-
1. 匿名 2017/03/16(木) 19:32:25
世界には日本では考えられないくらいオシャレな図書館が沢山ありますよね。
そういう画像を貼っていきませんか?
出来れば国名を書いて頂けたら嬉しいです♪
チェコの図書館です出典:yoso-walk.net
+198
-0
-
2. 匿名 2017/03/16(木) 19:33:21
シャレオツー♡+58
-0
-
3. 匿名 2017/03/16(木) 19:34:19
海外の図書館って夢があっていいね
映画みたい+69
-0
-
4. 匿名 2017/03/16(木) 19:34:58
岡山県 高梁市の高梁駅に出来たばかりの
TSUTAYA図書館。+119
-12
-
5. 匿名 2017/03/16(木) 19:36:22
多摩美の図書館(八王子)+114
-2
-
6. 匿名 2017/03/16(木) 19:36:45
安倍首相の母校+102
-6
-
7. 匿名 2017/03/16(木) 19:37:00
+105
-4
-
8. 匿名 2017/03/16(木) 19:38:29
メルク修道院図書館 オーストリア
+149
-0
-
9. 匿名 2017/03/16(木) 19:38:55
ダブリン図書館
+138
-1
-
10. 匿名 2017/03/16(木) 19:40:45
秋田の国際教養大学の図書館
+120
-2
-
11. 匿名 2017/03/16(木) 19:41:10
王立エル・エスコリアル聖ロレンソ修道院図書館 スペイン
+103
-0
-
12. 匿名 2017/03/16(木) 19:41:27
成蹊大学図書館
+80
-1
-
13. 匿名 2017/03/16(木) 19:42:24
武蔵野プレイス
+63
-1
-
14. 匿名 2017/03/16(木) 19:43:15
+95
-1
-
15. 匿名 2017/03/16(木) 19:43:29
スウェーデンのストックホルム市立図書館+99
-1
-
16. 匿名 2017/03/16(木) 19:44:13
+67
-1
-
17. 匿名 2017/03/16(木) 19:44:50
+97
-2
-
18. 匿名 2017/03/16(木) 19:45:04
海外の図書館はハリーポッターに出て来そうだね+29
-1
-
19. 匿名 2017/03/16(木) 19:45:35
チェコ ストラホフ修道院図書館+81
-1
-
20. 匿名 2017/03/16(木) 19:46:34
カナダ国立図書館
+66
-1
-
21. 匿名 2017/03/16(木) 19:48:13
新潟十日町情報館
図書館戦争に使われました+85
-3
-
22. 匿名 2017/03/16(木) 19:49:58
+78
-1
-
23. 匿名 2017/03/16(木) 19:50:19
+33
-5
-
24. 匿名 2017/03/16(木) 19:53:58
凄いなぁ〜…。本読みたくなってきた( ´ ▽ ` )+20
-3
-
25. 匿名 2017/03/16(木) 19:55:30
ジョージ・ピーポディ図書館
+57
-1
-
26. 匿名 2017/03/16(木) 20:01:15
+35
-0
-
27. 匿名 2017/03/16(木) 20:09:58
大っきな傘の中にいるみたい(´∀`)+50
-0
-
28. 匿名 2017/03/16(木) 20:15:48
ドイツにあるシュトゥットガルト市立図書館
+57
-0
-
29. 匿名 2017/03/16(木) 20:30:46
大英博物館の中にある図書館+49
-0
-
30. 匿名 2017/03/16(木) 20:34:29
+51
-0
-
31. 匿名 2017/03/16(木) 20:56:13
近所のプータローが集まる図書館とは大違いだわ+16
-0
-
32. 匿名 2017/03/16(木) 20:59:59
+51
-0
-
33. 匿名 2017/03/16(木) 21:23:33
荘厳な館に華麗な装幀本、酔ってしまいそうな贅沢。+6
-0
-
34. 匿名 2017/03/16(木) 21:30:28
近くで見るとイマイチだしボロいけど、フォトジェニック。
+9
-0
-
35. 匿名 2017/03/16(木) 21:46:58
この界隈はレトロな雰囲気です。
+16
-1
-
36. 匿名 2017/03/16(木) 22:06:18
ワクワクする!
時間が沢山あったらずっと図書館で本を読んでいたいなぁ。
外国の図書館の美しさときたら。
しかし洋書は読めないな(^^;;
+15
-0
-
37. 匿名 2017/03/16(木) 22:11:21
ポルトガルにある世界で最も美しい書店、レロ・イ・イルマオン
今度行ってきます。+39
-0
-
38. 匿名 2017/03/16(木) 22:29:41
金沢うみ未来図書館+16
-0
-
39. 匿名 2017/03/16(木) 22:39:44
京都国際マンガミュージアム
オシャレっていうか行ってみたい+17
-0
-
40. 匿名 2017/03/16(木) 22:41:01
イギリスのロンドン大学の図書館。+14
-0
-
41. 匿名 2017/03/16(木) 22:42:20
>>21
そこは夜に行ってみたい気がする
秘密基地みたいになるんだよね+19
-0
-
42. 匿名 2017/03/16(木) 22:50:05
ウィーンの国立図書館は素晴らしかったです+20
-0
-
43. 匿名 2017/03/16(木) 23:07:08
ヨーロッパに何度も行ってる知人は、>>42みたいな様式の建物は最初魅せられたけど飽きた、今は中国の田舎を見たいと言ってた。
少し田舎に行くだけで日本の原風景を見ることが出来るからだって。就学児童が親の手伝いをして畦道を帰る途中の景色とか。
そんな贅沢ないよね。+7
-1
-
44. 匿名 2017/03/16(木) 23:46:14
オシャレな図書館があることすら知らなかった!+1
-0
-
45. 匿名 2017/03/16(木) 23:53:07
ポルトガルにあるマフラ宮殿図書館
+7
-0
-
46. 匿名 2017/03/17(金) 01:01:48
>>37
あ、これBSの番組で見たことある!この階段では危険防止のため撮影禁止だった。+2
-0
-
47. 匿名 2017/03/17(金) 01:44:05
日本にも素晴らしい図書館いっぱいあるんですね。+1
-0
-
48. 匿名 2017/03/17(金) 02:53:51
ウィーンの国立図書館
貼ろうとおもったらでてた
綺麗で感動した+2
-0
-
49. 匿名 2017/03/17(金) 06:47:36
アレキサンドリア図書館・・・消失+2
-0
-
50. 匿名 2017/03/17(金) 07:11:08
神奈川県大和市立図書館+7
-0
-
51. 匿名 2017/03/17(金) 11:18:45
>>14
大学1年ですが、中学生3年のときに姉妹都市で1週間ホームステイしたときに見学してきました!懐かしい!+0
-0
-
52. 匿名 2017/03/17(金) 12:10:38
>>50
昔大和に住んでたけどすごく古い図書館だった。
こんなにキレイになったんだー。
すごいね!!+0
-0
-
53. 匿名 2017/03/17(金) 17:27:01
>>39
そこ小学校を図書館にしてるんですけど、すごくレトロな感じでこんな小学校いいなーって感じでした!
あと二階は床がめっちゃキシキシいいます。+1
-0
-
54. 匿名 2017/03/17(金) 19:50:07
海外のはアンティークっぽいっていうか、重厚感があって素敵だよね。
日本は近代的で、それぞれ違う良さがあるけど、やっぱり私は海外の図書館にうっとりしちゃうなー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する