ガールズちゃんねる

「可愛い」って馬鹿にしてるの!?

97コメント2014/03/22(土) 03:46

  • 1. 匿名 2014/03/21(金) 07:13:04 

    「可愛い」って馬鹿にしてるの!? | ニコニコニュース
    「可愛い」って馬鹿にしてるの!? | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp

    「可愛いですね」 こう言われたらどんな気持ちになりますか?筆者はうれしく感じますし、褒めて頂いたと感じます。ですが「可愛い」と言われることを快く感じない人もいるようです。 教えて!gooの「可愛いと言われて怒ってしまいました」の質問者さん(30代、既婚、子持ち)は、自分より年下の可愛い店員さんに可愛いと言われてカチンときてしまい「馬鹿にしているんですか!」と言ってしまったそう。 質問者さんは可愛いという言葉を「ダメな感じ、頼りない感じ」という意味だと思っていると言います。可愛いという言葉にそのような意味は込められていたのでしょうか?また可愛いという言葉にどう対処していけば良い

    +10

    -52

  • 2. 匿名 2014/03/21(金) 07:13:34 

    これをバカにしてるととるのはひねくれてると思う

    +331

    -15

  • 3. 匿名 2014/03/21(金) 07:13:43 

    さすがに同意できない

    +200

    -7

  • 4. 匿名 2014/03/21(金) 07:13:55 

    たまにそう言う人いるよね

    +154

    -3

  • 5. 匿名 2014/03/21(金) 07:14:09 

    悪意はないと思うなぁ

    +137

    -4

  • 6. 匿名 2014/03/21(金) 07:14:21 

    >1
    >「可愛いと言われて怒ってしまいました」

    意味が分からない

    +214

    -7

  • 7. 匿名 2014/03/21(金) 07:14:35 

    年下に可愛いって言われた事ないけど、考えてみると違和感あるのかなぁ?

    +56

    -14

  • 8. 匿名 2014/03/21(金) 07:14:48 

    可愛いはつくれるからね

    +156

    -10

  • 9. 匿名 2014/03/21(金) 07:15:05 

    >1
    >「かわいい=女のコらしい=守ってあげたい=頼りなさそう」

    頼りなさそうには行かないわ

    +167

    -6

  • 10. 匿名 2014/03/21(金) 07:15:07 

    なぜにwwwwwwww

    +65

    -4

  • 11. 匿名 2014/03/21(金) 07:15:19 

    童顔って若いって呼ばれるの嫌な人もいるみたいだよ

    +129

    -4

  • 12. 匿名 2014/03/21(金) 07:15:29 

    普通に褒め言葉でしょ

    +79

    -5

  • 13. 匿名 2014/03/21(金) 07:15:42 

    ひねくれてるなぁ

    +93

    -6

  • 14. 匿名 2014/03/21(金) 07:15:53 

    可愛いって言って怒り出すような人はちょっと友達になりたくない

    +145

    -8

  • 15. 匿名 2014/03/21(金) 07:16:03 

    バカにして言う言葉じゃないでしょ

    +69

    -4

  • 16. 匿名 2014/03/21(金) 07:16:13 

    店員さんが馬鹿にしようとして言うわけないと思う

    +85

    -4

  • 17. 匿名 2014/03/21(金) 07:16:13 

    こんな事で怒るなんてどれだけ器が小さいの(;´Д`)

    +112

    -5

  • 18. 匿名 2014/03/21(金) 07:16:34 

    褒め言葉のつもりで相手は言ってるんだから…

    なんで素直に喜べないのかな。

    +76

    -6

  • 19. 匿名 2014/03/21(金) 07:20:23 

    ブスって本当の事いってもよけいに怒るんでしょ。

    +106

    -3

  • 20. 匿名 2014/03/21(金) 07:20:40 

    疑ってしまう
    自慢か⁈

    +30

    -4

  • 21. 匿名 2014/03/21(金) 07:21:14 

    人間、素直さが一番。

    +44

    -4

  • 22. 匿名 2014/03/21(金) 07:22:07 

    アラサーだけど、後輩から言われると舐められてるような気がして情けなくなる
    この歳になると、「綺麗」は後輩から言われても嬉しいけど、「可愛い」はバカにされてるように感じてしまう

    +76

    -35

  • 23. 匿名 2014/03/21(金) 07:22:22 

    明らかに今日の私イマイチだわー、って時あるじゃん。
    そういう時に、かなりかわいい女の子に「かわいい」って言われたんじゃ、私もちょっとへこむわ。
    ちょっとそれマジでいってんの?ってなるかも。

    +90

    -11

  • 24. 匿名 2014/03/21(金) 07:23:07 

    可愛い言ったのはショップの店員
    さんでしょ?仕事だよ。

    怒るなんて怖いわあ((( ;゚Д゚)))

    こういう人は、お店とかで
    どんな対応されても満足しないん
    だろうなぁ…

    +108

    -4

  • 25. 匿名 2014/03/21(金) 07:23:32 

    言われたら素直に嬉しいと思う

    +29

    -5

  • 26. 匿名 2014/03/21(金) 07:26:26 

    可愛いと言われて怒ったというのが、実は可愛いってよく言われるのというアピールだったら、めんどくさいな。

    +56

    -4

  • 27. 匿名 2014/03/21(金) 07:27:47 

    可愛いって言われて怒るなんて
    どうかしてるぜ!

    +48

    -5

  • 28. 匿名 2014/03/21(金) 07:28:14 

    嘘っぽく、適当に言われるかわいいは
    馬鹿にしてる?ってなるかも

    +32

    -5

  • 29. 匿名 2014/03/21(金) 07:28:30 

    これで怒る人は、普段から穿った考えばかりしているのだと思う。

    +29

    -3

  • 30. 匿名 2014/03/21(金) 07:29:08 

    でも、何でもかんでもかわいいって言う子いるよね?「可愛い」って言ってる自分て「かわいい」って思ってる子。
    そういう言い方をする子はちょっと腹立つことはある。

    +47

    -7

  • 31. 匿名 2014/03/21(金) 07:30:36 

    完全に好意で言ってると思うけどなぁ

    +13

    -4

  • 32. 匿名 2014/03/21(金) 07:30:55 

    キチママ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

    +17

    -8

  • 33. 匿名 2014/03/21(金) 07:32:26 

    明らかに自分よりも
    可愛い子に可愛いって
    言われたら
    嫌味か!って思う笑笑

    +75

    -6

  • 34. 匿名 2014/03/21(金) 07:33:19 

    店員さん、可哀想

    こういう人がモンペになるんだろうな

    +38

    -3

  • 35. 匿名 2014/03/21(金) 07:35:13 

    可愛いって言われない人はどうすればいいのやら

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2014/03/21(金) 07:37:29 

    土屋アンナが昔なにかで言ってた。
    可愛いと言われるとむかつくそうです。
    小さい頃から言われまくってたからかな?

    その反動であんな下品になったのじゃないかと思うけどあの人嫌い。

    +24

    -10

  • 37. 匿名 2014/03/21(金) 07:39:19 

    この前、アラフィフの知人が店員に可愛いと言われて、嬉しくてテンション上がりまくってました。
    誉め言葉を素直に喜べないのは悲しいですね。

    +53

    -5

  • 38. 匿名 2014/03/21(金) 07:39:20 

    怒るのはどうかと思うけど、嘘がバレバレで気分を害したのでは⁇

    +17

    -5

  • 39. 匿名 2014/03/21(金) 07:40:36 

    被害妄想もほどほどにしろって感じ

    +11

    -9

  • 40. 匿名 2014/03/21(金) 07:41:18 

    みんな驚いてるけど
    わからなくもない。
    さすがに怒りはしないけどね

    +38

    -6

  • 41. 匿名 2014/03/21(金) 07:43:19 


    言い方にもよるかな…

    +28

    -3

  • 42. 匿名 2014/03/21(金) 07:47:01 

    店員さんも、ただの営業トークだったんだろうな

    +38

    -1

  • 43. 匿名 2014/03/21(金) 07:47:32 

    店員さんは商品売ろうとして、どうみてもかわいくないものをかわいいですよねーって言ったり、太いのに細いですよーって言ったりしません?それもあってイライラしちゃったかな?

    +48

    -5

  • 44. 匿名 2014/03/21(金) 07:57:05 

    私は美人なんだから可愛いより美人の方がいいってことかい?

    +18

    -6

  • 45. 匿名 2014/03/21(金) 07:59:32 

    5年前くらいにギャルショップでもこもこのパーカーがかわいくて試着したら店員のお姉さんに
    『クマさんみたいでかわいいですね』って言われたけどそれこそ怒るべきだったんじゃないかと思う!

    当時は小心者だったので言いませんでした!
    30歳超えた今なら言い返せる(笑)

    +38

    -6

  • 46. 匿名 2014/03/21(金) 08:01:05 

    素直じゃないね、A型か?

    +8

    -17

  • 47. 匿名 2014/03/21(金) 08:03:39 

    あ、歳上に可愛いって言うのは失礼だと言う人もいたよ。その辺の話では?

    +29

    -4

  • 48. 匿名 2014/03/21(金) 08:06:57 

    そんなことでいちいち怒るのか??!素直なその人の感想なら受け入れてあげなよ…
    …ただおっさんでひよこみたいで可愛いなぁと思う人職場にいるけど、さすがに可愛いとは言えないな。

    +14

    -2

  • 49. 匿名 2014/03/21(金) 08:12:52 

    お世辞で可愛いってよく言われるけど、笑って流すよ
    そんなお世辞本気にして怒っちゃだめ

    +25

    -4

  • 50. 匿名 2014/03/21(金) 08:13:30 

    か~↑わ~↓い~↑い~↓

    これにはイラッとするかも

    +29

    -7

  • 51. 匿名 2014/03/21(金) 08:16:32 

    なんでも可愛いって言っとけばいいって人いるからこの気持ちは分からなくもない(ㆀ˘・з・˘)

    +14

    -3

  • 52. 匿名 2014/03/21(金) 08:16:48 

    言葉の解釈は個々の自由かもしれんけど、それを人に押し付けて憤慨するのは一方的すぎるわ

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2014/03/21(金) 08:28:04 

    店員の可愛いなんていらっしゃいませと同じだよ。そんなんでいちいち怒るなんて、外出しない方がいいよ(*_*)

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2014/03/21(金) 08:28:24 

    相手との関係性やニュアンスでだいたいわかるじゃん

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2014/03/21(金) 08:45:57 

    可愛いは嬉しいけどなー
    悪意で使った事ないし。

    職場で年下に「若いですね」って言われるとイラッてする。
    職場で年上に「若いんだから~」って言われても嫌
    なぜなら、悪意にとれるから。

    +11

    -6

  • 56. 匿名 2014/03/21(金) 08:47:03 

    じゃあ何て言ってほしかったんだ⁇
    面倒くさい女!

    +9

    -4

  • 57. 匿名 2014/03/21(金) 08:56:03 

    場合によるよ
    若い子に多いけど、自分より年上の人に「かわいい」っていうと年上は喜ぶって思ってる子いるじゃん
    あれをなんとなく感じたときバカにされてるなって感じる

    いま24歳だけどたまに安い服屋入って高校生くらいのショップ店員にかわいい連呼されるときとか
    ちょっとイラっとくるな
    イラッとする自分が小さいことはわかってるので怒らないけど
    基本年上に「かわいい」は失礼だと思うわ

    +13

    -6

  • 58. 匿名 2014/03/21(金) 09:03:53 

    彼氏に言われるのはいいとして、いい年になったら可愛いより綺麗だと思われたいよね。
    やっぱり可愛いって若い子に対する無難なお世辞ってイメージだし。

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2014/03/21(金) 09:23:54 

    はいはい
    自虐風自慢ね
    よくいるよねー
    こういう女嫌いだわ

    +10

    -8

  • 60. 匿名 2014/03/21(金) 09:27:40 

    普段からあまり言われないからじゃないの?
    よく言われる人なら、気にならない。

    +8

    -4

  • 61. 匿名 2014/03/21(金) 09:28:24 

    可愛いという言葉は、子供や愛玩動物のような自分より小さなものにかけられることが多いから
    格下にみられたと思い込んだのではないでしょうか。
    なんでもかんでも可愛いっていうのもお粗末な感じはします。

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2014/03/21(金) 09:35:17 

    絶対に似合ってないのに可愛いって言われたり、美人から可愛いって言われるとバカにされてるって思うけど、口に出してまでは怒らない。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2014/03/21(金) 09:36:39 

    可愛いなんて言われるうちが花。
    ありがたく受け取りましょうよ(*^o^*)

    +7

    -3

  • 64. 匿名 2014/03/21(金) 09:54:37 

    私は長身(168cm)なので、「可愛い」と言われる事は滅多にないのでお世辞でも嬉しい!
    店員さんの営業トークでも喜んじゃうかも。
    ただ明らかに含みのある女が言う「可愛い」は怖くて引きつる…

    +11

    -4

  • 65. 匿名 2014/03/21(金) 10:26:10 

    これ質問者既婚だから良かったけど未婚なら痛い売れ残りってなるわ

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2014/03/21(金) 10:47:11 

    器小さいとか批判多いけど、何かわかる。私はブスだけど、たまにかわいい~。とか言われる。顔に出やすいせいかいじりやすいように見えるらしく、容姿じゃなくて言動に対して。とっつきにくい奴と思われるよりいいかと思ってるけど、他に言葉あると思う。普通容姿を差すことだけに、いった奴はバカか腹黒と密かに思ってる。

    +13

    -3

  • 67. 匿名 2014/03/21(金) 10:50:09 

    いつも遠回しに馬鹿にしてくる人がいて、その人に可愛いって言われた時はムカついたw
    絶対思ってないのに

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2014/03/21(金) 11:01:30 

    可愛いって言われて腹を立てるなんて、中二病をこじらせた感がある。

    内心嬉しいクセにひねくれてるって感じ!

    お世辞丸出しだとしてもスルーできずに突っかかって口に出して怒っちゃう辺りが痛い。


    昔バイト先にいた子が「もう!またナンパされちゃったよ!何で私こんなに声掛けられちゃうんだろう?そんなに軽く見えるのかな?」とか「ねえ、今のお客さんスッゴい私の顔ジーッと見てきたんだけど、何でだと思う?顔に何かついてる?」って週三回会う内の二回は嬉しそうに言って来るのでウンザリして辞めたの思い出しました。

    +9

    -6

  • 69. 匿名 2014/03/21(金) 11:19:33 

    今時は「キモ可愛い」とか使われるから、「可愛い」は微妙なニュアンスの言葉。
    失礼だと感じる人も多くなってると思う。

    +16

    -4

  • 70. 匿名 2014/03/21(金) 11:24:36 

    確かに日本は目上の方に対して「かわいい」って言葉は失礼にあたるって風潮はあるけれど、私はビジネスや常識を求められる場所以外でなら絶対的に褒め言葉だと思う。

    質問者の質問の中に「実際に見ためだけで私をしっかりしていない人間だと思う人もいます。仕事ができなさそう、家事ができなさそう、育児をきちんとしていなさそう、そう思う人がいるのも事実です。」、「色々な人から可愛いと言われるのですが、そこまで言われるほど正直自分の容姿は良くないと思います。」ってあるから本人にとってこの辺がコンプレックスなのかもしれないね。

    でもさ、他人に何を言われても自分はしっかりやっている、ちゃんとしているって思って自信があるならばそんなに「かわいい」に対して怒らないと思うんだけど。

    +5

    -3

  • 71. 匿名 2014/03/21(金) 11:29:54 

    いや、可愛いって言われて本当は嬉しかったけど普段言われなくて慣れてないから思わず逆の反応しちゃったパターンでしょこれ。私の姉がそうだけど小さい頃から今までかわいいや美人言われ過ぎて、あいさつみたいになってるからこんな反応間違ってもしない。

    +8

    -4

  • 72. 匿名 2014/03/21(金) 11:42:51 

    場合によってはかわいいと言われて「えっ?」って思うことはある、確かに。

    でもいい大人なのでキレたりはしません。

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2014/03/21(金) 11:48:02 

    かわいいは年上に使うべきではない場合もあるけど 言われた方が怒ることではないでしょ。
    他人の好意に怒りで返すような年上は敬われないわ。

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2014/03/21(金) 12:14:44 

    私も可愛いって言われても嬉しくないです。
    可愛いって、子供や20歳くらいの子に使うと思ってるので、綺麗ですね、と言って欲しい。

    +13

    -4

  • 75. 匿名 2014/03/21(金) 12:30:41 

    色んな受け取り方する人いるから
    物やセンスをかわいいと褒めるのはいいけど
    顔やスタイル、髪型とか人の身体に関する部分をかわいいと褒めるのは苦手だな。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2014/03/21(金) 13:03:10 

    「カワイイですね」だけだと私もあまり嬉しくないかも。自分が相手を褒めたくても褒める事がない時使ったりするから。

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2014/03/21(金) 13:20:19 

    かわいいじゃないけど、かなり前の職場の1才下の子に
    「お嬢さん」と言われて腹立ちました。
    喫茶店のウェイトレスやってた時、おっさんのお客に
    「かわいいねえ」と言われ、不愉快だった。
    たまに潔癖症と言われたことあります。

    +6

    -6

  • 78. 匿名 2014/03/21(金) 13:52:22 

    可愛いって絶対に言われないから言われたら嬉しいよ。

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2014/03/21(金) 14:30:57 

    柳原可奈子さんが物真似するショップ店員のように「可愛いぃ~~♥」なんて大袈裟に言われたら、ちょっとカチンとくる気持ちもわからなくはない。
    それでも大人げないけど。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2014/03/21(金) 14:38:40 

    相手は良かれと思って言ってるお世辞だろうから怒りはしないけど、ズレてるな~と思うよ

    30越も近くなってて年下から言われて嬉しいお世辞じゃない

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2014/03/21(金) 15:50:28 

    自分に対して可愛いって言って欲しくて、わざと私に「可愛い!可愛いー!」って連呼する年上の女性に出会ったことある。
    その人は本当にうざかった。

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2014/03/21(金) 18:09:57 

    テレビ観ていても、下手くそな芸人が素人いじってた時に何かとかわいらしい、かわいらしい、を連呼してて、しまいにゃ白髪のおばあさんにもかわいらしい、と言ってたのには引いた
    かわいらしい!や可愛いを連呼したりわざとらしいとイラッとくる

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2014/03/21(金) 18:11:25 

    まさか綺麗って言われたかったとか?

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2014/03/21(金) 20:21:46 

    やたら可愛い連呼も胡散臭いけど、この人みたいな過剰反応は引くわ。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2014/03/21(金) 20:33:22 

    でも女芸人に可愛い~っていう女も多いからなー

    この人の容姿で話は変わってくる

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2014/03/21(金) 20:34:28 

    56

    なにも言わなければいい

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2014/03/21(金) 20:35:28 

    誉めときゃいいと思ってる人いるよね、
    面倒だからやめて欲しい
    何もふれなきゃいいだけ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2014/03/21(金) 20:53:50 

    とりあえず「可愛い」って褒めとけ、ていう投げやりなのはちゃんと相手にも伝わるからねぇw
    だからこっちも申し訳ない気分になって「そんな事ないです…」と萎縮。
    でも「大人なんだから可愛いよりキレイって言われたい!」なんて自信はない。私、年は食ってても決してイイ女ではない。だから明らかなお世辞で投げやりでも「可愛い」と言われている内が華。

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2014/03/21(金) 21:38:14 

    「可愛い」とか外見より、中身を褒めて欲しい。

    ってことでは??

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2014/03/21(金) 23:37:45 

    可愛いってよく言われるけど
    悲しくなる。

    だって私本気で自分の事可愛いって思わない。
    不細工だしスタイル良くないし。
    顔が可愛いとかはあまり言われないけど
    行動とか?なんかするたび可愛い可愛いって
    馬鹿にされてるきがする...

    いちいち怒ったりしないけど
    内心めっちゃ嫌...
    天然とか言われるけど
    天然=ただのアホって感じだし
    見下されてる気がする。てゆうか見下されてるんだろな

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2014/03/21(金) 23:42:11 

    褒められてるのに怒るなんてかわいくないね

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2014/03/21(金) 23:52:54 

    昔、かわいい字と言われて不覚にもイラッとしたことはある

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2014/03/22(土) 02:41:00 

    褒めるにもやり方があるってことでしょ
    こんな記事じゃどういう状況で怒ってんのか全然わかんないし
    怒ってるほうが褒められたのに心狭いって感じだけど
    イラッとする褒められ方なんていくらでもあるし
    「かわいい」って言葉に疑問を持つ声なんて結構前からあるじゃん

    私はこんな記事が出る結構前から女性であろうと男性であろうと年上にかわいいって使うのは
    相手が寛容だから喜ばれてるだけであって使うべきではないなと思ってたよ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2014/03/22(土) 02:55:19 

    ショップ店員の「可愛い」は挨拶みたいなもんだし、それが売上に繋がるかもしれないから使わない人はいないでしょ。
    まぁショップ店員のボキャブラリーが乏しいのも問題だけどね。
    「可愛い」以外にも褒め言葉はあるだろうに。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2014/03/22(土) 03:04:16 

    お世辞なんだからそこまでピリピリしなくても…。

    しかも年上か年下か、見た目だけで判断しろって言われても難しい場合もあるし、勝手に「年下が年上に可愛い呼ばわりは失礼だ!」といきりたっても、相手はポカーンとするだけだと思う。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2014/03/22(土) 03:21:33 

    95 基本は褒め言葉だから私だったら怒らないけど
    怒られても仕方ないような場合もあるってことを若い店員さんは知っといたほうがいいと思うんだよね・・・
    「私知らなかった!あの人若く見えた!褒めたつもりだった!」
    じゃ世の中通用しない場合もあるじゃん
    てか私が店員だったら明らかに学生って場合以外は「かわいい」って使わないけどな
    服見てるだけなのに絶対話しかけてきて店員が客を褒めなきゃいけない制度も悪いと思うなb

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2014/03/22(土) 03:46:17 

    店員の営業トークはウザいけどキレはしないわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード