-
1. 匿名 2017/03/12(日) 08:22:16
本当に好きな人と結婚できるのは、簡単そうですごく難しいですよね。
みなさんは本当に好きな人と結婚できましたか?+220
-48
-
2. 匿名 2017/03/12(日) 08:23:04
できたよー毎日幸せ!+436
-76
-
3. 匿名 2017/03/12(日) 08:23:12
まだ独身です+178
-10
-
4. 匿名 2017/03/12(日) 08:23:41
したよー!
幸せだよ^^+336
-54
-
5. 匿名 2017/03/12(日) 08:23:57
結婚当初は違ったけど、今は1番好き。
結果オーライ。+367
-35
-
6. 匿名 2017/03/12(日) 08:24:01
結婚する前も好きでしたが、結婚してからものすごく好きになりました!+326
-43
-
7. 匿名 2017/03/12(日) 08:24:41
結婚したけど、好きだからが理由じゃない。
+298
-16
-
8. 匿名 2017/03/12(日) 08:24:49
できたと思う。当時はめちゃくちゃ好きだったから。今は少し薄れてるw+181
-19
-
9. 匿名 2017/03/12(日) 08:25:28
しました
毎日幸せすぎて怖いです
結婚27年+309
-63
-
10. 匿名 2017/03/12(日) 08:25:30
本当に好きな人と結婚しました
この人と結婚できるなんて夢見たい!と思った
でも、うまくいかなかった
私のせいです
改めて、結婚はゴールじゃなくてスタートだったんだなぁと今は思う
日々の生活の積み重ねと相手への思いやりが大事だよ、と当時の自分に教えたい+312
-12
-
11. 匿名 2017/03/12(日) 08:25:31
中3で付き合いはじめ
25で結婚、27で出産
29のいま、妊娠8ヶ月
幸せです。+410
-100
-
12. 匿名 2017/03/12(日) 08:25:43
単なる好き〜って感情から、
今はこの人がいない人生は
考えられないと思うほどになりました。
結婚12年目ですが今幸せですよ。+238
-24
-
13. 匿名 2017/03/12(日) 08:26:00
した
恋愛感情は出会った当時よりだいぶ薄れたし
いまだに解せない所も沢山あるけど
結婚相手は今の人以外考えられない+31
-14
-
14. 匿名 2017/03/12(日) 08:26:03
本当に好きな人と結婚したけど今は嫌い
+187
-16
-
15. 匿名 2017/03/12(日) 08:26:22
そうだね
あんなに好きだったのに
鬱陶しく思うことも多々ある+247
-13
-
16. 匿名 2017/03/12(日) 08:26:53
本当に好きな人と結婚して、結婚後も大好きだったけど、相手のギャンブル癖が酷くて別れました…
それでも嫌いになりきれなかったから、離婚は辛かったな。
ま、私の見る目が無かったってことで(^_^;)
こういうパターンもありますよ!
+164
-6
-
17. 匿名 2017/03/12(日) 08:27:00
できました。
結婚となると付き合ってた時と状況違うから新婚当初は色々もめて本当に良かったのか悩んだ時期もあったけど、今となれば良かったと思ってる!+17
-8
-
18. 匿名 2017/03/12(日) 08:27:42
みんないいなー
私はこの結婚後悔してる+396
-6
-
19. 匿名 2017/03/12(日) 08:28:07
そんな結婚したいな+282
-2
-
20. 匿名 2017/03/12(日) 08:28:59
しました。
毎日幸せです。+98
-19
-
21. 匿名 2017/03/12(日) 08:29:03
結婚したけど早々に浮気されて、好きだったからこそ死ぬほど苦しんで信じたいけど信じられなくなってしまって、ギクシャクして離婚した。
穏やかに過ごすためには好きすぎる相手との結婚は必ずしも幸せとは限らないのかもしれない。+242
-5
-
22. 匿名 2017/03/12(日) 08:29:14
ものすごく大好きでしょうがなかったのは高校から5年付き合ってた元彼だけど、結婚したのは居心地いい旦那。+281
-12
-
23. 匿名 2017/03/12(日) 08:29:41
本当に好きな人とは住む世界が違いすぎだったので、同じ星の平凡な人同士で結婚しました。
背伸びせずに身の丈にあった人と結婚するのが、早く結婚 長く生活できると思いますよ。+237
-5
-
24. 匿名 2017/03/12(日) 08:30:10
本当に好きじゃなくても結婚できるのは羨ましいです
私なんてどうせ孤独死…
+111
-9
-
25. 匿名 2017/03/12(日) 08:30:50
結婚してから現実が始まるということを思い知った+147
-0
-
26. 匿名 2017/03/12(日) 08:31:50
本当に好きな医者と結婚しました。+5
-45
-
27. 匿名 2017/03/12(日) 08:32:07
非モテなのか、好きな人に好かれたためしがありません。
なので、好きという程ではなく嫌いではない人と結婚しました。
でも結婚後に、良いところが色々分かって、夫を好きになりました。+160
-8
-
28. 匿名 2017/03/12(日) 08:32:09
すっごく好きだったから、毎日幸せ。20年くらい一緒にいるけど大好き。子供もお互いに似ている所があり可愛い。+41
-17
-
29. 匿名 2017/03/12(日) 08:32:23
>>11
めっちゃリア充じゃん
本人もご主人も素敵な人なんだろうなー+38
-22
-
30. 匿名 2017/03/12(日) 08:32:28
デキ婚です。
好きです!と即答で答えれない。
1人では子供育てれないから。
良い人で良い父親だけど、本当に好きな人と結婚したいなーって思いは今もあります。+151
-36
-
31. 匿名 2017/03/12(日) 08:32:55
異性に興味無いし一生独身のつもりだったけど、この人しかいないって人に出会って結婚した。幸せだよ。+65
-11
-
32. 匿名 2017/03/12(日) 08:33:03
好きで付き合ってたけど、過去に付き合ってた人のほうが好きだな〜とは思ってた。
けど、年齢とかタイミングとかで、あぁこれが運命なのかな。と思って結婚した。
今は、旦那は協力的じゃなかったりで好きじゃない。加齢臭も出てきたし…+185
-4
-
33. 匿名 2017/03/12(日) 08:33:46
私は人生で2番目に好きになった人ですかね。
10代の若い恋愛のときみたいに何も考えずただ夢中って程までにはなってないです。
でも誰よりも将来一緒に居たいって思えたから結婚しました。
後悔してません。+140
-4
-
34. 匿名 2017/03/12(日) 08:34:30
してない。
夫には恋をしなかった。憎くて嫌いな時期もあったけど今は色々乗り越えて愛情が生まれた。
人の気持ちってどう変わるかわからないもんだよ。+161
-3
-
35. 匿名 2017/03/12(日) 08:35:57
一番好きになった人でこの人を幸せにしたいと私が思いました笑
結婚して15年問題も沢山ありましたが、お互いに色んな意味で丸くなりましたが、今とても幸せなので主人に感謝してます。
+61
-2
-
36. 匿名 2017/03/12(日) 08:36:40
2番めに好きだった人と結婚しました。理由は、親に昔から「1番じゃなくて、2番めに好きな人と結婚した方が幸せになる」と言われていた為。結果、今幸せです。1番めに好きだった人は、モラハラ夫になっているそうで…。親の言うことは馬鹿に出来ないなぁと思った…。+156
-43
-
37. 匿名 2017/03/12(日) 08:37:07
本当に好きだった人と3年付き合ったけど結婚できない相手だったために別れ、その後お見合いで今の主人と結婚。会った瞬間から気が合い見合い恋愛みたいな感じで結婚して10年…子供にも恵まれて幸せです。この人で良かったと今心から思っています。+105
-7
-
38. 匿名 2017/03/12(日) 08:37:13
大好きな人と付き合って3年。2人でお金貯めて結婚した時は嬉しくて。今年20年目。やっぱり大好きです。+79
-7
-
39. 匿名 2017/03/12(日) 08:38:53
したよ!好きだから辛い事あっても一緒にいられる
+17
-5
-
40. 匿名 2017/03/12(日) 08:44:01
しましたよ
だからといってこんなところで幸せーとか言うほどでもない
普通の生活送ってます+59
-5
-
41. 匿名 2017/03/12(日) 08:44:12
大好きだった人とは結婚できず、主人と結婚。大好きだった人を今でも思う気持ちは全くありませんが、この人じゃなかった感。結婚した事を後悔しています。幸せな結婚生活を送れている方がとっても羨ましいです。+172
-5
-
42. 匿名 2017/03/12(日) 08:44:34
盲目的に好きだった人と結婚直前で別れて別の人と結婚した。その人は社交的で顔が広かったから、コミュ障の私と結婚してたらお互い不幸だったと思う。夫もコミュ障気味だから今は夫婦で怪しいけど、居心地はいい+126
-1
-
43. 匿名 2017/03/12(日) 08:44:34
>>21
それ、相手が悪い。相手を好きすぎたあなたが悪いんじゃないから。
好きすぎなかったら浮気されてもそれほど辛くないってことだと思うんだけど、ちゃんと相手を思いやることのできる人なら浮気しないよ。
あなた悪くない。+42
-9
-
44. 匿名 2017/03/12(日) 08:46:27
大好き→結婚→ムカつく→ウザい→嫌い→私死にかける→PTSD発症→存在価値の無さに更に沈む→「俺は今の君が可愛いんだな」→凄く救われて感謝の気持生まれる→この人で良かった…+8
-30
-
45. 匿名 2017/03/12(日) 08:46:58
一緒にいて楽しくて、自分をさらけ出せる人と結婚しました。
日々の生活には満足してるしこんなに気の合う人はいないと思うけど、キスやHは全然したくないし、苦痛
大好きな人と結婚した人が羨ましいな
+126
-3
-
46. 匿名 2017/03/12(日) 08:48:18
そのつもりだったけど、自分はつくづく結婚に、妻に、母に、向いてなかったなぁと思う。
精一杯やるけどね。+103
-2
-
47. 匿名 2017/03/12(日) 08:48:38
子供が出来たので結婚しました(*_*)+15
-8
-
48. 匿名 2017/03/12(日) 08:48:41
大好きな人と結婚したよ。
10年間くらいは幸せだったけど、今はめっちゃ嫌い。こんなはずじゃなかったと失望したけど、まぁ現実はこんなもんだよ。
+58
-5
-
49. 匿名 2017/03/12(日) 08:51:15
一番とか二番とかわかりませんが、その時大好きな人と結婚しました。
結婚って不思議ですね。
私も変わった部分があるでしょうが、旦那もどんどん変化して行きます。
一言で言うと家庭的なオッサンです。
あんなに遊び人だったのに~
これからもどんな風に変化して行くのか楽しみ!+68
-2
-
50. 匿名 2017/03/12(日) 08:53:52
「こんなに人を好きになった事はない。私でないとダメ。一生大切にする。絶対浮気はしない。」
と 猛烈にアプローチされ 「女は愛されて結婚するのが幸せ」と思い 大好きではなかったけど 4年付き合って結婚した。
だけど 結婚後 度重なる不倫 借金 ギャンブル。
今 別居中。もう離婚したい。+127
-1
-
51. 匿名 2017/03/12(日) 08:54:43
出来ました!
今まで出会った中で一番大好きです!!+10
-3
-
52. 匿名 2017/03/12(日) 08:54:59
タイプじゃない、なんだこいつ、えーこの人と付き合わなければならないのー(色々あって付き合わないと行けない雰囲気だった)
結果、自分のこと理解してくれて、受け入れてくれて結果オーライ。今では本当に大好きすぎて子供もいるけど暇さえあれば家の中でくっついて歩くし、抱きついてしまう。これくらいしてもまだ足りないくらい大好き。+46
-4
-
53. 匿名 2017/03/12(日) 08:56:09
3年付き合った、一緒に居るとドキドキして、キスするだけで心がジーンとした元彼じゃなく、一緒に居ると安心出来て努力家な人と結婚しました。
元彼は恐らく人生で1番ときめいた人。主人は人生で1番尊敬してる人です。+119
-6
-
54. 匿名 2017/03/12(日) 09:00:56
きっと一番好きな人と結婚するんだろうなって思ってたけど現実違った
でも好きで好きでたまらない人と結婚したら疲れちゃうから旦那で良かったかも
間違いなく今までで一番一緒に居てリラックスできて落ち着ける人+30
-5
-
55. 匿名 2017/03/12(日) 09:01:47
もしも、大好きだったあの時の元彼と結婚していたら、私は女むきだしでヤキモチ焼きでワガママで離婚になっていただろうなーと思う。
何となくの流れに流されながら今の夫と結婚13年。イヤな事もそりゃーあったしラブラブじゃないけど、何となくの毎日だからここまで来れたんだと思う。
+61
-1
-
56. 匿名 2017/03/12(日) 09:03:36
これだけは言える。本当に好きな人と結婚した!+43
-4
-
57. 匿名 2017/03/12(日) 09:03:46
出来ました〜(^^)
ただ一緒にいるだけで、こんなに幸せに感じられる人は初めてです♡+9
-7
-
58. 匿名 2017/03/12(日) 09:03:55
結婚前は大好きで大好きで、2年目くらいからお互い飽きてきてなんか家族みたいな感じ。飽きるなんて思わなかったから自分が一番びっくり。+25
-1
-
59. 匿名 2017/03/12(日) 09:04:23
大好きで毎日一緒に暮らせたら楽しいだろうなって思って、実際楽しいし幸せだなと思う。+13
-2
-
60. 匿名 2017/03/12(日) 09:05:51
金が全てです。+22
-5
-
61. 匿名 2017/03/12(日) 09:06:31
したよ。
でも妊娠中浮気された!もう今大嫌いだよ。+59
-1
-
62. 匿名 2017/03/12(日) 09:09:05
本当に好きな人と結婚しても一緒に生活しているとだんだん嫌いになって後悔するかもしれないし、妥協や一番好きな人と結婚してすごく好きになっていくかもしれないし難しいね+28
-1
-
63. 匿名 2017/03/12(日) 09:10:55
+60
-3
-
64. 匿名 2017/03/12(日) 09:10:58
本来私は追いかける方が好きでしたが私を追いかけてくれた人を好きになり、結婚しました。
今でも好きですが、自分からすごく好きになった人とすればよかったかなとも思います。
+14
-1
-
65. 匿名 2017/03/12(日) 09:11:32
こじらせてて、好きって気持ちがよく分からなくて、とりあえず付き合ってみるけど全部ダメだった。
旦那も同じパターンからの始まりですが、はじめて好きになった人です。
わたしの恋愛感情は派手なドキドキじゃなくて、落ち着く→一緒にいたい→じんわり気持ちが暖かくなる、だった。
大好きです(^^)
+32
-2
-
66. 匿名 2017/03/12(日) 09:17:49
本当に心から好きな人と一緒になりたかったな+61
-1
-
67. 匿名 2017/03/12(日) 09:19:48
二番目に好きな人と結婚した。
誰と比べて、とかではないけれど、昔からわたしがすごく好きになる人とはうまくいかないから、熱量を少し引いた、でも嫌いではないという彼と結婚。
結婚13年目、未だに夫婦二人だけど幸せです。+30
-2
-
68. 匿名 2017/03/12(日) 09:22:06
あんなに大好きだったのにね
今は心の底から死んでほしい+62
-6
-
69. 匿名 2017/03/12(日) 09:26:16
大好きな人と結婚できたけど、結婚って好きだけじゃやってけない事と好きじゃなきゃやってけない事もあるなーって分かった。+63
-0
-
70. 匿名 2017/03/12(日) 09:27:01
身の丈にあった方と結婚しました
付き合ってる時から大好きだったかな^ ^
幸せなうです。+11
-3
-
71. 匿名 2017/03/12(日) 09:27:39
会った時から家族のように気が合い、素の自分でいられる人と結婚した。
大好きだし今も仲良いけど、ときどき中学の時に好きだった人が夢に出てきて、あの頃の苦しいくらい好きだった恋を思い出して切ない気持ちにもなる。+39
-2
-
72. 匿名 2017/03/12(日) 09:29:06
しました!
本当に大好きな旦那と結婚出来て可愛い息子がいて毎日幸せです
出航ばかりなので寂しいけど(笑)+25
-0
-
73. 匿名 2017/03/12(日) 09:29:48
16の頃に知り合って本当に好きで好きでこの人しかいない!!と思って逆プロポーズしてたぶん20回ぐらい私からプロポーズしたと思う(笑)
そして20才で結婚しました!!
それから結婚15年、子供にも恵まれて本当に毎日幸せです。優しくて冗談言って私を笑わせてくれたりずっと一緒にいるのに飽きないのは彼だけだと思う。
子供は勿論大切だけどそれ以上に私は旦那がいないと生きていけないほど旦那に依存してます。
+30
-5
-
74. 匿名 2017/03/12(日) 09:37:19
一番好きだった人と結婚して浮気されました!
私を一番好きな人と結婚すればよかったかなと思い始めてます。+50
-1
-
75. 匿名 2017/03/12(日) 09:37:57
大好きだった人とはうまくいかず、
忘れられなくて辛かった時期に今の旦那と出会い
結婚して15年。
どうこうするつもりも、術もないけど
いまだに大好きだった人の夢をみたりする、
似た人をみつけたらドキッとする。
そんな思いを抱えながら旦那がいても平気で
屁こいて鼻ほじってのんびりくつろげる関係は楽だから嫌ではない+59
-4
-
76. 匿名 2017/03/12(日) 09:41:33
うちの両親このタイプで結婚したけど、更年期になってDV始まった
それでも好きな人と結婚してよかったって母は思えたのかな?結婚に対するプラスイメージが最近は揺らぎまくりです
楽しいのは最初だけなんじゃないか、子供が小さいうちだけなんじゃないかって思うことがある
それだけじゃないって確信が持てない+13
-0
-
77. 匿名 2017/03/12(日) 09:41:57
しましたよ。一番か?って聞かれたらよく分からないけど、人柄、仕事、優しさ、で考えたら一番!
若いときは中身より顔がイケメンかどうか。ってのが重要だった(笑)結婚するとそこはそんなに重要ではないかも。もちろん好きな顔じゃなきゃ嫌だけど。+6
-0
-
78. 匿名 2017/03/12(日) 09:43:06
>>55
分かります…
私もほんとはヤキモチ焼きで嫉妬深いから、大好きな人と結婚したら身も心ももたないし、でもそんなとこ見られて呆れられたく無い…と思ってとても結婚を継続出来なかったと思います。
主人とはそこそこラブラブだけど、安心して落ち着いてちられるので私も自然体でいられるし、居心地がいいです。+12
-1
-
79. 匿名 2017/03/12(日) 09:49:33
もちろん好きだったから結婚したし、今の子供以外は絶対考えられないけど、私をすごく大事にしてくれた別の人と結婚してたらどうなってたのかなってふと思ってしまう。若くて彼の良さに気づかなかった。
今思い返すから良く思う見えてしまうのかもしれないけれど。+14
-1
-
80. 匿名 2017/03/12(日) 09:53:01
ガル民は
旦那が好きなんじゃなくて
旦那の金が好きなんでしょ?+8
-14
-
81. 匿名 2017/03/12(日) 09:56:10
>>36
あなたの場合は結果オーライだったかもだけど、影響力ある親がそんな根拠も無いこと言うなんて
昔からってことは親が彼氏のモラハラ見抜いて言ってたってわけでもなさそうだし。+12
-2
-
82. 匿名 2017/03/12(日) 09:57:37
できませんでした。
毎日つまらないです。
主さんは、好きな人と結婚してくださいね!!+39
-0
-
83. 匿名 2017/03/12(日) 09:58:02
結婚する当時はもちろん一番好きな人でしたが、人生を振り返るともっと好きな人が1人いました。
でも超の付くほどの浮気性で、若いときはわかってなかったので、結果オーライです。+8
-2
-
84. 匿名 2017/03/12(日) 10:05:46
10代で知り合って最初は断ったけど、高卒で割といいとこに就職できたこともあって後々仕事やりづらくなるのも嫌だったので友達からならって付き合い始めて結婚19年目です。
旦那は好きとか言ってくるけど、私は恋とか愛とかそんな感情はないかな。
やっぱり自分から好きって付き合ったわけじゃないから冷めてる。
女の人は思うより思われるほうが上手くいくっていうから幸せなのかもしれないけど、出会う前に戻りたいかな。
+12
-4
-
85. 匿名 2017/03/12(日) 10:13:16
これからですが、好きな人と同棲しつつ結婚に向けて二人で頑張ってます。幸せです。+4
-1
-
86. 匿名 2017/03/12(日) 10:16:19
もちろんめちゃくちゃ大好き。
過去付き合った人の中でダントツ(*´∇`*)
ラブソング系を聞くと必ず脳内変換は旦那!!+11
-5
-
87. 匿名 2017/03/12(日) 10:19:19
好きで結婚したけど、実家大好きだし、義父さん亡くなってから義母さんが大事とうちの親に言ってた。
いつも義実家の味方だし、自分で作った家族を守れないから今は嫌い!
+10
-1
-
88. 匿名 2017/03/12(日) 10:19:29
出来ました!
出会って間もなくこの人と結婚する⁉︎謎の予感がしました。
付き合って3年。結婚してから10年ですが
今も幸せな毎日です。+22
-0
-
89. 匿名 2017/03/12(日) 10:24:43
1度目は妥協婚。2度目は好きで結婚しました。結婚は妥協はダメですね!相手に問題があっただけかもだけど。笑+11
-1
-
90. 匿名 2017/03/12(日) 10:31:15
好きで結婚しました(*ノ∀`*)
結婚してからもどんどん好きになってます(*ノ∀`*)+10
-0
-
91. 匿名 2017/03/12(日) 10:32:00
>>80
あなたがそうだから他の人もそうって思いたいんだね…可哀相に+7
-1
-
92. 匿名 2017/03/12(日) 10:33:29
出来たけど向こうは私なんかでいいのかずっと不安+5
-1
-
93. 匿名 2017/03/12(日) 10:33:30
>>11
バーカ
離婚しろ+4
-17
-
94. 匿名 2017/03/12(日) 10:34:03
小さい頃は、結婚は大好きな人とするものだと思ってた。
大人になり、結婚は妥協も必要だとわかった。
私も、一緒にいて苦痛ではない、くらいの人と結婚するのかなー、と漠然と思ってた。。
けど、34歳の時、心から大好きだと思える人と出会って結婚することができた。
夫は、こんな人いるの⁇ってくらい私を大切にしてくれて、それがまたさらなる「好き」として積み重なっている毎日で本当に幸せ。
お互いがある程度の年齢だったからこそうまくいった部分もあるのかな、と思う。
むしろ歳を取ってからのほうが、大大好きな人と結婚できる(さらに持続する)確率が高まる気がします。
+44
-1
-
95. 匿名 2017/03/12(日) 10:38:56
中学からずっと、今まで付き合ってた人は全員年下で、
1歳でも年上はありえない!と思っていたのに
実際結婚した人が1歳年上。しかも今までの彼氏よりいちばん大好き。
今でも不思議な感じするー+5
-3
-
96. 匿名 2017/03/12(日) 10:39:24
したはず、、なのに( ̄▽ ̄;)+8
-0
-
97. 匿名 2017/03/12(日) 10:42:18
結局、好きな人と結婚しても幸せかどうかって運にもよるよね。
絶対浮気しないなんて言われても、結婚してみないと本当に浮気しない人だったのか分からないし。
+6
-1
-
98. 匿名 2017/03/12(日) 10:43:57
しました!
結婚7年目でも毎日仲良く幸せです!
+2
-0
-
99. 匿名 2017/03/12(日) 10:44:32
>>93
私だったら中3から1人の男としか付き合ったことしかない人生なんて嫌
そんなに妬むことでもないよ+17
-3
-
100. 匿名 2017/03/12(日) 10:46:10
大好きだった人が病死。
もう恋愛なんて出来ないとか思ってたけど、今の旦那と出会い、好きで好きで仕方ない!ってことはないけどおだやかで一緒にいて楽しくて安心できて、あぁ好きだなぁなんて穏やかな幸せに浸かって結婚。
付き合ってから14年、結婚して8年、2人の子宝にも恵まれ、義親やご近所さんにも恵まれ、貧乏だけど幸せです。
今でも前の彼氏は好きだけど亡くなってるっていうのもあって、それはそれとして大事にしてる。+18
-1
-
101. 匿名 2017/03/12(日) 11:03:05
結婚した
でも、もうそんなの過去の話になってる
お互い違う人と結婚していたら、違う人生だったかもしれないなと思ってる
とても満足できる生活でもないしね
現実はこんなもんと半ば諦めてる+14
-1
-
102. 匿名 2017/03/12(日) 11:20:35
>>89
最終的に妥協って自分が納得して始めた生活じゃないから良くないよね+4
-0
-
103. 匿名 2017/03/12(日) 11:28:39
30過ぎての結婚は妥協とかも入ってくるかも。
+8
-1
-
104. 匿名 2017/03/12(日) 11:36:42
私は30代で失恋してその後全くタイプの違う人と付き合って結婚した。
大好きではないけど、穏やかに好きくらい。居心地よくて楽チンな人だったから良いかなと。
自分が20代だったらしてなかったのかも。+18
-0
-
105. 匿名 2017/03/12(日) 11:42:09
してない。
見た目は許容範囲で誠実で思いやりがあって働き者だったので良い旦那になるだろうなと思って結婚した。
あれから23年。私はまだ布団の中だけど
下から旦那が洗濯機回して掃除機かけてくれてる音がする。
今はもちろん大好きだしスゴい信頼してる。
掃除機の音が止まったら下に降りて一緒にコーヒーでも飲もう。+27
-2
-
106. 匿名 2017/03/12(日) 11:42:32
いっぱいぎゅってしてくれる!+2
-2
-
107. 匿名 2017/03/12(日) 11:50:15
学生時代にすごく好きな人がいて、ふられるのが怖くてずっと片思いしていました。
進学で別々になり、少しづつ彼への想いも薄くなって、旦那と出会い結婚しました。
この前、同窓会があり好きだった彼と久しぶりに再会すると、やっぱり一番好きだったなーと再確認。お互い家庭もあるので、どうこうするつもりはありませんが、学生の時にきちんと気持ちを伝えて潔くふられていれば良かったな。と思っています。行き場所のなくなった、好きの感情は今さら邪魔でしかなかった。
旦那は一番好きだった人ではないけど、今は幸せです。+21
-2
-
108. 匿名 2017/03/12(日) 11:52:59
>>94
自分もこのタイプだと思う
20代の時に付き合っていた人思い出すけど、結婚しなくてよかったって本当に思う+7
-1
-
109. 匿名 2017/03/12(日) 11:56:20
しました~。
いろいろ困難も乗り越え、大恋愛の末ようやく結婚できましたが、1年目に浮気されました。
10年が経ち、恋愛感情はなくなりましたが、それなりにうまくいっています。
誰と結婚しても同じ、とは思いませんが、結婚してからのほうが大変です。とは言えわたしもなんの努力もしてませんので、やっぱりこのひとと結婚できてよかったな~と主人には感謝の気持ちでいっぱいです。+6
-6
-
110. 匿名 2017/03/12(日) 11:56:51
人を好きになったことない
育ての親のおばあちゃんが気に入ったから
喜んでくれたからという理由が一番
相手の母親の嫌がらせや
金遣いの荒さとか無責任さ
いろいろあるけど
別に好きな人というわけでもないので
屁でもない
平穏な毎日です+3
-2
-
111. 匿名 2017/03/12(日) 11:58:50
私の場合好きな人と、幸せになれる人は違う。+16
-0
-
112. 匿名 2017/03/12(日) 12:01:28
好きな人と結婚すれば幸せになるとは限らないよね。
3年くらいはウキウキだろうけど、その後はやっぱり人間性だと思う+23
-0
-
113. 匿名 2017/03/12(日) 12:05:09
本当に好きって聞かれたら難しい
でも付き合う時は本当に好きって思って付き合うから好きなんだろうね
人の気持ちは変わるから
ソコソコ好き
+6
-0
-
114. 匿名 2017/03/12(日) 12:08:16
いいね、好きな人と結婚すればよかった。年収二千万、学歴は東大、そこそこの見た目ということで結婚して、いまレス2年目突入〜子供だけが生きがい。+13
-0
-
115. 匿名 2017/03/12(日) 12:21:17
昨日、
惰性で結婚したと笑いながらいわれました。
結婚6年目、子供2人で2人目は産まれたばかりです。
殺意わく+43
-0
-
116. 匿名 2017/03/12(日) 12:47:58
人を好きになること、わたしとてもステキなことだと思う+9
-0
-
117. 匿名 2017/03/12(日) 12:54:27
大好きな人と結婚しました(*´˘`*)
まだ結婚6年とかだけど、旦那は優しくて子煩悩な父親で、家族仲良くて日々幸せだなぁと思います。
結婚の苦労は義両親の介護が始まってからよ!と周りには言われていますが、愛する旦那の両親なら喜んでお世話したいと思います。本当に旦那を産んで育ててくれた義両親には感謝でしかない。
普段はシャイな旦那だけどこの前また惚れ直すこと言われたのでいい歳して胸キュンしてしまった。
旦那と長生きできますように。+29
-0
-
118. 匿名 2017/03/12(日) 13:03:40
>>93
かわいそうな人、、
不幸なのね。
こういう頭おかしい、さみしい孤独女に自分の子が危害加えられませんように。+3
-2
-
119. 匿名 2017/03/12(日) 13:37:29
本当に好きな人とは結婚できなかった。
別の人と結婚したけど浮気、嘘つきで嫌気が…
その人と結婚して良かったと思うのは子供が産まれた事だけかな
+6
-1
-
120. 匿名 2017/03/12(日) 14:23:25
「二番目」「もっと好きな人がいた」
「居心地はいいけれど好きではない」「身の丈に合った人」とか
そんなことを明確に言えちゃうような結婚はしたくないな。
お見合いとか相談所とか事情があってとかならしかたないのかもしれないけれど、
相手のことを思うと失礼すぎる。+26
-6
-
121. 匿名 2017/03/12(日) 15:31:31
>>11 マイナス結構押されてるのなんで?
こういう人全然周りにいないから
素敵だと思うんだけど
1人しか知らないのも別にいいじゃん+14
-0
-
122. 匿名 2017/03/12(日) 15:35:37
しましたー!
40代未婚同士で結婚して3年。
毎日幸せです!!!+9
-1
-
123. 匿名 2017/03/12(日) 15:46:42
>>121
その分プラスもたくさん押されてるんだし色んな考えの人が集まる掲示板でそんなこと言ってたらキリないよ+6
-2
-
124. 匿名 2017/03/12(日) 15:58:07
稼ぐ男って格好いい。年齢によってタイプや価値観って変わってくるね。
今は穏やかなキレない人が好き。+18
-1
-
125. 匿名 2017/03/12(日) 16:33:46
>>123
そういうつもりで言ったのではないのですが、すみません。゚(゚´ _ `゚)゚。 長い交際から幸せと思える人と結婚できたのにマイナス押される理由が分からず不思議だったので聞いてみました。そうですねいろんな考えがありますもんね!+5
-0
-
126. 匿名 2017/03/12(日) 16:44:50
>>125
ざっと見たところプラスの数も1、2番ぐらいに多いからあなたのように素敵と思う人もたくさんいるのでしょう
マイナスは交際人数1人だけが嫌な人か嫉妬か手が滑ったかじゃないの+6
-1
-
127. 匿名 2017/03/12(日) 16:55:19
したけどお金なくなってくると喧嘩増えて嫌いになりそう+2
-0
-
128. 匿名 2017/03/12(日) 17:08:13
しました。
仲の悪い両親を見て育ち、結婚願望がまるで無かったのですが夫とは出会って4か月で結婚しました。
それまでいくつか恋愛はしましたが、結婚をほのめかされたり家庭的な事を求められると気持ちが冷めてしまってたのですけどね。
結婚に希望や夢を抱いてなかった分こんなものかと思う事の方が多くてがっかりすることもなく未だに仲が良いです。
+6
-0
-
129. 匿名 2017/03/12(日) 17:09:04
しました!!
小学校の頃の初恋の人です、大人になって再会して猛アタックの末、結婚しました!!
大好きです。+9
-0
-
130. 匿名 2017/03/12(日) 17:39:39
好きですよ。
付き合い初めはそうでもなかったし、自分がいつか冷めるんじゃないかと思っていた。
でも付き合いが長くなるに連れて、どんどん好きになった。
そもそも初彼と結婚したので比較対象は片思いくらいしかない。
片思いの相手のことは中身も知らなかった。+0
-0
-
131. 匿名 2017/03/12(日) 17:40:19
>>129
この幸せ者!笑+2
-0
-
132. 匿名 2017/03/12(日) 17:43:09
>>131
ありがとうございます!!
小学校から高校まで好きで、二回振られたんですけど、、、人生何があるかわからないものです!!+2
-0
-
133. 匿名 2017/03/12(日) 18:23:23
一番好きだった人と4年間の遠距離の末に結婚しました。結婚6年目の時に夫は突然帰らぬ人となりました。
寂しくて辛くて結婚なんてしなければ良かったと思うこともあったけど、7回忌が過ぎた今は一番好きになった人と結婚できて幸せだったなと思えるようになりました。+40
-0
-
134. 匿名 2017/03/12(日) 18:28:33
好きな人と結婚して毎日幸せでした。
1日でも長く一緒にいたいから長生きしたいと願っていました。
結婚5年目に夫が亡くなって私の心も死んでしまいました。
来世でまた会いたい。+48
-0
-
135. 匿名 2017/03/12(日) 18:34:41
本当に好きな人と結婚したよ~
結婚したはずだけど、
結婚16年…本当に好きだったのか?
いまさら疑問です。
+5
-0
-
136. 匿名 2017/03/12(日) 18:41:01 ID:7iq8ySJdM6
本当に好きな人と結婚したい。だけど親に反対されています。
本当に好きな人は、家庭環境複雑で身寄りなし。学歴なし。自営業で先行き不安。
好きじゃないけど、私なんかにいい寄って来てくれている人。穏和な性格で、家庭環境もよい。高学歴。
みなさんは、どちらがいいですか?
後者は人としては本当に魅力的だけど、一緒にいても楽しくありません。
本当に好きな人➕
好きじゃないけど、安定➖
よろしくお願いします(/ _ ; )当方32歳です。+8
-25
-
137. 匿名 2017/03/12(日) 18:44:03
しました。
幸せです。+2
-0
-
138. 匿名 2017/03/12(日) 19:02:19
出来ませんでした。
元彼はちゃんと働かない人で、別れるかどうしようか悩んで相談してたのが旦那でした。普通に働いてるってだけの理由で旦那が良く思えて、結婚に至りましたが
8年も経てば色々ウザくなってきました。旦那も私の性格にウンザリしてるっぽいし、レスです。子供がいなかったら一緒にいる理由がないです。子供は大事に育てたいですが、夫婦仲が良くないって薄々バレてきてるし、どうしたもんかと。+4
-1
-
139. 匿名 2017/03/12(日) 19:32:12
お金がない人は魅力がない。頭も悪けりゃ尊敬もできない。人間魅力がないと好きでもなくなり気づくと不細工に見えてくる。
顔で決めるとか学生くらいじゃないかな。女は顔より性格を取るしね。
+7
-0
-
140. 匿名 2017/03/12(日) 19:41:03
恋愛と結婚は別に考える。恋愛はその環境にいる男なら、恋愛がしたいがために許容範囲内なら誰でも恋愛出来る。女子会のネタにもなるしね。それは心底好きな人というわけではない。恋愛が好きなだけで、その男が好きな訳ではない。
だけど結婚となると話は別。許容範囲も狭くなるし、経済力は必須。経済力がない男は眼中になくなるし好きでもなくなるし魅力すら感じなくなる。自分を苦労させる男は、女を不幸にさせる男だから。+7
-0
-
141. 匿名 2017/03/12(日) 19:55:22
今思うと後悔だらけ…。もっと違った人生だったかも。18年も一緒に居るけどもう好きとかはないから。悪いけど。+5
-0
-
142. 匿名 2017/03/12(日) 20:21:35
結構居ててびっくり!みんな幸せそうで羨ましい!
私は見る目がなくて、危険な男ばっかり好きになるので私を1番に愛してくれる人と結婚しました。
きっとあの人と結婚してたらな…と後悔すると思ったから
いざ結婚したら変わらず愛してくれすぎて束縛が酷く毎日息がつまる。好きじゃない人とHも苦痛
好きな人だったら…と考えてしまう
主は一度きりの人生好きな人と結婚してほしいです+9
-0
-
143. 匿名 2017/03/12(日) 20:25:29
大好きな人と結婚しました。
自分の性格から考えて夫以外の人と結婚してたら、今頃離婚してるのではないかと思います。
+5
-0
-
144. 匿名 2017/03/12(日) 20:34:35
初めて会った時、こんな素敵な人と結婚できたらいいなと思いました。でもどうせ、敵わないような相手がいるんだろうなと思ったけど…なぜかトントン拍子に事が運び、結婚しました!
結婚8年目、まだまだ大好きです。
結婚しても印象は変わらず。誠実で、子育てもよくしてくれます。
…そうだよ、こんなに大好きなんだから、毎日の疲れた顔と小言控えなきゃと反省。+12
-0
-
145. 匿名 2017/03/12(日) 20:54:54
>>142
愛されて結婚することだけが幸せとは限りませんよね。あなたに幸せが訪れますように。+4
-0
-
146. 匿名 2017/03/12(日) 21:00:35
>>136
ガルちゃんでは後者が多いんだろうけど、私だったら後者と結婚しても前者を思い出して涙する毎日になりそう…
逆に前者と結婚してたとえ何かあっても後者を思い出すことなんてなさそう…
私は恋愛体質だからこんな風に思うのかしら
+9
-2
-
147. 匿名 2017/03/12(日) 22:39:23
好きな人と結婚できたけど、今は好きじゃない。向こうもそう思ってる。毎日冷戦。子供達は可愛いけど。+2
-0
-
148. 匿名 2017/03/12(日) 22:41:08
本当に好きな人とは結婚できなかった。
周囲の反対や遠距離のスレ違いなどが重なって。
二番目に好きな人と結婚しました。+3
-0
-
149. 匿名 2017/03/12(日) 22:47:17
>>136
気持ちよくわかります。
私も20数年前大好きな人がいましたがお互いに未熟すぎて母親にも反対されて、成就できませんでした。
後者の人と結婚したらお金や生活に困ることはなさそうですね。
つまらない人、よくわかります。気の利いたことや面白い話をしてくれることはありません。
正直退屈です。ですが頭のいい精神が安定した人と一緒にいるとこの人の子どもが欲しいと思うようになります。
子どもたちは優しくて頭のいい子たちです。
私はとても幸せだと思っています。+3
-2
-
150. 匿名 2017/03/12(日) 22:53:05
8年前、大好きで結婚した、はずだった。でも今はなんとも思わなくなっちゃったなぁ。脳科学的に異性を好きでいられるのって長くても3年なんだって。
だから今は他に好きな人ができてしまいました。付き合ってもうすぐ2年。異性としては彼が大好きになってしまってます。+7
-6
-
151. 匿名 2017/03/12(日) 23:57:21
大好きで結婚しました!
だから貧乏な時期も大変な時も乗り越えれました。
しかしこれが、安定を求めお金など考えた相手と結婚してたら、貧乏や苦労なんて耐えれなかったと思う。
人生やはり愛なのかな...。+6
-0
-
152. 匿名 2017/03/13(月) 00:12:01
職業、次男、性格だけで結婚しました。
幸せです。+2
-0
-
153. 匿名 2017/03/13(月) 00:14:40
好きな人‥
「相手の事が好き」っていうより「恋愛している自分が好き」だった。
彼氏が欲しい理由が「そろそろキスしたいなぁ」「そろそろエッチしてくれる人欲しいなぁ」だから。
適齢期だと「仕事やめたいから大企業の人と結婚したいなぁ」とかそんな理由だから。(当時)大企業の人と結婚したい一番の理由はいい遺伝子をもらって子供を一流大学にいかせたいから。
今結婚したけど来世は優しくて心のそこから好きな人ができてみたい。
+8
-0
-
154. 匿名 2017/03/13(月) 00:20:18
>>48
うちも。うちは子供が産まれてからかな。私ばっかり負担が多くて。
また10年したら仲良くなるといいね。平均寿命までまだ何十年もあるし…+3
-0
-
155. 匿名 2017/03/13(月) 00:33:00
正直容姿もあんまり…な相手で、付き合う時はたいして好きではなかった。ただ、一緒にいると楽しかったけど。
付き合ううちに大好きで少しも離れたくないと感じるように。自分がこんな感情を持つ日がくるなんて!と驚いた。
この場合は本当に好きな人って言えます??+7
-0
-
156. 匿名 2017/03/13(月) 01:07:06
出会った最初は、全くお互い好きなタイプじゃなかったのに、みんなでワイワイ遊んで1年経った時に、お互い同じタイミングで好きになった。
同棲する時、お互いのダメな部分がバレて上手くいかなくなるんじゃないかな。と思ってたけど、お互い弱い部分を補い合えて、更に絆が出来た。
結婚したら、田舎だし旦那の親戚付き合いとか面倒くさいんだろうなぁと思ってたのに、みんながすごく暖かくて、家族とか親戚が増えることって良いことなんだなって思うようになった。
毎日、今日が人生の幸せのピークだわって思ってる。出会えて本当によかった。
+5
-0
-
157. 匿名 2017/03/13(月) 01:18:25
本当に好きな人と結婚しました。
でも若い頃のような恋愛の"好きな人"ではないです。そういう人とは結婚に至りませんでした。
もう少し落ち着いた深い信愛の情って感じの"好きな人"です。
毎日が平穏で幸せです。+5
-0
-
158. 匿名 2017/03/13(月) 01:33:37
大好きな人と結婚しましたよ(*^_^*)
でも歳が一回りも離れててお金も持ってるから
周りからお金目当てと思われてるw
ケンカもするけどいつもお喋りして大笑いして
楽しい。
+1
-0
-
159. 匿名 2017/03/13(月) 02:14:12
大好きな人と結婚したけど、出張ばっかりでほとんど家にいないし、嫁ぎ先遠方で近所に知り合いいない。
私が仕事すると、休みが全く合わずすれ違いでストレス溜まるので、専業主婦してる。
たまに孤独すぎてイーーーーッてなる。亭主元気で留守がいい、にはならず、ただただ辛い。+4
-0
-
160. 匿名 2017/03/13(月) 02:35:58
本当に好きだった人は仕事はめちゃくちゃできるしフォーブスにも載ってた。でもモラハラだし短気だった。
今の旦那のことは好きではなかったけど付き合ってからは好きになった。でも、飽きてきた。+3
-0
-
161. 匿名 2017/03/13(月) 06:56:36
私の事を好きな人と二回結婚した(それぞれ別の人)
だけど上手くいかなくて離婚してバツ2
今は好きな人と付き合ってるけど、幸せ度合いが全然違う
女は好かれて結婚したほうがいいと言う言葉を間に受けず好きな人と結婚したほうがいいと二回失敗して気付いた
このトピ見てさらに思ったよ+5
-0
-
162. 匿名 2017/03/13(月) 07:15:59
出来ちゃった婚です。
当時大好きだったから、嬉しかったです。
結婚6年目で、3人の子供を授かりました。
出来ちゃった婚否定の方たくさんいるけれど…
うまくいくか、いかないか本当にどちらかのパターンですよね。
我が家はそれなりにいろいろありますが、
お互い気持ちは離れないし、うまくいってると
思います。+2
-0
-
163. 匿名 2017/03/18(土) 22:17:14 ID:ok4LFYlUC9
しました。
でも、自分は大好きでも相手はそこまでではない感じ…。
付き合っても結婚しても片想いしているみたいな。
大好きな人と結婚出来たとしても気持ちの温度差が大きいのは辛いですよね…。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する