわないけど。+8
-2
-
16. 匿名 2017/03/24(金) 16:49:05
ビックカメラの店員にすすめられて買いました+158
-8
-
17. 匿名 2017/03/24(金) 16:49:43
一時期テレビでよく見かけたけど、使いやすさとかどうなんだろ
+169
-7
-
18. 匿名 2017/03/24(金) 16:49:49
1台3役で便利かなと思って買ったけど 焼肉の時に使うくらい たこ焼きプレート全く使わない+105
-11
-
19. 匿名 2017/03/24(金) 16:50:20
ビストロの達人Ⅱ いいですよ。
カセットコンロだから災害で停電の時にもと思って買いました。
焼肉も鍋もできるし、別売りのたこ焼きプレートも大活躍です。+9
-3
-
20. 匿名 2017/03/24(金) 16:50:32
見た目は可愛いけど使い勝手はどうですか?+174
-10
-
21. 匿名 2017/03/24(金) 16:51:19
>>8 って、オシャレ重視で 実際の使い勝手は悪そう!
+65
-10
-
22. 匿名 2017/03/24(金) 16:57:43
油がはねるのが嫌でほとんど使ってない+42
-1
-
23. 匿名 2017/03/24(金) 16:58:02
>>18
たこ焼き楽しいよ~+78
-2
-
24. 匿名 2017/03/24(金) 17:00:32
>>20
これいただきましたがお鍋やたこ焼きで大活躍ですよ!小さいので場所とらないですし!ただ大家族なら小さすぎかもしれないですね。今主人と2人でちょうどいいけど息子が大きくなったら小さいかも?+44
-1
-
25. 匿名 2017/03/24(金) 17:05:20
ブルーノ??
見た目も可愛い!欲しい〜+69
-0
-
26. 匿名 2017/03/24(金) 17:05:47
>>17は白い鉄板が全部取れて洗えるところは良いと思う
油も真ん中の穴から落ちるらしいし良いなぁと思うけどうちはブルーノです+21
-0
-
27. 匿名 2017/03/24(金) 17:06:03
>>17
>>16
真ん中のは穴?
油が落ちるの?+44
-0
-
28. 匿名 2017/03/24(金) 17:06:47
>>16
蓋はあるの?
パエリアとかできる?
+9
-2
-
29. 匿名 2017/03/24(金) 17:06:53
ブルーノは見た目可愛いけど、火力弱い。
大勢でやるときとかいつまでたってもできないから結構困る+58
-5
-
30. 匿名 2017/03/24(金) 17:07:51
>>17
>>16
穴あったら蒸したり、出来ないよね?+11
-2
-
31. 匿名 2017/03/24(金) 17:09:05
角形でたこ焼きプレートついてるのを使ってます。
でも、食べ盛りの男の子3人いるから、鉄板1枚じゃ焼きそばとか餃子が焼ききれない。
今はフライパンで別に焼いて凌いでるけど、ホットプレートもう1つ欲しいです。+7
-1
-
32. 匿名 2017/03/24(金) 17:09:05
>>9
予想もしてなかったから、まさかの画像でちょっと笑った+38
-1
-
33. 匿名 2017/03/24(金) 17:09:41
>>8
やすともが大絶賛してるねー+50
-1
-
34. 匿名 2017/03/24(金) 17:12:00
ホットプレートと言ったら焼き肉&焼きそば が思い浮かぶ
>>17 なんかはオシャレな物しか焼けないな!
+12
-1
-
35. 匿名 2017/03/24(金) 17:14:04
ブルーノの大きいサイズの方使ってます!
ホットプレートだけどお鍋もできるから便利です!土鍋は処分しました!
鍋の真ん中が区切られてるので大人はキムチ鍋、子どもは普通の鍋が同時にできますよ+54
-3
-
36. 匿名 2017/03/24(金) 17:14:30
>>8
煙がでないんだっけ?ちょっときになる。+3
-4
-
37. 匿名 2017/03/24(金) 17:14:57
洗うのがややこしいかな?て思うし。イマイチ買う勇気なかった。
今はIHの電気コンロに四角で大きめのフライパン置いて焼き肉とかしてる。
ただのフライパンなら洗うのが楽だから。+5
-0
-
38. 匿名 2017/03/24(金) 17:15:21
>>35
鍋もできるんですか?
それは、とても便利ですね。
見た目もかわいいし、やっぱりほしいなー。+24
-0
-
39. 匿名 2017/03/24(金) 17:15:33
見た目より機能重視なんだけどいいのないかなー
なかなかコレ!っていうやつに出会えないー+2
-1
-
40. 匿名 2017/03/24(金) 17:16:28
回りの「ふち?」が無いと実用的じゃないよね!
「ふち」大事!
+64
-0
-
41. 匿名 2017/03/24(金) 17:17:13
>>20
パンプキンオレンジの取っ手が鳥でかわいいね!+47
-0
-
42. 匿名 2017/03/24(金) 17:17:29
うちはIHホットプレートです。IHコンロとしてだけでも使えるので、鍋の時でも使えますよ。+7
-1
-
43. 匿名 2017/03/24(金) 17:17:53
おしゃれなのもいいけど普通のが結局使い勝手いいと思う
日本のメーカーで+22
-1
-
44. 匿名 2017/03/24(金) 17:22:25
>>16
これホットプレートなの?
今ってこんなオシャレっぽいやつなの?凄いな‼︎+5
-0
-
45. 匿名 2017/03/24(金) 17:23:20
7、8、やすともでしてた。(*´・∀・)+6
-3
-
46. 匿名 2017/03/24(金) 17:23:56
TOSHIBAのホットプレート
焼肉は油落ちるから良いし、たこ焼きも楽しんでます!+62
-0
-
47. 匿名 2017/03/24(金) 17:24:49
>>16
これってフタは付いてないの?
それか餃子とか焼く時フタしなくても大丈夫なのかな?+7
-0
-
48. 匿名 2017/03/24(金) 17:26:10
ブルーノ、手軽に使えるサイズで重宝してるよ!
火力も個人的には許容範囲内。
ファミリーサイズのホットプレートもあるけど、でかいプレートは洗うのが面倒で最近使ってないなぁ+16
-1
-
49. 匿名 2017/03/24(金) 17:28:19
>>8
おしゃれで良いなと思うけど
これってたまった油はどうなるの
ホットプレートって周りに溝があるヤツしか使ったことが無いので油はねとかも心配+3
-0
-
50. 匿名 2017/03/24(金) 17:31:36
家族揃って食べるな大きいのいるけど、自分の家は子供二人で食べて後で夫婦二人で食べるから小さいのが、コンパクトで洗うのも楽だからこんな感じ。+28
-0
-
51. 匿名 2017/03/24(金) 17:34:52
2人暮らしでブルーノはとても使いやすいです。
しまうところも困らないし、すぐ出せるし。火力は気にならないですよ〜
グリルポットも欲しい!
+13
-0
-
52. 匿名 2017/03/24(金) 17:35:00
アイリスオーヤマの二種類同時調理のやつ愛用してます。たこやきと焼きそばとか、焼肉とビビンバ、チーズフォンデュも同時に調理できてすごく楽しいです!週一はやってるかな。幼児2人いますが、我が家は買って良かった!+8
-1
-
53. 匿名 2017/03/24(金) 17:36:30
パナソニックのものを使っています。
IHのコンロにプレートが乗っている感じで、プレートも丸洗いできるし、プレートをはずして卓上コンロとしても使えるのでとても便利です。
壊れたらまた同じの買うと思う。+48
-0
-
54. 匿名 2017/03/24(金) 17:36:59
ブルーノ気になる…。3人家族だけど、鍋とかだと4人前のレシピで作ってしまうしコンパクトじゃ小さいかなぁ。+5
-0
-
55. 匿名 2017/03/24(金) 17:38:12
>>20大人3人で使ってるけど不便なく使える。たこ焼きの時は四隅は弱いものの、焼き肉とかな、火力が弱いとかもないよ。小さくて洗いやすいし、テーブルに置いても邪魔にならないから使う機会増えたよ。ただ、よく食べる人がいると、物足りなくて大変かも。+6
-0
-
56. 匿名 2017/03/24(金) 17:38:43
二人暮らしなのに2つホットプレート使っています。
大きい角型のは、二人でお好み焼きやもんじゃ焼き、焼き肉用。
小さいのはBRUNOのホットプレートで、ちょこっとだけ何か焼きたい時や、どうしても冷めてほしくない料理を乗せたり、一人の夕飯の時に使ってます。
ちなみに今日はBRUNOの別売りの鍋?を使って、スープパスタです。+7
-0
-
57. 匿名 2017/03/24(金) 17:40:15
PanasonicのIHホットプレート使ってるよ。
冬のお鍋や、一定温度での煮込み料理(タイマー使えるので便利)、串揚げもできるので重宝してます。+36
-0
-
58. 匿名 2017/03/24(金) 17:46:56
ホットプレートなんてそう大きく性能差は無さそうだから、見た目のかわいいブルーノほしいなぁ。+4
-2
-
59. 匿名 2017/03/24(金) 17:47:55
我が家は象印の使ってます。
お鍋と焼肉とたこ焼きが出来るやつです。
お鍋用のプレートが深さがあるんですが、小さめのお好み焼き2枚何とか焼けるので、兼用しています。
でも家族が多いと長方形のが使いやすいですよね。うちはまだ2人なのと家が狭いので、丸型を買いました。+10
-0
-
60. 匿名 2017/03/24(金) 18:09:39
このトピって
>>8 >>16 >>17
のホットプレートを宣伝したいトピなのでは?
もしもの二人でも、はるな愛が わざわざこのホットプレート持って来て宣伝してたよね?
「ふち」が無いから焼きそばも焼けないし、自分オシャレアピールがしたいだけの 実用的皆無なホットプレートやな!
+21
-6
-
61. 匿名 2017/03/24(金) 18:11:22
うちは角形のタイガーです
日曜の夕飯はホットプレート使って焼き肉かたこ焼かお好み焼
新婚の時は大きかったけど、子供ができて一緒に食べるようになった今めちゃくちゃ重宝してます。+4
-0
-
62. 匿名 2017/03/24(金) 18:12:58
どなたか丸いあの煙を吸うザイルでしたっけ?使っている方いたら使い心地聞かせてください+3
-0
-
63. 匿名 2017/03/24(金) 18:25:42
白いホットプレート、ホットグリルピュア使ってます。
いい所→煙少ない、油は真ん中の穴に落ちるしヘルシー、赤外線?だがなんだかでおいしく焼ける、お手入れ簡単、SNSでいい感じ笑
悪い所→白いから焦げた後が目立つ
(専用のスパチュラで擦ると簡単に落ちるし、白い所丸洗いできるからお手入れは簡単だけど、使ってる間ちょっと見栄えは悪いかな笑)
真ん中に向かって坂になってるので、目玉焼きやソーセージはツルツル真ん中に向かってすべる
(我が家では目玉焼きする時は、パプリカを輪切りに切って、その中に卵落としてます
ソーセージはまぁ、縦向きにしたら大丈夫かな?)
真ん中に穴があるので、焼きそばやお好み焼きには不向き
お値段高め、2万くらいだったかな?
私は気に入ってます♡
長々と失礼しました!+19
-5
-
64. 匿名 2017/03/24(金) 18:28:55
>>63
気になってたから詳細ありがとうございます!
大きさってどのくらいですか?
大人3人で使うには小さいですか?
+9
-0
-
65. 匿名 2017/03/24(金) 18:36:31
>>63
御値段が残念!
+12
-1
-
66. 匿名 2017/03/24(金) 18:40:36
>>64
大人3人ならちょうどいい感じです
それ以上だとどうだろ、窮屈かも笑
あと、蓋はないです!
ギョーザとかする時は、アルミホイル被せたり工夫しなきゃだめですね~
完全に見た目>実用性なホットプレートです笑
私の家では、お客さん来る時に使ってます。
オシャレ!って言われると嬉しい笑
普段は2人暮らしなので、フライパンで肉焼いたり焼きそば作ってます+14
-1
-
67. 匿名 2017/03/24(金) 18:59:05
>>18
我が家はコレのタコ焼き無いバージョン。
子供はホットプレートでテンションが上がるらしく焼いただけの野菜をよく食べるのでいいです。
明日はあさホットケーキ焼くつもり。
大人だけなら要らない気もする。+5
-0
-
68. 匿名 2017/03/24(金) 19:17:14
ブルーノ使ってるけど今のところ問題なし!
見た目可愛くてテンション上がる。+17
-0
-
69. 匿名 2017/03/24(金) 19:22:32
結婚祝いにブルーノ検討しているんだけど、喜んでもらえるかなぁ。
もうすぐ赤ちゃん産まれるそうだけど、数年は使ってくれるよね?+20
-2
-
70. 匿名 2017/03/24(金) 19:39:05
>>29
うち主人と2人でブルーノ使ってるけど火力弱いと感じた事ないよ
お好み焼きとかたこ焼きも問題なく焼けるし
ブルーノ用のセラミックコート鍋も買ったけど、グツグツなる
「大勢でやるときとかいつまでたってもできない」ってさ、そもそも2~3人用のホットプレートで大勢の人数分やろうとするアナタの使い方がおかしい
バカなの?w
割と最近出た大きいやつだって4~5人用だよ?w+12
-15
-
71. 匿名 2017/03/24(金) 20:03:30
>>69
結婚祝いにホットプレート買うんだったら本人が欲しがってるの選んだ方が良いと思う。
+16
-0
-
72. 匿名 2017/03/24(金) 20:22:11
やすともが褒めすぎてマージンもらってるんちゃう?って思ってしまう。お勧めし過ぎ。+8
-0
-
73. 匿名 2017/03/24(金) 20:31:16
>>71
サプライズであげたいんですよね。+5
-3
-
74. 匿名 2017/03/24(金) 20:56:45
クレカのポイントでブルーノ貰ったよ。
火力弱そうだと思ってたけど、焼肉には十分でした!お好み焼きができるのか気になってるところ。
たこ焼きプレートも付いてるから、いつかしてみるつもり。
小さいけど、そこがよかった。テーブルの上が広々使えるから。
+6
-0
-
75. 匿名 2017/03/24(金) 21:01:58
ブルーノ火力弱いから焼肉には向かないってほんとですか?+1
-2
-
76. 匿名 2017/03/24(金) 21:12:17
ブルーノ使ってます
火力は強い時はいいのですが、定期的な波があります。
弱くなるとジューという音がしなくなるほど弱くなったりします。
うちだけなのかな?
弱くなるけど消えてる訳ではなくまた高温になります。それの繰り返しです。+2
-1
-
77. 匿名 2017/03/24(金) 21:23:36
>>70
言いたい事分かるけど言い方あるよね。
あなた性格悪すぎ。+35
-0
-
78. 匿名 2017/03/24(金) 22:27:54
>>60
友達が使ってて、煙出ないのと油落ちるから、家で焼肉出来ると言ってた
うちマンションで換気悪いから、焼肉は外食でしか出来なかったけど、家で出来るのは実用的だと思ったよ
オシャレだけじゃないとも思うけど+4
-0
-
79. 匿名 2017/03/24(金) 22:43:33
>>20
これで餃子を焼くとパリパリに焼けて美味しいですよ!
フライパンで焼くのと全然違う+3
-0
-
80. 匿名 2017/03/24(金) 22:57:54
>>12
選手って何?+3
-9
-
81. 匿名 2017/03/24(金) 23:26:40
自宅で油はねや煙、臭いを気にせず焼肉も出来るホットプレート知りたいです!!+1
-0
-
82. 匿名 2017/03/25(土) 00:24:12
>>69
ブルーノのホットプレート、結婚祝いでもらったけどすごく嬉しかったよ!
まず見た目が可愛い!見えた収納でも可愛いし
火力はMAXにすると肉すぐ焼けるよ!
レシピブックもあるから付けてあげると嬉しいかも。
ちなみに私は鍋に使える深めのプレートとパンケーキ焼ける別オプションも買い足しました。
今週末、グリルポットが届く!
子供はまだいないけど、ちょっとした料理に手軽に使えるしずるい使う!+5
-1
-
83. 匿名 2017/03/25(土) 00:27:11
82です。
ずっと使うの間違えです。
+6
-0
-
84. 匿名 2017/03/25(土) 02:00:49
ごめんなさい…私はブルーノ貰ってちょっと困りました。デザインが好きじゃなくて。つかってみたものの火力弱くてしまい込まれたままです。+4
-0
-
85. 匿名 2017/03/25(土) 04:02:46
ブルーノ、イマイチ使いにくい。
火力弱いし。
たこ焼きも両端は焼けるのが遅い。
デザインより機能だと思う。+1
-0
-
86. 匿名 2017/03/25(土) 15:41:06
外食少なくして節約したくてホットプレート欲しくて色々調べてたからタイムリー!
色々教えてください!+1
-0
-
87. 匿名 2017/03/26(日) 00:11:44
>>62
ザイグルですよね。
知人のうちで使ったことあります。
油飛ばないし、煙でないから匂いも撒き散らさないし、よかったです。
火が通るまでに時間かかりそうなイメージでしたけど、全然そんなことなかったです。
人のうちで使ったので、収納やお手入れの様子がわかりませんが、うちにも欲しいくらい。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する