ガールズちゃんねる

仕事・バイトで帽子を被る人

43コメント2017/03/15(水) 01:39

  • 1. 匿名 2017/03/14(火) 09:28:22 

    私は飲食のバイトで帽子を被るのですが、
    前髪はきっちりいれないとダメなので、いつもバイト終わったら前髪がぺしゃんこになってしまいます。
    バイト後に遊ぶ予定などあった時は気分が下がります。(笑)
    同じような方、何か工夫されてる方はいますか?

    +74

    -0

  • 2. 匿名 2017/03/14(火) 09:30:02 

    高校生の時デートがある日は
    コテとドライヤーと寝癖直しウォーター持っていって使ってたよ

    普段はカーラー巻いてた

    +7

    -3

  • 3. 匿名 2017/03/14(火) 09:30:11 

    仕事・バイトで帽子を被る人

    +38

    -12

  • 4. 匿名 2017/03/14(火) 09:30:20 

    +1

    -8

  • 5. 匿名 2017/03/14(火) 09:31:32 

    蒸れて頭皮の匂いも気になる

    +57

    -1

  • 6. 匿名 2017/03/14(火) 09:33:21 

    飲食で働いてた時帽子かぶらなきゃだったから帰りはいつも結んで帰ってたなぁー
    ぺっちゃんこになるから気になるよねー

    +38

    -0

  • 7. 匿名 2017/03/14(火) 09:33:32 

    諦めて帽子かぶってた

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2017/03/14(火) 09:34:25 

    仕事・バイトで帽子を被る人

    +6

    -5

  • 9. 匿名 2017/03/14(火) 09:34:25 

    ミニサイズでコードレスのコテを使ってたよ

    +14

    -2

  • 10. 匿名 2017/03/14(火) 09:34:31 

    インフォメーション勤務なので、よくある変な帽子着用です。

    前髪は望まない位置に分け目ができるし、後ろも結び跡がつくし・・・華やかなのは勤務中だけ!

    +50

    -0

  • 11. 匿名 2017/03/14(火) 09:34:43 

    終わった後予定がある日はドライヤーやアイロン持参。

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2017/03/14(火) 09:34:55 

    静電気防止のキャップ被ってます
    確かに終わったら髪がぺちゃんとしてます
    まあ主婦だからスーパーくらいしか寄るとこないからいいけど

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2017/03/14(火) 09:37:19 

    前髪ごと後ろでハーフアップしてた
    伸ばすと凄く楽だよ

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2017/03/14(火) 09:38:36 

    三角巾よりまだ帽子の方がいいと思うわー。

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2017/03/14(火) 09:38:53 

    仕事・バイトで帽子を被る人

    +3

    -5

  • 16. 匿名 2017/03/14(火) 09:39:15 

    ナゼこの画像…

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2017/03/14(火) 09:39:28 

    トピ画、それでいいのか?

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2017/03/14(火) 09:42:04 

    トピ画に吹いた
    ありがとう!

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2017/03/14(火) 09:42:14 

    トピの画像センスがNICE!^ ^ !


    +0

    -1

  • 20. 匿名 2017/03/14(火) 09:43:04 

    トピ画、変わった
    残念

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2017/03/14(火) 09:43:28 

    トピ画、変わった‼︎

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2017/03/14(火) 09:43:38 


    仕事・バイトで帽子を被る人

    +1

    -3

  • 23. 匿名 2017/03/14(火) 09:45:24 

    トピ画をなぜ変えるの?

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2017/03/14(火) 09:48:54 

    >>23
    ヤバイんじゃない⁈

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2017/03/14(火) 10:05:46 

    前髪短いと余計変な型いって大変

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2017/03/14(火) 10:11:59 

    前髪をねじって横でとめるスタイルにしてる。そして帰るときもそのまま後ろ髪だけほどくようにしてる。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2017/03/14(火) 10:23:27 

    帽子被ると髪型が崩れるから最初から一つにまとめてた。
    セットしなくていいぶん楽だったと感じてる〜
    後は、行きも帰りも帽子を被る。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2017/03/14(火) 11:41:07 

    どうしてもって時には前髪編み込んだりしてる。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2017/03/14(火) 11:56:12 

    もともとペッチャンコになりやすい髪質で
    せっかく朝ふわっとブローしても
    帽子をかぶるとおにぎりに貼った海苔みたいになります
    (ちなみにショートです)

    仕事中はかなり汗もかきますし

    家に帰るだけなら別にどんな髪型でもいいんですけどね

    仕事後に違う会社の友人たちと約束がある時なんかは
    みんなはふわっふわのかわいい髪型で登場

    私だけおにぎりの海苔の髪型で登場

    すごく嫌です

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2017/03/14(火) 12:06:17 

    帽子でベターっとつぶれた髪もすごくすごく気になりますし
    中華の飲食店勤務なのでとにかくニオイがすごいです

    制服で働いて、私服は違う場所に置いてあるのですが
    髪や体に油臭いのが染み着いているので
    帰りに着替えると私服までクサくなります

    とにかく全身揚げものみたいなニオイ

    それでアパレルや事務をやっている、髪の毛ベタベタでもない服や体も油くさくない綺麗な友達と帰りに待ち合わせをすると
    なんか悲しいです

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2017/03/14(火) 12:36:27 

    工場勤務ですが
    髪をネットに入れて上からさらに頭部全体覆う被り物するので
    外した後はネットの締め付けあとがくっきりです。

    それと常に髪を後ろで結ってるので
    分け目が白く目立ってくる。
    マスクつけるから耳のあたりの髪がぐちゃぐちゃと飛び出てくるから結い直すのに解くと分け目がくっきりしてるのがよく分かる

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2017/03/14(火) 12:37:53 

    工場勤務
    帽子嫌いだけどしょうがない
    普段も帽子かぶるようになった
    白髪染めしなくていいし

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2017/03/14(火) 12:49:49 

    前髪伸ばして前髪無くした
    髪の毛自体結ばなきゃいけないから
    遊び行くときとかテンション下がるよね

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2017/03/14(火) 13:29:08 

    私もそれ嫌で前髪を10対0分けにしてからネット&帽子かぶったら割と仕事後もふんわりだよ!
    10はかなり多めに!

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2017/03/14(火) 14:33:11 

    前髪はポンパにしてたよー

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2017/03/14(火) 14:41:21 

    食品工場勤務。目意外全て隠す。
    帰りは勿論ぺったんこ。今では行きも帰りも帽子です。朝のセットもしなくて良いので楽~、白髪も放置(^_^;)

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2017/03/14(火) 15:01:21 

    飲食店で、髪の毛入らないようにネット被って三角巾だよ。顔丸出しでダサいよ。
    帰ってから髪の毛はアイロンし直すしかない。服はご飯の美味しそーな匂いつくし。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2017/03/14(火) 15:33:59 

    >>30
    わかる
    帰りの電車やバスで、髪の毛つぶれてたり変なクセついてて
    全身油くさい人がいると

    仲間だ‥‥お疲れ様‥‥って思う

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2017/03/14(火) 17:32:02 

    >>34さんと同じ。
    で、うしろはくるくる巻いてコームさしとくと、帰りはユルフワ。しかし、揚げ物臭いw
    なので、大切な飲み会(笑)はダッシュで家帰ってシャワーしないとムリ!

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2017/03/14(火) 17:55:33 

    私がバイトしていたローソンでは
    揚げ物とかする時は帽子する所だった。
    前髪ピッチリとめてポニーテールか髪長い人はお団子。
    染めるのもダメだったしピアスもダメで
    髪の毛出ていたら改善報告書書かされる。
    でも隣町のローソンは金髪でピアスに
    揚げ物していても帽子してないし
    オーナーで随分変わるんだなっていう印象。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2017/03/14(火) 18:57:23 

    工場勤務、多いね!

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2017/03/14(火) 20:31:30 

    私はショートなのでタオルを持参
    お湯で濡らして髪をタオルでバシャバシャして
    あとはブラシで整えて終わり後は自然乾燥
    お風呂上がり見たくなるからぺちゃんこより全然いい

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2017/03/15(水) 01:39:33 

    普段は寝癖直しのスプレー。
    出かける時にはコテか編み込み。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード