-
1. 匿名 2017/03/04(土) 19:08:48
あなたは、いわゆる「おひとりさま」で、どこまで行けますか?
出典:s.eximg.jp
女子の「おひとりさま行動」調査。「行った場所」「行けない場所」ランキングが、それぞれ超意外cancam.jp比較的気軽なファミレスやファストフードもちょっと難しいかも……という方から、焼肉でも遊園地でも海外旅行でも、行きたいと思い立ったらひとりで行ける! という方まで、さまざまな方がいるかと思われます。 ということで、現代女子の「おひとりさま」事情について、CanCam.jpが一斉調査! 18~35歳のCanCam読者116名に調査した結果を発表します! 「ひとりで行ったことがある場所ランキング」「ひとりで行けないと思う場所ランキング」をご紹介します。
◆「ひとりで行く場所」「いけない場所」…現代女子のおひとりさま事情調査
過半数が行ったことがある、と回答したのが、「カフェ」「ファストフード」「映画館」「ファミレス」でした。
やはり「行けないと思う」と思った回答には「みんなで楽しむところにひとりはなんとなくさびしい」「間が持たなそう」「周囲の目が気になる」という理由が挙がりました。+50
-0
-
2. 匿名 2017/03/04(土) 19:10:44
ディズニーランドは無理+740
-44
-
4. 匿名 2017/03/04(土) 19:11:07
ディズニーはわたしも無理だな。。
周りがワイワイ楽しんでるのに自分一人だけだったら孤独感を感じてしまいそう。。+572
-32
-
5. 匿名 2017/03/04(土) 19:11:23
ダイエットのために一人ラウンドワンで1時間汗を流せる私は猛者。+576
-11
-
6. 匿名 2017/03/04(土) 19:11:37
ディズニーは遊園地じゃないのか…
あ、夢の国…+312
-8
-
7. 匿名 2017/03/04(土) 19:11:37
私の叔母
一人でディズニー行ってますよ+314
-8
-
8. 匿名 2017/03/04(土) 19:11:43
そんなに意外か?+153
-4
-
9. 匿名 2017/03/04(土) 19:11:47
トイレも学生の時はいけなかったかも+17
-88
-
10. 匿名 2017/03/04(土) 19:12:01
どこが超意外なの?+279
-4
-
11. 匿名 2017/03/04(土) 19:12:10
>>3
男性は出ていってください。
ここは女性の掲示板です。+121
-7
-
12. 匿名 2017/03/04(土) 19:12:39
サマーランドは一人で行ったなぁ+23
-10
-
13. 匿名 2017/03/04(土) 19:12:56
ディズニーか。
友達と一緒でもそんな行きたないのに
惨めな思いしてまで1人で行きたないわ+131
-33
-
14. 匿名 2017/03/04(土) 19:13:26
水族館
ただ水槽の魚見るぐらいならディズニーよりは行けるかも。
+417
-7
-
15. 匿名 2017/03/04(土) 19:13:26
お一人様って知らない人なら
あまり気にならないなー
学生時代の先生が
1人焼肉してた時は切なくなったわ+17
-54
-
16. 匿名 2017/03/04(土) 19:14:00
どの辺が超意外なのか解説求む+195
-2
-
17. 匿名 2017/03/04(土) 19:14:02
映画なんてむしろ一人で行きたいけど+633
-5
-
18. 匿名 2017/03/04(土) 19:14:30
ディズニーランドと遊園地をひとりで楽しめるような大人には絶対になりたくない+7
-110
-
19. 匿名 2017/03/04(土) 19:14:44
>>7
可愛いおばあちゃんですね!+25
-29
-
20. 匿名 2017/03/04(土) 19:14:52
水族館ひとりで行くよ
年パス持ってる+237
-3
-
21. 匿名 2017/03/04(土) 19:15:21
映画は1人で観るべき+431
-3
-
22. 匿名 2017/03/04(土) 19:15:30
ディズニーや遊園地は1人で行けないというより、1人で行こうって思わないからな...
焼肉は全然行けるよ。+187
-9
-
23. 匿名 2017/03/04(土) 19:15:41
ディズニーは1人で頻繁に行ってたよ。
友達いないのに年パス買ったから、必然的に1人。+237
-4
-
24. 匿名 2017/03/04(土) 19:15:48
どうしても叫びたくて平日の遊園に1人で行ってジェットコースターに20回ぐらい乗ったことある(笑)+252
-5
-
25. 匿名 2017/03/04(土) 19:15:53
水族館は美術館と同じカテゴリー
むしろひとりでじっくりと鑑賞することをお勧めする+340
-2
-
26. 匿名 2017/03/04(土) 19:16:16
確かに一人ディズニーは無理
でも、そもそも人は何で一人=寂しそう、って思ってしまうんだろう+196
-11
-
27. 匿名 2017/03/04(土) 19:16:34
私はどこでもひとり好き
ディズニーはひとりで行ったことないけど自分がこれしたいとか思っても合わせなきゃいけないとめんどくさい
せっかくお金出すんだから、自分のペースでおもいっきり楽しみたいよ
+185
-3
-
28. 匿名 2017/03/04(土) 19:16:56
回転寿司なんで無理なの!?
1人用席あるじゃん!
寿司余裕だけどファミレスは無理+299
-23
-
29. 匿名 2017/03/04(土) 19:17:14
年パス持ってるコアなディズニーファンの友達はいつも一人で行ってるよ+156
-3
-
30. 匿名 2017/03/04(土) 19:17:28
超意外!
いやいや、
ガルちゃん見ていれば、だいたいこんなもんですよ。
でもガル民の方が、ひとり遊びが好きかもね。+30
-5
-
31. 匿名 2017/03/04(土) 19:18:46
ディズニーとラーメンは無理
+3
-34
-
32. 匿名 2017/03/04(土) 19:19:06
つい最近初めて一人ディズニーシーしたよ。ディズニー好きで一度やってみたかったから。見たいショーを見たい場所で全部見て、キャラクターとツーショットも撮って、景色の写真も撮って楽しかったよ。誰でも自分の大好きな場所で、時間の使い方が分かってるなら一人でも行けるんじゃないかなと思う。+234
-2
-
33. 匿名 2017/03/04(土) 19:19:30
水族館とか美術館とかは一人で行って癒されるもんでしょ+274
-1
-
34. 匿名 2017/03/04(土) 19:19:56
ひとりでカフェしたり食事してるひとをみると大人だなぁと高校生の私なんかは思いますね
群れてギャンギャンうるさくしてる人は無理
私の友達でもひとりでどこも行けない子いるけどバカじゃない?と思ってしまう+229
-8
-
35. 匿名 2017/03/04(土) 19:20:18
未就園児二人いる専業主婦。
年に数回、夫に子供を頼んで一人カラオケしてる。
+137
-6
-
36. 匿名 2017/03/04(土) 19:20:46
行くのはまだ良いとして
乗り物乗る時なんかに列に1人で並ぶのはちょっと抵抗があるかも+32
-7
-
37. 匿名 2017/03/04(土) 19:21:05
ディズニーは一人ででも行きたいほどではない
一人が好きな人は人混みが嫌いな人多いんじゃないかな+128
-3
-
38. 匿名 2017/03/04(土) 19:21:09
おひとり様メインの入りやすい高級レストラン作ったら流行るのでは+170
-2
-
39. 匿名 2017/03/04(土) 19:21:21
一人ディズニーはないけど一人USJは行った
シングルライダーでほぼ並ばずにアトラクション乗れるし誰にも気兼ねなく行きたい場所に行けるのは楽しかったな+121
-1
-
40. 匿名 2017/03/04(土) 19:21:34
立ち食い蕎麦もラーメンも行けるよ。+110
-1
-
41. 匿名 2017/03/04(土) 19:21:41
このトピみて、一人ディズニーいいかもと思ってしまった(笑)
やってみようかな今度。+156
-5
-
42. 匿名 2017/03/04(土) 19:22:40
周りが引くほどディズニーが好きな人なら一人で楽しめそう。
そうじゃなければ間が持たない。+81
-4
-
43. 匿名 2017/03/04(土) 19:23:42
一人の方が気兼ねなく楽しめると思ってUSJなどよく行っています。周りに迷惑をかけるのが怖いので+61
-0
-
44. 匿名 2017/03/04(土) 19:24:49
旦那が絶叫系ダメなので ディズニーでぼっち行動したことあるけど 少しの時間だからいいだけで ご飯とかショーはぼっちは出来ない+12
-4
-
45. 匿名 2017/03/04(土) 19:25:46
映画、ライブは一人じゃないと嫌。
焼き肉は、ひとりの時に、ひとりきりでも食べたい!って気分になりますかね?+125
-0
-
46. 匿名 2017/03/04(土) 19:25:51
この中で行ったことなくて、難しいなと思うのが海外と焼肉。
ディズニーは行ったことないけど、ユニバならあるから行ける。ホテルのランチビュッフェにも行ったし、回転寿司なんてなんてことない。+68
-4
-
47. 匿名 2017/03/04(土) 19:27:04
ディズニー 1人で行ってみたいけど
気軽に行く距離じゃないんだよね〜
新幹線乗って行くには躊躇する+74
-2
-
48. 匿名 2017/03/04(土) 19:27:31
夏祭りとかもだめかもしれない。。。+13
-15
-
49. 匿名 2017/03/04(土) 19:27:55
行ける行けないというよりも自分にとって無駄が多いと思う場所には行かないなー
例えば、遊園地そのものには興味ないし
焼肉は焼いてる間、時間の無駄だし
高級レストランは高い物に興味ないからそもそも誰かとでなきゃ行かない+20
-7
-
50. 匿名 2017/03/04(土) 19:28:29
どこでも一人で行ける
もう慣れた+111
-2
-
51. 匿名 2017/03/04(土) 19:28:38
なんでも一人で行けちゃう。
周りの目とかいうけど、誰も気にしてないよ。
でも語学力無いから海外だけは行けない。+90
-4
-
52. 匿名 2017/03/04(土) 19:29:12
LAまでは1人で行けたけど、LAのディズニーランドは目の前まで行ったけど1人で入れなくて表にあるショップでディズニーグッズ買ってすごすご帰ってきた+27
-2
-
53. 匿名 2017/03/04(土) 19:30:11
ディズニー、並ぶのは嫌だけどショーとかパレードや買い物なら1人で行けそうてか行きたいと思ってる+41
-1
-
54. 匿名 2017/03/04(土) 19:30:33
夫に四人の子供を1日預けて
映画館→カラオケ→喫茶店の日が月に一度ある。
幸せです。+82
-7
-
55. 匿名 2017/03/04(土) 19:30:34
クリスマスに1人でライブ行って
帰りにラーメン食べたよ
初1人ラーメンだけど意外と気にならない
幸楽苑だったからかなぁ
カウンターオンリーだとまた違うわ+52
-0
-
56. 匿名 2017/03/04(土) 19:31:20
先月初めて一人でディズニーシーに行きました
激混みの中アトラクションは乗れなかったけど、ショーみたり食べ歩きしたり自分の思うように行動出来たから楽しかったですよ+66
-0
-
57. 匿名 2017/03/04(土) 19:31:31
よほどの美人でない限り、
誰もチラチラ見てこないよ
凡人なんて景色の一部+152
-1
-
58. 匿名 2017/03/04(土) 19:33:23
映画は1人がいい!
+92
-1
-
59. 匿名 2017/03/04(土) 19:36:03
ディズニー興味ないから行かないけど
行こうと思えば行ける+22
-1
-
60. 匿名 2017/03/04(土) 19:36:14
映画とか
誰が誰と来てるとか
いちいち見ないし
1人のが絶対いいよねー
+95
-1
-
61. 匿名 2017/03/04(土) 19:37:23
1人映画って最高だよホント!
ヒトカラは
私には合いませんでした
なんか
寂しかった+35
-2
-
62. 匿名 2017/03/04(土) 19:37:27
こないだEXILEのライブ行ったよ、ひとりで笑
ファンというわけじゃなく、たまたまチケットもらって。
ウェイウェイオラオラ系で、ひとりでノルのは難しかった笑+12
-0
-
63. 匿名 2017/03/04(土) 19:38:25
>>52
もったいない!
日本より並ばないから楽勝だったかもよ
半日でコースター系5つくらい乗れたもの。+13
-1
-
64. 匿名 2017/03/04(土) 19:38:30
カラオケ、ラーメン、映画、水族館、プチ旅行、定食屋、ファミレス全然一人です!
一人で江ノ島にドライブに行ってから一人で行動する事が楽になり今では何でも一人です!+52
-1
-
65. 匿名 2017/03/04(土) 19:39:44
田舎のファミレスに土日に一人で入るのは勇気いるかも(^^;でもヒトカラもさっきまで行ってたし映画も余裕。やったことないけどディズニーも難易度は低いけど一度行ったら今度は誰かと来ようって思うかも。私的には回転寿司・焼き肉・高級レストラン(フレンチ等)は難易度高し!+7
-1
-
66. 匿名 2017/03/04(土) 19:39:58 ID:T9cSu6BQF1
食事とかは
食べることに
必死で誰と来てるか
とかいちいち
気にしませんよー+23
-0
-
67. 匿名 2017/03/04(土) 19:41:07
1人の良さを知ったら
もう抜け出せない!+86
-2
-
68. 匿名 2017/03/04(土) 19:41:36
>>51
英語しゃべれる友人は、1人海外旅行していたよ。
私は英語しゃべれたとしても無理だな〜。
海外で女性1人って怖い!+33
-5
-
69. 匿名 2017/03/04(土) 19:42:47
1人でご飯食べてて可哀想←とか言う人が可哀想だよ。面倒臭い人だね。
映画鑑賞なんて断然1人!集中して大いに楽しめる!人がいると気疲れして楽しめない。+116
-1
-
70. 匿名 2017/03/04(土) 19:43:58
ディズニー一回しか行ったことないけどあれこそ1人でもいけると思ったけどな
乗りたいもの乗れるし+15
-1
-
71. 匿名 2017/03/04(土) 19:45:35
>>51
語学力なくても楽しいよ。
身振り手振りで地元人と通じた時の喜びは旅の醍醐味!誰かと一緒だと、このレストランはどう?この列車乗ってみる?とかいちいち聞かないといけないのが面倒臭い。+37
-1
-
72. 匿名 2017/03/04(土) 19:46:30
大概の所は一人でも平気だけど
高級レストランだけは無理かな・・・+16
-2
-
73. 匿名 2017/03/04(土) 19:47:46
ディズニーはマニアの人が写真を撮るためだけに来てますっていうのを見たことがあります。
+30
-1
-
74. 匿名 2017/03/04(土) 19:52:05
お金があればもっと一人でいろんな所に行ってみたい!国内は全都道府県行きたいし、海外も行ってみたい。+30
-0
-
75. 匿名 2017/03/04(土) 19:52:13
私は仕事で8時ぐらいに家に帰る時、空腹に耐え切れずファミレスに寄って夕飯済ます事がたまにありますよ。女性でひとりってそんなにいないけど、チェーン店でない店にひとりで入るより平気です。店員も事務的な対応だからかな?朝、見知らぬ街の知らない喫茶店にはいった時は、常連さんばっかりで居心地悪かった。コメダとかのチェーン店ならそんな事ないんだけどね…+36
-1
-
76. 匿名 2017/03/04(土) 19:57:41
一人好きだけど
ディズニーとか、焼肉とか、カラオケは元々好きじゃないのでチャレンジしたことがない。
映画とか美術館とかカフェとか、おひとり様難易度が低い所が好きなので、自分にどのくらいの強度があるのかわからない…+10
-2
-
77. 匿名 2017/03/04(土) 19:58:22
サーファーとかではなく海が大好きで、夏にカップルや家族が賑わう中、1人で浮き輪持って波に揺られてたわ。
もう10年ほど前の話だけど今はちょっと行けないかも。+24
-0
-
78. 匿名 2017/03/04(土) 19:59:11
カラオケ、映画、買い物は、ひとりじゃなきゃイヤ。+54
-1
-
79. 匿名 2017/03/04(土) 20:01:05
一人お台場観覧車、そして一人ランチビュッフェも経験している私が通ります\(^o^)/
焼肉やディズニーはまだ未経験だけど、挑戦したい!!+23
-2
-
80. 匿名 2017/03/04(土) 20:03:26
ご飯、映画、カラオケ、LIVE、遊園地など思い立ったら1人でも行っちゃいます。誰にも気を遣わなくて気楽で良いです。+20
-0
-
81. 匿名 2017/03/04(土) 20:04:12
海外1人旅たまらなく好き‼️
だいたいが1人で楽しむ
お土産とか面倒だから内緒で行っちゃう
学生時代じゃないからグループで行くと
見たい所やりたい事 結構温度差があり 必ず誰かが疲れもあり不機嫌モードになる…し
デニムとかで日本にいる時より汚な系な服装だと狙われないよ
+32
-0
-
82. 匿名 2017/03/04(土) 20:05:39
ディズニーは一人で行ってる人が他の遊園地より多い気がする
マニアックなファンが結構一人で行くという話は聞く+40
-1
-
83. 匿名 2017/03/04(土) 20:08:09
>>81
確かに、海外行ってまでブランドショップに並んだりしたくないもんなー
でもそういう買い物=海外って感覚の友達もいるからね+11
-0
-
84. 匿名 2017/03/04(土) 20:08:40
>>2
どんなに楽しそうなアトラクション
でも1人じゃね…
もう一生行く事無いわ
自分が感じる孤独感と周りからの
可哀想な視線で
本当にあの世に行きたくなるくらいの
バツゲームだよ.°(ಗдಗ。)°.
+1
-26
-
85. 匿名 2017/03/04(土) 20:09:47
子ども二人かかえていつも一緒
たまには1人になりたい
+16
-5
-
86. 匿名 2017/03/04(土) 20:10:33
素直な疑問!
ディズニーのアトラクションとか、ひとりで乗る場合は始終無言、真顔?
普通にキャーキャーするの?+12
-3
-
87. 匿名 2017/03/04(土) 20:12:13
焼肉大好きだよ!
安楽亭とか安いチェーン店なら余裕!+9
-2
-
88. 匿名 2017/03/04(土) 20:13:33
>>84
自分が友達と行った時、一人で並んでる人を見かけても
その人が可哀想なんて思ったりしなくない?
友達と来てても一時的に別行動してる人もいるだろうし
自分はともかく、周囲は全く他人の事意識してない気がする+53
-2
-
89. 匿名 2017/03/04(土) 20:14:28
ファミレスとは言うけど実態は値段の安い何でも頼めるレストランだからむしろ一人向きだよ。
コーヒー頼んでちょっと勉強してる人とか多いじゃん。+45
-0
-
90. 匿名 2017/03/04(土) 20:26:19
一人ディズニーは、パレードとか写真撮るとかだけならきっと大丈夫だけど、
アトラクションはきつい気がする。
昔、カリブの海賊1人で乗ったときに悟ったよ。
「こういうのは誰かと無意味に騒ぐから楽しいのだ」と。
1人で来て何が楽しいんだって思ったね。+19
-6
-
91. 匿名 2017/03/04(土) 20:27:35
ミッキー「ミミッチーマウス発見」+3
-7
-
92. 匿名 2017/03/04(土) 20:38:28
決まりで一人では入れない場所以外はどこでも行ける。
ディズニーとか自分の好きなように回れるし食べられるしパレード見られるし最高。+20
-0
-
93. 匿名 2017/03/04(土) 20:39:25
回転寿司までなら全部一人で行ったことある+9
-0
-
94. 匿名 2017/03/04(土) 20:40:26
ランチタイムの焼肉屋は入れるけど、夜のファミリー層が多そうな時間帯は無理だな・・+20
-1
-
95. 匿名 2017/03/04(土) 20:44:02
ディズニーのスプラッシュとかビッグサンダーとかコースター系なら永遠と1人で乗ってたい
空いてればなー+9
-0
-
96. 匿名 2017/03/04(土) 20:50:45
秘宝館とカキ小屋だったけど、秘宝館は行った。
カキ小屋は一人じゃ無理。+8
-0
-
97. 匿名 2017/03/04(土) 20:51:18
ひとりディズニー中に知り合い(女友達や元カレ)に会ってしまったらものすごく惨めな気持ちになりそう。
わたしには無理+7
-11
-
98. 匿名 2017/03/04(土) 20:52:23
>>24
その発想はなかった(笑)
強者過ぎて最高!!!!!!
+17
-0
-
99. 匿名 2017/03/04(土) 20:56:03
ディズニー、おひとり様が多いよ。
夜のダイヤモンドフォースシューひとり女性ばかりで驚いたよ。
私が見た時は3分の2が、おひとり様女性だったよ。+32
-3
-
100. 匿名 2017/03/04(土) 20:56:28
若い頃は無理だったけど
年を重ねてくると
段々と色んな事が平気になってきたかも+32
-0
-
101. 匿名 2017/03/04(土) 21:01:48
激混みのトイマニアで前に並んでいる人がお一人様だった。2時間ひとりで並んでアトラクションは3分くらい。
何が辛いってそういう目で見られることじゃないかな。実際私注目しちゃったよ、そのご婦人に+2
-26
-
102. 匿名 2017/03/04(土) 21:22:20
全部一人で平気だわ
この間一人で牡蛎小屋で食べ放題してきた
なかなか心が強いのかも?+26
-0
-
103. 匿名 2017/03/04(土) 21:26:15
住んでるとこが大阪なので1人ディズニーはたしかにすることないかも
わざわざ旅費払って1人で行ってもなぁと思うんで
でも、1人USJは何回もしてます
特にこのクールジャパンの時は、年パス持ってるんで、かなり行きます
1人で行かないのは海とかテーマパーク的なプールかなぁ
なんか、ナンパされたくて仕方ない人みたい….+17
-0
-
104. 匿名 2017/03/04(土) 21:31:06
ハウスメーカーの工場見学会にアラフォー女性一人。私には無理だ…。+6
-10
-
105. 匿名 2017/03/04(土) 21:32:42
海外
カラオケ
カフェ
レストラン
今まで一人で行きました。
一人旅が好きって言ったら「寂しい」って言われたけど
「一人が寂しいって考え方をする人の方が寂しい人だと思う」って答えました。
私は、1人=自由 だと思う+65
-0
-
106. 匿名 2017/03/04(土) 21:34:32
ちょうど今「いきなり!ステーキ」でヒレステーキ200グラム&赤ワイン&がるちゃん1人でやってますが楽勝です~+42
-1
-
107. 匿名 2017/03/04(土) 21:34:57
1人で、テーマパークのホテルに泊まり
夜は、1人でバイキングディナー周りは、
ファミリーかカップル。
昼は、ファミリーパークを楽しみ。1人で満喫ランチコースを
いただきました。
もちろん、1人は私だけ。
充実した、おひとり様旅行でした。
楽しかったです、異常なのでしょうか?
本当のことです、ちなみにハウステンボスに行きました。+38
-0
-
108. 匿名 2017/03/04(土) 21:38:11
主人の出張で岐阜から東京に着いて行った時、知人に会う可能性なんてほぼない!と思い1人で回転寿司とビュッフェに行きました(*´∀`*)
出張が終わり岐阜に帰ってからみんなにおひとり様したよ!と自慢しました笑+4
-6
-
109. 匿名 2017/03/04(土) 21:40:40
一番きついのはバー
痛い女と見られるのは大丈夫だけど勘違い女やいい女気取りと思われるのが無理+29
-4
-
110. 匿名 2017/03/04(土) 21:40:52
美術館は一人で行けるでしょ!?+66
-0
-
111. 匿名 2017/03/04(土) 21:51:54
ジブリ美術館は一人で行った。よゆうでした。+21
-0
-
112. 匿名 2017/03/04(土) 22:04:04
私、平気だわ!
むしろ1人ディズニー満喫したい。+15
-1
-
113. 匿名 2017/03/04(土) 22:04:37
来週、誕生日なんだけど
一人で回らない(けど安い)お寿司屋さんに行きたい。
でも一人で大丈夫かな+41
-0
-
114. 匿名 2017/03/04(土) 22:05:47
>>106
ステキだわ!+13
-1
-
115. 匿名 2017/03/04(土) 22:11:25
ディズニーと遊園地以外ぜんぷいったことあるー
もともと遊園地系はキライなので行ってないけど好きならいってるかも!+8
-1
-
116. 匿名 2017/03/04(土) 22:21:52
わたし31既婚子持ちだけど、一人焼肉いきたい。
カウンターの席で平日夜とかサラリーマン1人で来てたりしない?
ちょっと不自然じゃない時間帯にふらっと行きたいよ。
ちなちにヒトカラと、ラーメンランチは経験しました( ¨̮ )
ゆっくりできてよかったよ!+9
-0
-
117. 匿名 2017/03/04(土) 22:52:46
ひとり 天ぷらのひらお
余裕です+4
-0
-
118. 匿名 2017/03/04(土) 23:05:06
遊園地はさすがに1人では行かないな。
飲食店はどんな店でも1人で入れる。
でも回転寿司は1人で行くと2貫ずつ食べないといけないのが勿体ないなと思って行かないw
+1
-5
-
119. 匿名 2017/03/04(土) 23:08:16
地方住みなので一人でディズニーは辛い。移動も含めて。+10
-1
-
120. 匿名 2017/03/04(土) 23:09:19
ひとりでボウリング行きました。
もちろんプロボウラーでもなんでもなく。笑+9
-0
-
121. 匿名 2017/03/04(土) 23:24:19
ヨーロッパ一人旅も、寿司屋も平気だけど、焼肉はまだデビューしてないな
1人で入りやすい店があるといいな
+10
-0
-
122. 匿名 2017/03/04(土) 23:35:11
私は5年前に(今30代後半)、年下のいとこに誘われて、ディズニーランドに初めて行ったんだ。
そしたら、私と同じか年上くらいの人が男女問わず、一人で乗り物並んで乗ってる人を何人か見てビックリしたよ。
ディズニーランドが夢の国?って言われてるのも、その時初めて知った田舎者だからね。
普段、一人でばかり行動してる私にも、とても衝撃的な出来事だった…。都会に来てカルチャーショック受けたみたいな。+2
-5
-
123. 匿名 2017/03/04(土) 23:42:05
今日の皆んなのコメ見てるとお一人様ディズニーも流行って来そう+19
-2
-
124. 匿名 2017/03/04(土) 23:55:44
ディズニーとUSJは一人でいる人がいても驚かない
年パス持ってる人は1人でいくよね+22
-1
-
125. 匿名 2017/03/04(土) 23:59:34
年パス持ちのディズニーヲタの友達はしょっちゅう一人でディズニー行ってますよ!
でも、一日中いるとかじゃなくて、好きなキャラクターと好きなだけ触れ合って満足したら帰ってくるって感じって言ってました!(笑)+21
-1
-
126. 匿名 2017/03/05(日) 00:05:12
わざわざ一人ではいかない。行きたいと思ったとき誰も行く人がいなければ一人でどこでもいけちゃうかな〜。でも旅行とかは誰かと行って思い出共有することが楽しいんだよね。SNSが発達したからそれもネットでできちゃう世の中なのかな?+3
-11
-
127. 匿名 2017/03/05(日) 00:07:42
水族館、動物園、美術館は好きな場所に好きなだけいられるので一人の方が気を使わず良い。+20
-0
-
128. 匿名 2017/03/05(日) 00:19:02
1人遊園地は無理+5
-3
-
129. 匿名 2017/03/05(日) 00:31:02
海外旅行は基本一人で行きます、好きなとこ回れるし…ごはんも自分のタイミングで食べれていいのですが
でもリゾートは友達と行きたい!+12
-0
-
130. 匿名 2017/03/05(日) 00:42:16
水族館美術館って一人でいけるでしょ
私はそもそも水族館と美術館に行きたいと思わないからいかないってだけ
選択肢にない
遊園地はきつい
焼き肉は近々行こうと思ってる
+9
-0
-
131. 匿名 2017/03/05(日) 00:51:50
焼肉と寿司屋は平日ランチならひとりでも平気。
勤務先周辺の店はひとりランチを楽しんでいる人多い。
美術館は一人でいくものだと思っている。
無理なのはお酒を飲むところ。
居酒屋とかバーとか。+11
-0
-
132. 匿名 2017/03/05(日) 00:58:05
>>99
エッ?!
このコメントに凄くプラスついているけど、ありえなくない?
ダイヤモンドフォースシューって、トイストーリーとかのショーする所だよね?
私は何回か行ったことあるけど、3分の2以上がお一人様なんてないよ(笑)+4
-11
-
133. 匿名 2017/03/05(日) 01:00:20
>>82
ディズニー年パス持ってるような人は乗り専・撮り専・買い専とかいろいろ分かれて
撮り専とかだとパレードの陣取りのために朝一番に来てずーっと一人で待ってる人珍しくないらしい
毎回同じような人ばっかだから顔見知りになったりすることもあるとか
友達は撮り専で家族と一緒にディズニー行っても場所確保のために母親とは別行動するって言ってた+8
-0
-
134. 匿名 2017/03/05(日) 01:08:50
私地方住みだから1人でディズニーはないけど
近くに住んでたら絶対年パス買って1人でも行ってると思う!+14
-1
-
135. 匿名 2017/03/05(日) 01:12:49
高級レストランはひとりで行けるけど、逆にアットホームな内輪の雰囲気漂う店のほうが入りにくい
+10
-1
-
136. 匿名 2017/03/05(日) 01:13:32
>>51
わたしは面白いぐらいに語学力がないけど、何度か一人でツアーじゃなく海外旅行に行ったことがあるよ
夜遊びしないのと、危ない地域を避けてバックパッカー風な?服装してれば大丈夫
トライしてみて‼︎+5
-0
-
137. 匿名 2017/03/05(日) 01:33:19
ディズニーは家族旅行、USJは修学旅行で行ったけど一人で徘徊した
好きなように回れるから凄く楽しかった
私は金と時間があれば何処でもお一人様できるよ!
(ふ、普段は別にボッチじゃねーし‼)+7
-2
-
138. 匿名 2017/03/05(日) 01:47:15
1人でもどんどん行動できるようになりたい+11
-1
-
139. 匿名 2017/03/05(日) 01:49:38
家族でユニバ行ったとき、絶叫系のアトラクション乗れるのが私だけだったから、完全別行動でシングルライダーしまくったよ
今度は一人でホテルのスイーツビュッフェ行きたいと思ってる+3
-0
-
140. 匿名 2017/03/05(日) 01:49:49
>>101
2時間1人で立ちっぱなしは確かに辛いわ…+6
-0
-
141. 匿名 2017/03/05(日) 02:01:52
海外も焼肉も行ったなー。今度は温泉行きたい。
なんといっても気を使わないでいいのを経験すると…。リゾートも行ってみたいかも。ビバ!お一人さま!だよ。+3
-0
-
142. 匿名 2017/03/05(日) 02:24:09
映画館、美術館、水族館は一人の方がいいなぁ
ストレスが飽和状態になるとヒトカラもいい。思い返すとよく行けたなと思うけど、また行っちゃう。+10
-0
-
143. 匿名 2017/03/05(日) 06:41:58
ライブに1人で行った帰りが寂しい+7
-6
-
144. 匿名 2017/03/05(日) 07:24:37
ランチで食べたくなったから1人焼肉もしたし、1人バカンスで海外行って1人で海で泳いでたよ〜
海外で1人でいるのも家で1人でいるのも一緒の感覚!
できないことは何もない!(笑)+4
-0
-
145. 匿名 2017/03/05(日) 07:27:29
既婚 子供なしですが、、
ディズニー
映画館
動物園 水族館
ランチビュッフェ
ランチ焼肉
スーパー銭湯 平日なら、全然大丈夫。
周りも、わりと1人いたし、、、
国内外旅行と、バ-、カラオケは、1人では行けません。+5
-0
-
146. 匿名 2017/03/05(日) 08:21:59
ディズニーお一人様多いか…!?
私が行った時は、カップルや友達同士や家族連ればっかりだったけど+4
-2
-
147. 匿名 2017/03/05(日) 08:31:16
焼肉食べたい!ってなったら1人で行くようになった。
タン大好きだったけど最近はカルビとかもめっちゃ頼んでる。
焼肉最高ーーーーーー!!!!+5
-0
-
148. 匿名 2017/03/05(日) 08:33:03
年パス持ってるから、よく一人でディズニー行くんだけど
よく見かけるボッチな人が2人くらいいるんだよね
心の中で友達だと思ってる+22
-0
-
149. 匿名 2017/03/05(日) 09:59:39
ディズニーは1人の方がずっと楽だよ。
キャラグリとショーパレメインだけど。
友達とか彼氏といくとまた違った楽しさあるけど気を使うから疲れる!+3
-0
-
150. 匿名 2017/03/05(日) 10:23:40
ディズニーランドの近くに引っ越してから二年ほど年パス持ちしてたときは、お散歩感覚で子どもと一緒に行ったり、幼稚園入ってからは三時間だけ一人で行ってました!一人の時は乗り物は乗らず、ショーを見たりウィンドーショッピングしたり、自由に動けたので楽しかったです。年パス持ってたときは、パーク内をせわしなく動くことなく、のんびりと散策出来たので、値段はかなり高かったけど買って良かったと思っています。
今は子どももチケット代金がかかってしまうようになったのでもう購入は考えていませんが、ディズニーをそれなりに好きな人にはオススメですよ!+4
-0
-
151. 匿名 2017/03/05(日) 10:33:28
ユニバは一人で行ったよ。
みんな自分たちが楽しむのに夢中で誰も他人のことなんて気にしてないから大丈夫だよ。
ディズニーが近かったら絶対一人で行く!
自分の好きなように回れて、グッズもゆっくり選べるなんて最高だよ~+8
-0
-
152. 匿名 2017/03/05(日) 11:42:05
美術館、映画館、買い物は1人がいい
この前青春18きっぷで温泉行ってきた
次はどこ行こうか楽しみ
+11
-0
-
153. 匿名 2017/03/05(日) 12:00:57
もし浦安の近くに住んでいたら年パス買って、ディズニーで1人で買い物や食事をしたりはありえる。
でも年パスあるわけでもないのに、わざわざ1人でディズニーには行かないな〜
遊園地は誰かと一緒に行きたい。
+7
-1
-
154. 匿名 2017/03/05(日) 13:24:33
ユニバはシングルライダーで大体の乗り物並ばずに乗れるから余裕。
ディズニーはシングルライダー対応の乗り物が少ないけど誰にも気兼ねせずお買い物や町並み見ながら散策出来るので余裕。
テーマパーク来てるグループなんて周り見えてないからあの人1人だ!なんて思わない。気づいていない。+4
-0
-
155. 匿名 2017/03/05(日) 13:43:12
逆に行けないところが浮かばない。
眠れなくて居酒屋へ出向くなんて、しょっちゅう。
釣りもイチゴ狩りも、やきにくにしゃぶしゃぶ、ステーキ屋さんも平気だよ。
公園のブランコに深夜座ってるの私です。+8
-0
-
156. 匿名 2017/03/05(日) 14:14:32
友達が誰もいないから15年以上何でも1人で行動する事に慣れてしまい、今では隣に人がいるとストレス半端ない。+15
-0
-
157. 匿名 2017/03/05(日) 15:32:51
小学生から1人デイズニー(そばに叔父の家があった)してたのでディズニーって意見が多くてびっくり。待ち時間は面倒だが、気を使わないで済むから待ち時間は好きなだけケータイいじったり、音楽聴いたり、本読んだりして待ってればいいから案外楽だよ。誰もそんなに周りの事なんか見ちゃいないし。+1
-0
-
158. 匿名 2017/03/05(日) 16:16:25
ファミレス、回転寿司、焼き肉、ラーメン、カラオケは余裕ですが、ディズニーはきつい(´・・`)+2
-0
-
159. 匿名 2017/03/05(日) 16:48:41
一人ライブ
一人フェス
一人ディズニー
普通にいけます。
おひとり様もちらほらいるよ。
+0
-0
-
160. 匿名 2017/03/05(日) 17:09:58
ひとりで川で泳いでます!
おにぎり持って楽しいですよー+3
-0
-
161. 匿名 2017/03/05(日) 17:17:43
行き先にもよるけど、海外旅行も国内旅行も一人で平気。むしろ楽しい。道間違えても、予定くるっても、文句言われないし、頼られなくてすむからいい。シングルルームだと割高なのが残念。+8
-0
-
162. 匿名 2017/03/05(日) 18:54:55
温泉旅館、ひとりだとものすごく割高なうえ、繁忙期は断られたりするんだよね・・・。
ひとりで気兼ねなく泊まりたいのに・・・。
そのくらいかな、ひとりって不便だなと思うことって。+4
-0
-
163. 匿名 2017/03/05(日) 19:46:48
いちご狩り、一人行ったー!
かなり、楽しかったO(≧∇≦)o+2
-0
-
164. 匿名 2017/03/05(日) 20:18:52
居酒屋は一人で行くところじゃないと知らずに意気揚々と焼き鳥を食べに行ったことある!
バックヤードから一人の客がいるぜー!って聞こえてきた… わたみん家にはもう行かない。+6
-0
-
165. 匿名 2017/03/05(日) 20:32:22
この時期に一人ディズニーってどう思いますか?( ;∀;) 卒業記念として行っておきたいけど勇気が出ず、いつの間にか引っ越しまで数日。
去年の今頃は学生でいっぱいだった気が… 経験談あれば教えてください。+2
-0
-
166. 匿名 2017/03/06(月) 01:03:53
>>165
今の時期は、小学生から大学生まで卒業記念で行く人多いよね
でも、1人で行きたいなら、後悔ないように行けばいいと思うよ!
やりたいことを やった方が人生楽しい!
私はどこでも1人で行けるけど、友達一緒だと もっと楽しい。
気は使うこともあるけど、それはそれでいい!+2
-0
-
167. 匿名 2017/03/06(月) 17:56:33
>>1
行けるのは、カフェ、ファストフード、映画館、ファミレス、カラオケ、ラーメンくらいかな。
バーやコンサートは無理...+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する