-
1. 匿名 2017/03/05(日) 16:18:28
一体どんなサービスなのかというと…
余ってしまった外国の紙幣やコインがなんと「Amazonギフト券」になったり、「iTunes」や「LINE」などにチャージしたりすることができるんです!
そのポケットチェンジがあるのは、国際線ターミナルの2階にある到着ロビー。
お金を入れるだけで、自動的に計算をしてくれます!ちなみに投入可能な外貨は、「米ドル」「ユーロ」「中国元」「韓国ウォン」「日本円」。また、楽天Edy等の非接触ICカード型電子マネーの場合はカードをかざすだけでその場でチャージできるそうです。
この3ステップを、約1分以内で出来ちゃうんです!画面をタッチしてお金を入れるだけで、シンプルに出来ちゃうのが素晴らしいですよね。+151
-0
-
2. 匿名 2017/03/05(日) 16:19:22
すごいね!!+165
-0
-
3. 匿名 2017/03/05(日) 16:19:51
これ、いいと思う。+212
-2
-
4. 匿名 2017/03/05(日) 16:20:23
素晴らしいーーーー+103
-2
-
5. 匿名 2017/03/05(日) 16:20:49
これはいいね!Amazonさんにはお世話になってるからAmazon券になると嬉しい。+159
-2
-
6. 匿名 2017/03/05(日) 16:20:58
成田までいきたくない( `ー´)ノ+4
-23
-
7. 匿名 2017/03/05(日) 16:21:03
いいけど、海外旅行なんて…+3
-19
-
8. 匿名 2017/03/05(日) 16:21:10
どっちも使わない人はどうすれば?+3
-23
-
9. 匿名 2017/03/05(日) 16:21:21
羽田だった+40
-0
-
10. 匿名 2017/03/05(日) 16:21:48
そう海外旅行行くと毎回微妙に外貨が余るんだよね~
これいいね+150
-1
-
11. 匿名 2017/03/05(日) 16:21:55
換算レートはどうなってるんだろ?+50
-0
-
12. 匿名 2017/03/05(日) 16:22:10
有難い+10
-0
-
13. 匿名 2017/03/05(日) 16:22:14
凄い混みそう。台数増やして。+66
-0
-
14. 匿名 2017/03/05(日) 16:22:14
なーに!確か新婚旅行で余った外貨があったはず…どこにしまったかな…+11
-2
-
15. 匿名 2017/03/05(日) 16:23:20
いつも困ってたから嬉しい…!!
この機械、空港以外にも置いてほしいなー+58
-0
-
16. 匿名 2017/03/05(日) 16:23:52
日本にいる外国人向けだけど、これもいいと思ったナイスな発想!成田空港に大量ガチャ 両替できなかった小銭が土産に変身 日本らしさ重視、売り上げ3倍強 (withnews) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp硬貨を入れてハンドルを回せば商品が出てくる「ガチャ」。成田空港に大量設置された
+77
-1
-
17. 匿名 2017/03/05(日) 16:23:54
ちょくちょく海外に行くのでハンパな外貨が沢山ある。もう2度と行かなそうな国のは手放したい。多少レートが悪くてもAmazonギフト券になるなら嬉しいなーどんな種類の外貨もOKなのかな。+21
-1
-
18. 匿名 2017/03/05(日) 16:24:19
貧困国への寄付機能もつけて!
+26
-4
-
19. 匿名 2017/03/05(日) 16:24:46
ウォンと元なんかどうでもいいから、台湾と東南アジアの通貨に対応してや~+34
-3
-
20. 匿名 2017/03/05(日) 16:25:01
バーツもお願いしたい。もっといろんな種類の外貨お願いします。+14
-0
-
21. 匿名 2017/03/05(日) 16:27:03
これはいいね!
国際線は成田空港のほうが多いんだから成田空港に設置すればいいのに+50
-5
-
22. 匿名 2017/03/05(日) 16:27:55
よくわからん募金箱に入れてたけどこっちの方がお得+8
-1
-
23. 匿名 2017/03/05(日) 16:28:36
いいね。
ブラジルの空港で乗り換えるとき、寄付らしく通路に不要な外貨を入れる大きな入れ物が置いてあった。
米ドルとユーロ以外は持っていても仕方がないからね。+3
-0
-
24. 匿名 2017/03/05(日) 16:29:58
ある!
けど わざわざ変える為だけに行く交通費のほうが高くつく。+3
-4
-
25. 匿名 2017/03/05(日) 16:34:02
ドル ユーロは またいくかも 持っていた方がいいね。特に少額は。 ウォンとか元とか はなから行かない。よって 要らない。必要なのは それ以外の人気国で 両替し難い所。エジプトポンド持ってる(o^^o)+6
-1
-
26. 匿名 2017/03/05(日) 16:34:35
こないだ、募金しちゃった。
今度行くことがあったらつかいたいなー。+6
-0
-
27. 匿名 2017/03/05(日) 16:38:19
ウォンって紙屑って聞いたけど対応してるんだ。+6
-1
-
28. 匿名 2017/03/05(日) 16:43:43
うわーこれはありがたい!
中途半端に余ってるのいくつかある!!+5
-0
-
29. 匿名 2017/03/05(日) 16:49:16
国内で両替できるメジャー通貨しかないのか。
せめてアジア圏の通貨くらい網羅して欲しい。+12
-1
-
30. 匿名 2017/03/05(日) 16:49:47
これは便利!
掃除してて大量のコインを見つけたばかりです。
たまにこんな情報を教えてもらえるからガルちゃん中毒をぬけられない...
ありがとう。+23
-0
-
31. 匿名 2017/03/05(日) 16:52:02
ドル紙幣なら保管しておいてもいいけど、他のだとなかなか使わないもんね+2
-0
-
32. 匿名 2017/03/05(日) 16:57:27
都内にお出掛けって延長で行きたい!
我が家には25セントコインがまとめたら武器になる位の重さで大量にある。+2
-0
-
33. 匿名 2017/03/05(日) 16:58:14
微妙。換金したいのってもう使わなそうな外貨なんだよな。
米ドルとかユーロってまた行くかもって思うから換金しない。+2
-0
-
34. 匿名 2017/03/05(日) 16:58:57
いいなー!
去年初海外でハワイに行ったんだけど、
お金の計算が追いつかなくてお札出しまくったから硬貨がジャラジャラ余ってる…+3
-0
-
35. 匿名 2017/03/05(日) 16:58:59
これメッチャいいやん!!
各空港につけて欲しい!+2
-0
-
36. 匿名 2017/03/05(日) 17:01:44
ユニセフがありますね・・・+1
-1
-
37. 匿名 2017/03/05(日) 17:02:14
つい先週、新婚旅行で初海外行ってユーロ硬貨がじゃらじゃらで帰ったのにー( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
このトピを帰るまでに見たかった……(笑)+5
-0
-
38. 匿名 2017/03/05(日) 17:13:59
余ったお金じゃなくても小銭でも買えるってことだよね?
だとしたら旅行行かない人にも嬉しいシステム!+2
-0
-
39. 匿名 2017/03/05(日) 17:32:54
逆に海外の人はガチャガチャをして、日本の小銭を消費するんだってね。世界に広まればいいのに+5
-0
-
40. 匿名 2017/03/05(日) 17:35:51
いつも小銭は現地で募金してる+4
-0
-
41. 匿名 2017/03/05(日) 18:18:34
関空にも置いてくれ~。+2
-0
-
42. 匿名 2017/03/05(日) 18:27:48
インドネシアのルピアと台湾元が残ってるから、今後いろんな外貨対応してほしいな!+3
-0
-
43. 匿名 2017/03/05(日) 18:29:25
日本円に戻すのとどっちが徳か書いてないからなんとも言えない。
手数料高かったりレートがあるなら現金に換えたほうが良いかも。+3
-1
-
44. 匿名 2017/03/05(日) 19:44:48
>>6
よく読めよ、馬鹿。+2
-1
-
45. 匿名 2017/03/06(月) 06:15:58
小銭は日本円に戻せないからだよ+1
-0
-
46. 匿名 2017/03/06(月) 12:25:43
外貨は三井住友でユネスコに募金できるらしいから行こうとは思ったけど、ケチだからレートが安くても手軽に日本円に変えたい。だから早くいろんな外貨に対応してほしいな〜。あとできるなら、国内線の方にも設置してほしいな。そんなに海外いかないからコレのためだけに国際線の方に行くのもねぇ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
海外旅行から帰ってきた時、外貨を余らせてしまった!ってことありませんか。 今までは外国の紙幣しか日本円に両替することできず、余ったコインは持ち帰って保管しておくことしかできませんでしたね…。 しかし2017年から羽田空港の国際線で、ある便利なサービスを導入されました! そのサービスがこちらの『ポケットチェンジ』!