-
3001. 匿名 2017/03/09(木) 09:36:17
>>2990
うちも出た。子ども居なかったら私も出てない+6
-1
-
3002. 匿名 2017/03/09(木) 09:36:17
子供達も巣立ち、困る事は何もありません。
だから福島産のお米を毎回購入しています。
もちもちして、とってもおいしいです。
買いたい人は買う、買いたくない人は買わない。
それでいいと思う。
でも影響力のある人間が、それについてコメントしては絶対にダメ。
軽蔑します!+44
-11
-
3003. 匿名 2017/03/09(木) 09:36:23
>>3000
私が食べないんだからあんたも食べるんじゃないわよ!!!!!1!!1!+3
-12
-
3004. 匿名 2017/03/09(木) 09:36:33
栃木県北部住みだから福島県産食べてるよ
特にJA白河には本当にお世話になってる
栃木北部だって放射線量高いところはあるしね
けど福島の家に帰れない方たちを思えば文句は何も言えない
食べる食べないは自由だけどそれをテレビで言うな!
+24
-9
-
3005. 匿名 2017/03/09(木) 09:36:54
結局こうやって他県民が「福島の人が泣くよ!」みたいに大げさに騒ぐというか、いつまでも被災地を腫れ物扱いするのも良くないんじゃないかな。当事者が言うならわかるんだけど、不謹慎厨に似てるなーって思う+36
-3
-
3006. 匿名 2017/03/09(木) 09:37:02
今さら福島産のもの避けたって
東北、関東から中部まで放射能なんてどんどん飛散してるよ
関東住みならスーパーのほとんどの野菜、魚は食べられない。
鳥、豚、牛の飼料に福島産使われてない保証もない。
怖いなら沖縄にでも移住して毎日ゴーヤ食べて暮らすしかない+34
-6
-
3007. 匿名 2017/03/09(木) 09:37:23
>>2957
食べてる人が食べてない人を批判したり価値観を押し付けるからムカつかれてる。
食べなくても福島支援は出来るよね?募金しても食べないと非国民なの?+18
-2
-
3008. 匿名 2017/03/09(木) 09:37:23
>>3004
白河は距離にしては線量低いから安心だよね
私も良く食べてる+2
-2
-
3009. 匿名 2017/03/09(木) 09:37:31
テレビで個人の意見を言うもんではない。こんなデリケイトな問題なのになんも根拠がないのに❗️聞いていて気分が悪い。買うか買わないかは個人の自由だがお前が言うな!+11
-7
-
3010. 匿名 2017/03/09(木) 09:37:35
福島の人の生活も心配だけど、私や家族が癌になったら医療費が心配だから。食べない。買わない。+14
-5
-
3011. 匿名 2017/03/09(木) 09:38:03
買う買わないは本人の自由だと思う。テレビで発言することではない。
うちは、身内や親友でもその話題はしない。
(せいぜい外国産のことだけ。)
各家庭によって違うからね。
身内や親友とかと外食するときは、気にしてないふりをして普通に食事をするよ。2~3ヶ月に一度くらいなので。ただ、家庭では中国産などと一緒で関東圏の物も避けてる。人前で話すことではないと思ってる。
+18
-4
-
3012. 匿名 2017/03/09(木) 09:38:17
>>3005
当事者はボコボコに叩くスタイルだから県民は皆消えたよ
なりすまし県民ならいるけど+2
-2
-
3013. 匿名 2017/03/09(木) 09:38:36
関東に引っ越してきた福島の子供へのイジメがあったみたいだけど、関東すら汚染されてるのにね。それ知らずにイジメってお花畑だよ+9
-7
-
3014. 匿名 2017/03/09(木) 09:38:45
そんな発言テレビでするからイジメが無くならないんだよ。
自分の子供がもし同じ境遇になっても同じ発言テレビで出来るの?
後先考えた発言しなきゃいけないと思う。+9
-4
-
3015. 匿名 2017/03/09(木) 09:38:49
>>3006
何でゴーヤオンリーなの?笑+10
-1
-
3016. 匿名 2017/03/09(木) 09:38:58
>>3000
矛盾してるぞ+4
-0
-
3017. 匿名 2017/03/09(木) 09:39:09
>>2960これについて誰も答えてくれないのね+7
-0
-
3018. 匿名 2017/03/09(木) 09:39:19
福島の燻製卵、普通に食べてる+2
-8
-
3019. 匿名 2017/03/09(木) 09:39:20
食べたくないものを食べないのはいいんだけど
いちいち公言することでもないし
公言した以上もう絶対何があっても食うなよとは思う
将来例えばまた北海道とかで台風が来て食べるものがなくなって
その時福島のものしかないからとか都合よく食べる真似はするなよと+12
-3
-
3020. 匿名 2017/03/09(木) 09:39:20
たしかにかわいそうなんだけど、食べろ食べろと言われても…+23
-2
-
3021. 匿名 2017/03/09(木) 09:39:22
「食べて応援しましょう!福島産美味しい!」って、絶対に普段食べてない癖にPRする政治家や芸能人よりも好感持てるわ
+33
-5
-
3022. 匿名 2017/03/09(木) 09:39:38
>>3006
この前芸人辞めるって言ったけど止める。って
言ってた芸人さんの奥さんは、放射能怖くて東京から沖縄に移住したよね。関係ないけど
+3
-1
-
3023. 匿名 2017/03/09(木) 09:40:17
>>3018
がんば卵しょ?+4
-1
-
3024. 匿名 2017/03/09(木) 09:40:18
食べない人は募金しよう。それで解決+4
-6
-
3025. 匿名 2017/03/09(木) 09:40:24
西日本も東日本も大差ないよなあw+14
-5
-
3026. 匿名 2017/03/09(木) 09:41:02
テレビという公の場では繊細は問題は、責任の所在がハッキリしてるニュース番組がやれば良い。
バラエティ番組みたいな責任取れない立場の奴がその場の雰囲気で言うな!+5
-4
-
3027. 匿名 2017/03/09(木) 09:41:06
外食してたり加工品食べたりしたら普通に入ってると思うから
あんまり気にしない+7
-6
-
3028. 匿名 2017/03/09(木) 09:41:24
>>3017
大熊町の町長が福島全員の意見でもあるまいに
それこそ大熊町の町長に聞けば?+5
-1
-
3029. 匿名 2017/03/09(木) 09:41:52
ま外食とか冷食は普通に入れるよね
当たり前だがガイガーカウンター等で調査なんてすぐできるわけで+1
-3
-
3030. 匿名 2017/03/09(木) 09:41:53
私はもうBBAだし福島県産余裕でバクバク食べますよ笑
本当に美味しいですよ
子供には控えたらいいんじゃない?+9
-5
-
3031. 匿名 2017/03/09(木) 09:42:03
食べろなんて言ってない
この人の発言に不快感があるだけ+6
-6
-
3032. 匿名 2017/03/09(木) 09:42:10
この人キライ+10
-4
-
3033. 匿名 2017/03/09(木) 09:42:11
このトピ読んだら今すぐ福島の友達に会いたくなった+4
-6
-
3034. 匿名 2017/03/09(木) 09:42:14
>>3025
しかし西日本は黄砂やPM2.5を言われると恐ろしくキレる+8
-11
-
3035. 匿名 2017/03/09(木) 09:42:23
消費者はそれぞれ選択してるだろうし。
クワバタが「みんな」食べてないってTVで言う必要ないよ。+12
-1
-
3036. 匿名 2017/03/09(木) 09:42:50
>>3023
うん、そこのスモっちってやつw
ハマってしまったww+1
-1
-
3037. 匿名 2017/03/09(木) 09:43:11
でも福島で米作ってる人も米食べないんだよ
、怖くて食べられない
出典:articleimage.nicoblomaga.jp
+26
-2
-
3038. 匿名 2017/03/09(木) 09:43:30
こうして時間が過ぎてゆく…
+2
-0
-
3039. 匿名 2017/03/09(木) 09:43:33
福島産は嫌で、茨城や千葉・宮城はいいの?
遠い地に住んでいる私から見たらどこも同じだよ
私は安くて美味しければ買ってるけどね
+10
-2
-
3040. 匿名 2017/03/09(木) 09:43:56
>>3036
私も好き~
マツコ大絶賛の酪王カフェオレもおすすめ!+0
-0
-
3041. 匿名 2017/03/09(木) 09:44:41
全国ネットワークで態々言うことではない
これで話題になったことで更に買う人が減るかもしれないのに+2
-4
-
3042. 匿名 2017/03/09(木) 09:44:52
伸びが速くて、何百も前のアンカー読めない+3
-1
-
3043. 匿名 2017/03/09(木) 09:44:54
>>3030
ババアになって癌になって子ども達に迷惑かけなきゃいいけど+10
-0
-
3044. 匿名 2017/03/09(木) 09:45:22
ここのコメント見ると
「何をどう言ったのか」ではなくて、「誰が言ったか」になってるんだよね。
くわばたりえが言ったってだけで反射的に「出しゃばるなブス」って言ってるようなコメントもあるし…本末転倒なんだよねそういうのも+18
-0
-
3045. 匿名 2017/03/09(木) 09:45:31
>>2614
受け止めてどうしろと?
農作物作るのやめろって事?
具体的に何しろと?
農作業辞める分の生活保障はするの?+2
-6
-
3046. 匿名 2017/03/09(木) 09:45:35
消費者が食べないことで、農家が、ここにずっといたらいけないなと決心するきっかけになったら、それはそれで支援じゃない?+11
-2
-
3047. 匿名 2017/03/09(木) 09:45:42
>>3000
食べないと非国民とか福島擁護は酷いよね+15
-3
-
3048. 匿名 2017/03/09(木) 09:45:52
この人は正直どう思うか聞かれたから答えたんでしょ?まあ確かに他にも言葉はあるけど、否定的な事は一切言うなってことなら、くわばたじゃなくて番組の制作側に意見言った方がいいんじゃない?+8
-0
-
3049. 匿名 2017/03/09(木) 09:46:10
>>3043
むしろ無駄に長生きするほうが子供には迷惑な時代がくるのではw+5
-3
-
3050. 匿名 2017/03/09(木) 09:46:17
>>3046
それ経済的DVする人の考えや+2
-5
-
3051. 匿名 2017/03/09(木) 09:46:41
だってくわばただもん。
他のタレントならこのトピスルーしてた+2
-9
-
3052. 匿名 2017/03/09(木) 09:46:41
くわばたりえって通販番組でしか見かけない…
ま、どうでもいいか+7
-3
-
3053. 匿名 2017/03/09(木) 09:46:44
>>3037
マジすか…ご近所にフルボッコされなかったかしら?+8
-1
-
3054. 匿名 2017/03/09(木) 09:47:00
>>3030
味の話はしてない+14
-0
-
3055. 匿名 2017/03/09(木) 09:47:02
>>3047
そうかな?どちらかというと逆の意見の人が支離滅裂。+3
-8
-
3056. 匿名 2017/03/09(木) 09:47:32
西日本も中国の黄砂まみれだからねえ
あれは気にしないんだね+10
-7
-
3057. 匿名 2017/03/09(木) 09:47:56
そんなことばっかり考えて生活してられないよ
心配してたのははじめだけ。だんだん警戒は緩んでいく。
震災当時は飲み水だって心配してたじゃん
外国人の友達なんてシャワーの水も怖いと言ってた
+10
-1
-
3058. 匿名 2017/03/09(木) 09:47:59
>>3046
そして某国人が土地を乗っ取ると…せっかく福島は在日がいない地なのにね+4
-6
-
3059. 匿名 2017/03/09(木) 09:48:16
検査してんじゃないの?
アカンの?+2
-6
-
3060. 匿名 2017/03/09(木) 09:48:17
ここ見てると、言うと『本音』『歪んだ正義』なんだけど、言わなきゃ良い=『正義』みたいになってる…。
+15
-2
-
3061. 匿名 2017/03/09(木) 09:48:38
禁煙したほうが体にええで。たぶん。+4
-2
-
3062. 匿名 2017/03/09(木) 09:49:10
>>2990返答、ありがとう。その選択で、良かったと思うよ。いろんな事があるかもだけど、どうか、頑張って欲しいし、子供達守って乗り越えて欲しい。+6
-0
-
3063. 匿名 2017/03/09(木) 09:49:16
>>3059
してるけど信じられないんだって
もう自家栽培でやるしか無いよね+2
-5
-
3064. 匿名 2017/03/09(木) 09:49:19
福島より何も検査してない
茨城、千葉、埼玉、栃木の方がやばいと思うけど+16
-8
-
3065. 匿名 2017/03/09(木) 09:49:38
「私は」食べてないならそんなに問題にならなかったんじゃないの?
「みんな」とか言い出すから印象悪いんだよ。
+7
-4
-
3066. 匿名 2017/03/09(木) 09:49:41
>>3025
日本の国土面積考えれば大差ないんだよね確かにw
少しでも安全なものをといいつつ国産食ってるのはアホだとは思う
外国野菜にしとけっての+3
-6
-
3067. 匿名 2017/03/09(木) 09:49:46
>>3045
その農作物が原因で病気になったら医療費払ってくれるの?
代わりに働いてくれる?+14
-0
-
3068. 匿名 2017/03/09(木) 09:49:48
タイムリーなネタです。
義理実家で福島産のリンゴを頂きました。
子供は食べたいと言ってますが、皆ならどうしますか?
食べさせる→プラス
たべさせない→マイナス+14
-25
-
3069. 匿名 2017/03/09(木) 09:49:51
でも、みんな思ってるでしょ
いくら安全と言われてもみんな本音では疑ってる
子供いる人には、食べさせられるの・・?+22
-2
-
3070. 匿名 2017/03/09(木) 09:50:15
福島の人達かわいそう。原発で被害にあって、風評被害にあって。
いじめたらよくないよね。+11
-10
-
3071. 匿名 2017/03/09(木) 09:50:30
>>3064
宮城をお忘れよ+5
-0
-
3072. 匿名 2017/03/09(木) 09:50:36
>>3060
そりゃ言うという行動を起こすのとそうでないのは訳がちがうし+0
-2
-
3073. 匿名 2017/03/09(木) 09:50:44
福島って場所によっては東京にめちゃくちゃ近いよ
新幹線で1時間
ここが外国人に乗っ取られてもいいのかなあ+2
-5
-
3074. 匿名 2017/03/09(木) 09:50:46
>>3064
検査してないの!?
近隣県ヤバイな;+11
-1
-
3075. 匿名 2017/03/09(木) 09:50:48
くわばたりえ
「誰も言えないことだからウチが言ってやんねん!ウチは全国のママ代表やからな!誰も言えない、言いづらいこと言えるウチ、さすがや!!かっけぇ!!」くらいは普通に思っていそう。
多分こんなことテレビで問題提起した自分すげえ くらい思っていそう。+17
-8
-
3076. 匿名 2017/03/09(木) 09:51:21
スーパーも産地偽装とかするから何も信用できん。+10
-0
-
3077. 匿名 2017/03/09(木) 09:51:33
これ見てたけどタイトルに悪意があるよ。
トピのタイトルも。
他の人が買わないと、集団心理で皆買いづらいからテレビでちゃんと安全性を放送してほしいってニュアンスなのに
くわばたりえが言ったから叩かれるって違うと思うんだけど
そもそも「めがねブス!」とかコメントあるけどもう話の論点通り過ぎて…めちゃくちゃ
+31
-1
-
3078. 匿名 2017/03/09(木) 09:51:46
>>3070
大人なら分かると思うけど、かわいそうで解決する問題じゃないよね?+10
-1
-
3079. 匿名 2017/03/09(木) 09:51:49
>>3067
そもそも農作物が原因て誰がどこで知るの?
農作業やめろというなら代わりに3067が働いて保障するんだよね?+1
-8
-
3080. 匿名 2017/03/09(木) 09:51:51
福島の方、土地を乗っ取られると警戒してらっしゃるのが、ちょっと違和感があります…+10
-4
-
3081. 匿名 2017/03/09(木) 09:52:04
>>3075
関西人らしいなw+5
-1
-
3082. 匿名 2017/03/09(木) 09:52:08
>>3061
その通り+1
-2
-
3083. 匿名 2017/03/09(木) 09:52:13
>>2771
そう思えるあなたはぜひこれからも食べて応援してあげてください+5
-0
-
3084. 匿名 2017/03/09(木) 09:52:39
気にする人は買わなきゃいい
気にしない人は買えばいい
+6
-2
-
3085. 匿名 2017/03/09(木) 09:52:47
いじめと同じくくりにするなよ。違いすぎる+12
-1
-
3086. 匿名 2017/03/09(木) 09:53:03
>>3077
しかも、食べない人を韓国人扱いって中々のイジメだよ+14
-0
-
3087. 匿名 2017/03/09(木) 09:53:06
このトピの趣旨って食べる・食べないって選択についてではなく、芸能人が母親代表面して「みんな食べてない」ってTVで発言したことについてじゃないの?
+8
-2
-
3088. 匿名 2017/03/09(木) 09:53:09
これ批判した人、番組見たの?
くわばたは子供いるからわかるよね。気になるのは当然+15
-7
-
3089. 匿名 2017/03/09(木) 09:53:10
>>3056
ある程度は、気にしていますよ。
洗濯物は中干し、布団乾燥機、空気清浄機、
外出時はマスク。+5
-3
-
3090. 匿名 2017/03/09(木) 09:53:11
>>3080
どうして?国が買い取るわけ無いでしょ+3
-1
-
3091. 匿名 2017/03/09(木) 09:53:33
>>3077
めがねブスに笑った
小学生のいじわるあだなか(笑)
+5
-0
-
3092. 匿名 2017/03/09(木) 09:53:52
>>3080
国籍だの土地だの言ってるのは県民じゃなくて、色々なトピに現れる厄介な人だと思う+10
-0
-
3093. 匿名 2017/03/09(木) 09:53:53
外食の不衛生さを一生けんめいアピールする人と大差ない気もするけどね
外食なんて知ったらもう食べられない心を無にしないと
しかしあえていわない+4
-3
-
3094. 匿名 2017/03/09(木) 09:53:59
そりゃ福島産の米とそうでない米が置いてあったら態々福島産を買わないけどテレビで言うことではないよね
どれだけ影響力がある立場なのかわかってない+1
-5
-
3095. 匿名 2017/03/09(木) 09:53:59
>>3073
よくなーい+4
-1
-
3096. 匿名 2017/03/09(木) 09:54:02
>>3080
「福島の方」はもういないって
ここにいるのはなりすましだけ+2
-5
-
3097. 匿名 2017/03/09(木) 09:54:27
ええ歳した大人がみんな買ってないから買わないって酷い理由だな+5
-4
-
3098. 匿名 2017/03/09(木) 09:54:30
>>3079
年金貰えば?福島から離れれば?ちょっとは頭使ったら?+5
-3
-
3099. 匿名 2017/03/09(木) 09:54:36
>>3089
農作物にも水道水にもたんまりかかるが?+1
-2
-
3100. 匿名 2017/03/09(木) 09:54:47
西日本の福島県産買ってないような人は洗濯物は部屋干し派だよ+5
-0
-
3101. 匿名 2017/03/09(木) 09:55:01
多くの外国人が逃げた中、
家族の反対も押しきり日本に戻ってきてくれたザック、被災地で買い物をして経済を回そう、と言い自らも被災地に赴いてくれたシンディ、心意気がありがたかった。
+27
-5
-
3102. 匿名 2017/03/09(木) 09:55:07
>>3088
テレビで言う必要あんの?+12
-3
-
3103. 匿名 2017/03/09(木) 09:55:21
テレビに出ている公人が絶対に言ってはいけない言葉だね。
私も実際福島の米は買いたくない。でもそれは自分だけで思ってて人には絶対に言わないよ。+26
-4
-
3104. 匿名 2017/03/09(木) 09:55:31
せっかく開けた土地があるのなら
工場作ってクリーンな環境で野菜作れば?
土が無くてもいける野菜あるやろ。+9
-2
-
3105. 匿名 2017/03/09(木) 09:55:33
自分の食べるぶんなら気にしないけど。
1歳と3歳の子供達には食べさせない。
中国産のものも食べさせないようにしてきるのと同じ。
外食だってらするから絶対ではないけど、家ではできるだけ避けてます。
国の検査を信じていいのかわからないし、
将来影響がでないかなんて誰にもわからない。
だから将来ある子供達に食べさすことは私はしたくないです。、+16
-5
-
3106. 匿名 2017/03/09(木) 09:55:36
この人がおすすめする、すっぽん小町も怪しさ満点+20
-2
-
3107. 匿名 2017/03/09(木) 09:55:59
>>3098
土地から離れるのは福島の人のせいじゃないんだから当然補償はするんだよね?て話だが?
日本語理解できない国の人?+2
-6
-
3108. 匿名 2017/03/09(木) 09:56:01
福島の人は反論しないからテレビでも叩き放題だね+8
-6
-
3109. 匿名 2017/03/09(木) 09:56:14
これは確かに生放送のコメントだったけど、そのあとに安全性の事や検査結果についても触れてたよ。
ちゃんと検査している事をそもそも知らない人が多いし、くわばたりえは安いけど沢山売れ残ってるから何となく買わない、検査をして、安全なら買うかも知れない、って事を言ってたわけで、検査をしてることや安全性をもっとちゃんと知らしめる必要があるね、と井ノ原がフォローしてた。
このトピのタイトルだけで、飛びつくと勘違いが起こるよ
こういうトピは、番組見てからコメントしたほうが良いと思う
+18
-2
-
3110. 匿名 2017/03/09(木) 09:56:27
>>3097
でも、世の中そんなもんだよ+7
-1
-
3111. 匿名 2017/03/09(木) 09:56:37
伸びが速い+5
-0
-
3112. 匿名 2017/03/09(木) 09:56:48
>>3105
ふーん、としか+2
-5
-
3113. 匿名 2017/03/09(木) 09:57:05
かわいそうと思うけど、買うのは…
かわいそうとは思ってるし汚染がなければなあと思ってるんだけどね。
被災地の中で一番かわいそうなことになってると思うよ。
テレビでまた特集してくれて募金が集まるといいよね。+9
-3
-
3114. 匿名 2017/03/09(木) 09:57:12
だってこの人、三児のママ
(自分で言うには)今の母親代表らしいから。+11
-4
-
3115. 匿名 2017/03/09(木) 09:57:16
>>3103
ぶっちゃけ芸能人が言っても言わなくても、みんなが買わないから私も買わない。
テレビとかで大丈夫大丈夫ってやればやるほど、胡散臭く思えて買う気がなくなる。
+9
-2
-
3116. 匿名 2017/03/09(木) 09:57:18
>>3097
ええ年した大人が震災の時みんなが買い占めてたから一緒になって買い占めてたけどね+5
-1
-
3117. 匿名 2017/03/09(木) 09:57:19
>>2886
何を信じても勝手じゃない?
何を選んでも勝手だし。
あなたに関係あるかしら?+8
-1
-
3118. 匿名 2017/03/09(木) 09:57:31
リアルな話、何年気にしてればいいの?+10
-2
-
3119. 匿名 2017/03/09(木) 09:57:48
福岡産の米を毎日食べるより1回のレントゲンや飛行機乗った方が被曝量上だよ
もちろん、放射能がーって言ってる人達はレントゲンも飛行機も乗らないよね
バリウム検査とか意味ないからね
+11
-6
-
3120. 匿名 2017/03/09(木) 09:57:48
福島の方。気分を害されたらごめんなさい。
これまでの書き込みを少し読ませていただきました。
福島では、放射能についてきちんと教育されているとのこと。
今回のようなことがあった時、お辛い心情を語られるのも絶対に必要なことなのですが、
もしできることならぜひその知識をもって福島の現状や放射能との向き合い方について論じていただきたい。
その土地の方だからこその知識。それを教えていただきたいのです。
福島の方が受けている差別は、世界に出れば日本人差別になります。
その差別を減らすには、誤解をとき正確な現状を伝えることが必要です。
私は反日色の強いとある国の方にお酒の席で福島ネタで酷い言われ方をしたことがあります。
なんでもかんでもSNSにあげるのが今の時代。
幸いにも私は反論し、相手の国の現状をについて疑問を投げ黙らせることができました。
もし反論できず、「日本人。本当のことを言われて泣いたwww」なんて書かれたら悔しいじゃないですか。
ちゃんと反論できるよう、そしてこれから世界に出る若い人たちにも自信を持ってもらえるよう福島の方と情報と知識を共有したいです。
+6
-7
-
3121. 匿名 2017/03/09(木) 09:57:56
>>3107みたいにすぐに外国人扱いするから、福島産は買わない。+7
-2
-
3122. 匿名 2017/03/09(木) 09:57:58
被災地云々ではなく、お米って新潟や秋田、北海道とかの買わない??
私が関東住みじゃないからかもしれないけど、福島産のお米って見かけない。+13
-1
-
3123. 匿名 2017/03/09(木) 09:58:09
放射能は危険!子どもたちには食べさせたくない!を徹底するんなら、日本産の農産物は食べないぐらいの気迫がほしいな
隣の県のやつはしれっと食べてたりするんでしょ?(笑)放射線量は大して変わらないのに
私は福島県産も他県産も気にせず買いますよ
中国韓国産は買いません(笑)+8
-6
-
3124. 匿名 2017/03/09(木) 09:58:16
>>3098
福島から離れろって人は当然離れるための費用は国で負担すべきって主張だよね
それならまあわかるけど+7
-2
-
3125. 匿名 2017/03/09(木) 09:58:34
>>3118
自己解決だけど放射能は300年消えないんだって;+7
-0
-
3126. 匿名 2017/03/09(木) 09:59:01
>>3120
福島の人はもういないって
まともな神経してたらこんな醜悪なトピにいられないよ
なりすましがいるだけ+1
-6
-
3127. 匿名 2017/03/09(木) 09:59:06
>>3119
福岡って汚染されてるの?+1
-2
-
3128. 匿名 2017/03/09(木) 09:59:21
>>3107
そういう言い方をして福島産を買う消費者が増えると思っていらっしゃるんですか?
ただ単に煽ってストレスを発散させたいだけなんですか?+5
-1
-
3129. 匿名 2017/03/09(木) 09:59:40
本当、福島産だけ避けてりゃいいなんて甘い
チェルノブイリの後は放射能は風でぜーんぶ西に流れて、
ヨーロッパも影響受けてる
+15
-1
-
3130. 匿名 2017/03/09(木) 09:59:41
>>3118
生きてる間ずっとですよ+6
-0
-
3131. 匿名 2017/03/09(木) 09:59:45
>>3121
やっぱり中国産が一番だね+1
-8
-
3132. 匿名 2017/03/09(木) 10:00:04
レントゲンなんて放射能ほとんど無いからって
行きつけの動物病院の先生ガンガン浴びてるけど;+5
-4
-
3133. 匿名 2017/03/09(木) 10:00:30
>>2906
こういう人は放射物質浴びすぎだと思うわ+4
-2
-
3134. 匿名 2017/03/09(木) 10:00:43
>>3126
いやいますけど。妄想すごいなぁ+3
-1
-
3135. 匿名 2017/03/09(木) 10:00:49
買わないのは個人の自由なんだけど
そういう人は食料危機がきても一生よりごのみして食べないでほしいね
飢えて苦しくなってしょうがないとか福島産食べるのはさすがに失礼+7
-6
-
3136. 匿名 2017/03/09(木) 10:00:57
>>2906
被害者意識強すぎてウンザリ+6
-0
-
3137. 匿名 2017/03/09(木) 10:01:14
>>3107
されてるし、岡山等の西日本の地域が家などを無償で提供してたよ?+6
-0
-
3138. 匿名 2017/03/09(木) 10:01:20
>>3133
>>3136
急な自演+0
-2
-
3139. 匿名 2017/03/09(木) 10:01:39
>>3132
福島産の食品よりは何万倍かはあると思うが…
いやそれでもそんな健康に影響ないんだけどな+3
-1
-
3140. 匿名 2017/03/09(木) 10:01:43
>>3006
北朝鮮のミサイルって在日の米軍基地を狙っていると昨日の報道ではっきり言ってましたよ。
沖縄は中国も狙ってるし。
北朝鮮がもし核弾頭打ってきたら?
南海トラフもあるし、日本はもう、どこに住んでもリスクがあるの。
+4
-2
-
3141. 匿名 2017/03/09(木) 10:01:52
>>3127
間違いでしょうよ+3
-0
-
3142. 匿名 2017/03/09(木) 10:02:19
くわばたりえは子供がいる
危険か安全かグレーだと思うけど、 わざわざグレーな米を選ぶ親のほうが馬鹿だと思う
子供がいれば尚更の話
そこだけは仕方ないし、くわばたはきちんと検査とか言ってフォローしてた
+13
-4
-
3143. 匿名 2017/03/09(木) 10:02:24
これからも食べる、私はすきなのを美味しく頂きます。
精神的ストレスで病になってられない。
震災跡、悩み迷いがあったけど
今は違う。
+2
-4
-
3144. 匿名 2017/03/09(木) 10:02:30
福島の米なんか食べたくない+6
-6
-
3145. 匿名 2017/03/09(木) 10:02:51
>>3132
原発事故の時にレントゲン写真に謎の黒点が写りまくって騒ぎになってたの知らないの?+5
-0
-
3146. 匿名 2017/03/09(木) 10:02:54
福島の汚染米は食べません+4
-6
-
3147. 匿名 2017/03/09(木) 10:02:57
>>3128
一生年金で保障するから福島から離れて農作業はするなって主張の人なんですね?
それならいいよ+2
-2
-
3148. 匿名 2017/03/09(木) 10:03:00
>>3139
パイロットやCAもそうだね
ここにはパイロットの嫁はいないの?+4
-2
-
3149. 匿名 2017/03/09(木) 10:03:15
福島産だけじゃないですよ!!
北関東産もアウトです!!
関東の方は築地のこともあって魚もこれから一切食べられません。
+4
-3
-
3150. 匿名 2017/03/09(木) 10:03:22
買うか買わないか別として
こういう事は言わない方がいいでしょ
てか普通言わない
それを聞いて傷つく人がいるんだから
ネットでもそうだよ!
なんでそんな事分からないのかな
+7
-3
-
3151. 匿名 2017/03/09(木) 10:03:23
テレビに出てるタレントって公人かな?
普通に自分の意見話しちゃいけないの?
私は番組見てないからなんとも言えないけど、くわばたさんなりに気を遣ってこういう風に話したんじゃないかな。
本音言えば、みんなが買わないから〜、ってよりは「将来の健康に対する影響がわからないから子どもに食べさせたくないから、買わない」
だったんじゃないかな。
なんか言葉狩みたいで怖いね。
もうテレビに出る人は台本だけ読むしかないね。+13
-11
-
3152. 匿名 2017/03/09(木) 10:03:28
>>3101
欧米人でさえそんな人達がいるのにね
当の日本人は過剰に心配!心配!安全!
福島の物は避ける!ドヤッ!だからね~
情けないよね+12
-12
-
3153. 匿名 2017/03/09(木) 10:03:35
>>3135
さすがに今日食べる物が福島産しかないってなったら、食べるよ
極端だなぁ+6
-7
-
3154. 匿名 2017/03/09(木) 10:03:37
当時のあれやこれやなんてデマも多すぎてなー+2
-1
-
3155. 匿名 2017/03/09(木) 10:03:48
>>3144
>>3146
また自演+3
-3
-
3156. 匿名 2017/03/09(木) 10:03:56
飛行機に乗ると、どころか地上で生活している限り被爆してるよ。
地球上どこで生活してても逃げられない。
宇宙からの放射線、地上から、大気から、食べ物からも。+16
-3
-
3157. 匿名 2017/03/09(木) 10:04:03
>>3153
普段食べないのに辛い時だけは食べようって自体が失礼だからね+4
-5
-
3158. 匿名 2017/03/09(木) 10:04:05
>>3118
飛散した各放射性物質の半減期を検索して!+7
-0
-
3159. 匿名 2017/03/09(木) 10:04:12
どこかの国や他県と比べてる人いるけどそういう問題ではない+6
-2
-
3160. 匿名 2017/03/09(木) 10:04:23 ID:A6W5LCfp8P
>>2345
>>2384
>>3077
>>3109
本当にネットの要約記事って怖いなぁって思います。批判してる人のほとんどは、あさイチを見てないんじゃないですか?彼女は好きでも嫌いでもないですが、そんなニュアンスの発言じゃなかったし前後の発言もありますしね。
せめて、上にあげたコメントのどれか1つくらい読んでから、批判書きこんだらいかがですか?
+6
-2
-
3161. 匿名 2017/03/09(木) 10:04:48
放射能気にして生活している方、雨は気にしていますか?+12
-2
-
3162. 匿名 2017/03/09(木) 10:05:02
>>3153
米不足でタイ米いやそうに食べる日本人そのものだね+7
-1
-
3163. 匿名 2017/03/09(木) 10:05:38
>>3152
いても一時的でしょ+5
-1
-
3164. 匿名 2017/03/09(木) 10:05:55
みんな!一位になってるよ+4
-4
-
3165. 匿名 2017/03/09(木) 10:06:04
トピのタイトルおかしいよ
番組の言ってた本文と印象全然違う
まず番組見てからコメントしたほうがいい。出ないと勘違いが起きる
実際このトピ見ると勘違いしまくってる+9
-2
-
3166. 匿名 2017/03/09(木) 10:06:06
>>3151
散々検査はしてるって言ってるんだけどね
それでも信用できないなんて意見流して一体どうすんのかな+6
-5
-
3167. 匿名 2017/03/09(木) 10:06:40 ID:A6W5LCfp8P
>>3160
ですが…すみません!読むべきは2345ではなく
>>2346 です。
+2
-1
-
3168. 匿名 2017/03/09(木) 10:06:40
>>3161
傘さしてない;+0
-5
-
3169. 匿名 2017/03/09(木) 10:06:48
>>3148
まだこんな事を言う人が居たなんて…。
原発の放射線と飛行機などのは別物+11
-2
-
3170. 匿名 2017/03/09(木) 10:06:47
放射能気にするなら国産は食べないくらいの気概でって言う人いるけど、韓国産とかの方が調べれば放射能値高いんだよね。
あんまり知識も無く原発廃棄物を簡単に埋めたり処理しているから…+11
-6
-
3171. 匿名 2017/03/09(木) 10:06:55
多分、思ってる事を口に出さないと気が済まない性格なんだと思う。+7
-5
-
3172. 匿名 2017/03/09(木) 10:07:04
東日本の土壌が汚染されてるのは事実。関東の某公園でさえ数万ベクレル検出されてる。+17
-2
-
3173. 匿名 2017/03/09(木) 10:07:20
>>3156
被爆じゃなくて被曝だよ
+0
-2
-
3174. 匿名 2017/03/09(木) 10:08:07
東電が補償しないといけないのにしなかったから、こうなったんじゃないの?+7
-2
-
3175. 匿名 2017/03/09(木) 10:08:11
>>3170
韓国人くるぞ…+2
-6
-
3176. 匿名 2017/03/09(木) 10:08:28
誤字に厳しい人がいる(^-^;+5
-3
-
3177. 匿名 2017/03/09(木) 10:08:40
多少影響力のある人が軽々しく言う事ではない。+8
-2
-
3178. 匿名 2017/03/09(木) 10:09:20
やっぱり番組見ないで、コメントしてる人多いよね
きちんと見てからコメントしたほうがいいのに
「しゃしゃるなブス」とかってコメントあるけど、くわばたりえはお米についてコメントしたのに、くわばたりえ自身の容姿が叩かれるっていうのもほんとに意味が分からない…+12
-5
-
3179. 匿名 2017/03/09(木) 10:09:30
>>3168
へ?(・・?)+0
-0
-
3180. 匿名 2017/03/09(木) 10:09:37
>>3159
そうそう
何処に行っても同じ
絶対の安全は無い+2
-2
-
3181. 匿名 2017/03/09(木) 10:09:47
>>3148
パイロットの嫁wwwww+5
-3
-
3182. 匿名 2017/03/09(木) 10:09:56
どちらにしても、くわばたりえさん、人気者じゃないですか~+2
-7
-
3183. 匿名 2017/03/09(木) 10:10:01
>>3166
検査の基準を緩くしてるからじゃん、、震災後にね+4
-4
-
3184. 匿名 2017/03/09(木) 10:10:27
>>3170
マイナスが…やっぱりあの国の人いるねぇ+0
-10
-
3185. 匿名 2017/03/09(木) 10:10:38
>>3119
へぇーそうなんだ科学的意見は参考になるね
福島県産の米なんて放射能汚染すごいのに食べてる人おかしい!って人がちょいちょい飛行機乗ってたらもはやギャグだね笑
パイロットやCAとかすごい過酷な職業なんて言う人はいないのにね+3
-5
-
3186. 匿名 2017/03/09(木) 10:10:42
>>3161
気にしていますよ。
長野に住む熊でさえ基準値越えしてますから、クマより小さい人間が雨風に晒されれば被曝量はすごいでしょうね。+4
-6
-
3187. 匿名 2017/03/09(木) 10:11:05
>>3170
韓国や中国の揚げ足してんじゃないよ。
泣いても笑っても日本はレベル7の原発事故なの。大体工作員て他の国の批判やレントゲンや飛行機と比べてくる。レントゲンや飛行機の被曝と福一の問題は別物+12
-5
-
3188. 匿名 2017/03/09(木) 10:11:12
被災後は気にしてたけど
最近はそこまで気にしてない
もともと米は北海道産か新潟、秋田のだったから
それを今でも買ってる
+12
-1
-
3189. 匿名 2017/03/09(木) 10:11:17
>>3178
ブスとか言ってる人がいじめに繋がるとか言ってるし。めちゃくちゃだよね+8
-2
-
3190. 匿名 2017/03/09(木) 10:11:18
安全安全と言われつつ福島では鼻血をしょっちゅう出したりする子供が増えているという。メディアや政府の言うことなんて信じられない。+5
-6
-
3191. 匿名 2017/03/09(木) 10:11:19
みんながあの子を無視するから、私も無視しよう。っていう人だね。+6
-2
-
3192. 匿名 2017/03/09(木) 10:11:57
>>3179
自転車だから濡れて帰る
っていうか晴天率高い地域だから
小雨に年2回当たる程度だけど
被ばくしてんのー?;+4
-2
-
3193. 匿名 2017/03/09(木) 10:12:00
>>3190
昨日鼻糞ほじった福島人が鼻血出したっていうしね!+3
-4
-
3194. 匿名 2017/03/09(木) 10:12:02
>>3157
例えばいま昆虫食を国連が勧めてるけど、他にも食べ物の選択肢がある中、昆虫を自ら好んで食べたい? でも食糧危機が来て他に食べるものが無かったら食べるでしょ?
これはかなり極端な話だけど、あなたが言ってる事もこれくらい違和感ある+5
-3
-
3195. 匿名 2017/03/09(木) 10:12:10
農家は、作物作らなくても生活していけるように東電が補償して、「食べて応援」としないで「被災者に募金を」とした方が、ややこしくないよ+4
-1
-
3196. 匿名 2017/03/09(木) 10:12:20
>>3187
どう別なの?+2
-2
-
3197. 匿名 2017/03/09(木) 10:12:26
>>3190
美味しんぼの読みすぎである+6
-2
-
3198. 匿名 2017/03/09(木) 10:12:30
よく調べもせず勝手に不安がるのは日本人のよくないところ
論理的に考えて冷静に対処したほうがいい
気持ちの問題なら、わざわざ人に言わず心の中にしまっておけばいいこと+4
-5
-
3199. 匿名 2017/03/09(木) 10:12:43
兵庫から仕事の為 福島県で生活中。
買う買わないは本人の自由だが
福島って言っても広いからね。
除染した土地ならいざ知らず
福島県会津は放射能関係ないのに、
浅はかなメガネコメントで売れなくなると
どう責任とるんだ?
という私も福島米はひっそり黙って
買わないけどね。
福島の農家が可哀想の前に
消費者として選ぶ権利があるから。
頭の中で納得してない自分がいるから。
+3
-4
-
3200. 匿名 2017/03/09(木) 10:12:53
>>3190
私、最近、鼻血が止まらないんだけど・・・1カ月ほど;+2
-4
-
3201. 匿名 2017/03/09(木) 10:13:15
>>3190
それさーその手のデータとか散々当時調べたけど全然あてになるものがなくてなあ+7
-0
-
3202. 匿名 2017/03/09(木) 10:13:17
鼻くそのほじり方が荒かったんじゃないの?
+10
-0
-
3203. 匿名 2017/03/09(木) 10:13:24
だったら直接番組に抗議すればいいのに。みんなそこまでしたいだけじゃなくただ単に叩いたり自分の意見主張したいだけ。同じ事繰返しコメントされてるだけだね結局。
+12
-4
-
3204. 匿名 2017/03/09(木) 10:13:38
>>2667
飲食店でバイトしてるけど青果店が破格の値段で福島産のきのこやら野菜を勧めてくる
青果店曰く原価が極端に抑えられるから飲食店では福島県産が人気らしい+13
-1
-
3205. 匿名 2017/03/09(木) 10:13:57
>>3201
ソース:美味しんぼ+1
-2
-
3206. 匿名 2017/03/09(木) 10:14:15
>>3069
批判されてるのはそういう問題じゃないでしょ
みんな思ってるし言われなくても分かってることを蒸し返すように公人がテレビでそれを発言することが批判されてるわけで+3
-9
-
3207. 匿名 2017/03/09(木) 10:14:52
ここまでで得られた情報は主婦は案外暇な人が多いって事くらいやな+6
-3
-
3208. 匿名 2017/03/09(木) 10:14:56
自分のポリシーで食べない人はそれでいいと思うよ
しかし公言するなら何が起ころうとも食うなよとも思うね
単に失礼だから
今まで農作業続けてきてもらってるからそれが食べられるって自覚もなく
困ったら福島食うわとか何様だと思う+11
-4
-
3209. 匿名 2017/03/09(木) 10:15:16 ID:v9jyW7n1PC
不安なのはうちら福島県民だって同じだわ…でもちゃんと検査をしてそ食べてるし、みんな気にしないで食べてるのが現状。
それを分かってない人がいるし、ましてや芸能人に言ってほしくない。+6
-5
-
3210. 匿名 2017/03/09(木) 10:15:21
全然関係無いけど、みんな鼻ほじるの?
そんなに鼻くそたまる?
+2
-5
-
3211. 匿名 2017/03/09(木) 10:15:30
>>3205
ワロタ+4
-1
-
3212. 匿名 2017/03/09(木) 10:15:35
>>3205
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww+3
-2
-
3213. 匿名 2017/03/09(木) 10:15:52
>>3192
>>3186さんに言わせればね。
+1
-0
-
3214. 匿名 2017/03/09(木) 10:16:16
>>3200
私もこの季節は花粉の関係で…+3
-2
-
3215. 匿名 2017/03/09(木) 10:16:17
ちゃんと番組見た上でコメントしとるわ
見てない認定してる人なによw
容姿批判してる人ばかりじゃない
この芸人さんがこの発言したことは事実やん
+2
-4
-
3216. 匿名 2017/03/09(木) 10:16:19
食べて応援してた人が癌になったらどう思うのかな。
それこそ福島はもっと嫌われるけど、先の事まで考えられないんだろうなぁ+7
-4
-
3217. 匿名 2017/03/09(木) 10:16:38
暇人が荒らしたがってるね
鼻血とか韓国産、中国製の方が安全とかw+8
-2
-
3218. 匿名 2017/03/09(木) 10:17:02
>>3207
そうなのー!やることあるのに~
しまいには鼻くそに反応しちゃった+2
-1
-
3219. 匿名 2017/03/09(木) 10:17:42
>>3194
普段の風習や習慣とかいうのを全く無視した暴論だね+0
-4
-
3220. 匿名 2017/03/09(木) 10:18:24
>>3216
タバコのほうが余程発がん性が高いのですが+6
-2
-
3221. 匿名 2017/03/09(木) 10:18:48
>>3216
タバコで癌になっても福島のせいに出来るね+5
-2
-
3222. 匿名 2017/03/09(木) 10:19:02
>>3213
嫌ぁーーー!
まさかの長野県民なんですけどーーー!
鼻血止まらないんだけど;+1
-6
-
3223. 匿名 2017/03/09(木) 10:19:06
世の中の主婦なんてそんなもんだよね、子供を責任もって育てなきゃいけないからこそ風評被害と思ってはいても不安になってしまう。
回りが信じていない物事を、信念を持って押しきる事は簡単ではないわ。
くわばたは子供いるし自分だけではない家族の健康を守らないといけない立場。不安な気持ちはわかる。+8
-2
-
3224. 匿名 2017/03/09(木) 10:19:19
>>3190
じゃその鼻血の意見は誰から聞いたの?
メディアでもなく?ブログで書いてあったとかまさかそんな…+4
-1
-
3225. 匿名 2017/03/09(木) 10:19:47
買わないって言ってる人は
子供の前では言わない方がいいよ
イジメの原因になるしね
+11
-4
-
3226. 匿名 2017/03/09(木) 10:19:55
>>3206
そりゃあ、専門家を呼んでの福島米の特集だからねー+3
-1
-
3227. 匿名 2017/03/09(木) 10:19:57
番組って必ず事前に打ち合わせあるでしょ。
企画の説明の際にスタッフに福島の米についてどう思うか聞かれて、率直に答えたら
「同じ意見の視聴者も多いから、そのまま発言してください。その後検査の安全性やそれについての周知徹底について、イノッチに語ってもらいますから」
な流れなんじゃないかな?
さすがにその場で考えて発言したんじゃないんじゃない?生放送だし。
それなのにくわばたさんの容姿を叩くとかそっちの方がいじめだと思う。+9
-5
-
3228. 匿名 2017/03/09(木) 10:20:08
>>3222
私の身内も中年になってから抜け毛が止まらない!放射能こわい+2
-5
-
3229. 匿名 2017/03/09(木) 10:20:25
パイロットも飛行時間を制限する話が出て来てるし、病院の放射線技師がよく肝臓をやられるとかいう話もある。
被曝量が一緒でも、出方に個人差があるから一概には言えないんだよね。
事故で被曝して即死した人もいるし、数日生きてた人もいるし。それが距離も離れたり食べるものや生活習慣が違えば、もっと出方はばらばらになって原因究明は無理になるよね。+7
-1
-
3230. 匿名 2017/03/09(木) 10:20:52
>>3214
だよね、花粉症のせいだよね・・・+2
-0
-
3231. 匿名 2017/03/09(木) 10:21:16
福島の原発事故って レベル7 なんだよね。
チェルノブイリと同じレベル7なんだよ。。。
今も日本の食品を輸入禁止にしている国が相当多くて
でもそういうのって最近あまりマスコミは言わない。
東京でのオリンピックも関係あるんだろうね。
地元民の感情考えれば発言しないほうが良かったね。
思ってても言えないことはいっぱいあるもんね。
+13
-4
-
3232. 匿名 2017/03/09(木) 10:21:20
別にメディアが全部正しいとか全然そんな事もないのだが
メディアに書いてある事は信じられないくせにブログとかで書いてある事は信じる人の多いことよ…+5
-4
-
3233. 匿名 2017/03/09(木) 10:21:20
私も福島産茨城産なるべく避けるし、中国産もなるべく避ける
家族以外の前では言わないけど+8
-2
-
3234. 匿名 2017/03/09(木) 10:21:32
>>3228
中年なら毛も抜けるよ+3
-1
-
3235. 匿名 2017/03/09(木) 10:21:34
食品の安全性一般に話がずれるけどさ、体に悪い食品なんて世の中にあふれてるよ
福島産を気にする人もいるし、トランス脂肪酸だ、砂糖だ小麦だを気にする人もいる
食べる人も食べない人も人のことはほっておけばいいんじゃないの
+9
-2
-
3236. 匿名 2017/03/09(木) 10:22:11
>>3228
それはただのハg+6
-0
-
3237. 匿名 2017/03/09(木) 10:22:31
くわばたのブログに怒りのコメントしたら載らない…くそっ
(福島産の記事なにも書いてないからブログ見にいっちゃダメだよ)+1
-6
-
3238. 匿名 2017/03/09(木) 10:22:36
>>2667
我が家はしっかり産地が表示されてる飲食店にしか行かないや。九州だから九州の物しか使われてないしね。産地気にしてる人は、もちろんちゃんと外食先でも産地気にしてますよ?+5
-4
-
3239. 匿名 2017/03/09(木) 10:22:45
生まれて一度も鼻血出たこと無い+2
-4
-
3240. 匿名 2017/03/09(木) 10:22:47 ID:v9jyW7n1PC
放射能は関東のほうに流れてたでしょ。福島だけを批判するのはおかしいし、福島ってくくりにされてるけど、会津のほうはほぼ放射能ないんだよ。福島はあれ以来放射能に敏感だから数値を調べてるけど他はやってるの?
+8
-3
-
3241. 匿名 2017/03/09(木) 10:23:07
あなたは妊婦さんです
福島の食材使われた 『高級』ベビーフードを頂きました
お腹の胎児(赤ちゃんでもいい) に食べさせられますか?
上っ面のキレイごとは無しにして、福島侮辱ではありません
+11
-8
-
3242. 匿名 2017/03/09(木) 10:23:11
>>3235
食べるもの無くなっちゃうよ!(泣)+2
-2
-
3243. 匿名 2017/03/09(木) 10:23:13
>>3171
番組の内容が福島産のお米の特集だったわけで…お米の特集ならくわばたりえもイノッチもみんな、お米のコメントするのが普通でしょ…
番組の内容が違えば、米の話出てないよ+4
-1
-
3244. 匿名 2017/03/09(木) 10:23:30
アメリカも確か去年末に福島の何かの輸入規制緩和したけど?
なんだったっけ…+1
-2
-
3245. 匿名 2017/03/09(木) 10:23:36
産地偽装して売られてたら、口にしてるかもしれないよね…+5
-1
-
3246. 匿名 2017/03/09(木) 10:23:40
私アレルギー持ちだからホント食べるもの無くなってく・・・+3
-2
-
3247. 匿名 2017/03/09(木) 10:23:55
>>3198
よく調べた上で中の人と議論した結果、食べないと決めた人も居ます。+3
-1
-
3248. 匿名 2017/03/09(木) 10:23:56
オーガニック食堂があるんだけど普通に福島産の野菜使ってて行列できてる
先週は妊婦さんが階段登ってまで行っていた
みんな美味しくて安全なら食べるね+6
-6
-
3249. 匿名 2017/03/09(木) 10:24:31
逆に放射能を洗浄する食べ物・飲み物って無いの?+3
-3
-
3250. 匿名 2017/03/09(木) 10:24:45
とーにーかーくー危険なのー!しか言えない人は
築地から豊洲への移転も反対なんだろうなあ
安全だって言われてるのに
豊洲は怖い!って感情だけで移転反対w
だって不安なんだもん、ねー
トピズレ失礼+3
-5
-
3251. 匿名 2017/03/09(木) 10:25:13
この人、いい母キャラっ作ってるけど、ホストクラブ通いしてるらしいよ。
くそメガネだよ、+19
-6
-
3252. 匿名 2017/03/09(木) 10:25:24
正直気にする。だけど地域見て私は買ってる。
でもテレビで全国かはわからないけれど、人の目にふれて影響も与える場でこう言うことを言うのはいけないよ。
前からイメージ悪かったけどさらに悪くなった。嫌いだわ+10
-5
-
3253. 匿名 2017/03/09(木) 10:25:27
>>3222
何で自分で調べないの?
ちょっと調べれば出てくるよ+2
-1
-
3254. 匿名 2017/03/09(木) 10:25:34
オーガニックで福島産か~
わけわかんない
+9
-4
-
3255. 匿名 2017/03/09(木) 10:25:38
検査結果を偽装したり直ちには健康に被害無いって嘘を吐かずに言葉足らずで誤魔化したりを散々してたから
国に対して国民の健康より経済の方が大事なんだろうなって感じはある+12
-2
-
3256. 匿名 2017/03/09(木) 10:26:12
子供はある時期、毎日のように鼻血を出したりしますよ
これから暑い季節になってくればなおじゃないですかね
+8
-1
-
3257. 匿名 2017/03/09(木) 10:26:29
>>3241
産地も添加物もいろいろ気にしてるよ
妊娠前はコンビニ弁当食べまくってたダメ人間だが+7
-1
-
3258. 匿名 2017/03/09(木) 10:26:40
まあ経済回らないとそもそも食うもんないしな…+5
-1
-
3259. 匿名 2017/03/09(木) 10:26:44
こういうブスとかに限って何処産は食べたくない~とかギャーギャー騒いでるよね。+9
-9
-
3260. 匿名 2017/03/09(木) 10:26:54
孫さんの募金で、農家さんみんなよそへ移住できたらな…+4
-2
-
3261. 匿名 2017/03/09(木) 10:26:57
ブロッコリーも食べられなくなっちゃったし
いよいよ食べるもの無いよー+6
-4
-
3262. 匿名 2017/03/09(木) 10:27:01
被曝したら→まず、鼻血が出る。
なの?+2
-3
-
3263. 匿名 2017/03/09(木) 10:27:25
くそめがねギター+2
-4
-
3264. 匿名 2017/03/09(木) 10:27:29
>>3254
意識高い系のお店福島にいっぱいあるよ+2
-2
-
3265. 匿名 2017/03/09(木) 10:27:46
被ばくについてはむしろレントゲンとかのほうが心配+7
-6
-
3266. 匿名 2017/03/09(木) 10:27:54
>>3262
中年のハゲも報告されてるよ+2
-1
-
3267. 匿名 2017/03/09(木) 10:27:58
マイナス多いだろうけど
福島、近県の食材いっさい食べないのはいい。個人の自由
ただそれを健康のためだ!と豪語するなら
じゃあ他の健康には気をつけてるの?
砂糖も、トランス脂肪酸も、排気ガスも、なんかほかの要素すべて
考えてるのか聞いてみたい
どんなに福島避けてたって、じつはもっと有害なものもあるかもしれない
毎日適度な運動してますか?
どれだけ健康的な生活してますか?+23
-15
-
3268. 匿名 2017/03/09(木) 10:28:05
食べない人も食べる人も、他人に干渉してこなければいいんだけど
たまに伝道師みたいなひとがいて、説教してくるのがめんどくさい
世のため人のためと思ってるんだろうけどさ、自分で決めるからいいよ+21
-2
-
3269. 匿名 2017/03/09(木) 10:28:15
>>3261
ブロッコリーの話禁止( ;∀;)+6
-3
-
3270. 匿名 2017/03/09(木) 10:28:31
>>3069
思ってるよ?でも思ってるけどテレビの人達はその事について発言しないのは何故だろうね?考えてみようか+1
-4
-
3271. 匿名 2017/03/09(木) 10:29:11
>>3248
東京のあの店かな
繁盛してるよね+0
-2
-
3272. 匿名 2017/03/09(木) 10:29:19
広島とて戦争当時はしばらく草も生えない不毛の地になるとか散々言われておったわな+6
-1
-
3273. 匿名 2017/03/09(木) 10:30:00
そろそろお米切れるから今度福島県産買おう…と思ったけど九州だから売ってないんだよな
あれば絶対買うのに
放射線量で言えば福島県産も九州産もそんなに変わらないと思うし+6
-9
-
3274. 匿名 2017/03/09(木) 10:30:22
個人のブログをまるっと信用してる人はもっと他の意見も読んだほうがいい
自分の頭で考えなよ
+3
-1
-
3275. 匿名 2017/03/09(木) 10:30:25
せめて「不安はある」程度にしとけばいいのに
食べないとかいったらそりゃもめるわ+4
-2
-
3276. 匿名 2017/03/09(木) 10:30:27
もう10時半だよ…+3
-1
-
3277. 匿名 2017/03/09(木) 10:31:02
いらぬ口は叩かない。
口は災いの元本当にこれにつきるね。
頭悪すぎておどろいたー!お馬鹿さんはテレビに出ないでほしい。
BPOの審査はいってほしいなー
+2
-5
-
3278. 匿名 2017/03/09(木) 10:31:21
>>3249
ないんじゃないかな。あったら、初期のほうれん草の数値を計った時に使ってるはず。洗いまくってはかっても基準値越えしてたらしいよ。+5
-2
-
3279. 匿名 2017/03/09(木) 10:31:26
>>3239
強靭な鼻なんですね+2
-2
-
3280. 匿名 2017/03/09(木) 10:32:34
>>3249
ヨウ素剤+0
-1
-
3281. 匿名 2017/03/09(木) 10:32:59
保存食は割と安全らしい+0
-0
-
3282. 匿名 2017/03/09(木) 10:33:25
寿司屋で寿司食べることは大将の指舐めてるようなもので
コンビニでパン食べることは機械を舐めてるようなものだと自覚した上で
福島のコメは食べたくないと言ってるならいいと思う
それ以外はダメだと思う+4
-8
-
3283. 匿名 2017/03/09(木) 10:33:51
ちょっと待てwww被曝とハゲのことなら
中年のハゲは完全なネタだぞ!
鼻血もあの韓国人漫画原作者のネタだし
+1
-1
-
3284. 匿名 2017/03/09(木) 10:34:01
瀬戸弘幸さんの福島原発事故と左翼を読みましょう+3
-2
-
3285. 匿名 2017/03/09(木) 10:34:28
>>3267
更に不要な毒物を摂取する意味あるの?+5
-3
-
3286. 匿名 2017/03/09(木) 10:34:58
>>3279
こういう、ぼそっとしたコメントに笑ってしまう
そこですか?
+2
-1
-
3287. 匿名 2017/03/09(木) 10:35:20
放射性セシウムとストロンチウムは水溶性だから
野菜は酢漬けにすると良いらしい。
米は知らん。+2
-1
-
3288. 匿名 2017/03/09(木) 10:35:30
>>3267
うちは福島県はもちろん近郊のもの買ってません。
砂糖は諸説あってどれが正しい情報なのか分からないから普通に使ってるよ。
なにか買う時は表示必ずチェックするし、悪そうなものは買わないかな。
でもね、たまには食べるよそりゃ。全部が全部は無理でしょう。
野菜で九州と福島のがあれば九州買うねってだけの話。+11
-1
-
3289. 匿名 2017/03/09(木) 10:35:30
思ってても芸能人が公にこんなこと言っちゃダメだよ!
+4
-6
-
3290. 匿名 2017/03/09(木) 10:35:38
はっきり言って国が発表してる安全安心が信用できなくなってる。
原発事故の時の今さえ誤魔化せたらいいという対応を見てたら、本当に安全なのか分からないと思うから避けてしまう+12
-1
-
3291. 匿名 2017/03/09(木) 10:35:43
これテレビ見てたけど、別に芸能人だけど顔晒して自分の意見言ってて別にいいと思ったけどな。
言ったことが、いい悪いは別にして。
言論の自由あるんだからいいじゃん。批判されるの分かってるだろうし。+11
-3
-
3292. 匿名 2017/03/09(木) 10:35:47
>>3256
毎日鼻血出すだぁ???
はあああ???粘膜弱いだけじゃない?www
嘘つき+0
-3
-
3293. 匿名 2017/03/09(木) 10:36:11
+1
-5
-
3294. 匿名 2017/03/09(木) 10:36:16
福島の玄米を普通に食べてた
米ぬかや胚芽が一番危険らしい+1
-1
-
3295. 匿名 2017/03/09(木) 10:36:23
食べる食べないは個人の自由。
ただ生産者を始め福島の方々の気持ちを考えたら、公共の電波でのこの発言はあまりに酷いわ。+6
-2
-
3296. 匿名 2017/03/09(木) 10:36:32
>>3283
昨日は被災による中年の肥満も報告されててワロタ+1
-1
-
3297. 匿名 2017/03/09(木) 10:37:34
切断面が多いほど、内部の放射性物質の除去ができるから
細かく刻んだほうがいいんだって。+2
-1
-
3298. 匿名 2017/03/09(木) 10:37:37
>>3291
いうのはいいけど言った事の責任はとらんといかん+3
-1
-
3299. 匿名 2017/03/09(木) 10:37:52
>>3273
九州の生産者にあやまって!+4
-6
-
3300. 匿名 2017/03/09(木) 10:38:40
放射能を洗浄って言ってる時点でおかしいからねw
それに永遠に蓄積されるわけじゃない
人間の排出システムは知ってる?
人体になんでも蓄積されていったら
有害物資だらけになって今頃生きてないから+5
-2
-
3301. 匿名 2017/03/09(木) 10:38:46
>>2005
静岡茶だよ!
当時ニュースに流れて
そうだよな…実際はもっと拡がってるよな…
と思ったもの+11
-0
-
3302. 匿名 2017/03/09(木) 10:39:00
まとめると
「テレビで余計なことを言ったから叩かれた」という事+20
-1
-
3303. 匿名 2017/03/09(木) 10:39:03
玄米にはフィチン酸という体内の有害物質を排出する効果もあります。
放射線除去にも大変良い働きをします。
だってー本当かなぁ?+2
-1
-
3304. 匿名 2017/03/09(木) 10:39:22
いるしかないから関東に住んでます。
せめて口から入るものは安全なものが良いです。小さい子どもがいるから余計に。
どんな影響が出るか、誰もわからないんです。取り越し苦労かもしれないし、何年かしたら最悪の結果になるかもしれない。過去に例がないから、今ある意味私達がデータを取られてる立場なんです。怖いです。怖いけど騒いでも仕方がないから、静かに自分と家族の身を守りたいんです。リエさんは好きじゃないけど、こういう考えを持つお母さんの代表的存在なんだと思います。
福島以外も被曝してますよ。関東の砂場も基準値超えてますよ。ガイガーカウンターで近所をはかったことありますか?+15
-7
-
3305. 匿名 2017/03/09(木) 10:39:30
世間話とかこんな匿名掲示板とはわけが違うからなー
風評被害分の責任はとらないと確かにまずいね
ただ勿論本当に被害があるにも関わらず国がたべさせたというならそれもそれで問題だが
しかし科学的にどれがどうって実際どこまで立証できるのか…+7
-1
-
3306. 匿名 2017/03/09(木) 10:39:47
くわばたさんは鼻血出るのかな?+2
-3
-
3307. 匿名 2017/03/09(木) 10:39:59
放射性物質除去で有名なのは、アップルペクチンです。
チェルノブイリ原発事故で深刻な汚染を受けたベラルーシでは、子供にアップルペクチンを与えたところ、何もしない時に比べて多くの放射性物質(セシウム137)を排出することができました。そのため、東日本大震災の後には日本でも大いに注目されました。
しかし、過剰摂取するとビタミンや銅、亜鉛の吸収を阻害します。毎日少しづつ、程々の摂取に勤めましょう。
ですってよ。本当かなぁ?+6
-1
-
3308. 匿名 2017/03/09(木) 10:40:32
地元民が被爆で鼻血出すって嘘だよ!
美味しんぼの話でしょ?
作者は超反日野郎だし、ろくに取材もせず、妄想で書いた話だよ。当時オーストラリアから出てないし。
風評被害よくない!!+13
-3
-
3309. 匿名 2017/03/09(木) 10:40:43
やかましくてぶっちゃけるのが芸風なのは分かるが、この人も相方も本当に品がない
個人的見たくない芸能人ランキングの中でも常時トップクラス+8
-2
-
3310. 匿名 2017/03/09(木) 10:40:45
>>3304
本気でいるしかないなんて思ってないでしょ?
本気でまずいならそんなところに住めんわ
結局みんなこういうファッションとしての危機意識なんだろうな+4
-9
-
3311. 匿名 2017/03/09(木) 10:40:46
ていうか、ちょっとやそっと気を使ったってもう遅いよ
狭い島国のなかでなにを大騒ぎしてんだろうか
海外から見たらどこでとれたもんも一緒だから+10
-2
-
3312. 匿名 2017/03/09(木) 10:41:14
九州の大麦を食べている私は安全よね?+7
-8
-
3313. 匿名 2017/03/09(木) 10:41:50
福島産のコメは食べないけど旦那のケツ穴の雑菌は食べるってんでは意味がわからないよ+3
-8
-
3314. 匿名 2017/03/09(木) 10:42:37
じゃあはっきり言います
ごめんなさい
私この人 大嫌い です
全国のママ代表みたいなこと言って
いちいち余計なこと言って
でもみんな考えていることでしょーー⁇って勘違いしていて
で、浅はかな考えをママ代表みたいな感じで演出して
心から「バカじゃないの」って思います+24
-9
-
3315. 匿名 2017/03/09(木) 10:42:41
美味しんぼの漫画を鵜呑みにして鼻血でるの、恐い。とか言ってる人ピュアだなあ+11
-2
-
3316. 匿名 2017/03/09(木) 10:42:43
>>3308
美味しんぼ信じるようになったら人間終わりだよねwww
誰も信じてないから鼻くそほじって鼻血出たとか中年ハゲとかネタばかりw+9
-3
-
3317. 匿名 2017/03/09(木) 10:43:06
茎わかめ大好きなんだけど
震災で落ちてたワカメをボランティアが拾って
加工したものが流通していると聞いた+4
-5
-
3318. 匿名 2017/03/09(木) 10:43:16
そう本当にまずいなんて思ってる人は日本にはいない…
本気で危険だと思う人は当然日本にはいない+5
-5
-
3319. 匿名 2017/03/09(木) 10:43:22
日本全国どこも一緒なら地産地消をこころがければいいじゃない。
配送料もかからないし価格も安く抑えられるし
+7
-1
-
3320. 匿名 2017/03/09(木) 10:43:35
>>3315
悪かったなw+2
-4
-
3321. 匿名 2017/03/09(木) 10:43:58
ヨーロッパもオーストラリアも核実験が盛ん
ま、オーストラリアは福島みたいな形だけど広大だから影響ないだろうけど+1
-4
-
3322. 匿名 2017/03/09(木) 10:44:12
東電の負担を減らすため、「食べて応援」になったのだと理解しました+16
-2
-
3323. 匿名 2017/03/09(木) 10:44:13
くわばたの普段からの押し付けがましさも影響してそうだな。+7
-3
-
3324. 匿名 2017/03/09(木) 10:44:55
>>3313
あなたが意味不明よ?+6
-0
-
3325. 匿名 2017/03/09(木) 10:44:58
>>3320
ピュアって言ってるのに+1
-0
-
3326. 匿名 2017/03/09(木) 10:45:03
私も福島産買えない+14
-2
-
3327. 匿名 2017/03/09(木) 10:45:07
野菜とか米とか検査してるっていうけど、検査自体そんなに簡単にできるものじゃないんだよね。しっかりやってるところもあるだろうけど、そうじゃないのがほとんど。だって、売れなくなっちゃうじゃん。農家は死活問題だからね、嘘がバレてニュースになってたけど、バレてないところ、そもそも検査なんてしていないところがほとんどだよ。+7
-3
-
3328. 匿名 2017/03/09(木) 10:45:12
なにも考えずに買ってません!って言ってる訳じゃなく、集団心理で買うのを躊躇ってしまうから安全性(安全だということ)についてテレビで放送したりしてほしいってところまでセットなんでしょ?
買ってない!っていう発言だけなら問題だけど、この場合は全く酷くないでしょ。それすらダメというならその方がおかしい+10
-1
-
3329. 匿名 2017/03/09(木) 10:45:54
>>3327
あなた全国の何件の農家についての資料をお持ち?+2
-4
-
3330. 匿名 2017/03/09(木) 10:45:56
福島県民です。
タイトル見てきっとコメントも福島の食べないとか福島批判がもっと多いかと思ったら福島を庇う人とかいて少し感動しました!!
でも食べない人も言わないだけで多いと思いますがそれも間違いではないと思います。
不安要素があるなら仕方ないと思います。
米だけではなく野菜も果物も豊富な福島大好きです!!+7
-5
-
3331. 匿名 2017/03/09(木) 10:45:58
>>3327
JA通してるところはしっかりやってるよ+2
-3
-
3332. 匿名 2017/03/09(木) 10:46:18
人間も頑張れば手からめっちゃ切れ味のいい物質生み出せるよ!
ソースくりりん+0
-1
-
3333. 匿名 2017/03/09(木) 10:46:46
>>3307
林檎アレルギーなんだけどフルーチェ食べてれば除染されるかしら?+1
-1
-
3334. 匿名 2017/03/09(木) 10:47:35
日本はもう食料全部輸入するしかないんじゃないの+3
-2
-
3335. 匿名 2017/03/09(木) 10:47:47
>>3312
黄砂があるでしょ。
化学物質たっぷり含んだのが畑にいってる。+7
-1
-
3336. 匿名 2017/03/09(木) 10:47:57
ひどいこと言うなと思ってテレビみてましたが
私も福島産のにんじん、なめこ買ってません
ごめんなさい+4
-1
-
3337. 匿名 2017/03/09(木) 10:48:14
国を仕切ってる政治家は自分達の代だけ誤魔化せたらいいと思ってるからねー
放射能だけでなく年金問題も少子化対策も何でもそう。自分達が引退した後にその時の問題が出ても誰も責任をとらないしね。責任追求もされないから。
珍しく石原さんが豊洲問題で責任追求されそうになってるけど、これはほんとに珍しいケース。
放射能問題は何十年後に出てくる問題だから、結局は当時の責任者に責任追求されることなく、私たちの税金で被害者に補償されておしまいになる。
国を信用することができないから、危険かもしれないものには手を出しませんよ。+10
-1
-
3338. 匿名 2017/03/09(木) 10:48:29
左翼が便乗するからこんなこと言わなきゃいいのに
+2
-4
-
3339. 匿名 2017/03/09(木) 10:48:36
自分で検査キットを買って持って歩くしかない
てかスーパーに置いといてくれたらいいのに+2
-0
-
3340. 匿名 2017/03/09(木) 10:48:52
>>3328
そこまで言ってるんなら叩かれる事ないと思う
くわばたりえ好きじゃないけど、みんな買ってないし私も福島産買わないってとこだけ切り取られて叩かれてるんならかわいそう
番組見てないからわからんけど+6
-1
-
3341. 匿名 2017/03/09(木) 10:49:47
家の子供達は、小学校1年生頃まで よく鼻血出してた。正直 病院に連れて行こうかと悩んだ時もあった。
でも、それ以降は全くと言って良い程鼻血出てないよ。鼻ほじってたんだろうね。子供って粘膜弱いし。
ちなみに福島在住。今、子供達は元気に中学校に行ってる。+4
-3
-
3342. 匿名 2017/03/09(木) 10:49:50
ネットとかの匿名で言ってるより顔も名前も晒して言ってるんだからいいんじゃない。
この人にそこまで影響力もあるとは思えないし+6
-1
-
3343. 匿名 2017/03/09(木) 10:49:56
>>3335
洗わなくていいから洗わずに食べてるんだが!
泣きそうなんだが!+3
-1
-
3344. 匿名 2017/03/09(木) 10:50:08
放射線が平気で安全安心福島なら、豊洲も平気だよね。安心安全の魚でしょ+5
-2
-
3345. 匿名 2017/03/09(木) 10:50:36
これって出演者に実際福島で農業してる人や検査に関わってる人はいたの?
そこでの質問と応答とかになるなら多少意義はありそうだけど、ただ不安だから検査をしっかりみたいなのって、さんざんニュースとかで一般人の消費者も言ってたことだよね。
出荷してる側にも発言権があるならわかるけどさ。
+2
-1
-
3346. 匿名 2017/03/09(木) 10:51:20
>>3216
肉加工品や乳製品の高い発ガン性は知らないの?+1
-1
-
3347. 匿名 2017/03/09(木) 10:51:23
お惣菜食べまくってるから避けられない+3
-1
-
3348. 匿名 2017/03/09(木) 10:52:05
私の知り合いが、震災直後に福島に行って仕事しました。現在、甲状腺ガンになり治療して退院しました。
大丈夫と言われても身近にあると信じられない。+10
-1
-
3349. 匿名 2017/03/09(木) 10:52:48
この人はつり目の細目だからあちらの国の方ですか?
+1
-5
-
3350. 匿名 2017/03/09(木) 10:53:25
放射能とは違うけど、黄砂も恐いね、そういえば
PM 2.5と混ざって花粉が飛ぶんだよ
それこそ鼻血出そうだよ+4
-1
-
3351. 匿名 2017/03/09(木) 10:53:41
>>3348
勤務先どこですか?福一とか言わないよね?+0
-1
-
3352. 匿名 2017/03/09(木) 10:54:05
>>3325
褒めてんの?
いや騙されないぞ+2
-2
-
3353. 匿名 2017/03/09(木) 10:54:24
みんなちゃんと内容読んでるの?
この人は単に買いません!とか言ってる訳じゃなくて、そういう風潮になってる事をどうにかすべきって言ってるんでしょ?
批判してる人は 我が家ではモリモリ食べてま〜す!安全!!とか嘘を言ってほしいってこと?
若しくはダンマリで発言するなってこと?+14
-6
-
3354. 匿名 2017/03/09(木) 10:54:44
東京です。
いくつかあるスーパー
確かに福島 茨城 千葉は格安だけど山積み。
売れ残った野菜は家畜の餌へと流通してるかな と思うけど…+6
-1
-
3355. 匿名 2017/03/09(木) 10:55:17
>>3352
美味しんぼのせいで人間不信を生み出してしまった+7
-1
-
3356. 匿名 2017/03/09(木) 10:55:20
3327さん
テキトーなこと言い過ぎで笑ったwww
+1
-1
-
3357. 匿名 2017/03/09(木) 10:55:22
うわあ美味しんぼ鵜呑みにしてる人いるんだあ+15
-2
-
3358. 匿名 2017/03/09(木) 10:55:39
こいつの子供が福島いじめしてんじゃない?
人相悪いわ。
顔に人柄の悪さが出てますよ。+10
-9
-
3359. 匿名 2017/03/09(木) 10:55:41
いじめだったら
みんなが無視してたからわたしも…
になるって事?
自分の意見もない人間がタレントでコメンテーターなんかやってんじゃないよ
+8
-5
-
3360. 匿名 2017/03/09(木) 10:55:56
馬鹿が多いからいくらでも簡単に扇動できる
+3
-1
-
3361. 匿名 2017/03/09(木) 10:56:05
私の鼻血が止まらないのはPM2.5?
今年は車通勤辞めたからなぁ…+0
-1
-
3362. 匿名 2017/03/09(木) 10:56:12
正直に言えば、福島県産。近郊の県の産物は買わないようにしてます。
安全とは言われてますが、別にわざわざ放射能問題のある県のを買わなくてもいいし、自分の地域のを購入してます。
ただ放射能が気にするなら、もうすでに日本には住めないとも思っています。外食もできないし、レトルトやお弁当、惣菜なども食べれないとも思います。+20
-1
-
3363. 匿名 2017/03/09(木) 10:56:14
>>3310
本気で思ってますよ。でもここを出たら仕事がない、家もない、助けてくれる身内もいない。子供も小さいので、簡単には動けない。上の子の学校もいま変えさせて何も起こらなかったら、将来を棒にふるきっかけを私が作ってしまう。
1ヶ月後に食べるご飯や服や家をなくすか、毎日脅えながらも傍目には何事もないような顔をして、病気になった時のために備えるかって言ったら後者を選択しているだけです。
+6
-5
-
3364. 匿名 2017/03/09(木) 10:56:19
お米は新潟産って決めてるけど福島の梨とか桃買うよ。+5
-5
-
3365. 匿名 2017/03/09(木) 10:56:25
これから子供作る可能性ある人はなるべく食べない方がいい+6
-5
-
3366. 匿名 2017/03/09(木) 10:56:34
>>3352
純粋なんだなーって思って+1
-1
-
3367. 匿名 2017/03/09(木) 10:56:37
煎餅なんて国産米100%とか言ってるの、あれ福島や茨城のお米なのかなって思う。+10
-1
-
3368. 匿名 2017/03/09(木) 10:56:59
福島がアウトなら関東東北の近隣県はもちろん、日本中アウトじゃない?福島だけ突出して危険性高いってデータでもあるの?
放射能気になるなら日本の農産物は食べない方がいいよ
逆になんで他県産は安全と思ってるのかわからないw
日本がダメなら中国産かアメリカ産?
中国産は衛生面とか不安だし、アメリカ産は農薬や遺伝子組み替えがなぁ…+13
-3
-
3369. 匿名 2017/03/09(木) 10:57:31
家畜は輸入された専用のエサとかを食べてますよ
by酪農な盛んな田舎住みより+5
-0
-
3370. 匿名 2017/03/09(木) 10:57:40
>>3364
福島の桃はマジでオンリーワン
あの甘さと硬さは福島の桃だけ+15
-6
-
3371. 匿名 2017/03/09(木) 10:57:42
>>3365
それを言うなら中国産韓国産の食べ物の方がもっと危険だよ。+7
-2
-
3372. 匿名 2017/03/09(木) 10:57:47
福島の子供達に甲状腺ガンが多発するなどは左翼の作り出したとんでもない大ウソで原発事故と甲状腺ガンの発症には何の因果関係もありません
特別福島だけが多いなどの報告もありません
左翼マスコミがこうやって騒ぎ立てるから福島の子供達がいじめを受けたり差別に繋がっているんじゃないの?+10
-9
-
3373. 匿名 2017/03/09(木) 10:58:12
情弱は損をするよ。+5
-1
-
3374. 匿名 2017/03/09(木) 10:58:13
あまり過剰に気にしだすと何も食べられない。
選択肢があるならあえて買わないけど、特に気にしないな。
北関東のほうが線量高いし、野菜それ自体にデータが書いてあるわけじゃないしねえ。
まずいもの食べるのもストレスだし、基本的には好きなもの食べたらいいよ。+3
-3
-
3375. 匿名 2017/03/09(木) 10:58:14
>>3363
子供の命が本気で惜しいのにそんな事いってる余裕ないでしょ
何も起こらなかったらという選択肢がある時点で危機感たいしてないんだよ
別に批判はしないけど自分の危機意識なんて所詮ファッションて自覚はあっていいよ+4
-2
-
3376. 匿名 2017/03/09(木) 10:58:40
やっぱり女子もちゃんと科学や化学勉強したほうがいいね。イメージより数字を信じないと。+8
-1
-
3377. 匿名 2017/03/09(木) 10:58:50
>>3372
それと賠償金もね
いわきの人貰ってないんでしょ?+3
-4
-
3378. 匿名 2017/03/09(木) 10:58:55
福島の人も食べないんだから、他の人だってわざわざ食べる必要はない+9
-4
-
3379. 匿名 2017/03/09(木) 10:59:10
>>3363
動くなら親が一日でも若いうちに動かないとそれこそ仕事ないよ?+5
-0
-
3380. 匿名 2017/03/09(木) 10:59:18
中国、韓国産よりよっぽど福島の方が安全だと思うけど。絶対買わないもんね〜
+3
-5
-
3381. 匿名 2017/03/09(木) 10:59:18
残り野菜って基本廃棄されるんだよ
スーパー勤めしてたけど
+3
-1
-
3382. 匿名 2017/03/09(木) 10:59:37
私だって自ら選んで食べないよ
だけど、人には言わない
それを言って誰が得するの?
逸れるけど
こういう人が自称サバサバ系タイプな気がする
女や母であること主張したり
すぐ泣いたり…
芸もないのに女使って業界で生き残ってる
ただ下品で後先考えず口にするバカってだけ+7
-2
-
3383. 匿名 2017/03/09(木) 11:00:21
放射能とか言って福島から来た子供たちを虐めているのは、こういう親が育てているんだろうなと思った。
親が言うから子供もそれを口にする。+18
-5
-
3384. 匿名 2017/03/09(木) 11:00:59
不安の正体を見極めて、検査体制の現在を検証するならもう少し違う番組にしても良かったんじゃない?
農家の人にも意見を聞いて。
いくら後から検査への疑問について触れてもママタレ出して「みんな食べてない」ってのはちょっと違うと感じる。+8
-1
-
3385. 匿名 2017/03/09(木) 11:01:01
私福島のお米買うよ〜気にしないよ^_^+9
-6
-
3386. 匿名 2017/03/09(木) 11:01:01
>>3377
もらってるよ。
複数の賠償金があるからどの賠償金のこと言っているかわからないけど...かなりの種類の賠償金もらってるよ+3
-3
-
3387. 匿名 2017/03/09(木) 11:01:48
ケムトレイルもすごいよ+2
-2
-
3388. 匿名 2017/03/09(木) 11:01:53
>>3363
毎日脅えながら暮らしてるの?
それノイローゼじゃない、病院行ったほうがいいよ+6
-2
-
3389. 匿名 2017/03/09(木) 11:01:53
ガンになる確率は福島産とか関係ないよ。
健康を意識して体に良い食事をしてなかったらガンや病気になりやすい。+7
-5
-
3390. 匿名 2017/03/09(木) 11:02:01
中国産のワカメは過去に外国で黒いビニールだった前科ありw
気をつけよう
+5
-2
-
3391. 匿名 2017/03/09(木) 11:02:22
>>3386
いくら?
昨日の人は4万もらえなかったってよ
私も郡山だけど高速が無料になっただけ+5
-2
-
3392. 匿名 2017/03/09(木) 11:02:35
検査抜けてスーパーで正規の値段で売っているのなら全然気にならない、ならなかった。
テレビは影響度が強いから一般人が言うのとは違う。
思っても言わない、余計なことは発言しないほうがよい。
それによって、気にしてなかったのに買わないって思う人も出てくる。
実際、私は東京だけどこのトピ開くまで福島産を避けるとか思っても見なかった。これによって少し気になりだした。+4
-2
-
3393. 匿名 2017/03/09(木) 11:02:49
買わない人はくわばたさん叩くなよ!
隣に別産地の有ったら買わない人の方が多数派。+4
-4
-
3394. 匿名 2017/03/09(木) 11:03:02
現代の黄砂は汚染されてて迷惑だけど、
日本で農作物が豊富に獲れるのはじつは大昔から降り積もった黄砂のおかげとか
戦後日本人の平均寿命が劇的に延びたのも原爆の放射能のおかげとかいう説もあるし。
まぁそういう説は置いといても、微量の放射能ならかえって健康に良いというのはみんな温泉のことでも理解できると思うけど?
わたしゃ気にせず食べますけどねー+1
-5
-
3395. 匿名 2017/03/09(木) 11:03:13
賠償金のことはよそでやって
+3
-3
-
3396. 匿名 2017/03/09(木) 11:03:15
>>2144さん
会津で米と野菜を数種類作っています。
もちろん自分の米も野菜も食べていますよ。
JA、スーパー、道の駅、その他の市場ごとに、まず1㎏を検査用に提出して、
問題がなかったら、出荷するのが決まりです。
今のところ引っかかったことは、周りの農家さんも含め無いです。
2人に1人が癌になると言われている時代に福島産ってだけで、
農家も含めて叩かれるのは辛いですが、
さんざん酷い言葉を聞いたり見たりしてきたので、
この状況を受け入れました。
気にする人は気にするし、気にならない人は気にならない。
それだけの事だと思います。
福島の事で、喧嘩しないで~!が本音です。
+6
-3
-
3397. 匿名 2017/03/09(木) 11:03:57
食べ物って結構イメージが強く影響するから、福島の方の苦労や努力があるのはわかっていても、自分や家族の食事に敢えて積極的に取り入れようとは思わないということだと思う。意図して避けているというよりは気がつけば選択に入っていない、という。そしてそれを認めて、他人に言えば批判も受けるのにこの人は敢えて振り返って考えて口にした。それはそこを問題と捉えているからこそだと思うのでむしろ偉いと思いました。+6
-0
-
3398. 匿名 2017/03/09(木) 11:03:58
中国の米、プラスチック混ざってるって
ニュースで言ってたね
一部だろうけどさ+3
-1
-
3399. 匿名 2017/03/09(木) 11:04:48
>>3371
それは当たり前すぎて
選択から外れてるわ+5
-0
-
3400. 匿名 2017/03/09(木) 11:04:52
>>3370
ちょっと桃食べたくなったじゃん。飯テロだな+2
-4
-
3401. 匿名 2017/03/09(木) 11:05:02
>>3391
あんたそんな下世話な話しなさんな(笑)
人の貯金額や旦那の年収普通に聞くのとかわらんわ+4
-5
-
3402. 匿名 2017/03/09(木) 11:05:04
福島米とか個人が買わなくても飲食店で使われまくってると思うよ
特に安さが売りの外食チェーンあたりね+28
-0
-
3403. 匿名 2017/03/09(木) 11:05:14
中国産の方が危険とか言ってる人
ズレてますよ。
誰も福島県産と中国産を比べてません。
福島県産と他県産が並んでる時の話です。+11
-11
-
3404. 匿名 2017/03/09(木) 11:05:18
関係ないけど震災の時に放射能がーって九州へ逃げたあのご夫婦、奥様がガン患って皮肉なものだなと思った。+25
-3
-
3405. 匿名 2017/03/09(木) 11:05:49
ガンになりたくないから体に良い食事をせーや。
和食が体に良いよ。+7
-1
-
3406. 匿名 2017/03/09(木) 11:05:50
>>3375
それ以外にも事情はありますが、今の環境を変えると子供の命に関わるとだけ。
まぁ、それがなくても今の場所でできる限り被曝しないで生活できそうなのもありますが、その為には口に入れる物の選択は大事なので。
ファッションって使いたいだけなら、レス返してしまってごめんなさいね。+3
-3
-
3407. 匿名 2017/03/09(木) 11:05:52
>>3393
私は買ってるけど、ここでは買わない人をどうのってことじゃなく、TVで「みんな買ってない」って発言しちゃう事についてだから。+10
-3
-
3408. 匿名 2017/03/09(木) 11:05:58
>>3282
それはつまりイケメン大将の寿司屋に行けよって事?+1
-2
-
3409. 匿名 2017/03/09(木) 11:06:16
>>3389
健康を気にしすぎて我慢とストレス多い生活しててもガンになりやすそうな気がするけどね(笑)
ガンになるかどうかは運次第だよね…日本国民の1/3はガンで死ぬらしいし+10
-3
-
3410. 匿名 2017/03/09(木) 11:06:35
いや、俺も見てたけどこれはくわばたりえ悪くないだろ。
むしろよく言ってくれたと思うよ。
そうやって本音で話して、問題提起して、じゃあおどうやって解決への
糸口探しますか?って話でしょ。
そんな建前で「安全だからみんなで買いましょ」じゃ問題解決にはならない。
福島のお米の生産者も対外的なパフォーマンスの言葉はいらないと思うよ。
確かに簡単な問題じゃないよ。でも、本音で話さきゃ進まない。+22
-26
-
3411. 匿名 2017/03/09(木) 11:06:42
>>3359
それとこれとは別問題。何でもかんでもいじめと結びつけたらダメでしょ?
消費者は商品を選ぶ権利がある。食品に限らず何でもそうでしょ?
平等にしないといけないから、「あなたはどこ県産。病院はどこクリニック。服のメーカーはこれで月に1回何万は買ってください。学校も私立はいけませんよ。」って話になる。+11
-2
-
3412. 匿名 2017/03/09(木) 11:06:43
>>3403
そんで、他県産と福島産ってどのくらい違うの?数値に差があるの?+17
-4
-
3413. 匿名 2017/03/09(木) 11:07:31
>>3410
まず金玉落としてこい+23
-8
-
3414. 匿名 2017/03/09(木) 11:07:40
触れちゃダメ言っちゃダメみたいな風潮にしてるから
正しく伝わらないでよくわからないし買わないでおこう・・
何も誰にも言わないけど黙って買わないでおこう
皆買わない、なら私もやめておこう、ってなったり
余計にいじめに繋がるんじゃ+8
-3
-
3415. 匿名 2017/03/09(木) 11:08:05
>>3401
いや賠償金どのくらい貰ってるのか気になる
総額すごそう+7
-3
-
3416. 匿名 2017/03/09(木) 11:08:09
左がかったひとが騒ぎだすと、とたんに話が大げさになる
もっと冷静な話がききたい+11
-2
-
3417. 匿名 2017/03/09(木) 11:08:10
心も顔も不細工なので、需要なしw
この人の相方も嫌い!
覚える気もないので名前忘れたけどww+8
-5
-
3418. 匿名 2017/03/09(木) 11:08:15
>>3410
お、俺?+15
-1
-
3419. 匿名 2017/03/09(木) 11:09:01
>>3415
県民は貰えてない人が大多数だからそれこそ大熊町や双葉町の人しか知らないよ
ここにはいないだろうね+8
-1
-
3420. 匿名 2017/03/09(木) 11:09:16
>>3409
でも健康を意識しとかな病気になったら元も子もないわ。
健康でいたいからがんばれるんだよ。
やっぱりそれをちゃんとしてる人としてない人では違いが出ます。+3
-0
-
3421. 匿名 2017/03/09(木) 11:09:16
ここのみんながくわばたりえが悪いって言うから、
私も嫌いになろーっと。
ねぇ、どんな気分?+10
-11
-
3422. 匿名 2017/03/09(木) 11:09:35
わざわざテレビで言う事もない、胸にしまっておいた方が…。+13
-3
-
3423. 匿名 2017/03/09(木) 11:09:46
別に女叩き荒らしに乗り込んで来る頭おかしい
男じゃないなら俺でもなんでもいいでしょ+12
-7
-
3424. 匿名 2017/03/09(木) 11:10:04
>>3409
その1/3はガンで死ぬっていうデータも保険屋が考えた数字上のトリックらしいね+5
-1
-
3425. 匿名 2017/03/09(木) 11:10:13
震災があるまでぶっちゃけて福島の食べ物の事しらなくて、この件で色々美味しそうな食べ物があるって知ったのでなんだか複雑...食べたいよ〜+3
-5
-
3426. 匿名 2017/03/09(木) 11:10:38
ガルちゃんに男と思わしき人物像が現れると
それだけで-くらう(笑)
+9
-1
-
3427. 匿名 2017/03/09(木) 11:10:47
>>3387
これね!あの「スノーデン」が真実を暴露し始めている【ケムトレイル】の謎!! - NAVER まとめmatome.naver.jp元CIAでアメリカの個人情報収集の手口(PRISM計画)を告発したエドワード・スノーデンが、ケムトレイルの情報も公開を始めているようです。しかし、ケムトレイルに...
+3
-2
-
3428. 匿名 2017/03/09(木) 11:10:55
>>3423
もういいから金玉切るまで来ないで+11
-10
-
3429. 匿名 2017/03/09(木) 11:11:40
>>3410
「俺」まで読んだ+12
-3
-
3430. 匿名 2017/03/09(木) 11:12:05 ID:ZCq8oZhphQ
沢山汚染されて色々悲しいこと沢山言われて辛い思いして…福島の人はそれでもどうして県内に住み続けたいのか知りたいです。
仕方なく住んでいる人もいる。
しかしあえて選択して住んでいる人もいるでしょう?+4
-13
-
3431. 匿名 2017/03/09(木) 11:12:07
>>3423
意味が分からない+3
-4
-
3432. 匿名 2017/03/09(木) 11:12:17
>>3389
放射能の内部被爆の影響は早くて5年後にくらいから出始めて何十年後には爆発的な数に登ってる。まだ始まったばかりで数値的に横ばいなのは当たり前。
これからだからね。+7
-1
-
3433. 匿名 2017/03/09(木) 11:12:43
長崎の被爆二世だけど親も私もそれなりに元気だから放射能あんまり気にしてない。
+11
-3
-
3434. 匿名 2017/03/09(木) 11:13:26
TOKIOの前で同じこと言えるか?+5
-3
-
3435. 匿名 2017/03/09(木) 11:13:53
もうお昼になっちゃうよねぇ+1
-0
-
3436. 匿名 2017/03/09(木) 11:14:20
>>3381
お惣菜に加工されるんだと思ってた+4
-0
-
3437. 匿名 2017/03/09(木) 11:14:34
>>3421
ほんとそれ本人に言ってやりたい
みんな〇〇だから。
みんながヤダって言うから。
みんなが嫌っているから。
みんなが買わないから。
こんな自分の価値観がみんな、みんなな人、昔から大嫌いだわ。+8
-3
-
3438. 匿名 2017/03/09(木) 11:14:38
>>3430
海外の人は「日本の人はそれでもどうして国内に住み続けたいのか知りたいです」って思ってるだろうね+13
-1
-
3439. 匿名 2017/03/09(木) 11:15:03
簡単に移住できるなら、もっとみんな移住してると思うよ。+9
-1
-
3440. 匿名 2017/03/09(木) 11:15:14
>>3434
あんなん農家が鼻で笑うレベル+6
-0
-
3441. 匿名 2017/03/09(木) 11:15:18
>>3412
親記事読んでますか?
数値の話じゃなくて、くわばたりえが発言して問題になってるのは福島県産と他県産の話だって事です。+3
-2
-
3442. 匿名 2017/03/09(木) 11:15:32
イメージがどれだけ大事かよくわかってるくせに、これはないね
どういう流れでどうなったのかわかんないけど
長生きできる前提で話してても、他にも色々ありすぎで、言ったらきりがない
健康気にしてんのはわかるけど、単純なイメージで言ったら私は中国韓国産は避けてるけど他人には言わないな+5
-0
-
3443. 匿名 2017/03/09(木) 11:15:35
>>3372
見たニュースでは
福島の病院の先生がインタビューで言ってたけどなあ+6
-1
-
3444. 匿名 2017/03/09(木) 11:15:39
被爆二世だけど親も私も何ともないよw+6
-6
-
3445. 匿名 2017/03/09(木) 11:16:13
私、福島だけど大丈夫とか言ってる人
それは今は大丈夫でしょ
ロシアの原発事故でも10年以後に発症例が多くなってきてるから、福島も10年以後だよ
早ければあと4年ぐらいの命+11
-7
-
3446. 匿名 2017/03/09(木) 11:16:40
>>3433
場所によるのでは?
最近会った被曝者は、何十年もずっと苦しんでるって言ってたよ。+10
-0
-
3447. 匿名 2017/03/09(木) 11:16:53
今6年後ですよ
+4
-0
-
3448. 匿名 2017/03/09(木) 11:16:57
検査してるから大丈夫、と言いたいんだろうけど
日本の今までの数々の不祥事を知ってるから正直信じられない。
信じるタイプの人は福島応援で食べて下さい。
+9
-0
-
3449. 匿名 2017/03/09(木) 11:16:59
>>3443
何処の病院だ?www
少なくとも医大南東北大原太田レベルじゃないと信用されないよwww+0
-0
-
3450. 匿名 2017/03/09(木) 11:17:00
>>3442
周りに堂々と中国産と韓国産食べないと言うてるわ。
+7
-0
-
3451. 匿名 2017/03/09(木) 11:17:12
ぶっちゃけ福島に今でも住んでる人いるけど普通におかしいだろ。住むべきではない。
くわばたは普通のこと言ってるけど日本ではたたかれるだろうね。日本人はどんな場面でも同情を強制するから。+27
-17
-
3452. 匿名 2017/03/09(木) 11:17:30
何かもうばかばかしくなったわ。確かにもう6年経つしそこまで気にしなくてもいいのかもしれない。
それより桃が食べたくなった。どうしてくれる+13
-4
-
3453. 匿名 2017/03/09(木) 11:17:31
男性かも知れないけど、3410は至極真っ当なこと言ってると思います。
+10
-3
-
3454. 匿名 2017/03/09(木) 11:17:38
>>3412
ほんとそれ
福島産の農産品他県の物に比べて、こういう違いがあるってデータがあるから避けてるって話が聞きたいのに、政府が信用できないとか原発に近いから危なそうとかそんなんばっか
親が科学的データ無視してフワッとした感情に流されてたら、頭いい子どもは育たないと思うけどな+12
-9
-
3455. 匿名 2017/03/09(木) 11:18:10
>>3453
自演は金玉取ってきてからにして+3
-8
-
3456. 匿名 2017/03/09(木) 11:18:26
他県民ですが震災前に福島の桃食べたことある
凄く美味しかった!
今までスーパーやらで買ってた桃とは全く別物だったよ。みずみずしいったらありゃしない
桃汁ボタボタ落ちてきたよ
震災後は食べてないけど、
検査して安全だってなら、また食べたいなあー、と思う+14
-6
-
3457. 匿名 2017/03/09(木) 11:18:29
震災があった年に福島の友達から支援のお礼にって桃を送ってもらった。美味しく頂いたけど、友達が「もしかして食べるの嫌かなって思ったけど、桃好きだって聞いてたので送ったの、ごめんね」って何故か謝られてしまった。
福島の人辛いんだろうなと思った。
選択は自由だから買わないのは全然ありなんだけど、TVでママタレが不安を口にすることなんて、本当に問題提起になるのかな?
母親としての不安を口にする番組なら、同時に福島の農家が今どんな検査を経て作物を市場に送り出してるかも同時に放送した方がフェアじゃない?+34
-3
-
3458. 匿名 2017/03/09(木) 11:18:49
首都圏に住んでる人はそんなに安心しててふっしぎー
+7
-0
-
3459. 匿名 2017/03/09(木) 11:18:53
むしろ食べて応援する人が全くいなければ
福島住みに対する補償の仕方も一段階上の物になると思うのだけどね?
+10
-2
-
3460. 匿名 2017/03/09(木) 11:19:00
>>3196
福一から放出された放射性物質の毒は100種類以上だし、半減期だってセシウム137やストロンチウムは30年、プルトニウムは2万年ずっと消えない。しかもガイガーカウンターでストロンチウムやプルトニウムは反応しない。土壌にどれだけセシウムが蓄積されてるか国は発表しない。パニックになるから。レントゲンや飛行機は外部被曝だけで放射性物質は出ない。毒を含んだ内部被曝が怖いわけで、放射性物質を体内に入れたら体内に入れたら核種によって臓器に蓄積される。
レントゲンや飛行機は健康状態を知れるし、目的地に行けるメリットがある。
福一はなんのメリットもなく無用な被曝をする事になる。レントゲンや飛行機と福一の事故が一緒ならレベル7なんて認定されるわけない。+12
-1
-
3461. 匿名 2017/03/09(木) 11:19:08
>>3446
だから、福島だって局地的な話でしょ。
同じ長崎市内にいて何ともなかった人もいるんだから。+11
-3
-
3462. 匿名 2017/03/09(木) 11:19:14
福島産をさけても食生活をおろそかにしてたら病気になるからね。+14
-5
-
3463. 匿名 2017/03/09(木) 11:19:21
>>3455
金玉金玉ってWWW+6
-3
-
3464. 匿名 2017/03/09(木) 11:19:28
>>3451
福島って広いんだけどどこまでを指してるの?
宮城寄りの福島市や伊達市も入れちゃう?
東京より線量が少ない会津も入れちゃう?+17
-4
-
3465. 匿名 2017/03/09(木) 11:20:18
福島に住んでるよ。親戚は農家。せつない。でもそれが現実だよね。福島に住んでてもやっぱり買えないものもある。ただ…誰が悪いってさ皆で原発の問題なんか考えてこなかったからだよね。福島だけじゃなくて他の原発も同じ可能性はあるんじゃないの?地震がないなんて誰も断言出来ないよね。もうこんな争いじゃなくてきちんと議論すべきだよね。+20
-0
-
3466. 匿名 2017/03/09(木) 11:20:21
皆もとか言って人のせいにすんなよ
皆は知らないけど私は買わないってほうがまし+10
-1
-
3467. 匿名 2017/03/09(木) 11:20:40
関係ないけど震災の時に放射能がーって九州へ逃げた人は馬鹿
九州なんて朝鮮大陸の隣なんだから韓国の原発事故で余計に危険だから+10
-7
-
3468. 匿名 2017/03/09(木) 11:20:41
くわばたも随分と敵を増やしたもんだな
+9
-1
-
3469. 匿名 2017/03/09(木) 11:20:52
でも実際、事故後に安全基準の数値自体を
ぐーーんっっと上げた後に
検査しました基準値以下です安全です
ってなって「え???」な状態のまま現在だから
検査しましたって前面に出されても
あんまり安心感はないよね。
元の安全基準値どこいった?って思っちゃう+21
-1
-
3470. 匿名 2017/03/09(木) 11:21:24
>>3455
女ですけど、その男性間違ってないと思いますよ。+4
-2
-
3471. 匿名 2017/03/09(木) 11:21:43
>>3464
遠く離れたとこに住んでる人は
福島でひとくくり、
どこからどこまでとかは、分かんないよ。多分+9
-1
-
3472. 匿名 2017/03/09(木) 11:22:10
>>3463
そうだよ…
玉だけでなく、
棒もあるのに
金玉金玉って…+4
-4
-
3473. 匿名 2017/03/09(木) 11:22:10
そういう心理が働くと分かっているのにメディアに出る人がこんな発言するのか…呆れるわ。+8
-3
-
3474. 匿名 2017/03/09(木) 11:22:11
震災のとき民主で色々クソ対応だったから
今と同じに語らないでほしい+0
-2
-
3475. 匿名 2017/03/09(木) 11:22:43
うだうだ言ってる人買いたきゃ買っとけよ
私は買わない
くわばたは芸能人だから言うべきでなかったね+16
-1
-
3476. 匿名 2017/03/09(木) 11:22:52
>>3470
金玉発見+2
-5
-
3477. 匿名 2017/03/09(木) 11:23:05
>>3445
真面目に読んでたのに
最後の一行が余計だわね+2
-1
-
3478. 匿名 2017/03/09(木) 11:23:24
>>3452
今は旬じゃないので、忍者めし桃味
で我慢しといて+6
-1
-
3479. 匿名 2017/03/09(木) 11:23:28
>>3454
そのデータを出してるのはどこのどなた?って話なんじゃない?
いくら安全ですよーって言っても出所が信用できないんじゃあ…ねぇ?
って話でしょ。+5
-1
-
3480. 匿名 2017/03/09(木) 11:23:38
どこの産地の物を選ぶかは個人の自由。
くわばたさんの言っていることも分かる。
でも、この時期に言ってほしくなかった。
もうすぐ3月11日 この日が近づくとあの日の事を思いだして胸がギューッてなるんだよ。6年になるけどね。+10
-1
-
3481. 匿名 2017/03/09(木) 11:23:58
>>3471
じゃあ「福島にはもう住めない(どや)」とは言う資格ないよ
無知なんだもの+7
-5
-
3482. 匿名 2017/03/09(木) 11:24:23
>>3404
誰?+2
-0
-
3483. 匿名 2017/03/09(木) 11:24:25
福島のでっかい高級ももたべたい
+9
-5
-
3484. 匿名 2017/03/09(木) 11:24:26
福井に住んでるけど地震来たらどこ行こうかな+0
-0
-
3485. 匿名 2017/03/09(木) 11:24:35
安倍総理のアンダーコントロールがどーたらこーたらレベルで数値は問題ないという話を信じれないよ。
あの発言ガルちゃん民おかしいってみんな言ってたよね?
なのに福島産は国がメディアが、本人達がそう言ってるからって信じます!!!
とはならないよ。+8
-1
-
3486. 匿名 2017/03/09(木) 11:25:18
>>3472
ちょっとー(笑)
歯磨きしながら見てたら吹いちゃったじゃんかー
+2
-2
-
3487. 匿名 2017/03/09(木) 11:25:42
これで別の場所で原発事故起きたら
日本人は何食べるんだろうね
+7
-1
-
3488. 匿名 2017/03/09(木) 11:25:57
首都圏でも北関東は放射量多いよ+11
-0
-
3489. 匿名 2017/03/09(木) 11:25:59
>>3483
8月まで待ってー
甘いガリガリ桃をお届けするよ+2
-1
-
3490. 匿名 2017/03/09(木) 11:26:02
>>3413
かっこいい笑+1
-3
-
3491. 匿名 2017/03/09(木) 11:27:58
どうでもいいけど、↓この教授胡散臭いんだが。
なんで哲学者に聞くんだろう?社会学者とか心理学者ならわかるけど。
>この現状に、津田塾大学教授で哲学者の萱野稔人(かやの・としひと)氏は「『安全』だって分かってても、やっぱり『安心』までは行かないっていうことが現実にある。専門家も頭を悩ませてる」と解説していた。+2
-2
-
3492. 匿名 2017/03/09(木) 11:28:18
>>3478
ありがとう+3
-1
-
3493. 匿名 2017/03/09(木) 11:28:39
>>3464
それはごめんねー
だけどわざわざ会津は東京より線量低いからとか考えて買うのめんどうだし、それなら全く何も考えずに購入できる地域のにしてしまうのは仕方ないと思う。そこまで福島県産に拘りもないし、福島県に義理もないし…そもそも福島県産としか表示ない。+5
-8
-
3494. 匿名 2017/03/09(木) 11:28:47
2chの方が冷静でまともだった
タイトルや言葉切り取りに騙されない
ここはアホしかいない。こんな簡単なバカばかりだから
在日が偏向洗脳し放題でなめられる+5
-9
-
3495. 匿名 2017/03/09(木) 11:28:52
>>3489
楽しみ!もーもっもーも!桃食べたい+2
-5
-
3496. 匿名 2017/03/09(木) 11:29:09
福島産は避けるけど酒は飲みますタバコ吸いますコンビニ弁当食べます外食します都会に住みますって?馬鹿じゃないの+13
-7
-
3497. 匿名 2017/03/09(木) 11:29:32
ママタレとして調子乗ってんなぁ+4
-1
-
3498. 匿名 2017/03/09(木) 11:29:55
>>3494
2chにお帰り
ここは寒いわ+3
-2
-
3499. 匿名 2017/03/09(木) 11:30:01
文句なら事故当時ヘリでチラ見しにいっただけの民進党にいえww+2
-3
-
3500. 匿名 2017/03/09(木) 11:30:11
ここで中国産 韓国産の話でてるから
あえて言うけど
好んで韓国旅行して韓国の食事してる人が分からない。半日だし、キムチに大腸菌いたりするのに。+10
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する