- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/03/02(木) 21:52:54
まさかのインドEND?!+38
-0
-
502. 匿名 2017/03/02(木) 21:52:57
家族酷くない?+115
-2
-
503. 匿名 2017/03/02(木) 21:53:00
仕事断る旦那の方が嫌だけど+164
-0
-
504. 匿名 2017/03/02(木) 21:53:08
何で?お父さんもそこまで家族に執着するの?
まさかこんなにも黒木瞳にイラつくドラマも初めて
+166
-3
-
505. 匿名 2017/03/02(木) 21:53:09
全く上手くいってない…+79
-0
-
506. 匿名 2017/03/02(木) 21:53:13
全国の視聴者が「電話しろ」と突っ込んだはずw+201
-2
-
507. 匿名 2017/03/02(木) 21:53:17
お父さんがかわいそう+102
-0
-
508. 匿名 2017/03/02(木) 21:53:20
やったー!
緊取だー\(^o^)/+42
-4
-
509. 匿名 2017/03/02(木) 21:53:24
おもしろい+3
-2
-
510. 匿名 2017/03/02(木) 21:53:32
予告だとやっぱりインド行くのかね?+61
-0
-
511. 匿名 2017/03/02(木) 21:53:40
三浦友和の演技が演技に見えない
泣いた+202
-0
-
512. 匿名 2017/03/02(木) 21:53:42
前田敦子は眉間にシワ寄せてる演技しか出来ないのか?
へんな声出して+153
-3
-
513. 匿名 2017/03/02(木) 21:53:43
新ドラマ取調室!!
イエ─(σ≧∀≦)σ─ィ+33
-8
-
514. 匿名 2017/03/02(木) 21:53:43
飛行機、飛行機言ってたがインドいかないこと伝えてない?+51
-0
-
515. 匿名 2017/03/02(木) 21:53:49
お父さんは悪くないのにー‼+95
-1
-
516. 匿名 2017/03/02(木) 21:53:52
ほんと母親イラつく。
一生懸命今まで働いてきたお父さんに対して、あんな態度。
それで専業主婦でこんな態度だったら殴りたいわ+202
-3
-
517. 匿名 2017/03/02(木) 21:53:58
お父さんが報われますように!!+128
-0
-
518. 匿名 2017/03/02(木) 21:54:30
就活家族ってタイトルなのに、離婚とかタイトルと合ってないし、意味不明。+47
-3
-
519. 匿名 2017/03/02(木) 21:54:46
お父さんのファンになりました+208
-2
-
520. 匿名 2017/03/02(木) 21:54:56
家族のために一生懸命働くことがそんなにだめなの?
なんなの、この母親。+243
-2
-
521. 匿名 2017/03/02(木) 21:54:59
>>511
つまり、演技が上手いってことですよね^_^
引き込まれます+97
-0
-
522. 匿名 2017/03/02(木) 21:55:04
このドラマ、娘役があっちゃんじゃなかったらもっといい感じになってたと思うの+175
-12
-
523. 匿名 2017/03/02(木) 21:55:10
>>416
段田さん(友人)最強説w+110
-2
-
524. 匿名 2017/03/02(木) 21:55:25
最終回直前までずっと見たけど、つまらない+10
-28
-
525. 匿名 2017/03/02(木) 21:55:34
息子の妙に真っ直ぐで頑固なところは、父親そっくり!
娘の甘えたご都合主義なところは、母親そっくり!
+207
-0
-
526. 匿名 2017/03/02(木) 21:55:37
国原は逮捕、川村も最後良い人で、お父さんとお母さんはインド?+15
-0
-
527. 匿名 2017/03/02(木) 21:55:40
マエアツ、もう不細工で腹立って来た+107
-9
-
528. 匿名 2017/03/02(木) 21:55:56
トピずれだけど…工藤阿須加ってイケメンなのに
あんまり恋愛物やった事ないよね?
工藤阿須加が主演の恋愛物でキュンキュンしたいわ+91
-7
-
529. 匿名 2017/03/02(木) 21:56:03
お父さん奮闘記ドラマ+75
-0
-
530. 匿名 2017/03/02(木) 21:56:08
栞は会開いておいて連絡したりはしないの?私だったらせめて帰る前に電話かメールかなんかはするけどな…+138
-0
-
531. 匿名 2017/03/02(木) 21:56:23
前田さん、プロならもっとちゃんと演じてよ!何年女優やってるの。いい加減むかつく~あのわざとらしい演技と変な声!あんな演技じゃ給料ぼったくりだよ。+139
-11
-
532. 匿名 2017/03/02(木) 21:56:23
なんか三浦さんのホンワカしたドラマ見たくなった。もちろん、黒木さんでないやつ。+115
-0
-
533. 匿名 2017/03/02(木) 21:56:26
息子は悪徳就活塾の取材で一皮むけて目が覚めるかな?
娘は男に捨てられて販売員頑張る?お父さんにお金出してもらってデザイン学校にでも行くかな???
お母さんは仕事失敗してやっぱりお父さんと一緒じゃないと…って都合の良いこと言いそう。+58
-1
-
534. 匿名 2017/03/02(木) 21:56:32
最終回にはなんとかなって下さいね!+61
-0
-
535. 匿名 2017/03/02(木) 21:57:11
お父さん、責められても色々誤解されても家族のために一生懸命
かっこいいね+136
-0
-
536. 匿名 2017/03/02(木) 21:57:17
社長の座は捨てられても、友人は捨てられない。
そんな不器用で優しいお父さんだからいいんじゃん!
家族もそうだったんじゃないの?+207
-0
-
537. 匿名 2017/03/02(木) 21:57:35
>>513
ねっ!楽しみだねっ!前回も面白かったから期待だね+9
-1
-
538. 匿名 2017/03/02(木) 21:58:01
このドラマ毎週毎週イライラさせられるけど見ちゃう。
うまくいけよ!いかなきゃ川村みたいになって道で叫ぶぞ!+39
-1
-
539. 匿名 2017/03/02(木) 21:58:06
最後にもう一回友和のドラム見たいな。+77
-0
-
540. 匿名 2017/03/02(木) 21:58:10
>>522
同感!+9
-2
-
541. 匿名 2017/03/02(木) 21:58:15
確かに工藤阿須加の恋愛ドラマで実直不器用ボーイとか演じてくれたらキュンキュンするかも+30
-3
-
542. 匿名 2017/03/02(木) 21:58:19
このドラマのタイトル
お父さん頑張れ!の方があってる。+172
-0
-
543. 匿名 2017/03/02(木) 21:58:21
皆でインドで暮らして欲しい+11
-7
-
544. 匿名 2017/03/02(木) 21:58:24
自分が自立に向かってるからって父親をほったらかしとか嫌だな、
自立する前は散々、父親を頼ってたのに、
+99
-0
-
545. 匿名 2017/03/02(木) 21:58:42
>>446
顔も演技もクセがないから自然だよね。
主演タイプじゃないかもだけど、2番手3番手くらいで色んな役やってほしい。+54
-1
-
546. 匿名 2017/03/02(木) 21:59:45
もうインド行って何年後・・・っていうラストでいいよ。
お父さん可哀想。
家族の為に必死で働いてるのに。そして今は自営なんだから、尚のこと必死なのに。
全然理解して貰えない家族なんて嫌だわ。
お母さんもすぐに就職先決まって順調だから、余計に理解出来ないんだろうな。
例え教師でも働くって大変なのわからんもんかねー?
最終回は希望あるラストになるのかなー?
+99
-0
-
547. 匿名 2017/03/02(木) 22:02:20
>>542
吹いたwww
確かにそのタイトルの方がしっくりくる!笑+62
-1
-
548. 匿名 2017/03/02(木) 22:02:39
仕事する事をこんなに怒られるお父さんって…どうなってんだこの家族+105
-0
-
549. 匿名 2017/03/02(木) 22:03:02
悪徳塾の話、息子に本当は色々言いたい事あるはずなのに悪い奴でもただ悪口じゃなく信用するな、と言い回しが頭のいい人って感じでこのお父さんっぽくて好感度あるよね。
+136
-2
-
550. 匿名 2017/03/02(木) 22:03:13
こんな最終回まで希望がないドラマ初めてだわ。
お父さん、友人ができたぐらいしか希望がない、
最終回で、またよりを戻してもあの妻じゃ、いやだわ。+74
-3
-
551. 匿名 2017/03/02(木) 22:03:39
はぁ…疲れた…
嫌
われる
勇気
に移動!+12
-23
-
552. 匿名 2017/03/02(木) 22:03:42
>>547
でしょ?笑
ありがとww+19
-4
-
553. 匿名 2017/03/02(木) 22:04:26
友和を再認識できるドラマだったな。来週も見る+120
-2
-
554. 匿名 2017/03/02(木) 22:04:33
食事会の時もさ、こんな時にまで仕事なのね。本当ダメな人ね(呆れ)
って感じでみんなママに巻き込まれて呆れて帰ったんでしょ。
だからパパに連絡もしなかったんだよね。+150
-1
-
555. 匿名 2017/03/02(木) 22:05:11
三浦友和大好きになった!
声がいい!
前田敦子が出演してるのが本当に残念です。。。+188
-15
-
556. 匿名 2017/03/02(木) 22:05:22
会社辞めて怒られ、働いても怒られ。
お父さんかわいそすぎるでしょ!+262
-2
-
557. 匿名 2017/03/02(木) 22:05:26
段田さんが元気になって
二人でインドで働く
めでたしめでたし+186
-3
-
558. 匿名 2017/03/02(木) 22:08:18
お母さんに共感できないw
他の女優さんならまた違ったのかな?+184
-2
-
559. 匿名 2017/03/02(木) 22:08:19
妻より段田さんのほうがよっぽどいいねw+207
-1
-
560. 匿名 2017/03/02(木) 22:10:23
前田敦子だけじゃなく木村多江の声も苦手
あと黒木の息遣い?も苦手+161
-5
-
561. 匿名 2017/03/02(木) 22:10:27
工藤阿須加って新人のイメージだったけど演技がうまくてびっくり+130
-7
-
562. 匿名 2017/03/02(木) 22:13:04
前田敦子今まではまぁまぁだと思ってたけど、今日はひどかった>_<+79
-8
-
563. 匿名 2017/03/02(木) 22:14:22
段田さんと暮らせばいいじゃん。
黒木は苦労させよ。+122
-3
-
564. 匿名 2017/03/02(木) 22:16:40
三国志出とるやないかい+10
-0
-
565. 匿名 2017/03/02(木) 22:20:22
見方は変わるが栞がまえあつじゃなくても腹立ってたよ。+12
-5
-
566. 匿名 2017/03/02(木) 22:21:07
最終回、誰よりもお父さんが幸せになりますように
不器用で可哀想すぎる+216
-1
-
567. 匿名 2017/03/02(木) 22:26:01
このドラマで、三浦友和と工藤阿須加が好きになりました!
これからも素敵な演技を観たいです!
それにしても前田敦子、台詞が聞き取れない。+157
-4
-
568. 匿名 2017/03/02(木) 22:27:45
ドラマだとはわかってるけど、いい時に仕事の話来ちゃうねー
お母さんのホストはなかったことに...
+74
-1
-
569. 匿名 2017/03/02(木) 22:27:53
あー母親にイライラした
毎度毎度「こんな時でも仕事仕事」ってさ
自分も教師だったんだから、生徒が何かトラブルあったら飛んでいかなきゃいけなかったんだよ?+220
-0
-
570. 匿名 2017/03/02(木) 22:30:06
息子の優柔不断さにイラつくw
結局すごくやりたいことなんかなさそう
自分が認められたらそれでOKってことかな
+86
-1
-
571. 匿名 2017/03/02(木) 22:34:51
初回を見てないんだけど
娘は服飾学校出てるの?
もしかしてそういう勉強したことなくていきなりデザイナーやりたいなんて馬鹿言ってるの?+79
-2
-
572. 匿名 2017/03/02(木) 22:39:34
段田さん、離婚してたのかよー( ; ; )
看護師さんが『奥さんいるんですか?』ってお父さんに言った時、すっごいゾワゾワしたよー!+79
-0
-
573. 匿名 2017/03/02(木) 22:41:01
もう、何せ前田敦子の演技がひどすぎる。
本当にどうしようもなく下手くそ。+118
-8
-
574. 匿名 2017/03/02(木) 22:41:15
役柄とはいえ木村さん、あの声であの顔だとなんかこっちまでネガティブに&貧乏神&不幸神がよってきそうで苦手。ドラマ中でもストーカー的な言動行動にイライラしてぶっ飛ばしたくなる(^^;
+113
-0
-
575. 匿名 2017/03/02(木) 22:42:37
木村多江はもう日鉄鋼辞めてたんじゃなかったの?
前回最後のシーンはともかく、なんで今でも社長との橋渡し役なんかやってるの?+169
-0
-
576. 匿名 2017/03/02(木) 22:42:39
うん、木村さんあのハニワみたいな顔と雰囲気と話し方、苦手。プライベートでもしつこそう。
+76
-11
-
577. 匿名 2017/03/02(木) 22:44:07
お父さんがハッピーエンドになりますようにと祈願(*^^*)そしてあの悪徳予備校の奴が逮捕されますように!
+112
-4
-
578. 匿名 2017/03/02(木) 22:47:31
前田敦子は致命的に女優向いてない。
こんなに耳障りな声の人、そうそういない。+154
-7
-
579. 匿名 2017/03/02(木) 22:51:43
>>578
その通り。+25
-2
-
580. 匿名 2017/03/02(木) 22:52:00
木村多江は今回嫌な役だけど女優さんとしては好き!こんなにも幸薄そうな影キャラの人いないー!
綺麗だしいい個性。+135
-6
-
581. 匿名 2017/03/02(木) 22:52:48
悪徳予備校の人もたまにそれっぽいし、うまいよね!!+26
-0
-
582. 匿名 2017/03/02(木) 22:56:26
段田さん、来週はこの家族の為にいい仕事してくれそうと期待してる。
段田さんの為、お父さんが家族と日本で生活する為にコンサルタントとして仲介役の仕事を立派にして一企業を守ったんだという事をお母さんや家族にちゃんと知って欲しいな。+69
-1
-
583. 匿名 2017/03/02(木) 22:56:59
+58
-10
-
584. 匿名 2017/03/02(木) 23:07:15
>>571
後者だと思う
弟が出版社でのバイト始めて生き生きしてるのを見て、私も好きな事を仕事にしたい的な考えになって転職してた
+12
-0
-
585. 匿名 2017/03/02(木) 23:11:29
お父さんが家族と一緒にいたいって強い思いがあんまり理解出来ない。
単身赴任家系でお父さんとずっと離れて暮らして、今は旦那が単身赴任してる身だからかなー。
普通は家族みんな一緒にいることがいいんだろうな+9
-9
-
586. 匿名 2017/03/02(木) 23:14:34
>>584
やっぱりそうだよね
デザイン画描いただけでデザイナーになりたいなんて、タレントが自分のブランド服作るのと違うんだから
ミシンも触ったことなさそうだしね
本気でやりたいなら学校行って勉強すべきだよね+43
-0
-
587. 匿名 2017/03/02(木) 23:21:56
離婚するなら私にお父さんを下さい+48
-1
-
588. 匿名 2017/03/02(木) 23:31:37
最終回では、おかあさん、おとうさんに謝っていただきたい!+82
-0
-
589. 匿名 2017/03/02(木) 23:33:32
切なすぎて引きずる。
最終回どうなるんだろう?あの感じだと川村と結婚しそうだな。+3
-22
-
590. 匿名 2017/03/02(木) 23:36:08
雨に濡れた、友和さん素敵だった。
+46
-0
-
591. 匿名 2017/03/02(木) 23:38:38
工藤君、本当に可愛いし演技上手い。
これからも活躍して欲しい。
あっちゃん撮られた写真と同じ髪型ww
来週の最終回は家族幸せになって欲しいけどどうなるんだ。
キントリ大好きだからめっちゃ楽しみ+53
-1
-
592. 匿名 2017/03/02(木) 23:45:41
>>575
社長が頼んだんだとしたらおかしいよね
だって前回謝罪したとはいえ、自分をハメた人を使いによこすなんて
+32
-0
-
593. 匿名 2017/03/02(木) 23:47:54
もう悲しすぎる。きっとうまくいくのかな?+10
-0
-
594. 匿名 2017/03/02(木) 23:52:50
初めて就活家族見て泣いたなぁ
雨の中レストランに走るお父さんが切なすぎた+30
-1
-
595. 匿名 2017/03/02(木) 23:53:15
職を失った旦那に失望していた黒木。
大企業の新会社の社長になれるのに許せないなんて、これ、もう何してもダメだよね。
最終回、たぶんハッピーエンドになるんだろうけど、これ以上三浦さんが何をすれば離婚せずに済むのか、全くわからない。+51
-0
-
596. 匿名 2017/03/02(木) 23:56:21
お母さんすっごい自己中で腹立つわ。だけど、世の中こういう事多い気がする。外で仕事して家庭を犠牲にするって、ない方がいいけど仕方ないこともあるよね。理解がないと難しいよね。+74
-0
-
597. 匿名 2017/03/02(木) 23:57:59
ただ母がムカつく。自分のホスト通いはなかったことにしたよね。最終回、ハッピーエンドになるんだろうけど最後まで母は上から目線で許す立場でいそうで勝手にモヤモヤしてる笑+81
-0
-
598. 匿名 2017/03/02(木) 23:58:40
黒木さんがいらないなら
私がインドについて行きたいわ(笑)
٩( ᐛ )و
三浦さん年だけど男前だし+73
-0
-
599. 匿名 2017/03/03(金) 00:00:08
前田敦子の 焼きそば作ってるときの ボーダーのカットソー と 家族の食事会の ときの洋服
めちゃ 可愛かった
洋服屋のときの衣装は変やけど+13
-13
-
600. 匿名 2017/03/03(金) 00:01:12
>>598
>>587
ダメです。私がもらいます。+17
-0
-
601. 匿名 2017/03/03(金) 00:03:12
雨の中走ってるのに勝手に帰らないでよ
レストランから帰るなら息子か娘が
一言電話しなさいよ〜かわいそう過ぎる
前田敦子がお膳立てしたくせに
もう少し待ってて
コーヒーをお代わりしてでも
待っててあげて欲しかったわ+209
-0
-
602. 匿名 2017/03/03(金) 00:04:11
工藤君、北川景子主演、家を売るオンナの時のスーツ姿も好きでした!+74
-0
-
603. 匿名 2017/03/03(金) 00:08:37
>>601
お店を変えても待ってるからって
留守電にでもいれとくよね+99
-1
-
604. 匿名 2017/03/03(金) 00:11:09
本当このドラマはカメラワークが下手くそ+4
-12
-
605. 匿名 2017/03/03(金) 00:12:29
前田敦子って声が酷いね。
女優さん向かないよね。可哀想なくらい。
歳をとって声が低くなればまだマシになるのかな?
何だろうね、あの独特な震えて裏返っちゃう感じ。+208
-5
-
606. 匿名 2017/03/03(金) 00:13:37
>>558
これが薬師丸ひろ子で、いつもの寛容なお母さん役なら、同じセリフでも違っては見えると思う
すれ違いにムズムズするけど
「あー、お父さんは今まで家族に目を向けなかったから、なかなか伝わらないんだよね 」って気の毒にはなるけど
お母さんにムカつきはしないと思う+68
-2
-
607. 匿名 2017/03/03(金) 00:14:03
お父さんの家族に対する愛が、家族に伝わってないのが…せつない。
お母さんは自分勝手過ぎてムカつく!黒木瞳だから余計にムカつく!
最終回、お父さんが幸せになれますように。国原が捕まりますように。
+224
-2
-
608. 匿名 2017/03/03(金) 00:15:58
さぁ気になる視聴率は?個人的予想としては10パー超えるんではないか
と思ってます。+19
-3
-
609. 匿名 2017/03/03(金) 00:18:42
コメも以前より大分伸びてるね!+12
-1
-
610. 匿名 2017/03/03(金) 00:22:42
段田さん、離婚してたんならわさわざ仕事行くふりしてまで毎日公園にいる必要無かったのでは?+218
-0
-
611. 匿名 2017/03/03(金) 00:22:49
>>599
あのボーダーの服は料理や食事向きじゃないなと思ってみてた
七分袖とはいえ袖口広いから+2
-4
-
612. 匿名 2017/03/03(金) 00:23:56
>>414
でもその仕事も、結局は家族のためだったんだよね+37
-1
-
613. 匿名 2017/03/03(金) 00:24:20
段田さんも幸せになってほしい!
倒れて友和が元妻に電話してくれたとき、実は離婚されてて連絡しないでって元妻に言われたの、見てるこっちもショックだった+97
-0
-
614. 匿名 2017/03/03(金) 00:24:48
隠し事してたじゃない!
とか今更いい父親ぶらないで!
とかいうけど黒木が
洋ちゃんと結婚してよかった♡日鉄鋼の役員だもんね♡
って毎日のように言われてたら、リストラの話なんて言いたくても言えなかったでしょ!+218
-1
-
615. 匿名 2017/03/03(金) 00:26:11
ダメだ。三浦友和がマジイケメンすぎて寝れない。
誰か助けてーーー。+118
-1
-
616. 匿名 2017/03/03(金) 00:27:45
また三浦友和か工藤阿須加が出てるドラマがあったら見たい!
+111
-0
-
617. 匿名 2017/03/03(金) 00:30:53
工藤くんの父親の工藤監督と、三浦友和の雰囲気が少し似てるのもあって、本当の親子に見える+83
-0
-
618. 匿名 2017/03/03(金) 00:44:20
成宮くんは敦子の彼氏役の役をやるんだったの?
なんか今の人で良かったかも+149
-0
-
619. 匿名 2017/03/03(金) 00:50:32
演技でも三浦さんに触れることができた黒木と川村が羨ましい
しかも川村は抱き着いてたよね。やってみたいわー
+30
-1
-
620. 匿名 2017/03/03(金) 00:53:18
敦子の演技のせいでそのシーンだけ安っぽくなる。
+88
-4
-
621. 匿名 2017/03/03(金) 00:55:23
前田敦子のセリフが何言ってるかよく分からないし
声から謎の波長が出てて聞いててイライラする
ドラマ自体もイライラする+125
-3
-
622. 匿名 2017/03/03(金) 00:55:56
私31歳だけど三浦さんに抱かれたいw
かっこいいー!+48
-2
-
623. 匿名 2017/03/03(金) 00:56:35
>>621
謎の波長ww
宇宙人みたいな顔してるもんね+89
-3
-
624. 匿名 2017/03/03(金) 00:59:48
>>583ほんまや!綺麗(*^^*)!この方は名脇役さんですごいとおもいます。+9
-0
-
625. 匿名 2017/03/03(金) 00:59:54
>>622
同じく。28歳独身。+14
-1
-
626. 匿名 2017/03/03(金) 01:00:10
黒木瞳の役が共感できない
旦那の収入ありきで無理やり新築戸建て買うの決めたの自分なくせに
旦那は濡れ衣着せられて辞めさせられた被害者なのに役員になれないとわかった途端
家いらない、離婚しましょう
とか鬼すぎる。
退職言わなかったのは旦那が悪かったけどいじめられてること親に言えない子どもと同じような境遇だよね
これからは1人で抱えないでねっていってやれよ
浮気を隠してたとかじゃないんだから。
パパ可哀想すぎる。+177
-0
-
627. 匿名 2017/03/03(金) 01:04:04
2CHの実況もかなり盛り上がってたね。軽く2000くらい超えてた。+7
-2
-
628. 匿名 2017/03/03(金) 01:04:14
私が黒木瞳なら役員クラスの収入があって将来安泰、旦那はインド、自分は好きなことやれる、、
離婚する理由が見つからないんだけど。+160
-0
-
629. 匿名 2017/03/03(金) 01:04:31
>>600
いえいえ、私がもらいますので。+9
-0
-
630. 匿名 2017/03/03(金) 01:06:23
林部智史さんの挿入歌と主題歌が良すぎるー
+42
-2
-
631. 匿名 2017/03/03(金) 01:06:49
>>629
あなたは抱けないと三浦さんが言ってましたよ。+6
-11
-
632. 匿名 2017/03/03(金) 01:10:59
>>520うちの父は仕事でほとんど、ドタキャンになる事多すぎたし、転勤もながらくしてたし、約束してても付き合い優先してたけど、母は一切文句言わなかったな。むしろ家族の為にがんばってくれてるんやで!ってニコニコしてた。家族の為に仕事優先して何がわるい!!黒木も大人何やから、それくらい分かってあげよーよ+97
-0
-
633. 匿名 2017/03/03(金) 01:17:25
>>624
木村多江さんは日舞の名取なんですって
暇ができると汗びっしょりになるくらい踊ってると以前どこかのインタビュー記事で読みました
だから仏御前の役はピッタリでしたよ+15
-0
-
634. 匿名 2017/03/03(金) 01:39:22
>>626
ほんと、清掃のバイト見下すわけじゃないけど、第一線から引きずり降ろされてプライドもあるだろうに清掃のバイトまでして頑張ってたのに、、黒木瞳はホスト通い。一度ならまだしも、何度も通って高いボトル入れたりしてたんでしょ、ありえないww接待で女性のいる飲み屋行くのと自分の意思でホスト行くのと一緒にしちゃダメだよねw+120
-3
-
635. 匿名 2017/03/03(金) 01:40:38
「俺の人生に関わらないでくれ!」って言いきったパパかっこよかったー!+103
-0
-
636. 匿名 2017/03/03(金) 01:44:35
キムラ緑子のケーキ屋さんの話はどうなった?
私が見逃した?先週からなくない?+7
-14
-
637. 匿名 2017/03/03(金) 01:45:06
黒木、ダイニングテーブルで通帳数冊出して紙にいろいろ書き込んで財産分与の計算してたね
すぐ近くに子供達いるのに
ひいたわーーー
ちゃんと自分の分の稼ぎも夫婦の共有財産に入れてるよね
あの調子じゃ夫からぶん捕ることしか考えてなさそうなんだけど
+79
-1
-
638. 匿名 2017/03/03(金) 01:51:50
マエアツがジュエリーショップで働いてた時のファッションが過度に流行を追ってるコンサバ系ファッション(キャンキャン系)だったのに、彼氏に紹介してもらって働き出した店がりゅうちぇるとかぺぇが着てそうな原宿系で、マエアツが持っていったデザインはどれも昭和臭溢れる感じで、勤め先のデザイナーが勉強用に貸したデザイン本はモード系とかチクハグすぎる+126
-0
-
639. 匿名 2017/03/03(金) 02:02:43
TVERでもう一度見てみたけど、やっぱり切ない
夫婦の昔の回想シーンは悲しすぎる
最終回は全員幸せになってほしい
タイトルにきっとうまくいくってあるように+12
-0
-
640. 匿名 2017/03/03(金) 02:05:39
>>618成宮くんがやったら
余計に前田敦子が嫌われてただろう
嫉妬してしまう
あの俳優さん、ホストでも5番手6番手な外見+59
-3
-
641. 匿名 2017/03/03(金) 02:10:59
黒木瞳は、ムカつくけど
専業主婦とかパートなら、家のこと全部やっても当たり前って思えただろうけど
教師は持ち帰り仕事もあるし
そんな中、家のことや子育てを頑張ってきて、ここへ来て嘘つかれるわ、木村多江に張って来られるわで
「あーーー!もう何もかも嫌!」ってなったんだとは思う
でも、お父さんよりにしか見てないし、黒木瞳が嫌いだから
お母さんムカつくけど+30
-3
-
642. 匿名 2017/03/03(金) 02:12:23
どうしても木村の
後悔しますよ
のセリフが気になる。なにか絶対企んでる+32
-1
-
643. 匿名 2017/03/03(金) 02:15:25
>>623 621です
宇宙人w確かに。それなら変な波長も納得。+6
-0
-
644. 匿名 2017/03/03(金) 02:21:57
前田敦子の演技力のなさ。
初めて見たけど驚き。
なぜキャスティングされた?+45
-5
-
645. 匿名 2017/03/03(金) 02:29:03
49歳おばちゃんです。
ガールズにお邪魔してすみません。
若いお嬢さんたちが三浦さんの良さに気づいてくれて嬉しいです。
正統派の二枚目というだけでなく、安定した素敵な演技ですよね。
残念なのは前田さんと共演ということ。
あの演技、声。
三浦さんに勿体ないです。
工藤君は健闘してて、今後が楽しみです。+100
-10
-
646. 匿名 2017/03/03(金) 02:37:32
葛城事件って映画見た人いる?
三浦さんと悪徳就活塾の新井さんが出てる映画だけど
この映画では三浦さんがものすごく怖くて新井さんを追い詰めてた
なんかこのドラマと真逆+17
-1
-
647. 匿名 2017/03/03(金) 02:59:58
前田敦子と新井さんも、毒島ゆり子のせきらら日記でラブシーンしてたなぁ。このドラマではあまり絡みないけど。+16
-0
-
648. 匿名 2017/03/03(金) 03:44:28
川村さん社長に勝手にOKの返事出してそう
でもそれでいいと思うわ
インドは嫌だけど、
奥さんもう自分の道生きてるし旦那の事頭にないし、普通ならあれは元に戻らないわ
にしても、黒木瞳の演技がうまいのかよくわからないけど、腹立つわぁ+18
-0
-
649. 匿名 2017/03/03(金) 03:54:02
前田敦子と新井さんも、毒島ゆり子のせきらら日記でラブシーンしてたなぁ。このドラマではあまり絡みないけど。+6
-3
-
650. 匿名 2017/03/03(金) 04:22:59
黒木瞳、前田敦子の演技が最悪
特に前田敦子のゴリ押しはいい加減にしてほしいわ
上手い女優さんでふつーーーーに楽しみたい+14
-6
-
651. 匿名 2017/03/03(金) 06:38:42
でもお母さん、ホスト行く前はめっちゃいいお母さんだったよ。ずっと健気にお父さんのこと支えてたし。お父さん言葉足らずで不器用すぎる〜+18
-27
-
652. 匿名 2017/03/03(金) 06:45:18
お母さん、好きじゃないけど、「少なくともあなたのような人を相手にする人じゃないと分かってます
」でスカッとした!+132
-2
-
653. 匿名 2017/03/03(金) 06:52:48
「あなたがなにをしました?」って、お父さん、そんなに仕事人間で家庭をかえりみない様なそんな人だった?1話から見てないから分からない+31
-2
-
654. 匿名 2017/03/03(金) 06:55:34
銀行員の人あれだけ?あの役者さん銀行員役似合う(笑)無駄遣い感。+65
-1
-
655. 匿名 2017/03/03(金) 06:58:30
>>654
嘘の戦争の弁護士だよね。
+49
-2
-
656. 匿名 2017/03/03(金) 07:00:15
お父さんもお母さんも頭は賢いのに
何で子供達は2人ともおバカなの?
私が母親なら気になって仕方ないわ。
自分は教師なのに。+87
-2
-
657. 匿名 2017/03/03(金) 07:15:22
困ってる人を見放せないお父さんが好きだよ!!+69
-1
-
658. 匿名 2017/03/03(金) 07:17:15
子供が親の仲を取り持とうとするのとか、もともと家族仲が良い証拠よね+46
-0
-
659. 匿名 2017/03/03(金) 07:18:46
ほんとお父さん不器用!!お母さん理解してあげろよ~+29
-2
-
660. 匿名 2017/03/03(金) 07:20:20
川村まだ出てくんの?もういいよー+47
-2
-
661. 匿名 2017/03/03(金) 07:29:35
20歳だけど、友和さんの色気にやられてるー!
本当に素敵!
雨に濡れるシーンが色気が出てる!
私、友和さん好き過ぎて就活スーツを洋服の青山で買っちゃった(笑)+94
-4
-
662. 匿名 2017/03/03(金) 07:30:34
>>446
偽装の夫婦とか良かった!!+4
-1
-
663. 匿名 2017/03/03(金) 07:50:53
黒木瞳、良い役しても好きになれないんだよなぁー+36
-2
-
664. 匿名 2017/03/03(金) 08:01:50
>>661
青山スーツの
美ジネスマン&美ジネスウーマン
コンテスト優勝したら
お父さんと共演できるww+73
-1
-
665. 匿名 2017/03/03(金) 08:17:15
>>651そうかな・・・お父さんが不憫でならない。+7
-1
-
666. 匿名 2017/03/03(金) 08:18:12
>>653そうでもなかったよ?仕事してたら、こんなもんだと思うけどな
むしろ良いお父さんだと思う+30
-0
-
667. 匿名 2017/03/03(金) 08:26:49
>>626めっちゃ同感!本当にパパ可哀想すぎる+20
-0
-
668. 匿名 2017/03/03(金) 08:28:15
>>631そうなんですか!それはショック・・・いや、あなたの事も抱けないと三浦さんがおっしゃってましたよ(笑)なんてね(笑)+7
-2
-
669. 匿名 2017/03/03(金) 08:30:21
>>633ええー!すごい!かっこいい!どうりで、やけに似合ってるって言葉ではたりない。しっくりきてる。
素敵!!+8
-1
-
670. 匿名 2017/03/03(金) 09:23:33
ひたすらお父さんが可哀想なドラマ+66
-0
-
671. 匿名 2017/03/03(金) 09:26:24
娘、今度は働いてる店の服買って仕事してんでしょ?
月10万の報酬なんてすぐなくなるじゃん
来週彼氏と暮らすつもりなこと言ってるし、自活なんて絶対できなさそうね+33
-1
-
672. 匿名 2017/03/03(金) 10:18:41
仕事頑張ってていいお父さんじゃないかー
言葉足らずなところはあるけど、ここまで責められなきゃいけないのかな。
家族から切り捨てられそうになってて可哀想。+50
-0
-
673. 匿名 2017/03/03(金) 10:19:38
>>665いやわかるよ。不憫で踏んだり蹴ったりすぎてかわいそすぎるんだけど、こうなる前にもっとお母さんと話してほしかった〜。心配かけたくないというお父さんの優しさなのは本当にわかるんだけどさ。川村にももっと早くきっぱり言うべき。お母さん川村には苦しめられたよ〜+5
-2
-
674. 匿名 2017/03/03(金) 10:21:45
この若い時の夫婦の写真
黒木瞳と三浦友和⁈
若くない?+55
-1
-
675. 匿名 2017/03/03(金) 10:25:08
>>632
良いお母さんだね!+4
-0
-
676. 匿名 2017/03/03(金) 10:26:51
でも最終回でやっぱり家族が一つになるって無理あるね。
川村と再婚して、黒木がやっぱりってなった瞬間にお父さんが冷たく
断るラストがちょっと見てみたいなぁ+13
-2
-
677. 匿名 2017/03/03(金) 10:27:01
仕事人間だった お父さんなのにリンゴの皮むきが上手い!!やろうと思えば何でもできる お父さん+81
-0
-
678. 匿名 2017/03/03(金) 10:30:00
>>645
このドラマで三浦さん大好きになりました!本当に素敵な俳優さんですよね!!
タイトルうろ覚え何だけど極悪がんぼ?とかいうドラマのチンピラっぽい役で出てましたっけ?あれも結構好きでした♪+31
-0
-
679. 匿名 2017/03/03(金) 10:31:17
>>674
二人とも若いころの写真の合成だよ
先週のアルバム写真もそう+38
-0
-
680. 匿名 2017/03/03(金) 10:31:55
前田のあっちゃん…。
会話の内容より震え声に「ん?ん?( -_・)??」って意識持っていかれちゃうね、これは本当に残念。
これで女優OKなら、他に埋もれてる女優志望の子たちは
「聞こえなーい!ハッキリ伝わるように表現しなさい!」って怒られてレッスンしてるとか酷だね。
「は?前田敦子より喋れるわ。」って私なら思うもん。
+49
-5
-
681. 匿名 2017/03/03(金) 10:34:02
これ三浦友和じゃなきゃ、イライラしてるドラマだった
何があっても信念持って生きてる感じが、暗くならずに応援できる+49
-0
-
682. 匿名 2017/03/03(金) 10:34:30
>>679
合成なんですね〜!!
+10
-0
-
683. 匿名 2017/03/03(金) 10:36:07
ゴリライモ、もっとえぐいのかと思ったけど
結構あっけないのね+8
-0
-
684. 匿名 2017/03/03(金) 10:38:08
うちの職場にインドに派遣されている人いるけど良い家あてがわれて警備員メイド運転手つきらしいです。+25
-1
-
685. 匿名 2017/03/03(金) 10:38:40
黒木さん、花屋のいちパートかと思ったらガッツリ
服もスカーフ巻いて、まるでCAのようですね+37
-0
-
686. 匿名 2017/03/03(金) 10:40:45
>>677
段田さんには食べやすいように切って
フォークにさして手渡してる。
そして、お父さんは
余ったリンゴの芯をかじってるww+115
-1
-
687. 匿名 2017/03/03(金) 10:41:12
百恵ちゃん、このドラマ見て黒木にどんな感情を抱いたのかな?+12
-3
-
688. 匿名 2017/03/03(金) 10:42:33
昨日の視聴率10パー超えたね
やっぱさすがだ友和さん+60
-0
-
689. 匿名 2017/03/03(金) 10:56:59
>>674
このダイニングレストラン、おとといの火曜サプライズでウェンツと神木くんが食べてた月島あたりのスペイン料理店だね!
何年も前に一度だけ連れて行ってもらったことあるような記憶…また行ってパエリアとか食べたいな♪+10
-0
-
690. 匿名 2017/03/03(金) 10:59:47
>>105韓国人。+7
-2
-
691. 匿名 2017/03/03(金) 11:09:34
>>640
マエアツの彼氏役(成宮くんの代役)ね渡辺大って、渡辺謙の息子だよね?
渡辺謙にかなり顔似てると思う!むしろ杏ちゃんよりも。
お父さん偉大たけど息子はまいちブレイクしてないような…今後に期待!+27
-0
-
692. 匿名 2017/03/03(金) 11:18:15
段田さんの役も、切ない+28
-0
-
693. 匿名 2017/03/03(金) 11:23:11
>>547
もはや
「熟年離婚
~お父さん、頑張れ!~」
だよ(;_;)/~~~+42
-1
-
694. 匿名 2017/03/03(金) 11:43:22
>>384後ろのおじさんは、川村を乗せてきた運転手だよ。+8
-0
-
695. 匿名 2017/03/03(金) 11:50:24
マエアツのファション
サッカーボールの柄⁈(⊙_⊙)
どの年代が好む服装なんだろ+56
-0
-
696. 匿名 2017/03/03(金) 11:56:27
>>695
マエアツのファッションも息子の進路の方向性も一貫性がない
あっちにブレブレこっちにブレブレ
夢見てるだけで生きていくために働くって概念がない
子供達には全然共感できないわ+36
-1
-
697. 匿名 2017/03/03(金) 12:02:09
友和が出てるドラマいろいろ見てきた中で、今回のこの役がある種一番「素」を自然に出してる感じがする。
「ちょっと上から目線」だけど「朴訥」「やや不器用」「硬派」「芯が太い」、たまに番宣なんかに出てるのを見てもこういう雰囲気出してて、それがいい感じでこの役に活きてる感じがする。
あまり役作りしていない、自然だからこそ魅力が増して見えるのかも。+15
-0
-
698. 匿名 2017/03/03(金) 12:03:42
前田敦子の声が受け付けない
声のとこだけキンタロー。にアテレコしてほしい+29
-3
-
699. 匿名 2017/03/03(金) 12:12:37
長年連れ添ってたら、
仕事大変ってことやお父さんが不器用なところとか
家族にかっこつけマンなところとか接してるお母さんは解ると思うんだけど・・・
花言葉とか理解してくれる人だけに話せばいいのに
お父さんが可哀想+17
-1
-
700. 匿名 2017/03/03(金) 12:19:18
とりあえずあっちゃんは女優向いてないよ。声が致命的すぎる。
今後も女優としてやっていきたいなら、舞台とかやって蜷川監督みたいな厳しい人に発声を一から鍛え直してもらわないと。+25
-4
-
701. 匿名 2017/03/03(金) 12:19:40
とりあえず塾長がどうにかなってもらわないと
息子の取材記事がでて、逮捕されて、児童福祉施設もボツ、塾もつぶれ、ヤクザから脅しもできない状況にされて、一文無し
ホームレスのところを息子が見つけ、笑顔で『死に物狂いでやりましょうよ!』とかなんとかいって、なんか仲良くなって終わる。+25
-5
-
702. 匿名 2017/03/03(金) 12:22:55
このお母さん見てると、やっぱり教師って一般社会人や大人としてはダメな部類なんだな、と思ってしまう。+128
-5
-
703. 匿名 2017/03/03(金) 12:27:47
ドラマの母が、私の母にそっくり。自分は好き勝手する癖に棚に上げて父親の悪いところばっかり探してどうしようもない人間だと思ってる。普段あんまりドラマ見ない母が唯一このドラマはハマって見てるって言ってたから、ドラマの母のことどう思ってるのか聞いてみよ笑+62
-2
-
704. 匿名 2017/03/03(金) 12:29:59
>>675
うん♡ありがとう(*^^*)♡
きっと母も寂しい時がいっぱいあったんだろうなぁ!母ちゃんえらい!+4
-1
-
705. 匿名 2017/03/03(金) 12:31:10
娘の意見を聞いて
お母さんの好きなブランドの服を
買いに出かけているお父さん
優しいんだけどなぁ…+89
-0
-
706. 匿名 2017/03/03(金) 12:31:46
>>684すげー(≧∇≦)+5
-1
-
707. 匿名 2017/03/03(金) 12:32:35
>>686父ちゃん優しい(*^^*)+10
-2
-
708. 匿名 2017/03/03(金) 12:45:01
>>645
49歳でも18歳でも、何歳でも、女性同士で共通のお話できる場所があるって素敵ですよね(*^^*)
私はもうすぐ39歳です!あっとゆうまに、知らん間に、おばちゃんになってました(笑)
三浦友和さん本当に素敵です!
大好きです+36
-3
-
709. 匿名 2017/03/03(金) 13:50:01
前田敦子ゴリ押しで出てるから嫌
他のちゃんとした女優さんでやってほしかった+58
-8
-
710. 匿名 2017/03/03(金) 13:53:10
ごり押し大嫌い+22
-2
-
711. 匿名 2017/03/03(金) 13:55:40
マエアツの顔面レベルでは実際には成宮や渡辺大みたいなカッコいい彼氏ができるわけない
他のドラマや映画でも、マエアツみたいなブスが男子のマドンナとかヒロインなんて現実ではありえない
なんかマエアツ出てる作品って不自然な設定だから感情移入して見れない+56
-4
-
712. 匿名 2017/03/03(金) 13:56:08
ブスのゴリ押しはんたーい!+25
-3
-
713. 匿名 2017/03/03(金) 14:01:57
息子も息子で福祉事業で声かかったからってバイトやめます〜って、好き勝手言い過ぎ。
で、記事書かせてやるって言われたらやっぱり編集部♫ってフラフラしすぎだわ。+102
-1
-
714. 匿名 2017/03/03(金) 14:03:32
しかし父親の話すことより
塾長のことを信じる息子
まるでうちの弟そのものだわ
ちょっと考えたらわかるはず
息子に損になることをわざわざ親は言わないのに
詐欺って本当にコワイ+71
-1
-
715. 匿名 2017/03/03(金) 14:04:23
>>680震え声な上に、口閉じて喋ってない?お前は腹話術でもしてんのか!ってツッコミたくなるわ笑+43
-1
-
716. 匿名 2017/03/03(金) 14:07:04
>>713
けど親は離婚する予定で、住む家はなくなるし
バイトでは自立できないから
気持ちブレブレになって悩むの解る
親が仲良くてあの家に数年いられるなら、自分のやりたかったこと貫けるけどバイトじゃ生活していけない+7
-4
-
717. 匿名 2017/03/03(金) 14:12:24
お父さんのりんごの剥きかた
不器用さと一緒に、気遣いや優しさを感じた
お母さんにも風邪ひいたときとかに
あんな風に剥いてあげたら 気持ちグッとくるのに
以前のお母さん完璧にこなしてそうで
風邪も引いてなさそう;^^)+27
-0
-
718. 匿名 2017/03/03(金) 14:14:56
お母さんが本当にひどすぎるね
新しい世界が楽しいから、張り切ってるんだろうけどね
+47
-1
-
719. 匿名 2017/03/03(金) 14:20:54
三浦友和、本当に役得だね
黒木瞳は、まぁ…
あのお母さんがピッタリな気がする
ただ花屋の離婚した同僚にすぐに受け入れられたのが
意外だった 美人だし知識あるからそれを嫉妬されて意地悪されるのかと思ったよ+104
-0
-
720. 匿名 2017/03/03(金) 14:52:18
マエアツいい演技してると思う人→マイナス
クソ→プラス+89
-23
-
721. 匿名 2017/03/03(金) 16:09:09
川村は寿退社の予定がダメになっただけなのに何であんなにもお父さんにしがみつくんだろ?
怖い+35
-0
-
722. 匿名 2017/03/03(金) 16:30:25
友和さん、髪の毛フサフサで羨ましい…。+24
-0
-
723. 匿名 2017/03/03(金) 16:37:18
>>721
結婚破談になる以前からお父さんを好きだったからじゃないの?
破談になったのも、お父さんを諦めきれずに
とかだったらコワイよね。
川村は元々粘着質っぽい役所な気がする…
愛憎って言われるように 愛が恨みに変わってく
感情的に彼女は動いてるからコロコロ変わるのかな
味方でいたいけど、裏切られた気分の時は陥れたい
自分の気持ちに素直すぎる…
相手の気持ちはお構いなしだよね…+7
-1
-
724. 匿名 2017/03/03(金) 16:40:26
>>720
間違えてマイナス押してしまったけど
プラスです…ドラマで見たくない+5
-2
-
725. 匿名 2017/03/03(金) 16:46:39
お父さんとインドへ行って
異国の地でお父さんしか 頼りにならなくて
お父さんがそんな時に 逞しく思えて
いろいろ過去を反省して、愛情に満たされる
そんなお母さんになってほしいわ 理想は。
家族ハッピーエンドがいいなぁ
実家の家族、仲悪いから(T-T)+17
-0
-
726. 匿名 2017/03/03(金) 16:59:56
お父さんの望み通りのラストになります様に…お願い+11
-0
-
727. 匿名 2017/03/03(金) 17:12:25
はじめは、セクハラの濡れ衣着せられてクビになっても、それを隠して家族に本当のことを言わなかったお父さんにイライラしたけど
今はお父さんと話し合いもせず逃げようとするお母さんにイライラする 笑+43
-0
-
728. 匿名 2017/03/03(金) 19:01:00
黒木瞳、たぶん年齢的には本当に綺麗だと思うけど、首のシワヤバかった。なんだか歳をとるのって悲しくなる+12
-1
-
729. 匿名 2017/03/03(金) 19:32:42
もうここまで来たらお父さんは木村と幸せになって
残った家族にはとことん後悔させたい。あんたらが悪いんだよ。+3
-5
-
730. 匿名 2017/03/03(金) 19:51:59
>>382
私もまずソレ思った。
なんで仲介に入ってんだかw?
前回は社長直々に友和のところに電話があったのにさww+7
-0
-
731. 匿名 2017/03/03(金) 19:54:30
>>465
アポなしなんてないからw
事前に打ち合わせしてるよ。+6
-0
-
732. 匿名 2017/03/03(金) 19:59:59
>>648
で、川村がインドまで追っかけて来て
第2部開始w?+0
-0
-
733. 匿名 2017/03/03(金) 20:01:33
>>664
グランプリよりカッコイイw+4
-0
-
734. 匿名 2017/03/03(金) 20:12:18
父→可哀想。でも大事な事は早めに言った方がいい
母→自己中。ホストの人、夢叶えたかな。地味に気になるw
姉→30万盗んだのは最低。なんかイライラするwでも父にご飯作りに行くのは良い
弟→出版社、福祉フラフラしすぎ。少しマザコン?+19
-0
-
735. 匿名 2017/03/03(金) 20:29:54
>>711元カレが松也だしな
リアルではブ男からしか相手されない+3
-0
-
736. 匿名 2017/03/03(金) 20:39:09
>>716
でも施設はまだ立ち上がってないどころか認可もまだなんじゃなかったっけ?
立ち上げスタッフに加わるとしてもいつから働くのかとか給料いくらなのかとかなんの話もない
研修くらいで名古屋に行く話をいやがってるみたいだけど、そもそも就職先選べる立場じゃなかったから就活生なわけだし、
自活する気なら名古屋の会社行くべきだと思うんだけどね
出版社の仕事だって記事書いて酷評されて「頑張ったんです」って言い訳してるようじゃ見込みないしね
+3
-0
-
737. 匿名 2017/03/03(金) 21:01:02
ほんと声が無理+2
-1
-
738. 匿名 2017/03/03(金) 21:06:36
あっちゃんは可愛いし、演技もうまいよ。少なくともここに悪口書き込んでるおばさん達よりはずっと可愛い!+4
-17
-
739. 匿名 2017/03/03(金) 21:26:41
なんで先に食べるの?待つということを知らんのか?+6
-0
-
740. 匿名 2017/03/03(金) 21:42:31
前田敦子、こんなブスだった?
そして こんなに演技ヘタだったとは。。。
これで『女優』と名乗ってるの?
演技とか発声とか努力してる?
なぜ こんな出来で起用されるのか甚だ疑問
某番組でダンス頑張ってるキンタローの方が余程 プロで良い顔つきしてますよ+6
-4
-
741. 匿名 2017/03/03(金) 22:21:11
友和さん 40年前の赤いシリーズから流星の絆、極悪ガンボなど ずーっと見てきたけど このような 哀愁の父親役も良い
せっかく段田さんなどが盛り上げてくれたのだから、栞『ちゃん』は志田未来や二階堂ふみで見たかった
黒木瞳+水希+前田敦子+栞
4人分嫌いになり見てて疲れた
母娘共に何の共感もできない
川村優子も怖すぎるし、今回の女性陣でホッとできたのは 緑子さんだけ+5
-0
-
742. 匿名 2017/03/03(金) 22:40:08
長年の友和ファンです
(昔の編み機のCM
『編み物の出来る人ってイイなぁ〜』
覚えてる昭和人いませんか 笑)
実生活では百恵ちゃんとケンカした事なく、40年以上 スャンダルもなく着実にキャリアを重ね、二人の息子さんもそれぞれ立派に育て上げました
芸能史に残る素敵なご夫妻です
あたたかいご家庭に恵まれてる友和さんですが、切ない富川家のお父さん役、見事に演じられてますね
公園で時間を潰したり、掃除のバイトをしたり、雨の中家族の元へ走ったり、そして離婚届を突きつけられたり
なんとかラスト幸せになってほしいです+13
-0
-
743. 匿名 2017/03/03(金) 22:41:24
お父さんがかわいそうなストーリーなんだから、マエアツでいいんだよ
わがままでグータラで無責任な娘、似合ってるじゃない+9
-1
-
744. 匿名 2017/03/03(金) 22:53:16
このドラマで三浦友和のファンになっていろんな作品見たけど、
この人基本的に仕事に夢中になって家族に苦労させるって役多いね
まぁそれがいいんだけどさ。
+3
-0
-
745. 匿名 2017/03/03(金) 22:56:29
お父さん家族にお金の心配なく働いてきてて立派。やっぱ仕事頑張ってくれてる旦那がいいわー!最近2歳と0歳のワンオペ育児でノイローゼなってたけど、毎日終電で会話ほとんどできなくても、稼いでくるという役割がいかに大変なのか、必要なのか思い出した。全然頼りにならんし支えてくれない!って腹立って冷ややかな態度とってたの改めよう、、、(笑)+9
-1
-
746. 匿名 2017/03/03(金) 23:05:55
>>740
明らかに秋元と事務所のゴリ押しでしょう。それしか考えられません。
前田敦子の演技を「高評価」「絶賛」する記事をたびたび目にしますが、(笑えます!)
彼女の出演作品を全部観ましたが、どれもこれもめちゃくちゃ下手くそでした。
これまで受賞した数々の映画の賞も間違いなく裏金でしょうね。
ありえないです、あんな下手くそな演技で。+5
-0
-
747. 匿名 2017/03/04(土) 00:43:01
ここだけの話、
マエアツの洗濯バサミで鼻をつまんでしゃべってるような声と話し方、生理的に受け付けないの。
花粉症も始まったし、あの声聞いてると、こっちまで、又、鼻がつまってくる感じがして、非常にストレスフル。+4
-0
-
748. 匿名 2017/03/04(土) 02:05:29
マエアツ下げコメントばっかでうんざり
ドラマの話のほうがいい+6
-5
-
749. 匿名 2017/03/04(土) 07:56:25
>>742
私もあのCM好きでした。
「友和さんこっち向いて、貴方にセーター編んだのよ!」ってやつ。
ゴールデンコンビが好きだったので、何故か百恵ちゃんが言ってるような気がしながら観てました。
+6
-0
-
750. 匿名 2017/03/04(土) 08:07:27
>>464
葛城事件良かったですよね。
このドラマとは全く違う嫌な男。素晴らしい演技で、アカデミー賞の最優秀を取るとずっと思ってました。(アカデミー賞は、スポンサー重視なので選もれでしたが…)
結局は、東スポで最優秀でしたけど(笑)+1
-0
-
751. 匿名 2017/03/04(土) 08:12:26
>>750
646じゃなく
>>464でしたすぃません。+0
-0
-
752. 匿名 2017/03/04(土) 08:18:45
今回の木村多江は、ファンデの色が濃すぎませんか?不自然に濃いような…ハニワみたいな色。
なんか身体の調子でも悪いんですかね?+8
-0
-
753. 匿名 2017/03/04(土) 09:55:40
>>752
メイクさんが悪いんじゃない?
なんか浅黒い色のファンデになってるし、涙の後がクッキリ出てしまってたよね
今までもっと色白だったよ
+2
-0
-
754. 匿名 2017/03/04(土) 23:17:02
>>748
だから、みんなドラマの感想を述べているだけなんだけど!
前田敦子の演技が下手すぎて、邪魔なんだってば!+4
-2
-
755. 匿名 2017/03/05(日) 15:18:33
このドラマみて三浦友和さんのファンになった!
大企業の役員目前で不倫でっちあげで辞めることになっても、ずっと品位があるというか考えはブレないし素敵なお父さん。
一方黒木は、あくまで日鉄鋼のお父さんが好きで、ホストにいっても逆ギレだし、うまいこと花屋になれたら「教師向いてなかったのかも♡」と調子いい。多江も不幸顏満載で現れて何したいのかよくわからないまま流されるだけ流されて。あっちゃんはグチャグチャ話すし。三浦友和をみるためだけにみてます。+4
-0
-
756. 匿名 2017/03/05(日) 21:36:08
花屋の仕事、あんなとんとん拍子にうまくいくはずないでしょ
50代初心者なのに
結構肉体労働で冷えと腰痛と手荒れとの闘いだよ
それにアレンジメントの勉強もしたことないのに企画任されるとか
あの辺はやっぱドラマだなと思う
+11
-0
-
757. 匿名 2017/03/06(月) 12:32:01
あっちゃんのかすれる声がダメだー!!
そこだけ早送りしちゃう。。
女優なら腹から声出してー!!+1
-2
-
758. 匿名 2017/03/08(水) 20:50:19
ようやく録画見ました!
三浦さん、りんごの皮剥き上手!
かっこいいなー
明日は最終回かぁ淋しいな+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する