-
1. 匿名 2017/03/05(日) 22:08:30
いつも行く美容院が決まっていて指名する美容師さんが決まってる方~
その人はどんな方ですか?
私の担当美容師さんは同い歳の女性で5年くらいのお付き合いです!
同い歳なので昔流行った物あるあるなどでも盛り上がれるし、私が疲れぎみな時は雰囲気を察して話しかけず黙々と仕事に徹してくれたりします。
前髪の微妙なこだわりなどももう言わずに分かってくれるし、本当に信頼してます。
Sさん、いつもありがとう!
もしお店変わる時はついて行かせてーヾ(〃゚ω゚)ノw+92
-8
-
2. 匿名 2017/03/05(日) 22:09:36
頭悪そう+28
-72
-
3. 匿名 2017/03/05(日) 22:09:47
カットの腕がピカイチ。何年かお願いしているので細かく注文しなくてもバッチリ。他へは行けない。+116
-0
-
4. 匿名 2017/03/05(日) 22:09:49
少しトピズレですが初めて髪を染める時の美容室選びは皆さんどうしてますか?+4
-13
-
5. 匿名 2017/03/05(日) 22:10:14
子供の頃から行ってるおばあちゃん美容師
とは言え、その人は美容師に教える先生をしてるくらいの人だから
未だにオシャレだし技術は最高!+69
-3
-
6. 匿名 2017/03/05(日) 22:10:14
お姉+19
-0
-
7. 匿名 2017/03/05(日) 22:10:18
イケメンですかね
でもその人結婚してた+53
-7
-
8. 匿名 2017/03/05(日) 22:10:38
>>2
ごめん、笑ったw+13
-8
-
9. 匿名 2017/03/05(日) 22:11:24
髪の相談をしやすくて、人柄の良い人。
これが通う決め手です。
今の美容師さんもこんな感じ。
何言っても親身に相談に乗ってくれて、納得のいく仕上がりになります+85
-1
-
10. 匿名 2017/03/05(日) 22:11:52
女性30歳くらい
あまり話しかけてこない(重要☆)
勿論技術も素晴らしく
素敵に仕上げてくれる+37
-0
-
11. 匿名 2017/03/05(日) 22:12:05
アラフォージャニオタの美容師さんで毎回ジャニーズのライブ行った話を延々と聞かされます
8年の付き合いでしたが、常連だからか手抜きが目立つようになったので今年から別の美容室に切り替えました+88
-6
-
12. 匿名 2017/03/05(日) 22:12:42
インスタにメイク動画載せてる有名な人です。ちょっとキモイけど腕は確か。+2
-6
-
13. 匿名 2017/03/05(日) 22:12:47
+8
-2
-
14. 匿名 2017/03/05(日) 22:12:51
無免許カリスマ美容師+1
-16
-
15. 匿名 2017/03/05(日) 22:12:59
病院ジプシーなので、毎回違う人です+10
-17
-
16. 匿名 2017/03/05(日) 22:13:03
10歳年上のオシャレで気遣いが出来る男性美容師。
欠点を隠し、長所を引き出すヘアスタイルにしてくれるから信頼してます。+41
-2
-
17. 匿名 2017/03/05(日) 22:13:26
頭悪そうな人に切ってもらうの嫌じゃない・・・?+49
-0
-
18. 匿名 2017/03/05(日) 22:13:42
年上の女性で、あまり話をしない人。
黙々と切ったりカラーしてくれたりするので、美容師さんとのか会話が苦手な私も楽。+33
-1
-
19. 匿名 2017/03/05(日) 22:13:51
無駄なおしゃべりをしない。テキパキ。
だからずっと指名してる。
+41
-1
-
20. 匿名 2017/03/05(日) 22:13:57
彼です+16
-8
-
21. 匿名 2017/03/05(日) 22:13:58
割とイケメンだけど、嫌味がなくて話しやすい、カットが超絶うまいお兄さん。
いつもありがとう。+73
-3
-
22. 匿名 2017/03/05(日) 22:14:47
割と腕もよく、イケメンながらも気さくで楽しく通っていましたが、独立した途端「友達じゃないんだけど?」とこちらが思う態度に変わり自分の不倫話もしてくるようになって、カラーが要望したようにならずお直しを頼んだ時も謝罪が無かった。
美容院かえました。+116
-0
-
23. 匿名 2017/03/05(日) 22:16:02
聞き上手です。通いたいのですが、お値段高めなので、今はもっとリーズナブルなお店に変わりました。+8
-1
-
24. 匿名 2017/03/05(日) 22:16:38
技術があるから高くても通ってます。
三十代後半のオーナーさん。
人柄もちゃんと空気読んでくれて付かず離れずで丁度良くてたまにの贅沢の時間という感じ。
+44
-0
-
25. 匿名 2017/03/05(日) 22:16:53
も〜〜、かれこれ14年一緒の美容師さん。
わがまま言い放題で楽しいです(╹◡╹)+43
-0
-
26. 匿名 2017/03/05(日) 22:16:55
無駄話をしない、私のイメージを汲み取ってくれる出来る男性美容師さんです♫
その人に切ってもらったら、例え違うイメージになっても許せちゃうー(笑)
+29
-0
-
27. 匿名 2017/03/05(日) 22:17:46
指名しなくてもいつも同じ人。
話しやすいお姉さんって感じの人。
凄く丁寧にやってくれる+10
-0
-
28. 匿名 2017/03/05(日) 22:17:48
男性の方が慎重に切ってくれる気がします+53
-4
-
29. 匿名 2017/03/05(日) 22:18:37
学生の頃からずっと同じ人に担当してもらってたけど、カラーとヘッドスパとか色々と追加してその人を指名しても実際その作業してるのはほぼ新人の見習い美容師さん…
腕をかってメニューもそこそこの値段するやつ頼んで指名してるのに新人って…
美容師のランクごとに指名料金取っておいて実際その美容師がするのは私が髪伸ばしてるのもあるけど前髪と毛先を揃えるだけ。
馬鹿らしくなってもっと近所の手ごろな美容室に変えた+48
-2
-
30. 匿名 2017/03/05(日) 22:19:07
私の髪の事分かってくれてる
年のせいかマウンティングしてくるようになって飽き飽きしてきたので
美容院変えようと思ってる+36
-2
-
31. 匿名 2017/03/05(日) 22:19:22
美容の専門学校時代の友達。
私は早々に美容師辞めたけど、友達は続けてて私の好みとかも知ってるし任せても安心。
性格的にはすごく芯のあって頭の回転が早い子。+16
-0
-
32. 匿名 2017/03/05(日) 22:20:05
勝手に担当になってたんだけどやたら話を振って来るくせに何を答えても「へ~そうなんすか」しか言わない。
「今日は天気悪いですね」って言っても「へ~そうなんすか」だって。
話たくないから黙ってると「具合悪いんすか?」って。面倒くさい。+99
-2
-
33. 匿名 2017/03/05(日) 22:20:04
ナチュラル可愛い女性で、その人がいつも着てる服や髪型がすごく好み。
こちらの要望が伝わりやすいし、その方が提案してくれる髪型も毎回すごく気にいる
カット代4800円 高いけど…
ハチ張り絶壁デカあたまだから他でやるのが怖い+10
-0
-
34. 匿名 2017/03/05(日) 22:20:16
そのお店のリーダー的な人(男性)
相手を見て沢山喋ったり控えめにしたりお客さんをよく見てるなって思う。私は毎回どれ位切るかだけ伝えてお任せしちゃってます。+10
-0
-
35. 匿名 2017/03/05(日) 22:20:31
皆、カットカラーでいくらの美容院いってますか?
私は6000円!お手頃価格☆+25
-1
-
36. 匿名 2017/03/05(日) 22:22:05
自分のことばっか話す男
両親、兄、嫁、義家族
聞いてもないのに話してくる
+8
-3
-
37. 匿名 2017/03/05(日) 22:22:51
カットフルカラートリートメントで6500円
ホットペッパー使うので割引1000円+7
-1
-
38. 匿名 2017/03/05(日) 22:23:19
困った時に必ず何とかしてくれる。でも高いからいつもは行けない。+7
-4
-
39. 匿名 2017/03/05(日) 22:23:26
前髪を「じょっきり!」じゃなく本当に自然な感じに切ってくれる。
家庭があるから勤務体制はパート扱いだけど、私の他にも指名客は多い。店長でもいいよって感じ。
明るくて、髪を切るのが生き甲斐ですって感じで散髪後はこっちも元気をもらえる。
ずっと任せたい。+15
-2
-
40. 匿名 2017/03/05(日) 22:23:41
担当決めないで毎回違う人。たまに若くておしゃべり好きな美容師にあたるとげんなり。雑誌読んでても話しかけてくる。+6
-2
-
41. 匿名 2017/03/05(日) 22:23:44
担当者は腕も良くて良い子!
店長とスタッフがダメ。
ドアばんばん!開閉うるさいし、
店の顧客カードこっそり投げたりレベル低い。
+6
-1
-
42. 匿名 2017/03/05(日) 22:24:48
長年通ってるいるのですが、段々と横柄な態度を取られるようになってきました。
私の方が気を使って帰る頃には疲れが半端ないです。
芸能人も担当されている方なので、やはり一般の客である私はショボくみられるのか、平気で傷つくようなことを言われたりします。
腕は確かなので我慢して通っておりましたが、さすがに堪忍袋の緒が切れそうです(ToT)
皆様、良い美容師さんに出会えていて羨ましい!!+86
-1
-
43. 匿名 2017/03/05(日) 22:25:27
素敵なお姉さんタイプの方です
笑顔が可愛くて、癒されます♡
好きなアーティストがほぼ一緒です!
この前も、最近ハマっているアーティストの話をしたら、「えっ私もめっちゃ好きだよ!」と言って、そのアーティストが表紙の雑誌を出してくれました!笑+6
-1
-
44. 匿名 2017/03/05(日) 22:27:46
若い頃はバスで30分くらいかかる町なかの超おしゃれな高い美容室に行ってて、いつもサイケな服を着た茶色いマッシュルームカットのオネエっぽいのにヒゲの濃い木梨憲武似の男性が担当で、ブルゾンちえみみたいな髪型とメイクの私でした。
今はあまりセンスのよろしくない気がする薄汚れたポロシャツのおばちゃん(指名はしてないけどなぜかだいたいその人になる)で、家から近くて安い(1500円くらい)のでまあいいかと思ってます。
+10
-3
-
45. 匿名 2017/03/05(日) 22:29:30
頭良さそう。故にプライドが高い!
彼女いるみたいだけど、すごくできた人なんだろうな、と思って聞いてる。+1
-1
-
46. 匿名 2017/03/05(日) 22:29:57
カットがすごく上手くて、とても丁寧に時間をかけて切ってくれます。
こちらが話しかけるとよく喋ってくれますが、普段は物静かな方です。
知識も豊富です。
一度、頭頂部の一部だけ急に白髪が生えてきて、それを相談したら「肝臓悪くないですか?」と。
確かに、肝機能の数値がビックリするほど悪くなってた時だったから驚いた+64
-1
-
47. 匿名 2017/03/05(日) 22:31:40
タバコ臭い
韓流ドラマ好き。
デブ
毛先はスカスカにしないでくださいといつも言ってるのにスカスカにする。+6
-2
-
48. 匿名 2017/03/05(日) 22:33:19
ナオト・インティライミ似+11
-3
-
49. 匿名 2017/03/05(日) 22:33:34
同い年くらいの男性。
スポーツカジュアル系で優しい雰囲気。
母の方が頻繁にずっと通ってるからすごい仲良くなってる。
個人店で一対一だから気楽。+10
-0
-
50. 匿名 2017/03/05(日) 22:35:07
この前初めて行った美容院で担当してくれたのが店長で私と20くらい離れた40後半の男性。
無理のない若々しさがあってスラッとしたお洒落でダンディな人。
カラーとカットをお願いしたんだけど、私の髪のクセだったりとか、一つ一つ確認しながら丁寧にやってくれた。
それでシャンプーは今まで行った中でもダントツで上手だったー!
カラーもカットも気に入ったしこれからここに行こうと思う!+15
-2
-
51. 匿名 2017/03/05(日) 22:38:29
30代の男性美容師さん
カットは上手いし手早いし無駄なお喋りもしない理想的な人なんですが…
シャンプー後タオルで水気を拭き取る際にこめかみの辺りをワシワシ拭かれて
「ちょ!ファンデ落ちる!あああ~眉尻が消滅するぅぅぅ!」ってなるのがなぁ…
担当さんがシャンプーするのはごくまれになのでなんか言い難い…
普段はアシスタントの女の子たちがシャンプーしてくれるんだけど
女の子はさすがにわかってるのか、メイクしてる部分はポンポン押さえる程度なんだよな~
+16
-0
-
52. 匿名 2017/03/05(日) 22:38:31
誰か聞いてください
いつも店長指名で 先日は1ヶ月前から予約を入れました
しかし前日に 明日予約時間を朝一に変更してもらえないかと電話があり 承諾しました
こんな経験は初めてで驚きましたが 予約のダブルブッキングや クレーム対応など余程の事情があるのだろうと思いました
しかし!!実際は私を施術したあと 伊豆に行くとかで 要するに早く遊びに行きたい為に 時間を変えてほしいと言われた事が分かりました!!
もうそのサロンには行きたくありません、、
長々すみません
こんな経験 みなさんありますか、、
+65
-2
-
53. 匿名 2017/03/05(日) 22:38:59
私の通ってる美容室の美容師さんも、男性ですが、歳が近い方です!
私、30代なんですが、あんまり若い美容室さんだと技術面が心配なのと(若い美容師さんごめんなさい)、
歳近い方が感性が合うというか、
歳とってくると流行りにあわせてりゃいいってもんでもでもないので、難しいんですよね。歳近い人の方が、年齢相応の髪型にしてくれるっていう安心感がある。
ショートカットなので、割りとマメにカットしに行ってますが、信頼してるので、髪型もカラーも「いい感じでお願いします!」って丸投げしてます!
イケメンお兄さん、ブスな私をいつもお洒落ブスにしてくれてありがとう!(笑)+20
-0
-
54. 匿名 2017/03/05(日) 22:41:10
>>42
私も10年以上おまかせしていたのですが、慣れ過ぎてか、肩に手を置いて「ちょっと待ってて」とか、ホストクラブに通ってる気がしてきて、辞めました。
腕は確かで、1度も仕上がりに不満は無かったので、残念でしたが。
その後は、素敵な髪型の同僚がいたので、紹介してもらい、普段行かない街へ電車に乗って通いました。
結婚して子供が生まれてからは千円カットですが、
+35
-1
-
55. 匿名 2017/03/05(日) 22:41:12
個人でやっているアラフォー男性で5年のお付き合い。ヘアメイクの仕事もしている人なので、時間がある時に色んな形で眉毛描いてくれたりもする。テンションが低い者同士なので接客されててもラク+6
-0
-
56. 匿名 2017/03/05(日) 22:41:41
私は気に入った美容師さんがどんどんいなくなってしまいます(涙)
・病気で腕を長時間上げられなくなり、店から教育担当に異動
・土日休みたいと、美容系商品卸の営業に転職
・新店の店長に抜擢(遠くて行けない)
・他の店を知りたいと転職(どこ行ったか不明)
なんなんだろう、ジプシー感あります。
店長に抜擢された人は、一年で帰ると言ってましたが、もう3年経過…+17
-0
-
57. 匿名 2017/03/05(日) 22:42:10
男性の店長さん。
前の美容室は女性スタッフのみだった。
毎回彼氏と順調ってきかれて恋バナに疲れた。
男性美容師さんは恋バナしなくていいから楽。+20
-0
-
58. 匿名 2017/03/05(日) 22:46:59
割と黙々と作業する職人風の方です。手際がすごくいいのでもう終わったのかと思うことも。
でも髪の癖とかセットの仕方は分かりやすく丁寧に教えてくれます。
長らくジプシーでしたが、よっぽどのことないと変えないだろうな。+8
-0
-
59. 匿名 2017/03/05(日) 22:50:15
>>52
そんな経験ないw
むしろ無理矢理時間作って予約して入れてくれたり助かってる
+11
-0
-
60. 匿名 2017/03/05(日) 22:51:35
>>52
私は、予約日の3日ほど前に同じ所に通っている友人からその日は改装工事中でお休みだと聞き、急いで連絡したら案の定。
かわりに系列店で対応してもらいました。担当さんは店長だったので、いつもはカットのみ、その他のカラー等はアシスタントの方がしてくれていましたが、その日はシャンプー・カット・ブロー・店外までのお見送りまでしてくれました。
が、こっちから連絡していなかったらどうするつもりだったのか?って考えはじめたら、だんだん不信感が強くなりその後美容室をかえました。+29
-1
-
61. 匿名 2017/03/05(日) 22:55:14
落ち着いた、あまり口数の少ない人です。私があまり話をしたくないタイプなので察してくれているみたい。あっ、でも髪についての話はちゃんとしてくれますよ。+9
-0
-
62. 匿名 2017/03/05(日) 22:55:29
最初にどんな風にするか聞いたあと、終わるまで一切喋らない人です。
私はいつも付いてる映画みてリラックスできるからありがたい。だから毎回指名してる
+6
-0
-
63. 匿名 2017/03/05(日) 22:57:09
多分、私より5歳くらい上の男性の美容師。10年以上通ってるから、何も言わずとも全ておまかせ出来るので楽です。
会話はもっぱらお酒の話。
美味しかった日本酒とか焼酎とか。
オススメの居酒屋とかグルメの話が多いかな。
たまーに、帰る時にこっそり「美味しいから飲んでみて」って言ってお酒くれるw+15
-0
-
64. 匿名 2017/03/05(日) 23:00:02
ちょっと捻くれてるから逆に楽。+0
-0
-
65. 匿名 2017/03/05(日) 23:00:09
>>52
私の通ってる美容室は決まった休憩時間がないから午前中や昼間行くのが迷惑そう。
午前中のに行ったら「今日は何か予定があるんですか?」って言われた。ないって言ったら「ないなら午前中ゆっくり休んでたらいいのに。」って言われた。それからその美容院は土日の14時に予約して行ってる。そしたら「今日は何か予定があってから来たんですか?」と言われる。
午前中と昼間の休憩時間避けてやっているんだよと言いたいのを我慢してる。+36
-0
-
66. 匿名 2017/03/05(日) 23:00:12
>>59
>>60
コメありがとうございます
60さんもなかなかヒドイ話ですね!!
多分 私が予約した日はお客さんが少なくて 半休や 有給にしたいのに私の予約が邪魔だったのだろうと思います
しかも遊びに行くという話を美容師本人から聞いたんです 「時間ごめんなさいね〜実は伊豆に行こうと思って〜」というノリで こちらとしては???って感じでした、、
また新しいサロンを探さなきゃと思うと
ゲンナリです、、
+26
-1
-
67. 匿名 2017/03/05(日) 23:04:19
アラフォー、独身。
サバサバしてて話してて気持ちがいい。
恋バナ、仕事の話なんでも聞いてくれるお姉さん。
ららぽーとのなかの美容院で働いてたけど
五年前に独立。
なんやかんやで13年のお付き合い。+7
-0
-
68. 匿名 2017/03/05(日) 23:07:36
嫁ぎ先の一番近くにあった美容院で担当してもらった人に15年お世話になってる。物静かな男性で聞けば同年齢と発覚。落ち着いた人なので美容院で話すのが苦手な私にはありがたい距離感。
その後、その人とアシスタントの女性がなんとなく仲が良さそうな予感がしたら2年後ゴールイン。そして夫婦で独立されたので私もそっちに着いていった。
先月行ってきたけど「お互いにもうすぐ40歳ですね。早いですね。」と話ながら担当者としみじみ。+18
-1
-
69. 匿名 2017/03/05(日) 23:10:38
美容室行くと緊張してすごく汗かいちゃいます…(;д;)
それがすごくコンプレックスで、髪触るのは絶対女の人がよくて、新しい美容室行くときは女性でお願いします!といってます
ていうかそもそも美容室にがて…。でも行かなきゃもっさもさになる…そろそろ行かなきゃやばい時期になってきてます(一年以上行ってない)
共感してくれる方いませんか?泣
+16
-1
-
70. 匿名 2017/03/05(日) 23:12:53
おかま+0
-0
-
71. 匿名 2017/03/05(日) 23:25:55
すごい好き。
6歳上のお姉さんで、よく話すしよく笑うし楽しい時間を過ごせる。
引っ越してきてから、最初はいろんな店行ったけどもう2年くらいずっとそこ。
でもカットが気に入らない…
2回ロングから短くしたけど、やっぱ気に入らないから髪を伸ばすことにして、カラーと揃えるだけにしてる。
でももう切りたくなってきて。。
別のお店にカット行きます。
ごめんね、お姉さん…+11
-1
-
72. 匿名 2017/03/05(日) 23:36:15
トピズレなんだけど、担当の人が辞めちゃって次の担当を紹介された。でも、次の担当となんか合わなくて美容院変えようかなと思ってる。そしたら、前の担当が違うお店で働いてることがわかったんだけど、そこに行ってもいいかな?ずっと美容院ジプシーでやっと落ち着く担当に会えたと思ったからすごく残念で。ストーカーみたいかな笑
私、美容院嫌いだから話が合う人じゃないと嫌なんだよね。今の担当は話が噛み合わないしカラーとか押し付けてくるから断りにくい。+30
-0
-
73. 匿名 2017/03/05(日) 23:39:37
年下の綺麗な顔をした女性美容師さんです。
年下の美容師さんは初めてでしたが、パーマ、カラー、カットの腕もよくカウンセリングも丁寧で、お世話になることにしました。+8
-0
-
74. 匿名 2017/03/05(日) 23:40:58
表参道のカリスマ美容師。たまにテレビに出てる。
前下がりショートなんだけどこんな感じって写メを見せただけで文句無しに仕上げてくれるし、ベラベラ喋らないから楽。+6
-0
-
75. 匿名 2017/03/05(日) 23:42:49
アシスタント時代から知っていて、現在。名古屋の有名美容室の店長さん。髪の立体感にこだわりアリのアーチスト。周りの皆にいつも髪形褒められてます。人柄もよく、フレンドリーで、優しく、気遣いの方+3
-1
-
76. 匿名 2017/03/05(日) 23:48:21
たまたま職場に近かったから行ってみただけだったけど、すっごくよかった!!
丁寧だし、好みの感じに仕上げてくれるし、押し売りするわけでもないしありがたい!
奥様と一緒にお店されてて、仲がいいのも羨ましいなって思う。
今は移転して、少し通うのに時間がかかるけど、これからもお願いしまーす!!+6
-0
-
77. 匿名 2017/03/05(日) 23:59:01
男性美容師から話をふってくる割には
あたしが返事したら会話終了!
なら話しかけてこないで+11
-1
-
78. 匿名 2017/03/06(月) 00:36:18
凄く美人で肌が綺麗な美容師さんが担当です。
カットの腕前はまあまあですが担当を変える気は無いです。
その美容師さんとの会話が楽しいからです。+9
-1
-
79. 匿名 2017/03/06(月) 00:46:30
15年くらいお世話になってる店長さん。髪質もよくわかっててくれるし、ちょっとしたサービスなんかもしてくれる。でもカットが問題あり…左右の長さビミョーに違うときとかあるから、カットお願いした時は長さ揃うように祈ってる。お店変えようかなと一時期思ったけど、やっぱり付き合い長いからなかなか変えれない。+9
-0
-
80. 匿名 2017/03/06(月) 00:58:09
細かく注文されると嫌がるタイプの美容師さんです。
だいたいの長さと雰囲気だけ伝えて、あとはおまかせしてますが、毎回満足してます(^^)
ちょっと自信家?な面もおありなので、合わない人は合わないだろうな…と思いますが、わたしはすごく相性がよくて切ってもらうのが楽しいです。+5
-1
-
81. 匿名 2017/03/06(月) 01:07:17
担当美容師は兄です。
兄が美容学生だった頃から切ってもらってるからもう10年以上兄以外の美容師に髪の毛触られてないなぁ。
痛いとか痒いとか、その色はヤダとか
ここもうちょっとこうしてとか、そこは切らないでとか
色々言いたい放題出来るのが良い。
兄が美容師でいる限り他のところには行けないです。
+29
-1
-
82. 匿名 2017/03/06(月) 01:14:08
青山のサロンスタイリストさん。
正直高いけど、やっぱりカットの腕が良すぎて、他へは行けない。
この間パーマもしたら、最高の仕上がりにしてもらえて、お金掛かるw
+10
-0
-
83. 匿名 2017/03/06(月) 01:41:03
金髪豚野郎って感じの人
指が太いからシャンプーマッサージが気持ちいいw+7
-0
-
84. 匿名 2017/03/06(月) 02:09:16
ずっと美容院ジプシーしていました。
ここいいかも!と思うところがあっても、数回通うと、予約時間過ぎてもかなり待たされたり、シャンプー後一時間放置されたりとでいい所に巡り会えませんでした。
でもここ二年通っている所は美容師さんの腕も良く、シャンプーも丁寧、そして会話が楽しくてやっと落ち着けそうです(*^^*)
クリスタルケイの地毛並の癖の強さですが、縮毛矯正をかけてもらうとナチュラルサラサラヘアーになる腕前\(^o^)/+7
-0
-
85. 匿名 2017/03/06(月) 03:53:48
5つ上の兄。
一人で店やってるから、お互いにしゃべらなくてもいいし、昔たばこ吸ってた時は時間おく間にお互いに喫煙タイムにしてたり文句も注文もつけやすくてラク~(๑¯﹀¯๑)
タダにはならないけど、安くしてくれてるし。高校生の頃はカットの練習台だったから髪は伸ばせなかったけど、くせ毛だし髪の毛多いからブローも難しかったらしいし、いい練習台だったんじゃないかな~。+12
-2
-
86. 匿名 2017/03/06(月) 07:22:28
>>72
担当さんを追って美容院代える人、結構いるよ~。+11
-0
-
87. 匿名 2017/03/06(月) 07:41:40
担当の美容師さんって結構重要だよね!
腕前はもちろん、会話やその人の空気感や間…
美容院ではリラックスしたいもん~+11
-0
-
88. 匿名 2017/03/06(月) 08:42:35
>>72
ありだよ!ホットペッパーで「担当美容師さんを追いかけてきました」みたいな口コミ時々見るし、行ったらその美容師さん喜ぶと思う。+11
-0
-
89. 匿名 2017/03/06(月) 08:56:07
最近通い始めた美容院では、指名せず予約していましたが
初回の担当とは、カットのセンスや会話の距離感が合わず…
2回目に行った際の担当は、こちらの要望通りカットしてくれたり
接客も心地よく、次回は指名しようと思っています。
カットが上手いと施術後の持ちが違うし、数時間の拘束なので
丁寧な施術と居心地良い接客をしてくれる方がいいですね。+4
-0
-
90. 匿名 2017/03/06(月) 09:13:14
ちょっときついおばさん+1
-0
-
91. 匿名 2017/03/06(月) 10:15:33
ココリコ遠藤に似てるイケメン(o^^o)カラーも前髪も茶色にしたい短くしたいでバッチリやってくれる!
旦那と2人でお世話になってます!
来月から新店舗の店長になる!おめでとうございますー+4
-0
-
92. 匿名 2017/03/06(月) 10:24:58
色々話を聞いてくれる美容師さん
プライベートなことも話す。良いことは良い、駄目なことは駄目と色々意見を言ってくれる
穏やかな性格で友達だったら楽しいだろうなって人。カットも上手。今まで美容室は転々としてたけど、一年は通ってる。今までで最も長い+5
-1
-
93. 匿名 2017/03/06(月) 10:30:11
8年くらい矯正ストレートとカットでお世話になってます。
次長課長の井上に似てたけど最近はオリラジの藤森寄りの30代後半、既婚、子持ち。
それまで美容院ジプシーだった私に安住の地を与えてくれた。
しかもオタクな私の会話にガッツリはまる所もあり会話に苦労しない。
新しいマンガやアニメ、映画情報の交換等、至れり尽くせりで大満足です。+5
-0
-
94. 匿名 2017/03/06(月) 10:40:10
こちらにトピ 失礼します。
美容師です。
とてもとても参考になります、
お客様あっての美容師のはずが 勘違いしてしまう時があります。
有り難うございます。+15
-0
-
95. 匿名 2017/03/06(月) 10:53:09
3か月おきに一年通ってたけど、毎回初めて聞いたみたいに
「あ!そうなんですか?子どもが同い年ですね~!」って話になる。
要は、覚えてないし、認知されてない(笑)
昔のファミコンみたく、セーブ機能とかメモリーがない感じ。
しゃべらないで切ってくれるのが一番いい。+11
-0
-
96. 匿名 2017/03/06(月) 12:18:23
しばらく前に美容院行った時のこと。
私の担当が、隣に座ったお客さんも担当していてお話ししてる様子。
聞こえてきたのが担当が行ったお遍路話。
お姉さんは明らかに興味なさそうなのにうんうんと聞いてあげていてかわいそうだった。
スピリチュアル話は人前で話すもんじゃないと思った。+1
-1
-
97. 匿名 2017/03/06(月) 12:28:05
>>86、>>88ありがとうございます。ジプシーになりたくないので追いかけて行ってみます!+1
-0
-
98. 匿名 2017/03/06(月) 12:43:33
17年通ってる美容院。担当は ずっと一緒の人でオネエの人。見た目は男だけど心が女。話し方も女。
シャンプーが上手すぎていつも二回してもらう。美容室の空間も、ヒノキと植物がいっぱいで空気も気持ちがいい気がして癒されます。浄化されていく感じ。心地よい時間で美容院に行くのが楽しみ。+6
-0
-
99. 匿名 2017/03/06(月) 13:45:37
なかなか毒吐きな人です。
私もなので結構気が合ってると思います。+4
-0
-
100. 匿名 2017/03/06(月) 15:08:42
まったりしてて多分ちょっと貧乏?気に入ってますよ+1
-0
-
101. 匿名 2017/03/06(月) 16:01:27
同郷。歳も近いから地元の友達と喋っている感じが嬉しくて、就職して一人暮らしを始めた頃からずっと切ってもらってる。+3
-0
-
102. 匿名 2017/03/06(月) 16:21:26
男性が1人で経営していて、話もおもしろく上手です。安くはないけど。
毎回話が盛り上がり過ぎて、カットだけで2時間かかってる。シャンプー中もずっと会話してます。
超楽しいんだけど、家帰ってからどっと疲れる(笑)+1
-1
-
103. 匿名 2017/03/06(月) 17:34:41
>>65
サロンはいくらでもある。こんな所行くの止めたら?
すごいムカつくわ。いくら技術があっても嫌。+2
-0
-
104. 匿名 2017/03/06(月) 18:32:16
トピ主です!
皆さんのコメント読みながら長いお付き合いの美容師さんがいる方も多いなぁと思いました~
私はまだまだだなぁ(ノ´∀`*)w
今までは男性の担当の方も多かったのですが、今の方は女性の美容師さんではたぶん今まででいちばん長いです!
そして、これからもお世話になりたーーーい
もちろん髪型を整えるために行ってるのですが、そのお姉さんに会いに行ってるというのもあります♡
人気があるので予約取るのも大変ですが、そんな所も好きw+3
-0
-
105. 匿名 2017/03/06(月) 18:49:41
ずっと通ってたとこの美容師さんが独立したからついて行って、ずっとその人。
美容師さん4人だけだから、シャンプーとかドライヤーとかも、どの人に当たってもベテランでありがたい。
人見知りだし、ずっとそこに通うかなー+3
-0
-
106. 匿名 2017/03/06(月) 19:26:12
若い男性。すぐドヤ顔する。
歳の割には髪の毛きれいですね、っていう一言よけいなお世辞を言う。+5
-0
-
107. 匿名 2017/03/06(月) 20:39:45
カットが凄く上手。
髪が風でなびいたときに、後ろにいた子から髪の毛のなびいた形が綺麗だと褒められました。
+3
-1
-
108. 匿名 2017/03/06(月) 21:01:19
お兄ちゃんみたいなひと
相談乗ってくれて、ふざけられて
わがままな注文も聞いてくれる。
お店移動になったら安くしてくれたし
予約もメールでしてくれるしラク。
美容院いくっていうより近所の家に遊びに行く感覚( ¯•ω•¯ )笑+2
-1
-
109. 匿名 2017/03/06(月) 21:30:11
めちゃくちゃカットの腕が良くて、美容室でも1番人気でなかなか予約取れない。
顔もイケおじみたいな感じ。ザ・美容師の見た目。+2
-0
-
110. 匿名 2017/03/06(月) 21:54:53
意識高くて自信過剰気味のオーナーがカット担当。キャラが好かんので変えたいけど、その弟がヘッドスパで神のようなマッサージをしてくれるのでどうしても月一通ってしまう。2ヶ月に一回くらいはカットもしてやらんとなー。+2
-0
-
111. 匿名 2017/03/06(月) 21:57:02
3つ年上の男性。
10年以上のお付き合いだけど、芸能人のヘアメイクも担当するようになってから収録で外出が多いので、いつ行こうか迷う(笑)
腕は一流なので、今更他の人に変えられない。+0
-0
-
112. 匿名 2017/03/06(月) 22:16:01
一個上の男性。髪型の好みを把握してくれてるし前髪の絶妙なカットが良くて6年くらい通ってる。今の美容師さんに出会う前は美容室ジプシーだった。
数年前に独立したけど、元々いた美容室と同じ値段で通常より安くやってくれる。人見知りだからマンツーマンで最後までやってくれるのは有難い。+1
-0
-
113. 匿名 2017/03/07(火) 08:58:42
保育園から中学まで一緒だった地元の友達。こんな感じでって言って伝わるのが楽。無理なら無理って言われるしw 性格わかってるので、なるべく手入れ簡単にしてくれる。次ハイライト入れて立体感出そうねって提案してくれるし、そろそろ美容院来てねーって3ヶ月たつ前に連絡くれるw+0
-0
-
114. 匿名 2017/03/07(火) 09:14:16
今年3月で丸2年同じスタイリストさん(女性)。
去年の秋かな。異動になって私もそっちに変えた。
とても気さくな人でハキハキしていて話してて楽しいし、髪の癖とかいろいろ理解してくれてる。
私20歳、スタイリスト29歳。
20代最初と最後だけど、何故かいろいろ話が合う。+0
-0
-
115. 匿名 2017/03/10(金) 00:42:58
>>106
わたしの担当の方も!女性ですけど、少し気を使った大人同士の会話が出来ないっていうか。
相手は少し年下ですが、自分は若いとドヤ顔。そんな人初めてだったんですが、いるんですね。+0
-0
-
116. 匿名 2017/03/11(土) 23:40:01
カット早いし、腕が良い!伸びた時も綺麗だから他に移れない。美容業界じゃ有名な方だけど、優しくて素敵な方です。+0
-0
-
117. 匿名 2017/03/13(月) 15:26:04
>>54
私も慣れてきたら
図々しくなってきて
強引にトリートメントも追加されたり
会計時には不要なのにヘアケア用品を
買わされたりでウンザリしてしまいました。
もうあの美容院には行かないです。
断りきれないから、
ナメられてるんだと腹立たしいです。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する