ガールズちゃんねる

絶対使いたくない言葉は??

404コメント2014/03/22(土) 13:57

  • 1. 匿名 2014/03/20(木) 19:41:18 

    周りの人が普通に使ってる言葉などで【私は絶対に使いたくない!】と心に決めているような言葉はありますか??

    ちなみに私は…
    【女子会・ガールズトーク】
    自分の事を【うち】って呼ぶことなどなど…


    皆さんはありますか??

    +428

    -56

  • 2. 匿名 2014/03/20(木) 19:42:11 

    ○ね。
    とか?

    +487

    -32

  • 3. 匿名 2014/03/20(木) 19:42:16 

    勝ち組負け組み

    +472

    -11

  • 4. 匿名 2014/03/20(木) 19:42:29 

    言葉というか…

    小文字の乱用です

    +873

    -7

  • 5. 匿名 2014/03/20(木) 19:42:30 

    死ねだけは言いたくない

    +768

    -21

  • 6. 匿名 2014/03/20(木) 19:42:45 

    死ね。とか

    +517

    -24

  • 7. 匿名 2014/03/20(木) 19:42:59 

    自分の事を名前で呼ぶ事

    例:ゆきなが~

    +672

    -52

  • 8. 匿名 2014/03/20(木) 19:43:07 

    し○。
    これはアカン。

    +420

    -28

  • 9. 匿名 2014/03/20(木) 19:43:14 

    くそ

    +289

    -23

  • 10. 匿名 2014/03/20(木) 19:43:15 


    絶対使いたくない言葉は??

    +80

    -12

  • 11. 匿名 2014/03/20(木) 19:43:17 

    ガチ

    +337

    -28

  • 12. 匿名 2014/03/20(木) 19:43:17 

    妊活

    +401

    -19

  • 13. 匿名 2014/03/20(木) 19:43:37 

    私と結婚してください。とは言いたくない!
    やっぱ、男性から言われたい~

    +458

    -25

  • 14. 匿名 2014/03/20(木) 19:43:39 

    劣化

    +259

    -8

  • 15. 匿名 2014/03/20(木) 19:43:41 

    人前で、うめ~!

    +473

    -10

  • 16. ピンキー 2014/03/20(木) 19:43:45 

    てめぇ、などの男言葉

    +568

    -15

  • 17. 匿名 2014/03/20(木) 19:43:52 

    激おこぷんぷん丸

    +480

    -12

  • 18. 匿名 2014/03/20(木) 19:43:53 

    うぜー

    +282

    -18

  • 19. 匿名 2014/03/20(木) 19:43:53 

    ワロスwww

    +437

    -8

  • 20. 匿名 2014/03/20(木) 19:44:00 

    「これあかんやつ」

    +277

    -28

  • 21. 匿名 2014/03/20(木) 19:44:08 

    「マイナス魔」

    なんだそれ、と思う

    +252

    -8

  • 22. 匿名 2014/03/20(木) 19:44:13 

    やばたん
    きゃわたん

    無理。

    +686

    -17

  • 23. 匿名 2014/03/20(木) 19:44:16 

    私○○だから~とか、私って○○でしょ?とか

    友人がこれを言ってて気に障ったから言いたくない

    +356

    -3

  • 24. 匿名 2014/03/20(木) 19:44:16 

    2ちゃん用語はほとんど使いたくない。

    +310

    -11

  • 25. 匿名 2014/03/20(木) 19:44:18 

    朝鮮語

    +226

    -60

  • 26. 匿名 2014/03/20(木) 19:44:21 

    小保方。

    +20

    -55

  • 27. 匿名 2014/03/20(木) 19:44:25 

    +37

    -71

  • 28. 匿名 2014/03/20(木) 19:44:38 

    人に対してお花畑。ガルちゃんで見てもイラつく。

    +194

    -24

  • 29. 匿名 2014/03/20(木) 19:44:42 

    自分の子どもをちゃん付で呼ぶこと。
    なんかおかしいな〜と思うからです

    +106

    -144

  • 30. 匿名 2014/03/20(木) 19:44:48 

    可愛いくないですかぁー?って聞くやつ

    +304

    -15

  • 31. 匿名 2014/03/20(木) 19:44:49 

    お前
    言うのも言われるのもヤダ

    +327

    -13

  • 32. 匿名 2014/03/20(木) 19:44:53 

    し○
    き○がい

    こういうの、普通に使う人の神経疑う。

    +356

    -32

  • 33. 匿名 2014/03/20(木) 19:44:55 

    関わりがあることを「絡む」「絡みある」って言う若者言葉。AVかって思う。

    +45

    -122

  • 34. 匿名 2014/03/20(木) 19:44:57 

    2チャンネル専門用語みたいなもの。

    +154

    -9

  • 35. 匿名 2014/03/20(木) 19:45:02 

    人前では
    ワロタ 
    とかのネット用語ですかね

    +270

    -8

  • 36. 匿名 2014/03/20(木) 19:45:08 

    負け組とか。

    主観で人の幸不幸を決めつけるのは良くないかなと。

    +238

    -3

  • 37. 匿名 2014/03/20(木) 19:45:13 

    旦那くん

    +397

    -6

  • 38. 匿名 2014/03/20(木) 19:45:17 

    んま!!(うまい)

    +149

    -27

  • 39. 匿名 2014/03/20(木) 19:45:18 

    「⚪︎⚪︎在住」を「⚪︎⚪︎住み」

    いつの間に変な日本語が出てきたよね

    +272

    -19

  • 40. 匿名 2014/03/20(木) 19:45:20 

    ガールズナントカ関係なく関西じゃ「うち」言うけどな。じゃリンこちえも言ってる。大人になってからは主に複数形で使う。うちら

    +233

    -22

  • 41. 匿名 2014/03/20(木) 19:45:23 


    本末転倒なトピ。

    +34

    -12

  • 42. 匿名 2014/03/20(木) 19:45:35 

    よっこいしょーいち

    +22

    -40

  • 43. 匿名 2014/03/20(木) 19:45:40 

    「まぁ、そうですね」の、まぁ。
    「要するに」
    「言ってる意味わかる?」

    言われたらカチンときます。

    +236

    -9

  • 44. 匿名 2014/03/20(木) 19:45:54 

    夫のことをヤツとか。

    +138

    -11

  • 45. 匿名 2014/03/20(木) 19:45:58 

    チョベリバ~

    +73

    -12

  • 46. 匿名 2014/03/20(木) 19:46:02 

    ババアとか口悪く過ぎる

    +188

    -20

  • 47. 匿名 2014/03/20(木) 19:46:16 

    ソースはよ とかの「はよ」

    +196

    -33

  • 48. 匿名 2014/03/20(木) 19:46:32 

    美魔女

    可愛いすぎ、綺麗すぎ、

    これだけは使いたくない。

    +246

    -15

  • 49. 匿名 2014/03/20(木) 19:46:51 

    まぢ とか 私わ とか!
    文字打つのちゃんとして!って感じです

    +358

    -6

  • 50. 匿名 2014/03/20(木) 19:47:13 

    私的(わたしてき)には。
    私としては、だろ。

    +91

    -35

  • 51. 匿名 2014/03/20(木) 19:47:21 

    言わないと心に決めてるんじゃ
    ないんだけどなせが
    言葉に出せないのが
    ち〇ことま〇こ。これふざけてるんじゃ
    なくて本気で。うんこは言えるけど
    上の2つはどうしても言えない。
    パチンコなら言える。単体だと無理。
    だから友達とかが普通に言ってると
    びっくりする(笑)

    +134

    -10

  • 52. 匿名 2014/03/20(木) 19:47:28 

    息子くん、王子
    娘ちゃん、姫

    +186

    -6

  • 53. 匿名 2014/03/20(木) 19:47:50 

    よわっ
    とか。

    風邪ひいたときに友達に言われてイラッとした。

    +47

    -14

  • 54. 匿名 2014/03/20(木) 19:48:05 

    自分ご主人を旦那さんって言う人

    +141

    -29

  • 55. 匿名 2014/03/20(木) 19:48:33 

    ケンチャナヨ

    意味は悪すぎてかけません

    +4

    -43

  • 56. 匿名 2014/03/20(木) 19:48:43 

    今でしょ。

    なんか今年は、恥ずかしい。

    +48

    -10

  • 57. 匿名 2014/03/20(木) 19:48:57 

    自分の親のことを他人に話すとき、お父さん、お母さんっていうの、中学生くらいならゆるせますけどねえ…
    父、母でしょう!

    +106

    -38

  • 58. 匿名 2014/03/20(木) 19:49:29 

    自分の彼氏を彼氏さんって呼ぶ人居るけど微妙

    +164

    -7

  • 59. 匿名 2014/03/20(木) 19:49:53 

    はずい、むずいとか

    旦那が使ってるんだけど、なぜかこっちが恥ずかしくなる

    +51

    -21

  • 60. 匿名 2014/03/20(木) 19:50:12 

    人に対して
    「使えないやつ」

    +130

    -10

  • 61. 匿名 2014/03/20(木) 19:51:04 

    ◯◯だお!

    ↑すごくバカっぽい。

    +216

    -3

  • 62. 匿名 2014/03/20(木) 19:51:08 

    禁止用語

    +15

    -3

  • 63. 匿名 2014/03/20(木) 19:51:22 

    チョーセン、とか、シナとか。
    北朝鮮はどう言うんだ!?ってなツッコミはやめてね。ニュアンスってあるでしょ。

    +33

    -16

  • 64. 匿名 2014/03/20(木) 19:52:15 

    がるチャンでも使ってる人いるけど…

    『個人的には…』

    あんたなんか個人以外の何者でもない
    って思う。

    +8

    -54

  • 65. 匿名 2014/03/20(木) 19:52:40 

    親のことをママ、パパ。年齢によるけど

    +129

    -27

  • 66. 匿名 2014/03/20(木) 19:53:07 

    「メシ」「食う」
    品がないから…

    +143

    -7

  • 67. 匿名 2014/03/20(木) 19:53:13 

    ツイてないとかめんどくさいは言わないようにしてます

    +19

    -13

  • 68. 匿名 2014/03/20(木) 19:53:18 

    「うぜぇ」

    +64

    -10

  • 69. 匿名 2014/03/20(木) 19:53:42 

    「それな」

    +73

    -9

  • 70. 匿名 2014/03/20(木) 19:54:11 

    「マジか!」とか「ガチで!」とか。

    +69

    -17

  • 71. 匿名 2014/03/20(木) 19:54:52 

    〜だお、〜ぷ
    とか語尾に何かしらつける人無理

    +110

    -6

  • 72. 匿名 2014/03/20(木) 19:54:55 

    死ねばいいのに。

    どうせ。

    お金がない。

    私はブス。

    いいよねー若い子は。

    私はおばさん。

    他人が使ってるぶんには
    聞き流していますが
    自分の口からは使いたくない言葉です
    (>_<)

    +97

    -8

  • 73. 匿名 2014/03/20(木) 19:54:57 

    「別に」「特にないです」

    +38

    -15

  • 74. 匿名 2014/03/20(木) 19:55:17 

    身体障害者の方をしんしょ
    ホントに不愉快
    なりたくてなった訳でもないし
    そんな言い方すんなら
    お前が変われよって思う。

    +176

    -8

  • 75. 匿名 2014/03/20(木) 19:55:25 

    子供ができてからは抵抗なくなったけど
    「うんこ」かな
    それ言ってしまえば何か自分のなかで壊れてしまう気がして言えなかった
    だから「ちょっとうんこ(笑)」みたいな感じでトイレ行ける友達は純粋にすごいな~って思ってた
    そういうふうに砕けられるといいなあって

    +34

    -12

  • 76. 匿名 2014/03/20(木) 19:55:29 

    普通と当たり前

    視野が狭まるし自分基準になりがち

    +10

    -11

  • 77. 匿名 2014/03/20(木) 19:55:36 

    リベンジって言葉!
    なぜか再挑戦とかリトライとかの意味で使われてるけど、復讐って意味だから絶対使いたくない。

    +11

    -23

  • 78. 匿名 2014/03/20(木) 19:56:29 

    身障
    キチガイ

    恥ずかしながら小さいとき使ってたら母に怒られ差別用語だとその時知った

    +120

    -8

  • 79. 匿名 2014/03/20(木) 19:56:36 

    なるべくなんだけど、金じゃなくてお金と言ってほしい。特に同性の友達には。

    +97

    -5

  • 80. 匿名 2014/03/20(木) 19:56:41 

    終わってる。
    終了。

    聞きたくないから、つかわない。

    +45

    -8

  • 81. 匿名 2014/03/20(木) 19:57:25 

    地元、播州弁で最後に~けとつける方言。
    ちゃうんけ、○○しとんけ、とか

    浜の方の人とかおじさん、柄の悪い人の言葉遣い。
    姫路人は柄悪いって関西でおもわれてるけどマトモな家のの女の子はつかわないし、一部分だけです(>_<)

    +14

    -7

  • 82. 匿名 2014/03/20(木) 19:57:25 

    ママ友

    ただの子どもの友達のお母さん

    +100

    -7

  • 83. 匿名 2014/03/20(木) 19:57:35 

    ◯◯じゃね?
    10代ならまだ分かるけど30過ぎて使う勇気はない

    +114

    -8

  • 84. 匿名 2014/03/20(木) 19:57:39 

    きち○い とか。

    +34

    -9

  • 85. 匿名 2014/03/20(木) 19:57:50 

    「軽く殺意覚えた」って言う言葉。
    笑いながら言ってるのを聞くと
    嫌な気分になる。
    笑えない。使わない。

    +111

    -14

  • 86. 匿名 2014/03/20(木) 19:58:01 

    「どうせ何々」
    「たかが何々」

    +16

    -5

  • 87. 匿名 2014/03/20(木) 19:58:37 

    おめこ。

    ↑たまーーーに居るけど
    とにかく引く(笑)

    +38

    -6

  • 88. 匿名 2014/03/20(木) 19:58:57 

    ggrks
    スイーツ


    この掲示板で使いたくなるけど
    気をつけてます。

    +29

    -5

  • 89. 匿名 2014/03/20(木) 19:59:25 

    あーねっ!
    なんかいらっとしてしまう…

    +46

    -12

  • 90. 匿名 2014/03/20(木) 19:59:54 

    ○○のくせに~

    +19

    -5

  • 91. 匿名 2014/03/20(木) 19:59:57 

    ボリューミー
    自分では使いたくない。自分のお腹の肉とかがボリューミーで、自分で使うといかにもだから。

    +31

    -7

  • 92. 匿名 2014/03/20(木) 20:01:39 

    あざとい

    日常では聞かない。ネットやってるの丸出しってかんじ。

    +36

    -31

  • 93. 匿名 2014/03/20(木) 20:02:35 

    チョリーッス!!

    +51

    -2

  • 94. 匿名 2014/03/20(木) 20:02:39 



    嬉しすぎる時に使ってるのだろうけど

    もう死んでもいいー♡とか

    不快なので自分は使いたくない!

    +59

    -8

  • 95. 匿名 2014/03/20(木) 20:03:35 


    「うち」って関西の若い子みんな普通に使ってる・・・

    +89

    -9

  • 96. 匿名 2014/03/20(木) 20:03:36 

    すぐ死ねとかバカじゃないとか言う人嫌いです。

    +74

    -5

  • 97. 匿名 2014/03/20(木) 20:04:04 




    安定の…

    っていうやつ。

    +42

    -5

  • 98. 匿名 2014/03/20(木) 20:04:24 

    あうあうあー

    池沼

    +13

    -8

  • 99. 匿名 2014/03/20(木) 20:04:43 

    それな

    +25

    -6

  • 100. 匿名 2014/03/20(木) 20:05:46 

    「聞いてないんだけどー」
    「絡まないで」

    いやいや、先に話に割って入って、絡んできたのはあなたでしょうよ。
    あなたから絡んできて、嫌み言ったじゃない!
    …こんな感じでいつもモヤモヤしますね。
    なので、安易に否定するようなことは言いません。
    自分の知っていることだけがすべてじゃないと思って気をつけています。

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2014/03/20(木) 20:06:17 

    超とめっちゃ。

    超うまい~
    めっちゃうまい~

    若い子ならある程度仕方がないかも知れませんが、
    良い大人が使うと恥ずかしい。

    因みに、関西の方のめっちゃは、方言なので構いません。

    +63

    -13

  • 102. 匿名 2014/03/20(木) 20:07:07 

    自分のことをぼくちんとか

    +20

    -2

  • 103. 匿名 2014/03/20(木) 20:07:09 

    マイナス覚悟で…。

    +50

    -4

  • 104. 匿名 2014/03/20(木) 20:07:16 

    グッジョブ。(GJ)くだらねー

    +23

    -7

  • 105. 匿名 2014/03/20(木) 20:07:24 

    6歳の息子がいます。
    私自身親から言葉遣いは厳しくされていたので、どんなに怒っても、バカ、お前、うるせー、むかつく、ふざけるな、など気をつけてきました(当たり前ですが、スーパーとかで聞くと不快です)

    そのため息子が私に怒ってるときも、僕ママにすごく頭にきてるんだけど。と言われたりすると、ちょっと冷静にさせられます。

    +34

    -13

  • 106. 匿名 2014/03/20(木) 20:08:08 

    シェアする
     
    このケーキ、シェアして食べよ~!とか。
    ケーキ、分けて食べようでいいじゃん!

    +79

    -11

  • 107. 匿名 2014/03/20(木) 20:09:50 

    乙→馬鹿にしてる時にしか使わないから。

    +32

    -3

  • 108. 匿名 2014/03/20(木) 20:11:13 


    「あんた」 「アンタ」

    +22

    -10

  • 109. 匿名 2014/03/20(木) 20:11:40 

    ワロタ、モロタ、ワロス、など。あゆが使ってるよね(´д`|||)

    てめ~らとかもありえない。ここでもいるよね(-_-)

    +51

    -3

  • 110. 匿名 2014/03/20(木) 20:11:42 

    『○ね』
    前の職場に『○ねばいいのに~』とかすぐ口にするお局が居て本当に嫌だった。3歳の子供が居るアラサー...
    それでも親か!
    でも私はそのお局嫌いだったから心の中では
    『お前が○ね』って思ってしまってた

    +43

    -4

  • 111. 匿名 2014/03/20(木) 20:12:25 

    旦那

    夫か主人です(´・_・`)

    +59

    -24

  • 112. 匿名 2014/03/20(木) 20:12:39 

    「私って意外と~~する人なんですゥ」なんて
    死んでも言いたくない言葉です。

    自分で自分の事を、意外に思うバカも居ないでしょうに。
    「する人」ってどんだけの人間なの?
    聞いたら鳥肌が立ちます。

    +64

    -1

  • 113. 匿名 2014/03/20(木) 20:13:25 

    お花畑

    +16

    -5

  • 114. 匿名 2014/03/20(木) 20:13:47 

    人や人が作ったシステム等に対しての「使えない」
    誰かに「あんた使えない」とか言われたらショックすぎるし!!

    +46

    -3

  • 115. 匿名 2014/03/20(木) 20:14:42 

    彼氏のことを「相方」
    元々嫌いだけど、最近彼氏が出来た友達がやたら相方って言ってて、聞いてて恥ずかしくなる。

    +129

    -4

  • 116. 匿名 2014/03/20(木) 20:15:17 

    ○○なんですけど。
    テレビでよく耳にしますが本当に不快。
    例:超美味しいんですけど〜、ムカつくんですけど〜

    +33

    -1

  • 117. 匿名 2014/03/20(木) 20:15:52 

    隆宏タン。意味わかんない

    +20

    -2

  • 118. 匿名 2014/03/20(木) 20:16:37  ID:xJU2Whj9rv 

    チョンとか知的障害を「ちて」とかの差別用語。普通に使ってる人沢山居てびっくり。
    恥ずかしいと思う。

    +53

    -1

  • 119. 匿名 2014/03/20(木) 20:18:34 

    あんた

    普段使いしてる地域もあるようだけど
    言われたくないし絶対言わない

    +34

    -7

  • 120. 匿名 2014/03/20(木) 20:19:00 

    ほぼほぼ

    最近よく聞くけど私は使わない

    +29

    -2

  • 121. 匿名 2014/03/20(木) 20:21:12 

    一緒にテレビ見てる時や、芸能人の話をする時に
    その芸能人を「こいつ」「あいつ」呼ばわりする人。
    何様?って思うし、「この人」「あの人」でいいのにと思う。

    +37

    -4

  • 122. 匿名 2014/03/20(木) 20:23:22 

    ざまぁww


    アホっぽいから

    +48

    -2

  • 123. 匿名 2014/03/20(木) 20:24:07 

    ほっこり
    透明感

    …どんな意味よ?

    +40

    -18

  • 124. 匿名 2014/03/20(木) 20:25:15 

    彼氏や旦那のことを相方

    +82

    -2

  • 125. 匿名 2014/03/20(木) 20:26:20 

    30さんのやつが、田中みな実の声で脳内再生された。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2014/03/20(木) 20:28:26 

    流行りの若者言葉は使いたくない。

    流行ってるときにはやたら多用して、そのうち使わなくなる感じが馬鹿だな、と思う。

    +27

    -2

  • 127. 匿名 2014/03/20(木) 20:28:55 

    ざまぁ www

    人の不幸を喜んでいるようで、とても不快な気持ちになります。

    +51

    -1

  • 128. 匿名 2014/03/20(木) 20:29:04 

    お金無い。
    言葉に出すとどんどん悪くなる気がする


    実際は貧しいですが(T-T)

    +23

    -2

  • 129. 匿名 2014/03/20(木) 20:29:57 

    ここでよく使われてるけど、

    ビッチ
    やり○ん

    あんまり聞きたくない言葉です。

    +50

    -1

  • 130. 匿名 2014/03/20(木) 20:30:28 

    いや、だから「うち」は
    関西の方言だから。

    +35

    -11

  • 131. 匿名 2014/03/20(木) 20:31:32 

    何かこちらから質問した時に言われる、
    「さぁ?」がマジで嫌い。

    +33

    -1

  • 132. 匿名 2014/03/20(木) 20:34:03 

    このコメでよく出るけど
    「気持ち悪い~」ってお前が気持ち悪いんだろう!

    +16

    -2

  • 133. 匿名 2014/03/20(木) 20:34:17 

    ごめんけど、

    +16

    -2

  • 134. 匿名 2014/03/20(木) 20:34:55 

    めっちゃ、マジうけるーなど。

    +25

    -1

  • 135. 匿名 2014/03/20(木) 20:35:05 

    池沼。大嫌いな言葉です。

    +33

    -1

  • 136. 匿名 2014/03/20(木) 20:36:07 

    老害


    老いは誰にでも訪れるもの。
    勿論 老害老害 と言ってる人にも
    生きていればやがて訪れるもの。

    害とか言うのやめようよ。。


    +43

    -14

  • 137. 匿名 2014/03/20(木) 20:37:14 

    130
    関西でも大人はみんな私と言いますよ^^;
    20代半ばですが周りで自分のことをうちと呼ぶ子はいません。学生の間まではいましたが。

    +25

    -8

  • 138. 匿名 2014/03/20(木) 20:37:53 

    なるほどですね。

    これ!!!

    +14

    -6

  • 139. 匿名 2014/03/20(木) 20:39:03 

    他人に対して「お前」
    マトモに社会にでたこともない、小さな町工場継いでお山の大将なオッサンが使ってるイメージ

    二十歳過ぎて自分を名前呼びする人は知能に問題があると思ってる
    あと、他人に死ねっていう人は、100%周りの人からお前が死ねって思われてるから

    +33

    -9

  • 140. 匿名 2014/03/20(木) 20:39:24 

    うまし

    +25

    -5

  • 141. 匿名 2014/03/20(木) 20:39:36 

    自分の事を名前でいうこと。

    +38

    -3

  • 142. 匿名 2014/03/20(木) 20:39:47 

    出来ません。は言いたくない

    +6

    -8

  • 143. 匿名 2014/03/20(木) 20:41:42 

    やばくな〜い?

    +13

    -2

  • 144. 匿名 2014/03/20(木) 20:42:27 

    かわゆ♡

    子供の事言われてても嬉しくない。

    +25

    -1

  • 145. 匿名 2014/03/20(木) 20:44:19 

    ガルちゃんの人達ってー
    っていう風に上から書き込む人居るけどその時点で
    あなたもガルちゃんの人達の一部でしょ?ってお前思う

    +27

    -7

  • 146. 匿名 2014/03/20(木) 20:46:32 

    まじでー。

    大人が言ってたらひきます。

    +13

    -4

  • 147. 匿名 2014/03/20(木) 20:47:13 

    よくここでも荒らしか分からないけどBBAって書いてる人いますよね?なんか口悪いなって思います。
    今22才ですが自分も年をとるのに年上の人をよくおばさんって陰口叩いてる人がいてあまり良い気がしません。その人は本人には言わないのに影でブスとかババアとか言ったり...性格悪いなぁって思います。
    だから自分もなに言われてるか分からないのでそういう人の事信用はしていません。

    +32

    -3

  • 148. 匿名 2014/03/20(木) 20:48:23 

    みんなそうしてるんだからあなたも~みたいな言い方



    +11

    -0

  • 149. 匿名 2014/03/20(木) 20:49:56 

    アワビ

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2014/03/20(木) 20:51:08 

    「えらいね〜!」って 全く心の込もっていない言い方・・。

    あと「あたし」っていう大人。

    +20

    -1

  • 151. 匿名 2014/03/20(木) 20:52:13 


    絶対使いたくない言葉は??

    +0

    -20

  • 152. 匿名 2014/03/20(木) 20:54:11 

    スイーツ!

    デザートとかケーキとかとにかく別の言葉に言い換えてる。
    恥ずかしくて無理!

    +24

    -9

  • 153. 匿名 2014/03/20(木) 20:54:52 

    りけじょ ってよく言われる。別に気分悪くない。

    でも、あなたは ぶけじょだね、とは決して言えない。吹いちゃいそうだ   ┐('~`;)┌

    +25

    -2

  • 154. 匿名 2014/03/20(木) 20:56:08 

    死ねは使いたくないと言いつつ男は死ねにプラス500オーバーのがるちゃん

    +24

    -4

  • 155. 匿名 2014/03/20(木) 20:56:22 

    ほっこり

    なんか背中がざわざわする

    +35

    -13

  • 156. 匿名 2014/03/20(木) 20:57:25 

    くそ可愛いとかは使いたくないなー

    +31

    -0

  • 157. 匿名 2014/03/20(木) 20:59:03 

    自分のことうちって言うのは方言なんでしょうがないんですけど…

    +19

    -9

  • 158. 匿名 2014/03/20(木) 21:00:02 

    ファック!

    +14

    -2

  • 159. 匿名 2014/03/20(木) 21:01:09 

    47
    はよ は、鹿児島の方言にある。

    +15

    -3

  • 160. 匿名 2014/03/20(木) 21:02:54 

    「うち」って普通に使ってる^^;

    +17

    -8

  • 161. 匿名 2014/03/20(木) 21:04:32 

    「死にそう」は使いたくないな

    +8

    -3

  • 162. 匿名 2014/03/20(木) 21:06:50 

    障がい者に対して「害児」

    +60

    -4

  • 163. 匿名 2014/03/20(木) 21:08:41 

    関西の人以外が言う「めっちゃ」が嫌い

    +5

    -23

  • 164. 匿名 2014/03/20(木) 21:09:57 

    あの子、しかとしよー
    人間 無視されるのが一番つらい。

    +23

    -2

  • 165. 匿名 2014/03/20(木) 21:09:59 

    他人に対して
    「ブス」

    絶対言いたくない

    +34

    -3

  • 166. 匿名 2014/03/20(木) 21:10:46 

    それ禁止用語なのにー。って言葉
    一般社会に禁止用語なんてありませんから。放送局などが自重して放送禁止用語なるものを選んでいるけど、一般人がそれを言ったとしても他人に「それは言ってはいけない言葉ですよ」なんて言われる筋合いは無いし、その人も規制する権利もないのにね

    +8

    -12

  • 167. 匿名 2014/03/20(木) 21:11:13 

    『○○的な?』。

    他人の事を『ババァとか死ね』

    +18

    -2

  • 168. 匿名 2014/03/20(木) 21:11:17 

    キモイ

    +19

    -3

  • 169. 匿名 2014/03/20(木) 21:11:48 

    人の心を傷つけるような言葉
    自分自身言われたら嫌だなあって思うことは
    言わないようにしています。

    +36

    -1

  • 170. 匿名 2014/03/20(木) 21:13:14 

    「身内が病気なので」とか「身内に不幸があって」とか嘘でも言いたくない

    +16

    -6

  • 171. 匿名 2014/03/20(木) 21:13:48 

    障害者を害児、がいじ
    知的障害の人を池沼、ちしょう

    +43

    -4

  • 172. 匿名 2014/03/20(木) 21:15:05 

    ○○っす
    って言うの好きじゃない。

    +20

    -2

  • 173. 匿名 2014/03/20(木) 21:15:06 

    やばい

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2014/03/20(木) 21:20:21 

    マジ

    +9

    -3

  • 175. 匿名 2014/03/20(木) 21:20:24 

    キモオタ

    +11

    -5

  • 176. 匿名 2014/03/20(木) 21:20:51 

    意味不〜

    +20

    -2

  • 177. 匿名 2014/03/20(木) 21:21:39 

    障害者を障がい者とよぶこと

    +17

    -10

  • 178. 匿名 2014/03/20(木) 21:21:52 

    つか○○じゃね?

    +26

    -1

  • 179. 匿名 2014/03/20(木) 21:22:32 

    バルス!

    +7

    -6

  • 180. 匿名 2014/03/20(木) 21:25:51 

    常識的に人として使ってはいけない言葉は別として、
    ほっこり、まったり、女子会、、

    +20

    -2

  • 181. 匿名 2014/03/20(木) 21:26:26 

    ら抜き言葉

    +37

    -4

  • 182. 匿名 2014/03/20(木) 21:26:46 

    ペドフィリアをロリコンと呼ぶこと。

    +4

    -6

  • 183. 匿名 2014/03/20(木) 21:27:36 

    ○○さえいなきゃよかったのに、、

    とか( ;´Д`)

    +5

    -2

  • 184. 匿名 2014/03/20(木) 21:29:08 

    1さん
    何でうちってダメなの?北海道の方言なんだけど笑笑

    +9

    -9

  • 185. 匿名 2014/03/20(木) 21:29:34 

    おまえ、うまい、食う。
    男言葉は使いたくない。育ちの悪い人だなぁと思う。

    +34

    -1

  • 186. 匿名 2014/03/20(木) 21:29:38 

    ネトウヨ
    言ってるのって在日かキチガイ左翼だから。

    +17

    -10

  • 187. 匿名 2014/03/20(木) 21:30:43 


    アラサーとかアラフォー。
    あまり好きじゃないです。

    +32

    -1

  • 188. 匿名 2014/03/20(木) 21:31:16 

    レベルが低い。
    仕事していると、本当にいるんですが、言わないように気をつけてます。

    +16

    -2

  • 189. 匿名 2014/03/20(木) 21:32:28 

    二重否定文を使うこと。つまり「ない」を一文に2回入れること。3重否定文をがるちゃんでみてビックリ

    例:女の子で自分のことを可愛くないなんて思ってない人なんていないんです。

    +11

    -5

  • 190. 匿名 2014/03/20(木) 21:32:39 

    ウンコ以下!!

    +0

    -3

  • 191. 匿名 2014/03/20(木) 21:34:01 

    「食べれる」とか「来れる」とかの「ら抜き言葉」が嫌です。
    日本語正しく使おうよ・・・って思う。

    +35

    -6

  • 192. 匿名 2014/03/20(木) 21:35:08 

    じいじ
    ばあば

    +22

    -6

  • 193. 匿名 2014/03/20(木) 21:37:11 

    ジジイ
    ババア

    +18

    -5

  • 194. 匿名 2014/03/20(木) 21:39:26 

    ウザイ、病んでる、痛い奴、メンヘラ、
    本当に病んでる時に言われたくない。
    鬱はなりたくてなった人なんか居ないから。

    +36

    -3

  • 195. 匿名 2014/03/20(木) 21:41:02 

    なう。

    更に、「仕事中なう」とか、「〜してるなう」とか、使い方が間違ってるのを見ると余計どうかと思っちゃう。。。

    +35

    -2

  • 196. 匿名 2014/03/20(木) 21:41:19 

    通報しました

    だまって通報すればいいのに・・・

    +37

    -1

  • 197. 匿名 2014/03/20(木) 21:43:34 

    私が子供の頃にも岡山で女の子は自分の事を「うち」って言ってました。世間一般とはイントネーションが違いますが…。
    大人になってから、いつの間にか私と言うようになってました。
    ちなみに「私の家」は「うちんち」って言います(笑)

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2014/03/20(木) 21:45:00 

    バイブス。

    +18

    -2

  • 199. 匿名 2014/03/20(木) 21:45:44 

    何に対しても可愛いって言うのが嫌い。

    +8

    -4

  • 200. 匿名 2014/03/20(木) 21:49:12 

    バイブス

    +11

    -3

  • 201. 匿名 2014/03/20(木) 21:49:37 


    お金がないから~

    簡単に言う人、多すぎ!

    +12

    -5

  • 202. 匿名 2014/03/20(木) 21:52:40 

    負け組 使えない  など人を見下す言葉は使いたくない 使うと気分がわるくなりそう

    +19

    -2

  • 203. 匿名 2014/03/20(木) 21:53:19 

    は?

    もうずっと、小さい頃から、苦手です
    言われた方はどれだけ傷ついているか…

    +56

    -1

  • 204. 匿名 2014/03/20(木) 21:53:26 

    それな

    +6

    -5

  • 205. 匿名 2014/03/20(木) 21:53:51 

    ゆう(言う)、こーゆう
    わちゃわちゃ
    ほっこり
    ちょー
    マジ
    ガチ
    うまっ(美味しい)

    メシ
    食う
    ……などなど

    若いコや男性が使うような言葉づかいはしたくないです

    +20

    -5

  • 206. 匿名 2014/03/20(木) 21:55:02 

    不妊様とか妊婦様
    気分悪い。

    +50

    -4

  • 207. 匿名 2014/03/20(木) 21:56:18 

    ○○だお!

    だおってなに?
    20歳過ぎた子が言っててなんかいらっとするから
    言わない!

    +37

    -2

  • 208. 匿名 2014/03/20(木) 21:57:00 

    「死ねばいいのに」
    これ昔塾の先生のこと言っててホントに事故で亡くなっちゃってそれから絶対言わないようにしてる。

    +23

    -3

  • 209. 匿名 2014/03/20(木) 21:57:34 

    ツレ

    『俺のツレが〜』とかw

    +23

    -5

  • 210. 匿名 2014/03/20(木) 21:57:59 

    159
    47さんが書いてる「〜はよ」は「〜早よ」ってことだと思ってたんですけど違うんですかね??

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2014/03/20(木) 21:58:04 

    めし 、食う
    女の子が使ってるの聞いた時は引いちゃった( ˙-˙ )

    +27

    -1

  • 212. 匿名 2014/03/20(木) 21:58:23 

    「ざまぁ」

    ガルちゃんでも書いてる人結構いるよね。
    女の人が書いてると思うと、かなり引く。
    心で思うことはあっても、絶対に書かない。

    +27

    -5

  • 213. 匿名 2014/03/20(木) 22:00:46 

    キモッ!

    きんもーっ

    +20

    -3

  • 214. 匿名 2014/03/20(木) 22:01:24 

    181
    ら抜き言葉、方言なの許して…

    +10

    -13

  • 215. 匿名 2014/03/20(木) 22:01:39 

    (顔が)ブス。
    ここではけっこう使われてるけど、自分に自信ないから簡単に人の容姿に対しブスは使いたくない。
    性格がブスって言い方は使うけど。

    +11

    -3

  • 216. 匿名 2014/03/20(木) 22:02:34 


    てめぇ、食う、うまい、~じゃねぇの?、くそなど。

    男性が言っているのもあまり好きじゃないのに、
    女性が言うのは...。
    若い人でも嫌です。

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2014/03/20(木) 22:03:05 

    だから?
    で?

    言われると不快です

    +30

    -2

  • 218. 匿名 2014/03/20(木) 22:04:00 

    がるちゃんによくいる、最初に「ごめん、〜〜」って絶対ごめんって言うやつ。
    あと、「マイナス覚悟で」
    謝る意味もわかんないし、なんか感じ悪いから。
    マイナス覚悟も、別に書く必要ないでしょ。
    マイナスいっぱいついても私平気アピールにしか思えない。

    +29

    -2

  • 219. 匿名 2014/03/20(木) 22:10:38 

    工作員

    吉松トピとかでもよく見るけど居る居ない以前に
    そればかり連呼してる人の掲示板に賭ける情熱がなんか怖い
    むしろあなたが何かの工作員っぽい

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2014/03/20(木) 22:11:13 

    旦那

    かこわれてるのか、と。

    +10

    -8

  • 221. 匿名 2014/03/20(木) 22:13:11 

    よくガルチャンで見かけるやつなんだけど、少しでも不快な人がいたらすぐに『在日でしょ』とか言うこと。

    +64

    -2

  • 222. 匿名 2014/03/20(木) 22:13:44 

    137いちいち意見しなくていいから。
    自分正しいです。みたいな笑

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2014/03/20(木) 22:15:10 

    ~なのは自分だけ?

    自分だけじゃないと思ってるから
    言うなら ~なんだよね と言う

    +3

    -3

  • 224. 匿名 2014/03/20(木) 22:17:59 

    普通に ちん毛

    +4

    -4

  • 225. 匿名 2014/03/20(木) 22:18:04 

    一時、リンカーンやDXで松ちゃんも浜ちゃんも
    「死ねばいいのに」って普通に言っててびっくりした。
    他のタレントも爆笑してるし、テロップ出ることもあった。あれなんだったんだろ?お叱り受けなかったのかな。

    +22

    -5

  • 226. 匿名 2014/03/20(木) 22:18:34 

    ベビ待ち。
    授かりたいでよくない?

    +57

    -3

  • 227. 匿名 2014/03/20(木) 22:22:56 

    負け犬。
    言われたくないし言いたくないね。

    +25

    -0

  • 228. 匿名 2014/03/20(木) 22:24:40 

    カネ

    きちんとお金と言いたい

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2014/03/20(木) 22:24:53 

    451は男
    とか、鬼の首でも取ったかのごとく罵倒して自分が荒らしていることに気づいてない人。スルーするか通報ボタン押すだけでいいのに。

    +18

    -1

  • 230. 匿名 2014/03/20(木) 22:25:31 

    美味しいときの「ヤバイ」

    +43

    -2

  • 231. 匿名 2014/03/20(木) 22:26:51 

    私、よく母に
    「あんたがあの時○○って言ったから!!」
    って、過去のこと持ち出して恨み言言われます。
    その度にひどく気持ちがすさみます。

    親の嫌なクセって知らず知らずのうちに刷り込まれてることが多いから、私の娘には絶対にそんな風に言わないように、気を付けたいと思ってます。

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2014/03/20(木) 22:27:18 

    「~過ぎる」の多用。

    特に好き過ぎてって表現が嫌だ。好きか大好きでいいだろと思う。
    誰より自分が一番そう思ってるよ!っていう過剰なアピールが鬱陶しい。

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2014/03/20(木) 22:28:25 

    子ナシって言葉。
    悪気はないのかもしれないけど、感じ悪い。

    +30

    -4

  • 234. 匿名 2014/03/20(木) 22:34:09 


    20代の男性同僚
    子供が産まれたばっかなのに
    しネ発言
    ドン引きした

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2014/03/20(木) 22:35:30 

    私は彼氏に死ねとか、殺すぞとか、しょっちゅう言われてる、すごい嫌だ。

    +15

    -1

  • 236. 匿名 2014/03/20(木) 22:35:56 

    ○○すぎる。流行りなんですかね?
    うまい(女の子がいう言葉じゃない)
    かわいくないですか?
    うけるー。
    ヤバイ。(本当に危険なら仕方ない。食事して言う言葉ではない)
    マジか?!(イライラします。真実を伝えているのに疑う発言)

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2014/03/20(木) 22:42:00 

    まるっと

    最高に受け付けない言葉です

    +9

    -3

  • 238. 匿名 2014/03/20(木) 22:46:10 

    おばさん

    いつか自分に返ってきそうだから。

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2014/03/20(木) 22:49:27 

    てへぺろ←気持ちわるい

    あと、冗談でも「し◯」って言う人とは友達になりたくない

    +20

    -1

  • 240. 匿名 2014/03/20(木) 22:50:21 

    ちん毛

    +3

    -3

  • 241. 匿名 2014/03/20(木) 22:50:38 

    彼氏のことを相方って言うこと。漫才師か?

    まじか~。という相づち。高校生がよく使ってるけど本当に 変。

    +17

    -2

  • 242. 匿名 2014/03/20(木) 22:56:13 

    私は生まれも育ちも広島なんで、自分のこと、うち、ってゆっちゃいます。方言なんで…ちゃんとしたとこでは、わたし、っていいますけどね!
    わたしはやっぱり、死ねですかねぇ…自分が言われたら悲しいし

    +7

    -2

  • 243. 匿名 2014/03/20(木) 23:06:25 

    私も『死ね』
    同僚ですぐ死ね(笑)、死ねばいいのに
    って言う人♀が居る
    聞くと不愉快でたまらない。

    +11

    -1

  • 244. 匿名 2014/03/20(木) 23:08:33 

    バイブス

    +5

    -2

  • 245. 匿名 2014/03/20(木) 23:13:26 

    きゃわわ

    鼻で笑うぐらい変

    +17

    -0

  • 246. 匿名 2014/03/20(木) 23:16:44 

    ワロタ とか クッソワロタとか
    w wとかも嫌だ。

    +14

    -2

  • 247. 匿名 2014/03/20(木) 23:18:09 

    はあ?とか
    気分悪くなるので絶対使わないです。

    +17

    -2

  • 248. 匿名 2014/03/20(木) 23:19:35 

    246
    バロスw

    +3

    -4

  • 249. 匿名 2014/03/20(木) 23:20:10 

    オワコン
    なんか上から目線な感じがする。

    +11

    -1

  • 250. 匿名 2014/03/20(木) 23:21:23 

    「お弁当」を「弁当」ということ。
    なんだか、残念な気分になります…。
    幼少の頃から、言葉遣いが悪いのかなって。

    +8

    -3

  • 251. 匿名 2014/03/20(木) 23:24:31 

    ○○男子とか○○女子はもういらない。
    あと、満腹の時以外の
    もうこういうのお腹いっぱい
    みたいな言い方

    +17

    -1

  • 252. 匿名 2014/03/20(木) 23:25:43 

    クソ○○
    サンジは料理人ならそんな汚い言葉使うな!
    あと、タバコ吸うな。

    +15

    -5

  • 253. 匿名 2014/03/20(木) 23:27:25 

    限界集落をいきいき集落と呼ぶ宮崎県

    障害者を障がい者と言い換えることと同じで本質は変わってない。いわゆる「言葉狩り」

    +7

    -7

  • 254. 匿名 2014/03/20(木) 23:28:03 

    くそ〇〇
    くそかわいいとか(*_*)

    +11

    -3

  • 255. 匿名 2014/03/20(木) 23:29:23 

    人の見た目のことを「劣化」っていうこと。
    がるちゃんのトピのタイトルでもよくあるけど、本当に嫌。
    老けたとかは言うけど、劣化って人間に使う言葉じゃないでしょ。
    だいたい他人の容姿を劣化って何目線だよって思う。

    +35

    -3

  • 256. 匿名 2014/03/20(木) 23:34:23 

    255
    老化を劣化と書く人。

    +22

    -3

  • 257. 匿名 2014/03/20(木) 23:34:31 

    夜露死苦

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2014/03/20(木) 23:34:56 

    香具師

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2014/03/20(木) 23:40:15 

    ら抜き言葉、そんなに気になるんだ。
    方言で「ら」を入れない県があるのは知ってるのかなぁ。
    正しい日本語とか言われると、うーんてなる。

    通じないから方言を隠すけど、「ら」までは・・・。

    +18

    -9

  • 260. 匿名 2014/03/20(木) 23:44:27 

    中年捕まえて○○女子。

    耳あたり良くおだてといたら機嫌良くなると思って。

    誰が乗るかアホ‼︎

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2014/03/20(木) 23:49:32 

    だるい、めんどくさいって言葉です。
    すぐに何でも使う人が多いですけど、
    聴いていてあまりいい気分がしませんし、
    それならはじめからしなきゃいい
    って思ってしまいます。

    +9

    -1

  • 262. 匿名 2014/03/20(木) 23:49:40 

    バイブス

    +4

    -2

  • 263. 匿名 2014/03/20(木) 23:50:15 

    大人女子

    どやねん。シルバーってことかい



    イクメン

    何がやねん。当たり前やろ手伝うの。











    +24

    -2

  • 264. 匿名 2014/03/21(金) 00:08:29 

    リア充

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2014/03/21(金) 00:20:24 

    他人に話す時に
    我が子を君やちゃんづけで呼ぶこと。
    身近な間でなら構わないと思うけど
    最近は先生とか相手にうちの○○ちゃんが〜と
    話す人が多くてひくわ

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2014/03/21(金) 00:27:23 

    祖父祖母をじいじ、ばあば、
    息子娘を王子、姫
    わが子を〇〇ちゃんと呼ぶ

    +17

    -1

  • 267. 匿名 2014/03/21(金) 00:29:55 

    ら抜き言葉。

    見れる着れる食べれる等、気持ち悪くてなんかものすごく嫌です。

    見られる着られる食べられる、ですよ!
    最近このら抜き言葉がおかしいって知らないヒトが多すぎて本当に気持ち悪いです。

    +10

    -15

  • 268. 匿名 2014/03/21(金) 00:31:20 

    モデルをモデルちゃんとかいう奴。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2014/03/21(金) 00:44:40 

    ヲタ語?

    〜だお
    〜ぬ
    とか

    +13

    -1

  • 270. 匿名 2014/03/21(金) 00:51:29 

    同じ学年に
    ありがとう☞ありあとお
    てんきゅー☞てんくゆう
    〜してください☞〜してくらさい
    ○○ちゃん☞○○ちやん
    とか… みててイライラする

    +17

    -2

  • 271. 匿名 2014/03/21(金) 01:06:25 

    たぶん「うち」は方言じゃないのに使うのがダメなのだと思います

    +16

    -2

  • 272. 匿名 2014/03/21(金) 01:10:49 

    不味い

    +2

    -2

  • 273. 匿名 2014/03/21(金) 01:18:28 

    ガルちゃん民

    誰のことを指すのかわからない。

    ガールズちゃんねるきた人のこと?住み着いてる人とかいるの?あなたは違うの?とハテナだらけになる。
    2ちゃんねらーはわかるんだけど、ここのサイトはたまに来る不特定多数の人じゃないの?とおもう。

    +10

    -3

  • 274. 匿名 2014/03/21(金) 01:19:06 

    言われて嫌なことは言わないようにしてます。

    あっそ
    もういい
    だから?
    どうでもいい
    など

    +14

    -2

  • 275. 匿名 2014/03/21(金) 01:19:14 

    はらへった

    クソだりー

    ねみー

    うぜえ

    +11

    -1

  • 276. 匿名 2014/03/21(金) 01:22:37 

    子供を「ベビ」や「チビ」って言うこと

    +20

    -1

  • 277. 匿名 2014/03/21(金) 01:24:42 

    キモイ

    全てを否定する言葉。
    聞いて不愉快になる。

    +15

    -2

  • 278. 匿名 2014/03/21(金) 01:27:50 

    少し違ってるかもしれませんが、どうしても『ボリューミー』ってことばが使いたくないです。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2014/03/21(金) 01:28:58 

    ガルチャンで飛び交ってる用語ばっかりだね!
    私は
    柔らかい→やらかい
    気持ちいい→きもちい
    こっちの方が→こっちのが

    日本語おかしくしないでほしい。

    と言うのが無理です。

    +10

    -3

  • 280. 匿名 2014/03/21(金) 01:36:25 

    259

    方言は別です。普段の標準語で話している人達が無自覚にら抜き言葉を正確な日本語ではないのに乱発しているのが嫌なのです。
    国語で、「文法」や「活用」って習わなかったのかしら…と。「食べる」を活用させるときに「る」が「ら」に変わってその上で「れる 」「れない」などと変化させていきますよね?だから本来文法の構造上ら抜き言葉ってとってもおかしいんですよ。

    +8

    -2

  • 281. 匿名 2014/03/21(金) 01:40:15 

    ネタだから

    不快にさせてネタだからで逃げたりマジになる相手が悪いと責任転嫁する言葉
    絶対に使いたくない

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2014/03/21(金) 01:49:43 

    ①ベビ、赤さん、王子、姫←全て自分の子どもを指す
    ②マタママ、初マタ←妊婦、第一子妊娠を指す
    ③旦那と仲良し←夫と性交を指す
    ④妊娠菌←意味不明。
    などの妊娠出産子育て関連言葉。雑誌に影響されバカ丸出しで知性がない。可愛くマタニティライフ♪可愛く子育て♪という風潮に乗りきれない。
    他人が言っていてもスルーするが私は絶対使わない。

    +24

    -0

  • 283. 匿名 2014/03/21(金) 01:54:29 

    くそ可愛いとか、くそうまいとか下品すぎる
    絶対に言いたくない

    あと、マジか!っていうのが嫌い

    +15

    -2

  • 284. 匿名 2014/03/21(金) 01:54:54 

    ◯◯みたいな言葉は嫌い、使わないと言う人が多いけど、いつもそんな言葉が飛びかってるよね。
    こういう時に偽善者って増えるのね。

    +5

    -2

  • 285. 匿名 2014/03/21(金) 01:59:22 

    ガイジ

    障害児のこと
    ありえない

    +9

    -5

  • 286. 匿名 2014/03/21(金) 02:11:00 

    は(o・д・)?
    はい(o・д・)?
    え(o・д・)?
    なに(o・д・)?
    で(o・д・)?
    だから(o・д・)?とか…
    こんな表情で聞き返されるのは嫌ですね。
    絶対私ならこんな聞き返し方はしない。

    +9

    -2

  • 287. 匿名 2014/03/21(金) 02:11:04 

    授かり婚

    って嫌い( •́⍛•̀ )

    +26

    -3

  • 288. 匿名 2014/03/21(金) 02:30:49 

    マジ「くそ」なんだけど~
    「くそ」~
    とか!

    男の人が使ってようが女の人が使ってようが関係なく嫌です\(-_-)

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2014/03/21(金) 02:49:47 

    一人称が「うち」は方言の場合は気にならないかな。
    それより、良い大人が一人称「あたし」の方がゲゲってなる。

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2014/03/21(金) 02:50:13 

    288
    ここではじめてクソオスという単語を目にして驚いた。検索したら他にもヒットして(◎_◎;)

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2014/03/21(金) 02:51:32 

    "すごい"とか"とても"等の言葉を、
    「ばり○○!」と言う風に"ばり"と言う人。
    関西人に多いかな。 聞いてて下品。

    +4

    -11

  • 292. 匿名 2014/03/21(金) 03:00:06 

    「ババア」

    アラフォーの先輩。いい年して言葉づかい悪すぎ。あなたももうすぐそうなりますよ。と言いたい^^;

    +10

    -2

  • 293. 匿名 2014/03/21(金) 03:02:37 

    結局自分が言われたら不快な言葉は他人に使うべきではないね。

    +9

    -1

  • 294. 匿名 2014/03/21(金) 03:08:37 

    なるほどですねー。

    初めて聞いたときはビックリしたけど、結構使う人いるのよね

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2014/03/21(金) 03:45:17 

    罵倒するような言葉や汚い言葉遣いはもちろんですが、
    「幸せになりたい」「つらい」みたいなことをSNSでつぶやくのが、う〜ん…ってなります。
    その人の悩み等を軽視するわけではないですが、不幸自慢のようにも聞こえるし見てて気分が良いものではないです。

    +1

    -6

  • 296. 匿名 2014/03/21(金) 03:49:48 

    キモイ、ブス、デブ、馬鹿、カス、低脳、こ◯す、キチガイ、しね、ウザイ、能無し、顔面凶器、

    これらの言葉

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2014/03/21(金) 04:07:39 

    死ねは絶対使わない。その他バカ、うるせー、てめえ。言霊を信じているのでマイナスになるような言葉、汚い言葉は使いたくない。

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2014/03/21(金) 04:12:53 

    可愛いお~
    きゅん死すぎるお~
    大変けど頑張るお~
    部下くん、ママ頑張るお~

    FB一回の投稿…

    FBやめました

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2014/03/21(金) 04:13:48 

    30の友人から
    『ごめんヤンデレだったぁーまぢやばタンだよぉ』
    ってlineきた時にかなりイラついた。
    絶対使いたくない(´ーωー`)

    あとたまーにガルチャンでも見かけるけど
    『画像はよ』は方言←(特に関西弁)に厳しいくせに恐らく関西弁ではない人が言ってる気もして嫌だ

    『おまいら』とか2ch系の言葉全般が生理的に無理で使いたくない( ºωº )

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2014/03/21(金) 04:20:18 

    わたしは今大学生なのですが大学でよく使われている言葉が嫌い。
    絶対使いたくない!
    わんちゃん〜ってなに犬?
    語尾があーね、まじかって聞いてないでしょ?

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2014/03/21(金) 04:51:34 

    151はマギーだろうけどどういう意味?

    +1

    -2

  • 302. 匿名 2014/03/21(金) 05:11:25 

    死ねは絶対言わない。
    この先も!

    +8

    -3

  • 303. 匿名 2014/03/21(金) 05:29:12 

    〜フラグ
    は使いたくない。馬鹿そう

    +6

    -2

  • 304. 匿名 2014/03/21(金) 06:00:12 

    質問された時に「は~、○○ですかね~」って横着して返事を返すヤツが結構多い。接続詞から会話を始めてしまうというか。
    特に若者に多い気がしますが…。これは絶対に使いたくない言葉ですね。
    例えばの話です。私が「あなたの好きな食べ物はなんですか?」と質問したとしますよね。そうしたら「好きな食べ物は○○」って答えりゃいいのに、「は~、○○が好き」って答え方をするヤツが許せないしイラッとする!
    こういう会話の仕方って失礼ですよね。やってる人にはやめてもらいたいです。

    +3

    -3

  • 305. 匿名 2014/03/21(金) 06:33:26 

    言葉じゃないかもしれないけど。
    職場で情報共有のためラインでグループ作ってるんだけど、店長(23歳国立大学卒)文章がひどい。
    「かしこまりました!ではあしたのけんですがよろしくおねがいいたしますっ!」
    「きゃんぺーんのぽっぷみあたらないですっ!どなたかごぞんじないでしょうか?」
    漢字を使わないのが可愛いと思ってる様子…

    +2

    -4

  • 306. 匿名 2014/03/21(金) 06:37:46 

    〜じゃけん!
    〜じゃろ!
    気持ち悪い。
    みんな使ってるけど、私は使わない。

    +3

    -7

  • 307. 匿名 2014/03/21(金) 07:02:35 

    ギャン泣き

    ギャル用語にしか聞こえないのに、
    結構浸透していていろんな人が使っていて嫌だ。

    +8

    -5

  • 308. 匿名 2014/03/21(金) 07:03:56 

    とりあえず

    なんかものすごく軽い感じがしてイヤ

    +4

    -3

  • 309. 匿名 2014/03/21(金) 07:06:01 

    ◯◯だったり、◯◯だったり…

    最近よく耳にする

    +1

    -3

  • 310. 匿名 2014/03/21(金) 07:09:23 

    本質、根本。
    議論をはぐらかすのに便利な言葉なので、自分としても使いたくない。

    +1

    -5

  • 311. 匿名 2014/03/21(金) 07:22:47 

    しょうみ←きもい

    +5

    -6

  • 312. 匿名 2014/03/21(金) 07:54:54 

    ○○○○みたいな、など言葉に「みたいな」は馬鹿が言う言葉と認識しております。

    「いただきまーす、みたいな」「お疲れーみたいな」「あーダメだーみたいな」「わたしは違います!みたいな」あなたの言葉何処にもないの?と思うからです。全て何かに例えてる。

    +8

    -2

  • 313. 匿名 2014/03/21(金) 08:15:37 

    広島では自分の事「うち」と言います。
    苦手な方もいるのですね…気をつけます!!

    私は、おじいちゃんおばあちゃんをじいじ、ばあばと呼ばせる事。子どもが最初に年上を敬う言葉遣いが最近はおかしいかと…。
    自分の子どもを○○ちゃんってちゃん付も苦手です。。

    +8

    -2

  • 314. 匿名 2014/03/21(金) 08:44:27 

    「行ったことない、したことない」を、「行った時ない、した時ない」って言うのはなんだ!?
    使いたくないし意味が分からん!!

    +8

    -2

  • 315. 匿名 2014/03/21(金) 09:03:33 

    インキャラ

    +3

    -2

  • 316. 匿名 2014/03/21(金) 09:22:05 

    「作らさせてもらいます」みたいなさ入れ言葉。「作らせて」でいいのに…。

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2014/03/21(金) 09:28:42 

    ほとんど既出だけど
    ~すぎ
    ~住み
    ほっこり

    文章なら小文字、私わ、~ぢゃ

    +6

    -3

  • 318. 匿名 2014/03/21(金) 09:32:33 

    「絶対」「普通」「仕方がない」「親友」
    他にもいろいろ
    嫌いな言葉たくさんあります。

    +2

    -6

  • 319. 匿名 2014/03/21(金) 09:50:02 

    ポア

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2014/03/21(金) 10:36:34 

    天使すぎる

    綺麗すぎる

    基準は人それぞれだと思うし、何よりも顔なんだな‥と思わされるフレーズw

    +12

    -1

  • 321. 匿名 2014/03/21(金) 10:48:24 

    「誰得?」、、、。
    売れなそうな、セクシー路線写真集の出版に対して、とか。

    何て返していいかわからない。

    誰かの得になってる時もあるし^_^

    ネットで濫用してる人が嫌だ

    +11

    -3

  • 322. 匿名 2014/03/21(金) 10:51:05 

    〜だべ?
    関東人の、なんでやねん!

    等々のなんちゃって方言。
    寒気がする。

    +7

    -3

  • 323. 匿名 2014/03/21(金) 11:02:41 

    チョン キチガイ 池沼 老害 ガイジ 劣化 お花畑
    この辺の言葉。
    よく、お花畑ですねーとかいうのも見るけど、言われてる人はだいたいまとも。

    普通にこんな言葉を使える神経が分からないし、いかに教養がない人物かすぐにわかる。

    勉強はできなくていい。でも自分の子どもにはこんな言葉を平気で使う人間にはなって欲しくないな。
    たぶん、あんまりいないんだろうけど、ここではよく聞くから。

    最初意味が分からなくて調べたりした。
    そんな言葉を使う人周りにいないのでf^_^;
    そういう人が居たら、あ、この人とわたしは住む世界が違う人だなって思う。

    嫌なら見るなと思うかもしれないけど、たまに良いトピがあるから見てます。
    こんな言葉が並びそうなトピはすぐわかるから見ない。

    +10

    -2

  • 324. 匿名 2014/03/21(金) 11:04:14 

    させていただくの連発が耳障り

    +7

    -1

  • 325. 匿名 2014/03/21(金) 11:09:46 

    うちの旦那さんがさぁーてやつ

    +7

    -3

  • 326. 匿名 2014/03/21(金) 11:40:18 

    ムカつく。

    +1

    -5

  • 327. 匿名 2014/03/21(金) 11:41:30 

    ww ←これ

    +8

    -3

  • 328. 匿名 2014/03/21(金) 11:43:25 

    クッソむかついた
    などのクッソ
    友達に言う子がいてドン引きした。育ちの悪さがわかる気がする。

    +11

    -3

  • 329. 匿名 2014/03/21(金) 11:50:44 

    食べ物の美味しさとか嬉しさを表現する「ヤバい」 聞いてて不快だから本来の意味以外では絶対に使わない 本来は全く逆の意味なのに 辞書ぐらい読めって聞くたびにいつも思う

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2014/03/21(金) 12:08:55 

    「そういう」を、「そうゆう」と書くこと。

    +10

    -3

  • 331. 匿名 2014/03/21(金) 12:14:38 

    ご飯→めし
    食べる→くう

    +8

    -2

  • 332. 匿名 2014/03/21(金) 12:17:55 

    安易に頑張れとは言いたくないですね…。

    +4

    -3

  • 333. 匿名 2014/03/21(金) 12:21:29 

    「パクる」もともとヤクザの言葉です。
    警察がヤクザの隠語を学ぶようになって、TVの「警察24時」とかで流すようになって、「捕まる」「盗む」の意味で定着し、なぜか「真似、模倣」の意味が一般化し、小学生が使っているのが、すごく嫌です。
    娘には意味と由来を伝えて使わないように教えています。
    そして娘は友達にそれを伝えるも、分かってもらえないようです。

    +2

    -6

  • 334. 匿名 2014/03/21(金) 12:30:21 

    ここの人たちゎオバサンくさい人がおおいですね
    まぢでひくわー 

    2ちゃんねるいがいわあたりまぇのことばっかでしよ?

    +0

    -16

  • 335. 匿名 2014/03/21(金) 12:33:33 

    「何々だと思う」の「思う」って言葉
    殆どの人が殆どの自分の意見に「思う」を付けている。どっち?と聞きたい。「○○はこうした方がいいと思います」では無しに「○○はこうした方がいいです」と言った方がいいと「思います」

    +2

    -8

  • 336. 匿名 2014/03/21(金) 12:37:35 

    お金が無いんだよねー。

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2014/03/21(金) 12:39:25 

    334
    >>ここの人たちゎ←この小さい(わ)は1000歩譲って、まぁ以前にも見た事ある馬鹿の書く文字だなぁってわかるけど、あたりまぇのえを小さくする知恵遅れを見るのは初回ですわ。

    +8

    -3

  • 338. 匿名 2014/03/21(金) 13:06:11 

    すべらんなあ

    +2

    -3

  • 339. 匿名 2014/03/21(金) 13:25:16 

    ヤクザ言葉と言えば、怖じけついたり、弱腰になったりする事を、芋を引くというのですが、最近、若い子の間で「芋る」と言って同じようなニュアンスで使っているのを知って驚きました。

    +0

    -3

  • 340. 匿名 2014/03/21(金) 13:38:07 

    ギャル語とか
    ウチとか良いものでもヤバいとか
    あとは女の子や女性らしくない汚い言葉
    「○○じゃねーし」「○○じゃねーべ」
    なんかバカっぽいし育ちが悪いのと親も痛い人だとわかるような言葉は嫌い

    そんな女の人のところってそんな痛い男しか寄ってこないし外見が汚くて中身も空っぽだから

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2014/03/21(金) 14:11:21 

    ○○○ってゆあれた。
    あとすみませぇんとかの小文字。

    +7

    -3

  • 342. 匿名 2014/03/21(金) 14:19:32 

    人に対して「使えない」「使う」

    +9

    -1

  • 343. 匿名 2014/03/21(金) 14:51:12 

    「逆に」とか、「全然」とか
    全然に関しては全然大丈夫とか全然OKとかそんな感じ

    言いたくなるけど
    言葉に厳しい人が潜んでて怖いから言わない

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2014/03/21(金) 14:54:49 

    なんでも略すいわゆるギャル語。下品に思う。意味が違う言葉の使い方。悩んでいる事を病むは、本当に病んでいる方に失礼!プーとニートとか可愛いと思った事は、ヤバイ‼︎ヤバイは通常悪い意味で使う言葉。なんだかアホっぽくて恥ずかしいから使いたくない。

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2014/03/21(金) 15:03:14 

    自分の子供をチビ
    彼氏旦那を相方

    気持ち悪い

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2014/03/21(金) 15:05:54 

    (世間では嫌われてるけど)好きな言葉のトピも欲しいな

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2014/03/21(金) 15:18:49 

    同じ学年だってだけで一緒に勉強しわけでもない学生が「同期」
    社会人の同じ年度入社以外は違和感あり

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2014/03/21(金) 15:19:42 

    相手に一人ぼっち?とかいいたくないな
    自分が言われてヤダ

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2014/03/21(金) 15:21:01 

    「素直に」感動した、とか「素直に」好き、とか。
    まっすぐな感性で物事を捉え気取らずそれを発表できる自分を褒めて!臭が苦手。
    別に「素直に」つけずに、感動した、好き、じゃいかんのか

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2014/03/21(金) 15:22:57 

    ~わ~わを~は~はと書くこと
    飲むわ食うわ:飲むは食うは

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2014/03/21(金) 15:23:40 

    ◯ねとかは勿論使いたくないけど、
    個人的には赤ちゃんの事をベビって呼ぶのに違和感を感じるので言わない。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2014/03/21(金) 15:26:36 

    野球部とかがいう
    あざっした!が無理。言葉遣いくらいちゃんとしろ

    +9

    -1

  • 353. 匿名 2014/03/21(金) 15:32:56 

    「うらやましい」

    絶対に努力じゃどうしようもないときは使うけど
    少しでも努力で何とかできそうなことなら使わないようにしてる。

    昔太ってて努力で痩せた友達が
    それを知らない人に「細いしかわいいしうらやましい」って
    言われて怒ってた。

    その美貌は羨ましいぞ。

    +1

    -3

  • 354. 匿名 2014/03/21(金) 15:35:37 

    何にでも「お」や「さん」をつける風潮がバカっぽくて嫌い

    おズボン
    おトイレ
    泥棒さん
    外人さん

    調べてみると現代の「お」は文法的には誰に対する敬意も
    表さず、単に丁寧に聞こえるから付け足されるらしい

    「トイレはこちらです」で十分だと思う

    +5

    -2

  • 355. 匿名 2014/03/21(金) 15:45:28 

    「うまうま」
    「しみしみ」

    美味しい、しみてる、で良いです。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2014/03/21(金) 15:47:01 

    下ネタだけど、女性器(○○○○)そのまま言う人やだ。
    セックスのことも「○○○○」って言う人もいるよね。本気でやだ。

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2014/03/21(金) 15:49:26 

    ら抜き言葉

    うちのベビ

    赤ちゃん言葉

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2014/03/21(金) 16:10:28 

    つかえね〜な〜

    上から目線が何様?と思う

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2014/03/21(金) 16:11:56 

    ふぁ?!

    ここでたまに見る。

    +0

    -1

  • 360. 匿名 2014/03/21(金) 16:25:09 

    母親にむかって
    ばばあ

    +7

    -1

  • 361. 匿名 2014/03/21(金) 16:26:12 

    死ね 消えろ とか
    自分が言われて嫌な言葉は
    絶対に使いたくない

    +8

    -3

  • 362. 匿名 2014/03/21(金) 16:30:27 

    ガルちゃんって略すの絶対やらない。

    +4

    -2

  • 363. 匿名 2014/03/21(金) 16:31:54 

    57
    最近縁を切りたいと思っている友人が
    お父さんお母さんと言っている

    指摘出来ない自分にもウンザリしています

    +0

    -3

  • 364. 匿名 2014/03/21(金) 16:32:11 

    昔から何故か「グラサン」は言いたくない。

    +5

    -3

  • 365. 匿名 2014/03/21(金) 16:36:50 

    57
    最近縁を切りたいと思っている友人が
    お父さんお母さんと言っている

    指摘出来ない自分にもウンザリしています

    +1

    -3

  • 366. 匿名 2014/03/21(金) 16:40:18 

    おいら

    +10

    -2

  • 367. 匿名 2014/03/21(金) 16:42:13 

    女上司が ウチって言ってるのを聞くと やっぱり仕事が出来ないのもわかる気がする。

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2014/03/21(金) 16:47:14 

    流行語

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2014/03/21(金) 16:49:31 

    自分の夫のことを旦那さんと表現
    どっかのトピにいたんだけど微妙に頭悪そう……そのくせ妙にできる女ぶってて滑稽だった

    +3

    -3

  • 370. 匿名 2014/03/21(金) 16:53:28 

    ダァとかダァーリン
    恥ずかしすぎる

    +12

    -1

  • 371. 匿名 2014/03/21(金) 17:08:56 

    まぢ
    きゃわたん
    私ゎ〜

    +4

    -2

  • 372. 匿名 2014/03/21(金) 17:10:40 

    うめー!
    くそやべー!
    みたいな感じの汚い言葉。

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2014/03/21(金) 17:14:54 

    あなたの言うことは、わかるけど…でもナントカよ。
    わかるとかいいながら、けどっていう時点で反対意見。

    自分の考えいいたいなら、気持ちはわかるとかいわないで。

    って結構日常使いがちなんだが

    +2

    -2

  • 374. 匿名 2014/03/21(金) 17:18:23 

    「嫌いじゃない」

    好き、でいいのに!
    上から目線ぽく聞こえる!

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2014/03/21(金) 17:25:04 

    お○○こ

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2014/03/21(金) 17:30:07 

    自分の旦那のことを

    旦那さん、旦那くん

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2014/03/21(金) 17:33:15 

    バイブスって…。

    +8

    -2

  • 378. 匿名 2014/03/21(金) 17:33:27 

    家族や親友など特別親しくない人にお金に関する事をいうこと。


    “給料、いくら貰ってるの?”(何度か‥)
    “30代の方が金持ってるし!!”(我が強い人でした)
    ↑は逆に実際に言われて、品がない人だと思いました。

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2014/03/21(金) 17:34:05 

    ぶっちゃけ

    +1

    -3

  • 380. 匿名 2014/03/21(金) 17:45:02 

    優しい味

    +2

    -2

  • 381. 匿名 2014/03/21(金) 17:48:26 

    死ねって平気で言う人多いよね。
    結構傷つく。

    +8

    -2

  • 382. 匿名 2014/03/21(金) 17:57:14 

    "半端ない"を"ぱない"とか"ぱねえ"とかいうの。

    +4

    -2

  • 383. 匿名 2014/03/21(金) 18:04:56 

    まだ出てないけど

    ちん毛

    +0

    -4

  • 384. 匿名 2014/03/21(金) 18:06:10 

    350 読んでてイライラするよね

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2014/03/21(金) 18:28:18 

    バリ!

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2014/03/21(金) 18:34:04 

    一生のお願い

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2014/03/21(金) 18:37:06 

    最近普通に使われてる気がするけど、死ねとか殺すとかどうしてもすごくイヤだ。
    駅の階段でお婆ちゃんがゆっくり歩いていたら、若くてかわいらしい女の子が
    ババア邪魔、死ねとか言ってるのを聞いて、朝で急いでるのはわかるけど聞いてて悲しくなる。
    こういう子は自分の母親やお婆ちゃんとかにもそういう汚い言葉いえるのかな?

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2014/03/21(金) 18:49:23 

    セレブって言葉
    私の周りの99%は「金持ち」って意味で使ってるけど間違いとはわかっていないのよね。
    セレブは金持ちの意味では無く著名人って意味なのよね。

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2014/03/21(金) 18:54:09 

    自分をうちって言うの無理です(*_*)

    +6

    -3

  • 390. 匿名 2014/03/21(金) 18:56:56 

    女だから男だから

    +5

    -2

  • 391. 匿名 2014/03/21(金) 18:58:14 

    2チャンネル用語

    見ていて痛いだけ。関わりたくなくなる。

    +6

    -2

  • 392. 匿名 2014/03/21(金) 18:59:20 

    私40代の主婦なんですが、「女子会」って言葉が苦手です。
    20代位ならまぁいいとして、30代も過ぎたらちょっとって感じ。
    普通に友達と食事に行くでよいと思うのだが。

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2014/03/21(金) 19:10:27 

    美魔女

    +5

    -1

  • 394. 匿名 2014/03/21(金) 19:14:03 

    うまい!
    うめぇ~!
    等・・・。言葉遣いが悪いと育ちが分かる。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2014/03/21(金) 19:22:22 

    うちの夫が使ってることばおおい。

    ●ね
    で?
    使えねえな
    お金ないから

    義妹の子は、じいじばあばという。
    うちのこは、おじいちゃんおばあちゃんっていってたのに。
    義父母も、自分のことじいじばあばという。

    夫は、わたしのことキミという。

    なんか、言葉遣い合わないと、みんなあわないわ~

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2014/03/21(金) 19:47:03 

    「チョン」とか、黒人に対する言葉や、
    外国人が言う「ジャップ」などの人種差別の言葉。
    「男って○○だよね、女って○○だよね」というような一括りで知ったような口で持論を語るのも…無いな。
    人それぞれで性別や人種関係ないって思うから。

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2014/03/21(金) 19:53:35 

    旦那

    結婚3年目でも言ってしまう時がある。
    ごめんなさい。
    出来るだけ主人と言える様に頑張りますm(__)m

    +1

    -2

  • 398. 匿名 2014/03/21(金) 19:55:21 

    ビッチ
    ファック

    たいして英語を話すわけでもないのに、こういう言葉だけ覚えて連発する人苦手です。私もまだまだ勉強中の身ですがこういう言葉の使用は避けてます。

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2014/03/21(金) 21:49:36 

    ふぁ?!

    ここでたまに見る。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2014/03/21(金) 22:36:55 

    ほっこり

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2014/03/22(土) 01:31:47 

    あざっす!

    「ありがとうございます」くらい、はっきり言えばいいのにな(´・ω・`;)

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2014/03/22(土) 02:00:27 

    ・彼氏や旦那を「相方」。普通に表現しようよ。

    ・「○○ってクソだな」
    男でも品がないと思う。女ならなおさら。ネットだけで十分。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2014/03/22(土) 06:03:27 

    使いたくない言葉は書くのも打つのも嫌

    +0

    -4

  • 404. 匿名 2014/03/22(土) 13:57:10 

    186
    netouyoって海外でも紹介されてるみたいだよ~
    otaku、hentaiと同じように知名度が出てきたね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード