ガールズちゃんねる

アスクル火災、フォークリフトが原因か。作業員「タイヤが段ボールの上で空回りし、後輪の方から煙が出た」

64コメント2017/03/04(土) 00:00

  • 1. 匿名 2017/03/02(木) 14:00:17 

    フォークリフトが原因か アスクル倉庫火災、埼玉 : 京都新聞
    フォークリフトが原因か アスクル倉庫火災、埼玉 : 京都新聞www.kyoto-np.co.jp

    埼玉県三芳町の事務用品通販アスクルの物流倉庫火災は、1階北西部の廃棄用段ボール置き場でのフォークリフトによる作業が原因で出火した可能性が高いことが1日、関係者への取材で分かった。  関係者によると、フォークリフトを運転していた作業員が、出火原因調査に「タイヤが段ボールの上で空回りし、後輪の方から煙が出た」と証言。火災が発生した2月16日午前は、床に置かれた段ボールをフォークリフトでトラックに積み込む作業をしていたという。  出火原因調査は地元消防と県警、総務省消防庁、国土交通省などが合同で実施。3月1日には現場で実況見分をした。


    +4

    -25

  • 2. 匿名 2017/03/02(木) 14:02:02 

    タイヤが段ボールの上で空回りして煙が出たって…
    こわすぎ。

    +146

    -1

  • 3. 匿名 2017/03/02(木) 14:02:32 

    バカでしょ
    どんだけタイヤ回したんだよ

    +22

    -44

  • 4. 匿名 2017/03/02(木) 14:04:23 

    実はタバコが原因でごまかそうとしてるってことはない?

    +178

    -15

  • 5. 匿名 2017/03/02(木) 14:04:27 

    嘘っぽいって思った・・

    +96

    -7

  • 6. 匿名 2017/03/02(木) 14:04:46 

    フォークリフトのプロならこうはならなかった 120億の煙か…

    +97

    -2

  • 7. 匿名 2017/03/02(木) 14:04:49 

    段ボールの上に乗り上げちゃって、移動しようとしたら滑って空回りしたんだろうね。
    これは、本人もお気の毒だと思う......。

    +71

    -11

  • 8. 匿名 2017/03/02(木) 14:05:23 

    たいへんな火災だったよね・・。

    +50

    -1

  • 9. 匿名 2017/03/02(木) 14:05:31 

    ダンボールが地面に散乱してるとこでフォークリフト運転してるの?

    +186

    -5

  • 10. 匿名 2017/03/02(木) 14:06:07 

    >>3
    馬鹿はあなた
    タイヤを故意に回したなんて一言も書いてない

    +41

    -8

  • 11. 匿名 2017/03/02(木) 14:06:31 

    初期消火できてれば、こんな大ごとにならなかったね。
    広い倉庫で消火器が近くになかったのかな?

    +98

    -1

  • 12. 匿名 2017/03/02(木) 14:06:34 

    火が小さいうちに消火できなかったからこんな惨事に、、

    +124

    -1

  • 13. 匿名 2017/03/02(木) 14:07:05 

    事故ではないね。
    不注意でしょ?
    それにしてもよくわからない状況。煙出てたら普通を確認しないか?

    +93

    -5

  • 14. 匿名 2017/03/02(木) 14:07:21  ID:nIjwTEDrVl 

    嘘とか言ってる人って何か証拠でもあるの?
    最初の方のコメントってこんなのばっか。

    +54

    -13

  • 15. 匿名 2017/03/02(木) 14:07:43 

    これではよくわからない。

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2017/03/02(木) 14:07:57 

    >>10
    じゃあ煙出るまで勝手にタイヤは空回るのかい?

    +29

    -8

  • 17. 匿名 2017/03/02(木) 14:08:00 

    コレ 損害は誰が負担するんだろ

    企業も倒産しても おかしくないレベルだよね

    保険でなんとかなるのかな?

    +128

    -2

  • 18. 匿名 2017/03/02(木) 14:08:43 

    屋根のソーラーパネルも消化活動が遅れた理由らしいね

    +50

    -1

  • 19. 匿名 2017/03/02(木) 14:08:59 

    よく工場へ派遣でバイト行くけど
    フォークで火災とか怖すぎる。

    フォークのタイヤなんてめちゃくちゃ小さいのに…

    +82

    -2

  • 20. 匿名 2017/03/02(木) 14:09:12 

    そんなことで燃えちゃうんだ
    怖いな

    +41

    -1

  • 21. 匿名 2017/03/02(木) 14:09:34 

    >>17
    だいたい保険入ってるからなんとかなる。

    +27

    -4

  • 22. 匿名 2017/03/02(木) 14:09:35 

    スプリンクラーとか防火扉もなかったの?

    +83

    -3

  • 23. 匿名 2017/03/02(木) 14:11:43 

    床に置かれた段ボールで、どうやって空回りするのかな。
    組み立てた段ボールにズボッとタイヤがはまって、ぬかるみにはまった車のように空回りしたってことかな?

    +18

    -3

  • 24. 匿名 2017/03/02(木) 14:12:41 

    廃棄用のダンボール置き場って書いてあるね。
    適当に置いてあったのだろうと推測する。

    +60

    -1

  • 25. 匿名 2017/03/02(木) 14:14:31 

    確かに事故かもしれないけど、まれに倉庫作業でタバコ吸うやつっているんだよ。
    まえ働いてたデパートでボヤがあったとき、実際タバコが原因だった。
    摩擦で発火することもあるだろうけど、タバコの方がよほど初期消火は難しかったと思うし、
    現段階では可能性はゼロではないと思う。

    +74

    -5

  • 26. 匿名 2017/03/02(木) 14:14:32 

    状況が良くわからないなぁ

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2017/03/02(木) 14:15:55 

    これ保険の為にワザと全焼にしたの?ってぐらい長い火災だったよね

    +29

    -6

  • 28. 匿名 2017/03/02(木) 14:15:56 

    >>13
    事故も不注意も一緒でしょ

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2017/03/02(木) 14:17:03 

    何トンのフォークか分からないけど、そもそも下に物体があるのに作業するなんてあり得ないよ
    社内で安全違反にならない?

    +75

    -2

  • 30. 匿名 2017/03/02(木) 14:17:39 

    すぐ鎮火すると思ってたのに3日ぐらい燃えてたね・・・

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2017/03/02(木) 14:20:03 

    フォーク運転してたけど、ありえない。
    タイヤ空回りで煙出すって故意だとしても難しいし
    音で皆騒ぐ。

    これはタバコの不始末じゃないかと思うよ。
    燃えてる最中に入った社員もいるらしいし、証拠隠滅と取られてもおかしくない。

    +99

    -5

  • 32. 匿名 2017/03/02(木) 14:20:30 

    もっと早いうちに対処出来なかったのかな?って思う、こんな燃えやすいもの多い倉庫なら尚のことだよ。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2017/03/02(木) 14:20:31 

    田舎で周りが空き地でよかったよね~

    +36

    -1

  • 34. 匿名 2017/03/02(木) 14:21:47 

    倉庫内に消火器置いてなかったのかな。一番最初に気づいた人が何らかの対処をしていればここまで酷い状況にならなかったのにね。

    +32

    -1

  • 35. 匿名 2017/03/02(木) 14:21:58 

    また糸魚川の大火災みたいになるかとビビったわ!

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2017/03/02(木) 14:23:05 

    段ボールゴミをフォークリストで運んでトラックに積み込みしてたにしても、かなり段ボールが散乱しててタイヤの下に入り空回り
    すぐに止めなかったのかな

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2017/03/02(木) 14:26:11 

    >>13
    事故も不注意も一緒でしょ

    +2

    -6

  • 38. 匿名 2017/03/02(木) 14:26:13 

    放火でないにしてもダンボールさえ片づけてない
    適当こえていい加減な環境で仕事してたの?て感じ。
    火事じゃなくても労災いつ起きてもおかしくない
    レベルだったと思う

    +39

    -3

  • 39. 匿名 2017/03/02(木) 14:35:16 

    何かを隠してるね、煙が出たけどそんなことでは大火災にならないよ

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2017/03/02(木) 14:36:42 

    >>21
    ならないよ
    確か損失額160億円位で保険で賄える額が40億円位だって言ってたよ

    +21

    -2

  • 41. 匿名 2017/03/02(木) 14:42:12 

    >>31
    そうだよねぇ。
    タイヤで発火するならかなりのキュキュ音出てたろうし、
    煙が出てから発火するまでタイムラグがあったはず。
    エンジンから発火するならともかく。
    消火できないほど気づかれないなんてあり得ない。

    +40

    -0

  • 42. 匿名 2017/03/02(木) 14:46:16 

    >>22
    そうだよね
    防火扉閉めたりスプリンクラーとか、段ボールが原因って確定したらまた発表あるかな

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2017/03/02(木) 14:48:39 

    昔の言葉で言うダイオキシン騒動みたいなことにもなりかねないから、近所の農地はきちんと調査して、問題あれば除染して、元の通りの生活ができるようになるまでフォローしてあげるべきだね。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2017/03/02(木) 15:08:49 

    工場に日雇いで行くけど、燃えやすいものだらけ。

    安全衛生の基準はあるけど作業中はゴミも大量に出る。
    なかなか気づけなそう。

    だだっ広い構内のどこに消火器があるのかなんて、今まで案内されたこともないしほとんど見ることもない。

    燃えてても人がいない区画だと発覚が遅れそうなくらい、暗くてしーんとした区域もある。

    厳しい安全衛生管理してるのはわかるけど、実際働くと難しいと思う。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2017/03/02(木) 15:15:10 

    >>14
    そうやって何でもかんでも鵜呑みにしないとダメなの?
    あれだけの大規模な火災の原因としては不自然だと感じるのは自然なことじゃない?
    それともあなたは工作員か火消しなの?
    あなたにも真実がわからないのに疑う人を否定することは難しいと思うけど。

    +4

    -5

  • 46. 匿名 2017/03/02(木) 15:16:33 

    私もフォークリフト運転するけど、タイヤが空回りして火が出るってよっぽどの事がないと起きないよ。
    それにダンボール踏んでいたら逆に、滑って危ない気がするけど...

    +34

    -0

  • 47. 匿名 2017/03/02(木) 15:19:38 

    タイヤの摩擦で火が出るって、アスファルトと乗用車のタイヤでドリフトするようなレベルで擦らないと起きなくない?
    段ボールで…?えぇ…?という感じ。

    それよりタバコの不始末か、くわえたばこが落ちて、重なった段ボールの下に転がり込んで着火、とかの方が納得。

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2017/03/02(木) 15:20:51 

    >>38
    工場勤務したことないのに厳しいこと言うね。

    現実的にフォークリフトは作業所内で狭い通路も次々と運搬して行かざるを得ないし、ダンボールは次々片付けても包装紙とかドンドン出るよ。

    今回の件初期消火が出来なかったの非常に痛いけど、オフィス事務しかやったことない人間に、安全衛生の基準や法令言われても、チェックに来るお役所連中と同じ。
    一度も手作業肉体労働してないから、トンチンカンな意見がよく出る。
    ひと月一緒に働いてから言って欲しいと思う。

    色んな現場があるから、どこが問題だったのかはっきりさせるのはいいことだと思う。
    再発防止したいね。

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2017/03/02(木) 15:30:01 

    派遣に対しては偉そうなのに。社員の不祥事は誤魔化すの?
    だから火事になったんじゃない?

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2017/03/02(木) 15:41:13 

    倉庫のある会社で事務やってたけど、倉庫は雑然とした感じだよ。
    機械で出し入れしてる倉庫は違うだろうけど
    次々に在庫入荷して、売るものは品出ししてるから整然としてはいない。
    大きな火災起こして今さら何かを隠したって意味ないと思う。

    早く復旧して、今まで通りに注文できるようになってほしい。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2017/03/02(木) 15:45:50 

    初期消火が悪すぎだよ。消火器とかおいてないの?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/02(木) 16:06:52 

    ここ勤めたけど、かなり陰湿な苛めがあった。
    だから、初め作業員によるものじゃないかと
    思ってしまった

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2017/03/02(木) 16:37:31 

    アマゾンやコストコは火災出さないでね!

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2017/03/02(木) 17:23:32 

    頑張ってほしいから何か買おうかしら。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2017/03/02(木) 17:57:09 

    すげー原始的な原因だったんだね!w

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2017/03/02(木) 17:58:21 

    放火だと思うよ。
    恨みをもってる内部の人。
    嫌がらせみたいなの起こってる。
    社内の人は、薄々気づいてるでしょ。

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2017/03/02(木) 19:37:46 

    だったら、何で直ぐに煙が出ていた箇所を消さなかったんだ?
    と率直に思うんだけど。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2017/03/02(木) 19:39:58 

    アスクルもヤフーの子会社なんだよね。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2017/03/02(木) 19:43:02 

    あれ?最近の太陽光トピで、原因はソーラーパネルだって書いてあったような。初めの頃、火災の原因はソーラーパネルだって報道があったらしく、いつの間にか報道されなくなったから陰謀だーみたいな太陽光反対派が騒いでなかった?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2017/03/02(木) 21:00:02 

    >>6
    倒産の危機もあるんだよね
    大変

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2017/03/03(金) 00:26:39 

    何社かの工場に監査や手伝いで行ったことあるけど、フォークリフト運転する人ってみんなすっごい運転うまくて、床に置いてあるダンボールとか紙ゴミの上をキュルキュルいって運転してるとこなんて見たことないなぁ。
    口が悪いオラオラ系とかもいたけど、みんな周囲の安全にすっごい気を使ってたし。
    摩擦で出火するなら、最初はなんかモクモクしてない?って気づいて消火器レベルで消えそうな気がするんだけど、乾燥してると違うのかな

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/03(金) 01:13:30 

    倒産するわけないってw
    聞いたことない名前ってだけで小さい中小企業じゃないんだから

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2017/03/03(金) 11:52:58 

    三芳町民です。フォークリフトが原因だとしても、初期消火がきちんとできていればこんなことにならなかった。ちゃんと原因調べて報道してほしい。
    近隣の住民は避難勧告が出て生活に支障が出た。ソーラーパネルが燃えて有害物質が出たから、畑の作物だって売り物になるかわからない。
    子供は学校でマスクが配られたけど有害物質を吸ってしまったかもしれない。
    鎮火まで12日もかかる大規模な火災だったからアスクルの損害も大きいだろうけど、近隣住民はそれ以上に健康被害が心配。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2017/03/04(土) 00:00:46 

    こんなんしてたってこと?
    アスクル火災、フォークリフトが原因か。作業員「タイヤが段ボールの上で空回りし、後輪の方から煙が出た」

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。