-
1. 匿名 2017/03/20(月) 16:45:18
最初の議題は「コンプレックスを整形で解消するのってどう思う?」というもので、“いいね”に手を挙げたりゅうちぇるは「整形に関して偏見をあんまり持ってないというか、親からもらった命ではあるけれども今は自分のなりたい自分になる時代だと思ってるので、僕もメイクもするし、なりたい自分になって幸せになる道を、自分でいけるなという自信があるなら新しい自分になるべきだと思って」と、自分で責任を取れるのであれば整形もありだと語った。
出典:upup.bz
また、子どもが出来た時に“整形後の顔とは似つかない子供が生まれてしまう”という視聴者のコメントについては「僕とぺこりん、金髪で自分のなりたい自分になってるけど、子供が生まれたら僕たちのメイク前のすっぴんに近い子が生まれてくるの。それでもすごく愛おしいし、この子たちになりたい自分になっている自分を見せて、自分のなりたい自分になっていこうと思ってもらえたら嬉しい」と子供が出来た際の親としての思いをコメントした。
りゅうちぇる、整形についてはアリ派「今はなりたい自分になる時代」www.rbbtoday.comタレントでモデルのりゅうちぇるが17日、自身が出演するインタネットテレビ局「AbemaTV」の『りゅうちぇる×ちゃんねる#47』で整形について語った。 『りゅうちぇる×ちゃんねる』はりゅうちぇるが主催者となってさまざまなパーティーをするバラエティ番組。今回は前回に引き続き「若者だらけの徹底討論パーティー」と題して若者代表として登場した4人と徹底討論した。
+265
-24
-
2. 匿名 2017/03/20(月) 16:46:53
好きにしてください+203
-21
-
3. 匿名 2017/03/20(月) 16:47:16
もう出んな。+37
-60
-
4. 匿名 2017/03/20(月) 16:47:25
アレン顔面腫れすぎ+264
-1
-
5. 匿名 2017/03/20(月) 16:47:39
今は整形の時代だもんね+15
-37
-
6. 匿名 2017/03/20(月) 16:47:43
自分の子供が整形したいって言っても賛成するってこと?
最近のりゅうぇる何か嫌だなー+23
-67
-
7. 匿名 2017/03/20(月) 16:47:51
日本は整形を叩くけど、私は好きにすればいいと思う。
自分はしないけど。+429
-9
-
8. 匿名 2017/03/20(月) 16:47:53
全て自己責任です
以上+312
-6
-
9. 匿名 2017/03/20(月) 16:48:00
それでも自分でしかない+17
-2
-
10. 匿名 2017/03/20(月) 16:48:04
りゅうちぇるが整形してるって話でも大したことないのに整形についてはアリ派なんて本当にどうでもいい+109
-11
-
11. 匿名 2017/03/20(月) 16:48:20
別にやりたい人はやればいいよ。否定もしないけど、整形依存になって自分を見失わないように。+184
-3
-
12. 匿名 2017/03/20(月) 16:48:21
りゅうちぇるに何言われても説得力がない+25
-31
-
13. 匿名 2017/03/20(月) 16:48:32
りゅうちぇるって、意外に良いこと言うんだよなぁ+334
-35
-
14. 匿名 2017/03/20(月) 16:49:25
親の気持ちになれば分かるよ、、
+14
-27
-
15. 匿名 2017/03/20(月) 16:49:43
なかなかいいこと言うとなぁ思ったよオバサンは+301
-18
-
16. 匿名 2017/03/20(月) 16:49:45
りゅうちぇるの隣、ラブ注入の人かと思ったw+130
-1
-
17. 匿名 2017/03/20(月) 16:50:16
アレン久々に見た
今は自分の金で整形してるんだっけ?+18
-1
-
18. 匿名 2017/03/20(月) 16:51:08
もう引退してペコちゃんと事業にやったほうが良いと思う
更に好感度下がりまくる前に+48
-24
-
19. 匿名 2017/03/20(月) 16:51:29
なりたい自分って言うか
整形する人って形から入る人なんだと思う。
スノボ初心者が出来もしないのに最初から高いスノボグッズを買いまくるって感じ。
その後努力すりゃいいのに
これが悪いからとか何かのせいにして永遠に欲しいものには手が届かない+13
-28
-
20. 匿名 2017/03/20(月) 16:52:09
今日徹子の部屋にりゅうちぇるとぺこ出てたw+54
-1
-
21. 匿名 2017/03/20(月) 16:52:33
自分の身体の事だから好きにすればいいと思うし例え将来顔崩れたりしても自業自得だからいいと思うけど、いくらりゅうちぇるとはいえ影響力のある芸能人がテレビを通して「なりたい顔になる時代」なんて言ったらダメだと思う。
そのせいで若者が気軽に整形しちゃって親を悲しませたり将来後悔したって何も責任持てないくせに。
自分の意見なんでも言えばいいってもんじゃない。+10
-26
-
22. 匿名 2017/03/20(月) 16:52:35
今日のバイキングに出てた双子の整形アイドルとやら、キツかったわぁ
整形して前向きに明るくなれたとかならまぁいいけど、人を外見で判断しか出来ないとか見た目で見下すとか性格が最悪なら何の意味も無い
+155
-3
-
23. 匿名 2017/03/20(月) 16:52:47
勝手に自分の都合よく時代つくるなよ
こいつ女脳だな+7
-19
-
24. 匿名 2017/03/20(月) 16:52:54
私は軽々しく言えないなぁ。+17
-13
-
25. 匿名 2017/03/20(月) 16:53:01
子どもが幸せになるなら、応援するよ。
整形したところで娘じゃなくなるわけじゃないから。
て、私も整形したいって親に言ったら、そう言われたから。
コンプレックスから解消されて、明るくなって、笑顔も増えて、結婚もできて、今幸せ。+158
-7
-
26. 匿名 2017/03/20(月) 16:53:15
若いうちはいいけど
年取るとメンテナンス重ねて行き着く所は
化け物顔。+35
-9
-
27. 匿名 2017/03/20(月) 16:53:55
ぺこって整形してるのかな?+10
-7
-
28. 匿名 2017/03/20(月) 16:54:16
>>14
お母さんに似たからブスになったと言われたら悲しいね+6
-3
-
29. 匿名 2017/03/20(月) 16:54:36
わたしはやりたい人はやったらいいと思う。
それで人生がより良いものになるなら素晴らしい。
だけど、整形することで失うものがあるのもたしかだと思う。失敗してとりかえしがつかなくなる可能もあるし。全て自己責任ですよね。+80
-3
-
30. 匿名 2017/03/20(月) 16:54:59
年取って顔面崩壊しそうで整形は怖いなー+16
-3
-
31. 匿名 2017/03/20(月) 16:55:01
+137
-6
-
32. 匿名 2017/03/20(月) 16:56:03
目を二重にするプチ整形なら全然いいと思う+47
-11
-
33. 匿名 2017/03/20(月) 16:56:34
健康を害さない程度のプチ整形はいいと思う。
+96
-4
-
34. 匿名 2017/03/20(月) 16:57:34
整形、整形って安易に言わないで頂きたい。失敗とか怖くないのかな?ヤブの医者に当たることはないの?大金払って万が一取り返しがつかないことになったらどうするの?メンテナンスはずっとじゃないの?火傷とか膿んだらとか簡単にしていいものなのか。整形は、断然否定派です。病気でもなんでもないのに手術とかしたくない。+6
-13
-
35. 匿名 2017/03/20(月) 16:57:52
謎の美意識+164
-4
-
36. 匿名 2017/03/20(月) 16:58:08
顔がコンプレックスめ一生悲しい気持ちで過ごすなら整形して明るく生きるほうがいいかも+114
-5
-
37. 匿名 2017/03/20(月) 16:59:04
責任感のない発言だと思う。
整形のリスク(失敗、感染症、依存性など)を考えたら取り返し出来ない事なんだから軽々しく言ってはいけない気がする。+11
-21
-
38. 匿名 2017/03/20(月) 16:59:23
整形、なりたい自分。
芸能界以外の一般社会ではなかなか受け入れられなかったりするものですよね。+6
-6
-
39. 匿名 2017/03/20(月) 17:00:18
自分がやったからわかる
やめた方がいい定期的にくる自殺願望
なぜかわからないけど+22
-14
-
40. 匿名 2017/03/20(月) 17:01:29
整形は好きなようにすればいいと思うけど、でも自分は整形イケメンと結婚したくはないかな+19
-4
-
41. 匿名 2017/03/20(月) 17:01:34
昔あったビューティーコロシアムって番組みたいに容姿が原因でほんとに壮絶な人生を送ってきた人だったらやってもいいんじゃないって思うよ私は+186
-1
-
42. 匿名 2017/03/20(月) 17:02:36
一般人の整形 ← どうぞお好きに
芸能人の整形 ← 公表してくれ
芸能人=外見が商売道具
天然か養殖か
表示する義務があると思う
+25
-20
-
43. 匿名 2017/03/20(月) 17:02:54
生まれた時からブスでいじめられて辛い人生歩むより、少しでもコンプレックス解消して、明るく楽しい人生歩む方がいいと思う。
本人の意思でやってるんだし、何かあっても自己責任だとわかってるでしょ。
整形して綺麗になって明るく生きてる人を叩く意味がよくわからない。+88
-2
-
44. 匿名 2017/03/20(月) 17:03:02
私らと比べもんにならないぐらいのお金持ってる人でも失敗してる人いるならなー
日本の芸能界だけじゃなくハリウッドの世界でも+6
-0
-
45. 匿名 2017/03/20(月) 17:03:25
本気でする人は他人の意見なんて気にもくれない
私です+14
-0
-
46. 匿名 2017/03/20(月) 17:04:12
>>31
できそこないのジャスティン・ビーバーみたい+7
-1
-
47. 匿名 2017/03/20(月) 17:05:00
男でファッションの一環としてメイクしてるような人は、整形にもそんなに否定的ではないと思うよ。+10
-0
-
48. 匿名 2017/03/20(月) 17:06:03
+23
-14
-
49. 匿名 2017/03/20(月) 17:06:51
でも芸能人がやるのとでは意味が変わるでしょ
私整形してますよって公表するならわかるけどあたかもいじってない前提でルックスを売りにしたらそりゃ批判もされるわ+92
-11
-
50. 匿名 2017/03/20(月) 17:07:57
外に出れないようなコンプレックス持ってるなら整形アリだと思うけども、
どうするよ…日本もみんな同じ顔になっちゃうわ
それこそ無個性
+17
-4
-
51. 匿名 2017/03/20(月) 17:07:58
>>35
こいつ嫌い+8
-0
-
52. 匿名 2017/03/20(月) 17:08:24
>>42
あの人整形かな〜って推測したりするのは楽しいというか気になるけど、
実際に「私は整形しています。」って公表されると超どうでもよくなるのよね。+9
-3
-
53. 匿名 2017/03/20(月) 17:08:37
私はしたいと思はないけど、別にいいも思う
それで自信がついて楽しく生きられるなら…+9
-0
-
54. 匿名 2017/03/20(月) 17:11:17
きちんと子供に責任持てて何かあっても最後までちゃんと出来るならそれは親の義務だから好きにしていいんじゃ?
私は自然体が1番だと思うから子供にはさせたくないけど。+3
-1
-
55. 匿名 2017/03/20(月) 17:19:53
したければ自由にすればいいと思う。
ただ、中毒になる人が多いと聞くので、回数制限とか設けた方が良いかもね。+5
-0
-
56. 匿名 2017/03/20(月) 17:23:21
で、一体いくつまでアメリカのティーンエイジャーみたいな格好を続けるつもりなんだろう
ティーンエイジャーって言ったって、この夫婦のはせいぜい中学生くらいの子のファッションに見える
何になりたいのかよくわからない
+9
-1
-
57. 匿名 2017/03/20(月) 17:26:36
親になってから同じ事言えるかだよね。
将来、一生懸命育ててきた我が子に整形したいとか糸通す、メス入れるって言われたら辛い。
+4
-2
-
58. 匿名 2017/03/20(月) 17:29:10
整形して明るく生きられるんならいいんじゃない?
でも整形したからって整形してないブスな人を見下したりは何か違うんじゃない?って感じ。
あと整形後のリスクやメンテナンスの事はちゃんと考えた上でするべき。
+23
-1
-
59. 匿名 2017/03/20(月) 17:36:53
芸能人も一般人も、別に整形してもいいと思う。
それで仕事が上手くいったり、充実した生活が送れて本人が満足するなら。+1
-1
-
60. 匿名 2017/03/20(月) 17:37:35
男は黙って中身で勝負!!+5
-0
-
61. 匿名 2017/03/20(月) 17:40:59
整形で可愛くかっこよくなってるならいいと思うけどいじりすぎて美的感覚おかしくなって不細工になってる人が多いけどその人達は整形を後悔してないのかなって思う。途中でやめれば良かったって思えないほど精神壊れてるのかな。+9
-1
-
62. 匿名 2017/03/20(月) 17:44:46
個人の自由だけど
後々 大変だね
短期間の美を取るか?と言われたら
自分はやらないな
金持ちの芸能人でさえ
年々悲惨な状態だし+6
-0
-
63. 匿名 2017/03/20(月) 17:45:21
整形って綺麗かどうかより、不自然じゃないことが大事だと思う
私の友達が元アイドルで売れなくて一般人になったけど整形バレてないよ
垢抜けた延長みたいな感じで超可愛い
たしかに面影なくなるほどの整形はさすがに心配になるけど、
そういう整形顔って見た瞬間に整形してるってわかるわけだから、嫌なら関わらなきゃいいだけ+16
-0
-
64. 匿名 2017/03/20(月) 17:45:57
>>57
不細工に産んだのが悪いって言われたらあたしゃなんも言えないわ…+4
-0
-
65. 匿名 2017/03/20(月) 17:46:35
一箇所人工的に手を入れると
バランス取れなくなるから
止まらなくなるんだよ+5
-0
-
66. 匿名 2017/03/20(月) 17:49:06
正直、二重整形くらいは
アメリカでいう歯列矯正くらいの感覚になっても良いと思うけどね
一重がダメとは思わないけど、日本人の中でコンプレックス抱いている人が圧倒的に多いのは事実。
それでブスだとか心ない事と言われて
傷つく時間、これからブスとして過ごす時間、自分のことが好きになれない時間があるのなら数十万払って解決して良いのでは?勿論、失敗しても自己責任。
自分の娘が一重で悩んでいたら私はさせる
、二重だけど。
+26
-4
-
67. 匿名 2017/03/20(月) 17:52:07
>>57
それは親のエゴでしょう
成長に連れて顔つきも体格も変わっていくし、美容整形でなくても手術でパーツを変えることもある
子供の幸せより自分を否定されることが嫌という気持ちが勝るのはどうかな+4
-1
-
68. 匿名 2017/03/20(月) 17:55:53
>>61
キャバやってて整形している人に多く触れていたけど
整形で壊れたのではなく、整形する前からおかしい人が多いよ
普段から後先考えない短絡的な性格の人が多くて、そういうところが整形に出ていると思う
キャバでいうと稼いだ金貯金もせずホストやブランド品に全部貢ぐような人+8
-0
-
69. 匿名 2017/03/20(月) 18:05:04
女の整形は許せるけど男の整形は気持ち悪い+2
-0
-
70. 匿名 2017/03/20(月) 18:07:58
1番右のブサがやだねあげてて草+5
-0
-
71. 匿名 2017/03/20(月) 18:08:10
ビューティーコロシアムて大半の人が
大改造だったけどその後が気になる。
メンテナンスにお金かけられそうな人ばかりじゃなかったもの。+19
-0
-
72. 匿名 2017/03/20(月) 18:11:55
整形批判する人はブス叩き辞めてから言ってね+7
-0
-
73. 匿名 2017/03/20(月) 18:19:03
正直、アイプチバレバレで寝坊したのか時々一重の同僚もう整形してきてっ!って思ってる。+8
-3
-
74. 匿名 2017/03/20(月) 18:20:26
ルックスも
選べれるのさ
これでコンプレックスともお別れ
みんな一緒
同じ顔
空想科学少年/ポルノグラフィティ+6
-0
-
75. 匿名 2017/03/20(月) 18:25:50
>>31
>>35
なんかブルゾンちえみで再生されたw+4
-0
-
76. 匿名 2017/03/20(月) 18:26:28
お金があると加減ができなくなりそう
麻薬みたい+2
-1
-
77. 匿名 2017/03/20(月) 18:42:53
>>72
ほんとに。ブスブス言われてたら整形したくもなるよ。+6
-0
-
78. 匿名 2017/03/20(月) 18:46:09
ペコりん整形っぽいもんねー+2
-6
-
79. 匿名 2017/03/20(月) 18:55:49
自分はブスだけどしようと思わない
でも整形肯定派
一度きりの人生なのにブスでネガティブでいるよりは整形して解消されるならいいと思う
+12
-1
-
80. 匿名 2017/03/20(月) 18:56:02
この番組で整形に肯定的な人の方が見た目はいいんだね
否定的な人は地味じゃん
+7
-0
-
81. 匿名 2017/03/20(月) 19:17:39
私も整形否定はしないけど、でもあまりにも不自然すぎる整形は見るに耐えないからやめてほしい。
欲張って二重幅広くしすぎて水沢アリーとか坂口杏里みたいな変なのになって、それでコンプレックス解消と言えるの?って思う。
失敗もあるから、そこのところは重々考えてやるなら別にいいかなぁ。
失敗されてさらに容姿の事で悩んで病んで、自殺なんてなったら意味ない。
整形前の方が絶対いいやん!って人もいるし、ブスじゃないのにって人も多いよね。+9
-0
-
82. 匿名 2017/03/20(月) 19:50:27
アリ~とか言いつつ、隣の整形オバケくんを見て内心、やっぱ間近で見るとマジで超ヤバ~い。依存症怖すぎ~。
って思ってそう。
+0
-1
-
83. 匿名 2017/03/20(月) 20:01:10
やりたいようにやればいい派です。思い悩むならばやっちゃえって思うけど、また次の悩みができるから整形ってサクラダファミリア。+7
-4
-
84. 匿名 2017/03/20(月) 20:30:36
>>67
整形じゃなくても手術する事もあるって整形とは比べる次元ちがくない?
事故などで損傷した部分を補う手術とはまた意味が違うけど?+2
-1
-
85. 匿名 2017/03/20(月) 21:17:33
>>42
なんのために?
芸能人の整形こそどうでもいいわ+4
-0
-
86. 匿名 2017/03/20(月) 21:32:59
別に肯定してもらう必要ない
自分がやりたいようにやるわ
自分の人生だからね+7
-0
-
87. 匿名 2017/03/20(月) 22:49:38
好きにすればいいとは思うけど、整形が原因で健康を害したり傷が出来て修復する為に健康保険を使われたら嫌だな。整形でも「傷」になれば健康保険で治療出来るから、そういうのは迷惑。+1
-2
-
88. 匿名 2017/03/20(月) 23:30:20
死ね+0
-1
-
89. 匿名 2017/03/20(月) 23:41:23
りゅうちぇるいいこと言った!
美しくなったもん勝ちです、アフターケアがどうのこうのとか他人に心配してもらわなくて大丈夫
そんな事みんな百も承知でやってるだろうからね、
みんなどんどんきれいになろう!陰口、批判は無視無視!
+12
-1
-
90. 匿名 2017/03/21(火) 00:20:36
ここのコメ見てたら整形はダメなんて言えなくなるよなぜ男はブス、デブに冷たいのか。girlschannel.netなぜ男はブス、デブに冷たいのか。私はブスですが、物心ついた頃から美人や可愛い子のと男の接し方に疑問を抱いてました。 なぜ、男はデブスに冷たいのでしょうか?
+5
-0
-
91. 匿名 2017/03/21(火) 00:39:35
>>15
どこがだよ+0
-1
-
92. 匿名 2017/03/21(火) 02:39:03
私も整形したいと思わない。
芸能人で整形してる人に対して前の写真出して
整形だしって悪口言う人もいるし、
やったことないからわからないけどメンテナンス大変そうだしお金ないし違和感常に
ありそうだし不定愁訴もありそうだし
とくに不定愁訴がいちばんきつい。
歯が悪くなったとき常にあったから、整形したらいつも顔のこと気にしてなきゃいけないのかなって
それが死ぬまで続くのが怖い。+0
-3
-
93. 匿名 2017/03/21(火) 03:14:13
なんだかんだ言って顔面至上主義じゃん。だからいじるんだよみんな。+6
-1
-
94. 匿名 2017/03/21(火) 07:56:50
なりたい自分になる時代だって簡単に言ってはダメだと思う。
きっと辛いのに一歩が踏み出せない人のために言ったんだとは思うけど、通常、なりたい自分は変わっていくものだから。
コンプレックスで壊れてしまう人、折り合いをつける人、逆にそれをプラスに変える人、色々いるけど、安易にメスを入れることで狂ってしまう歯車もあるから、もしやるなら周りが賛成でも反対でも後悔しないと言い切る覚悟は必要。+2
-2
-
95. 匿名 2017/03/21(火) 10:39:34
別に法律違反でもないから勝手にやりたいひとはやればいい、ただ日本の技術として上手くやってほしい+3
-0
-
96. 匿名 2017/03/21(火) 10:47:10
日本だと一重コンプなかたいるけど、インドやアフリカいくと一重は魅力的だよ、濃いものばっかりたべてるとアッサリしたものが食べたくなるのと同じて+3
-0
-
97. 匿名 2017/03/21(火) 17:19:27
いいか悪いかと言ったら個人の自由としか言いようがないけれど 我が子だったらものすごく考える。
体を傷つけること 親にもらったからだ云々よりも 今はよくても年齢を重ねたときに何か不都合が出てくるのではないかと。
無意味に(特に切る必要がないのにという意味です)メスを入れてその副作用というか後々のことが気になります。
今は二重ぐらいならメザイクなどでいくらでもできる時代ですので そういったものを使ってみるのも手かなとは思います。
ただ 整形をすることによって自信が持てて楽しい人生を送れるというのなら いいんだとは思います。
自分は自信があるわけでは全くありませんが整形はしません。
先端恐怖症で注射が怖いので…そんな人が手術なんて受けれません…
+2
-0
-
98. 匿名 2017/03/21(火) 18:41:43
将来のこと考えてないな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する