-
2501. 匿名 2017/03/15(水) 01:30:31
演奏の時の各々のクセがまき以外わからないままだね+2
-11
-
2502. 匿名 2017/03/15(水) 01:31:25
家森さんは階段から落ちて入院した時の隣のベッドにクドカンがいた。
で、クドカンの入院した理由がクドカンいわく奥さんにベランダから突き落とされた、殺されかけたってことだった。
息子を引き取りたかった家森さんはお金が欲しくてクドカンを殺そうとしたクドカンの奥さんつまりマキさんを強請ろうと考えてマキさんに接近した。
家森さんが加害者少年or弟だって仮説立ててる人はこの入院中のことてマキさんに接近したのはウソだって言いたいのかな?
あまりにも家森加害者少年説がこのトピに蔓延しててびっくりする。
+154
-2
-
2503. 匿名 2017/03/15(水) 01:31:36
>>2306
原作とドラマでは性格や設定が随分違うよ
ちなみにセックスしよの台詞は2人の間を縮めるのに苦戦して飛び道具的に使ったものだそう+16
-0
-
2504. 匿名 2017/03/15(水) 01:32:45
カルテット面白いからいつも20分くらいしか経ってない感じがする。毎週もう終わりー!?ってなる。+136
-1
-
2505. 匿名 2017/03/15(水) 01:32:55
>>2235 奥さんいるから無理です。+5
-0
-
2506. 匿名 2017/03/15(水) 01:33:02
先週トピで、まきさんがまきさんではない、という結末近くで「宮部みゆきの『火車』なのか」等、書き込んだ者です。
真逆だったんですね。
「やまもとあきこは、お金を得たくなかったから、他人に成りすました。」
普通は、お金を沢山持って幸せになりたい!と願う、その真反対の選択肢を選ぶことでなんとか生きてきたまきさんの人生って、寂寥感が漂っている。
刑事たちが訪ねてきて、久しぶりに人の口から「やまもとあきこ」という名前を聞いた途端に、まきさんの周りに真っ暗な闇が見えましたもの。+77
-5
-
2507. 匿名 2017/03/15(水) 01:33:12
話ぶった切ってごめん
たまに松たか子がこんな眉毛に見えるの+38
-71
-
2508. 匿名 2017/03/15(水) 01:33:22
もたいまさこさんがクドカンに、まきさんの話をしてる時に「本当はお母さん生きてて再婚して、その人とも離婚して…」ってのはなんだったの?
でも母親亡くなってるんだよね?+170
-27
-
2509. 匿名 2017/03/15(水) 01:33:39
そうか!
ステープラー、バンドエイド、マキマキ!なんだ!
深い!
そういう一話の中の細かい布線の回収はするのに
こっちが勘ぐって、深く深く受け止めようとすると
TBSのミスだったりする(笑)
終わらないで!カルテット!+12
-19
-
2510. 匿名 2017/03/15(水) 01:34:10
マキさんは家森さんのことが好きだったのかな~と。
前回の別荘の件で別府くんの弟が来るとき、家森さんに嬉しそうに「タコ焼き食べながらビールでも」と誘ってたし、今回のホッチキスを嬉しそうに眺めたりしていたし。
以前お蕎麦を食べてたシーンを見ても、そう思えますね。+8
-65
-
2511. 匿名 2017/03/15(水) 01:34:25
>>2509
伏線ね+24
-2
-
2512. 匿名 2017/03/15(水) 01:37:00
>>2491
請求するのはいくらでも出来ますよ
でも請求しても実際に支払われるかどうかは別の話+24
-0
-
2513. 匿名 2017/03/15(水) 01:37:16
最後マキさんが車乗って家森さんが涙流してたあたりで中学生の女の子?がバイオリンを抱えて夜の空を見上げてるのがちょー気になった!加害者の兄弟は弟じゃなくて妹?!
あーー早く来週みたいけど、終わっちゃうの嫌だー(>_<)+2
-128
-
2514. 匿名 2017/03/15(水) 01:37:25
今まで妹だったすずめちゃんが
一気にお姉さんになった
夫さんともたい義母は
縁が切れてしまったけど
真紀さんが笑顔で控室から
出られたのは
やはりメンバーのおかげか
真紀さんが
家族と呼べる存在を
どれだけ望んでたか
心がきゅーっとなる+121
-1
-
2515. 匿名 2017/03/15(水) 01:38:36
家森が好きというより、ちゃんとした正式名称があるけど商品名を覚えているというところを思い出したのかなって見てました。
あきこだけど今は早乙女真紀というのを照らし合わしてるてきな。+68
-2
-
2516. 匿名 2017/03/15(水) 01:38:43
人生のやり直しスイッチは押しません。みんなと出会ったから。
そんな事がいえるような人に、これからの人生で私は出会えるのかしら。溢れてしまうほど好きな人に出会えるのは、確かに人が前に進むことですね‥なんて素敵な人生讃歌なんだろう。+124
-1
-
2517. 匿名 2017/03/15(水) 01:38:45
TVerで見直して来たけど 自転車少年は大倉さんかな。
もたいさんとクドカンに話しを聞いてる時の話し方が
マキさんへの恨みのような表情に見えた。
ただの刑事としての聞き方ではなくて。+18
-52
-
2518. 匿名 2017/03/15(水) 01:39:10
今更だけど、4人がカラオケ店で出会ったのは誰の策だったの?
もたいさん?!+5
-23
-
2519. 匿名 2017/03/15(水) 01:40:25
>>2513
あなたは
もう一度Tverとかでちゃんと観直してきたほうがいいね+143
-0
-
2520. 匿名 2017/03/15(水) 01:41:12
>>2517
なんか恨み節っぽく話してたよね+38
-6
-
2521. 匿名 2017/03/15(水) 01:41:54
>>2513
あれは幼い頃のマキさんだよ。
廃船の側で星空を眺めて何処か遠くへ行きたいと望んでたマキさん。
チェロを抱えて改札を通ったのがスズメちゃん。
2人が幼少期を思い出した素敵なシーン+155
-3
-
2522. 匿名 2017/03/15(水) 01:42:19
私はこのドラマが終わっても「カルテットロス」にはならない気がする
もちろん録画したやつは見返すだろうし、良いシーンは何度も見るだろうけど
つまらないとか悪い意味じゃなくて、なんか上手く説明出来ないけど「もっと続きが見たい!」とか「もっとこうだったら良かったのに~」とかも無く
ただ最終回を受け止めようと思える、単純に最終回が楽しみだなーと思わせてくれる最後から2番目の回だったなと思います。+145
-2
-
2523. 匿名 2017/03/15(水) 01:42:26
家盛さんは違うでしょ、加害者でも弟でもないよ。
お金で苦労した人がどうやってヴィオラなんて楽器選ぶかね?
人生やり直しスイッチ押さないんだよね、みんなに出会ったから、6千万もういいやって吹っ切れたんだよね?
泣いたのは別れの辛さからじゃないの?息子との別れでも泣いてたし家族と同じような大切な人との別れを強調してるように思う+154
-1
-
2524. 匿名 2017/03/15(水) 01:42:31
中盤から泣き通しでした。。
最終回寂しい(。•́_ก̀。)
ちなみに5話で
ありがとぉショコラの劇?の帰り
路上で4人が演奏してた曲の題名わかるかた
いらっしゃいましたら教えてくださぁい(。•́_ก̀。)+20
-5
-
2525. 匿名 2017/03/15(水) 01:42:38
まきさんのお母さんの加害者は誰か!?が焦点のドラマじゃないんだから、もし家森さんが加害者だったのだとしたらそれはあくまで「家森さんの過去」として見るよ。
家森さんとしても幼いながら苦しんだと思うし、大人になればなるほど重くのし掛かって苦しみは増すと思うし。
そんな時に、まきさんの足取りを追ってみたくなったのかもしれない。
ヴィオラをやっていた経緯は分からない。すずめちゃんだってまきさんだって、色んな出来事があっても音楽やっていたんだし。+8
-12
-
2526. 匿名 2017/03/15(水) 01:43:19
>>2508
それ、ホントなんだったの!?+31
-16
-
2527. 匿名 2017/03/15(水) 01:43:36
>>2082 NEWSとか見ないの?小学生が自転車で婆ちゃんとぶつかって死亡とかケガとか+18
-1
-
2528. 匿名 2017/03/15(水) 01:43:43
>>2513
それは中学生の時のマキさんだよ。
中華丼作りながらすずめちゃんと話してた時の
内容でしょ。
星眺めててる子の前か後に、チェロ背負って改札を
通る、小学生だったすずめちゃんがうつってたよ。
地下鉄ですれ違うことはなかった、昔の2人の様子だね。+76
-1
-
2529. 匿名 2017/03/15(水) 01:44:20
>>2497
たしかにちょっと微妙な表情してたもんね
真紀さんともたいさんのフレンドリーなノリに最初びっくりしたけど、真紀さんは家族ができて本当に嬉しかったんだろうなあ。+99
-0
-
2530. 匿名 2017/03/15(水) 01:44:32
>>2524
Music for a Found Harmonium+9
-0
-
2531. 匿名 2017/03/15(水) 01:44:39
別府くんの「僕は全力で皆さんを甘やかします!」がよく分からなかったんですが…
厳しくすると巣立って行ってしまうから甘やかす意味に聴こえてちょっと怖かった+6
-68
-
2532. 匿名 2017/03/15(水) 01:45:07
>>2290
今の公式ホームページでは、マキさんだけ年齢不詳になってるみたいだけど、カルテットが始まった頃、相関図を見たら、巻真紀42歳って記載があったんだけど…
スタッフが訂正したのかな?
私と同じ年齢だったから覚えてるんだよねー。+38
-3
-
2533. 匿名 2017/03/15(水) 01:45:18
>>2513ちょ、あなたほんとに見てた???笑
釣りなの?+85
-0
-
2534. 匿名 2017/03/15(水) 01:45:56
>>2521
ふたりが自分の幼少期を思い出したんではなくて、
マキさんはすずめちゃんの子供の頃を・すずめちゃんはマキさんの中学生の頃を
それぞれ聞いた切ないエピソードから想像してお互いのことを思って胸を痛めてるんだと自分は感じた+124
-3
-
2535. 匿名 2017/03/15(水) 01:46:28
深読みは自由だしいいとしても、見当はずれすぎてもうなんか怖いわ
このドラマの本質を楽しめてるとはとても思えない人がいっぱいいる…+80
-14
-
2536. 匿名 2017/03/15(水) 01:46:29
偽装結婚したとしてももう時効になってるよね
マキさんに殺人容疑がかかってるということで合ってますか?+1
-6
-
2537. 匿名 2017/03/15(水) 01:47:35
ベンジャミンさんが実の父だったり+4
-30
-
2538. 匿名 2017/03/15(水) 01:47:55
>>2518
すずめ→もたいさんからの依頼
別府→真紀さんのストーカー、声をかけたかった
家盛→病院で夫突き落としたと聞いてゆすろうと思って待ち伏せ+28
-1
-
2539. 匿名 2017/03/15(水) 01:48:16
マキさんって ベランダから 旦那突き落としたんじゃなかったけ?
あれは 旦那の嘘?
+5
-52
-
2540. 匿名 2017/03/15(水) 01:48:22
私も最終回のも新たな嘘はあるかもしれないと思ってるよ
でもどんでん返し的なのではなく、さらーっと流されていくようなもの+26
-1
-
2541. 匿名 2017/03/15(水) 01:48:25
早く次回がみたい!
でも、次でおわりか・・・と思うと、来週が来てほしくないような。
ずっと見ていたい4人です。+23
-1
-
2542. 匿名 2017/03/15(水) 01:49:24
>>2524
すでに答えのレスは出てるけど、カルテットwikiに各回で使用された楽曲名が書いてあるよ+3
-1
-
2543. 匿名 2017/03/15(水) 01:49:58
どうしたらカルテットの皆のように優しくなれるんだろうか+45
-0
-
2544. 匿名 2017/03/15(水) 01:50:43
加害少年の父親がベンジャミンさんだったとかは?
別れた家族の写真貼ってたし+8
-24
-
2545. 匿名 2017/03/15(水) 01:50:50
やっと録画を見られた。
警察に家に来られ、今まで映し出されなかったまきさんの部屋で彼女がトランクから衣類を引っ張り出してた事が彼女のこれまでの辛い人生を象徴してた。
家森さんがあれだけ泣いていたのは、「人生やり直しスイッチ」を押してしまった過去のある、ある意味では「同志」であるマキさんを思っての涙だったのかなと思った。
マキさんが公文書偽造以外の罪を犯したのかどうか、というのはすごく気になるけどそこをあえてボカしたのは「“好き”で前に進める」というすずめちゃんのセリフそのものが脚本家がこの作品で伝えたい事だったからなのではないかなーと思ったり。
罪を犯したら償いは必要だけど前に進むことも必要だもんね。+34
-0
-
2546. 匿名 2017/03/15(水) 01:50:58
>>2525
なんかどうしても家盛さんが加害者だと思い込みたい人がいるんだね+45
-3
-
2547. 匿名 2017/03/15(水) 01:51:12
>>2539
突き落とした、っていうのは幹生の抽象的表現だったと思うよ
結婚生活に追いつめられて、衝動的に飛び降りたのを「妻に突き落とされた」って言ってただけで
実際にマキさんに突き落とされたわけじゃないよ+115
-3
-
2548. 匿名 2017/03/15(水) 01:52:30
まきさんが別人だったのって、突然考えたことないかな
だって、結婚はともかく、別人が唯一のプロ奏者っておかしい
+7
-28
-
2549. 匿名 2017/03/15(水) 01:52:40
マキさんと家森さんの距離感ておもしろいですよね。
家森さんは、大人のきれいな女性に対する態度を取っていて、すずめちゃんといるときよりは、ちょっとだけ姿勢を正している感じ。
マキさんは、別府くんが隙あらば告白みたいな感じなんで、結婚経験者でもある家森さんは、
大人の話ができる男性って感じで、ちょっと頼りにしているのかも。
+102
-1
-
2550. 匿名 2017/03/15(水) 01:52:45
>>2536
私も知りたい
殺人つっても心不全で死んだんだよね?+3
-0
-
2551. 匿名 2017/03/15(水) 01:53:53
>>2548
ごめんもうちょっとわかりやすく頼むわ
二回読んでも意味がわからないよ+62
-3
-
2552. 匿名 2017/03/15(水) 01:54:07
ありすは嫌いだけど、吉岡りほは嫌いじゃない。
少数派かな?+145
-9
-
2553. 匿名 2017/03/15(水) 01:54:59
>>2015
さっそく買いました!
第一弾と一緒に2つも(^^)+6
-0
-
2554. 匿名 2017/03/15(水) 01:55:18
>>2550
原因がわからない不審死だと死亡診断書には「心不全」と書かれるんだよ+108
-0
-
2555. 匿名 2017/03/15(水) 01:55:46
真紀さんが夫が失踪しても捜索願出してなかった(よね?)のは、自分の偽りが警察にバレるのが怖かったからなのかな+28
-4
-
2556. 匿名 2017/03/15(水) 01:56:26
公式ツイみたら
4人で餃子を作るシーンが時間の都合で割愛されちゃってたんだね
餃子シーン見たかったけど
こんな深夜に見てたら餃子テロすぎて食べたすぎて悶絶した自信があるw+92
-5
-
2557. 匿名 2017/03/15(水) 01:56:47
マキさんの部屋の前で別府くんがノートパソコン(DVDプレイヤーかも)抱えてたのが可愛いかった。+18
-1
-
2558. 匿名 2017/03/15(水) 01:57:09
>>2079
アリスしかいないじゃん、妹だったら(笑)
あの怪しさ満点のアリス+4
-4
-
2559. 匿名 2017/03/15(水) 01:57:23
>>2551
え?そうなのか
戸籍買った人がする行動として、プロ奏者になるのはおかしいかなって。
名前が売れると困らないかな?
本当の早乙女まきさんがこの世にいるのに。
結婚は、家族になりたい気持ちが勝つだろうし、ばれないまま15年ぐらい過ごしてたら、別人のまま結婚しちゃおってなるのもわかる。+25
-5
-
2560. 匿名 2017/03/15(水) 01:57:30
家森が最後泣いてたのが
謎だったけど
このトピみて
そーかそこで家森が絡んでたのか
というきになってきた
もしそうなら確かに泣く+4
-33
-
2561. 匿名 2017/03/15(水) 01:57:48
家森が加害者少年なわけないじゃん。
+145
-2
-
2562. 匿名 2017/03/15(水) 01:58:04
家森加害者少年説だったら、ちゃまこに愛想つかされて自堕落にフラフラしてる時
「自分はやっぱり駄目人間、そもそもあの時あんなことをしてしまったんだから当たり前だよな、そう言えばあの女の子はどんな人生送ってるかな」と罪の意識に苛まれて思い立ったのかもね
人って上手くいってない時、過去を見がちだし+3
-24
-
2563. 匿名 2017/03/15(水) 01:58:22
>>2559
突然ってのは、
脚本を突然変えたんじゃないかってことです。+2
-29
-
2564. 匿名 2017/03/15(水) 01:59:56
ラストは、真紀が3人の元へ戻ってきて、また淡々と日常生活を送っている。
4人で食卓を囲んで、リスがやってきて皆んなでおにぎりをやったり、大きなホールで演奏出来てたり。
そういった平和なエンディングを切に希望。。。。+183
-2
-
2565. 匿名 2017/03/15(水) 02:00:52
最終回、リスは出そう。
アリスは出なそう。+163
-1
-
2566. 匿名 2017/03/15(水) 02:01:12
>>2555
逃げただけだってわかってたからでしょ、帰ってくるのただ待ってたんだよ。
+28
-0
-
2567. 匿名 2017/03/15(水) 02:01:30
>>2532
私もそんな記憶がある。
松たか子、実年齢より上を演じるんだー。
やや落ち着いた髪型は役作りかな?ってよく思っていたよ。+59
-1
-
2568. 匿名 2017/03/15(水) 02:01:39
タイトルが意味なしな、映画のDVDとか。
名前は意味を持たない的な。+26
-0
-
2569. 匿名 2017/03/15(水) 02:01:51
ドーナツホールの4人は家族が欲しい者同士だったんだね
ひとりひとりの問題が整理されてやっと新たな門出に立ったところだったのにまたばらばらに
悲しいよね+110
-0
-
2570. 匿名 2017/03/15(水) 02:02:07
>>2538
でもこれでもスッキリしない、、、。+6
-2
-
2571. 匿名 2017/03/15(水) 02:02:33
>>2535
色んな人がいて、色んな見方があるのは当然で、正解はないのでは?+12
-4
-
2572. 匿名 2017/03/15(水) 02:03:05
憶測はともかくとして、今までの話の内容さえ理解してないあまりにも読解力が無い人がちらほら居て驚く+76
-13
-
2573. 匿名 2017/03/15(水) 02:04:20
リスが春に来るって、アリスがまた来たらどうしよう。
おむすび食べて半分持ってくとか今回だけにしてよ!
またノクターンにしれっと顔出したらまじで許さん。+69
-3
-
2574. 匿名 2017/03/15(水) 02:04:26
事故のとき、真紀は小学生
自転車の少年は学ラン着てた
だから真紀より年上
家森と真紀の年齢差も気になるし、家森のこども時代が描かれていないのも気になる
寝れないじゃないか、もう!+10
-22
-
2575. 匿名 2017/03/15(水) 02:04:35
家森の涙は、マキさんがいなくなった喪失感や、悲しむすずめちゃんの気持ちを自分が埋めてあげられないことや、いろいろだよね。家森にとっても4人はリセットしたくない自分の居場所なんだもん。
マキさんが出てった後、泣き崩れるすずめちゃんの背中にそっと手を添えることしかできない家森が切なかった。その後別府さんが手を添えるのも。+139
-0
-
2576. 匿名 2017/03/15(水) 02:04:56
>>2572
そういう人もいるよ
あなたはスルーすればいいんだよ+25
-3
-
2577. 匿名 2017/03/15(水) 02:06:03
このトピ見てたら
なんていうか最初の頃の家森さんが言うように
行間を読めて高次元で理解出来る人と
些細な部分にこだわったり物語の本質も行間も理解できない次元の人がいて
二極分化してるなーと思った
どっちが良い悪いってことじゃないけど。
正直、一緒に話しこみたい人とそうでない人がいる+146
-8
-
2578. 匿名 2017/03/15(水) 02:06:25
カルテットの感想はきつい人が多いよね
それだけ夢中なんだろうけど、違う意見をたたく+26
-27
-
2579. 匿名 2017/03/15(水) 02:06:30
最後の、マキさんとすずめちゃんがお互いの子ども時代を思うシーンが泣けた。
子どもってどんな地獄にいても自分の力では逃げられないんだよね。
今は二人とも大人になったから、自分の力で前に進める。
今辛い思いしてる沢山の子どもたちにも、大人になるまでどうか生き抜いて欲しいと願ってしまった。+198
-2
-
2580. 匿名 2017/03/15(水) 02:06:42
>>2556
BDに特典映像で収録してほしいな~+28
-0
-
2581. 匿名 2017/03/15(水) 02:07:11
今TVerで見たけど、次回はもう一年後の設定なのかな?
まきさんその後帰ってこなかったのかな?
戸籍買うって捕まるの?
四角関係はもう描かれないのかな。
来週で終わりとかもうほんと寂しい。
一年後じゃなくていまのあの四人をもっと見ていたい。+16
-1
-
2582. 匿名 2017/03/15(水) 02:07:40
正直、坂本美雨である必要はあったのか
制作側が見たかっただけ?
椎名林檎で見てみたかった+7
-28
-
2583. 匿名 2017/03/15(水) 02:07:48
まぁまぁ色んな人が見てるんだし
学級委員みたいに取り仕切ろうったって無理だよ
気楽に読み流そうよ+96
-2
-
2584. 匿名 2017/03/15(水) 02:08:02
>>2560
改行うざい。読みにくいよ+1
-38
-
2585. 匿名 2017/03/15(水) 02:09:40
私が家森だったら、
あのタイミングであの言葉かけてあげるすずめちゃんにどこまでも愛してしまう。+81
-1
-
2586. 匿名 2017/03/15(水) 02:11:06
>>1610
あれ、すずめちゃん??
もしかして、すずめちゃん、加害者の妹だったりして。弟は間違えで。笑+1
-53
-
2587. 匿名 2017/03/15(水) 02:12:29
ひぃ~
なんだか荒れてきたから寝る~(T^T)+9
-4
-
2588. 匿名 2017/03/15(水) 02:13:11
戸籍買ってても、義理の父親から虐待されていたから逃れたかったという情状酌量の余地があるから、罪もそんなに重くないと思うなぁ。戻って来れるよ、きっと。+93
-1
-
2589. 匿名 2017/03/15(水) 02:14:12
今 見終わりました〜。
なんかすずめちゃんがまきさんに対して
敬語じゃなく、タメ口になってて
仲良くなったんだなーて思いながら見てた。
アリスのこともすごかったし、
オーナーが流されなかったのも素敵だったり
インパクトのあるシーンばっかだったけど
やっぱり松たか子の演技が群を抜いてすごかったわ〜。
来週になってほしいようななってほしくないような、、
+132
-3
-
2590. 匿名 2017/03/15(水) 02:14:31
春にリスが来るって
あ、リス!ならいいけど アリス!ならコワイw
おにぎり半分食べて半分持って帰るとか+70
-2
-
2591. 匿名 2017/03/15(水) 02:14:46
>>2482
マキさんを際限なく甘えさせてくれる
安心できて全てを包み込んでくれるような人が
いたら良いのにと思う
そういう人と出会って幸せになって欲しい
+61
-0
-
2592. 匿名 2017/03/15(水) 02:15:03
>>2105
ストーリーの中には、引っかき回し役というか道化役というか、話を進めたり深くするために主人公達に絡んで引っかき回して本音を引き出す役が必要だよね。常識人ばかりだと上辺だけで話が何も進まないから。
アリスは、すずめやマキさんの内面や過去を引き出す、はちゃめちゃな道化役を演じたんだと思うよ。重要な役だね。+137
-0
-
2593. 匿名 2017/03/15(水) 02:15:07
>>2565
ウケる+8
-0
-
2594. 匿名 2017/03/15(水) 02:15:12
2530様
2524です!
ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ+2
-4
-
2595. 匿名 2017/03/15(水) 02:15:17
家盛さんが加害者少年だったとしたら真紀さんの本名知ったら驚くよね、本名知っててわざと近ずいたなら別府さんに嬉しそうにみんなに会えたから人生やり直しスイッチ押さないよとは言わないと思う。
私は家盛さんは加害者でもその家族でもないと思う+91
-4
-
2596. 匿名 2017/03/15(水) 02:15:39
リアルタイムで がるちゃんしながら見て
その後 録画をじっくり見て
皆さんの意見を見ながら ベットでゴロゴロして寝るのが大好きです。笑+46
-0
-
2597. 匿名 2017/03/15(水) 02:16:09
>>2574
子ども時代は関係なくない?
本来、大人の恋愛・人間模様がテーマでしょ。
すずめちゃんは幼少期のお父さんとのエピソードがあったというだけであって、別府さんの子ども時代もないじゃん。+24
-1
-
2598. 匿名 2017/03/15(水) 02:16:21
バイト決まったって帰ってきた家森さんの
ずぶ濡れ逆さ傘が脳裏に焼き付いてしまって、ひとりで思い出し笑いしてしまう。笑+87
-0
-
2599. 匿名 2017/03/15(水) 02:17:10
>>2042
過失致死罪は犯罪です。
ただし、未成年なので、犯罪不成立。+4
-2
-
2600. 匿名 2017/03/15(水) 02:20:44
家森さんの涙はマキさんが居なくなった寂しさもあるけど
みんなに出会えたから人生やりなおしスイッチは押さない
は二つ意味があるのかなと思った
みんなと出会えたから居場所が見つかったのと
すずめちゃんへの気持ちを封印するのためと
号泣しているすずめちゃんに背中さするしかできないのとか
マキさんに昔は関係ない!って抱きしめる強いすずめちゃんを見て
あー、やっぱり好きだなって好きがこぼれた涙なのかなって
深読みされすぎて探偵や警察や加害者になったり
家森さん忙しすぎw+65
-3
-
2601. 匿名 2017/03/15(水) 02:20:59
マキさんが別府さんの告白をことごとく袖にして来た理由がようやく分かった。
やっと見つけた自分の居場所は、あの別荘ではなくて別府さんも含めた4人の人間関係(=家族)だから恋なんて刹那的なもので壊す事は出来なかったんだろうな。
自分を受け入れてもらって、自分も相手から受け入れてもらえる場所。
それはマキさんにとったら子供の頃に空き地で1人一晩中思い描いていた夢みたいな、現実では決してあり得ないと思える様な場所だったんだと思う。+181
-2
-
2602. 匿名 2017/03/15(水) 02:21:16
>>2578それ時間軸の時も思った
+15
-2
-
2603. 匿名 2017/03/15(水) 02:22:40
>>2532
>>2567
確かに
マキさんがだいぶ年上という認識でした
次が家森さんで、次が別府くんとすずめちゃんという認識で見ていました
マキさんが若返ってる?混乱しています+23
-2
-
2604. 匿名 2017/03/15(水) 02:23:02
すずめちゃんの回見直してたらオーナーが「みなさんの中に犯罪者はいる?」って聞いた時に別府さんはすぐに「僕はそういうのは…」って言ったけど他のみんなは少し黙っちゃったような気がした。
結局すずめちゃんの顔しかアップにならなかったけど、みんなの顔を見たかったなぁ+81
-0
-
2605. 匿名 2017/03/15(水) 02:24:16
始まりは恣意的で偶然を装った出会いでも、4人がそれぞれ「今が好き」なのがなんとも胸にくる。運命だったといえる位、やり直しのスイッチを押さなくていいと思える位、溢れてしまうほど、好きなんだって思うと泣けてくる。
最終回は、マキさんが戻った日常を淡々と‥食事作って食べて、楽器弾いて、笑ってお話して。なんて内容でお願いします。最終回が寂しすぎて眠れないよー。+125
-1
-
2606. 匿名 2017/03/15(水) 02:26:16
すずめちゃんが飲んでる飲み物は売ってますか?
飲んでみたい+41
-1
-
2607. 匿名 2017/03/15(水) 02:26:18
そういや先週誰でもない女です、で終わってぞわーってしたのに今回あっさりヤマモトアキコって本名明かされてワロタ+160
-6
-
2608. 匿名 2017/03/15(水) 02:27:32
早乙女真紀の年齢設定をぼかしてるなら、この今日の回で自転車少年とのおおよその年齢差が明確にならないための配慮かなと思っちゃうよー+6
-10
-
2609. 匿名 2017/03/15(水) 02:28:58
色々と、すごい回だった。ちょっとトイレに行ってくる、は、泣けた。
マキさん、スッキリしたら早く帰って来てね。+134
-2
-
2610. 匿名 2017/03/15(水) 02:31:13
もたいさんがマキちゃんは(両親のこと)あなたに何て言ってたのって聞くところがちょっと不思議だった。息子の結婚相手のことなのに知らないのかなって。人の過去は一切詮索しない主義の人ってことなのかな。+12
-22
-
2611. 匿名 2017/03/15(水) 02:33:08
基本的な話だけど
彰子さんはわざわざ早乙女マキの戸籍を買う必要ってあったのかなあ
成人してたなら義父の戸籍から抜けて(分籍)、その後改名して失踪すれば良かったのでは?
重箱の隅でごめん、疑問に思ったので+74
-11
-
2612. 匿名 2017/03/15(水) 02:34:26
残された3人のそれぞれのシーンが3人の内面をよく表してるね。
別府さんは膝で拳握りしめて何かを堪える様な顔。
家森さんはただただ静かに涙。
別れの時に子どもみたいにうずくまって泣いてたすずめちゃんはマキさんのバイオリンを抱きしめて前を向いてる。
そのすずめちゃんが失意の男性達に、料理を振舞って日常をまた掴み取る。
どん底を知ると女は強くなるって事なのかな。+147
-2
-
2613. 匿名 2017/03/15(水) 02:34:52
運命の出会い、カラオケボックスにマキさんがいる事を三人はどうやって知ったのか
すずめちゃんはもたいお母さんに聞いたとしても、別府さんはストーキング?家森さんは?
最終回前にこんなに泣いてしまうとは思ってなかった+31
-3
-
2614. 匿名 2017/03/15(水) 02:35:21
マキからアキコへ引き戻される絶望感を表現する松たか子が圧巻だった。
松さんはこんな複雑な家庭環境とは無縁の人生を歩んできた人なはずなのに、そんな人生を歩んで背負ってきたマキさん、アキコさんにしか見えなかった。
みんなへの好きが溢れている感じも、なんとも言えない。改めてすごい女優さんだと思った。+228
-2
-
2615. 匿名 2017/03/15(水) 02:35:53 ID:gBh5US6VnE
家森さん加害者少年ではなく、加害者の弟とか?+3
-36
-
2616. 匿名 2017/03/15(水) 02:36:08
この独特な雰囲気なドラマ今後しばらく見れないだろうな
+135
-0
-
2617. 匿名 2017/03/15(水) 02:36:49
ニモがカクレクマノミとか別府くんのDVDとか
マキさんのこと表してるんだろうけど
それを楽しむんですよ みたいなセリフ
ストーカーしてた別府くんが言ったら怖いわ!w+38
-1
-
2618. 匿名 2017/03/15(水) 02:37:08
ガルちゃんで言ったら叩かれそうだけど、カルテットの四人ってまんま血液型のテンプレだよね
血液型当たってるとかじゃなくて、世間でそうだと言われてる性格とおんなじ
まきさんはミステリアスで例え旦那でも本当の自分の内側をみせない感じがAB型そのもの
すずめちゃんは根が単純で情が熱くてアリスちゃんに集られてもまずヘラヘラしちゃうとことかまんまO型っぽい
別府さんは一途で真面目でみんなのことサポートしてるA型で
家森さんはマイペースで変わり者だけど面白くて憎めないB型
ってイメージ+108
-24
-
2619. 匿名 2017/03/15(水) 02:37:28
>>2609
そしてその時、絶対背中見せないように皆の方を向いて笑顔見せたまま扉しめたよね。
ヨレヨレの後ろ姿を晒してマキちゃんと別れた幹夫と真逆。+94
-0
-
2620. 匿名 2017/03/15(水) 02:37:33
八木ママもいいよね+207
-5
-
2621. 匿名 2017/03/15(水) 02:39:39
ほんとだ!
血液型でタイプを作ったのかな+34
-21
-
2622. 匿名 2017/03/15(水) 02:40:33
絶対ないだろうだろけど出きる事ならば
この四人でエンディング曲Mステなんかに出て
歌って欲しい+188
-10
-
2623. 匿名 2017/03/15(水) 02:41:25
>>2611
戸籍に経緯が記載されるのが嫌だったんじゃない?
+7
-0
-
2624. 匿名 2017/03/15(水) 02:41:46
>>2582
私も椎名林檎好きだけどたぶんすごい目立つよw
坂本美雨は出て来た時に気が付かないくらい画面に溶け込んでて母親役に合ってたと思う
+121
-2
-
2625. 匿名 2017/03/15(水) 02:41:50
>>2532
>>2567
確かに
マキさんがだいぶ年上という認識でした
次が家森さんで、次が別府くんとすずめちゃんという認識で見ていました
マキさんが若返ってる?混乱しています+3
-0
-
2626. 匿名 2017/03/15(水) 02:41:52
>>2622
…想像した。
できればそれはやめて欲しいw+15
-6
-
2627. 匿名 2017/03/15(水) 02:45:34
>>2598
なにごとー!?って思ったわw
あのシーン声に出して笑っちゃったよ
何にせよノクターン受かって良かったね+14
-1
-
2628. 匿名 2017/03/15(水) 02:46:43
>>1835
本当にそう思う。
これ下手なゴリ押しキャストが一人でもいたら台無しになる。
みんな上手いから程よい緊張感がいい空気を作ってる。
本当にいいドラマって見た後も余韻が凄いんだと感じてるよ。+127
-2
-
2629. 匿名 2017/03/15(水) 02:46:44
>>2624
わたしも後から「あれ?坂本美雨は?」って見直して気がついたくらい自然だった+80
-2
-
2630. 匿名 2017/03/15(水) 02:47:38
は~~(´Д`)
今さらだけど家森さんの宝くじが貰えてたらな~(´Д`)
6千万円で余裕で別府家の別荘買って4人で幸せに暮らしてくれい!+37
-10
-
2631. 匿名 2017/03/15(水) 02:48:27
仕事終わったので今見終わったー!
すずめちゃんがもういいよって言ったところで号泣。真紀さんにいわれて救われたすずめちゃんがまた真紀さんを救うために言い返すところが本当に感動した。
誰にだって詮索されたくない過去だってあるし、それを死ぬまで家族にも教えない人だっているだろうし、でもそれを分かち合うんじゃなくて許しあっていく関係性が羨ましい。
今となれば失踪から始まった四人の生活で、離婚もしたし、楽しかったことばっかりじゃないけど、人生をやり直すスイッチはもう押さないっていうみんなが、とても素敵で好きです。
カラオケボックスで会ったのは運命だっていう言葉も、始めらへんは運命っていう言葉がひどく安っぽかったけど、今は本当に運命だったんだなあって、会うべくして会った、あれが遅くても早くても駄目だったんだって、思える回でした。
個人的にドラマとか映画とかで、~年後みたいな後日談っぽい話があるやつ大好きなので、次回は全部それに使ってくれるなら楽しみです!(笑)
一話からずっと追ってきて良かった!ドラマを続けてみるなんて久々で本当に楽しかった!ありがとうカルテット!
+72
-6
-
2632. 匿名 2017/03/15(水) 02:49:11
>>2607
確かに!あのゾーっとした気持ちは何だったのかw+23
-3
-
2633. 匿名 2017/03/15(水) 02:49:44
>>2614
本当に素晴らしい女優さんだよね。
でも梨園の家の娘って、いい暮らしは確かに出来るけど苦労も沢山あったと思うよ。
お母さんはお父さんの食事は作るけど子どもの食事はお手伝いさんが作ったり、男か女かで行く幼稚園や学校すら違ったり。
その暮らしの中で知った色々な感情も今の演技に繋がってるんじゃないかなーとも思います。+133
-2
-
2634. 匿名 2017/03/15(水) 02:50:31
>>1774
再放送って本当にやらなくなったよね。
BSとか有料チャンネル以外で流すところ儲からないのかな?
ニュースワイドショーより視聴率良さそうなのに。+17
-0
-
2635. 匿名 2017/03/15(水) 02:51:05
荒れて来た+2
-1
-
2636. 匿名 2017/03/15(水) 02:51:23
>>2615
ヤダ、それはかなり落ちるわー
苦しすぎる+2
-3
-
2637. 匿名 2017/03/15(水) 02:52:37
野球は当たり前のように延長するんだから
このドラマも延長して欲しい+30
-5
-
2638. 匿名 2017/03/15(水) 02:53:02
クドカン&もたいさん、スポット出演だと思ってたから、今週も見られて嬉しい。最終回もなんかの形で出てほしい。+83
-1
-
2639. 匿名 2017/03/15(水) 02:53:09
タオルかぶってみんなに「ごめんなさい」って謝ってる時の別府さんの
雨に濡れた子犬感ときたら…
可愛すぎけしからん+122
-3
-
2640. 匿名 2017/03/15(水) 02:55:27
幹生....マキちゃんの事、本当に好きだったんだね
+103
-4
-
2641. 匿名 2017/03/15(水) 02:55:39
家森さん小学校の時に自転車で日本一周した話は関係あるのかなー+15
-9
-
2642. 匿名 2017/03/15(水) 02:56:37
マキさんが控え室を出て行く前の、別府さんがリスの話をするシーンで
鏡にうつっていた松田龍平の横顔が美しかった。
+31
-0
-
2643. 匿名 2017/03/15(水) 02:57:16
>>1925
今まではマキさんが朝のパン買っててくれたけど、パン買ってないって言ってたから、すずめちゃんはマキさんいない今、自分がやろうと思ってちゃんと作ったんだよ。中華丼とか、お祝いの食事とかマキさん作っていたじゃない?+98
-2
-
2644. 匿名 2017/03/15(水) 03:01:06
>>2611
分籍しても、元のところからたどれば、現在の住民票住所とかがわかってしまって、追いかけて来られるからではないでしょうか。
姿を消すってほんとに大変なのだと思います。
+110
-1
-
2645. 匿名 2017/03/15(水) 03:02:04
>>2611
過去を全て消したかったんだよ
松さんの育ちの良さなのか、あえてなのか?
ミステリアス感は出てたけど
ここまでの闇が背景にあったとは
+59
-1
-
2646. 匿名 2017/03/15(水) 03:03:49
家盛さんがあんだけ泣くって普通じゃなくない?
なんかありそうだよね+25
-12
-
2647. 匿名 2017/03/15(水) 03:06:19
寝る前にもう一度見たら2回目のほうが泣けた。ドラマでこんなに涙止まらないくらいボロボロ泣いたの久々。きっと朝起きたら目腫れてるだろなーと思いつつも止まらなかったです。+14
-0
-
2648. 匿名 2017/03/15(水) 03:06:37
>>2644
住民票は申請したら自分以外は取れないように出来ますよ
でも多分、マキさんの以前の発言から考えると
人生をまるごとリセットしたかったんだろうね
でも背乗りって大抵、実際は死んでるけど戸籍だけは生きてる人のを使うのがベター
本人生きてたら高確率でバレるし
+77
-0
-
2649. 匿名 2017/03/15(水) 03:10:48
あの別荘は結局売りに出されて4人はそれぞれ別々に暮らし、再会したところか、再会しそうなところで終わるのかな〜
本当はマキさん帰ってくるまで3人であの別荘守り続けて「マキさんおかえり〜」ってなるの希望なんだけど、そんなに現実は甘くないという事も、坂元さんから突きつけられそうな気がしてならない+77
-0
-
2650. 匿名 2017/03/15(水) 03:10:55
腹減ってきたー!
寝ちゃえばいいんだろうけど空腹で眠れない…
まだ起きてる人、何人いますかー??+11
-1
-
2651. 匿名 2017/03/15(水) 03:10:56
>>2539
背中を押された
って比喩をご存知ないですか?
勘違いしたんですよ、受け取る側が。+59
-10
-
2652. 匿名 2017/03/15(水) 03:11:23
初めてドラマのDVD買いたいと思った
観るか分かんないけどw+70
-7
-
2653. 匿名 2017/03/15(水) 03:12:56
元歌手か、今も細々活動を続けている歌手で、主婦の女性が亡くなったからって
2億円も賠償請求できるのか謎
多くの扶養家族を抱えたエリート旦那さんとか、将来有望な青少年とか、乳幼児だとかなら
まだ分かるんだけど
しかも一家離散にまで追い込んで、賠償請求させるなんて恐ろしすぎ
普通の感覚なら相手の生活を破壊してまで賠償金をかき集めようとは思わない
まきさんの義理の父は、継子への暴力から考えても常識的な社会人ではなくて
893に近いタイプだったんだろうな
強引なやり方で賠償金をかき集めて、そのお金で居場所になってくれる
バイオリンを学んで、海外にも留学できて
どんな思いだったんだろう
戸籍を買うほど自分の人生に絶望していたなんて想像すらできない
+24
-35
-
2654. 匿名 2017/03/15(水) 03:13:33
すずめちゃんが最後に作った夕飯が、
すごくちゃんとした和定食ってところに悲しさと強さを感じた。
ああいう時に粗末な食事すると一層ボロボロになるんだよね。
ちゃんとしたもの作るのって気力いるんだけど、それでもきちんとしたもの食べることで立て直せるから、深い悲しみの時ほどきちんとしたくなる。
すずめちゃんは強い人だ。+299
-4
-
2655. 匿名 2017/03/15(水) 03:19:29
今までカルテットみたいに独特な雰囲気に吸い込まれるようなドラマってありましたっけ?
こんなにハマったのは松雪泰子のmother以来です。+105
-9
-
2656. 匿名 2017/03/15(水) 03:20:08
脚本おかしくない?
上にもあったけど戸籍買う必要なかったよね
加害者になりたくなかった、一応唯一の家族である義父からの暴力から逃げたかった、300万払える金がある、無知ではなく戸籍買う知識がある…
戸籍買った後は、プロになって活動、結婚
脚本無茶苦茶すぎない?
すずめちゃんが戸籍買ってる方があってる
逃げ暮らすようなOL時代の態度、道端で演奏お金を集める、お金に困ってて雇われ潜入探偵+11
-73
-
2657. 匿名 2017/03/15(水) 03:21:39
>>2654
同意です、本当にそう思う
カルテット最大のピンチだからこそ
すずめちゃんはちゃんときちんとしたものを食べることで前を向きたかった
二人にも前を向いてほしかったんだと思う
健全なもので胃の腑をあたためると、心がしゃんとしますもんね
ただ副菜好きの自分としては、
彩りの意味でもあの献立+ほうれん草とか青菜のおひたしの小鉢をつけたい…!
蛇足です すみません+33
-72
-
2658. 匿名 2017/03/15(水) 03:22:15
考えすぎかもだけどまきさん任意同行されてった後家森さん泣いてたシーンで別府くんは部屋で座って膝の上で手握ってたのもしかして追い詰められて腕まくり袖ネジネジしそうになってたの堪えてたのかな?もどかしそうな手映してたから気になった。まきさん出てってすぐすずめちゃん崩れ堕ちて泣いてたけど別府くんも家森さんも同じくらい辛いんだよね+143
-2
-
2659. 匿名 2017/03/15(水) 03:23:51
カルテットはスルメドラマですね!+83
-1
-
2660. 匿名 2017/03/15(水) 03:24:32
>>2654
あれって冬だから外が暗いけど
朝なんだと思ってた
間違ってたらすみません
+161
-0
-
2661. 匿名 2017/03/15(水) 03:24:53
ごめ上の文が抜けてた
寝起きだからかな笑
こんな人が戸籍買わないってこと書きたかった
寝ます+7
-5
-
2662. 匿名 2017/03/15(水) 03:26:24
>>2655
同じ坂元裕二さん脚本の、それでも、生きてゆく、最高の離婚、問題のあるレストランははまって見てました。それ以前は見たことないのですが…。最高の離婚がギャグ挟むところがカルテットに近いかなと思います。+96
-0
-
2663. 匿名 2017/03/15(水) 03:26:51
何回も連れ戻されてたなら戸籍変えたくなるかも
+139
-1
-
2664. 匿名 2017/03/15(水) 03:27:26
>>2661
抜けてても意味はなんとなくわかるよ 大丈夫。
おやすみなさい+7
-1
-
2665. 匿名 2017/03/15(水) 03:31:12
>>2662
最高の離婚は私も見ていました!
ご紹介いただいた他の二つは見た事がないので、早速TSUTAYAで借りて来ようと思います!!+7
-0
-
2666. 匿名 2017/03/15(水) 03:32:45
1回目は展開にビックリした。
2回目はそれぞれの心情が読めて泣けた。
このドラマ何回見直しても良すぎて辛い。+62
-0
-
2667. 匿名 2017/03/15(水) 03:33:17
上り坂~下り坂~まさか~
は色んな意味でお母さんを思い出すね
今回も苦しい回だった+131
-2
-
2668. 匿名 2017/03/15(水) 03:34:02
あれって夜食でしょ?
みんな泣きつかれてるから、作ったんじゃないの?+6
-41
-
2669. 匿名 2017/03/15(水) 03:36:12
どらまをみているうちに、すずめちゃんと同じような感情の揺れ動きをしてた。
真紀さん怪しいな…
↓
真紀さん優しいな…
↓
実はいい人かも
↓
真紀さん大好き+160
-4
-
2670. 匿名 2017/03/15(水) 03:37:26
朝でも夜食でも夕飯でも、時間はなんでもよくね?+41
-19
-
2671. 匿名 2017/03/15(水) 03:37:26
最後余韻に浸りたいのに、次回作のドラマの番宣が物凄く!!!イラッときた
物凄く!!!
出演者の面々にもイラッとしてしまったw+96
-24
-
2672. 匿名 2017/03/15(水) 03:39:26
おとなの掟ダウンロードして毎日聴いてる。+77
-1
-
2673. 匿名 2017/03/15(水) 03:40:19
人生はまさか。本当にそうだったのはメンバー三人だったのね。+52
-2
-
2674. 匿名 2017/03/15(水) 03:40:25
アリスが退職の時に別府さんの名前忘れてたのに「大好き!」って言ってた所と、
別府さんが「僕が皆を甘やかします!」とドヤってたのに弟のチワワに鼻噛まれて弟に絆創膏貼ってもらって帰って来て皆に謝るところ声出して笑った。
松田龍平くんはぞんざいに扱われるぬぼーっとした人を演じさせたらピカイチだー+213
-1
-
2675. 匿名 2017/03/15(水) 03:42:20
ああー富山出身だから、雪で転ぶところまきさんだけ転ばないのか
(今録画見てる)+264
-0
-
2676. 匿名 2017/03/15(水) 03:43:07
>>2672
わー一緒です! 嬉しいなあ
EDの映像思い出しながら歌ったりもしてます笑
+3
-3
-
2677. 匿名 2017/03/15(水) 03:43:54
>>2675
その論でいくと、家森が加害者家族説は消えるか?+14
-2
-
2678. 匿名 2017/03/15(水) 03:44:03
最後に3人でごはん食べるシーンは真紀さんの「泣きながらご飯食べた人は…」のセリフ思い出した。カメラワークは引きだったし終わっちゃったけど、もしかしたらみんなで泣きながらご飯食べてたかもしれない。それが前に進むことなのかもしれない。
色々考えさせられるドラマ。+122
-3
-
2679. 匿名 2017/03/15(水) 03:45:04
>>2675
そういうことか!雪に慣れてるってことね!うわ〜ゾゾゾってした。+154
-1
-
2680. 匿名 2017/03/15(水) 03:46:00
ツライ時こそちゃんとしたご飯を食べるってすごく良く分かる+127
-0
-
2681. 匿名 2017/03/15(水) 03:48:02
1話の池で発見された遺体は全く関係ないんだよね?東京の公園の池で発見されたよね?真紀さんが東京に来たのは14年前だからお父さん殺してても東京に遺体は捨てないよね?サスペンスですっていう伏線だったのかな?+19
-4
-
2682. 匿名 2017/03/15(水) 03:48:18
自分を振り返ると、今まで本当に辛かった時食事はおざなりだったなあ…。
毎日ちゃんと作らなきゃな。
何があっても。+102
-2
-
2683. 匿名 2017/03/15(水) 03:49:41
女って強いのか強がりなのかわからないけどいざという時にしっかりしてるね!すずめちゃん見て思ったよ。切り替え早い!女らしい!+88
-4
-
2684. 匿名 2017/03/15(水) 03:53:42
>>2508
わかる。このくだりあたりで、話がよく分からなくなった…。どういう意味?+14
-8
-
2685. 匿名 2017/03/15(水) 03:54:01
真紀さんだからとかじゃなくて、真紀さんが誰であっても別府さんも家森さんもすずめちゃんも、真紀さんのことが大好きだから、真紀さんにもそれが伝わってる。人を好きな気持ちは裏切らないってすずめちゃんが言ってた言葉が素敵すぎた。真紀さんの居場所はカルテットドーナツホール。+90
-3
-
2686. 匿名 2017/03/15(水) 03:56:14
>>2681
それはもしかしたら失踪したマキさんの夫かも、とマキさん&視聴者に思わせるフェイクですよ。あの時すでに視聴者はもたいさんがすずめちゃんに嫁が息子を殺したって言ってたのを知ってたからね。+66
-1
-
2687. 匿名 2017/03/15(水) 03:56:34
正確じゃないけど、別府さんの言ってた
「この4人はドーナッツホール、欠けたところがあるからこそ皆さんのことが愛しい」
みたいな台詞がすごく好き
ダメなところも込みで愛してもらえたらほんとに最強に心強いよね
なんだか自分の心まで救われた気がした+142
-0
-
2688. 匿名 2017/03/15(水) 03:56:39
>>2681
警察車両に乗った時に真紀さんが 「ラジオ消してください。思い出したい音楽が沢山あるんです」
と言ってたのの伏線なんじゃない?
第1話ではラジオやテレビの情報(=いつ嘘がバレるのか)に怯えて暮らしてきた真紀さんの所在なさを表していたけど、
もう今はラジオなんて必要ない。
何も怯えなくていい。嘘なんてつかなくていい。自分にはあの仲間達がいる。
という真紀さんの心境の変化を表しているのかなと私は勝手におもっている。+56
-21
-
2689. 匿名 2017/03/15(水) 03:56:47
改札を通るチェロを背負った少女の後ろ姿が可愛くて健気で泣けた。マキさんの視点だったのかな?すれ違ってたのかな?憶測が広がるけどまたいい意味で裏切ってくるんだろうなと思っている。+30
-15
-
2690. 匿名 2017/03/15(水) 03:58:46 ID:sbkMa5WYAJ
みぞみぞして眠れないよ(´;ω;`)+19
-0
-
2691. 匿名 2017/03/15(水) 03:59:59
上り坂〜ふふふ〜下り坂〜ふふふ〜そうね人生は〜まさか〜+29
-2
-
2692. 匿名 2017/03/15(水) 04:01:17
マキさんが過去を洗いざらい話そうとしてすずめちゃんが遮ったのは
話すことで過去の傷を再び抉るんじゃないか、今はまだその時じゃない
そういう計らいがあったのかも
すずめちゃんはマキさんが好きだから守ったんじゃないかと
ドラクエは基本4人でパーティーを組んで冒険する物語だし
家族というより仲間、互いを庇い合いながら
カルテットの4人にはずっといい仲間でいて欲しいよ+124
-0
-
2693. 匿名 2017/03/15(水) 04:02:59
家森さんが弟はないよ。公式で三十半ば過ぎってなってるから。+68
-1
-
2694. 匿名 2017/03/15(水) 04:07:46
>>2684
単に真紀さんのお母さんが事故で亡くなるまでの本当の経緯を話しただけだよ。+13
-2
-
2695. 匿名 2017/03/15(水) 04:07:58
>>2687
2話か3話まで見た時「この人達は脛に傷持つ同士かー」って思いました
誰しも過去に1つや2つ、疚しい事隠したい事がある、
視聴者だってそうでしょ?っていう問いかけにも思えました
だからこそ4人の関係が眩しいですよね+24
-2
-
2696. 匿名 2017/03/15(水) 04:22:16
ここまできたら深読みせず素直に観た方がおもろい+154
-1
-
2697. 匿名 2017/03/15(水) 04:27:08
冒頭の自転車泥棒の弁当むしゃ食いの女優さんて一体だれ??綺麗だけど幸薄そうで猟奇的なかんじが短時間でよく出来てた。でも、誰か分からない。+103
-0
-
2698. 匿名 2017/03/15(水) 04:27:36
こんなにいい人達に出会えて本当に羨ましい。みんな素敵すぎる+26
-0
-
2699. 匿名 2017/03/15(水) 04:44:01
>>2697
篠原ゆき子さん
私はドラマ版のモテキで主人公が好きだった先輩の役を演じてたのが印象的です。
独特の浮遊感があって上手だなと思う演技でした。
+68
-4
-
2700. 匿名 2017/03/15(水) 04:45:01
家森とマキさんはお互い恋愛感情はなかったけど、たこ焼き食べに行きません?とか意外と仲が良い
家森にとっても息子やちゃまこと別れて、奏者としてカルテットでやっていく居場所を見つけて、今やマキさんは家族同然だったんじゃないだろうか
深い親しみを感じてる人が、任意同行レベルの過去があって、その過去に苛まれ続けてた事、欠点で繋がった4人のうち1人を失うかもしれない事、繊細な家森には涙の出るような痛みだったんだと思う
恋人じゃなくても、大切な人が不幸だったり傷ついたりしてた事を知ると、涙は出るよ+108
-1
-
2701. 匿名 2017/03/15(水) 05:08:40
>>2509
クドカンともたいさんには、実の母も実の父も亡くなったって言ってたんじゃなかった?
実の母は、本当は10歳まで生きてて実父とは、離婚で別れてその後母は再婚していたという事を話してなかった。と言う意味だと思うよ+39
-10
-
2702. 匿名 2017/03/15(水) 05:59:50
>>2509
布線…?+9
-1
-
2703. 匿名 2017/03/15(水) 06:03:22
録画できてない、、、、だと!?
+81
-4
-
2704. 匿名 2017/03/15(水) 06:04:24
>>2655私もまったく同じこと思ってました。こんなにハマったのはmother以来だと。脚本家同じですよね。東京ラブストーリーも再放送で見てハマりましたが雰囲気は違って、また違う良さってかんじでした。+36
-6
-
2705. 匿名 2017/03/15(水) 06:06:29
私もハッピーエンドを望んでる。このドラマの場合のハッピーエンドって、また4人で演奏出来る喜びかな〜
でもそこがラストじゃ物足りないな。
やっぱり演奏のあとあの部屋で四人で笑顔でまったりくだらない話してるところをもう一度見たい!+167
-4
-
2706. 匿名 2017/03/15(水) 06:07:48
動画見てて、気になったんですけど
ベンジャンミンさんの 部屋の写真の 女性
マキさんのお母さんの 顔に 似てるような
CDの写真と 部屋の写真と 自転車の事故の再現時の 場面にマキさんのお母さん 出てきてるから 違うかなぁ
マキさんの姑さんは 息子と話してる時に
マキさんのお母さんは 離婚してとか 話してたので 気になって動画みてたら そんな気が まさか+7
-31
-
2707. 匿名 2017/03/15(水) 06:20:47
>>2651
家森さんに悔しくてついた嘘だってマキさんに説明してましたよ+16
-8
-
2708. 匿名 2017/03/15(水) 06:27:04
録画見るの楽しみ!でも今日旦那休みだしなぁ~…くそっ+12
-8
-
2709. 匿名 2017/03/15(水) 06:31:19
同じ脚本家ならwomanをおすすめする
満島ひかり主演 高橋一生も出てる
他もすごい役者ばかり+124
-3
-
2710. 匿名 2017/03/15(水) 06:31:47
ベンジャミンさん、
絶対なにかに絡んでる。
+17
-19
-
2711. 匿名 2017/03/15(水) 06:36:04
>>2703
無料アプリ、ティーバーの出番ですね!+40
-0
-
2712. 匿名 2017/03/15(水) 06:39:34
マキさん、戸籍を買ったついでに、過去をリセットでガッツリ整形したりとかしてないよね。+1
-23
-
2713. 匿名 2017/03/15(水) 06:39:53
ベンジャミンさんは息子が一人いたよね。訳あって妻と息子とは一緒に暮らしてないみたいだったけど。今後話に絡んでくるのか、あのままなのか気になる。+38
-22
-
2714. 匿名 2017/03/15(水) 06:44:35
リスにおにぎりあげるのが見たい。来週が、楽しみすぎる。+111
-1
-
2715. 匿名 2017/03/15(水) 06:44:51
ベンジャミンさんは本当に余命数ヶ月で、亡くなってしまうのかもしれない。それとも嘘の代表格的存在であのままずっと生きてるのか。謎だ。+33
-9
-
2716. 匿名 2017/03/15(水) 06:44:59
>>2655
私は「私を離さないで」かな。
綾瀬はるかがクローン役で出ていたSFドラマだけど、よくあるドラマではなくて静かに重たく考えさせられた。カルテットはまだ、救いがあると思いたいし、見ていてほっとできる場面がちりばめてある。+50
-25
-
2717. 匿名 2017/03/15(水) 06:46:54
生きてると人間って色んな過去を背負うよね。許すことや受け入れることが難しくもなるし大事にもなる。+92
-2
-
2718. 匿名 2017/03/15(水) 06:48:40
ベンジャミンさんはまきさんと同じくゴミ溜めてたのが気になった。同じ習性の人だなあって。+35
-3
-
2719. 匿名 2017/03/15(水) 06:49:48
脚本も役者も演出も良いなあ。涙出た。+62
-4
-
2720. 匿名 2017/03/15(水) 06:50:45
家森さんが加害者少年説はちょっと考えたけどあの回想の少年は事故当時のまきさんより年上っぽいからそれはないなと思った+83
-2
-
2721. 匿名 2017/03/15(水) 06:51:17
なんとなく思ったのは、あの刑事さんがあの自転車事故を起こした少年だったのかな…ってこと+16
-45
-
2722. 匿名 2017/03/15(水) 07:00:10
『大人は秘密を守る』や『グレー』などのワードから様々なことが明確にされないまま終わりそう。
・真紀さんの戸籍を買ったこと以外の罪
・あの自転車少年が家森なのか
・すずめちゃんの父親絡みで(?)お母さんを亡くした過去
など、別府くんは…何だろう?+6
-30
-
2723. 匿名 2017/03/15(水) 07:07:31
家森はこれ以上何も無いでしょ。最終回は勇者奪還がテーマだと思う。+130
-0
-
2724. 匿名 2017/03/15(水) 07:08:02
いやさすがにベンジャミンさんはもう関係ないと思いますよ+150
-1
-
2725. 匿名 2017/03/15(水) 07:09:31
4人偶然出会ったが、
最初の頃のもたいさん「息子を殺した共犯者かも」+4
-13
-
2726. 匿名 2017/03/15(水) 07:15:43
家森か他の誰が加害者少年なのでは?と予測されるのを狙ってそう、製作側は
案外自転車少年は自転車少年のままだと思う+75
-12
-
2727. 匿名 2017/03/15(水) 07:16:02
でも高橋さんが台本読んでぞわってした部分がまだない気がするから、来週も怖いなぁ…+5
-33
-
2728. 匿名 2017/03/15(水) 07:19:24
カルテットってドラマ、キャストがそれぞれ《家族》に対しての問題というか、コンプレックスを抱えているんだよね。
その4人がルームシェアして暮らしている。
4人で囲む食卓は、それぞれに欠落していた幸せの象徴なんじゃないかな…。
そして、もう一つ諦めた《演奏者としての喜び》も、4人なら叶えられた。
4人でひとつ、というか…。
最後は、またあの別荘で楽しい食卓を囲んで、次の演目の練習とかしてほしいな…。
そして、おにぎりを食べるリスもみたい!+107
-1
-
2729. 匿名 2017/03/15(水) 07:22:33
賠償金2億なんてどうやっても払えないよ
今は 自転車の賠償保険があるから よかった+71
-3
-
2730. 匿名 2017/03/15(水) 07:36:08
家森さんが加害少年の弟ってことはない?
まきさんと家森さん年齢差いくつ?+7
-22
-
2731. 匿名 2017/03/15(水) 07:36:17
>>2727
えっ、ぞわっとした部分もうたくさんあったけど‥+57
-6
-
2732. 匿名 2017/03/15(水) 07:38:48
みんな、勘ぐり過ぎ勘ぐり過ぎ!!
時間が巻き戻ってるとかいう時もそーだったでしょ!
自転車少年が実はとか、ベンジャミンさんが実はとか、ないよ!+151
-2
-
2733. 匿名 2017/03/15(水) 07:39:33
>>2381
え!そっちー?
まさか+4
-3
-
2734. 匿名 2017/03/15(水) 07:40:35
あるとしたら、別府くんに何かドンデン返しがありそう!+11
-4
-
2735. 匿名 2017/03/15(水) 07:40:38
家森さん、美容室のバイトのシーンでお客さんに「35歳です」って言ってたよ。
真紀さんは36歳だよね?+69
-3
-
2736. 匿名 2017/03/15(水) 07:41:10
12歳の男の子
12年間で2億円支払い
戸籍を買って請求もstopしてから14年
マキさん→36歳
加害者の男の子→38歳
弟→26歳
+43
-4
-
2737. 匿名 2017/03/15(水) 07:41:16
兄が自殺した!?+0
-14
-
2738. 匿名 2017/03/15(水) 07:44:53
今週もここで、あーでもないこーでもないってコメントしあって、来週、ドラマには見事に裏切ってほしいな(笑)
そういうみんなの妄想コメント読むのも楽しい!
+24
-3
-
2739. 匿名 2017/03/15(水) 07:45:41
すずめちゃんの言葉にうるうるしつつ
マキさんの「信じて欲しい!」で
一気に涙腺崩壊したわ...(´;ω;`)+53
-0
-
2740. 匿名 2017/03/15(水) 07:46:06
すずめちゃん→30歳
家森さん→35歳
別府さん→32歳
真紀さんは謎
42でもあり得る、まさか加害者弟
別府さんの方?
+7
-34
-
2741. 匿名 2017/03/15(水) 07:47:15
真紀さんが「昔悪いことした」って、戸籍を買ったこと?+15
-4
-
2742. 匿名 2017/03/15(水) 07:47:28
ざっと全コメ見たけど、二重投稿多くない?
なんかみぞみぞしたわ+5
-4
-
2743. 匿名 2017/03/15(水) 07:49:10
>>2730
家盛さん35歳、真紀さん36歳
事故当時自転車少年12歳、弟0歳、真紀さん10歳+6
-1
-
2744. 匿名 2017/03/15(水) 07:52:08
>>2727
ぞわっとした部分は、マキさんの戸籍買取~別人なりすましのことなんじゃないかな…?
もし他に何かあるとすれば、加害少年の正体なんだろうけど、よほどの人でない限り、ぞわっとはしないよね。
年齢的にみても家森ではなさそうだし、あるとすれば大倉刑事とか、ベンジャミンの息子とか…
まあ、この辺は深読みせず、来週を待つわ…私はね。+24
-4
-
2745. 匿名 2017/03/15(水) 07:52:58
マキさん、ベンジャミンと義理の父を重ねたのかな。+52
-7
-
2746. 匿名 2017/03/15(水) 07:57:58 ID:Kp9V6UfK4B
あのゲームしてるシーン、小さい頃に従兄弟や親戚とのお正月の過ごし方の様なグダグダ感、ゆるく楽しんでる感じがいいなぁって思った。+11
-2
-
2747. 匿名 2017/03/15(水) 07:59:03
みぞみぞ、って?方言ですか?
分からないです。+2
-38
-
2748. 匿名 2017/03/15(水) 07:59:18
>>2745
そこ、ちょっと謎だよね。
でも、ベンジャミンさんは家族に暴力振るってないよね…
マキさんの義理の父は、顔に痣がつくほど殴ってたって話だし、ベンジャミンさんと重なるのかな?
それとも、自分と母親を捨てた(?)実父と重ねたのかな?
+2
-3
-
2749. 匿名 2017/03/15(水) 08:00:50
平成15年12月19日に300万円で戸籍を購入して姿を消したって刑事が+7
-2
-
2750. 匿名 2017/03/15(水) 08:01:15
全然関係ないけど、服見ながら「見るだけ、見るだけ。」って2人が言うシーン見て、分かる分かる〜〜って思ったんだけど、はたと本物の松さんは生まれながらのお嬢様で、デビューしてすぐに当時全盛期のキムタクの憧れのマドンナ役で順風満帆で見るだけ〜〜なんて事は人生になかっただろうなってぼんやり思ったわ〜〜+37
-8
-
2751. 匿名 2017/03/15(水) 08:02:07
満島ひかりの小顔はちょっと不安になるレベルだわ。
子供並みの小顔だよね!+102
-3
-
2752. 匿名 2017/03/15(水) 08:02:45
ママを愛してるって言ったパパにきゅんとしてしまった。。ママ羨ましい!+192
-0
-
2753. 匿名 2017/03/15(水) 08:03:21
主要キャストもゲストキャストもみんなあの役者さん達で良かった。瑛太は入らなくて良かったと思う。+162
-4
-
2754. 匿名 2017/03/15(水) 08:03:53
深読みしすぎ+14
-3
-
2755. 匿名 2017/03/15(水) 08:04:05
アリスはもうぶっ飛んでるね。あそこでママが逆上せずに静かに辞めてもらって正解だよね。
アリスに怒っても何も変わらないというか。+212
-2
-
2756. 匿名 2017/03/15(水) 08:05:17
満島ひかりって顔色を自由自在に変えれるよね?
嬉しい時は紅潮するし、昨日はマキさんの告白を聞いてる時は血の気全く無かった。+97
-6
-
2757. 匿名 2017/03/15(水) 08:05:28
戸籍を変えてから東京でて音大入ったのかな?
じゃないと、コンクールでたり、コンサートしたりしたら、周囲にばれるよね?
22から大学行ったってこと?
かなり年上の人の戸籍を買ってたよね。音大の中で年上でバレなかったのかな?
設定がむりだよな、、、+6
-38
-
2758. 匿名 2017/03/15(水) 08:05:37
もたいさん最初は、『あの女』とマキさん犯人扱いしてボイスレコーダーまで持ってたり異様だったのにここに来て別人のようになってるところがすごく気になる+117
-9
-
2759. 匿名 2017/03/15(水) 08:06:03
なんかずっと泣いてたわ+45
-2
-
2760. 匿名 2017/03/15(水) 08:08:35
今見直してるけど、2回目の方が泣ける…+34
-1
-
2761. 匿名 2017/03/15(水) 08:09:33
別府くんは、家族と交渉して、あの別荘を買うんじゃないかな。いつでもまきさんが帰ってこれるように。+82
-1
-
2762. 匿名 2017/03/15(水) 08:10:07
このドラマは辛くて切ないけど、決して残酷ではないし、重過ぎて気分が暗くなる事もない。
丁度いい寸止め加減が絶妙で、脚本の巧みさが素晴らしい!
素人発想では推測は当たらないと思うから、あれこれ考えず脚本のストーリーを素直に追って最終話をじっくり見たい。
嘘の戦争もカルテットも脚本家のオリジナル。
これ日本の誇り!
もう漫画の実写化に頼るのはそろそろ減速すればいいんじゃないかな。+222
-6
-
2763. 匿名 2017/03/15(水) 08:11:24
すずめちゃんの「いいいいいいいい(言わなくて)」絶品やな
このトーンは満島ひかりにしか出せないわな+127
-5
-
2764. 匿名 2017/03/15(水) 08:11:34
いろいろ考え過ぎて脳みそシワ増えていいわw+14
-2
-
2765. 匿名 2017/03/15(水) 08:16:16
>>2758
ね
もたいさん、すずめちゃんにスパイさせる前から独自で真紀さんのこと調べ尽くしてると思う
幹生と面会してた時開いてたあの分厚いノートに
もたいさんも真紀さんが義父を手にかけたのかも、という所まで掴んでたんじゃないかな
だから息子も…って+5
-39
-
2766. 匿名 2017/03/15(水) 08:16:58
家森さんが とか ベンチャミンさんが とか みんなの想像力(゚ω゚)+14
-2
-
2767. 匿名 2017/03/15(水) 08:18:11
>>2758
うーん、でももともと2人のシーンでは割と上手く付き合ってそうだったし、もたいまさこも息子可愛さの余りに疑っておかしくなってたって事じゃないのかな?
その疑いもはれたから本来の関係に戻ったと言うか。+134
-1
-
2768. 匿名 2017/03/15(水) 08:20:03
>>2758
失踪は息子である幹生が勝手に起こした事で真紀さんを疑った自分が恥ずかしくなって反省したんじゃない?
元々は凄く仲の良い嫁姑だったし。
離婚理由も鏡子さん(姑)からしたら「真紀さんは良い嫁なのに、幹生は何を夢みたいな事言ってんのよ!」って感じだろうし。+132
-1
-
2769. 匿名 2017/03/15(水) 08:21:13
>>2726
そんなの狙ってないでしょ。。
製作側は、「なんでそんなトンチンカンな方向に行くんだろ、、家森回もいい話ちゃんとあったじゃん…」って思っていると思うよ。+60
-5
-
2770. 匿名 2017/03/15(水) 08:21:23
野球のせいで途中からしか録れなかった…(T_T)野球別番組でやってほしい…。実況見ながら途中から見よう…。+5
-1
-
2771. 匿名 2017/03/15(水) 08:21:33
テンポがホント心地いいドラマだなー
セリフや表情をキチンと見て考えて、あーそうかと納得して感動できる
絶妙なテンポ
ワリとキレイにまとまってきたので、ホッとしましたが、最終回もう一捻りを期待するのは私だけですか?+42
-4
-
2772. 匿名 2017/03/15(水) 08:24:27
別所さんの弟のチワワ、悪い子ちゃんだなぁ+23
-3
-
2773. 匿名 2017/03/15(水) 08:25:47
高橋一生の涙、分かんないけどリアルだなー。男の人って本当にあーいう泣き方しそう。泣くというより涙が出てくるって感じ。
女の人は泣くって感じ。+129
-4
-
2774. 匿名 2017/03/15(水) 08:26:33
泣き崩れる幹夫を見て、そうだそうだお前はひどいことしたんだぞ〜!って思ったけど
でも彼は彼で、母の作る絶対的に正しい、息の詰まる生活から逃げ出して自分とは別世界のアーティストと彩りのある世界を手に入れたと思ってたんだよね
でもマキが欲しかったのはその正しい世界と似通っていてまた苦しくなっちゃって…かわいそうなんだよねえ+120
-3
-
2775. 匿名 2017/03/15(水) 08:27:10
アリスのあの感じ、昔の友人そっくり。
普段謎な冷たさが垣間見えるのに、急に「だーいすき♡」とか言ってくる。
あー怖い怖い。
来週は1年後だからさすがにアリスさよならだね。
やっと四人に集中して観れるよ。+100
-2
-
2776. 匿名 2017/03/15(水) 08:27:42
別府さんが噛まれたのがチワワってところがまた笑える。あんな超小型犬にすらぞんざいに扱われるなんて…笑+152
-0
-
2777. 匿名 2017/03/15(水) 08:28:18
今更ながら、人はどうして顔が小さい人間に魅かれるのだろうかと考えてしまった。
満島ひかりの顔が小さすぎて。可愛すぎて。
庇護欲を掻き立てられるからかな?+53
-7
-
2778. 匿名 2017/03/15(水) 08:28:57
幹夫が広告代理店に勤めたのもたぶん社会的に通りがいいと母がそう道筋を作ったからで
幹夫自体の希望とは思えないもんな
そして空っぽの何もない(けど愛すべき)男が出来上がったと+5
-8
-
2779. 匿名 2017/03/15(水) 08:30:13
>>2769
ごめんマイナス触っちゃった
ほんとまるっと同意!なんで変な方向に持ってっちゃう人いるんだろ
家森さんが加害者家族たか言ってる人、国語の成績悪そう+44
-10
-
2780. 匿名 2017/03/15(水) 08:30:33
>>2769
そうそう。
「カルテット」は単純な推理物じゃないからね。
「ミステリー」と言っても2時間サスペンスみたいなドラマじゃなくて、登場人物が「ミステリアス」で、そのベールを少しづつ剥がして行くようなドラマ。
ミスリードなんか狙ってないと思う。+54
-5
-
2781. 匿名 2017/03/15(水) 08:31:05
うんうんアリスみたいな子いる。大好き♡って軽く言うやつ。思ってないだろーって感じの。+72
-0
-
2782. 匿名 2017/03/15(水) 08:34:03
主菜副菜汁物とちゃんと作れる4人すごい。私はパスタどーん!オムライスどーん!ってのしか作れないから仲間には入れてもらえないと思う。+84
-0
-
2783. 匿名 2017/03/15(水) 08:35:14
自転車事故で1億円の損害賠償が支払えなくて、自己破産した事件を入れてくるとか、脚本家ってすごいね。ちゃんと払い続けた加害者家族のこと考えたらそれはそれで悲し過ぎる…+81
-1
-
2784. 匿名 2017/03/15(水) 08:36:17
クドカンが終始マキさんを庇うところには気持ち的に救われた+166
-1
-
2785. 匿名 2017/03/15(水) 08:38:11
トミーパパの見せ場最高だったね+160
-0
-
2786. 匿名 2017/03/15(水) 08:39:03
別府くんのあののんびり人のいい感じはお坊ちゃん特有だよな〜〜って思って見てる。
閉じ込められた時にも騒がず慌てず充電ないのに家森さんの電話に出る感じとか。+155
-1
-
2787. 匿名 2017/03/15(水) 08:39:08
>>2758
思い込みが強いんだよね
特に息子が絡むことではこうと思ったら極端まで突き詰めてしまうモンペ体質があると思う
幹夫が自分で考えたり問題解決ができなくなった理由なんだろうな
さすがに息子と会って事情を聞いたら考え違いだったと思ったんだろうね
でもお詫びの夕飯の時にすらお説教が出てしまうくらいだからもう本質的なものは変わらないんだろうね
もたいさんの魅力で時々素敵に見えるけどぞくせいとしてはすんごく嫌いなタイプw+61
-1
-
2788. 匿名 2017/03/15(水) 08:40:56
>>2782
きっと別府くんはおいしいですよって甘やかしせくれるし(チワワに噛まれるけど)
家盛さんはブツブツ言いながら副菜作ってくれるよ(めんどくさいけど)+48
-4
-
2789. 匿名 2017/03/15(水) 08:42:08
幹夫が警察と話しながら、
マキさんの結婚したころの気持ちに気付いたところが切なかった…
+136
-1
-
2790. 匿名 2017/03/15(水) 08:46:21
家森さん加害者説本人、産まれた弟
どちらも年齢合わないからその2人の
間に弟がもう1人居てそれが家森さん。
どちらにしても一家離散の悲しい
過去(。>ω<。)+2
-26
-
2791. 匿名 2017/03/15(水) 08:46:36
もう家森くんが好きすぎて…
でも実際こんなダメ男には惹かれないというw
高橋一生だから好きなんだな。+35
-2
-
2792. 匿名 2017/03/15(水) 08:47:17
スティックボム+75
-0
-
2793. 匿名 2017/03/15(水) 08:48:11
私はアリスちゃんが加害者家族の親族だったりしてって思ったよ、深読みだね。+4
-22
-
2794. 匿名 2017/03/15(水) 08:49:26
たまに邪魔くせぇお説教入るけど、義理人情に厚い、好きな人をいつも静かに見守っている家森さんと付き合いたい。+55
-2
-
2795. 匿名 2017/03/15(水) 08:49:27
加害者弟誰か探すのはあんまり要らないというか考えすぎな気がするよ+60
-0
-
2796. 匿名 2017/03/15(水) 08:49:28
むしろ~ゆすろうとして近づいた〜の方が家森さんだけ動機が弱いと思ってたから過去の母親事故死関連か、って思ったんだけどここ見てると違う人が多いんだね。どういう関係者かはわからないけど+7
-5
-
2797. 匿名 2017/03/15(水) 08:50:28
スティックボム10000本でギネス記録達成の瞬間 - YouTubeyoutu.behttp://gigazine.net/news/20120614-stick-bomb/ 弾け飛ぶ新感覚ドミノ「スティックボム」ギネス記録挑戦の場に立ち会ってきた
楽しそう!+14
-0
-
2798. 匿名 2017/03/15(水) 08:51:05
高橋一生、腕かっこいい選手権優勝じゃない?なんなのあの腕。+83
-0
-
2799. 匿名 2017/03/15(水) 08:52:32
家森さんが加害者少年だったとした場合、家森が犯人!家森は犯罪者なんだ!みたいに捉えてる人多すぎ。真紀さん目線で見ちゃうからなんだろうけど。
そう捉える人こそカルテットらしさを欠いてると思う。
子供が意図せず犯してしまったことであって、本人だって相当なトラウマ背負って生きることになるんだよ。
人には言えない秘めたる過去を背負った人間が集まったカルテットとして見れば、ある意味では納得の設定とも考えられるよ。
仮定の話だけど。+23
-1
-
2800. 匿名 2017/03/15(水) 08:53:05
家森さん加害者説もうめんどくさい
勝手に推理してもいいけど、そのせいでストーリー本体の面白みとか4人の心情を感じるの疎かにしたら、勿体無いな
こんなにいいドラマなのに+60
-2
-
2801. 匿名 2017/03/15(水) 08:54:24
ホントは男だって泣きたいんだよ
みんなの前ではこらえてるけどね+90
-2
-
2802. 匿名 2017/03/15(水) 08:55:58
冒頭で、もたいさん家で大倉孝二と話してるシーンで、大倉孝二の手帳にキキララのシール貼ってあってシリアスなシーンなのにちょっと和んだ。
先週の娘の傘といい、キャラクター設定が徹底してる。+137
-1
-
2803. 匿名 2017/03/15(水) 08:59:24
>>2801
たぶんシンプルにこれだと思う
大好きなスズメちゃんが哀しんでいるから
彼女が側にいる時は慰める立場でいたいのでは+66
-1
-
2804. 匿名 2017/03/15(水) 09:00:27
>>2766
ワロタw+4
-1
-
2805. 匿名 2017/03/15(水) 09:00:38
何かの予告で「お隣さんが動物を預ける」ってなかったっけ?テレビガイドか何かで見た様な?
アリスの退場スッキリしたー!すずめちゃんは女同士だし、お互いの生い立ちで分かり合える部分があるからこれからは嘘のないありのままの自分で生きて欲しい
3人での朝ご飯は泣きながらご飯食べれる人は生きていけます…のまきさんを思い出す
まきさん帰る場所、待っててくれてる3人がいるよ!
+72
-0
-
2806. 匿名 2017/03/15(水) 09:00:38
すずめちゃん、料理の手際よかったよね。+135
-2
-
2807. 匿名 2017/03/15(水) 09:01:29
次回、事故の関係者が新たにわかる説はないよ
最終回にわざわざそんなエピソード入れないと思う
もうこれ以上マキさんの過去に関すること掘り下げる必要ないし
これからの4人の関係にスポットあてるはずだから、
そんなことに時間割いてるヒマないでしょ+89
-2
-
2808. 匿名 2017/03/15(水) 09:01:44
最後が3人の静かな食卓シーンでしんみりしつてたのに、次回予告がドラクエ風で笑ったw最終回寂しいけど、1年後レベルアップした4人が帰ってくるんだと信じてるよ!+141
-1
-
2809. 匿名 2017/03/15(水) 09:02:07
マキさんとすずめちゃんの信頼関係の強さがすごく伝わった 泣けるくらい+93
-0
-
2810. 匿名 2017/03/15(水) 09:02:08
松たか子さんって
目がきれいだなと思います。
カラコンいれているのかな?
黒目が大きくて、なんかきれい。
で、まきさんって
なにか悪いことしました?
お父ちゃんの不審死?のこと?+54
-5
-
2811. 匿名 2017/03/15(水) 09:02:30
>>2806
みんなが作るのを見て手伝って覚えたんだね+5
-11
-
2812. 匿名 2017/03/15(水) 09:04:11
言わないでいいよってすごい深い愛情があって全てを受け入れてるから言ってあげられる言葉なんだな+106
-0
-
2813. 匿名 2017/03/15(水) 09:05:15
ここから特にどんでん返しがなくても、1時間すぐ終わっちゃうから、もう何もなくていいなぁ〜>_<
みんなの今後とか、再開(できるのか?)とか。
それだけを丁寧に描いてくれるだけでも十分です!!+70
-0
-
2814. 匿名 2017/03/15(水) 09:05:34
家森さんの小走りかわいい(笑)+9
-0
-
2815. 匿名 2017/03/15(水) 09:06:14
>>2810
マキさんが手をかけたというより
病気か何かで助けがいるところを見棄てて
300万を持って逃げた
とかかなと思う+62
-2
-
2816. 匿名 2017/03/15(水) 09:09:36
一年後って急に色々話飛んでそう
最終回ってだけで心弱ってるのに一年後の展開に着いていけなくなるパターンはやだな+45
-0
-
2817. 匿名 2017/03/15(水) 09:09:37
まきさんが、トイレって言った時に
逃亡するつもりかと思った自分が情けない、、、。+58
-12
-
2818. 匿名 2017/03/15(水) 09:10:20
終わってさみしい+5
-2
-
2819. 匿名 2017/03/15(水) 09:11:25
深読みにあまりエネルギー使うのもったいないよ+51
-2
-
2820. 匿名 2017/03/15(水) 09:12:13
すずめちゃんが撮影してた暴れるアイス棒の動画はどこで観れますか?+21
-2
-
2821. 匿名 2017/03/15(水) 09:13:11
子供が学校行ったからもう一回見た
やっぱり泣いてしまったよ〜
マキさんが、お手洗い行ってきますね、って警察に行くところで、家森さん涙の2歩くらい手前って感じだから、やっぱり加害者とかでなく、ストレートにマキさんの不在を悲しんで最後涙を流したんだと思うな+107
-2
-
2822. 匿名 2017/03/15(水) 09:13:32
推理好きの人たちはミステリーだと思ってるのね。
少しのことも見逃さずにすいりしてやるぜ!みたいな。
でも、ミステリーとサスペンスは違うからね。
+31
-1
-
2823. 匿名 2017/03/15(水) 09:13:56
>>2817
いや。ちょっと分かるw
落ち込まないで…+22
-0
-
2824. 匿名 2017/03/15(水) 09:15:34
私ももう一回朝見返したけど、大倉刑事はなんか、幹夫やもたいさんにマキさんの事を話す時、妙に辛辣な気がするんだよな
加害者の知り合いとかかなー+99
-5
-
2825. 匿名 2017/03/15(水) 09:15:51
>>2556
しかもCMが桜井君の冷食で唐揚げに餃子だし!
+3
-4
-
2826. 匿名 2017/03/15(水) 09:15:53
マキさんがパトカーに乗ってるシーンのピアノの曲はオリジナルかな?
余韻がすごい。そこからのドラクエ。+19
-0
-
2827. 匿名 2017/03/15(水) 09:17:00
最終回はもう驚くような事は何となくなさそう。心に希望を感じられるようなラストであって欲しい+100
-0
-
2828. 匿名 2017/03/15(水) 09:17:50
今まで録画見てて次のドラマの予告も見たんですけど、ハルの髪型ダサすぎない?
笑かせにきてんのか+75
-8
-
2829. 匿名 2017/03/15(水) 09:18:23
松たか子、好きなんだけど、このドラマではすごくキレイな時と、老けたなーと思う時がある
老けたなと思う時はなんか森光子っぽい+107
-0
-
2830. 匿名 2017/03/15(水) 09:18:52
別府さんが決意したこと
マキさんが戻ってきた時の居場所を確保しておこうって思ったのかな
ちゃんとしようよって言い続けた自分はこうなって
ちゃんとしてなかった人たちは世界で活躍してる
のセリフが印象に残った+132
-1
-
2831. 匿名 2017/03/15(水) 09:19:12
深読みして答え合わせするより、私はいったん流れてくる話の流れや感情を受け取りたいなと思います。
こんな伏線あったんだー、というのはまたいつか見返す時でいいかな。+73
-1
-
2832. 匿名 2017/03/15(水) 09:19:21
もたいまさこの家、どうって事ないんだけどオシャレだったね+86
-0
-
2833. 匿名 2017/03/15(水) 09:20:15
>>2824
私も見直して思った。
淡々としてないよね。思い入れがある感じというか。深読みか…w+8
-3
-
2834. 匿名 2017/03/15(水) 09:21:06
皆の前で泣けるすずめちゃん。何も言わずに慰める男性陣。
一人静かに落ち込む男性陣。代わりに朝ごはんを作ってあげるすずめちゃん。
すごく素敵な関係性だなって思いました。皆優しい。+166
-0
-
2835. 匿名 2017/03/15(水) 09:21:10
義父に不審に多額の保険金かけてたなら分かるけど戸籍買うのは時効切れてるしそんなに罪にならないんでしょ?
自転車事故の慰謝料があったからコテージ来てもマンションのローンか家賃払い続けられたんだなと納得した+7
-11
-
2836. 匿名 2017/03/15(水) 09:21:16
このドラマの良いところは、無駄な説明はバッサリ切ってるところだと思う
だから面白い+152
-0
-
2837. 匿名 2017/03/15(水) 09:22:13
>>2831
そういう見方はいいと思うけど、こういう掲示板は不向きでは?+2
-22
-
2838. 匿名 2017/03/15(水) 09:24:03
横ですが次ドラマの「あなたのことはそれほど」原作読んだけど
ドラマ化には正直がっかりしてる
まーた漫画原作 不倫テーマだし+70
-1
-
2839. 匿名 2017/03/15(水) 09:25:33
>>2838
いくえみ綾は好きだけど、あの漫画はクソだよね。ドラマにはぴったりなのかな。悪趣味な話だから。+39
-1
-
2840. 匿名 2017/03/15(水) 09:26:04
クドカンも老けた
フェイスラインとか口回りとか
すげー乾燥してそう
クドカン好きだけど。+50
-0
-
2841. 匿名 2017/03/15(水) 09:26:38
ベンジャミンさんは、伏線とかじゃなくてしれーっと嘘をついてその地位を確立していた人の象徴ってだけだと思うけどな。
マキさんは、同じ嘘つきならそこに私が座ってもいいじゃんってベンジャミンさん追い出した。
マキさんの、バレなかったから調子に乗って…って言葉は結婚したことにかかってたけど、そういうことも含まれてると思った+81
-0
-
2842. 匿名 2017/03/15(水) 09:26:51
ホチキスとステープラー
バンドエイドと絆創膏
早乙女マキとヤマモトアキコ
例え呼び方が違っても、本質は変わらない。目の前に居るあなたが誰であっても好き。好きってこぼれてるものって、マキさんがすずめちゃんに前に言ってた言葉。すずめちゃんはそれをそのままマキさんに伝えた。すずめちゃん、マキさんの事が本当に好きなんだね。+102
-0
-
2843. 匿名 2017/03/15(水) 09:27:04
4人中3人は身寄りがなくなってしまい別府さんは家族の中で蔑ろにされてて孤独だったから
最終回はこういう家族の在り方素敵と思わせるハッピーエンドな演出にして欲しい+64
-0
-
2844. 匿名 2017/03/15(水) 09:27:24
えーそうなんだ、このご時世不倫とか求められてないよね
逃げ恥、カルテットときてそんなドラマ持ってくるとかないわー+93
-1
-
2845. 匿名 2017/03/15(水) 09:28:16
松たか子の泣く演技凄いね。
昔金子みすゞ役した時、ボロッボロ泣きながらも儚くて、泣く演技に惹きつけられたの思い出した…。
今回、マキさんとアキコさんの時で姿というか佇まいが全然違ってた。
凄いよ。+64
-0
-
2846. 匿名 2017/03/15(水) 09:29:37
まきさん、先週も今週も、もう十分、今が一番いいみたいな事ずっと言ってたね
でも警察行っちゃった
悲しい+60
-0
-
2847. 匿名 2017/03/15(水) 09:30:11
吉岡里帆のクズっぷりw
朝ドラののぶちゃんと同じ人とは思えないw+80
-0
-
2848. 匿名 2017/03/15(水) 09:30:20
金子みすゞのやつ、私も見た!
あれ良かったよね。+19
-2
-
2849. 匿名 2017/03/15(水) 09:31:07
家森さんの掘り下げは今さらないと思う
もともと、お松主演で話を坂元氏に持って行って、坂元氏が満島さん大好きだから共演で企画されたんでしょう
練っている段階で弦楽四重奏のグループの動画を見つけて設定を決めつつ、松田龍平、高橋一生にオファーが行ったんじゃないかな
満島さんは坂元氏の筆を進ませる人で、高橋一生は坂元自身の偏屈な部分を語らせるためにいる人
九井社長やったから、今回はご褒美かな
松田龍平は抑えるところ抑えて絶妙
お松のすごさはもう言わずもがな
今回演出上、高橋一生のサービスショットが多かったね 超かわいかった
引きの画で十分なところ、結構アップにしていた+61
-4
-
2850. 匿名 2017/03/15(水) 09:32:33
すずめちゃんがごぼうをささがきにしてるのを見て
豚汁か炊き込みごはんだと予想してたら両方ハズレたw
+63
-0
-
2851. 匿名 2017/03/15(水) 09:32:41
時間軸と家森さんの件は意見が割れるにしても全く違う角度の話だと思うけどなあ+16
-0
-
2852. 匿名 2017/03/15(水) 09:33:41
なんとなくこうなるのは予想してたけど、
だんだん仲良くなってそれから事情があってバラバラになる展開ってやっぱりさみしい。+63
-1
-
2853. 匿名 2017/03/15(水) 09:34:21
>>2850
私も炊き込みご飯だと思ったら外れたw+26
-0
-
2854. 匿名 2017/03/15(水) 09:35:54
>>2815
2010です。
おはようございますw
ありがとうございます。
+3
-0
-
2855. 匿名 2017/03/15(水) 09:36:17
>>2833
それは深読みではないよ。
あなたが感じたことだからね。
+9
-0
-
2856. 匿名 2017/03/15(水) 09:36:29
いま録画見終わったー!
しんみりしてる時に最後のドラクエで笑った。
こういうシュールなの好きだー。
あと個人的にサンドウィッチマンの富澤さんの好感度だいぶ上がった。
奥さんからすれば最高のセリフだったよね。
チョイ役でも下手な人がいないから安心して見れる。
終わってほしくないー!!+169
-0
-
2857. 匿名 2017/03/15(水) 09:36:32
いつ恋でもボイスレコーダー使われてました
+27
-4
-
2858. 匿名 2017/03/15(水) 09:36:59
>>2817
さすがにそれはないっしょ。
(ᵔᴥᵔ)+4
-2
-
2859. 匿名 2017/03/15(水) 09:37:01
お母さん事故で亡くして
義父に虐待されて
損害賠償に心痛めて
戸籍買ってまで手に入れた普通の幸せが夫さんの失踪でなくなって
やっと幸せな場所見つけたのに。
こぼれちゃうくらい好きなカルテットのメンバーとまた音楽で前に進めるような最終回であってほしい!!+172
-1
-
2860. 匿名 2017/03/15(水) 09:38:03
ノクターンママかわいい。ぷうっと口膨らまして済む問題じゃ無いのにまずそうして、その後バッサリ切る+118
-1
-
2861. 匿名 2017/03/15(水) 09:38:19
ミキオ拘留先でマキさんがふつうの人間になりたかった事を知るなんて遅すぎる(笑)+163
-4
-
2862. 匿名 2017/03/15(水) 09:38:31
もう既出ですがすずめちゃんの回で
親子丼の店で病院戻らなくていいよってマキさんが言ったのは
自分もこんな過去を抱えていたからだったのね…と
泣けた+189
-2
-
2863. 匿名 2017/03/15(水) 09:38:48
恋愛面ではやっぱ最初のCMで言ってたみんな片想いで終わりそう
今回もみんなそれぞれの道にって言ってるし、、
でも死ぬまでみんな一緒にいて欲しいわそれか結婚しても友達のままで+24
-0
-
2864. 匿名 2017/03/15(水) 09:38:48
家森さんのウザさ毎回面白いけど
先週の夢の話といい
今回のみんなが呼ばない本当の名前といい
笑いの中にうまく隠されてて脚本すごい。+92
-1
-
2865. 匿名 2017/03/15(水) 09:39:02
アリス、ヒールおるの手馴れすぎ+160
-1
-
2866. 匿名 2017/03/15(水) 09:39:11
ネコ、雨に濡れた犬、トラのすずめちゃんとマキさんのやりとりがおもしろかった+103
-0
-
2867. 匿名 2017/03/15(水) 09:39:16
皆さん言われてるけど、本当に松たか子の表現力すごいと思う。
刑事が来た後のみんなへの素っ気ない素振り。多分これでまた何もかも失うかもしれないという不安とか、焦りとか、みんなの顔を見れない後ろめたさで、逆に素っ気なくなっちゃってるあの感じ。
下に降りてきてから、一気に淡々と打ち明ける話し方。泣きそうなのをこらえてるから、淡々とぶっきらぼうになってしまう。でも、「本当の私は」と言ったときに、ヤマモトアキコの辛かった記憶や、大切なもの全て捨てた記憶が、抑えられなくなって、涙で何も話せなくなる…。
これ、演技でしてるなんて、凄すぎる。
ヤマモトアキコの苦しんできた人生が、このシーンだけですごく想像出来て、胸が締め付けられた。+229
-2
-
2868. 匿名 2017/03/15(水) 09:39:44
幹生が失踪してなきゃな
ドラマにならないけどさw
+10
-0
-
2869. 匿名 2017/03/15(水) 09:39:45
いまここ開いたと同時に東京FMブルーオーシャンでカルテット主題歌流れてきて鳥肌+3
-0
-
2870. 匿名 2017/03/15(水) 09:41:02
捨てられた女なめんな
この言葉には複数の意味があったんだね。
そして、ゴミ、靴下、詩集などあちこちに捨てる捨てないが混ぜられてる+135
-4
-
2871. 匿名 2017/03/15(水) 09:42:15
最後すずめちゃんがまきさんのバイオリン抱きしめてたシーンで、途中暗闇でバイオリンかビオラ?かを抱きしめてた誰かがいた気がするんだけど、あれは誰なのかなぁ。。+3
-20
-
2872. 匿名 2017/03/15(水) 09:42:38
チェロを背負って地下鉄に乗る小学生のすずめちゃんと、廃船にもたれてバイオリン抱いて星を眺める中学生のマキさん。
同じ時に別々の場所で2人ともひとりぼっちだったんだね。
この頃の2人を引き合わせてあげたいよ!
+192
-1
-
2873. 匿名 2017/03/15(水) 09:43:08
朝ごはんはさ、もたいさんが言ってたように今まで皆んな秩序なくバラバラに食事してたんだよね。マキさんを失い、決意を新たに新しい出発を決意したことを意味をするんだろな+96
-1
-
2874. 匿名 2017/03/15(水) 09:43:39
私も、最終回で家森の説とかはないと思うなぁ。
けど、家森のあの涙、観てる人にいろんな想像させるよね~
面白いな。
+82
-1
-
2875. 匿名 2017/03/15(水) 09:44:48
>>2871
子供の時のマキさんじゃない?
回想シーンだと思う+14
-1
-
2876. 匿名 2017/03/15(水) 09:45:28
幹夫てめー色々おせーよ
とイラッとしてしまいました
離婚してからじゃ遅いよ本当に
自分の人生なんかどうでも良いってほどマキさんはお前の事愛してたんだぞ
+114
-2
-
2877. 匿名 2017/03/15(水) 09:45:55
真紀さんの真っ赤なブラウスをしまう別府さん(´・ω・`)+67
-0
-
2878. 匿名 2017/03/15(水) 09:46:06
もーーー。夕べはアリスの魔法で寝落ちした!
うそ。
単に肉体労働がきつかっただけ。
だからまだ観れてない!(怒)<自分に
とりあえず来週の放送は通常運転で嬉しい。
+2
-11
-
2879. 匿名 2017/03/15(水) 09:46:21
もたいまさこは 一話冒頭ですずめちゃんに近づいたけど、なんですずめちゃんだったんだろ??+11
-5
-
2880. 匿名 2017/03/15(水) 09:46:56
お松の信じて欲しいは何回見ても泣いてしまうだろうな+102
-0
-
2881. 匿名 2017/03/15(水) 09:48:21
アリスの最後の不思議の国の魔法をかけちゃうぞーって何を表してるのかな
転ぶのも、何の隠喩なのかわからない
理解力なくてすみません+8
-13
-
2882. 匿名 2017/03/15(水) 09:48:28
これさ、全員片想いだけども、
マキさんとすずめちゃんは両想いよね+191
-0
-
2883. 匿名 2017/03/15(水) 09:48:36
マキさんのクズな義父って刑事の話ともたいさんの語りでしか登場してないのに
すごい存在感ある
想像力掻き立てられる
脚本のチカラすごいな+85
-0
-
2884. 匿名 2017/03/15(水) 09:48:41
車に描かれた皆んなの名前見た順番
Tsukasa
Yutaka
Suzume
最初、Tsukasa眺めてる時間長いなと思ってしまったけど、もはや恋愛とかじゃなくて戦友なんだよね皆んな。
マキさんは馬車を降りた。
次は奪還の話。+45
-1
-
2885. 匿名 2017/03/15(水) 09:50:23
>>2881壊滅的な空気読めなさを表現してるよね。危険人物+12
-0
-
2886. 匿名 2017/03/15(水) 09:50:28
マキさんの信じて欲しいは嘘じゃないよ
義父は殺してない+122
-0
-
2887. 匿名 2017/03/15(水) 09:52:42
アリスお小遣いもらった子供かよ。調子乗ってだーいすき、とか言うよね子供。後のことはどうでもいいんだろね。+82
-2
-
2888. 匿名 2017/03/15(水) 09:52:56
別府くんてこんなに痩せてたっけ?私生活大変なのかな、松田さん……+90
-6
-
2889. 匿名 2017/03/15(水) 09:55:16
何も聞かずに全部受け入れてくれる人に出会えるなんてなかなかないよね。この関係ってもはや家族以上だと思う。やっと手に入れた家族、バラバラにしないで欲しい!+58
-0
-
2890. 匿名 2017/03/15(水) 09:56:30
説明くどいセリフを自分の作品では書かない一流脚本家に、説明的セリフを言わせていてすげえおもしろかった+10
-0
-
2891. 匿名 2017/03/15(水) 09:56:56
家森の涙は、誰にも見られたくない素の部分だよね… 部屋の電気つけないで静かに涙を流すとかリアルだよな~
やっぱり高橋一生好きだわ。。。
+117
-1
-
2892. 匿名 2017/03/15(水) 09:57:12
自転車事故の男の子が、これから関わってくるとすれば
家森じゃなくて大倉刑事では?
富山にいるし年齢的にも、そんな感じ。
+6
-24
-
2893. 匿名 2017/03/15(水) 09:57:28
>>2832さん
わかる。私も前から素敵だなって思ってました。
家具も建具とかも。
落ち着く感じですよね。
+18
-0
-
2894. 匿名 2017/03/15(水) 09:57:48
みんなのコメント楽しんでます!
みんな見れていいなぁ。
録画確認したはずなんだけど、録画できてなかった…ショックすぎる…
保存版にしてたのに…(>_<)
とりあえず、見逃しでみるけど、
最終回前に再放送してくれないかなー。+8
-0
-
2895. 匿名 2017/03/15(水) 09:58:14
>>2683
そうだよね。女は強い。
マキさんの告白をきいている時の、男2人の何もできないところもなんかリアルで良かった。
愛すべき男ふたり。+122
-1
-
2896. 匿名 2017/03/15(水) 09:59:56
>>2885
不思議の国の住人だったね。
アリス、クランクアップってあったからもう出ないんだよね。
おつかれさまでしたー。+41
-0
-
2897. 匿名 2017/03/15(水) 10:00:45
>>2881
地下アイドルの頃の決め台詞かな
彼女の闇の核心に触れられないためにあの場にそぐわない振る舞いをしてはぐらかして去っていく
けど動揺していないわけではない
+86
-0
-
2898. 匿名 2017/03/15(水) 10:03:41
>>2611
賠償金を受け取らないようにするためでは?+7
-0
-
2899. 匿名 2017/03/15(水) 10:04:03
アリスでしたー!+8
-0
-
2900. 匿名 2017/03/15(水) 10:05:15
エンディングで坂本美雨ってなってたけど、どこででてましたか?+15
-0
-
2901. 匿名 2017/03/15(水) 10:05:32
>>2532
>>2567
私もそれ見ました!マキさん42歳。
前々回ここに「こんな綺麗な42歳いるか?と思った記憶がある」書き込んだら「それは夫の年齢」と書かれたけど、確かにマキさんが1974年生の表記を見た!
どこで見たのか思い出せなかったのですが、公式HPだったか!
+6
-5
-
2902. 匿名 2017/03/15(水) 10:06:57
もうカルテット、、、
心にあたたかく留まる言葉やステキなシーン盛りだくさん。
最終回は寂しいけど、そのたくさんを思い出してこれからも頑張っていこう。+12
-1
-
2903. 匿名 2017/03/15(水) 10:07:01
>>2881
不思議の国の~ は、地下アイドル時代のアリスのセリフかな(笑)
クビになってノクターン追い出され内心はショックだけど、皆の前では地下アイドル時代のアイドル演技で精一杯虚勢張って平気そうに振り撒いてたけど、皆の目の前からハケた途端にそれが崩れてスッ転んでたとか(笑)
+152
-0
-
2904. 匿名 2017/03/15(水) 10:07:19
予告での家森の言葉「音楽を趣味にするタイミングが向こうから来たんですよ」
が気になるー!
ノクターンじゃなくてよそで正社員になるのが決まったって意味かな
+10
-3
-
2905. 匿名 2017/03/15(水) 10:08:01
マイナスだろうな~
クドカンのへこたれたり、うなだれる姿可愛い(笑)+115
-6
-
2906. 匿名 2017/03/15(水) 10:09:05
アリスは反省することなく別の所で同じように周りを破壊していくんだろうね+191
-1
-
2907. 匿名 2017/03/15(水) 10:09:50
ケーサツ来た後の表情!
お松の本領発揮。+164
-0
-
2908. 匿名 2017/03/15(水) 10:09:58
マキさんの罪は、戸籍を偽ってミキオと結婚したこと??+3
-15
-
2909. 匿名 2017/03/15(水) 10:10:13
少し疑問なのは、もし賠償金の受け取りをやめたくて(相手の負担を考えて)ってことなら、戸籍買う必要あったのかな?義父が亡くなった時点で自分で「もう要らないです」って言えば良かったんじゃ?14年前なら、もう成人してたはずだし。失踪しなければならない理由にしては弱い気がした。+6
-16
-
2910. 匿名 2017/03/15(水) 10:10:20
>>2881
"不思議の国に連れてっちゃうぞー"って地下アイドルの時の決め台詞で使っていた言葉なんじゃない?アリスって自分が引きおこしたシリアスな事も冗談というか、反省なんかしなくてなかった事にして今までも生きているし。(そういう意味では毎回リセットボタン押している?)
転ぶのはヒール片方折れているからだと思う。+153
-2
-
2911. 匿名 2017/03/15(水) 10:10:42
この日が何日の設定かわからないけど、ママにとって最高のホワイトデーになったね!+176
-2
-
2912. 匿名 2017/03/15(水) 10:11:34
スズメはバイオリン
別府はドレス
家森は楽譜
マキさんのものを一つずつ預かった形+182
-1
-
2913. 匿名 2017/03/15(水) 10:14:07
富山県警の刑事が
もたいさんのマキちゃんは被害者ですよねっていう問いかけに対して
加害者は大体自分のことを被害者だと思っているんです
って答えてて なるほどだけど
怖〜〜!
でもマキさんが殺人してる線はないと思ってる
このドラマの中では重すぎる
なにかが起きて止むを得ずとっさに逃げたのかと
+152
-0
-
2914. 匿名 2017/03/15(水) 10:14:33
先週のざるそばをひきずってしまって
昨日そばとワサビ買って来ちゃった
録画見ながら鼻ツーンさせたい+17
-4
-
2915. 匿名 2017/03/15(水) 10:14:54
スポンサーに日産がなかったら、普通に自動車交通事故だと思うから、加害者側を深読みする必要ないように思う+117
-2
-
2916. 匿名 2017/03/15(水) 10:15:55
大倉さん、HEROでは松たか子に振り回される事務官の役だったね。あのときは松さんと一緒に事件を追っていたのに。。
ちなみにまだブレイクする前の高橋一生もHEROに出てたね。あのときから第一線で活躍し続ける松たか子もすごいし、当時から高橋一生ファンだった私は松たか子と並んで主役級を務めるようになったことが嬉しい。+160
-2
-
2917. 匿名 2017/03/15(水) 10:15:57
1年後のすずめちゃんの誕生日はお祝いできるのかな+27
-1
-
2918. 匿名 2017/03/15(水) 10:16:37
カルテット エキストラで検索しない方が良い
最終回のネタバレで後悔した+65
-11
-
2919. 匿名 2017/03/15(水) 10:17:08
そっか、アリスは存在自体が虚構なんだ。
自分の本心や他人の心なんかクソだと思ってるから、簡単に引っ掻き回せる。
お金が唯一信じられるから、お金のためならお世話になってるマスターを誘惑したり、ママを裏切ったりなんでもできる。
嘘があっても人や人生を大事にするマキさんたちのような大人とは違う、嘘つき子供なんだね。+86
-0
-
2920. 匿名 2017/03/15(水) 10:17:13
今度こそあの人に連絡先を渡せますように+4
-7
-
2921. 匿名 2017/03/15(水) 10:17:38
>>2915
なるほどー確かにスポンサー日産だからそうかも!今自転車の保険の事話題だからぶっこんできたのかと思ってた+48
-1
-
2922. 匿名 2017/03/15(水) 10:18:24
>>2920
ごめんなさい
トピ間違えました+20
-1
-
2923. 匿名 2017/03/15(水) 10:19:53
>>2892
またまた突拍子もない推理がきたね(笑)
刑事さんは富山県警のけっこうな肩書き付いてた気がする。
刑事が自転車少年だったら、事故とは言え自分の乗ってる自転車で人を殺した過去があるのに県警の肩書き付いた地位までいけるかい?
大倉さんは重要な登場人物じゃなくて最終章のゲスト出演だと思う。
自転車少年は今まで出演したカルテット登場人物の誰でも無いでしょう。
自転車少年は、あくまでマキさんパートの暗い過去エピソードの回想の登場人物
+97
-0
-
2924. 匿名 2017/03/15(水) 10:20:39
スポンサーに遠慮で自転車事故かーったく、
コンプライアンスくそ。+11
-7
-
2925. 匿名 2017/03/15(水) 10:21:16
ドーナツに穴がないとただの揚げパン+12
-2
-
2926. 匿名 2017/03/15(水) 10:22:31
一話からマキさんに共感する部分があって
ベンジャミンさんに正しく厳しくジャッジする部分や、自分の人生投げやりで遠くに逃げたいと思うところや、自分を裏切った夫をそれでも愛してしまうところや
冷たさと、本心の深すぎて自分が損をする愛情
幼少期の寂しさ、家族への憧れがその歪みになってる
スズメちゃんのような同じ寂しさを抱いた人と出会えるって、分かり合えてるのを見て救われる気持ちになった
マキさんもスズメちゃんもやっと心が楽になったから前へ進めるだろうね+49
-1
-
2927. 匿名 2017/03/15(水) 10:23:52
ノクターンの夫婦はいいな。
あんな雰囲気いいな。+137
-0
-
2928. 匿名 2017/03/15(水) 10:25:01
男性って話し合いになると黙り込むのは何でだろう+111
-0
-
2929. 匿名 2017/03/15(水) 10:25:42
>>2901
いや1973年だった…ような気がしてきた+1
-1
-
2930. 匿名 2017/03/15(水) 10:25:59
おわっちゃうのやだ+35
-0
-
2931. 匿名 2017/03/15(水) 10:26:47
ゆうべから何度も見返してるのに、やっぱり涙でる
お互い欠点でつながって、許しあって信頼しあって「死ぬなら今」だったくらい幸せな日々
きっとあの4人はあの軽井沢の冬を慈しんで生きていくよね
人生のリセットボタンを押さなくても生きていく強さを手に入れて、羨ましい+82
-1
-
2932. 匿名 2017/03/15(水) 10:29:40
>>2922
連絡さきがきちんと渡せますように!
(╹◡╹)♡+19
-13
-
2933. 匿名 2017/03/15(水) 10:31:27
アリスのピンクの服の脇のところ丸い穴が空いてたのが気になった
ビンボーだから?+29
-3
-
2934. 匿名 2017/03/15(水) 10:31:44
泣けたー。居場所があるって素晴らしいよね。まきさん嘘色々ついてたわけだけど、その嘘で巡り会えたもの沢山あったし幸せになってもらいたい。ドラマだけどねw+35
-0
-
2935. 匿名 2017/03/15(水) 10:32:04 ID:o2mgLbsSLn
マキさんのお母さんが実は生きてて再婚して…みたいな話はどこへ?
マキさんの男親の暴力から逃げるために、母親が実はダンナ殺してて、マキは戸籍まで買って、大好きな母親をかばい続けてるとか…+7
-25
-
2936. 匿名 2017/03/15(水) 10:32:22
リスが小さいおにぎりを半分食べて半分持ち帰る話のカワイイ破壊力といったら
楽屋でそれを話す別府さんの優しさ
先週のワカサギ釣りのところでもリスの話してたけど
あの時はここに繋がってくるとは思わなかったな+90
-0
-
2937. 匿名 2017/03/15(水) 10:34:19
>>2894
TVerで見れるよ!
来週の火曜日までなら、何度でも無料だから。
チェックしてみて!!
+1
-0
-
2938. 匿名 2017/03/15(水) 10:34:29
女性陣の下着はどーしてんだろ
(^_^;)+119
-2
-
2939. 匿名 2017/03/15(水) 10:35:46
もたいさんが、最初にすずめさんですよね?って近づいたのは、すずめちゃんのこと知ってたんですか?あと次に盗聴してたのはありすちゃんでしたよね?もたいさんとありすちゃんどこで知り合ったんですか?+3
-13
-
2940. 匿名 2017/03/15(水) 10:37:03
離婚届けにまきさんの生年月日記載があったけど、あれは早少女まきの生年月日だよね
戸籍買い取った以上早少女まきのままなのか?山本彰子に戻れるのかな?
+7
-5
-
2941. 匿名 2017/03/15(水) 10:38:02
>>2935
マキ母は亡くなってるんじゃないの?
じゃないと、2億円の賠償金を加害少年の家族に請求し続けた話が成り立たないよ。
マキさんが義父から虐待されていた話も、戸籍買い取った話も成立しない。
+61
-4
-
2942. 匿名 2017/03/15(水) 10:38:43
感想見て共感してるけど、深読みでもなんでもないただのこじつけとか、素人目にも的外れだとわかるような予想が出てくるとうんざりする+32
-9
-
2943. 匿名 2017/03/15(水) 10:41:56
家森さんの涙…
ちゃまこさんと息子さんが帰っちゃう時も泣いてたし、あんな面倒くさそうな人だけど、内面はナイーブな人なんだなーって思ったけど。+131
-0
-
2944. 匿名 2017/03/15(水) 10:43:10
まきとすずめ二人で話す時敬語じゃなくなってるね。
本当の仲良しになれたのに。+59
-0
-
2945. 匿名 2017/03/15(水) 10:43:43
この4人って何もかもをさらけ出し合ってるわけじゃないよね
お互いのこと知り尽くしてるわけじゃない
むしろ知らないことの方が多いくらい
でも信頼し合ってる
大丈夫って思ってる
大人な絆+125
-0
-
2946. 匿名 2017/03/15(水) 10:44:04
>>2914
私は今日のお昼は炒飯にするよ!
毎週、飯テロに振り回されて影響受けてたけど、それも来週で終わるね(>_<。)
来週の美味しいカルテット飯は何だろう。
誰でも真似できるような物なのがいいんだよね!+13
-1
-
2947. 匿名 2017/03/15(水) 10:45:58
アリスの最後 家森とマキは
淀君、楊貴妃
って言ったのか+69
-1
-
2948. 匿名 2017/03/15(水) 10:46:53
ノクターン、ベンジャミンといいアリスといいマキさんといい、訳ありが集まるね+18
-1
-
2949. 匿名 2017/03/15(水) 10:47:51
>>2867
読んでるだけで泣けてくる。笑
私が子どものころからずーっと活躍してる松たか子さん、本当にすごい女優さんなんだなって大人になって気付きました。+34
-1
-
2950. 匿名 2017/03/15(水) 10:48:22
昨日のカルテット視聴率11%だったそうです(*^^*)
2桁嬉しい‼︎来週の最終話も視聴率良いといいですね。
このドラマはもっと評価されてもいいドラマ。+113
-0
-
2951. 匿名 2017/03/15(水) 10:48:44
みんなの1年後ってなんだろう?
今のままなら、
別府くん→ふくろうドーナツ
すずめちゃん→不動産
家森さん→ノクターン
真紀さん→?
真紀さん、夫さんと再婚とかあるのかな~
+5
-25
-
2952. 匿名 2017/03/15(水) 10:48:45
>>2948
ほんとだ
あの夫婦はあんなに平和で円満なのにね
夫婦二人しか出てこないけど、実は細かい設定はあったのかなぁ+4
-2
-
2953. 匿名 2017/03/15(水) 10:49:53
>>2745
家族から逃げて嘘を付いて人の居場所を奪って生きている姿に、自分自身を重ねたんじゃないかな
同類と言うか+41
-1
-
2954. 匿名 2017/03/15(水) 10:51:30
八木亜希子相変わらずうまい
泣きながら富澤に抱き付いたとこはクスッと笑えた+121
-5
-
2955. 匿名 2017/03/15(水) 10:51:31
>>2906
アリスはクズ人間ではあるけど、真実を炙り出す役割をうまく果たしている。
彼女が関わる事で、4人の絆はより強くなった気がするし、ノクターンの夫婦は揺るぎない愛を確かめる事ができた。
いつか彼女自身も幸せになって欲しい。
それはこのドラマの中では語られないだろうけど。+153
-4
-
2956. 匿名 2017/03/15(水) 10:52:31
絶対カルテットロスになる自信あるw+143
-4
-
2957. 匿名 2017/03/15(水) 10:52:54
クドカンとマキさんはお互い求めるものが違うから別れたんだよね?
再婚なんて考えても見なかったけど、本当の自分をさらけだしたらまた違うのかなぁ
あと一話じゃそこまでの時間がない気がする+53
-0
-
2958. 匿名 2017/03/15(水) 10:53:26
>>2924
加害者を全面的に憎める加害者にしないためだと思うけど+22
-2
-
2959. 匿名 2017/03/15(水) 10:54:37
真紀さんの中華丼見たかったな~~+35
-1
-
2960. 匿名 2017/03/15(水) 10:58:43
家森さんはナイーブな人だと思うよ
だから浮世離れして生きてきて、けどドーナツホールに入り、もうリセットボタン押さないって決意出来た
別府さんはホワ〜とした雰囲気だけど、決意したらそれを守り続けそう、真面目そうだから
アリスちゃんもいつか幸せになってほしい
見てると可哀想になってくる+91
-0
-
2961. 匿名 2017/03/15(水) 11:00:11
大倉刑事は真紀さんか義父と何らかのつながりはあってもおかしくはないと思う。遠い親戚とか、大穴で義理の兄弟とか。でも単に義父が亡くなったときに担当して迷宮入り事件がずっと心に引っかかってただけかな。+8
-23
-
2962. 匿名 2017/03/15(水) 11:01:38
>>2861ねー!私も思った
てっきり、離婚する段階で真紀さんが求めてるものわかってて、自分と求めるものが違うから離婚したんだと思ってたけど、違うのか?+10
-3
-
2963. 匿名 2017/03/15(水) 11:02:23
私カルテットロスになる自信あるし、北の国からをいまだに語るジジイみたいなのになる自信もある
とりあえず、GWあたり軽井沢に行くと思う+156
-8
-
2964. 匿名 2017/03/15(水) 11:02:45
満島ひかりが可愛いすぎる
あのキラキラした少女感はなに?
今まで特に興味も無かったのに。
+222
-3
-
2965. 匿名 2017/03/15(水) 11:03:08
このドラマのキャスティングって、今のメンバー以外考えられないよね。まきさんは絶対松たか子だし、すずめちゃんは絶対満島ひかりだし。凄いなあ。
これからもそういうドラマだけ観ていきたい。+229
-1
-
2966. 匿名 2017/03/15(水) 11:03:22
一年後、まきさんが帰って来ると別荘は無くなっててノクターンにも誰もいない
実は別府さんがストーカーして帰ってくる日を調べ、ドッキリを計画
ノクターンで感動の再開!
スズメちゃんが不動産屋で格安物件探して、三人でずっとまきさんを待ってたならいいなぁ
こんな予想をするのも失礼な感じのいいドラマでした。+113
-3
-
2967. 匿名 2017/03/15(水) 11:08:57
マキさんは自由を手にしたけど
グレーなんだね+78
-2
-
2968. 匿名 2017/03/15(水) 11:09:54
>>2938
そこなんだよねー
マキさんとすずめちゃんがかつ丼食べるシーンで、『みんな一緒に洗ってるじゃないですか』
みたいなセリフがあったのに、洗濯物干してるのが別府さんだったりしてたから、
ずっと気になってたんだー
えーマキさん、危険危険ってw
+23
-0
-
2969. 匿名 2017/03/15(水) 11:10:57
既出だと思いますが教えてください。
家森さんは何故、カラオケボックスにいて4人同じタイミングででてきたんですか?これってまだ解明されてないですか?(*´Д`*)+3
-31
-
2970. 匿名 2017/03/15(水) 11:11:08
先週くらいまでは、
マキさんも別府さんも家森さんも
何とか今後も生きて行けそうだから
どうにかすずめちゃんだけでも幸せになってほしい、報われてほしい!と思ってたけど
ダメだ、4人とも幸せになってほしい。
カルテット解散しないで〜!+80
-0
-
2971. 匿名 2017/03/15(水) 11:11:19
ベンジャミンさんの家族もいないんだよね?+8
-1
-
2972. 匿名 2017/03/15(水) 11:11:47
まさかとは思うけど、一話のカラオケで出会うシーン真紀さんの出所後、という設定じゃないよね?
一話から順に進んでるってわけだし…+3
-37
-
2973. 匿名 2017/03/15(水) 11:12:21
>>904
まきさんと家森さんが10も違うことになるから、それは無さそうだなぁ。+16
-0
-
2974. 匿名 2017/03/15(水) 11:13:53
このドラマ状況説明セリフが無いのがとてもいい
人物が日常生活上伝え合うセリフ以外殆どないよね
画で見せるから想像力を掻き立てられるし面白い
私プレバトの俳句コーナー好きで見るんだけど、自転車に乗ってるんだから風が吹いてるのは当たり前で風が吹いてるなんて描かなくていい、読者の想像力を信頼して深く言葉を選ぶということが、このドラマもまさに!と思ったよ+135
-2
-
2975. 匿名 2017/03/15(水) 11:18:05
別府さんの、誰にも言えない秘密は明かされてないですよね?+12
-2
-
2976. 匿名 2017/03/15(水) 11:21:42
>>2972それはない
これまでに、ちゃんとカラオケボックスで4人出会った理由が描かれてたし、今回真紀さんから「カラオケボックスで出会ったのは運命だと思う」って言葉も出たし+49
-0
-
2977. 匿名 2017/03/15(水) 11:22:53
いくら金欲しくたって、家森がマキさんから金ゆすろうなんて考えつく人間には見えないんだよな
マキさんと接触してもそんな素振りゼロだったし
謎+83
-3
-
2978. 匿名 2017/03/15(水) 11:23:08
>>2972
バイオリンをすずめちゃんに預けたから、無いと思うよ。+23
-1
-
2979. 匿名 2017/03/15(水) 11:23:31
別府さんのお父さまはドイツ?+0
-0
-
2980. 匿名 2017/03/15(水) 11:24:38
幹生が真紀の生い立ちを知って、
父親(義理だけど)殺しの犯人と疑われても
そんなこと信じないって言ってて
ちゃんと真紀さんのこと愛してたんだとわかってちょっと救われた
本当の自分を捨てて大金はたいて戸籍買ってまで「普通の人」になりたかった
普通の幸せが欲しかった真紀さんの夢をぶち壊してしまったこと心から悔やんでる姿、切なかった
クドカン、いい演技するなぁ
+225
-1
-
2981. 匿名 2017/03/15(水) 11:25:58
>>2976
再現、デジャブ的なってことが言いたかった+4
-0
-
2982. 匿名 2017/03/15(水) 11:27:12
もたいさんの言う、「ヤマモトアキコの母親はじつは生きてて再婚もして…」の謎の下り、加害者をゆするために死亡を偽装したとかそういう話ではないよね?
もたいさんが「待て」をかけ説教しつつお料理するシーン、ずっと、心に残ってるわ
録画されてなかったのが悔しい
+18
-15
-
2983. 匿名 2017/03/15(水) 11:27:49
>>2975
まきさんの事を昔から好きだった!って事が秘密じゃないのかな?まだ何かあるのかな
別府さん好きになってしまったよ~あの大らかさと素直にごめんなさい。いつも謝ってる
別府さん何も悪くないのに
+28
-2
-
2984. 匿名 2017/03/15(水) 11:29:43
>>2942
こういうときは、
ちょっと何言ってるかわかんない…
もういいぜ!!
と自分の中のサンドウィッチマンに出てきてもらうことにしています!+29
-1
-
2985. 匿名 2017/03/15(水) 11:32:39
松たか子のこと
「お松」って前のトピからちょくちょくみるけど
、浜崎あゆみのお浜さんや、福原愛のお福とか思い出して笑ってしまうwだいぶガルチャンに毒されてるわw+33
-2
-
2986. 匿名 2017/03/15(水) 11:33:12
確かに、家森くんだけカラオケ屋にいた理由がふわふわ。
ゆする素振りまっったくないですよね。
すずめちゃんに打ち明けるまでみんな分からなかった。
家森くんは本当にゆする為に近づいたのか?+80
-4
-
2987. 匿名 2017/03/15(水) 11:33:25
松たか子の芸達者っぷりは凄いな。
声も綺麗だから心地よい。
良い年齢の重ね方だよね。
もたいさんも綺麗だなー。+141
-1
-
2988. 匿名 2017/03/15(水) 11:37:10
主題歌が独特でドラマに合ってるし
4人の歌上手いしで、つい買ってしまった
+58
-1
-
2989. 匿名 2017/03/15(水) 11:37:43
真紀さんが夫さんには「両親は亡くなってる」って言っていたことに対しての、もたいさんの「母親は実は生きてて再婚して…」ですよ。
そののちに母親は事故死して、その再婚相手の元で暴力に合っていたということです。+120
-2
-
2990. 匿名 2017/03/15(水) 11:40:40
家森さんは加害者の弟なんじゃないのかなー?+6
-27
-
2991. 匿名 2017/03/15(水) 11:44:17
実は生きていて、なんて言ってませんよ+7
-15
-
2992. 匿名 2017/03/15(水) 11:46:25
初回から今回まで展開の振り幅が凄い、サスペンスコメディージェットコースターヒューマンドラマって感じ+7
-0
-
2993. 匿名 2017/03/15(水) 11:46:33
私はもたいまさこの目線で観てる…
まきちゃんを信じたい、でも事実を知りたい+59
-1
-
2994. 匿名 2017/03/15(水) 11:47:43
マキさんは、元夫や義理母にち愛されていた事を知ってほしい
夫さんも義理母もマキさんを想ってる
ドーナツホールのメンバーに出会う前の人生も、ちゃんと生きて結果を残してる
調子に乗って結婚したって言うけど、いつ捨ててもいい人生なんかじゃない
愛されている人なんだよ
だからドーナツホールに帰ってきてほしい
そのままのマキさんを3人は待ってるから+75
-2
-
2995. 匿名 2017/03/15(水) 11:47:54
来週はWBCあるの?どこの局?+1
-8
-
2996. 匿名 2017/03/15(水) 11:48:45
家森さんが加害者の弟なら誰にも言えない秘密があった、は家森さんの説明で使われるべきだと思う
家森さんが泣いてたのは、すずめちゃんが悲しいから自分も悲しい。それだけだと思う+15
-7
-
2997. 匿名 2017/03/15(水) 11:50:37
>>2824
もし加害者本人だとしたら、少年はその後可愛い娘のいる幸せな家庭を持ったってことになる
そうだとしたら、なんかちょっと救われる+0
-16
-
2998. 匿名 2017/03/15(水) 11:53:02
今2回目見てるけど、別府さん自作の諺「辛くても苦しくても心」に対する3人の反応が笑える+25
-0
-
2999. 匿名 2017/03/15(水) 11:53:50
ヤバい 気づくと歌ってる(꒪⌓꒪;)
上り坂〜~
ふふんふん~♪
+30
-3
-
3000. 匿名 2017/03/15(水) 11:54:15
>>2986
他に行くあてがなかっただけかもね
大怪我して入院したけど茶馬子は見舞いに来ず険悪、お金もない、隣の人は何か含みのある事言ってる…大金を入手したら全てリセットできると藁にもすがる思いだったとか+29
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する