ガールズちゃんねる

『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

542コメント2017/03/14(火) 03:30

  • 1. 匿名 2017/03/08(水) 12:42:39 

    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声 | R25
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声 | R25r25.jp

    7月14日に公開を控える映画『銀魂』のキャラクター・近藤 勲、土方十四郎、沖田総悟のビジュアルが3月6日に解禁された。そのクオリティの高さから、作品への期待の声が高まっている。 Twitterでは3人のビジュアルに対し、 「思った以上の完成度♪かっこいいやん」 「中村勘九郎の近藤勲が原作以上の再現力」 「沖田と近藤さんは想像通り素晴らしいんだけど、柳楽優弥の土方十四郎は想像を遥かに超えてきた」 「銀魂の実写のビジュアル全部がぴったり当てはまりすぎてうちは驚いてる」 「銀魂のビジュアルこれで全部解禁されたかな?ファンとして結構厳しい目で見てたけど、言うこと無しです。ってゆーか完成


    人気漫画の実写化というと「原作とビジュアルが違う」というファンからの不満がつきものだが、『銀魂』に限っては例外のよう。内容も、ファンの期待を裏切らない出来栄えなのか、注目される。

    『銀魂』“真選組”近藤&土方&沖田の実写ビジュアル初公開!ついに全キャラ出そろう
    『銀魂』“真選組”近藤&土方&沖田の実写ビジュアル初公開!ついに全キャラ出そろうgirlschannel.net

    『銀魂』“真選組”近藤&土方&沖田の実写ビジュアル初公開!ついに全キャラ出そろう左から土方十四郎(柳楽優弥)、近藤勲(中村勘九郎)、沖田総悟(吉沢亮) 他のキャラクターのビジュアルは映画公式サイトにて公開されています ↓ 『銀魂』“真選組”近藤&土...

    +43

    -235

  • 2. 匿名 2017/03/08(水) 12:44:23 

    柳楽優弥かっこいいわ

    +1375

    -55

  • 3. 匿名 2017/03/08(水) 12:44:46 

    えっ(笑)どーだろ(笑)

    +332

    -19

  • 4. 匿名 2017/03/08(水) 12:44:53 

    期待してない

    +316

    -22

  • 5. 匿名 2017/03/08(水) 12:44:54 

    ビジュアルは頑張ったよ…
    でもね、あの突っ込みを大画面で小栗旬の声でやられても寒いんだよ。

    +874

    -12

  • 6. 匿名 2017/03/08(水) 12:45:10 

    合ってるのとそうでないのがいる

    +245

    -2

  • 7. 匿名 2017/03/08(水) 12:45:16 

    はあ?ただのコスプレやん。

    +420

    -24

  • 8. 匿名 2017/03/08(水) 12:45:17 

    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +128

    -52

  • 9. 匿名 2017/03/08(水) 12:45:27 

    小出しやめてー全員わかってからトピ立ててー

    +303

    -13

  • 10. 匿名 2017/03/08(水) 12:45:39 

    この修正しまくりの画像が映像でどうなるの?

    +536

    -4

  • 11. 匿名 2017/03/08(水) 12:45:46 

    うん
    こんなに期待出来る実写は
    私の中では初めて

    すげぇ見たいです

    +24

    -93

  • 12. 匿名 2017/03/08(水) 12:45:48 

    たしかに柳楽優弥はかっこいい
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +1678

    -74

  • 13. 匿名 2017/03/08(水) 12:45:51 

    真ん中東幹久かと思った

    +236

    -5

  • 14. 匿名 2017/03/08(水) 12:46:13 

    出演者の無駄遣い

    +135

    -11

  • 15. 匿名 2017/03/08(水) 12:46:17 

    >>9
    運営「儲からないから、やだ。文句言うなら広告開けよ」

    +68

    -1

  • 16. 匿名 2017/03/08(水) 12:46:21 

    小栗さんのコメディ演技は笑えないので…

    +331

    -7

  • 17. 匿名 2017/03/08(水) 12:46:50 

    >>5
    ツッコミは新八だから菅田だよ

    +244

    -10

  • 18. 匿名 2017/03/08(水) 12:46:57 

    映画は観ないけどテレビで放送されたら観てみたい

    +111

    -6

  • 19. 匿名 2017/03/08(水) 12:46:59 

    レンタルまで待ちまーーす(^^ゞ

    +124

    -6

  • 20. 匿名 2017/03/08(水) 12:47:08 

    こういう声って全米と同じくらいあてにならない

    +272

    -5

  • 21. 匿名 2017/03/08(水) 12:47:09 

    割と豪華なキャスティング?演技力でカバーしてください

    +47

    -6

  • 22. 匿名 2017/03/08(水) 12:47:14 

    だって加工しまくりでしょ

    +260

    -1

  • 23. 匿名 2017/03/08(水) 12:47:19 

    フォトショのお世話になりすぎじゃないですか?

    柳楽優弥、別人みたいじゃん、

    +464

    -10

  • 24. 匿名 2017/03/08(水) 12:47:31 

    頭ん中砂糖でできてんじゃねーの?

    +142

    -3

  • 25. 匿名 2017/03/08(水) 12:47:38 

    ぱっつぁん役の菅田将暉は思ったより
    ぱっつぁんで、おぉ!!と思った。

    +308

    -22

  • 26. 匿名 2017/03/08(水) 12:47:40 

    CGだから良くみえるの当たり前やんか。ジョジョの伊勢谷だって普通の写真ならありえないくらいシワシワだったし

    +231

    -1

  • 27. 匿名 2017/03/08(水) 12:47:42 

    それは実写映画の関係者が、ファンからの不満の声だけを完全無視しているからですよw

    +314

    -3

  • 28. 匿名 2017/03/08(水) 12:47:57 

    ギャグちょっとでシリアス殺陣シーン多くしたら、別物としては楽しめると思うよ
    見ないけど

    +15

    -7

  • 29. 匿名 2017/03/08(水) 12:48:00 

    かっこいいけど加工し過ぎて不自然にも見える。

    +377

    -4

  • 30. 匿名 2017/03/08(水) 12:48:10 

    今のところだけど銀魂いいと思うジョジョよりいい
    映画「ジョジョ」特報で杜王町の街並み公開、仗助や承太郎らも登場
    映画「ジョジョ」特報で杜王町の街並み公開、仗助や承太郎らも登場girlschannel.net

    映画「ジョジョ」特報で杜王町の街並み公開、仗助や承太郎らも登場 一方ティザービジュアルには、ダイヤモンドをイメージした背景をバックに仗助をデザイン。「その『力(スタンド)』を、使う時が来た。」とのコピーも添えられている。 映画「ジョジョ」特報で...

    +381

    -15

  • 31. 匿名 2017/03/08(水) 12:48:19 

    実写化は動いてなんぼ。
    写真がいくら似てても信用しないし、安心できない。

    +236

    -2

  • 32. 匿名 2017/03/08(水) 12:48:43 

    ビジュアルより空知さんのコメント見てから見に行こう!ってなったけど
    近藤さんは鈴木亮平の方がよかった。

    +393

    -10

  • 33. 匿名 2017/03/08(水) 12:48:46 

    実写化は少女漫画と青年漫画に限定したほうがいい
    特に映画は長編漫画は基本やめたほうがいい

    +73

    -1

  • 34. 匿名 2017/03/08(水) 12:48:49 

    たんなる大がかりのコスプレでしょ?
    映画じゃないじゃん

    +156

    -3

  • 35. 匿名 2017/03/08(水) 12:49:17 

    加工しすぎて皆んな絵みたいになってるね

    +165

    -1

  • 36. 匿名 2017/03/08(水) 12:49:40 

    お亮いるじゃん

    +100

    -5

  • 37. 匿名 2017/03/08(水) 12:49:41 

    成功と言うのならゴリラ原作者の通帳見てからだ。

    +53

    -3

  • 38. 匿名 2017/03/08(水) 12:49:41 

    アニメで観たい

    ただそれだけ

    +133

    -2

  • 39. 匿名 2017/03/08(水) 12:49:52 

    近藤さんがマジでありえない
    ほんと最悪。

    +275

    -12

  • 40. 匿名 2017/03/08(水) 12:49:58 

    >>17
    時々銀さん突っ込みしてるじゃん。菅田将暉は予告見る限り良さそう。
    しかもあの声で下ネタとか寒気しかない

    +115

    -7

  • 41. 匿名 2017/03/08(水) 12:50:01 

    >>30
    ジョジョの話はやめてー
    銀魂実写を初めて羨ましいと思ったよ
    ジョジョファンより

    +136

    -15

  • 42. 匿名 2017/03/08(水) 12:50:01 

    最近の必要以上の柳楽アゲはなんなの?
    銀魂はアニメだから面白いんだよ。

    +128

    -18

  • 43. 匿名 2017/03/08(水) 12:50:29 

    >>9
    もう全キャラ出たんじゃなかったっけ 公式に載ってるで
    実写映画化! 2017年公開 映画『銀魂』公式サイト
    実写映画化! 2017年公開 映画『銀魂』公式サイトwwws.warnerbros.co.jp

    あの人気漫画がガチで実写映画化決定!映画『銀魂』公式サイト。

    +91

    -0

  • 44. 匿名 2017/03/08(水) 12:50:42 

    声が大事よね!

    +87

    -5

  • 45. 匿名 2017/03/08(水) 12:50:53 

    出演者豪華だし宣伝も他の実写化の映画より派手だね
    悔しいけど成功しそう

    +14

    -8

  • 47. 匿名 2017/03/08(水) 12:51:11 

    柳楽くんかっこいいけど、頬黒くしてこけてるようにしてるよね?
    公開ビジュアルら加工とか写真だけに使えるメイクマジック多そうな感じ

    +146

    -4

  • 48. 匿名 2017/03/08(水) 12:51:21 

    どこの誰がそんなたわけた事抜かしてんの?

    +39

    -2

  • 49. 匿名 2017/03/08(水) 12:51:21 

    柳楽細すぎ
    マヨ飲ませて

    +97

    -7

  • 50. 匿名 2017/03/08(水) 12:51:23 

    こんな加工ポスターでかっこいい!成功!って言ってるのは俳優側のファンだけでしょ
    銀魂ファンは何したって違うと思ってるし実写はもう別物だと思ってる

    +200

    -3

  • 51. 匿名 2017/03/08(水) 12:51:30 

    出演者豪華だけど…わざわざ映画館に行って観る気はないなぁ…レンタルか地上波で放送したら観る事にするわ。

    +14

    -6

  • 52. 匿名 2017/03/08(水) 12:51:51 

    なんかもうCG顔になっちゃってるじゃん

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2017/03/08(水) 12:52:07 

    一番クオリティ高かったのこいつだな。

    勿論エリザベスの方ね

    +272

    -20

  • 54. 匿名 2017/03/08(水) 12:52:08 

    ジョジョよりはマシ

    +51

    -1

  • 55. 匿名 2017/03/08(水) 12:52:08 

    >>9
    小出しだけど一応キャストは全員出揃ったよ
    詳しくは過去トピで

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2017/03/08(水) 12:52:16 

    真選組の前に肝心の銀さんが…
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +188

    -5

  • 57. 匿名 2017/03/08(水) 12:52:17 

    監督のTwitterのオフショットは微妙だったよ

    +37

    -3

  • 58. 匿名 2017/03/08(水) 12:52:58 

    定春ってCGかな?

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2017/03/08(水) 12:53:04 

    >>56修正なしなら堂本かなり頑張っとるやん

    +86

    -30

  • 60. 匿名 2017/03/08(水) 12:53:14 

    個人的に近藤さんが嫌
    なんか気持ち悪い

    +132

    -2

  • 61. 匿名 2017/03/08(水) 12:53:18 

    >>56
    高杉ひどい出来だな

    +78

    -65

  • 62. 匿名 2017/03/08(水) 12:53:34 

    主題歌誰が歌うのかな?KinKi Kidsかな?

    +7

    -34

  • 63. 匿名 2017/03/08(水) 12:53:36 

    沖田さんなんか想像と違った

    +83

    -6

  • 64. 匿名 2017/03/08(水) 12:53:55 

    オイイィィィィィ!!!

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2017/03/08(水) 12:54:01 

    >>56
    剛は何cmの台の上に乗ってるのかな?w

    +118

    -9

  • 66. 匿名 2017/03/08(水) 12:54:11 

    こういう時はお亮推しの人は出てこないんだね

    +31

    -4

  • 67. 匿名 2017/03/08(水) 12:54:16 

    高杉と新八はまだマシだと思う

    +37

    -28

  • 68. 匿名 2017/03/08(水) 12:54:31 

    写真見た限りでは、どうせ若手の怒鳴り合い、がなり合いのワンパターンだろ

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2017/03/08(水) 12:54:40 

    柳楽じゃ濃すぎなんだよ
    土方のイメージと違うんだよ

    +90

    -10

  • 70. 匿名 2017/03/08(水) 12:54:45 

    一番の失敗は小栗

    +150

    -7

  • 71. 匿名 2017/03/08(水) 12:55:53 

    写真と動いてる姿は違うと思うけどね
    期待はしてない

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2017/03/08(水) 12:56:20 

    勘九郎は要らない

    +90

    -2

  • 73. 匿名 2017/03/08(水) 12:56:23 

    原作ファンだけどビジュアルは本当に思ってたより良くて、いい意味で期待裏切られたと思ったよ
    でもそれで「実写成功だな」とはならないよねw
    進撃だって(一部除いて)ビジュアルはクオリティ高かったもんね

    +115

    -4

  • 74. 匿名 2017/03/08(水) 12:56:34 

    安っぽくなることこの上ないぃぃぃ

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2017/03/08(水) 12:56:54 

    これは好き(笑)

    もっとカワイイジャニーズ系とか(笑)
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +172

    -3

  • 76. 匿名 2017/03/08(水) 12:57:25 

    この近藤さんにストーカーされたらマジで怖いww

    +107

    -0

  • 77. 匿名 2017/03/08(水) 12:57:32 

    実写の忍たま乱太郎を豪華キャスト目当てで見に行ったけどまさにコスプレ大会で観てて恥ずかしくなった
    銀魂もそんな感じだろうなw

    +50

    -1

  • 78. 匿名 2017/03/08(水) 12:57:43 

    柳楽くんの土方、そんなに絶賛するほどなのか?
    私の目が悪いの?

    +99

    -9

  • 79. 匿名 2017/03/08(水) 12:58:50 

    もういっそ全編CGで作れよ。
    声はアニメの声優陣にあててもらって。

    +95

    -3

  • 80. 匿名 2017/03/08(水) 12:59:10 

    とりあえず神楽ちゃん橋本環奈じゃなくて廣田あいかにすれば良かったと思う。神楽と同じ声優さんのキャラやったとき声が似すぎてて高評価だったし、他キャラのビジュアルみてもそんなに近くなくても良さそう…とりあえず声さえ似てればなんとかなるよ(ヤケクソ)
    実写版のタコスをアニメと比較してみた - niconico
    実写版のタコスをアニメと比較してみた - niconicosp.nicovideo.jp

    「ニコニコ動画」は音楽・お笑い・アニメ・ゲームなどの動画再生中にコメントを付けて楽しむ動画コミュニティサイトです

    +3

    -29

  • 81. 匿名 2017/03/08(水) 12:59:14 

    >>77
    あれ行ったんだ!?
    でも忍たまは子供が多かったからまだ良いけど、これは大人ばかりだからね……

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2017/03/08(水) 12:59:23 

    えー面白そうじゃん!とか原作ファンだけど見に行くって言ってる人正気?って感じなんだけど

    神楽役の橋本環奈ちゃん可愛いけど 1800円?の価値はあるアルってセリフ悪い意味で鳥肌立ったよ…

    +101

    -12

  • 83. 匿名 2017/03/08(水) 13:00:04 

    柳楽くんじゃ色黒すぎ
    てか実写今からでもやめていいんだよ?

    +54

    -3

  • 84. 匿名 2017/03/08(水) 13:00:12 

    AVパッケージ並みのCG修正だなオイ

    +53

    -3

  • 85. 匿名 2017/03/08(水) 13:00:14 

    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +32

    -0

  • 86. 匿名 2017/03/08(水) 13:00:50 

    ジョジョよりマシだよ…よかったね…

    +71

    -3

  • 87. 匿名 2017/03/08(水) 13:00:51 

    キャストの人は漫画原作で浮かれてそうな奴いそう……って思っちゃう

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2017/03/08(水) 13:00:58 

    んなこと言ってんの俳優女優のファンか関係者だけ

    原作ファンの反応は以前変わりなし

    +55

    -6

  • 89. 匿名 2017/03/08(水) 13:00:59 

    まあジョジョ4部の実写化より成功よ

    +155

    -4

  • 90. 匿名 2017/03/08(水) 13:01:45 

    選べればいいのに完全に実写と
    実写で声は声優

    +5

    -6

  • 91. 匿名 2017/03/08(水) 13:02:30 

    >>89
    えっ、若作りのパーリーピーポーにしか見えん………

    +89

    -3

  • 92. 匿名 2017/03/08(水) 13:02:51 

    これまず小栗が一番アウトなんじゃないの

    +87

    -4

  • 93. 匿名 2017/03/08(水) 13:03:02 

    加工すごい!動いたら絶対残念!

    +28

    -1

  • 94. 匿名 2017/03/08(水) 13:03:15 

    柳楽も言うほどじゃないw
    映像になったら、背低いし顔濃すぎだし全然イメージ違うよ

    +23

    -5

  • 95. 匿名 2017/03/08(水) 13:03:51 

    >>89
    いやぁ・・・どうだろう・・・
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +101

    -7

  • 96. 匿名 2017/03/08(水) 13:03:59 

    溢れ出るコスプレ感

    +70

    -0

  • 97. 匿名 2017/03/08(水) 13:05:51 

    リアルでやられても笑えないんだよ

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2017/03/08(水) 13:07:26 

    どうせコスプレ大会なら声優さんまんまでよかったのに。

    +180

    -15

  • 99. 匿名 2017/03/08(水) 13:07:43 

    源外が原作ではジジイなのにムロさんなのはまだ許せる
    でもゴーグルとるのはちょっと無いな

    例えるならナルトのカカシ先生がマスクずっと取ってるようなもんだよ。見えないミステリアス感が…

    +53

    -3

  • 100. 匿名 2017/03/08(水) 13:07:57 

    動いた途端ジョジョ評価に落ちる可能性あり

    +54

    -3

  • 101. 匿名 2017/03/08(水) 13:08:36 

    小栗軍団のお遊び仕事に銀魂を使わないでいただきたい。

    +112

    -6

  • 102. 匿名 2017/03/08(水) 13:08:42 

    高杉のこれじゃない感

    +42

    -35

  • 103. 匿名 2017/03/08(水) 13:09:16 

    勘九郎の近藤さんはホント要らん、何故髪にメッシュ入れたんだw
    原作ファンだけど余計なアレンジは求めてないんだよ

    +85

    -1

  • 104. 匿名 2017/03/08(水) 13:09:20 

    うちの娘、神楽が橋本環奈って納得してない。

    +67

    -9

  • 105. 匿名 2017/03/08(水) 13:09:31 

    >>98
    それで映画やったら確かに面白そう
    もはや声優じゃなくなるけど

    石田さんは絶対出なさそうだしwww

    +30

    -1

  • 106. 匿名 2017/03/08(水) 13:10:36 

    アニメオタクではないけど2次元でしか出せないかっこよさってあるよね
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +206

    -4

  • 107. 匿名 2017/03/08(水) 13:11:11 

    >>89
    誰だこのじじいは!!

    +38

    -1

  • 108. 匿名 2017/03/08(水) 13:14:26 

    なんか、キャストでこの人にはもっと合いそうな銀魂キャラもいるのに…って人がちらほら
    小栗は小栗旬之助という小栗以外演じることが出来ないキャラがいるし、中村勘九郎も将軍とか合いそうだし、菜々緒はまた子よりツッキーとかのが合ってたし、剛はエリザベスやらせてあげれば良かった

    +115

    -5

  • 109. 匿名 2017/03/08(水) 13:14:54 

    イチイチ嫌なところ目につくから自分が性格悪くなってくみたいでなんか嫌になってきた

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2017/03/08(水) 13:15:17 

    カイジとか逃げ恥とか原作の絵がちょっと下手で実写になるのはいいんだけど、原作で「かっこいい!」「かわいい!」って人気あるのはハードル高くなってるからやめたほうがいいと思う

    +117

    -2

  • 111. 匿名 2017/03/08(水) 13:15:39 

    >>53
    中におっさん入ってるんだよね?

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2017/03/08(水) 13:21:40 

    柳楽優也はかっこいいと思った。マヨネーズすするシーンとか気になる。

    中村勘九郎はいつも歌舞伎を見て凄いなと思うけど
    ストーカーはどう演じるんだろう。

    +10

    -14

  • 113. 匿名 2017/03/08(水) 13:22:33 

    個人的には佐藤二朗の
    「ロリコンじゃない、フェミニストです」のセリフが聞きたい。

    +82

    -2

  • 114. 匿名 2017/03/08(水) 13:24:48 

    とりあえず菅田将暉がやだ!

    +29

    -14

  • 115. 匿名 2017/03/08(水) 13:25:36 

    佐藤二朗もいいけど新井浩文がガチロリコン公言してるから武市先輩やったら良かったのに、って思ったけど新井浩文の目つきでロリコン発言してるの想像したら結構怖かったからやっぱり佐藤二朗で良かった

    +75

    -0

  • 116. 匿名 2017/03/08(水) 13:27:06 

    >>110
    そう考えると初代デスノートの実写はすごかったんだね

    +111

    -7

  • 117. 匿名 2017/03/08(水) 13:27:50 

    問題は動いたらどうなのよってことでしょ
    ヴィジュアルなんてどうにでもなるし
    ジョジョもそうだけど

    +9

    -2

  • 118. 匿名 2017/03/08(水) 13:28:21 

    とにかく銀さんが小栗旬の時点で本当に嫌。普段の小栗旬は好きでも嫌いでもないけど、合ってなさ過ぎて本当に嫌。

    +99

    -7

  • 119. 匿名 2017/03/08(水) 13:29:12 

    ジョジョよりはマシだからほっとした(笑)

    +19

    -4

  • 120. 匿名 2017/03/08(水) 13:33:17 

    小栗の顔の作りは実写に向いてない
    鼻が潰れてデカい、鼻の下の溝が深くて長い、おちょぼ口。
    アニメ顔とは正反対だよ
    おまけにコミカルな演技をすると寒い

    +104

    -5

  • 121. 匿名 2017/03/08(水) 13:37:06 

    >>106
    下ネタ漫画にかっこよさなんて無いよ

    +4

    -24

  • 122. 匿名 2017/03/08(水) 13:37:12 

    >>116
    今思うと藤原竜也を見るのがデスノが最初で良かったわ
    嫌いじゃないけど他の実写でも演技同じだったから

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2017/03/08(水) 13:39:01 

    銀魂ファンだけどビジュアルはかなり頑張ったんだなぁと思いました。

    ただ、あの2次元独特の雰囲気や面白さの再現は無理

    特にギャグのシーンなんか、同じノリでやらせても寒くなるだけ

    同じ原作ファンの人達もSNSではそういう声が多かった
    ビジュアルはまぁ良いと思うけどなぁって。

    +34

    -4

  • 124. 匿名 2017/03/08(水) 13:41:28 

    銀さんはあの声だから
    かっこいいんだよ

    近藤さんもあの声だから
    いいの

    +96

    -8

  • 125. 匿名 2017/03/08(水) 13:43:07 

    どこがだよ!!

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2017/03/08(水) 13:44:26 

    銀時は信女に間延びした顔言われてるし小栗あってんだろ
    美形じゃないとヤダヤダうるさいヲタがうぜえ

    +8

    -25

  • 127. 匿名 2017/03/08(水) 13:44:48 

    >>121
    はいはい、銀魂アンチはお帰り下さい

    +22

    -2

  • 128. 匿名 2017/03/08(水) 13:47:00 

    漫画しか読んでないから声がってやたら言われてるけどオリジナル作品でもないんだから
    アニメも実写も原作の漫画からの派生作品でしょ
    アニメは受け入れて実写は無理って我儘だな

    +42

    -20

  • 129. 匿名 2017/03/08(水) 13:47:29 

    デスノートはスタッフの腕が良かったのもあるけど、そもそもキャラはそこまで現実離れしたビジュアルじゃないからコスプレ感が出ないし(強いていうならLは現実離れしてたけどマツケンとメイク頑張った)、舞台も現代日本だからそこまで違和感なかったんだよ
    銀魂はいかにも二次元なビジュアルで舞台もほぼ異世界みたいな感じだからスタッフの腕以前にそもそもハードル高い

    +106

    -3

  • 130. 匿名 2017/03/08(水) 13:49:24 

    私のなかでは銀ちゃんは綾野剛なんだよなあ~

    +3

    -38

  • 131. 匿名 2017/03/08(水) 13:51:22 

    小栗旬の銀さんねぇ…
    ブラックジャックの方が心なしか合いそうだ

    +9

    -5

  • 132. 匿名 2017/03/08(水) 13:53:28 

    >>128
    アニメ化と実写化って全然違うけど・・・
    まさに次元が違う

    +23

    -11

  • 133. 匿名 2017/03/08(水) 13:53:55 

    高杉いいと思う。綾野剛じゃなくてよかった。系統的には綾野だろうけど絶対に嫌!

    +50

    -22

  • 134. 匿名 2017/03/08(水) 13:55:58 

    オフショ酷すぎる
    ただの短足おっさんのコスプレ3人組
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +179

    -28

  • 135. 匿名 2017/03/08(水) 13:57:04 

    ギャーギャーギャーギャーやかましぃんだよっ
    まーきのっ

    +34

    -7

  • 136. 匿名 2017/03/08(水) 13:59:25 

    >>134
    こ、これガチ?
    沖田の農家長靴感・・・ww

    +144

    -3

  • 137. 匿名 2017/03/08(水) 14:02:01 

    沖田さんが老けた

    +34

    -7

  • 138. 匿名 2017/03/08(水) 14:04:39 

    >>8
    新八やっちまったなあ・・・
    『アナと雪の女王』フジテレビオリジナルエンディングに視聴者凍りつく
    『アナと雪の女王』フジテレビオリジナルエンディングに視聴者凍りつくgirlschannel.net

    『アナと雪の女王』フジテレビオリジナルエンディングに視聴者凍りつく そのオリジナルエンディングはまず動画投稿による子供の合唱+フジテレビアナウンサー陣+芸能人などによる合唱の映像となったのだが、映画と関係ない番宣のような挿入動画に萎える人が続出し...


    >フジテレビに悪意があったとして
    >菅田くんとやらは完全にその仲間うちだろ
    >どう言い訳するんだこの顔を

    +41

    -8

  • 139. 匿名 2017/03/08(水) 14:05:02 

    アニメとキャスト比較



    もうどっから突っ込んでいいのやら(笑)

    +93

    -15

  • 140. 匿名 2017/03/08(水) 14:07:55 

    ポスターよりこっちの沖田のほうがいいな
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +108

    -13

  • 141. 匿名 2017/03/08(水) 14:09:02 

    >>132
    アニメがオリジナル作品でそれを実写化するみたいなコメントが違和感ってこと
    次元が違うから実写の方が違和感があるのは分かる
    でもアニメを原作みたいになぜ語るかのは分からない

    +53

    -5

  • 142. 匿名 2017/03/08(水) 14:10:09 

    確かに柳楽優弥はかっこいいよ。でも土方はちんちくりんじゃあかん!沖田よりちっちゃいやん。

    +54

    -5

  • 143. 匿名 2017/03/08(水) 14:11:07 

    >>128
    アニメは一部例外除いて展開はほぼ原作通りだし、声はイメージと違ってもキャラデザは原作と同じだからね
    てか実写向いてるのと実写に向かないのがそもそもあって、銀魂は後者なんだよね

    +31

    -1

  • 144. 匿名 2017/03/08(水) 14:11:18 

    ジョジョよりはマシ、な程度でしょ。
    ジョジョ大ファンの旦那は、銀魂はまだ見られるよとボヤいてた。

    でもさ、近藤さんは鈴木亮平だよな〜



    +29

    -6

  • 145. 匿名 2017/03/08(水) 14:13:18 

    >>139
    沖田もだけど、お妙さんも別に修正する必要なかった気がする
    顔は長澤まさみまんまだけど髪がCGっぽい

    +73

    -3

  • 146. 匿名 2017/03/08(水) 14:13:34 

    >>139
    大健闘やんけ!

    +8

    -12

  • 147. 匿名 2017/03/08(水) 14:16:35 

    近藤さんは照英がとかった…

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2017/03/08(水) 14:16:48 

    >>134
    ここ最近で1番ワロタ

    隊服のショボさよww

    +78

    -1

  • 149. 匿名 2017/03/08(水) 14:17:49 

    アタシはお登勢さんを確認するまで判断は保留する
    (一般コスプレーヤーさま)

    +108

    -3

  • 150. 匿名 2017/03/08(水) 14:21:13 

    隊服の金色ラインの四角いところデカすぎよな
    あとブーツが長靴にしか見えん。田んぼでも守ってんのか

    +66

    -1

  • 151. 匿名 2017/03/08(水) 14:22:47 

    高杉はポスターよりこっちの方がいいな
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +128

    -9

  • 152. 匿名 2017/03/08(水) 14:23:40 

    柳楽ゆうや


    kimoi\(^o^)/

    +11

    -32

  • 153. 匿名 2017/03/08(水) 14:24:27 

    >>141
    分かるわ!
    銀魂実写トピ大抵声優さんがコスプレして映画やればいいのに〜みたいなコメントが画像付きであるけど、冗談でもやめてほしい

    +81

    -5

  • 154. 匿名 2017/03/08(水) 14:25:50 

    ビジュアルは結構頑張ってると思う
    ただ紅桜編なのに真選組の出番が多いらしいのが不安

    +44

    -3

  • 155. 匿名 2017/03/08(水) 14:27:54 

    服を改悪してほしくなかった
    巷にあるコスプレセットの方が良い出来だよ
    今のじゃ、短足に見えて可哀想

    吉沢は加工しないほうが沖田だし、近藤さんは鈴木亮平が良かった

    +87

    -5

  • 156. 匿名 2017/03/08(水) 14:35:35 

    加工しない方が沖田ってどこがだよ
    沖田はもっとイケメンだし可愛い
    ふざけんな
    実写するのが間違ってる

    +36

    -27

  • 157. 匿名 2017/03/08(水) 14:36:19 

    原作に似せて加工しすぎ。
    普段みてるその人の顔と違いすぎて、誰?状態。
    動画でみたらがっかりだろ

    +51

    -2

  • 158. 匿名 2017/03/08(水) 14:38:26 

    福田監督
    日テレドラマはコケちゃってwww

    +14

    -5

  • 159. 匿名 2017/03/08(水) 14:39:58 

    なら全部ざわちんでもいける!

    +21

    -2

  • 160. 匿名 2017/03/08(水) 14:40:48 

    沖田ファンって過激というか熱狂的だね

    +44

    -9

  • 161. 匿名 2017/03/08(水) 14:42:47 

    >>140
    この沖田さん疲れた顔に見える

    +13

    -5

  • 162. 匿名 2017/03/08(水) 14:44:54 

    >>151
    堂本剛に見えた

    +13

    -4

  • 163. 匿名 2017/03/08(水) 14:48:59 

    >>134
    上着が戦隊物のブラックみたい…

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2017/03/08(水) 14:51:15 

    柳楽の身長公式だと174cmだよ

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2017/03/08(水) 14:54:57 

    そもそも隊服ちょっとおかしくない?
    金色のライン主張しすぎてビニテ貼ったみたいになってる

    +73

    -0

  • 166. 匿名 2017/03/08(水) 14:55:05 

    >>56
    堂本剛ほっぺダラーンってなっておばさんみたい

    +24

    -49

  • 167. 匿名 2017/03/08(水) 14:57:04 

    ほんと福田組ってウザイ
    ムロツヨシも太鼓持ちだし、佐藤二朗の面白くもないツイッターにフォローするバカもいっぱいいるし、プライドが全くない人達
    ほんと嫌い!!!!

    +31

    -24

  • 168. 匿名 2017/03/08(水) 15:00:49 

    声優さんまんまにすればいい、ていうのは違うと思う。
    声優さんにやらせたらまた演技力がどーなのこーなの言われて叩かれるのがオチ。
    1番良いのは実写化しないことだけどね!

    でも実写化したとしても漫画やアニメと同じようなおもしろさは求めてないから実写化は実写化として別物でおもしろそう。普通に成功したんじゃない?

    +47

    -9

  • 169. 匿名 2017/03/08(水) 15:02:57 

    興味はあるけどわざわざ映画館で見ようとは思わないかなぁ
    レンタルで借りて見るかも

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2017/03/08(水) 15:03:24 

    なんかこう、周りからじわじわと固められて実写化嫌だって言えない雰囲気に持っていかれてる気がするのは私だけ?
    実写化OKと空知先生が出してるからファンは仕方ないと思ってる人多数だし俳優さん、女優さんを叩くのは違うと分かってても、思い入れが強いほど何とも言えない気持ちになるんだよね。

    +79

    -5

  • 171. 匿名 2017/03/08(水) 15:05:43 

    加工ポスターで成功ってなんだよw

    +44

    -2

  • 172. 匿名 2017/03/08(水) 15:06:38 

    人気漫画の実写化というと、「原作とビジュアルが違う」というファンからの不満がつきものだが、『銀魂』に限っては例外

    はぁ?不満出てますよ~

    +68

    -2

  • 173. 匿名 2017/03/08(水) 15:07:11 

    漫画がアニメ化したときも違和感ありまくったけどな…
    それこそ銀さんの声こんな声なの!?!?て。

    だけどアニメは漫画と違ってこれはこれで好きになったし、
    実写も実写なりに漫画やアニメと違う良さがあるのではないかと期待してる!

    +17

    -11

  • 174. 匿名 2017/03/08(水) 15:08:46 

    だから真選組は微妙だって何度言ったら

    +14

    -10

  • 175. 匿名 2017/03/08(水) 15:11:50 

    近藤さんの立ち上がった前髪ちょっと長すぎ!

    +42

    -1

  • 176. 匿名 2017/03/08(水) 15:19:27 

    この吉沢亮かっこいい
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +91

    -31

  • 177. 匿名 2017/03/08(水) 15:22:17 

    ジョジョよりは良いって誉め言葉なのか?ジョジョファンだけどアレより最悪って数えるほどしか無いでしょ。

    +34

    -4

  • 178. 匿名 2017/03/08(水) 15:28:05 

    >>170
    わかる。華祭り行ったけど実写の宣伝バンバンやってるし、今後アニメでも実写いじりネタやるだろうし銀魂ファンなら実写嫌だなって思っちゃいけないのかなって気になってきた。

    +35

    -6

  • 179. 匿名 2017/03/08(水) 15:43:20 

    ゴリは厳つくてマッチョで、でも優しい顔なの!!
    こんなの私が好きなゴリじゃない!!
    せめてもっと体格を仕上げてきてほしかった…

    +56

    -2

  • 180. 匿名 2017/03/08(水) 15:45:29 

    ジャスタウェイ投げつけたい

    特に小栗お前だ

    +69

    -5

  • 181. 匿名 2017/03/08(水) 15:50:18 

    アニメの絵や声を重要視するアニメ厨いい加減にしてほしい、うんざり

    +13

    -11

  • 182. 匿名 2017/03/08(水) 15:50:28 

    近藤さんはもっと優しそうだしこんなにシワない。土方さんは濃すぎる。沖田は大人っぽすぎる。実写化を止めろとは言わないし、漫画原作じゃあたりまえだとは思うけど、ビジュアルを見て成功だとは微塵も思わない。

    +54

    -7

  • 183. 匿名 2017/03/08(水) 15:52:36 

    いったい誰の声ですか?

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2017/03/08(水) 15:52:56 

    監督だかがオフショット何枚かあげてたけど微妙だったよ。このメインのビジュアルは修正!修正!しまくりでしょ?

    +20

    -4

  • 185. 匿名 2017/03/08(水) 15:53:07 

    先生の長々としたコメント読んだら批判ではなく見守ってほしいと
    思ったから批判はしたくないまだ見てもいないし
    また違う予告が出て駄目そうと思ったら見ないだけ

    +26

    -1

  • 186. 匿名 2017/03/08(水) 15:53:18 

    銀ちゃん小栗ならもうテンパー繋がりで大泉洋でええやんと思った笑
    あの掛け合いにコミカルな話し方が小栗にできるとは思えん
    神楽も紀文のうおがしあげ~♪の声が特徴的なアイドルでもいんじゃないかと思う
    ビジュアルは演技がよけりゃ見えてくると思うんだけど、
    ビジュアル重視なら写真集だけだせばいいのに

    +26

    -6

  • 187. 匿名 2017/03/08(水) 16:04:18 

    ほんとコスプレにしか見えない

    +34

    -2

  • 188. 匿名 2017/03/08(水) 16:05:00 

    >>50
    でもTwitter見てると結構銀魂ファンが褒めてるよ
    特に一番やばいと思ってた腐女子が意外と実写受け入れてて。一部かもしれないけど
    高杉や沖田実写なんて誰がやってもやばいくらい叩かれると思ったから意外だった

    +85

    -13

  • 189. 匿名 2017/03/08(水) 16:06:01 

    >>124
    アニメの実写化じゃなくて漫画の実写化だからね…
    気持ちはわかるけど声が違うとか言っちゃダメよ

    +23

    -5

  • 190. 匿名 2017/03/08(水) 16:07:11 

    土方さんはね、銀さんと同じぐらいの身長なんだよ
    柳楽?こんなチビが土方さんだと?笑わせるな

    +39

    -3

  • 191. 匿名 2017/03/08(水) 16:08:02 

    >>181
    アニメとは別物だから声に関しては同意だけど、漫画って絵も含めて一つの作品だからそれを原作にして作った映画やるならビジュアル面では厳しい目で見られても仕方ないのでは?

    +21

    -1

  • 192. 匿名 2017/03/08(水) 16:08:10 

    なんか実写化反対に混じって、オリジナルはアニメ見たいに言ってる人が凄くムカつく
    声が大事だって?
    アニメはオリジナルじゃないからどっちでもいいんだよ

    +43

    -9

  • 193. 匿名 2017/03/08(水) 16:10:26 

    うんざりするくらいダラダラチマチマお披露目してるから
    飽きて叩くのも面倒なんじゃないかね

    +10

    -2

  • 194. 匿名 2017/03/08(水) 16:11:49 

    >>186
    確かに大泉洋さんタレ目だし似合いそう!

    +11

    -8

  • 195. 匿名 2017/03/08(水) 16:16:45 

    銀魂はパロディネタが多いから、福田監督との相性はよさそうだから
    とりあえず、とりあえず1回見てから文句いいたい。

    +12

    -6

  • 196. 匿名 2017/03/08(水) 16:17:01 

    でもなんか制服が…
    真選組ってブーツじゃないよね(・・;)
    安っぽいわぁ(笑)
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +58

    -1

  • 197. 匿名 2017/03/08(水) 16:19:09 

    柳楽優弥がカッコイイね♡

    +16

    -13

  • 198. 匿名 2017/03/08(水) 16:19:10 

    小栗は、ペプシのCMで刀構えてるところがカッコイイので、
    シリアス路線なら実写映画耐えられるかも…と思えてきた。

    +7

    -10

  • 199. 匿名 2017/03/08(水) 16:20:22 

    制服の質感がコスプレっぽい
    なんか全体的に衣装が安っぽいというかコスプレっぽい質感だよね?
    銀さんの着物とかもいかにもって感じ

    るろ剣は衣装とかは違和感のないラインをちゃんと攻めてた気がする

    +59

    -1

  • 200. 匿名 2017/03/08(水) 16:53:01 

    坂田銀時 : 銀魂の実写版キャスト
    坂田銀時 : 銀魂の実写版キャストgintama.real-casts.com

    銀魂が実写化したら、坂田銀時役のキャストは誰にするか?を投票するページです。


    声優にやってほしいっていう人多すぎ
    私にはちょっと分からない

    +35

    -4

  • 201. 匿名 2017/03/08(水) 16:53:22 

    コスプレコスプレ言う人いるけど、それってしょうがなくない?
    だってこう言う衣装着た人幕末にいないでしょ?
    幕末がもしこんな風だったらていうフィクションなんだから服の質感忠実にするなんて無理だよ

    +23

    -18

  • 202. 匿名 2017/03/08(水) 16:56:15 

    今夜中にやってる銀魂見てると途中実写のCM入るんだけども
    神楽役の子が全然神楽じゃないし
    違和感ありすぎ
    原作ファンからはかなりの不満出てると思うけど



    +39

    -1

  • 203. 匿名 2017/03/08(水) 16:56:22 

    柳楽アンチがどんどん増えてきそう
    純粋に柳楽くんの演技好きだから作品選んでほしかったな…

    +21

    -2

  • 204. 匿名 2017/03/08(水) 16:58:35 

    も~いっそ加工した状態で銀魂実写やった方がいいんじやないの

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2017/03/08(水) 16:59:18 

    >>203
    必要以上に柳楽くんを持ち上げる人が多いとアンチも自然と増えるからね〜(^_^;)
    今の柳楽くんは来たオファーは断らず全部引き受けてるのかもしれないね…

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2017/03/08(水) 17:00:36 

    330 名無シネマ@上映中 sage 2017/03/08(水) 10:44:40.93 ID:bRdd6nWl
    土方の声優49歳か
    やっぱりね
    それで27歳の声とかあの声がいいとかアニヲタ馬鹿でしょ
    アニメの方が変だよ

    334 名無シネマ@上映中 sage 2017/03/08(水) 10:52:48.78 ID:bRdd6nWl
    別に合ってればおじさんでもいいけど、土方の人は完全に初老の人の声だから驚いたわ
    せっかく若いイケメンのキャラクターなんだからイケメンの若者の声の方があってると思うけどな
    そういう声優がいないのかもしれないけど

    +13

    -37

  • 207. 匿名 2017/03/08(水) 17:02:16 

    小栗と柳楽をアニメの声優にしろって?
    オタいい加減にしろよ

    +28

    -13

  • 208. 匿名 2017/03/08(水) 17:08:40 

    2ちゃん映画板銀魂スレは他作品のsage、アニメのdisり、役者オタ同士のマウント合戦で溢れている

    +7

    -7

  • 209. 匿名 2017/03/08(水) 17:09:55 

    期待値あげにあげて一気に落とすパターンでしょ?

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2017/03/08(水) 17:09:58 

    まだ特報しか出てない映画が大成功とかw

    +26

    -0

  • 211. 匿名 2017/03/08(水) 17:11:57 

    見た目だけは成功してても実際銀魂のあのノリされたら黒歴史蘇ってもれなく20代オタク女子とか死ぬから
    近藤とかどうするの?ちん○出すの?

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2017/03/08(水) 17:14:27 

    テレ東か深夜枠がピッタリだよ福田さん(*´з`)

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2017/03/08(水) 17:17:49 

    沖田二次元の中で唯一大好きなキャラだったけど
    全然この沖田もかわいい!
    動くの見るのこわい!

    +54

    -13

  • 214. 匿名 2017/03/08(水) 17:18:23 

    定春は誰がやるの?

    +17

    -1

  • 215. 匿名 2017/03/08(水) 17:19:17 

    >>134
    こっちの方が声優のコスプレだと思ってたわ
    全員オッサンだし見た目も微妙だし
    スタイル悪いし

    +10

    -11

  • 216. 匿名 2017/03/08(水) 17:19:52 

    正直冷静に見て堂本剛が一番ないわ
    ただの堂本剛じゃん

    +35

    -36

  • 217. 匿名 2017/03/08(水) 17:22:16 

    >>214
    CG

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2017/03/08(水) 17:23:00 

    >>186
    実際原作で銀さんは「お前は現実にいたら大泉洋だ」みたいなことを言われてる

    +57

    -1

  • 219. 匿名 2017/03/08(水) 17:24:21 

    原作ヲタよりアニヲタの方が納得させるの難しそう
    原作派からしたら演技でキャラの雰囲気出せればokだと思うんだけど、アニヲタって勝手に声のイメージ持ってるじゃん
    アニメの声ってもし出来てもそのまま実写化でやったら寒いだけだし、声帯が違うし、まず無理だよね

    +14

    -9

  • 220. 匿名 2017/03/08(水) 17:25:37 



    何度見てもひどい
    衣装もひどいしチビで短足、髪型もおかしい
    土方、沖田もパンピーにしか見えん

    +44

    -19

  • 221. 匿名 2017/03/08(水) 17:25:54 

    いっそのこと定春もCGじゃなく実写でやればいいのに!

    +8

    -2

  • 222. 匿名 2017/03/08(水) 17:26:32 

    >>176
    ビジュアル公開前にこの子を動画でみたんだけど、動画の方がかっこよかったんだよな〜
    目が加工されてるから動画よりゴツくなってる

    +13

    -6

  • 223. 匿名 2017/03/08(水) 17:28:11 

    岡田将生の桂が意外と楽しみだw
    あの人肌綺麗だしそんなに事故にならなそうだし岡田将生ヘタレっぽい演技面白い

    +23

    -8

  • 224. 匿名 2017/03/08(水) 17:28:23 

    堂本だけじゃなく他もそのままのやつ多いけどな
    ムロも佐藤二朗もまんまだし小栗も勘九郎もまんまに見える

    +31

    -8

  • 225. 匿名 2017/03/08(水) 17:28:52 

    >>219
    アニオタとしては実写はやっても構わないけどアニメイベントやアニメ放映の最中にガンガン宣伝されたり、実写の俳優に声優交替させろよとか、もう、ね…

    +13

    -6

  • 226. 匿名 2017/03/08(水) 17:30:29 

    >>221
    秋田犬連れてきてなw

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2017/03/08(水) 17:31:13 

    銀魂撮影のころの吉沢はこんな感じ
    動画で見るとまあまあだと思うんだけど
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +71

    -11

  • 228. 匿名 2017/03/08(水) 17:32:21 

    >>218
    空知のイメージはケイゾクの真山らしい>銀さん

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2017/03/08(水) 17:32:23 

    まぁ映画なんだしある程度かっこよく撮ってくれるんじゃん

    +9

    -2

  • 230. 匿名 2017/03/08(水) 17:34:36 

    動画の方がアレになるだろ
    小栗の場合、動画で目の下のたるみと法令線とパトリオット目立ちすぎてた

    +23

    -0

  • 231. 匿名 2017/03/08(水) 17:37:15 

    >>224
    小栗は加工しすぎだろ

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2017/03/08(水) 17:38:00 

    菅田将暉嫌いだけど菅田将暉の新八はわりと安心感があった

    +25

    -9

  • 233. 匿名 2017/03/08(水) 17:39:11 

    >>220
    これが一番無理
    結局加工なしだとこのレベル。

    +16

    -9

  • 234. 匿名 2017/03/08(水) 17:39:21 

    >>168
    え?もう映画見たの?
    公開したんだ、知らなかった

    +2

    -5

  • 235. 匿名 2017/03/08(水) 17:39:52 

    剛はなぜ選ばれたの?
    三味線がひけるから?声がキレイだから?
    顔の系統がそもそも合わないよね。

    +44

    -21

  • 236. 匿名 2017/03/08(水) 17:41:05 

    >>201
    オリラジがコスプレしたときに既製品を使ったんだけど、それのほうが原作に忠実でコスプレ感がなかった
    今回のほうが安っぽく見える

    るろ剣でやってたんだけど、何度も洗ってテカテカ感を消したり、素材を実際の軍服に寄せるとコスプレ感がなくなるみたい

    +34

    -1

  • 237. 匿名 2017/03/08(水) 17:44:21 

    この勢いだとアニメの坂田銀時・小栗旬
    土方十四郎・柳楽優弥になる日もそう遠くないかもしれない
    そんなオタの鼻息の強さよ

    +1

    -14

  • 238. 匿名 2017/03/08(水) 17:48:31 

    >>235
    福田監督と親しいから

    +23

    -11

  • 239. 匿名 2017/03/08(水) 17:53:40 

    個人的に銀さんと近藤さんのビジュアルは微妙だと思うけど、この二人は演技でカバーできると思う。一番不安なのは、神楽ちゃんだよ。

    +20

    -6

  • 240. 匿名 2017/03/08(水) 17:58:42 

    >>225
    ちょっとどっちの意味かわからない

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2017/03/08(水) 18:02:23 

    実写様素晴らしい!大成功!良かったね!
    でも、実写に比べてアニメはアニオタはってもうほっといて下さいませんか?

    +4

    -11

  • 242. 匿名 2017/03/08(水) 18:08:24 

    >>150
    ほんと田んぼでも護ってそうだなワロタ

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2017/03/08(水) 18:09:58 



    何なんだこれは

    +4

    -25

  • 244. 匿名 2017/03/08(水) 18:10:55 

    動いてほしくないなー
    綺麗な加工のままで終わりにしてほしいw

    真選組のオフショでガッカリしすぎた

    +19

    -3

  • 245. 匿名 2017/03/08(水) 18:13:28 

    >>134
    ほんま黄色いビニールテープ貼ったみたいやん

    +20

    -1

  • 246. 匿名 2017/03/08(水) 18:27:54 

    >>245
    リアル感出そうと思ったらミシン縫いだよね
    明治維新直後の軍服に似せればいいわけだから
    るろ剣では出来たんだから、銀魂も頑張ってほしかった
    吉沢くんってアミューズでしょ
    スタッフの中にはるろ剣に参加した人もいたかもしれないと思うと悲しい

    +49

    -1

  • 247. 匿名 2017/03/08(水) 18:32:06 

    とりあえず衣装担当の奴を殴らせてほしい
    300円あげるから

    +31

    -4

  • 248. 匿名 2017/03/08(水) 18:38:45 

    福田監督好きだけど、内容なくてくだらなすぎるから短時間だけならいいけど映画みたいに長い時間だときついんだよね
    ヨシヒコぐらいの短さがちょうどいい、長くてもスーパーサラリーマンぐらいにしとかないと辛い

    +45

    -1

  • 249. 匿名 2017/03/08(水) 18:38:49 

    1万円台で売ってる素人向けのコスチュームの方がまだマシなレベル

    +24

    -1

  • 250. 匿名 2017/03/08(水) 18:40:35 

    >>248
    サエナイは爆死したんじゃなかったの?

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2017/03/08(水) 18:45:40 

    近藤さんが酷すぎる

    +29

    -0

  • 252. 匿名 2017/03/08(水) 18:50:30 

    隊服はビニテじゃなくてきちんと飾緒で装飾風にして欲しかった…
    あれってこういうのの表現じゃないの?
    平面そのまま服にするんじゃなくてデザイン活かしてリアルにしてよ
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +58

    -2

  • 253. 匿名 2017/03/08(水) 18:58:22 

    モールってやつかな?

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2017/03/08(水) 18:59:28 

    設定的にも、銀さん・近藤・土方は180cmくらいで沖田やぱっつぁんと差がでないとおかしい。
    オフショット見てゲンナリ。

    +39

    -0

  • 255. 匿名 2017/03/08(水) 19:03:13 

    加工しまくりのビジュアルポスターにうんざり
    そう言えば進撃もそうだった

    +21

    -1

  • 256. 匿名 2017/03/08(水) 19:03:51 

    福田監督は30分ぐらいが限界

    +12

    -4

  • 257. 匿名 2017/03/08(水) 19:06:08 

    >>227
    沖田くんはもっと大きい目でかわいいしこんなおっさんじゃない

    +20

    -19

  • 258. 匿名 2017/03/08(水) 19:08:12 

    >>220 声優か芸人のコスプレみたい

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2017/03/08(水) 19:15:44 

    え、柳楽全然土方さんじゃなくない?

    +18

    -2

  • 260. 匿名 2017/03/08(水) 19:27:33 

    なんで橋本環奈が神楽なんだよ!
    枕か?

    +13

    -15

  • 261. 匿名 2017/03/08(水) 19:27:49 

    加工してこの服の安っぽさがすごい気になる。
    映画でみたらそこばっかり気になりそう。

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2017/03/08(水) 19:29:04 

    銀魂はもしコケても、空知がネタで使ってくれそう。そこ期待だわ。

    +27

    -2

  • 263. 匿名 2017/03/08(水) 19:31:50 

    「コケてもネタにできる」
    最初からそんな逃げを打ってるところがむしろ言い訳くさくて嫌

    +32

    -5

  • 264. 匿名 2017/03/08(水) 19:32:36 

    いや、この土方さん相当いい。本当に良い。

    +7

    -13

  • 265. 匿名 2017/03/08(水) 19:38:20 

    このウルトラ警備隊感はビニテのせいだったか…

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2017/03/08(水) 19:40:28 

    せめて田植えゴム長じゃなくてシークレットシューズにしてやれよ…
    いまにも田植えか稲刈りしそうじゃん

    +54

    -0

  • 267. 匿名 2017/03/08(水) 19:40:37 

    実写化するという既成事実はもう変えられないとして、誰だったら真選組や銀さんを演じられたと思う??
    沖田としての吉沢亮はナイスキャスティングだとわたしは思った!オフショもあれ?かっこいい!て思ったんだけど…笑 私だけか。
    吉沢亮や柳楽優弥以外に適役いたかなー、誰かな?
    銀さんを大泉洋が演じたらもっとバッシングされそう。笑

    +14

    -15

  • 268. 匿名 2017/03/08(水) 19:42:07 

    近藤さん大好きなあたしからしたら地獄でしかいんだけど
    近藤さん何歳だと思ってんだフザけんじゃねぇよ
    ぜんっぜん違うだろ
    クリス松村かよ
    マジ見る気なくしたわ
    今頃の実写がまず謎な

    +42

    -2

  • 269. 匿名 2017/03/08(水) 19:42:16 

    沖田は山田涼介の方が系統的に近い

    +6

    -43

  • 270. 匿名 2017/03/08(水) 19:43:40 

    ビニテも変だが
    なぜ、こんなブカブカコートにしたのか
    余計にチビが目立っちゃうだろ
    ちゃんと採寸してやれ

    +41

    -3

  • 271. 匿名 2017/03/08(水) 19:44:16 

    服装や声でめちゃくちゃになるかと思ったけど、
    内容がおもしろくて意外とよかった、ていう感想が出る気もする。映画上映後。

    +5

    -8

  • 272. 匿名 2017/03/08(水) 19:45:28 

    >>267
    ああいいとおもうよ(鼻ホジ)

    +1

    -3

  • 273. 匿名 2017/03/08(水) 19:47:22 

    >>267
    大泉は原作で名前があるから小栗より叩かれないと思う

    +14

    -6

  • 274. 匿名 2017/03/08(水) 19:48:51 

    福田雄一の映画はアカン
    明烏、女子ーズ、コドモ警察酷かったわ
    左江内氏もアカンかった
    ヨシヒコも最後のは微妙だった

    +26

    -1

  • 275. 匿名 2017/03/08(水) 19:49:19 

    近藤が一番理解できない

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2017/03/08(水) 19:54:05 

    >>266
    初期の軍靴ってプロイセン譲りだから厚底なんだよね
    そっちのが絶対格好いいのに

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2017/03/08(水) 19:54:57 



    農協の人がコスプレしてみました感

    +49

    -6

  • 278. 匿名 2017/03/08(水) 19:56:38 

    ジョジョ…悲しい

    +7

    -4

  • 279. 匿名 2017/03/08(水) 20:00:10 

    >>278
    ジョジョの悲しみとこれとはまた別問題

    +31

    -1

  • 280. 匿名 2017/03/08(水) 20:00:17 

    現代から程遠いものは実写化挑戦しなくていいよね。少女漫画の実写化ですら嫌がられるのに。

    そもそも実写化もうやめてほしい。

    +20

    -0

  • 281. 匿名 2017/03/08(水) 20:01:40 

    >>277
    欽ちゃんの仮想大会

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2017/03/08(水) 20:02:22 

    >>134
    ああ‥駄目だ近藤さんが東野幸治に見えてきた‥

    +38

    -0

  • 283. 匿名 2017/03/08(水) 20:04:47 

    >>267
    沖田は10年前の山下智久なら完璧だった

    +4

    -24

  • 284. 匿名 2017/03/08(水) 20:07:02 

    何だろう、例えラインが立体的じゃなくても
    もうちょっと細くして、四角い部分も小さくして
    ちょっとくすんだ金色にする
    上着はロングコートじゃなくてもう少しだけ身体にフィットさせたジャケット
    近藤さんのヘアスタイルはもっと自然にする

    これだけでだいぶマシになったと思う

    +28

    -1

  • 285. 匿名 2017/03/08(水) 20:09:01 

    軍服のラインは原作に合わせてシルバーのうほうがよかったかもね

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2017/03/08(水) 20:09:14 

    あ、長靴みたいなロングブーツはダメな!
    ショートブーツで

    +28

    -1

  • 287. 匿名 2017/03/08(水) 20:10:26 

    >>285
    アニメじゃなくて原作の実写化だからな

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2017/03/08(水) 20:15:26 

    ポスターとの差が酷くて草w
    柳楽優弥もただの柳楽優弥だし、近藤も顔縮めてるね



    だから実写化は慎重にしなきゃダメなんだよ
    簡単に考えすぎ
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +53

    -5

  • 289. 匿名 2017/03/08(水) 20:16:24 

    大泉洋?山田涼介?綾野剛?絶対に今より大荒れでしょ笑
    系統が何だか知らないけどリアルに考えてみなよ 今のがマシ

    +35

    -8

  • 290. 匿名 2017/03/08(水) 20:21:10 

    近藤さんのあの髪型はタッパ出すためか
    最初見たとき違和感すごかったけど、アレないと身長皆ほぼ同じだね

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2017/03/08(水) 20:22:00 

    福田監督作品のファンも沢山いるから否定的な事は言いたくないけど、堤監督と同じにおいがする。マニアック受けというかハマる人はハマるけど、何がいいかわからない人も結構いると思う。
    この二人の監督は深夜枠の30分から1時間ドラマが一番しっくりくる、個人的に。

    +25

    -0

  • 292. 匿名 2017/03/08(水) 20:22:56 

    バストアップを見たらジャケットかと思ったらロングコートだったで御座る
    ジャケットにしてやれよォォォォ!
    これじゃ羞恥プレーじゃねえか!
    むしろこの格好させるの可哀想だろ!

    +38

    -2

  • 293. 匿名 2017/03/08(水) 20:25:06 

    近藤さん、スーパーサイヤ人かよ

    +27

    -0

  • 294. 匿名 2017/03/08(水) 20:26:46 

    小栗が銀さんとか。これが銀さんだーとかいうひといないやろ。

    +23

    -1

  • 295. 匿名 2017/03/08(水) 20:28:53 

    てかベストもロングなのね…比較画像見るととんでもない違いに気付く

    +29

    -0

  • 296. 匿名 2017/03/08(水) 20:30:05 

    >>267
    近藤さんは鈴木亮平が良かった
    沖田は瀬戸康史のイメージだったけど吉沢亮もいい感じだからまあいい
    土方さんは個人的に玉山鉄二だった

    銀さんだけはどーしてもいないな。小栗がいいわけじゃないけど「誰がやっても合わないからせめて演技できる人」的なチョイスなら納得がいく

    +32

    -9

  • 297. 匿名 2017/03/08(水) 20:31:05 

    オフショ全員顔縮めてるな
    顔の幅とか

    +19

    -1

  • 298. 匿名 2017/03/08(水) 20:32:59 

    逆逆、ポスターだ
    全員顔の面積違う

    +17

    -1

  • 299. 匿名 2017/03/08(水) 20:33:40 

    やっぱり合ってないよね。俳優が悪いとかではなく、みんな頑張ってるんだろうし、一般人より美しい人たちだけど、やっぱり二次元に寄せるのは難しいよね。前に高杉の堂本剛のビジュアル公開されたときのトピみたら、「ツイッターでも好評だよね」「剛の演技力はとてつもなくすごいから楽しみ」とか、絶対悪口許さない!みたいな雰囲気で(ヲタが集結してるんだろうけど)、このトピはまともでよかったw

    +36

    -20

  • 300. 匿名 2017/03/08(水) 20:44:15 

    売れないロックバンドの楽器隊みたいだ

    +10

    -1

  • 301. 匿名 2017/03/08(水) 20:46:03 

    衣装や無理な髪型がかえって役者さんを気の毒な感じにしてるよね
    別にどの役者さんのアンチでもないしさ
    企画が悪かったんだと思う

    +14

    -1

  • 302. 匿名 2017/03/08(水) 20:50:31 

    >>95
    5年くらい前の小栗ならまだ良かったかも
    最近は年相応にほうれい線の深さがああ

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2017/03/08(水) 20:57:36 

    いや実際Twitterでは褒めてる人沢山いる 銀魂ファンも
    批判されてなくはないけど他の実写よりは批判少ないと思うな

    +37

    -12

  • 304. 匿名 2017/03/08(水) 20:58:09 

    このメンバーならマンガ実写じゃなくて、普通に映画つくればよかったのに。なんかもったいない。

    +27

    -2

  • 305. 匿名 2017/03/08(水) 21:01:48 

    瀬戸くん演技上手いし嫌いじゃないけど、瀬戸くんまでいくと顔立ち甘すぎない?
    沖田の顔って可愛いってより、単に幼いって感じな気がする
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +50

    -1

  • 306. 匿名 2017/03/08(水) 21:07:58 

    どの役者さんがやっても漫画実写は大概叩かれる
    ただ、主演の小栗の知り合いとか福田組で決めちゃったっていうのがねぇ…
    いや、映画ってよくそうして作られるのは知ってるけども
    本当、銀魂じゃない普通の映画でもこの面子ならもっと行けたんじゃないかな

    +20

    -4

  • 307. 匿名 2017/03/08(水) 21:10:51 

    まだお出ないんだ…

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2017/03/08(水) 21:18:10 

    >>299
    落ち着いた普通のファン→漫画の実写は難しいし、でも仕事選べないのかなあ

    盲目的なファン→演技力があるから絶対大丈夫!

    漫画の実写は演技力だけでどうにでもなるものではない
    例を出せば、ぬ~べ~の高橋英樹、らんまの生瀬勝久等
    演技力があるベテランでも見ててキツかった

    +17

    -9

  • 309. 匿名 2017/03/08(水) 21:19:47 

    >>296
    銀さんは小栗がやるより、松ケンとかのほうがよかった気がする。
    コミカルとシリアスを演じ分けるの上手いし、高身長である程度ガタイがよく、なにより死んだ魚のような目ができそう。
    松ケンはメイクと衣装で印象をガラッと変えることができるし、小栗よりは良かったんじゃないかな?

    +29

    -7

  • 310. 匿名 2017/03/08(水) 21:28:39 

    >>306
    主役の小栗が一番受け入れられない
    なんで小栗が銀時?コメディ下手くそだし、鼻の下の溝長すぎ深すぎやん!

    +29

    -1

  • 311. 匿名 2017/03/08(水) 21:30:20 

    松ケンも役を選ぶよ
    Lはたまたま嵌まっただけだし
    金子監督は平成ゴジラシリーズ、ウルトラマンシリーズ、アイドル映画等撮り慣れてる人
    松ケンが他に評価されてる役も変人で頭大丈夫?みたいだったりすっとんきょうな役ばかり
    清盛は泥船大河のきっかけになった

    銀さんなんて誰がやってもどこかしら無理

    +14

    -9

  • 312. 匿名 2017/03/08(水) 21:30:34 

    >>134
    近藤と土方役の人の身長が原作より低いんだよな
    だから皆長靴にしてるのかしらw
    土方役の人はビジュはいいけど身長が沖田とあまり変わらないからそこが何とも・・・

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2017/03/08(水) 21:34:15 

    ビジュより真選組の衣装がのが気になる
    安っぽくて一番違和感がある
    もっといい衣装はなかったんかいスタイリストさん


    +40

    -0

  • 314. 匿名 2017/03/08(水) 21:35:16 

    >>134沖田の目が死んでてワロタw

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2017/03/08(水) 21:38:30 

    まだ公開すらしていないのにニュースにするのは……それなんて失敗フラグ?
    空知先生がいじってくれるとはいえ限度があるんだからハードルあげないであげてください
    これ失敗したらめちゃくちゃ叩かれるパターンですよ

    +11

    -2

  • 316. 匿名 2017/03/08(水) 21:38:56 

    じゃねーわ!!www

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2017/03/08(水) 21:38:59 

    柳楽はビジュで売るより存在感の人だと思う

    身長高く見せるならコートじゃなくてジャケット
    ベストも短め
    ズボンは丈を長くして長靴じゃなくてシークレットのショートブーツ
    これしかない

    +34

    -2

  • 318. 匿名 2017/03/08(水) 21:39:15 

    >>311
    え〜、小栗よりは演技力もあるし上手く演じるとわたしも思うな。
    少なくともアニメキャラはマツケンのほうが、小栗より数倍上手いよ。
    それと、映像が汚いとか言われて批判されてたけど、マツケンの清盛は評価されてたでしょ。

    +10

    -8

  • 319. 匿名 2017/03/08(水) 21:41:45 

    ゴリラさんはもっとゴリラな人材がいくらでもいたと思うんだけど

    +33

    -0

  • 320. 匿名 2017/03/08(水) 21:43:50 

    あー松ケンいいかもね!
    小栗くんよりも顔のパーツの配置がアニメっぽいしねw
    笑える演技上手だもんね。

    +10

    -10

  • 321. 匿名 2017/03/08(水) 21:45:47 

    真選組の衣装もっと幕末っぽい洋装にしてほしかった

    +14

    -0

  • 322. 匿名 2017/03/08(水) 21:48:47 

    清盛は視聴率一桁9回、平均視聴率歴代最低だよ
    それまではシエみたいな大河でも文句言われながら見られてたけど、年配層含めて皆イモトに逃げた
    最近将棋の映画でようやく少し再浮上出来たけど大河直後はフルボッコで干されたのも同然だった

    言っておくが、小栗の銀さんを評価したいわけじゃない
    松ケンがやればOKとかそんなんじゃないと言いたい

    +12

    -4

  • 323. 匿名 2017/03/08(水) 21:50:50 

    >>321
    むしろ幕末のリアル土方に近付けようとして失敗してる

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2017/03/08(水) 21:51:46 

    >>311
    誰がやってもどこかしら無理なら、少しでも演技力があってアニメキャラにハマる松ケンのほうがよかったねって話じゃないの?

    +10

    -2

  • 325. 匿名 2017/03/08(水) 21:54:31 

    演技力ガーだけで済む話じゃないし
    なぜここで急に松山ケンイチ?
    そうかそうか

    +12

    -4

  • 326. 匿名 2017/03/08(水) 21:57:48 

    主にここで叩かれてるのは真選組の果てしなく微妙な隊服だったりするわけで
    ダメなのはプロデュース力だろ
    映画って役者だけの能力で成立するもんじゃないんだよ

    +23

    -1

  • 327. 匿名 2017/03/08(水) 21:57:52 

    なんでわざわざコメディ下手くそな小栗が銀さんなんだよ…
    銀魂は笑えなくちゃ意味ないだろ

    +22

    -0

  • 328. 匿名 2017/03/08(水) 22:01:08 

    みんなそれだけ小栗の銀さんが気に入らないんだね

    +24

    -0

  • 329. 匿名 2017/03/08(水) 22:02:33 

    高杉が一番ない
    なんであんな可愛い系の顔わざわざ選ぶの
    もっとニヒルに笑う奴にしろよ
    小栗旬は論外
    どの役でもあの口調腹立つ

    +36

    -17

  • 330. 匿名 2017/03/08(水) 22:04:34 

    ここまで読んで、みんなの小栗嫌いに草生えたwww

    +34

    -1

  • 331. 匿名 2017/03/08(水) 22:05:28 

    演技力だけの話じゃないけど
    顔だけの棒よりはいいと思う

    +13

    -1

  • 332. 匿名 2017/03/08(水) 22:05:52 

    「銀魂の実写化自体が無理だったろ」
    →「エンギリョクガー!エンギリョクガー!」

    オタクがキメえんじゃねえんです
    相手の話を聞かない姿勢がキメえんです
    具志堅用高でしょ

    +6

    -7

  • 333. 匿名 2017/03/08(水) 22:09:34 

    マイナスだけどTwitterで評判いいのは事実だよ
    真選組のビジュアル公開のトピでもブサイクとかしねばいいとか酷かった
    ガルちゃんは特別酷い
    2Chでもそんな叩かれてないよ

    +30

    -10

  • 334. 匿名 2017/03/08(水) 22:10:12 

    銀時を演じてほしい俳優のアンケートでも、確か松ケン上位に入ってた気がする。
    小栗さんよりは面白く演じてくれたかもね。

    +8

    -5

  • 335. 匿名 2017/03/08(水) 22:11:57 

    まあ公開したら評価も決まる
    宣伝のやり方もとてつもなく下手だと思うが
    公開時には飽きてるパターン

    +4

    -4

  • 336. 匿名 2017/03/08(水) 22:14:09 

    小栗はかっこつけで笑かす演技できないくせに、こういうのやりたがる。
    だから叩かれるんだよ。仕方ない。

    +32

    -2

  • 337. 匿名 2017/03/08(水) 22:18:13 

    正直言って、アリだと思う。神楽以外は許せる範囲だよ。
    漫画の実写化って本当に、
    なんでこの俳優!?
    このアイドル!?
    加えて原作を壊す脚本と演出に
    心底ウンザリしてたから、
    演技出来る俳優が多めでビジュアルもクオリティー高めな銀魂は恵まれてる方だよ・・・。

    +19

    -14

  • 338. 匿名 2017/03/08(水) 22:18:28 

    私も小栗のコメディ演技は寒いので嫌いです。

    +21

    -2

  • 339. 匿名 2017/03/08(水) 22:20:39 

    >>106
    すっごいわかるぅ!(゜Д゜)\❤︎/

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2017/03/08(水) 22:22:43 

    >>337
    わたしは小栗の銀さんが論外なので、ナシだ。
    やっぱり主演が嫌だと、もうやめてくれって思っちゃう。

    +14

    -2

  • 341. 匿名 2017/03/08(水) 22:23:54 

    近藤さん髪www

    +13

    -1

  • 342. 匿名 2017/03/08(水) 22:24:18 

    キャストはただの小栗旬ファミリーだよね

    +22

    -3

  • 343. 匿名 2017/03/08(水) 22:29:24 

    まぁ、洋ちゃんや松ケンのほうが笑えたのは確かだね、小栗くんよりは。

    今更だけどね。

    +28

    -1

  • 344. 匿名 2017/03/08(水) 22:31:04 

    箱300か…うーん大丈夫なのかコレ

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2017/03/08(水) 22:32:30 

    >>343
    その二人はコメディの間の取り方が上手いからね。

    +10

    -2

  • 346. 匿名 2017/03/08(水) 22:33:10 

    洋ちゃんて誰?

    +0

    -3

  • 347. 匿名 2017/03/08(水) 22:33:37 

    ムロツヨシにがて


    +8

    -0

  • 348. 匿名 2017/03/08(水) 22:37:00 

    絶対とは言いきれないけど、コケないと思う。これだけのキャストはなかなか集まらないから、見てみようかな?と思う人多いんじゃないかな。誰が番宣や舞台挨拶しても反響ありそうだし。

    +14

    -6

  • 349. 匿名 2017/03/08(水) 22:37:18 

    >>342
    小栗軍団で仕事回してるのが、なんかやだよね
    もっと他にいい役者いたろっていうキャスト陣だし
    主役が一番ないけどね

    +23

    -3

  • 350. 匿名 2017/03/08(水) 22:41:18 

    実写化ヒットしたらシリーズ化するのか?

    +0

    -8

  • 351. 匿名 2017/03/08(水) 22:42:07 

    これ、吹替版も同時上映して欲しい。
    それか、特典映像で付けて欲しいな〜。

    柳楽優弥カッコイイけど、実写化するの紅桜篇ですよね?
    真選組、あんま出番なさそー…

    +0

    -9

  • 352. 匿名 2017/03/08(水) 22:46:24 

    これよりマシかな。
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +36

    -4

  • 353. 匿名 2017/03/08(水) 22:47:03 

    オフショ見たら柳楽はやっぱ背が低いし別にカッコいいとは思えない
    けど、福田監督のインタビューだと紅桜篇を大分改変するみたいだから真選組の出番はかなり多くなるみたいだよ
    紅桜の現場に駆け付けて戦っちゃうかもね
    銀さんと桂じゃなくて銀さんと土方が背中合わせ

    +21

    -2

  • 354. 匿名 2017/03/08(水) 22:49:53 



    まあ加工なしだとこんな感じだから

    +24

    -12

  • 355. 匿名 2017/03/08(水) 22:50:27 

    見る前から想像がつく小栗のコメディ演技

    +27

    -0

  • 356. 匿名 2017/03/08(水) 22:53:05 

    >>355
    それな。
    おっ!そうきたかっていうワクワク感や意外性がないんだよ、小栗の演技は。

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2017/03/08(水) 22:54:19 

    >>140
    加工してるビジュよりこっちのがええやん

    +29

    -3

  • 358. 匿名 2017/03/08(水) 22:56:16 

    >>266
    田植えってwワロタw

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2017/03/08(水) 22:59:57 

    擁護するわけじゃないけどオフショの3ショットは近いとこから撮ったから脚短く見えた気がする
    だってゆとり見てても柳楽くんあんなにスタイル悪くなかったよ

    +36

    -8

  • 360. 匿名 2017/03/08(水) 23:01:07 

    >>140も光のあて方でかなり演出してる

    +4

    -12

  • 361. 匿名 2017/03/08(水) 23:01:25 

    ビジュアル寄せてくれてるのありがたや!
    月9よりタラレバのが再現度高くて見やすいよね。
    実写化ばっかりでウンザリだけど、銀魂はサラッと笑って見られそうでなんだかんだ言いつつ楽しみにしてます!

    +12

    -8

  • 362. 匿名 2017/03/08(水) 23:02:41 

    >>354
    豪華なコスプレだ…!!

    +6

    -1

  • 363. 匿名 2017/03/08(水) 23:02:56 

    高杉がどうしても納得いかない。もうちょっと眼光鋭い人にやってもらいたかった

    +25

    -25

  • 364. 匿名 2017/03/08(水) 23:03:03 

    顔は丸っこいよな柳楽
    公開ビジュアルに比べて
    大きさもかなり違う
    アゴもガッチリ

    +13

    -1

  • 365. 匿名 2017/03/08(水) 23:06:55 

    まあ真選組の服おかしいけど動いてる映像みたらまた違うのかもしれん
    演技と内容のがビジュより重要だからな

    +9

    -4

  • 366. 匿名 2017/03/08(水) 23:24:48 

    銀魂どんな映画になるんだろう...

    もしONE PIECEが実写化したら
    泣くわ(嬉しくない意味で)

    +25

    -0

  • 367. 匿名 2017/03/08(水) 23:26:29 

    JOJOといい、なんで小出し?

    +22

    -0

  • 368. 匿名 2017/03/08(水) 23:39:50 

    Twitterで好評だからってガルちゃんで否定意見しちゃいけない理由が分からない
    そりゃ理不尽にただ叩いたりしてるのは酷いけどさ、土方さんは柳楽くんではないよね、とかそもそも実写キツイよね、とか原作ファンの素直な意見だと思うけど
    ブサイクとか死ねとかそういうのは良くないけどさ

    沖田とか新八あたりは肯定されてるしムキになって反発してるわけじゃ無いんだよ

    +12

    -11

  • 369. 匿名 2017/03/08(水) 23:39:57 

    えっとね……、とりあえず衣装にお金かけて下さい!!
    お願いします!!

    完成度の高いコスプレをまず見せてもらえれば
    もう文句は言いませんから〜
    これ以上、私の妄想を壊さないで下さい(泣)

    +40

    -2

  • 370. 匿名 2017/03/08(水) 23:41:21 

    菜々緒好きだけど、来島また子役はダメだと思う…
    とりあえず話題作に最近出てるよねってだけでキャスティングするのはやめてほしいわ

    +20

    -2

  • 371. 匿名 2017/03/08(水) 23:46:21 

    吉沢くんて、神木くんと仲いい人?
    凄く綺麗なお顔を活かせてないような…
    そして神木くんは雰囲気的にジョジョよりこっちでは… もう仕方がないけど

    +23

    -1

  • 372. 匿名 2017/03/09(木) 00:02:15 

    >>368
    誰も否定意見しちゃだめとか書いてないと思うけど?
    個人的に否定派ならどうぞ

    +18

    -4

  • 373. 匿名 2017/03/09(木) 00:04:37 

    それよりヤフコメで近藤さんが絶賛なのが分からない
    個人的に3人の中で一番無しなんだけど。。
    やっぱ皆加工写真に騙されてるのか?

    +40

    -1

  • 374. 匿名 2017/03/09(木) 00:11:19 

    >>8

    妙さん長澤まさみなの?

    胸が違いすぎる…

    +10

    -2

  • 375. 匿名 2017/03/09(木) 00:12:39 

    >>246
    アミューズスタッフは衣装まで関わってないのと、佐藤健のマネージャーは福山の元マネなんだって
    吉沢さんはマネージャー新しくて1年くらい
    あとるろ剣の小道具だか衣装は、ジャンプ関係の人だって聞いた

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2017/03/09(木) 00:12:44 

    やっぱ、近藤さんは鈴木亮平で素っ裸ありにしないと…。

    +18

    -3

  • 377. 匿名 2017/03/09(木) 00:27:04 

    ジョジョに比べたら成功

    +19

    -4

  • 378. 匿名 2017/03/09(木) 00:31:14 

    否定意見を言いたい人もいればそれが邪魔な人もいるから仕方ない
    語るトピとアンチトピにわけるのが平和かもね

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2017/03/09(木) 00:50:21 

    沖田、修正なかったらただのブスやん
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +19

    -31

  • 380. 匿名 2017/03/09(木) 00:54:23 

    個人的には興味はないわけではないけど今のところは嫌だなと思ってる
    銀魂って今までそれなりに売れてはいたけどワンピナルト程ではなく、ましてやDBには程遠く、デスノ程の瞬発力もなく…で好きな人達が原作漫画とアニメでギャーギャー言いながらも世間的にはこっそり楽しんでたイメージ

    それを急に実写化って、しかも俳優オタ?さんの中には二次オタきめえ、上から目線で実写化してやってありがたく思えよみたいに言う人もいて、まず俳優陣や何かよりそれに嫌な気がした

    +18

    -14

  • 381. 匿名 2017/03/09(木) 00:57:28 

    福田監督のドラマ、映画はかなりの確率で私のツボだから、楽しみ過ぎる。
    ヨシヒコ、ニーチェ先生、左江内氏は勿論、天魔さん、33分探偵、どれも保存したりDVD買ったりしたし、映画もHK、大洗にも星が降るなり、まだ俺は本気出してないだけ、明烏もくそ面白かった。
    こんな人気な原作を映画化しちゃうのも福田監督なりにやったろかい!!感があるだろうから、楽しみにしてる。夏にやる福田監督主宰の劇団の舞台と小栗&ムロツヨシの舞台も観に行く予定!!

    +17

    -11

  • 382. 匿名 2017/03/09(木) 00:58:21 

    ジョジョを応援するつもりは更々なかったけど
    ここで合言葉みたいに「でもジョジョよりは」って言われてると段々同情心が沸いてくる
    てか、2ちゃんやTwitterでも「実写化反対、ジョジョとか酷いよねー。でも銀魂楽しみ、絶対見る」とか繰り返されてるとイヤーな気持ちが沸いてくる

    +19

    -8

  • 383. 匿名 2017/03/09(木) 01:24:32 

    近藤さん、何に似てるか気がついた
    ピクミンだ

    +5

    -1

  • 384. 匿名 2017/03/09(木) 01:24:54 

    中村勘九郎の顔が嫌い。
    おりょうさんはかっこいいね。

    +16

    -4

  • 385. 匿名 2017/03/09(木) 01:26:28 

    私毎回銀魂のトピいるけど二次元ヲタきめぇなんて言われてる?
    アニヲタがオリジナル主張するなとは言われてるけど原作ヲタ叩かれてなかったと思うわ

    +37

    -5

  • 386. 匿名 2017/03/09(木) 01:27:56 

    ビジュアルは結構いいと思う。お妙さんは胸があっちゃ…。とかゴリはもっとゴリ感が欲しかったとかはあるけど、まず見た目でこんだけ寄せてくれたから期待値上がった。キャストも期待大の俳優さんばっかりだからとりあえず観てみる!

    +16

    -8

  • 387. 匿名 2017/03/09(木) 01:29:09 

    >>373
    工作

    +9

    -1

  • 388. 匿名 2017/03/09(木) 01:30:37 

    >>385
    Twitterや2ちゃんにいるね

    +5

    -6

  • 389. 匿名 2017/03/09(木) 01:33:25 

    >>388
    Twitterや2ちゃんの感想コメントをここで書かれてもなぁ
    TwitterならTwitterへ、2ちゃんなら2ちゃんへ返信してくれ

    +24

    -4

  • 390. 匿名 2017/03/09(木) 01:35:52 

    銀魂の中にも原作漫画だけ好きな人はいないわけではない
    でもアニメも10年以上やってるので
    原作>アニメな自分でもアニオタきめえは傷つくかな
    実写を全否定しようなんて思ってないのに過激な実写肯定派の意見はいただけない
    原作の実写化であってアニメの実写化ではないと言いながら特報はアニオリのカウントダウンパロそのまま使ってたし

    +9

    -5

  • 391. 匿名 2017/03/09(木) 01:37:30 

    勘九郎は演技下手なんだな
    真田三銃士だっけ?映画館で観たら
    1人だけ演技浮いてたよ

    +15

    -1

  • 392. 匿名 2017/03/09(木) 01:37:48 

    >>389
    昨日立ってたトピ見てみてよ…

    +4

    -2

  • 393. 匿名 2017/03/09(木) 01:40:04 

    少なくともガルちゃんでアニヲタきめぇ、とは書かれてなかったような・・
    他のサイトにそういう人がいるならそこで指摘したらどう?
    ここで書かれても分からないし、それ書いた人も見ないんだから解決にならない

    +12

    -5

  • 394. 匿名 2017/03/09(木) 01:41:58 

    まぁ銀さん役に他の役者さんの名前が上がってるのは、なんか納得するな。
    小栗さんって実写好きなのかもしれないけど、正直アニメっぽい演技はできないもんね。

    +16

    -2

  • 395. 匿名 2017/03/09(木) 01:42:23 

    そもそもアニヲタを否定してたのは俳優ヲタなのか?漫画が原作なのにアニメがオリジナルみたいにいうな、みたいな感じだったじゃん

    +22

    -3

  • 396. 匿名 2017/03/09(木) 01:46:12 

    松ケン好きだけど銀さんにあうかな?
    未知数だわ
    ど根性ガエルの動きとかすごくて感心したけどね

    +16

    -1

  • 397. 匿名 2017/03/09(木) 01:46:40 

    こんな低クオ実写見るくらいなら
    声優陣がコスプレしたおふざけ会の方が価値あるわ

    銀魂は声優の力も大きいし

    +13

    -22

  • 398. 匿名 2017/03/09(木) 01:47:43 

    >>391
    他は我慢出来てもその人だけ納得いかないww
    だってその人は友達だから役貰えたわけでしょ?
    それに小栗のでる映画がみんな友達で固められると萎える

    +23

    -0

  • 399. 匿名 2017/03/09(木) 01:49:09 

    まあ多方面に喧嘩売る作戦で売れればそれでいんじゃね?

    +1

    -7

  • 400. 匿名 2017/03/09(木) 01:58:40 

    >>379
    似合う似合わない別にして
    沖田役の人の他の写真とか見ると普通に顔整ってると思うがな
    あの顔でさすがに不細工はないわ・・・

    +36

    -5

  • 401. 匿名 2017/03/09(木) 02:01:54 

    >>396
    松ケンはアニメみたいな動きや演技得意だよね。
    だけどこういう演技でくるだろうっていう予測がつかなくて、毎回ほんとに未知数だね。
    コメにあった死んだ目をできそうには納得したw

    +24

    -2

  • 402. 匿名 2017/03/09(木) 02:02:32 

    神楽は外国の子かハーフの子とか使って欲しかったわ

    環奈ちゃんも小柄で可愛いけど神楽のイメージとはなんか違う

    +8

    -12

  • 403. 匿名 2017/03/09(木) 02:05:36 

    あんなブサイクなコスプレのオフショ見ても擁護できるなんて盲目ってすごいw
    あんなの見てよくTwitterで盛り上がれるよね

    +14

    -18

  • 404. 匿名 2017/03/09(木) 02:10:02 

    >>397
    それをそのままTwitterに書いてるの?
    だとしたらdisられるわ。。

    +16

    -3

  • 405. 匿名 2017/03/09(木) 02:31:58 

    銀さん役が小栗旬ってのが一番納得いかない。
    しかも、どこかのサイトに、小栗が近藤役の中村に映画出演を直談判しに行ってみたいなこと書かれてて、そこまで小栗に権利があるの?って納得いかない。
    映画を私物化するな。特別演技上手いわけでも大物俳優でもないくせに。
    俳優の好みで映画作るなよ。ファンを大事にしてくれ。

    +42

    -1

  • 406. 匿名 2017/03/09(木) 02:42:43 

    空知が閉め切りで寝る時間もないのに小栗が担当の真鍋の携帯取り上げて空知に直電して撮影現場に呼び出した話にはたまげたわ…何様だと思ってるんだ?小栗
    確かに真鍋は歴代担当の中でも一番無能だと言われてるけど、空知の事だ
    真鍋の携帯取り上げられたら現場に行くしかないわな
    だから副編集長に出世した初代担当の大西がメディア担当みたいな形でもう1度ついたんじゃないか

    実写ってそういう事があるから嫌なんだよ

    +32

    -7

  • 407. 匿名 2017/03/09(木) 02:47:20 

    ジャンプ実写化しすぎだけど版権はジャンプ側がもってるの?
    私むかしパチンコの案件(といっても、そのシステム部分の開発)したことあるんだけど、営業さんが作者に聞かずに版権持ってるひとのとこにいくって言ってたのを思い出した
    その案件はマガジンだったかなー
    よっぽどジャンプやばいんだね

    +16

    -0

  • 408. 匿名 2017/03/09(木) 02:47:21  ID:PxWUfNktJ3 

    るろうに剣心は上手くいってたよね

    +24

    -4

  • 409. 匿名 2017/03/09(木) 02:48:34 

    小栗としては自分が主演してやってる漫画の実写の原作者が現場に来てゴマスリしないなんてあり得ないと思ったんだろうけどさ
    空知はアニメスタッフとさえ、1年にいっぺん飲むか飲まないかの関係で、声優ともほとんど会った事ないんだよ
    そんな暇があるならネーム切りたいのがゴリラなんだよ

    +42

    -0

  • 410. 匿名 2017/03/09(木) 02:52:29 

    似てないとか実写化反対とかなら分かるけど、不細工とかないわ
    もはや実写化関係ないじゃん

    +31

    -0

  • 411. 匿名 2017/03/09(木) 02:54:43 

    >>407
    パのつくチンコの話なら少年ジャンプは連載中はNG
    映画化の版権は集英社が持ってる
    実写化の時は一応出席したけど何も言わなかったって
    本人としては実写化はしてもしなくてもどっちでも良かったと言ってる

    +12

    -0

  • 412. 匿名 2017/03/09(木) 03:02:58 

    これだから小栗は嫌われる。
    天狗になってる暇があるなら演技を磨け!

    +26

    -2

  • 413. 匿名 2017/03/09(木) 03:07:50 

    >>408
    原作リスペクトの佐藤健と原作軽視の小栗は違う
    締め切り間近に空知を呼び出すとか腹が立つ
    女関連はどちらも駄目だけど、原作者に対する敬意は佐藤の方がある

    +38

    -2

  • 414. 匿名 2017/03/09(木) 03:09:47 

    小栗が空知呼び出したのはジャンプGIGAで2代目編集の斉藤がいっぺんた事だから嘘じゃないぞ

    +16

    -0

  • 415. 匿名 2017/03/09(木) 03:11:45 

    ×いっぺんた
    ○言ってた

    +4

    -1

  • 416. 匿名 2017/03/09(木) 03:12:46 

    いやいや、ひどい出来でしょ
    真選組ひどすぎ

    +14

    -8

  • 417. 匿名 2017/03/09(木) 03:20:02 

    まったくの別物だよね、真選組
    服も中身も
    話もかなり原作と違うみたいだし

    +18

    -3

  • 418. 匿名 2017/03/09(木) 03:32:58 

    >>413
    多分漫画好きなのは小栗のほう
    佐藤健はどの作品でもそうだけど役作りしっかりする
    天皇の料理番の包丁さばきは感心したなー

    +27

    -4

  • 419. 匿名 2017/03/09(木) 03:50:04 

    柳楽くんの事背が低いって言ってる人居るけど、
    男性の平均身長はあるから決して低くはないよ
    平均以下だと低いけどね

    +9

    -5

  • 420. 匿名 2017/03/09(木) 03:58:52 

    キムタク接待映画のビジュアルより小栗旬のがぜんぜんハマってる
    キムタクジジイのへっぴり腰でヨイショされてんの冷める

    +9

    -7

  • 421. 匿名 2017/03/09(木) 04:01:42 

    >>420
    関係ない他作品disは止めなよ

    +22

    -2

  • 422. 匿名 2017/03/09(木) 04:22:54 

    え、マジで言ってんの?誰が言ってんの??ってくらい私は誰一人微塵もいいと思わなかったw
    俳優さんも大変だな〜

    +10

    -8

  • 423. 匿名 2017/03/09(木) 04:34:22 

    >>248
    >ヨシヒコぐらいの短さがちょうどいい、長くてもスーパーサラリーマンぐらいにしとかないと辛い


    ヨシヒコ三期のとき映画化案も出たそうだが「ドラクエをモチーフにしてるヨシヒコの面白さは回を追うごとに増えるアイテムや1話ごとにクエストをクリアするのが醍醐味なのだから映画化はなしで新シリーズを制作したほうがいい」と言い切った山田孝之は慧眼だったってことか
    そんな彼もジョジョでは捨て石扱いされとるが

    +23

    -0

  • 424. 匿名 2017/03/09(木) 04:39:47 

    >>418
    本当に漫画が好きなら締め切り前がどれだけ忙しいか分かるよ

    +23

    -0

  • 425. 匿名 2017/03/09(木) 04:45:56 

    >>421
    私も他作品をdisすんのはどーかと思うが・・・
    ありゃひでぇぞ?
    接待映画っていう>>420の気持ちもわかる

    +5

    -6

  • 426. 匿名 2017/03/09(木) 04:57:53 

    >>425
    キムタクに映画があることすら知らないから
    銀魂ファンや小栗ファンがマナー悪いと思われるからやめてよね
    銀魂ファンでも小栗ファンでもない人だよね?
    接待とか意味分かんないから

    +9

    -4

  • 427. 匿名 2017/03/09(木) 05:32:11 

    成功なの・・か?
    他のが酷過ぎるからマシに見えるだけだと思います。

    +16

    -3

  • 428. 匿名 2017/03/09(木) 06:02:48 

    Pが黒執事と同じだからな、出来は期待できない
    真選組のキャスティングもニンがあってないし
    何よりコスチュームがいかん
    合ってないニンを更に合わなくさせてる
    調製しろよ、そのへんは

    近藤は勘九郎じゃだめだよ
    小栗が呼んできたのは勘九郎がインタビューで答えてたから事実
    何でただの役者にPの仕事をさせるのか
    なぜ、役者なのに役作りに専念しないでPの真似事をしたがるのか
    Pだの監督やりたいなら役者やめて一からの下積みしろよ
    それもできないくせに

    +16

    -2

  • 429. 匿名 2017/03/09(木) 06:24:12 

    柳楽優弥を安っぽい実写化に使うのはもったいない気がする

    +10

    -2

  • 430. 匿名 2017/03/09(木) 06:46:41 

    土方歳三ならビートたけしも演じてたぐらいだから誰がやってもありだけどなあ
    銀魂の土方って銀さん以上に実写難しいんだよね
    まあルパンみたいなもん、銀魂も
    ルパンの3人、誰一人合ってなかっただろ
    知名度はルパンに遥か及ばないけど

    +23

    -0

  • 431. 匿名 2017/03/09(木) 06:49:00 

    小栗、岡田、勘九郎は骨格がそのキャラじゃないからなぁ。
    公開されてるのは修正されてるのが小栗旬の時にバレてるから映画は期待出来ないんだよね。

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2017/03/09(木) 06:54:02 

    原作・アニメファンだけど、 まぁ正直ビジュアルはなるべく原作に近づけようと頑張ってくれたんだなと思った。
    だけど、それだけで実写化成功と決めるのは違う気が、、、。
    やっぱりちゃんと動いてる所を見ないと成功か失敗かはわからない。

    +13

    -1

  • 433. 匿名 2017/03/09(木) 07:01:35 

    >>46
    お亮に凶悪な闇の演技ができるなら、身長的にも良かったかも。あーでも若すぎか...
    堂本剛嫌いじゃないけど、高杉じゃないよなあ...
    まあそれを言えば銀さんも違うし私的にはお妙さんは絶対長澤まさみじゃない!
    貧乳じゃないとさー笑

    +11

    -9

  • 434. 匿名 2017/03/09(木) 07:03:15 

    >>432
    隊服は全然違うと思います(泣)

    +18

    -0

  • 435. 匿名 2017/03/09(木) 07:09:09 

    >>430
    ルパンはメイサが一番合ってなかった
    ふじ子はフランスと日本のハーフの設定で色白巨乳なのに、色黒貧乳のメイサとか・・・
    あれも小栗の推薦でしょ
    私情挟みすぎ

    +26

    -0

  • 436. 匿名 2017/03/09(木) 07:30:22 

    近藤さんがこの人って時点でもうね

    +12

    -0

  • 437. 匿名 2017/03/09(木) 07:34:24 

    >>134

    総悟老けすぎでしょ…

    +8

    -8

  • 438. 匿名 2017/03/09(木) 07:35:37 

    実写化、ダメ、絶対

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2017/03/09(木) 07:41:30 

    >>434
    あー、すみません。真選組のことだけじゃなく、今まで公開されたビジュアルを含めて言ったつもりだったんです。
    もちろん完全再現じゃないけど、自分が想像してたのより悪くなく、頑張った方なのかなと思いまして。
    まあバリバリ修正はされてありますが。

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2017/03/09(木) 07:45:01 

    Twitterでは沖田役が絶賛されてるけど自分的には一番ありえない
    このブス今売り出し中らしいけど映画がコケて仕事なくなればいいわ
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +8

    -22

  • 441. 匿名 2017/03/09(木) 07:46:53 

    近藤さんは鈴木亮平が良かったけど原田龍二でもいいかも
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +35

    -1

  • 442. 匿名 2017/03/09(木) 07:50:29 

    >>440
    こんなことかきこむなんてあなたクズだね

    +11

    -3

  • 443. 匿名 2017/03/09(木) 07:59:38 

    実写化荒らしの小栗

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2017/03/09(木) 08:07:00 

    >>419
    平均身長あるのに背が低く見えるってことは、柳楽くんは頭身バランスがよくないってことだね。

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2017/03/09(木) 08:26:02 

    >>374
    胸なんてサラシでどうとでもなるよ
    そもそも着物着てるんだからわかりゃしないわ
    そこまで拘るなんてキモいわ

    +6

    -3

  • 446. 匿名 2017/03/09(木) 08:27:01 

    >>385
    大体叩かれてるのは声優オタだな

    +1

    -3

  • 447. 匿名 2017/03/09(木) 08:27:26 

    また子が菜々緒ってのが、イヤ
    もっと若い子が良かったなー。

    +15

    -1

  • 448. 匿名 2017/03/09(木) 08:28:09 

    原作のキャラたちと年齢も同じくらいで容姿も似てて演技力ある人が見当たらないから今回の配役で良かった気もするけどね
    まあまだ動いてるのを見てないから何とも言えないのに、成功だ失敗だって話が早すぎるんだよな

    +10

    -2

  • 449. 匿名 2017/03/09(木) 08:34:11 

    桂と晋助はないわ…期待してたのに

    +6

    -10

  • 450. 匿名 2017/03/09(木) 08:34:29 

    お願い!
    スラムダンクだけは守って・・・っ!!

    +10

    -1

  • 451. 匿名 2017/03/09(木) 08:38:46 

    近藤さんは鈴木亮平にやってもらいたかった

    +9

    -3

  • 452. 匿名 2017/03/09(木) 08:43:36 

    >>440
    それわざと変顔してるだけでしょ?
    変顔してる画像にブスって、、
    最新の吉沢

    +30

    -6

  • 453. 匿名 2017/03/09(木) 08:45:11 

    橋本環奈のガラガラ声と小栗旬の自分に酔った感じで期待できるわけない

    +22

    -1

  • 454. 匿名 2017/03/09(木) 08:47:44 

    >>452
    沖田って童顔なのに老け顔すぎる…
    もっと若い人にやってほしかった

    +11

    -15

  • 455. 匿名 2017/03/09(木) 08:52:24 

    沖田は本当に幼いだけ
    年齢からしたら年相応で童顔じゃない

    +24

    -1

  • 456. 匿名 2017/03/09(木) 08:55:50 

    >>396
    松ケンは原作を大事にしてくれるイメージがある

    +12

    -3

  • 457. 匿名 2017/03/09(木) 09:03:24 

    新八の俳優は特報映像でも似てるって言われてたからダイジョブだろ、逆にフォトショしすぎて気持ち悪くなってるハシカン

    +3

    -3

  • 458. 匿名 2017/03/09(木) 09:10:34 

    >>396
    前にガチオタだったから知ってるけどそうでもない
    結婚以前に態度の悪さでオタはかなり離れた
    清盛のあとかなりたってからちょっとは変わったかな?ぐらい
    Lで有名になったのが弱冠二十歳だったのはむしろ不幸だったかもね
    銀さんにはあってないよ

    +4

    -2

  • 459. 匿名 2017/03/09(木) 09:17:55 

    >>458
    どうでもいいが、あなた絶対小栗のファンでしょw

    +12

    -9

  • 460. 匿名 2017/03/09(木) 09:21:41 

    鈴木亮平は体変えるだけじゃなくて漫画キャラやる時は声作ってやるからね
    「俺物語」の剛田剛男とか
    声楽やって腹筋と声鍛えてるし
    声が良くてアニメの人の声とも似てるので将ちゃんでも良かったかなー
    どうせ何やっても滑るだろうし将軍シリーズを見たかった

    +14

    -3

  • 461. 匿名 2017/03/09(木) 09:24:23 

    >>458
    冗談よしてくんない?
    でえっきれええだよ!
    小栗「も」合ってないよ!銀さんなんて
    空知が言ってた若い頃の渡邊篤郎しか認められないよ!

    +9

    -2

  • 462. 匿名 2017/03/09(木) 09:25:42 

    原作リスペクトしてるなら隊服はシルバーだよね
    アニメを原作として作ってるんだよ
    その時点で見る気しない
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +29

    -0

  • 463. 匿名 2017/03/09(木) 09:31:36 

    ちょっと人気あるとすぐ銀さんやってもらいたいって言う人いるからなー
    リーガルやってた頃の堺雅人も銀さん銀さん言われてたわ
    体型も雰囲気もあってないだろ、いくら演技力あっても
    勿論小栗も論外
    原作オタには銀魂1巻切り(本人は2巻以降は倉庫に置いてあると言い訳してたが)の奴に銀さんやってもらいたくないって言われてたし

    +24

    -0

  • 464. 匿名 2017/03/09(木) 09:33:53 

    堺雅人も年だし、仮にやるなら松陽だわ

    +25

    -0

  • 465. 匿名 2017/03/09(木) 09:38:43 

    >>405
    小栗旬って自分で映画撮るのが夢で裏方回りたいって言ってた割には自分を主役にして脇を友達にやらせて撮ってもらうの好きだよね。しかも自分が好きな漫画を片っ端から実写化して喜んでる。身内ノリの同人活動なら他所でやってって感じ。

    +25

    -0

  • 466. 匿名 2017/03/09(木) 09:39:02 

    堺雅人なら原作銀さんが堺雅人に似てるって言ってた池田夜右衛門ならありだ

    +18

    -0

  • 467. 匿名 2017/03/09(木) 09:40:54 

    (あんまり贅沢言うとまたジョジョファンに怒られるよ)

    +12

    -3

  • 468. 匿名 2017/03/09(木) 09:43:39 

    >>465
    その監督作品が大コケして大借金事務所の社長にしてるからな
    その事務所社長が漫画の実写大好きなんだよ
    前にさいとうたかをプロにいて「ベルサイユのバラ」実写化したんだと
    この話が出てからWikipediaで調べただけだが

    いずれにしてもはた迷惑な話だ

    +15

    -0

  • 469. 匿名 2017/03/09(木) 09:45:24 

    合いの手みたいにジョジョジョジョ言ってくるけど関係無くね?
    ジョジョはジョジョのトピで言え
    知るかジョジョなんて

    +8

    -6

  • 470. 匿名 2017/03/09(木) 09:47:20 

    沖田は似てなくてもカッコよさが突き抜けてるから別物として見れる、不細工で似てないより全然マシ、まあ一番期待してるのはハシカンだけどね動画では下向いてて顔よく分からなかったけど

    +16

    -4

  • 471. 匿名 2017/03/09(木) 09:48:41 

    トピ違いはわかるがならここ否定トピでもないんだけどね

    +8

    -4

  • 472. 匿名 2017/03/09(木) 09:50:30 

    実写化トピできる度に否定的な意見くらい言わせて!てのがいるのが笑える

    +9

    -4

  • 473. 匿名 2017/03/09(木) 09:52:32 

    >>467
    小栗銀さんのどこが贅沢なのか

    +9

    -6

  • 474. 匿名 2017/03/09(木) 09:53:02 

    嫌なら見なきゃいいのに自分のためにも
    私も某実写化嫌だからアンチにもなりたくないしそれ関係のものは一切遮断してる

    +21

    -1

  • 475. 匿名 2017/03/09(木) 09:53:24 

    海外の評価ではハシカンが一番評価よくて小栗が老けてるとか醜いって言われてる、顔しかみてない海外の意見が正しい、つべのコメント欄で小栗が誉められてハシカン貶されてるのみたらただ俳優の好き嫌いで似てる、似てない言ってるようにしか見えん

    +6

    -3

  • 476. 匿名 2017/03/09(木) 09:53:33 

    >>431
    骨格が違うのは柳楽もだよ
    いまだにカンヌカンヌ言われるならいかにもな漫画キャラなんかやらないで演技派を目指すべき

    +11

    -0

  • 477. 匿名 2017/03/09(木) 09:56:03 

    何でハシカンだけ叩かれるのか?明らかに小栗が一番酷いのに

    +9

    -6

  • 478. 匿名 2017/03/09(木) 09:58:49 

    監督の作風ならスタンド温泉だけどカッコつけの小栗にはスタンド温泉はできない

    +9

    -1

  • 479. 匿名 2017/03/09(木) 10:02:09 

    >>465
    小栗は銀魂ファンじゃないだろ
    銀魂ファンなのは松坂桃李

    +26

    -3

  • 480. 匿名 2017/03/09(木) 10:05:51 

    ハシカン言ってる男は帰れよ

    +8

    -6

  • 481. 匿名 2017/03/09(木) 10:11:24 

    万事屋 デカすぎ(神楽除く)
    真選組 チビすぎ

    バランス悪い

    +7

    -5

  • 482. 匿名 2017/03/09(木) 10:13:43 

    環奈ちゃん好きだけど神楽ちゃんじゃないんだよ
    出すならお通ちゃんとかやって欲しかったな
    こっちは可愛ければなんとかなりそうな感じ
    『銀魂』真選組お披露目に早くも「実写化成功」の声

    +26

    -1

  • 483. 匿名 2017/03/09(木) 10:31:38  ID:YgNcewBhZJ 

    銀さん、土方、神楽は出来そうな役者思い付かない
    土方なんかスラダンの流川楓の銀魂風だし

    +4

    -1

  • 484. 匿名 2017/03/09(木) 10:36:31 

    >>12
    鼻さえ…

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2017/03/09(木) 10:42:58 

    小栗旬が銀時やるくらいなら
    大泉洋が銀時やってネタ路線で行った方が
    まだマシ

    +15

    -7

  • 486. 匿名 2017/03/09(木) 10:50:42 

    隊服さ、1着だけなのかな?
    るろ剣の時は、斎藤一役の人は日常用と戦闘用の2着持ってた
    日常用は原作に忠実に作りすぎて、ピチピチで肩が上がらないまま撮影した
    役者さんはキツかっただろうけど、見映えは凄く良かった
    銀魂も見映えの日常用と動きやすい戦闘用に分けてたら、農家の長靴には見えなかったんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2017/03/09(木) 10:58:39 

    いや~あの田植え長靴は見映えも悪い上に動き辛いよ

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2017/03/09(木) 10:58:59 

    前のトピから吉沢をブスだとか叩いてる人って同じ人?
    原作の沖田が猛烈に好きなのか自分の推し俳優に沖田役をしてほしかったから悔しいのかどっちかでしょ

    +14

    -5

  • 489. 匿名 2017/03/09(木) 11:04:34 

    >実写化成功の声
    失敗したのはわかった

    沖田役の人は画像加工しなくても
    普段がまんまだと思った
    実はよく知らないんだけどドラマに出てる人?
    今のところこの加工ありきのスチール写真で実写化成功なのは岡田将生しかいない
    柳楽さんは似てるな…

    +8

    -4

  • 490. 匿名 2017/03/09(木) 11:09:01 

    いくらフォトショで加工しても小栗旬の銀さんはやっぱり違和感(笑)
    あの顔でギャグ言われてもシラケそう~~

    +17

    -0

  • 491. 匿名 2017/03/09(木) 11:21:30 

    >>489
    あまり大きな役で出たことないしはずれ作品が多いから知らない人多いかも
    代表作が未だに福士蒼汰と出てた仮面ライダーフォーゼだし
    最近だとあぶない刑事のTV放送で見たよ

    +5

    -4

  • 492. 匿名 2017/03/09(木) 11:24:16 

    >>452
    変顔してなくてもかっこよくないわ

    +3

    -8

  • 493. 匿名 2017/03/09(木) 11:32:09 

    マツケンは珍遊記で殿堂入りした。

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2017/03/09(木) 11:55:15 

    ……あの堺雅人さんが金さん銀さん??
    ええー?考えたこともなかった。。

    近藤勲役に鈴木亮平さんもどうかと思うし……原作好きでもあまり過らなかった。
    公開も楽しみだよ。

    +3

    -1

  • 495. 匿名 2017/03/09(木) 11:56:50 

    私は認めない………

    +5

    -5

  • 496. 匿名 2017/03/09(木) 11:58:54 

    >>53
    エリザベスの方かww

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2017/03/09(木) 12:03:53 

    なんかルパンでも大泉洋ならコミカルでいけそうって言われてなかった?小栗旬…

    +10

    -1

  • 498. 匿名 2017/03/09(木) 12:07:13 

    >>491
    ありがとう、そうだったのかー

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2017/03/09(木) 12:08:07 

    二次元の画像のトピとか見ても思うけどがるちゃんって銀魂好きが多すぎる気がする

    +2

    -5

  • 500. 匿名 2017/03/09(木) 12:09:53 

    小栗アンチ連投しすぎでしょいい加減にしなさいよ

    +9

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。