-
1. 匿名 2017/03/12(日) 23:06:44
3年彼氏いませんが職場で先輩に
「早く彼氏作った方がいいよ」「彼氏がいない生活なんてありえない」「何が楽しくて生きてるの?」などなどと言われ、ずっと言われ続けるのも面倒くさいので一定のタイミングを見計らって彼氏が出来たと嘘をついてしまいました。。
そこから話を合わせるのに大変です。。。笑
ちなみにその先輩は途切れることなく彼氏が出来るタイプの女です。。
情けないのは重々承知ですが、特に彼氏が欲しいなどとも思っていませんしただ毎回その話題が面倒くさて回避する方法はここに行き着きました。。
職場、学校など関係なしに彼氏がいるフリをしたことある方、してる方いませんか?よかったらどんな感じで嘘をつき続けているのかアドバイスください!笑+342
-23
-
2. 匿名 2017/03/12(日) 23:07:52
やめときな。+265
-21
-
3. 匿名 2017/03/12(日) 23:07:57
嘘つき続けるほうがめんどくない?
+544
-5
-
4. 匿名 2017/03/12(日) 23:08:17
なおさら彼氏できんよ+258
-17
-
5. 匿名 2017/03/12(日) 23:08:22
出典:livedoor.4.blogimg.jp
+235
-10
-
6. 匿名 2017/03/12(日) 23:08:28
気持ちはわかる
でも
嘘は良くない+347
-13
-
7. 匿名 2017/03/12(日) 23:08:31
いないのバレてるよ。
いないの知ってて話振ってからかわれてんだよ。+612
-20
-
8. 匿名 2017/03/12(日) 23:08:33
主めっちゃ面白い笑+218
-31
-
9. 匿名 2017/03/12(日) 23:08:58
いまの職場ではいるって嘘ついてる
嘘つくとめんどいよなー+224
-5
-
10. 匿名 2017/03/12(日) 23:08:59
もう別れた事にしなよ+315
-3
-
11. 匿名 2017/03/12(日) 23:08:59
+63
-2
-
12. 匿名 2017/03/12(日) 23:09:14
「早く彼氏作った方がいいよ」「彼氏がいない生活なんてありえない」「何が楽しくて生きてるの?」
↑人の価値観何て、それぞれなのに鬱陶しい先輩で大変だね…
心中お察しします…+665
-5
-
13. 匿名 2017/03/12(日) 23:09:18
+801
-2
-
14. 匿名 2017/03/12(日) 23:09:23
惨めじゃない?(笑)+90
-14
-
15. 匿名 2017/03/12(日) 23:09:43
その嘘は必要ない
+101
-4
-
16. 匿名 2017/03/12(日) 23:09:44
逆にいないふりしてる!+233
-8
-
17. 匿名 2017/03/12(日) 23:09:48
つき続けるのは辛いと思うので
すぐ分かれたふりして
もうだいぶ彼氏はいいですー
って言うのはダメですか?笑+241
-3
-
18. 匿名 2017/03/12(日) 23:10:14
めんどくさい先輩だね みんながみんなあなたみたいに男に依存してるわけではない+228
-2
-
19. 匿名 2017/03/12(日) 23:10:15
嘘つく必要はないと思うけど、
既婚や彼氏持ちの余計な一言ってウザいよね。なんか上から目線だし。+223
-4
-
20. 匿名 2017/03/12(日) 23:10:42
気遣われるのも面倒だし合わせるのなんかわかるな〜。
ホントにしちゃえばいいんだよ!手当たり次第出会うべし!!+25
-0
-
21. 匿名 2017/03/12(日) 23:10:59
彼氏は痴漢で逮捕されて別れたことにしなよ。+10
-36
-
22. 匿名 2017/03/12(日) 23:11:00
彼氏のスペックや結婚は?などなど詮索が面倒で職場では逆にいないフリしてます+157
-5
-
23. 匿名 2017/03/12(日) 23:11:04
私ならお喋りだから嘘つくとすぐバレそうだから出来ないなぁ。+27
-3
-
24. 匿名 2017/03/12(日) 23:11:10
嘘つく方が負担大きくない?
私空気読まないから、女性が好きなんでって正直に言って空気凍らせてしまうよ。+116
-5
-
25. 匿名 2017/03/12(日) 23:11:31
・ただの見栄
・とやかく言われるのが面倒だから
・男が言い寄って来て面倒(美人限定)
他に彼氏居るって嘘つく理由ある?+95
-5
-
26. 匿名 2017/03/12(日) 23:11:41
バレてると思う+52
-9
-
27. 匿名 2017/03/12(日) 23:11:45
彼氏がいない生活なんてありえないと言う人もどうかと思うが。
嘘突き通すのツライなら正直に言うか別れたと言うかにした方が楽じゃないかな?
+133
-4
-
28. 匿名 2017/03/12(日) 23:12:14
>>1
主大変だね
その女の人は依存しないとやっていけないタイプなんだろうなぁ...好きな感情がないからどんどん付き合えるのかもね
きっぱり言っちゃえば?もしくは色々あって別れちゃいました的なこと言って当分彼氏はいらない的なこと言ってみるのはどうかな?
その方が楽だよきっと
嘘ついてると罪悪感も出てくるし、もしかしたら今主のことが良いなって思ってる男性もいるかもだし...
+128
-8
-
29. 匿名 2017/03/12(日) 23:12:44
やめといた方がいいよ。
別の人がもし良い人紹介してくれるって話になったときとか余計に面倒だよ。+56
-3
-
30. 匿名 2017/03/12(日) 23:13:53
嘘つく方がめんどくさいから、私モテないんで~
先輩はモテモテでうらやましい~とか言っとけばいいよ+197
-2
-
31. 匿名 2017/03/12(日) 23:13:54
ガル民やん+11
-8
-
32. 匿名 2017/03/12(日) 23:13:58
理由が理由だけに嘘ついたのも分かるけど
嘘つく度に虚しくなるだけでは?
彼氏とは別れた、と言った方がいいよ
しばらく男はいらない、こりごり、と言っとけばそれ以上言ってこないかもよ
ついでにダイエットして痩せれば信憑性も増すし何も言われなくなる雰囲気つくれる
+68
-2
-
33. 匿名 2017/03/12(日) 23:13:59
元彼の友達に見栄はって嘘ついたことはあるけど…今振り返っても恥ずかしいくらい絶対バレバレだったと思うよ+18
-3
-
34. 匿名 2017/03/12(日) 23:14:06
居てもいなくても関係ないと思うけど、
エロ男が妄想いっぱいで掲示板でからかいに来るのは嫌。
もっとスタイルいい美人で想像してろ!って思うけど。+3
-7
-
35. 匿名 2017/03/12(日) 23:14:11
色々聞かれるのがめんどうだから
逆に職場ではいないふりしてる。+65
-2
-
36. 匿名 2017/03/12(日) 23:14:18
+3
-49
-
37. 匿名 2017/03/12(日) 23:14:24
週末の帰社時はいつもデートのふりして帰ります。
居ないって言っておかないと、紹介するだのご飯に行こうだのうるさいので。+21
-15
-
38. 匿名 2017/03/12(日) 23:14:46
飲み会とかで興味ない男子に連絡先聞かれたら、実は彼氏いるけど、人数合わせで来たんですってその場限りの嘘をつくことはある+35
-5
-
39. 匿名 2017/03/12(日) 23:15:08
生まれてから今まで彼氏がいたことないけど、
彼氏いたことにしてます。話し合わせるために。+122
-4
-
40. 匿名 2017/03/12(日) 23:15:09
>>13
そっとしといてやろうよ
なんか気の毒で+21
-1
-
41. 匿名 2017/03/12(日) 23:15:41
嘘つくの面倒くさくて我慢出来なくなったらこう言う+224
-5
-
42. 匿名 2017/03/12(日) 23:15:55
前の職場で彼氏いないって正直に言ったら童貞当てがわれて外堀固められて散々だったので、今の職場ではバツイチ設定。
元夫が酷い人だったからしばらく一人を満喫したいの〜って。+116
-11
-
43. 匿名 2017/03/12(日) 23:16:17
彼氏だと思ってたけど向こうはそうじゃなかったみたいです…って落ち込んだフリしとけば?+13
-11
-
44. 匿名 2017/03/12(日) 23:17:04
彼氏というか、婚約者がいたけど最近別れた。それを知った私のこと嫌いな同僚が「⚪︎⚪︎さん婚約破棄されたんだってwかわいそー」って話してるのを聞いた。
悔しくて、別れて1ヶ月後に彼氏ができたって設定してます。惨めなのはわかってるけどバカにされて悔しかった>_<+226
-5
-
45. 匿名 2017/03/12(日) 23:17:09
男がいるのがステイタスとか勘違いしてる人がいるけど、彼氏いた時の方が生活苦だった。
別に聞かれてないから言わない。
男友達とは遊んでる話はするけどね。
うざいから無理やり出かけた事もあるけど、
流石にそれ以上はない。
なんか、決めつけうざいな。+13
-9
-
46. 匿名 2017/03/12(日) 23:18:02
ごめんね。処女で彼氏いない歴2○年なのに非処女気取っちゃって。
得意げにいかにも「夜の生活はこんなだったよ~」って言いふらしていた私を許して。
あと言いふらしていたヤツ全員の記憶を消して回りたいよ……
とんでもない黒歴史だよ……+164
-5
-
47. 匿名 2017/03/12(日) 23:18:05
その先輩は彼氏だけが生き甲斐なんかいね…そりゃ良い人と付き合ったら楽しいだろうけどいなくても他が充実してりゃいなくても全然いいんじゃないの+31
-1
-
48. 匿名 2017/03/12(日) 23:18:37
仕事が恋人なんです!って言っとけば?+10
-3
-
49. 匿名 2017/03/12(日) 23:18:47
寂しいからと見栄のために、たまに彼氏がいるフリして指輪してる(笑)
まぁいっかぁ。+25
-4
-
50. 匿名 2017/03/12(日) 23:18:55
何が楽しくて生きてるの?って…性格わるくね?
うぜぇ。べつに良いじゃんね+121
-3
-
51. 匿名 2017/03/12(日) 23:19:12
前の職場にストーカー紛いなことをする人がいて、それが原因で辞めました。今の職場では、彼氏がいるってことにしてます。前の職場は自分にとても合っていて、続けたいと思っていた場所でした。
友達を作りに行っているわけでもなく、彼氏を作りに職場へ(仕事をしに)行っているわけではないので、もうそんな面倒なことにはなりたくないと思い、彼氏がいる設定にしました。
もちろんボロがでないように偽彼氏のプロフィールはばっちりです。写メは?の対策は、彼は写真が嫌いな人なんですって答えてる
理由によってはそういう嘘をついてもいいと思います+85
-2
-
52. 匿名 2017/03/12(日) 23:20:11
>>44
気の毒です。
みんな揶揄われたり、ネタにされるのが嫌なんだよね。
でも彼氏いると、職場の出会いとかで、男性は躊躇するかもね。遠距離とかあるし。
話しが噛み合わないと嘘っぽいと思われるけどね。
ひどいね。+19
-0
-
53. 匿名 2017/03/12(日) 23:20:20
これも好き。+84
-4
-
54. 匿名 2017/03/12(日) 23:20:25
「先輩は彼氏に結婚したいと言い寄られたりしませんか?私は彼が結婚したいとうるさくて…私はまだ結婚とか焦りたくないので別れましたが、先輩はどうですか?」と、年下に言われたくないだろうセリフでやり返す。
てか、彼氏いますって嘘ついたのバレてるからしつこく言われるような気も。+75
-1
-
55. 匿名 2017/03/12(日) 23:22:00
>>53
足でスマホ操作出来るって器用だよね+75
-3
-
56. 匿名 2017/03/12(日) 23:22:08
途切れる事なく彼氏がいるのに結婚まだなんですねっ!!!
て言うわ+78
-2
-
57. 匿名 2017/03/12(日) 23:22:31
余計に面倒臭くなってるだけじゃん
嘘はやめとき+10
-4
-
58. 匿名 2017/03/12(日) 23:24:55
逆にその先輩に「彼氏しか人生で楽しいことないんですか〜??」って言ってやれ
そんな先輩に嘘ついて疲れる必要はないよ+59
-1
-
59. 匿名 2017/03/12(日) 23:24:57
主さんの気持ち分かります。私も職場の人に、彼氏つくらないの?紹介するよ?ってずっと言われててうんざりしてます…
そういう人って一度怒らないと分かってくれないのかな…+37
-1
-
60. 匿名 2017/03/12(日) 23:25:00
逆にいないって嘘ついてる。
職場で色々聞かれるのめんどい+23
-3
-
61. 匿名 2017/03/12(日) 23:25:17
主です。
トピ初めて採用されました(笑)
それがこんな内容なんてさらに惨め(笑)
皆さんの意見全て読ませていただきます!
いや本当
「昨日の休みはなにしてたの?」と休みの度聞かれるのでその度
「彼氏と〇〇行ってきました~」と一生嘘ついてます(笑)その度に惨めですが「いいな~!」で話が終わるから、まぁいっかとなります。。
休みの日何をしていたか詮索されるのは本当無理です。。+93
-3
-
62. 匿名 2017/03/12(日) 23:25:36
別れたことにしちゃいなよ
もう当分いらないー!で2年いけるよ+24
-0
-
63. 匿名 2017/03/12(日) 23:26:49
私も年下ばかりの職場で、つい見栄で彼氏いることにしてます。というか、実際は付き合っていて別れたのに、別れたことを言っていません。
惨めだし、良い歳なので哀れに思われるのも嫌で。
バレてない自信あります。+23
-1
-
64. 匿名 2017/03/12(日) 23:26:52
最悪〜
+5
-4
-
65. 匿名 2017/03/12(日) 23:26:57
毎回話に合わせて嘘考える方が面倒じゃない?
余計自分の首を絞めてる様に思うけど…
きっぱりと今は興味ないんで!と毅然とした態度とってたらそのうち向こうも話してこなくなる気がするけどなー。+19
-0
-
66. 匿名 2017/03/12(日) 23:28:22
>>61
彼氏いないと生きていけないんですか?笑とか言ったらいいと思う
わざわざそんなのに構わなくていいよ+39
-0
-
67. 匿名 2017/03/12(日) 23:28:24
その先輩面倒くさいねー!!
いいからほっといてよーって感じだなー。
あんたの価値観押し付けんなよって言いたいわ!!
でも嘘も面倒くさいし、別れましたって言ってみたらどうですか?それで先輩は男に依存してて可哀想くらいにあしらってやりましょうよ!!+11
-2
-
68. 匿名 2017/03/12(日) 23:30:07
本当に彼氏できた時、辻褄合わなくなるから、もう終わった事にしておいたほうがいいよ!+33
-0
-
69. 匿名 2017/03/12(日) 23:30:15
高校で彼氏いたことがないのをバカにされた経験からバイト先でいたことがあると嘘をついたことがある。
名前は?って言われた。バレバレだったんだろうな。
嫌な記憶です。+46
-0
-
70. 匿名 2017/03/12(日) 23:31:27
職場で嘘に嘘を重ねて4年。
見事な嘘に自分で自分が嫌になりますが、驚くくらいバレません。早く彼氏を作って嘘をやめたいです。+26
-1
-
71. 匿名 2017/03/12(日) 23:31:56
プライド高すぎる笑+9
-10
-
72. 匿名 2017/03/12(日) 23:34:09
架空の人物とはちょっと違うけど、別れたことを言ってない
元々彼氏いたこともしばらくは話さなかったんだけど、プライベートに突っ込んでくる先輩達がいて、合コンに誘われたり、職場の独身男性と付き合っちゃいなよ!とか言われるのが鬱陶しくて、彼氏いるのでーと話して
ちょっと前に別れたけど、また同じことになるのが面倒だし、別れた理由とか聞かれたくないから話してない。
行きたくない職場の飲み会とか断るのにちょうどいいから。+20
-1
-
73. 匿名 2017/03/12(日) 23:34:08
20代前半で46歳のデブを紹介させてほしいと頼まれた時彼氏がいると嘘をついた。+76
-2
-
74. 匿名 2017/03/12(日) 23:35:18
いるフリとかやばすぎだろ笑+10
-14
-
75. 匿名 2017/03/12(日) 23:37:05
恋愛脳の人のそう言うところが本当にムカつくよね〜〜
もう別れたことにしましょう+23
-3
-
76. 匿名 2017/03/12(日) 23:37:19
職場のおばちゃんが、あの人はどう?とか勧めてくるんだよねぇ…
いるって言っときゃよかったよ…+23
-2
-
77. 匿名 2017/03/12(日) 23:37:52
別に適当に相づち売って合わせときゃいいじゃん。嘘も方便だよ。
でも、後から辻褄合わせが面倒になるような事は言わない方が身のためだよ。
昨日デートで〇〇に行ったとか、恋人と〇〇食べに行ったとか、細かく言わずに言葉少なめに、軽く微笑んでいたら大丈夫じゃない?
+17
-1
-
78. 匿名 2017/03/12(日) 23:37:57
職場で周りのお節介な人達から彼女いない歴=年齢のアラフォー男とくっつけられそうになったので、彼氏がいるとはハッキリ言わず言葉を濁して「他に良い感じの人がいる風」に振る舞った。そんな人いなかったけど、嘘ついてる罪悪感もあまり無くて良かったと思う。+26
-1
-
79. 匿名 2017/03/12(日) 23:38:10
美容院で彼氏いる振りしてます。
美容院だけではせめて、リア充な私でいられます。
ごめんなさい。。
+43
-0
-
80. 匿名 2017/03/12(日) 23:38:22
逆に男に依存して生きている人って魅力感じないなー。男に左右されたくない
だからそういう人になに言われても平気かも。好きでもない人と付き合うのは時間の無駄。+21
-1
-
81. 匿名 2017/03/12(日) 23:39:01
その先輩、股も頭も緩い女なんだよ。
可哀想だね。
「わぁ〜。いいなぁ〜。そろそろ、結婚とかあるんじゃないですかぁ〜?」
とか、羨ましがってるふりして地雷踏ませてやれば良し。+72
-1
-
82. 匿名 2017/03/12(日) 23:41:49
職場どころか、たまーに会う既婚の友人にも彼氏と別れたことを言えず、友人として続いている元彼との近況を話してます。こんな自分が嫌いだし、バチが当たってずっと彼氏できないと思ってます。+1
-6
-
83. 匿名 2017/03/12(日) 23:41:53
>>44
惨めだよねwって似たこと愚痴られたことあるけど、惨めなのはお前の顔と根性だよって言ってやったことあるよ。
ほんと失礼。あなたはそんな歪んだ人間じゃないし幸せになってね。+4
-1
-
84. 匿名 2017/03/12(日) 23:42:23
逆に、冬彦さんからの春彦さん?は面白かった!ずっとあなたが好きだった…の続編かな
あっ、ドラマだったやね。+0
-9
-
85. 匿名 2017/03/12(日) 23:44:36
美容院とか時々行くところならいいけど、毎日行く職場で彼氏いる振りしてると、さすがにいつか嘘がバレそう。+35
-0
-
86. 匿名 2017/03/12(日) 23:46:26
嘘つく代わりに、絶対にバレないようにしてるので台本は完璧なのです...+11
-3
-
87. 匿名 2017/03/12(日) 23:46:49
ていうか職場の先輩からどう思われても気にならないな。しょうもない先輩っぽいし+9
-0
-
88. 匿名 2017/03/12(日) 23:47:41
>>76
分かる。相手に失礼がないように「あの人はちょっと・・・」とか言いにくいよね。
なんであんなに独身者同士くっつけようとするんだろう。+20
-1
-
89. 匿名 2017/03/12(日) 23:47:44
誰にも迷惑かけてない嘘だからいいと思う(笑)
主が面倒くさい事言われることより嘘をついてる方がマシならそれで良し!+10
-1
-
90. 匿名 2017/03/12(日) 23:50:29
虚しく感じるなら、もう別れちゃいました~とか言っておしまいにしたらいいよ。
それより、彼氏途切れない先輩の方が気になる。そういう人たまに聞くけど、何人もの男性と関係を持ってきた女性と結婚したい(ただ付き合うだけならいいんだろうけど)男性っているのかな?
まあ、男じゃないからわからないけど。+5
-0
-
91. 匿名 2017/03/12(日) 23:51:37
忍れど 色に出にけり…とはよく言ったもんで…そういうの、隠しても雰囲気でわかっちゃうものなのよ。だから…バレてるとは思うわ。
職務の一環として、表面上の応答をしつつ、
コイツ、馬鹿なんだな
と蔑んでれば良いよ。
自分の中で嘘ついて後ろめたい気持ちになるてなる必要、これっぽっちもないよ。
主悪くないよ。先輩が歳だけとったアホなんだよ。
+16
-0
-
92. 匿名 2017/03/12(日) 23:55:08
キリのいいところ見計らって別れたって言えば?
なんか 食の好みとか全然合わないし気を使って合わせるの疲れちゃいました‥って言えばオッケー!
あんまり男関係の話し聞いてくる人には 私そんなにせいよく強くないんで って笑って言ってるよ+5
-0
-
93. 匿名 2017/03/12(日) 23:55:49 ID:6AvQYKjmAe
はーい。私です。
37歳なんで
会社の人が 結婚とか彼氏とかうるさいから
会社から 車で二時間位の田舎に 農家やってる彼氏がいる設定にしてる。
農家を手伝うのが嫌だから結婚しないとか 収穫時期で忙しいから最近会ってないとか テキトーなこと言ってごまかしています。+46
-0
-
94. 匿名 2017/03/12(日) 23:56:22 ID:4m5MdpZHtQ
何度もすみません、主です。
バレるよ と仰るのは分かります。
ですが職場の中で
いきなり「綺麗になったねー」「女性ホルモン、プンプンしてる!」「可愛くなった!」「痩せたね!」
などと言われ(爆)
ますます言いづらくなってきます。
痩せてねぇよ!むしろ太ってるわ!って感じで。。笑
逆に人間って怖い!って分かりました。
というか単純?
まぁ嘘がバレてバカにされてるのであればもっと怖いですが。笑+63
-3
-
95. 匿名 2017/03/13(月) 00:00:11
それって皆んな言ってるけど バレててからかわれてるだけかも‥+8
-2
-
96. 匿名 2017/03/13(月) 00:00:15
私も嘘ついていて、そんなの自分だけだと思うと死にたくなるけど、同じような人がいて救われました。とはいえ嘘はよくないですが。主さん、ありがとう!+8
-0
-
97. 匿名 2017/03/13(月) 00:00:23
彼氏居ないと言えば、作らないの~?
彼氏居ると言えば、結婚しないの~?
結婚したら、子供は~? 家買わないの~?
何をクリアしても、問われ続けます。
まぁ、私はすべてが面倒なので彼氏いない(事実)し、今のところ趣味が大事で興味が無いと言っています。+24
-0
-
98. 匿名 2017/03/13(月) 00:00:43
彼氏がいない→結婚できない→不幸→人生を楽しめてない→説教
年末年始に実家へ帰ると母親や叔母からこれが始まる
しんどいのでいることにしておきましたが
それはそれでめんどくさいのです+17
-0
-
99. 匿名 2017/03/13(月) 00:03:59
>>88
職場の人と付き合ったら別れた時に気まずいし
結婚したら職場の人に家庭事情が筒抜けになりそうだし
どんな人であろうと私は職場恋愛は無理だ…+11
-0
-
100. 匿名 2017/03/13(月) 00:04:35
私は嘘がばれるタイプなので出来ないけど
主さんはうまく取り繕ってやってけそうな気がする(笑)
嘘ついてんの苦しいなーって思ってきたら、
別れそうー、別れちゃったーってことにすれば
いいのでは。
ホントはそんな鬱陶しい先輩と距離置けるようになれるのが一番だけどね
仕事上の関係だと色々、無碍にも出来ないから大変だよね…+20
-3
-
101. 匿名 2017/03/13(月) 00:08:35
その先輩もいるふりしてるかもよ
ここでアドバイス参考にしてたりして(笑)
そして同じ嘘の言い訳を言ってお互いバレるw+21
-0
-
102. 匿名 2017/03/13(月) 00:11:15
わたしは現在どころか過去もいたことないです。でも会社の人って今いないですって言っても、じゃあいつまでいたの?今まで彼氏何人いた?とか聞いてくる人多くて
とっさに嘘作り上げたけど、辛い
でも彼氏いない歴年齢って言った瞬間見下されるんだろうなと思ってしまって嘘ついてしまった+5
-1
-
103. 匿名 2017/03/13(月) 00:16:56
>>102
本能的にこの人は見下してくるタイプだって悟ったから
自分を守るために、カモフラージュしたんでしょ
罪悪感を感じる必要はないよ
世の中、意地悪な人、いっぱいいるからね+8
-0
-
104. 匿名 2017/03/13(月) 00:21:40 ID:4m5MdpZHtQ
皆さん本当親身に考えてくださって頑張れそうな気がします!まぁ一刻も早く彼氏(本物)が出来たらいいんですが。。。+0
-0
-
105. 匿名 2017/03/13(月) 00:25:06
え!!私は逆だけど、、いるけどおばちゃん連中に根掘り葉掘り聞かれるのが嫌だからいないフリしてる。
彼氏いるのに合コン行って「いないんです~」とかとは絶対しないけど。
+10
-2
-
106. 匿名 2017/03/13(月) 00:25:18
すぐ嘘がバレるタイプだしストレスになるから嘘はつけないんだけど
彼氏がいるっていう事にしておいた方が何かと便利な気がする+18
-0
-
107. 匿名 2017/03/13(月) 00:30:23
とりあえず嘘ついてるのも面倒だろうし、「駄目になっちゃいましたー」ってさらっと言えばいいよ。
なんでなんで攻撃は「今は◯◯さんの話聞かせてください〜」で、聞き役に徹しな。
自分とは別な星の生き物として、インタビューしてればいいんだよ。肯定したりごますったりしなくていいから、へー自分とは違うわーって言ってりゃいいからさ。+7
-0
-
108. 匿名 2017/03/13(月) 00:31:13
前にとある仕事をしてたときに、職場柄いいところのおばちゃんとか真面目な人が多くて、
自分も黒髪ナチュラルメイクで地味めにして年齢=彼氏いないことにしてた。
でもパートのおばちゃんの一人と私の高校時代のクラスメイトが親戚なことが判明し
私が高校の時にギャルで(倖田來未に憧れてた)彼氏も普通にいたことがバレちゃった。
そこから退職するまで約一年、ずっと気まずい雰囲気のままでした。
どっちにしろ嘘はよくない。いつかはバレると思う。+9
-2
-
109. 匿名 2017/03/13(月) 00:32:59
嘘つく必要ないよ
先輩との付き合いやめればいい
人それぞれなのに彼氏が全て、彼氏がいないなんてかわいそうとか思う人価値観合わないでしょ
うちの職場の50歳で彼氏いたことない人に、私は今彼氏いないってことにしたら、哀れんだ顔していつかできるよ〜って上から目線で言われたw
最近薄々彼氏いること感づいてきたのか休みの日何してたらしつこく聞いてきて顔引きつらせてるw
+8
-1
-
110. 匿名 2017/03/13(月) 00:33:46
いないのにいるって嘘つくと、嘘に嘘を重ねて自爆しちゃうから、「彼氏いるけど、職場ではいない事にしてる」っていう脳内妄想いいよ。
アホっぽいけど卑屈になりすぎないw
普通に高齢処女で彼氏なんていなかったけど、プライベート明かさないタイプと思われてた。+5
-2
-
111. 匿名 2017/03/13(月) 00:33:46
タイムリー!笑
うちの職場にいる若い女の子が「彼氏いないです」「どこで出会うんですかぁ~?」ってパートのおばちゃんたちに聞きまくってたのに
その子のfacebook見たら普通に彼氏もちでラブラブだった。。。
多分SNSは見ないだろうと思って油断してたんだと思うけど、私は知ってる。多分私しか知らないw
+48
-1
-
112. 匿名 2017/03/13(月) 00:35:12
>>110
ちょっと何言ってるかわかんないっす
+8
-1
-
113. 匿名 2017/03/13(月) 00:37:31
>>102
そんなの全然いいよ。
私も永遠の彼氏いない歴2年だったよw
旦那にだけホントのこと言ったけど、友達にも適当に誤魔化してた。
わかってくれる人には本当のこと言えばいいんだよ。誰かを傷付ける嘘じゃないし。+11
-0
-
114. 匿名 2017/03/13(月) 00:38:21
職場でどこまで心開いてプライベートな話するかって難しい
嘘も大変やし+10
-0
-
115. 匿名 2017/03/13(月) 00:38:28
可愛い人やキレイな人でもない限りバレるよ+6
-0
-
116. 匿名 2017/03/13(月) 00:38:33
逆に絶っ対彼氏いるのにいないって嘘ついてる子もなんとなくわかるよ。
ずっと「いない」って言ってたのに、いきなり寿退社した人がそうだった。笑
辞めた翌月には地元の情報誌の結婚式レポートに載っててビックリしたよ。笑
+24
-1
-
117. 匿名 2017/03/13(月) 00:38:56
長く勤めてて彼氏が全然いないと
大丈夫かなこの人…って感じになってくるからつらい+7
-0
-
118. 匿名 2017/03/13(月) 00:40:50
逆に本当にいなさそうな人にはそもそも聞いてこない気がする。私がそうですよ
22歳だけど、デブスで明らかにいないんだと思われてるんだと思う。なんにも聞かれない。
23歳で美人な子は彼氏いるの?って聞かれてる。
+12
-1
-
119. 匿名 2017/03/13(月) 00:41:56
彼氏いないフリをしてる方 のトピもたててほしい。
+5
-1
-
120. 匿名 2017/03/13(月) 00:45:52
全く架空の人物を作り上げるならバレるのも時間の問題だけど、別れたことを言ってないだけならバレなさそう。+4
-0
-
121. 匿名 2017/03/13(月) 00:46:41
気持ちわかる。
職場では嘘でいいと思う。+17
-0
-
122. 匿名 2017/03/13(月) 00:51:24
全員ではないけど、地元の友人以外の友人に嘘をつく私は終わってる
でもみんな結婚してるから本当のことは言いたくないわ+3
-0
-
123. 匿名 2017/03/13(月) 00:53:36
ある程度の年齢過ぎると言われなくなるよ
私は30過ぎたらもうなにも言われなくなった
+3
-2
-
124. 匿名 2017/03/13(月) 00:56:29
先輩以外にも彼氏がいることが広まってたら、職場の男性にアプローチされるとかのチャンスは減るよね
職場恋愛は絶対にないと割り切ってるならいいけど
自分の首しめてるような+4
-0
-
125. 匿名 2017/03/13(月) 00:56:37 ID:4m5MdpZHtQ
主は22でございます。。+0
-0
-
126. 匿名 2017/03/13(月) 01:03:02
いないふりをするよりも確実にめんどくさいです。
+7
-1
-
127. 匿名 2017/03/13(月) 01:04:06
高校のときに周りがみんないたから中学の同級生の彼がいるって嘘ついたことはある。
高校には同じ中学の人はいなかったから。
社会人になってからは逆にスペックとかなんの仕事してるのかとか色々聞かれるのが嫌だから年がら年中いないって言ってるけど。+4
-0
-
128. 匿名 2017/03/13(月) 01:08:39
現在進行形で2年付き合ってる彼がいますが職場では彼氏いないフリしてるアラサーです。
プライベートな付き合いや飲み会などがない軽い職場なので、、
デートはほとんど職場のある市から電車で一時間ぐらい離れてるところか県外でしてるので、多分バレてない・・と思う。
ただ年が近い先輩に合コン行こうとか誘われそうになるとやんわり「そうですね~ははは」みたいに誤魔化してます。。+5
-0
-
129. 匿名 2017/03/13(月) 01:22:50
1さんフラれた事にしちゃえば丁度いいじゃないですか!
最近別れちゃって、もぅしばらく恋愛はいいです。
って( ´∀`)
恋愛至上主義な人が近くにいると無意味に傷つけられて悲しくなりますよね。
頑張って下さい!+8
-1
-
130. 匿名 2017/03/13(月) 01:25:54
>>118
それはあると思う。私も70キロ近くあって太ってたときはそもそも彼氏の有無を聞かれなかった。痩せて50キロ台になったら聞かれるようになった。+5
-0
-
131. 匿名 2017/03/13(月) 01:40:47
わたしは、彼氏いるけどいないと思われてる。
だから早くいい人見つけなさい。とかよく言われるな。
隠してもないんだけどね。+8
-0
-
132. 匿名 2017/03/13(月) 01:46:01
そういう人は恋愛絡みの話ししたいだけだから、例え妄想でも食いつくよ。
「彼はハンバーグすきで~。昨日はチーズでしょ ?今日は煮込もうかなー!忙しい~♡妄想ですけどー(笑)」とでも言れば満足するよ。+2
-2
-
133. 匿名 2017/03/13(月) 01:49:37
男の人にそこまで依存できるのも、1つの才能ですよね!
って言ってやれ+6
-1
-
134. 匿名 2017/03/13(月) 02:58:28
身近な人には何かでバレたときに面倒だから嘘つかないけど元彼には見栄で彼氏いるって言ってたことあったなぁ…今思えばなんのメリットもなかったけど+1
-0
-
135. 匿名 2017/03/13(月) 03:05:58
トピタイで笑ったw+3
-1
-
136. 匿名 2017/03/13(月) 03:28:36
30歳なっても聞かれるよ
結婚されてます?もね
社内恋愛ご自由にどうぞなんて入社のとき言われて自分まだイケるのかなと錯覚したわ+3
-0
-
137. 匿名 2017/03/13(月) 04:54:53
私馬鹿正直だから彼氏ずっといないこと正直に言ってた
確かに変な人に認定されるね+2
-2
-
138. 匿名 2017/03/13(月) 05:27:23
別れちゃったって言おう+2
-1
-
139. 匿名 2017/03/13(月) 07:12:57
そういう人居るよ。 自分はモテる私にも彼氏居る
それは寂しく切ないけどね 哀れだけど何も言えない
他人に迷惑かけなきゃいいさ 解る人にはばれるだけ+4
-0
-
140. 匿名 2017/03/13(月) 07:13:14
何言われても、全部「そうですね〜」って言ってれば、面白くないのか言われなくなるよ。私も女の先輩に、男みたいだねとか彼氏がいる想像できないとか、散々言われたけど、全部そうですね〜で返してたw+5
-0
-
141. 匿名 2017/03/13(月) 07:20:33
彼氏がいたとしてもいなくても
恋愛結婚話ってのは鉄板ネタだよね。
どこいってもついてくるから
結局は諦めて話を聞かなきゃいけないよね。
+5
-0
-
142. 匿名 2017/03/13(月) 07:38:11
みんな嘘は良くないって言ってるけど正直に答えたら答えたでまた独身とか負け組とかからかわれんのは目に見えてるじゃんね
しつこいなら嘘も方便だと思うんだけど+8
-1
-
143. 匿名 2017/03/13(月) 07:40:28
ガルちゃんで彼氏無し独身を散々叩いてるヤツってさ
ここで嘘は良くないよぉ〜とかふざけた事言ってないよね?+4
-1
-
144. 匿名 2017/03/13(月) 07:56:56
先輩はSEX依存性なんですか?
男途切れないので。
と病気を疑ってあげたら?+9
-0
-
145. 匿名 2017/03/13(月) 08:05:10
バカみたい+3
-3
-
146. 匿名 2017/03/13(月) 08:10:18
昔にパートに短期で行ってた時はおばちゃんに絡まれるのが嫌で嘘ついてたなぁ
最近別れたところで暫くいらないって言ったけど一年前に別れてた
要らないとか言える身分じゃないのに(ブス)+6
-1
-
147. 匿名 2017/03/13(月) 08:12:04
そういう恋愛依存のバカ女をだまらせるには、
先輩は恋愛経験豊富そうですけどいつ結婚なさるのですか?
とヤリ捨てられ女の痛い所を突く。+18
-0
-
148. 匿名 2017/03/13(月) 08:13:38
恋愛に話を持って行こうとしたら政治経済の話をする。+1
-1
-
149. 匿名 2017/03/13(月) 08:26:51
私も前の職場でいないって言ってたらこちらはそんな気全くないのに
おっさん連中が取引先の人にうちの◯◯(私)どうですか〜?とか飲み会で酒の肴にしたりするからとても不愉快だった。
今の職場では入社した後に付き合った人がいたけど別れてないことにしてある。
今は女性が多いけど付き合ってる人がいないアラフォーの女性社員のことを
彼氏もいないし結婚もしなくて仕事ばかりでつまらない人生だよね〜(笑)とか
言われてるのを聞くとまた変な干渉されたり影口叩かれるから絶対にいることにしようと心に決めました。+4
-0
-
150. 匿名 2017/03/13(月) 08:33:23
今回はもう別れた(振った)事にしたら?めんどくさそう。
私はコロコロ変わる彼氏より一生添い遂げられる相手をじっくり見つけたいんで~先輩よりは時間かかるかもしれないですね~
先輩は気づいたら新しい彼氏じゃないですかぁ?
でも、そんなすぐ新しい恋とか普通出来なくないですかぁ?先輩はスゴいですね~(笑)
って言ってたら話しかけなくなるんじゃない?+2
-0
-
151. 匿名 2017/03/13(月) 08:50:17
私は職場でしつこく誘ってくる人いて嫌だったから彼氏いると嘘ついたことある
彼だけについた嘘だけど、周りにも話流れちゃって面倒臭かったな
その後 本当に彼氏できたから良かったけど、長引けば面倒臭さ増すだけだよ+7
-0
-
152. 匿名 2017/03/13(月) 09:00:51
会社の人がうざいね
+7
-0
-
153. 匿名 2017/03/13(月) 09:09:01
>>1
彼氏が居なきゃ楽しく生きれない先輩面倒くさいね
別れた事にすれば?
彼氏つくらないの?って言ってきそうだけど
まだ良いですって言っとけ+2
-0
-
154. 匿名 2017/03/13(月) 09:09:51
私も嘘ついて彼氏いることにしてました。
新卒で入った会社は、人数が少なくとてもアットホームな会社でした。面接で採用されたときは、私のことが心配らしく、家探し、車を買うこと、食事のことなど色々と質問されました。一番驚いたのは60代のお局さんから、一人暮らしと同時に入社は大変だから、慣れるまで私の家で暮らせばいいよと言われたことです。丁重に全力で断りました。
そんなとてもアットホームな会社だったので、入社1週間頃から色んな社員さんの息子や孫や甥などと性格が合うのではないかという話をあちこちでされていて、すぐにでもお見合いや結婚をさせられそうな雰囲気だったので嘘つきました。
違う理由で2年後に退職しました。+8
-0
-
155. 匿名 2017/03/13(月) 09:15:31
彼氏ではないけど、結婚している風を装ってる。
独身だけど、左手の薬指に指輪つけてる。
独身だと、必死に婚活していると勝手に思い込まれ、勝手に同情されるので
本当は異性に全く不自由してないし、ずっと養ってもらっているから、まあ結婚しているのと同じようなもんかと思って。+3
-5
-
156. 匿名 2017/03/13(月) 10:18:25
嘘は良くないとか言ってる人いるけど、誰も傷つかない平和な嘘なんだから私はいいと思うな。
主自身も彼氏がいらない人なんだしさ。+7
-0
-
157. 匿名 2017/03/13(月) 10:21:12
マウンティング回避や上司からの見合い話回避に彼氏いる嘘はあり
嘘自慢が目的じゃないんだから、いいと思う+8
-0
-
158. 匿名 2017/03/13(月) 12:12:55
職場に、そういう人いたわ。本人も罪悪感あったのか、彼氏なしの私にだけ実は嘘なんだとカミングアウトしてくれたんだけど、
実は、彼氏の話が嘘なのは他の人達数人にすでに気付かれてて、あの子の話嘘だよねって言われてた。
本人にはバレてるよって言えなかったけど。勘のいい人は嘘って気づくものだから、やめた方がいいよ。+4
-1
-
159. 匿名 2017/03/13(月) 12:15:16
独身会社員の時には彼氏居るふりしてました(笑)
好きなタイプ聞かれると、金爆とか正直に言ってた。
20代狙いの、キモいオッサンがよく居たから。
彼氏居ない子ばっか集めて特別部署にしたりして、バカじゃないの?(笑)
本当に、本気で20代を狙ってるんだからキョウガクだわ(笑)+5
-0
-
160. 匿名 2017/03/13(月) 12:15:46
嘘はやめた方がいいよって人はここにたくさんいるけど周りの環境は人それぞれだし
いると言わないと迷惑を掛けられるような要素のある人が主さんの周りにいるなら
自衛としていると言っててもいいと思う。+8
-0
-
161. 匿名 2017/03/13(月) 12:42:32
自分も随分いないけど職場では最近別れたって言ってる
で、まぁ彼氏いらないの?とか聞かれたりしたらウン出会いないんだよねぇとかテキトーに言ってる
恋愛体質の子ってしつこく聞いてくるよね
「寂しくないのー?」とかさ、うるさいよってかんじだよね+5
-0
-
162. 匿名 2017/03/13(月) 12:49:54
10年間同じ会社にいるけど、彼氏の有無を聞かれたことすらないw
もう見た目からしてブスだから…ね…+3
-0
-
163. 匿名 2017/03/13(月) 12:52:38
>>162
入社したの何歳からですか?
聞きづらいひとっていますからねぇ…+0
-0
-
164. 匿名 2017/03/13(月) 13:18:12
彼女いるよ
彼氏ってことにしてるよ
写真みせて、に答えられない
嘘つきって思われてるかもね
嘘は辛いよね
彼氏できるといいね+3
-0
-
165. 匿名 2017/03/13(月) 13:25:32
別れたことにしたら?って言ってる人が多いけど、
主の先輩は主が彼氏と別れたって言ったら言ったらで
「なんで〜?」「何が原因だったの〜?」ってしつこく聞いてきそう。
そして謎の上から目線でアドバイスしそう(笑)
人の恋愛事情にいちいち首突っ込んでくる人って本当迷惑だよね。
恋愛が人生の全てじゃないのにね。+8
-0
-
166. 匿名 2017/03/13(月) 13:30:46
私もやめた方がいいと思う。前の職場に彼氏いると嘘ついていた人がいて、鈍感な私は気が付かなかったけれどほとんどの人が気がついていた。そして嘘だと分かってからもおもしろがって彼氏のこと聞いたりして陰で色々言っていたよ。
そもそも男がいないとつまらない。なんて言ってる先輩がおかしいんだからあなたが嘘をついてまで話を合わせることないよ。彼氏なんていなくても楽しい人生送っている人たくさんいるよ。早めにお別れしましたと言って嘘はなかったことにした方がいいよ。+5
-1
-
167. 匿名 2017/03/13(月) 13:39:12
そのうちオオカミ少女と黒王子のヒロインみたいに彼氏の写真を見せて♥とか彼氏を紹介して♥とか言われたら大変だよ。+3
-0
-
168. 匿名 2017/03/13(月) 13:53:38
私は、そういう手の振りには「モテないんで仕方ないじゃないですか」「今の金と時間の使い方を許してくれる、懐が広くて酔狂なヒモ男がいるなら是非とも紹介してください」って言ってるよ。
対下心がある興味ない人には「ずっと片思いしてる人がいるので無理です」しつこい場合は「私の恋愛対象は女の子なので」って返してる。それが広まったところでバイだからへでもないし、周りみんな「あー、あの人体よくフラれてやんのww」としか思わんし。
正直なところ、時間も金も趣味もあって友達多いから、彼氏作る意味がないんだよな。
実際問題、家事できて私のライフスタイルに文句言わない優しい人が理想。でもこの気性じゃ無理。
微々たる賃金の平社員に尽くすとか絶対にできないし、そこに割く時間と金が惜しい。
とか言っちゃうと反感買うから言わないけど。+1
-0
-
169. 匿名 2017/03/13(月) 14:37:39
母の職場で彼氏いない歴年齢の女の人がいて、
最近彼氏出来たから旅行行ってきます!って
有給使ってたんだけど、同じ会社の上司が家族でTDL行った時、その女の人が1人で歩いてたのに遭遇したのに、職場には「彼氏と行って楽しかったです」ってTDLのお土産配ってたんだって。
世間って本当に狭いからバレるもんだと思ったよ。+6
-4
-
170. 匿名 2017/03/13(月) 15:36:36
後輩に彼氏いるフリしてる子いたけど、話の辻褄が合ってないから、ウソだなってすぐわかったよ。
主さんの先輩も気づいてるんじゃないかな?+2
-0
-
171. 匿名 2017/03/13(月) 19:04:05
気にしなくていいと思うよ。
私の妹も聞かれるのが面倒になって「黒人の彼氏がいる」って、シレッとすごい嘘ついたらしいけど、その後は「あまりプライベートなことは話さない主義です」って言って、これまたシレッと追及をかわしたらしい(笑)
図太く行こう(`・ω・´)+4
-0
-
172. 匿名 2017/03/13(月) 20:42:15
私はちょっと理由が違うけど、いることにしてる。
雑魚モテするから寄ってくるなって意味で。
それでも雑魚は勇者だから来るんだよなぁー
+2
-0
-
173. 匿名 2017/03/13(月) 21:39:19
その先輩も嫌な人だね
詮索してるみたいで気持ち悪い+2
-0
-
174. 匿名 2017/03/13(月) 21:41:21
順位高めの主婦ブロガーですが、ブログ上では夫がいるフリをしています
現実→不動産収入で暮らすニート
ブログ上→夫に尽くす専業主婦+0
-0
-
175. 匿名 2017/03/13(月) 21:44:01
前の職場の年齢層が高く、初めは彼いるの?
と聞かれたらいないです、と正直に答えてたんですがオバさん特有のお節介で紹介してあげると何かにつけて言われ面倒なので彼氏出来ました!って宣言したら今度はいつ結婚するだの、早く子ども作ったほうがいいだの、本当にウンザリだった…
結局ヒマなんでしょうね。。
+3
-0
-
176. 匿名 2017/03/14(火) 03:52:36
職場って
暇な人が多いよね
彼氏いるって人も
彼氏いないって人も
本当の事なんか言う訳ないじやん
同僚なんて友達じゃないんだから、笑
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する