-
1. 匿名 2017/03/02(木) 20:47:36
私の父は亭主関白過ぎて、幼い私には母を虐める悪い奴にしか見えませんでした。
私はマザコンだったので、父が年老いて優しくなっても、横暴だった頃が忘れられなくて何処かで憎たらしいです。+239
-0
-
2. 匿名 2017/03/02(木) 20:48:28
出典:www.koreiku.jp
+2
-6
-
3. 匿名 2017/03/02(木) 20:49:17
虐待されていたので嫌いです+90
-1
-
4. 匿名 2017/03/02(木) 20:50:12
何をされたってわけじゃないんだけど、未だに喋れないし目も合わせられない+175
-1
-
5. 匿名 2017/03/02(木) 20:50:54
根本的に性格が合わなくて好きになれません。
主人は父とは正反対の性格です。+214
-1
-
6. 匿名 2017/03/02(木) 20:50:56
訳わからんことで着火するので苦手。
なるべく関わりたくない。+265
-0
-
7. 匿名 2017/03/02(木) 20:51:01
私の父も亭主関白です。
もちろん今も亭主関白のまま。
毎日威張ってます。+131
-0
-
8. 匿名 2017/03/02(木) 20:51:33
存在が気持ち悪い+109
-1
-
9. 匿名 2017/03/02(木) 20:51:42
自己中で大嫌い!+162
-0
-
10. 匿名 2017/03/02(木) 20:51:48
私より、再婚相手の20歳も若い女性の味方した父親なので未だに軽蔑+84
-0
-
11. 匿名 2017/03/02(木) 20:51:48
3歳のときから、自分の中で父親認定してない
実父だけど
無意味に殴るし切れるし人間として認めてない+117
-1
-
12. 匿名 2017/03/02(木) 20:52:27
隙あらば寄生してこようとするので10年以上会ってない。マジでダメ人間・・・+23
-0
-
13. 匿名 2017/03/02(木) 20:52:42
父が死んでもマジで泣けない
むしろ嬉しすぎて笑うよ+133
-2
-
14. 匿名 2017/03/02(木) 20:52:53
両親が離婚してて面会日に会いますが(養育費貰ってるので面会日は父の権利みたい)汚くて生理的に無理です。
毎月1回の面会日が近づくにつれ体調が悪くなる。+29
-0
-
15. 匿名 2017/03/02(木) 20:53:31
普通に接すると失礼だと言われ、気を使うとヨソヨソしいと言われ…+27
-1
-
16. 匿名 2017/03/02(木) 20:54:26
本当に昔は大嫌いだった。早く死んでほしいと思ってた。こんなに貧乏で母をどなってばっかりで、でも自分が子供を産んでみてなんだかんだここまで大きくしてくれたし五人も育てるのには余裕がなかったんだろうなぁと思いながら父親をみてたら見方が変わってきた。今でもちょっとお互いよそよそしいけど長生きしてほしいと思う。+15
-14
-
17. 匿名 2017/03/02(木) 20:54:59
小さい頃から結婚するまでずっと私の事をdisってました。本当に嫌い過ぎてなるべく会わないようにしてる。+72
-0
-
18. 匿名 2017/03/02(木) 20:55:02
父親と仲悪い人って恋愛も不器用だったりするの?+11
-31
-
19. 匿名 2017/03/02(木) 20:55:08
30過ぎても苦手です
性格が似ているせいかすぐ言い合いになりスルースキルがないからとことん戦ってしまいます
同じ事言っていても母親の言うことはすんなり聞けても父親の言うことは全然理解できないと思ってしまいます+91
-0
-
20. 匿名 2017/03/02(木) 20:55:11
父親だけじゃなくて母親も苦手だ。+49
-8
-
21. 匿名 2017/03/02(木) 20:56:56
出かけると必ず他人と揉めたり怒ったりするので、今だに一緒に出掛けたくない
車に乗るのも緊張する+83
-1
-
22. 匿名 2017/03/02(木) 20:58:17
実家帰って、父親と二人きりになると未だに気まずい。+130
-1
-
23. 匿名 2017/03/02(木) 20:58:41
浮気・借金・暴力をコンプリートしたジジイなので大嫌い。早く死んでほしい。葬式には出ない。+35
-0
-
24. 匿名 2017/03/02(木) 20:58:54
嫌いではない
でもこの年になっても2人きりの空間は無理だ
辛すぎる きまずすぎる+86
-0
-
25. 匿名 2017/03/02(木) 20:59:40
結婚して旦那が間に入ってくれたので何とかなったけど、割といい歳まで本気で憎んでた。
+19
-1
-
26. 匿名 2017/03/02(木) 21:00:01
自己中で思い通りにいかない事があると怒鳴り散らす。特に母に厳しくて完全にモラハラ。私にも厳しく、ケンカした時、家から追い出されて一晩外で過ごした事もあります。
私の子供(父から見たら孫)にいつもと真逆でデレッデレなのが気持ち悪いです。+80
-0
-
27. 匿名 2017/03/02(木) 21:00:58
むしろ自分が親になって父親が嫌いになった。
自分優先で私たち子どもは蔑ろにしてきたくせに(当時はそれが普通と思ってた)今になってえらそうに子育て論語るのがウザすぎる。+76
-0
-
28. 匿名 2017/03/02(木) 21:01:38
苦手です。昔の頑固職人系で、びくびくしながら育った記憶をまだ引きずってます。+41
-0
-
29. 匿名 2017/03/02(木) 21:01:39
小さい時から、よそのお父さんと違って変な人だと思ってたけど
最近、アスペルガーじゃないかと気付いた。
母も、ずっと苦労してるし私も色々困らされてきた。
私の中学生の息子も、祖父である父を少し違うと思い始めてるみたい。+57
-0
-
30. 匿名 2017/03/02(木) 21:04:36
何がスイッチでキレるか分からないから昔から苦手。キレたら暴れたり、母親を家の外に出して放置したりしてた。母親は私のために我慢したのかもしれないけど、私はなんで別れてくれないんだってずっと思ってる。+69
-1
-
31. 匿名 2017/03/02(木) 21:04:41
>>8
父親なきゃあんたこの世にいなかったんだよ+0
-36
-
32. 匿名 2017/03/02(木) 21:05:39
みんなボロカスだな+4
-12
-
33. 匿名 2017/03/02(木) 21:05:53
会話が続かない。弾まない。+61
-0
-
34. 匿名 2017/03/02(木) 21:06:08
あなたの父親どんな人?みたいなトピでくだらないギャグをいつも言ってくるとか、怒ってる所を見た事ないとか良い事いっぱい書いてあって羨ましかった。
私の父はめちゃくちゃ厳しいモラハラ男。力でねじ伏せ、口癖は「誰が育ててやってるんだ、誰が食べるために金を出してやってるんだ、嫌だったら今すぐ出て行け」
旦那父は絵に描いたような優しい人で嬉しい。当然、実父より好き。+106
-0
-
35. 匿名 2017/03/02(木) 21:07:01
大人になって親が離婚してくれて良かった。
もう会うこともないだろう。+19
-1
-
36. 匿名 2017/03/02(木) 21:09:57
みんなのコメントに共感の嵐!
モラハラ父です。
私の小さい頃から父母60代の今まで
いまだにモラハラ続行中、
母は今さら離婚してもどうしようもない、と諦めている。
「私の父は素敵な人で自慢なの、大好き」
という人 たまーに居るけど羨ましい。+95
-0
-
37. 匿名 2017/03/02(木) 21:11:19
嫌いという域を超えた。
無感情。
強いていうなら生理的嫌悪感が静かにある。+49
-0
-
38. 匿名 2017/03/02(木) 21:15:35
非常識。
自己中。
子供の時に、妹とケンカすると私だけ蹴られたり殴られたりしていた。+35
-0
-
39. 匿名 2017/03/02(木) 21:15:52
父親と仲良しアラサーです。
父親嫌いってどんな感じ!?とか思ってたけど、バイト先の店長だったり、道で出会うクレーマーで汚いオヤジを見たりして、こーゆー人が父親だったら確かに嫌いになるかも…って最近思い直すようになった。+5
-21
-
40. 匿名 2017/03/02(木) 21:18:24
子供の頃、抵抗できなかった分、年老いた父に暴言を吐きまくっています。
+24
-1
-
41. 匿名 2017/03/02(木) 21:18:49
私も物心ついた頃から大嫌いだった!
自分の機嫌で呼び出されて怒鳴られる。
休みの日は朝から酒を飲んで酔っ払い。
兄弟の中で私だけ高校でアルバイトして学費、携帯代払わされる。
とにかく自己中、ケチ、頑固じじい。
本当に性格が悪い。私の周りのお父さんの姿見てたら悲しくて情けなくて本当に泣けてくる。+29
-0
-
42. 匿名 2017/03/02(木) 21:22:43
父親の器を持ち合わせたお父さんのもとに生まれたかったよ。+71
-1
-
43. 匿名 2017/03/02(木) 21:22:49
私が中学か高校の時に昇進に失敗してガラッと変わってしまった
優しくて面白くて頭が良くて器用な父
あまりにも変わって暴力と親という権力を振りかざして暴言三昧の父には悲しいけど
私ももう愛情がなくなってしまった
ごめん……
+9
-0
-
44. 匿名 2017/03/02(木) 21:25:25
一匹狼…といえば聞こえが良いけど、ワンマンで独善的。とにかく気をつかう。小学生の娘に気を遣わせるってある意味すごいな。短所がそっくりな妹は反発してた。実家に行く時は未だ気が重い。昔ほど面倒ではないはずなんだけどね。子供の頃の経験が足の運びを鈍らせる。実家自体も落ち着かず、すぐ帰りたくなる。+26
-0
-
45. 匿名 2017/03/02(木) 21:31:09
直接被害は受けていないけど、中学の時に自分の名前に似たAVを3本発見してから無理。母にも友達にも夫にも言えない。自分の分が悪くなるとキレて手を挙げるのも無理。大学行かせてくれて感謝はしているけど尊敬はしていない。+26
-0
-
46. 匿名 2017/03/02(木) 21:34:37
むしろ大人になってから嫌いになりました。
もう怖がって顔色をうかがわなくてもいいんだって思ったからかも。
母や私たち子供に言ってた言葉とか思い出すと、モラハラだったんだなって気づいたからかも。
昭和なら普通の父親だったのかもね。
+36
-0
-
47. 匿名 2017/03/02(木) 21:37:40
私の父は働かないひと。
子供作ったんならちゃんと働いてほしかった。学歴はあったけど、人に指示されるのが嫌みたいな。プライドが高いっているか、、、
兄弟いるのに養育費なし。
はぁーーー
子供の頃から贅沢できないし、寂しいし辛かったなー
今となってはこんな人だったらいなくて良かったと思える+9
-1
-
48. 匿名 2017/03/02(木) 21:38:00
>>45
幼児だった妹のパンツのなかに手をいれておしり触ってたのを思い出してしまいました…実の父親なのに。
そういうの本当に気持ち悪いですよね。
+27
-1
-
49. 匿名 2017/03/02(木) 21:38:06
本当の父親もクズだけど弟の父親もクズ。
全身刺青入れやがって 恥ずかしいんだよ
友達にも絶対あわせたくない
死んでもかなしくない
てゆーか、早く母親と一緒にしんでほしい
無理なら、私を殺してほしい
それくらい無理。+20
-1
-
50. 匿名 2017/03/02(木) 21:38:13
>>39
じゃあわざわざくるなよ+6
-1
-
51. 匿名 2017/03/02(木) 21:42:46
普通の家族持ってる人が羨ましい
何しても絶対手に入らないから
+34
-0
-
52. 匿名 2017/03/02(木) 21:45:11
子供の頃は好きだったのに成長するにつれて嫌いになった。
きちんと仕事はしてくれてたけど父親としての役目は全くなかった。
思春期には風呂に入ってると覗いてきたり寝てる時に胸を触ってきたり、挙句の果てには「お父さんとHするか?」って聞いてきた。
このことがあって嫌悪感しかない。
年末年始、実家に帰った時、色々あり父に「今更父親づらするな!」ってキレた。+44
-1
-
53. 匿名 2017/03/02(木) 21:49:57
すぐキレる
冗談も通じないつまんない性格
コタツで近距離にいるだけで緊張する
若いころは
絶対結婚しない、孫を父に抱かせない
って誓ってた
今思えば馬鹿だったよ
私の人生なのに
+26
-0
-
54. 匿名 2017/03/02(木) 21:52:42
全く喋らない、家族に関心が全くない。
父親以外インフルエンザになった時は一人で温泉、買い食いの毎日家族に大丈夫かの一言もなし。
こんなに最低なやついるのか?+26
-0
-
55. 匿名 2017/03/02(木) 22:12:01
母の見る目のなさを恨んだ+42
-0
-
56. 匿名 2017/03/02(木) 22:14:17
大人になって他の父親エピソードを聞くとうちの親が最悪なのがわかった。+35
-0
-
57. 匿名 2017/03/02(木) 22:15:54
ほんと死ねばいいのにって思う。
でも全然死なないんだよね、なぜやら無神経で全く神経を使わず生きてるからそりゃ長生きもするわ。
お母さんのこと殴る蹴るして腰に大怪我負わせたことは未だに忘れられない。
頼むから早く死んでほしい。+29
-0
-
58. 匿名 2017/03/02(木) 22:19:44
今日何度も叩かれました。
そして死ねばいいのに、お前なんて死ねば良かったのにと言われました。
私も嫌いで言い方悪いかもしれないけど、私が手を出さないと言ってるの知ってて叩いてきます。
ヒステリーでどうしようもない、嫌いです。+28
-0
-
59. 匿名 2017/03/02(木) 22:24:18
口を開けば悪口ばかり
幼少の頃、真夜中の外に連れ出され母と一緒に怒鳴られた
絶対近所に聞こえてたし、怖いし、母は泣いてるし、今でも覚えてる
なんと奴は自分が嫌われていることに気がついていないのです+30
-2
-
60. 匿名 2017/03/02(木) 22:27:50
正直長生きして貰いたくない。
優しい息子が、おじいちゃん長生きしてねと言っていたけれど、私は真逆を真剣に考えている。
浮かれてバカみたい。
孫は溺愛してるが、私には暴力と見下し発言ばかりだった。+32
-0
-
61. 匿名 2017/03/02(木) 22:29:15
父親のせいで、アダルトチルドレンになった
あいつは精神年齢がチルドレンだ+21
-1
-
62. 匿名 2017/03/02(木) 22:30:29
毒親って自覚ないからね。
ほんと早く死ね!
顔見るだけで虫唾が走るわ。+27
-0
-
63. 匿名 2017/03/02(木) 22:32:06
殴る蹴るは躾のつもりらしい。
絶対介護なんかしない。
私も殴るか蹴るしかできないと思うから。
+31
-0
-
64. 匿名 2017/03/02(木) 22:32:41
怨みしかない+10
-0
-
65. 匿名 2017/03/02(木) 22:52:50
モラハラ父親、多いんですね。
家の父も…特にわたしには、(姉がいます)関心が無いようで。
何かを、成し遂げても。我関せずで、、
大人になって改めて父親からの愛情が欠落している事を目の当たりにしてます。
わたしの、何かが気に入らないのかな、、、。+17
-0
-
66. 匿名 2017/03/02(木) 23:05:35
社会人になって、父親への嫌悪感も落ち着いたかと思いきや、自分が親になってさらに嫌悪感が増した。機嫌が悪いと怒鳴りちらし、物を壊す。それみて過呼吸になることもしばしば。やっぱり人としてあり得ないこと、親になる身として非常識なこと、もし万が一自分の旦那なら考えられないと思い、母親にも違和感。+21
-0
-
67. 匿名 2017/03/02(木) 23:07:01
私もモラハラを受けていたので父親は大嫌い
働くのが嫌いでコロコロ仕事変えて、家にも金入れないし、借金も作るし
家族の前では傍若無人の限りを尽くしてきたクソ親父だけど
外面だけは良いので、母親も周りの人に相談しようにも
気のいい旦那さん、お父さんとしか受け取られてこなかった
中学生の頃からほとんど口聞いてないよ
介護とか想像しただけで身震いする+19
-0
-
68. 匿名 2017/03/02(木) 23:33:39
多分父親は発達障害。親戚にも怪しいのがちらほらいる。
父が近くにいると怖い。怖いっていうのは次の行動が全く予想できないから、まるで野生動物が近くにいるみたいで怖い。
気に入らないことがあるとすぐ切れるし、仕事もできないしだらしない。
尊敬できるとこ何一つ無い。
入院でさえお見舞いいきたくないのにあんなのの介護とかに関わるくらいなら地球が滅びてくれ。
母が死んだら私ももうどうでもいいけど、あの父の元で苦労した母は老後くらいは救いたい。
そんな父はがんを2回経験してしぶとく回復してます。
金運がなくて周りに迷惑ばかり長年かけてるけど他の運だけは強いんだよね。+20
-0
-
69. 匿名 2017/03/02(木) 23:33:41
女を見下してて、ワガママで、自分が一番な考えな方なので、大嫌いです。+19
-0
-
70. 匿名 2017/03/02(木) 23:52:34
>>4
めっちゃわかる。いい年のおばさんだけど、そうだった。でも亡くなってから凄く寂しくて恋しくなったよ。+2
-1
-
71. 匿名 2017/03/02(木) 23:56:44
>>21
私も子供のころ、いつもビクビクしてたな。わかるよ。+8
-0
-
72. 匿名 2017/03/02(木) 23:58:13
そうそう。殴る蹴るは躾だって言い張るんだよね。
自分が全て正しいと思っていてこちらの意見は全て無視、何か気に食わない事があると暴力行為で子どもを抑えつけるのが躾ですか??
子どもを何だと思ってるのか知らないけど、お前がやってる事は躾ではなく独裁だよ。
育ててくれた事には感謝してるけど本当に嫌い。
話したくもないし同じ空間にいたくもない。
+18
-0
-
73. 匿名 2017/03/03(金) 00:02:21
自分が、父親と仲良くなかったから、仲の良い父娘見たりすると今だに羨ましく思う。+18
-0
-
74. 匿名 2017/03/03(金) 01:56:33
>>52
私もよく中学時代に風呂覗かれた。
本当に地獄だった。
今でもお風呂って落ち着かない。
父親にはもう関わりたくないし、あいつが生まれ変わった時代には生まれたくないし、同じ国に住むのも嫌。+16
-0
-
75. 匿名 2017/03/03(金) 02:00:03
みなさんの気持ちがすごくよくわかる!!
もうすぐ私の結婚式だけど
花嫁の手紙読む気になれない、、
読まなかった人もいる?+18
-0
-
76. 匿名 2017/03/03(金) 02:14:16
>>50
いちいち反応するなよ笑+1
-0
-
77. 匿名 2017/03/03(金) 03:26:05
父親嫌いな時期が一度も無かった。
家事に勤しむ母よりも遊んでくれたのは父の方だったし。
大人になってもずっと好き。+1
-15
-
78. 匿名 2017/03/03(金) 07:41:28
>>75
酔っぱらう父親から殴る蹴るの暴力をよく受けたからか父親があまり好きではありませんでした
母親はそんな父親に嫌気がさしていたのか不倫ばかりしていました
自分の家族に思い入れがあまりないので私は結婚式も手紙は読みませんでしたよ
読みたくなかったら無理に読む必要はないと思います
+9
-0
-
79. 匿名 2017/03/03(金) 07:46:09
苦手というか大嫌い。
育児にたいして偉そうにぐちぐち言ってくる。朝パンと牛乳、バナナとかだと「朝はもっとしっかりしたもの食べさせろ」とかうるさい!
今日も今求職中で保育所預ける時間が8時15分からで、7時に起きてるんだけど、「起きるの遅いな。もっと早く起きれないのか」だって。
…マジうぜー!自分は口出しして何もしないくせに。だったらテメーが1から10までやれや!!って思う。
正直こんな奴の老後の世話なんて無理。+17
-0
-
80. 匿名 2017/03/03(金) 08:02:32
暴力振るわれたわけじゃないし、お金時間たくさんかけて父なりに愛情はあったんだろうなとは思うし感謝しています。
でも、私は精神的に愛されていたと感じたことはありません。話しかけたら答えて欲しかったし、聞いて欲しかった。心配してほしかった。
大人になった今でも、心が開けていません。
でも、感謝の気持ちは忘れずに、こういうものなんだと思って付き合っていこうと思っています。+9
-0
-
81. 匿名 2017/03/03(金) 09:17:24
>>74
52です。
風呂を覗かれてたの、一緒ですね。
「お父さんとHするか?」って聞かれた時はありえないと思い、本当に引いてしまいました。
実父なのになんで娘を性的な目で見るのかわからないです。
+14
-0
-
82. 匿名 2017/03/03(金) 09:51:07
私は父にいたずらされてきたので、今でも苦手です
娘も預けたくありません
母が孫に会いたがるので実家に連れて行くのですが緊張します
母が遊びに来てほしい+10
-0
-
83. 匿名 2017/03/03(金) 09:56:17
モラハラDVの父親の呪いを解いた方いますか?
未だにあんたはお父さんが怖いんでしょケケッと母親が嘲ります
思いっきりブチのめしたら解消されますかね?+8
-0
-
84. 匿名 2017/03/03(金) 13:07:29
たまに話すとデリカシーない発言でこっちが嫌な思いをすることが多いからあんまり話したくない。(向こうは悪気はないらしい)
それなのに人からの発言に傷つきやすい。
そんな父からすると私はツンデレらしい。
本当に苦手で嫌いです。+8
-0
-
85. 匿名 2017/03/03(金) 13:34:37
>>75
私は体裁のためだけに、ウソ八百で書きました。
ずいぶん悩み、バージンロードと手紙だけが嫌で結婚願望がなかった。
父親は間に受けて泣いて手紙を保存してたけど、まず自分が毒だとは一ミリも自覚がなく、自分に酔っているだけだと思った。
今でも母に当たり、服従させ、私にヒステリーを起こす自己中モラハラ男!+7
-0
-
86. 匿名 2017/03/03(金) 13:37:07
>>75さん、だから無理して読まなくていいよ。
旦那に相談して飛ばして貰えばいい。
もしくはあからさまに母にだけ充てて読むとかね。
+4
-0
-
87. 匿名 2017/03/03(金) 13:39:13
母親が父親より長生きしてくれと本気で願ってる。
母親が亡くなったら音信普通にするしかない。
母に苦労かけたぶん親孝行したいから。+6
-0
-
88. 匿名 2017/03/03(金) 14:28:42
家族を振り回す「家庭内管理職」の迷惑な実態 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp<同居する父が、管理職だった有名企業を数年前に退職後、家でも管理職のように振る舞
うち、これ。
タチ悪いんだな、なまじ役職があったから。
地元企業だから給料はそんなによくなかったけど。
ただ私がいわゆる大企業に就職してからは威張りちらす父親が滑稽で仕方ない。
私の主人や義両親の前では承認欲求、権利至上主義の無知が一生懸命知的ぶって話してるんだけど恥ずかしいったらありゃしない。
病気も何回もしてるけど運がいいのか死なないんだよね。いい加減さっさと逝ってほしい。
介護の話が出たら全力で逃げるね。+6
-0
-
89. 匿名 2017/03/03(金) 15:37:15
虐待されていたし、子供のころは気づかなかったけど知識的にもバカすぎて会話ができない。
なのにプライドが高いからしんどい。+5
-0
-
90. 匿名 2017/03/03(金) 17:09:52
毒親トピで母親はよく聞くけど、父親ってあんまり聞かないからここきてなんかホッとした
父親自身もアダルトチルドレンだから仕方ないのかもしれないけど、すぐ殴るし怒鳴るし恩着せがましいしデリカシーないし借金するし、正直関わりたくない
お願いだから謝罪とか改心とかどうでもいいから父親の記憶から私の存在を抹消して二度と関わらなくても良いようにしたい+11
-0
-
91. 匿名 2017/03/03(金) 18:24:04
大人になって、家から出た時に自分の父親が異常だったんだと気付いた。
小さい時は感情任せに怒鳴られたり、ハサミ投げられたり、寒い外に出されたりしょっちゅうだった。それがどの家でも当たり前だと思ってた。
大人になった今、冷静に父親を見たら、え?ここでキレんの?ってポイントで切れたりする。
昔飼ってた犬が突然死んだことがあって、小さかったこともあって私は犬が死んだ理由をよく理由を知らなかったんだけど、飼ってた犬が言うこと聞かなかったから、ボコボコにしたって父が誇らしげに話してたって最近兄から聞いた。その他頭がおかしいと思う事が多々あり過ぎて、本当絡みたくない。プライドがバカみたいに高いし、被害者意識が異常に強くて、自己愛が異常に強いから、なんか脳の障害があるんじゃないかと思ってる。
夫の穏やかなご両親見てたら、本当うちの父は頭がおかしいって思う。+7
-0
-
92. 匿名 2017/03/03(金) 18:58:21
大人になってから父が嫌いになったとか、まさに私のこと。
私が社会人になってから、父に債務が出来て持ち家である実家の家賃を払えなくなり、兄が実家の保証人になった。
父はプライドがバカ高いので、ちょっとしたことで仕事をコロコロ変え、そんな相談もなしに仕事を辞める父に兄が激怒。保証人は兄なんだから兄が激怒するのは当たり前なんだけど。
でもプライドがバカ高い父は、俺は親なんだぞ口答えするな!と兄に逆ギレ。併せて父は兄の奥さんが前から気に食わなかったことがあったらしく(兄の奥さんは本当良い人なので、ほとんど父の一方的な逆恨み)、なぜか兄の奥さんにも激ギレ。絶縁状態な今も、なぜか兄が保証人。
あと、父が負債持ちになって、別に父が所持してた祖父の家を手放そうってなった時、あの家は思い出の塊だからと兄に祖父の家も保証人になって欲しいとか頼んだらしい。もちろん兄はそれは断ったらしいけど、私に対しては父はあの祖父の家は地盤が悪くなってたから自ら手放したんだ、あの祖父の家を購入した奴はバカを見るぞとか真実と違うことを話していた。真実を後に兄から知り、父のその都合の良い解釈にドン引き。
その話を聞くまで父のことをなんとも思ってなかったけど、大人になってドン引くような父の話を大量に知るようになり、それから拒絶反応を起こしてしまう。本当会いたくない。
がるちゃんで話せてスッキリした。こんなクソみたいな父の話、友達や夫にドン引きされるから話せない…
+7
-0
-
93. 匿名 2017/03/03(金) 20:10:04
昔から父親なんか大嫌いだった。肺癌で死んだ時、私は万才したよ!父親はいやらしかった+6
-0
-
94. 匿名 2017/03/03(金) 20:17:30
父はキレると手や足が出て、私が二階の部屋に逃げようとすると後ろからとても怖い顔で階段を上って追いかけてきて、その光景が今でもフラッシュバックして辛いです。
なるべく実家には帰らないようにしています。+8
-0
-
95. 匿名 2017/03/03(金) 20:41:13
発達障害の父親持ちもチラホラいて安心?しました。
私は父親だけでなく兄も発達障害です。
男家族は一生好きになれない。
細々とした金の繋がりしかない典型的な機能不全家族です。
いま母が大病で入院中だけど、この2人の態度や言動で更に嫌になりました。
怖くて考えたくないけど、万が一になってしまったら男家族とは絶対縁を切って今住んでる場所を離れます。+4
-0
-
96. 匿名 2017/03/03(金) 22:37:31
何かされたってわけじゃないけど無理。
私が子供の頃は子育てを母親任せでしてくれた覚えがない。
しいて言えば何か自分に不都合があれば怒る。
けして叱るではなく怒るという感じで。
大人になった今見ると、亭主関白だし下品。
食事中オナラやゲップを平気でする。
小学生の甥っ子もそれを見てマネをする。
それを見て私は自分の子供が出来たら父親と一緒に食事をさせたくないと思った。+5
-0
-
97. 匿名 2017/03/04(土) 09:11:52
性格がねじまがってるらしく、他人を非難してばかり。そこに居ない人の悪口が好きらしく、趣味仲間との電話で言いたい放題。
女性蔑視、障がい者蔑視はもちろん、親だろうが我が子だろうが関係なし。本人はそれをズバっとモノが言える性格だと良い意味に捉えているし。
私の友達の悪口まで言われたときは、本気でふざけんな!と思って怒った。
書いているだけで腹立たしい。
+6
-0
-
98. 匿名 2017/03/04(土) 12:44:03
>>52
もう父親に会わないでいいと思います。+1
-0
-
99. 匿名 2017/03/04(土) 19:35:55
関わりたくない+4
-0
-
100. 匿名 2017/03/30(木) 17:28:30
優しい一面もあるし良い部分だって知ってるけど、それでも好きになれない。
はっきり言って嫌い。障害者を差別したり、タバコを平気で道に捨てる。
やめてって言ってもしつこいし、どこに行っても店員さんにタメ口なのが本当に嫌。
いくら母親が愛して結婚したからって、私自身が嫌いなんだから仕方ない。
四年近く前に家を出て行ったけど、離婚したのか別居状態なのかは母も教えてくれない。
暴力を振られたり虐待を受けたわけじゃないけど、されて嫌だった事は数えきれない。
酒の飲み過ぎタバコの吸い過ぎでこのままだと十年以内に死ぬらしい。さっさと死ねばいいのに。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する