-
1. 匿名 2017/03/01(水) 22:43:29
動物を室内で飼ってるお宅が苦手です。特に猫を飼ってる人の家は無理です。
私みたいな考えの人は周りには居ないです。苦手な人居ますか?
ちなみにTVで放送見てても汚いって思ってしまいます。+359
-427
-
2. 匿名 2017/03/01(水) 22:44:25
私も主さんと同じです。
どうしても動物は汚いと思ってしまいます。+317
-346
-
3. 匿名 2017/03/01(水) 22:44:53
猫は室内飼いしないと、近隣の迷惑になるから仕方ないよ。
+739
-24
-
4. 匿名 2017/03/01(水) 22:45:03
+534
-29
-
5. 匿名 2017/03/01(水) 22:45:09
私は動物好きだけど、そういう人がいても普通ですよ。
衛生的に良くないのは事実ですし。主さん気にしなくていいですよ。+688
-45
-
6. 匿名 2017/03/01(水) 22:45:09
+485
-18
-
7. 匿名 2017/03/01(水) 22:45:11
私も無理です。猫はとくに。。
食卓に上がってたりすると、もう。。+504
-126
-
8. 匿名 2017/03/01(水) 22:45:21
同じく。例えば家のソファとかに寝転がったら猫の毛が落ちてたりするんだよね?絶対無理だわ+427
-117
-
9. 匿名 2017/03/01(水) 22:45:42
実家で室内犬飼ってるし気にした事なかったけど、キッチンに登って来た猫を料理作りながら触ってる女の子がテレビで映ってて、それは流石に汚いと思った。+445
-63
-
10. 匿名 2017/03/01(水) 22:45:51
飼ってない立場から言っちゃうと独特の匂いあるよね。あとおしっことか粗相する度にカーペットとから洗ってるのか気になる。+495
-33
-
11. 匿名 2017/03/01(水) 22:45:55
猫飼ってると、いくら気を付けててもあちこちに毛がついてるからね。
フケの粒子は空気中に舞ってるみたいだし。
気になる人は気になるだろうなぁ。+411
-18
-
12. 匿名 2017/03/01(水) 22:46:01
別に汚くないよ~。偏見じゃん。+62
-183
-
13. 匿名 2017/03/01(水) 22:46:14
動物の室内かいが無理ってより
動物かってる人の自宅が無理ってこと?+397
-5
-
14. 匿名 2017/03/01(水) 22:46:29
オークションでは室内飼いペットいるなら書いておいてほしい+181
-32
-
15. 匿名 2017/03/01(水) 22:46:38
>>8
それは犬も同じような気がする
毛が抜けるのは猫だけじゃないでしょ+289
-17
-
16. 匿名 2017/03/01(水) 22:46:51
猫はどこでもジャンプできるので猫のいるおうちのご飯はいただきたくないのが正直なところ…
犬なら足元ちょろちょろしかできないですけどね。
不潔だとか思ってても言えない空気ありますね 笑+361
-62
-
17. 匿名 2017/03/01(水) 22:46:52
友達が犬を室内飼いしてるけど、キャンキャンうるさくまとわりついてくるし、部屋中獣の臭いで本当にしんどかった。+311
-44
-
18. 匿名 2017/03/01(水) 22:47:03
飼ってる事自体は別に気にしないんですが、食卓に乗って来たり、ペットの相手しながら調理して、出された食器や飲食物にペットの毛がついてたりするとちょっと無理…+313
-11
-
19. 匿名 2017/03/01(水) 22:47:11
臭いも嫌だし、毛が付くのも嫌!
食卓の上に猫が上がったりするのも耐えられない!
口移しで食べ物あげてる人、ドン引きする…+327
-32
-
20. 匿名 2017/03/01(水) 22:47:19
友達の家に遊びに行ったら猫がいた。
知らなくてファー付きコート置いといたら猫にファーをめちゃくちゃにされてた。
猫がいるならいると言ってくれ。
そしたらそのコート着て行かなかったのに。
+228
-29
-
21. 匿名 2017/03/01(水) 22:47:38
飼ってない人からすると飼ってる人は匂いしないと思ってても匂うよね+341
-11
-
22. 匿名 2017/03/01(水) 22:47:49
キッチンやダイニングテーブルを悠然と歩く猫を見ると私には飼えないなぁ〜猫カフェで充分って思う。マンチカンとかなら飛び乗れないから大丈夫な気もする。+100
-32
-
23. 匿名 2017/03/01(水) 22:47:55
分かる!私猫飼ってるから人呼ばない。
どうしても毛がついてしまうだろうし、申し訳ない。
でも動物に悪気はないので嫌わないであげてね。+400
-7
-
24. 匿名 2017/03/01(水) 22:48:05
ペットかってるヒトの家行かなきゃいいだけでは+351
-11
-
25. 匿名 2017/03/01(水) 22:48:09
テレビとかで見てる分には可愛いなぁって思うんだけどね…
私も猫の、特に多頭飼いしてる家は苦手です。
知り合いに箸で直に食べ物あげてる人がいてドン引きしたことがある。+219
-13
-
26. 匿名 2017/03/01(水) 22:48:09
動物飼ってる家には行かないようにすれば?
外で会うとか。+207
-4
-
27. 匿名 2017/03/01(水) 22:48:11
人の家なんだから関係なくない?
自分の家で飼うわけじゃないのに
室内飼いしてる人を叩きたいトピですか+352
-70
-
28. 匿名 2017/03/01(水) 22:48:53
室内飼いの人の手作りは抵抗あるよね+179
-43
-
29. 匿名 2017/03/01(水) 22:49:06
義実家が室内犬飼ってます。
食事の中に犬の毛混入なんて日常茶飯事。
ソファも床も犬の毛まみれ。
義実家へ入ると服が毛まるけになります。
義父母はいつも犬の毛が服についてます。
気持ち悪いです。
もちろん義父母の車もひどい状態です。+206
-33
-
30. 匿名 2017/03/01(水) 22:49:07
急須をタッチして暖をとってた子猫の画像は可愛かったけど、義実家の猫がそれをやったら、その急須で淹れたお茶なんて飲みたくない!と思った。+117
-39
-
31. 匿名 2017/03/01(水) 22:49:22
苦手です。
だって掃除行き届いてないに決まってる!!
ソファーとか毛だらけそう+144
-49
-
32. 匿名 2017/03/01(水) 22:49:37
室内外の犬猫が汚いなら外飼いの犬猫なんて以ての外でしょ+93
-33
-
33. 匿名 2017/03/01(水) 22:49:39
嫌々来られても困るだろうね。+181
-18
-
34. 匿名 2017/03/01(水) 22:49:46
犬もお尻の臭い嗅ぎに来たりするのが怖い…
動物苦手…+61
-33
-
35. 匿名 2017/03/01(水) 22:49:49
ウチも猫と犬室内飼いだけど分かるよ(^-^)/
汚いって思うのは普通の感覚じゃない?
飼ってるけど汚いから外に出したとかなら腹立つけど。
飼わない人がいうのは共感する。+228
-4
-
36. 匿名 2017/03/01(水) 22:51:02
別にそんな人は飼わなければいいんじゃない?
人それぞれだし
+191
-18
-
37. 匿名 2017/03/01(水) 22:51:36
苦手なら遊びに行かなければいい。
戸建はもちろんマンションだってペット可のところわざわざ選んで飼ってるんだから関係ない人からとやかく言われる筋合いないと思う。+291
-29
-
38. 匿名 2017/03/01(水) 22:52:44
結婚前、旦那がフェレット飼ってたんだけど、部屋で放された時は怖かった…
ずっと椅子の上から降りれなかったよ…+21
-33
-
39. 匿名 2017/03/01(水) 22:52:51
義理の家が室内犬飼ってる。申し訳ないけど、玄関入った瞬間のあの動物臭が苦手…。+183
-15
-
40. 匿名 2017/03/01(水) 22:53:13
猫だけじゃなく犬だって汚いでしょう
犬は食糞までするんだよ
猫けなししたいだけじゃん1は+82
-61
-
41. 匿名 2017/03/01(水) 22:53:13
>>20
それやだなぁ
前犬を飼ってる家に行ったことがあるけど発情期だったのかまとわりつかれて盛られて黄色い精液?付けられまくった
めちゃくちゃ臭かったし、洗濯してもとれないし本当にトラウマになった+171
-6
-
42. 匿名 2017/03/01(水) 22:53:27
えー行かなきゃ良いだけじゃん、わざわざこんなトピたてて性格わる+161
-84
-
43. 匿名 2017/03/01(水) 22:53:28
苦手だったけど、実家が犬を室内で飼い始めました。
たまらなく可愛いし、こんなに可愛い子をお外で1人になんて出来ない(ToT)って気持ちもよく分かるっていうかそんな気持ちです笑
+168
-18
-
44. 匿名 2017/03/01(水) 22:54:00
そんな人の家行かなきゃいいとか言うけど、仕事で家に訪問しなきゃいけない人もいるでしょ。
私もその一人なんだけど、ペットのいる家だと正直苦痛です…+72
-51
-
46. 匿名 2017/03/01(水) 22:54:35
昔友達の家でクッキーを作って食べたのですが、食べた時クッキーの中に猫の毛が入ってた………
もぅあんな経験したくない+147
-11
-
47. 匿名 2017/03/01(水) 22:54:40
動物を離れて見るのは好きなんですが汚いと思ってしまって触れないので飼いません。
室内飼いは本当に無理。
飼ってる人のお家に遊びに行ったら着ていた服は帰宅したら即洗濯します。
飼ってる人と一緒に出かける時に動物の毛が服にびっしり付いてたことがあって引いちゃいました。+87
-21
-
48. 匿名 2017/03/01(水) 22:54:58
いつだか人生の楽園(テレビ)で、自宅でピクルス作ってる夫婦が出たんだけど、調理してる周りを猫が跳びはねてる映像が映ってドン引きした。
そのピクルスとか、平然と道の駅とかで売ってるとかゾッとする。+177
-11
-
49. 匿名 2017/03/01(水) 22:55:14
>>45
なにいってんだお前、失せろ+77
-6
-
50. 匿名 2017/03/01(水) 22:55:15
二匹猫飼ってるから、ほとんど人は招きませんね。ただ、来てくれるのは二人の娘の彼氏たちだけです。猫カフェ気分で遊んで行きます。+84
-2
-
51. 匿名 2017/03/01(水) 22:55:34
遊びに行った時は別の部屋かゲージの中に入れといてもらう。だって怖いんだもん。+22
-27
-
52. 匿名 2017/03/01(水) 22:55:38
苦手じゃない人は反論しなくていいよ。苦手な人達だけで共感したいだけだから。+79
-24
-
53. 匿名 2017/03/01(水) 22:56:01
へぇー、赤ちゃんの悪口が飽きたから今度は猫の悪口か。+26
-39
-
54. 匿名 2017/03/01(水) 22:57:19
室内で犬飼ってます。
衛生面は気をつけているけど、やっぱり外から来た人には臭いも毛も気になると思う。
私も自分の犬しか無理だから、嫌な気持ちはわかる。うちは人を招くことがないから、まだ気楽かな。+82
-1
-
55. 匿名 2017/03/01(水) 22:57:21
>>52
そもそも不特定多数が自由に閲覧書き込みできるBBSで
はなから異論はくるなと言ったところで無理
同意見だけでダベりたいなら鍵つきブログでもしなさい+28
-23
-
56. 匿名 2017/03/01(水) 22:57:31
今時、動物を外で飼ってる人なんか田舎の極々少数の人間じゃない?ww
ここで嫌だと書いてる人は室内飼い苦手ってよりもう動物が苦手なんでしょ+83
-27
-
57. 匿名 2017/03/01(水) 22:58:10
猫とか犬飼ってるお宅で、赤ちゃん産まれてもゲージとか入れずにそのまま一緒に遊ばせてる家庭とかあるよね。新生児の顔とか足ペロペロ舐めてる時とかあるけど、気にしないのかな?+74
-15
-
58. 匿名 2017/03/01(水) 22:58:15
動物可愛いけど、見るだけでいい。+66
-4
-
59. 匿名 2017/03/01(水) 22:58:49
昔は柴犬みたいな種類は外に繋いでたのに、最近は見かけないね+84
-3
-
60. 匿名 2017/03/01(水) 22:59:09
動物飼ったことないせいか、臭いすらだめ 姉がトイプードル飼っているんだけど、遊びにいくと、食欲なくす、。可愛いんだけどね+51
-4
-
61. 匿名 2017/03/01(水) 22:59:33
友達んちいった時、犬があたしの腕に盛ってるのを見て
友達笑ってるだけで止めなかった。
服に毛つくし、盛りとか気持ち悪いから腕をふいってやって犬をどかしたら、
「ちょっと!可哀想な事しないでよ!」ってわけわからぬ援護。+97
-15
-
62. 匿名 2017/03/01(水) 23:00:23
見るのは可愛いけど、猫が食卓に上がって座ってるのを見ると、「尻の穴ついてるんじゃない?」って思う。+120
-11
-
63. 匿名 2017/03/01(水) 23:00:45
>>7
猫は特にって嫌うから
上から(>>6)から
メッチャ悲しい顔で
見られてるやん❗(笑)+17
-5
-
64. 匿名 2017/03/01(水) 23:01:45
>>62
同じこと思ってたw
猫って自分のお尻舐めるよね?それなのに食べ物口移しとか考えられない+90
-6
-
65. 匿名 2017/03/01(水) 23:01:46
娘の幼稚園で猫飼ってる男の子が居るらしく、制服が猫の毛だらけらしい。
娘が、いっつも〇〇くん毛だらけなんだよぉ!!
って怒ってて。
お弁当一緒に食べて欲しくないわ。
その子可哀想に…親の管理不足。+72
-12
-
66. 匿名 2017/03/01(水) 23:02:19
やっぱネコって可愛くないね+18
-48
-
67. 匿名 2017/03/01(水) 23:02:57
アタシも無理。
犬も猫も手とか体の色んな所を舐めたりするじゃん?
なのに自分の顔やら口やらペロペロされて良く平気だなーって思う。
さっき貴方の犬、オシッコした自分の股間舐めてましたよって心の中でドン引きしてる。+79
-10
-
68. 匿名 2017/03/01(水) 23:03:31
義実家がそう。
食卓の上に平気で乗るしオシッコ糞の躾もなってないし噛むし吠えるし煩い。
人間のご飯も気を付けてないと取られるし、小さい子どもも、ちゃんと食卓の椅子で(高い所)食べないとガブッと噛まれる。
自分の糞も食べるしマジで汚い。
特殊な毛色の犬らしく貧乏な癖に20
万したとか義父が大威張り。潔癖症の義父で孫さえ手汚くない?っていちいち聞いてる癖に。
私からしたら、毎日お風呂入らないし、汚い床にゴロゴロゴロゴロ。モップやスリッパと同じだし汚い。
うちの実家の家は私が保健所から貰ってきた雑種のワンコ。外で飼ってる。よっぽどうちの犬の方が可愛い。
長々と愚痴すみません。+35
-17
-
69. 匿名 2017/03/01(水) 23:03:52
犬、猫、鳥などの動物はもちろんのこと
観葉植物すら苦手です
土が家の中にあるのが嫌です
切り花や、エアープランツはいいです
でも、動物も自然も好きです
家の中にあるのが嫌なだけ
不潔ですよね+27
-33
-
70. 匿名 2017/03/01(水) 23:04:09
>>61
一人称あたし・・・
いい年して馬鹿じゃないの+39
-28
-
71. 匿名 2017/03/01(水) 23:04:10
トピずれだけど、普段テレビで動物番組見てても何も思わないけど、食事中に動物番組見てると食欲なくなるんだよね。同じ人いる?だから同じ食卓の空間に本物の動物がいるとか無理。+58
-9
-
72. 匿名 2017/03/01(水) 23:04:44
荒れるトピは採用しないんじゃなかったっけ?
苦手な人がいるのは理解できるよ
でもさ…前の猫嫌いトピとかタチ悪いよ
猫好きは頭おかしいまで言われたからね
また最終的にはそういう流れになるんだろうね+42
-21
-
73. 匿名 2017/03/01(水) 23:04:48
>>66
あんたよりは100倍可愛いけど。+48
-10
-
74. 匿名 2017/03/01(水) 23:05:22
>>57
そんな家で育ったわたしは病気1つせず、アレルギーなんて全くなく健康に生きていますよ。
逆に免疫出来ていいらしいです。+75
-27
-
75. 匿名 2017/03/01(水) 23:05:24
猫を飼ってる実家を離れて数年たって、猫カフェ行ったとき、匂いにビックリした!!こんなに猫って臭うのかーと気づいた!
実家いたときは、猫ちゃん外も中も自由に行き来してたけど、全然気にしなかった。+46
-2
-
76. 匿名 2017/03/01(水) 23:05:43
>>72
がるちゃんは炎上狙いの釣りトピとステマトピが9割+30
-3
-
77. 匿名 2017/03/01(水) 23:05:52
言ってることわからなくもないけど
性格悪。+43
-19
-
78. 匿名 2017/03/01(水) 23:06:20
色々な価値観がありますからね。
私はうさぎと狭めな賃貸に住んでおりますが、まあ人はお招きしません。ちなみに私は全然平気、可愛いのでイチャイチャしています。多分牧草とか色んな臭いが私からもするんだろうけどww
+34
-3
-
79. 匿名 2017/03/01(水) 23:06:25
義叔母が犬飼初めて、義お婆ちゃん宅に頻繁に連れてくるもんだから義お婆ちゃん宅が毛だらけ。
自分ちならまだしも、お婆ちゃんちまで汚すなんて。
うちらも子供連れて行かなきゃいけない時もあるんだからやめて欲しい!!+24
-8
-
80. 匿名 2017/03/01(水) 23:06:49
>>62
なぜ猫限定?
猫にかぎらずだよ
肛門丸出しなんだから動物ってのは+85
-9
-
81. 匿名 2017/03/01(水) 23:07:35
以前超大型犬&大型犬飼ってたけど、どんなに掃除しても家が汚くなってくる....。特に、雨の日のお散歩があると、犬たちの足を洗って体を拭いても汚くなる!室内で犬同士遊び始めると、もうメチャクチャ。
あまりにも家が汚いから自然と物も散らかるし、私って片付けられない女かと思ってました。
犬たちが亡くなって今の家に引っ越したんですけど、綺麗で清潔で片付けられています。
まぁ、犬は大好きだけど汚い部屋より、綺麗な部屋の方がいいですね。+30
-6
-
82. 匿名 2017/03/01(水) 23:07:57
友達がペットを飼ってるかどうかも知らないの?
嫌なら行かなければいいだけなのに文句言われる方はたまんないね
それともペットを飼ってるかどうかも分からないような関係性の人のお宅に上がってるの?+49
-28
-
83. 匿名 2017/03/01(水) 23:11:38
うちの猫
食卓には一切上がらんわw
いちいちうるさいね
遊びに行かなきゃいい話じゃん
+64
-38
-
84. 匿名 2017/03/01(水) 23:11:47
親戚のおばさんが入院してる間、飼ってるマルチーズを実家で預かってたんだけど犬の匂いって結構するんだね。
ご飯めっちゃまずく感じた。犬は悪くないけど。。+58
-1
-
85. 匿名 2017/03/01(水) 23:12:43
苦手な人がいるのも仕方ない事
でも他人の家の事をとやかく言うのはどうなんだろう
苦手なら行かなければいい
逆に自分の家では当たり前にしてる事が他人から見れば理解不能な事もあるかもよ?+54
-15
-
86. 匿名 2017/03/01(水) 23:12:47
室内飼いしてる人はもう麻痺してるからね。
そもそもペットは家族って価値観を振りかざされるともうキツイ。
大事にするのはもちろん当たり前なんだけど異様な人いるしね。+54
-27
-
87. 匿名 2017/03/01(水) 23:13:11
室内飼いより飼い主の衛生管理が嫌なんじゃない?
私もペット室内飼いだけど、ネコ好きな先輩の家に行くと元々掃除嫌いらしくホコリまみれ猫の毛だらけにしてるからくしゃみが止まらなくなるので途中退散してしまう。猫ちゃんも可哀想に思う+35
-1
-
88. 匿名 2017/03/01(水) 23:15:21
ペット専用部屋とケージがあるので、あまり毛は飛び散らない。誰か呼ぶ時はアレルギーの有無を聞くけどね。+5
-4
-
89. 匿名 2017/03/01(水) 23:15:26
>>86
世の中、室内飼い多くない?
ペット飼うなら室内飼いにしろって、ここで散々言われてるよ?
+62
-5
-
90. 匿名 2017/03/01(水) 23:15:27
ヒトも相当きたないものですよ。+58
-13
-
91. 匿名 2017/03/01(水) 23:16:05
いちいちうるさい とか、遊びに来るなってのもなんか違うと思うけど。
まぁ、飼ってる人は気分悪いんだろうけどさ。
飼ってる方も来客の時くらい気をつけたら?+50
-28
-
92. 匿名 2017/03/01(水) 23:16:32
室内飼いだけど、賃貸だから空気清浄機買った。
散歩の後は足洗ったり清潔にしてるのでペット臭は無いと思う。たまに散歩で会うワンちゃんを撫でた手がめちゃくちゃ臭い時があるけど、ペットが悪いんじゃなくて飼い主の意識だと思う。+16
-2
-
93. 匿名 2017/03/01(水) 23:16:58
飼い猫、可愛いけど今後家を買うなら
猫部屋がほしい
毛が気をつけても色んな所に落ちてる……+7
-2
-
94. 匿名 2017/03/01(水) 23:17:05
>>86
何が麻痺してるんだろう
室内飼いしなきゃ、逆に他人に迷惑かけません?
猫とか特に+60
-12
-
95. 匿名 2017/03/01(水) 23:17:08
室内で買うの嫌だからコーギーやチワワを外飼いしてる人見たけど、みんな早死にしてる
可哀想だから飼わないで欲しい
+59
-7
-
96. 匿名 2017/03/01(水) 23:17:19
でも可愛いんだよ〜。室内飼い最高♬+29
-10
-
97. 匿名 2017/03/01(水) 23:17:59
去年上野でやったお花見の席に、猫を沢山買っている人がおにぎりやサンドイッチ、唐揚げや煮物など持ってきてくれて、ねぇねぇ食べてーと言われたんだけど、服が毛だらけなの、ちょっと無理と思った+49
-2
-
98. 匿名 2017/03/01(水) 23:18:24
猫は気にしたことなかった
ただ、犬は匂いが…+14
-13
-
99. 匿名 2017/03/01(水) 23:19:01
ペットの室内飼いが苦手な人が語り合うトピなんだから、とやかく言うのやめてください。+56
-12
-
100. 匿名 2017/03/01(水) 23:19:37
ツルツルのフローリングで犬を飼ってるのは嫌だなあ
足が滑って歩き辛そうだし踏ん張るために爪カチカチさせてるし、関節悪くしそう
コルクシートかフロアマット敷いてほしい
犬がかわいそう+48
-2
-
101. 匿名 2017/03/01(水) 23:19:54
動物飼ってる家が苦手なら行かなきゃいいじゃん。家に着いてからペットいるってわかったの?家を訪ねる仲ならば飼ってる事くらいわかるでしょ。スタバにでも行きなよ。ま、私は子供がいる家には行かないけどねw+24
-23
-
102. 匿名 2017/03/01(水) 23:20:07
ポスティングしてるんだけど
新築でも室内で大型犬飼ってる家が多い
私を不審者だと興奮した犬が爪で廊下を削りながら爆走してくる
嫌だ
+22
-16
-
103. 匿名 2017/03/01(水) 23:22:09
昔は犬は庭か玄関先だったんだよ。犬小屋も作ってあげて庭を自由に走り回ってた、番犬の役割もあったから玄関の横に犬小屋も多かったし。
雪だと喜んで駆け回ってしてね。+29
-8
-
104. 匿名 2017/03/01(水) 23:23:13
>>94
迷惑かけてるとかそういう話じゃない。
動物の室内飼いが苦手な人達が語りあってるだけ+49
-9
-
105. 匿名 2017/03/01(水) 23:23:41
ペットってほとんど室内飼いだよね?猫や小型犬は室内飼いしてないほうがおかしい。
主さんが室内飼いの家に行かなければいいだけ。室内飼いの家が無理って「それで?」ってかんじ。+30
-23
-
106. 匿名 2017/03/01(水) 23:23:55
犬はまだいいんだけど、義実家が猫飼ってて、猫が勝手に外に遊びに行くって聞いて気になるようになった。
だって外でウンチ踏んでたりネズミ食べてたり、何してるかわかんない足と口でご飯食べるとこ登ってって想像したらもう…私が神経質なのかな〜+63
-1
-
107. 匿名 2017/03/01(水) 23:24:18
前にニュースで見た、コンビニに野良猫が入り込んで陳列棚に寝転がってるのはペット室内飼いしてる私でも不快だったな。
しかもガルちゃんかどこかでは可愛いお客とか猫は売り物ですか?みたいなコメントばっかりで引いた。+37
-7
-
108. 匿名 2017/03/01(水) 23:24:22
最近は柴犬みたいな犬でも室内で飼うよ?今どき外に繋いで飼うなんて。どんな田舎なの?+18
-20
-
109. 匿名 2017/03/01(水) 23:25:50
猫の室内飼いをしてる人を叩くトピか、ここは。
言いたいことわかるけど猫だけ集中砲火になっちゃってるよ。+22
-23
-
110. 匿名 2017/03/01(水) 23:26:27
ほら、荒れるだけじゃん+17
-8
-
111. 匿名 2017/03/01(水) 23:26:45
うさぎやハムや鳥なら毛は気にならない
かごの中だから+13
-11
-
112. 匿名 2017/03/01(水) 23:27:21
>>109
そうだよね
猫嫌いトピじゃん+23
-13
-
113. 匿名 2017/03/01(水) 23:27:33
>>102
じゃあポスティングなんかするなよ。向いてないよ。 家の中に犬入れてっていちいち言うの?+18
-19
-
114. 匿名 2017/03/01(水) 23:28:46
逆に聞きたい
マイナス押してる人達は、毛や匂いやその他の衛生面のこと何も気にならないの??+53
-13
-
115. 匿名 2017/03/01(水) 23:28:55
Twitterで人気の猫ちゃんたちはほんとに小綺麗で部屋も綺麗で(お金持ちぽい)毛なんて落ちてない雰囲気醸し出してるような
やっぱりそこら中毛だらけになるもの?+40
-1
-
116. 匿名 2017/03/01(水) 23:29:40
爬虫類、両生類は無臭だし毛もないよー+13
-0
-
117. 匿名 2017/03/01(水) 23:32:02
うちの猫は頭テカテカだし体毛ないし無臭だから気にならないよ
でも129.3センチもあるから食費が大変だわ+4
-14
-
118. 匿名 2017/03/01(水) 23:33:53
動物は好きだけど、よくテレビとかで赤ちゃんと一緒に犬や猫が暮らしてる光景見ると少し心配になる。
ちゃんと綺麗にしている飼い主さんがほとんどだろうけどね。+36
-2
-
119. 匿名 2017/03/01(水) 23:34:34
お前らだって動物だよ+36
-22
-
120. 匿名 2017/03/01(水) 23:34:34
犬と猫室内飼いしてるけどそんなに毛だらけにならないよ。どんな家に行ったのか知らないけどちゃんと掃除してなかったんじゃない?
トイレもマメに掃除してたらそんなに匂わない。タバコ吸う人の服の匂いのが嫌だけど。+25
-17
-
121. 匿名 2017/03/01(水) 23:34:52
お隣が猫飼ってて、でもその猫が昼間うろうろしてたまにうちの庭にうんちしてる。こないだは吐かれてた。家にいない時に何してるかわかんないのに、よく家で気にならないなぁと思う。見る分はいいけど私は猫いるって聞いたら行かない。+39
-3
-
122. 匿名 2017/03/01(水) 23:35:41
>>117
タヌキかな?+7
-1
-
123. 匿名 2017/03/01(水) 23:37:20
じゃあ自分で食べるものは持参したら?アレルギーあるからとか。毛が入ってるから食べたくないって自分はどれだけ綺麗な場所から来たのよ?呼ばれても行くな。
+14
-27
-
124. 匿名 2017/03/01(水) 23:40:01
室内で飼うの無理なら最初から飼わないと思うし、本人の自由なんだから、色々言わないで欲しい。
嫌なら苦手なヒト達はわざわざ見なくて良いのでは?+18
-13
-
125. 匿名 2017/03/01(水) 23:40:08
ペット飼いたいけど室内飼いしたくないのかと思ったわ(笑)
我慢せずに動物苦手って言ってくれたら外で会おうってなるんじゃない?それで怒るような人だったらちょっとおかしいんだよ+47
-1
-
126. 匿名 2017/03/01(水) 23:40:08
ペットがいるお家には遊びに行かなければいいだけ。
TV番組なんてチャンネル変えればいいんだし。
わざわざ、「うわぁ。不潔そう。。。」ってTV見てるの馬鹿らしくない?+39
-21
-
127. 匿名 2017/03/01(水) 23:40:13
なんかこのトピもそうだけど、最近こういうの多いよね。ラーメンすする音が嫌だとか、アロマの香りのバスはアレルギーが、とか。
じゃあ行くなよってしか言えないわ。+48
-20
-
128. 匿名 2017/03/01(水) 23:42:43
ノラの仔猫を拾って飼い始めてから変わった
それまでは全然ダメで動物園にも行かないTVに動物が映ると食欲失せるし潔癖な部分と匂いに過敏で同じ人間にさえ煩い事言ってたくらい
まだ1年も経ってないけど今は動物全般大丈夫で
色々と知ったせいで
人間同士の感染率の高さ保有率の多さまで知っちゃって
自分の含めて落ちた髪の毛が今は一番苦手
家に来たい人には苦手やアレルギーもあるから事前に猫の事を告げて
家に入ったらセミ~ロングヘアーの人には束ねて貰ってます
潔癖と匂いに過敏は猫も同じだったから維持出来てますね
+19
-10
-
129. 匿名 2017/03/01(水) 23:44:19
事情があり1週間だけど仔犬を預かったときは、犬のニオイがつらくてたまらなかった。家族はあまり気にならないみたいだったけど、体質的に合わないのか、吐き気がとまらなかった。糞尿のニオイより独特のイヌ臭が我慢できなかったです。
2か月経った今でも、テレビや写真で犬を見るとあのニオイが浮かんできて吐きそうになります。+14
-15
-
130. 匿名 2017/03/01(水) 23:44:49
>>102
どうせチラシやDMでしょ? 私がもし外にペットのイヌを繋いでいたら、そんなものポストに入れないでいいわ。カタログ入れたくないなら会社に電話してポストに入れてくれないんだけど、って私が電話すれば済むし。+11
-11
-
131. 匿名 2017/03/01(水) 23:44:56
なんで猫だけなの?ただの猫嫌いじゃん+20
-18
-
132. 匿名 2017/03/01(水) 23:46:18
猫飼ってる家は苦手だけど、外がいやめてほしい。毎晩うちの家来て庭に居座ってる私猫アレルギーなんだけど+11
-3
-
133. 匿名 2017/03/01(水) 23:47:51
ドラえもん体臭無いし、毛も無いし、飼いやすそう。+46
-0
-
134. 匿名 2017/03/01(水) 23:50:28
>>129
「ごめん、私は無理だから」ってペットホテルに入れろって言わないの?皆、我慢だ耐えきれないとか言うけど嫌い、苦手なら断りなよ。いい年してるんだからさ+24
-6
-
135. 匿名 2017/03/01(水) 23:52:04
猫も犬も家の中で飼うとか
ちょっと無理
でもマンション住まいや
庭がそんなに広くない家では
室内で飼うしかないしね
それに猫なんて外で飼えないし
飼ってる家には遊びに行かないようにしている+32
-2
-
136. 匿名 2017/03/01(水) 23:53:16
室内飼いのネコ大嫌い!とか言ってる人に限ってイケメンが部屋で飼ってたらホイホイ部屋に入りそう+38
-19
-
137. 匿名 2017/03/01(水) 23:53:39
こういうトピって必ず「衛生面が気になる」とか「料理に毛が入ってそう」とか言うけど、
そんなに入ってないよ。
犬飼い、猫飼いは料理に毛が入っててもそのまま食べるとでも思ってるの?
誤食しても髪の毛食べたのと同じで違和感に気づくし、料理に入らないよう注意してる。
コロコロしたって取れない洋服の毛が料理に限って宙を舞うとでも??
他人が自宅で飼ってる犬猫なんかより、手元のスマホの方がよっぽど汚い。
+38
-35
-
138. 匿名 2017/03/01(水) 23:57:57
人間も、十分汚いけど?+43
-24
-
139. 匿名 2017/03/02(木) 00:00:09
室内犬がいるので友達から遊びに来たいと言われたら、犬が居ても大丈夫かと必ず確認しています。
今のところ家に来た事のある友人達は、居心地が良いと宿泊含め遊びに来てくれます。結局飼い主の衛生面の問題な気がします。+28
-1
-
140. 匿名 2017/03/02(木) 00:01:01
>>66
バカヤロー!+6
-3
-
141. 匿名 2017/03/02(木) 00:01:06
服に毛を付けてお出掛けできる意味がわからない
オシャレ台無しじゃん+19
-10
-
142. 匿名 2017/03/02(木) 00:02:31
部屋で犬や猫飼ってる人はだいたい常識がない+10
-27
-
143. 匿名 2017/03/02(木) 00:09:54
人間の子供よりネコやイヌの方が可愛いよ+30
-17
-
144. 匿名 2017/03/02(木) 00:10:52
前の職場のあざと系先輩の家に数人で呼ばれてご飯に行った時
お好み焼きを焼いているテーブルにネコを上げて、ホットプレートのすぐ横にある水飲み皿で水飲ましてた。引いた…
一緒に行った後輩も動物苦手な方だったから、あとから「あれはないね……」って話してたよ。
せめて来客時はさあ〜みんなが大丈夫なわけじゃないんだから考えて欲しいね。+47
-3
-
145. 匿名 2017/03/02(木) 00:14:28
やっぱり嫌いな人って知識ない人多いね。今はだいたい室内飼いをしてくださいって言われるよ。
動物保護団体から譲り受ける条件にもなってたりするし。+23
-19
-
146. 匿名 2017/03/02(木) 00:14:51
>>114
室内で犬飼ってます。
私は気にならない。
毛とかもそんなに気にならない。
おしっこは外でしかしないし。
犬そのものを、汚いと思わないんだよね。
ただ、気にする人もいるだろうから人を呼ばないけどね。
赤ちゃんなんて、菌に感染したら怖いなって思うし。+20
-6
-
147. 匿名 2017/03/02(木) 00:21:13
>>127
最近のガルちゃんって叩きトピ多いよね。
猫飼ってる人なんてどうするの?
猫飼ってる人そのものを否定してるようにしか見えないわ。
苦手なら、来なきゃいい話。
苦手なんて知らんわ。+35
-17
-
148. 匿名 2017/03/02(木) 00:27:29
潔癖性の集まりかよwww
動物がいようがいまいが、自分らの手も菌だらけだっつーの。+43
-20
-
149. 匿名 2017/03/02(木) 00:29:29
動物汚い主義者の人はペット飼ってるってわかってるなら家に上がらなければいいだけじゃん。
すごく簡単なことだよね。+33
-10
-
150. 匿名 2017/03/02(木) 00:32:07
私は動物アレルギー。室内で飼っているお宅には絶対に行けない。
用事でお邪魔しなければけない時、「申し訳ありません。動物アレルギーで……」と丁寧にお断りをいれる。
「うちの子が汚いっていうの!!」
理解ある方と大激怒する方にわかれる。
室内で飼っている方。ごめんなさい。
ペットブームや室内飼いに文句はないけど、事情があって家に行けない人もいることを知って欲しい。人付き合いでは結構困る。
動物を飼っている方の服などに毛がついて、その方と一緒にいるとむずむずすることもあるんです。
m(__)m
+32
-3
-
151. 匿名 2017/03/02(木) 00:33:21
なんちゃって潔癖症の部屋に行って細菌を採取したいわ+17
-19
-
152. 匿名 2017/03/02(木) 00:42:36
悪いけど、猫より2歳の姪っ子の手(ベトベト)の方が遥かに嫌。
食べ物掴んだ手であっちこっち触らないで欲しいのが本音。+54
-12
-
153. 匿名 2017/03/02(木) 00:45:59
猫飼ってるけど
どんなに綺麗にしてても汚いと思うわw
トイレ砂かき回した足で家中走り回ってるし
まだ犬のほうが外から帰ったら足拭くし高いところは乗れないからマシじゃないかなw+19
-13
-
154. 匿名 2017/03/02(木) 00:46:29
私も苦手ですが、こんなトピが立つとは。+6
-2
-
155. 匿名 2017/03/02(木) 00:53:00
動物好きだけど、苦手な人が苦手と言うことも許さないような動物好きな人って怖い。トピタイくらい読めばいいのにね。+42
-15
-
156. 匿名 2017/03/02(木) 00:55:30
>>147
まさにブーメラン。苦手な人が来るトピに乗り込んでおいて「来なきゃいい話」なんて。+34
-12
-
157. 匿名 2017/03/02(木) 01:01:25
動物好きですが、臭いがキツかったり上がっただけで毛が大量に付く様な家には行きたくないです。
動物駄目な人はハムスターがいるお宅でも駄目なのでしょうか?
ハムスターくらいなら大丈夫→+
ハムスターでも嫌だ → -
+33
-8
-
158. 匿名 2017/03/02(木) 01:05:59
私も飼うまでは嫌だったわ。毛がつくし、匂いもするし、なんか家も薄汚れてる?感じがして。
いま猫を飼ってるけど、キッチンには入れない。カウンターには飛び乗れないようにする。を徹底してる。掃除機はこまめにかける。
あとなるべく人を呼ばない。どうしても来たいって人だけ猫の説明してから来てもらう。
嫌なものは嫌よ。生理的なものだし。+41
-0
-
159. 匿名 2017/03/02(木) 01:38:09
苦手な人がいるのはしょうがないことだけど、汚い汚い言われるとペットを家族だと思ってるこちらからしたらは良い気分しない。人の家のことなんだからとやかく言う事じゃないし、毛が付くの嫌だったり汚く思うのなら最初からペットを室内で飼ってるかを確認すればいいんじゃないでしょうか?+35
-14
-
160. 匿名 2017/03/02(木) 01:53:41
猫飼いたいけれど室内飼いしたくないから諦めた。+10
-4
-
161. 匿名 2017/03/02(木) 02:00:03
猫より犬のは方が苦手です。
犬苦手なのにどうも犬に気に入られやすく、
ベロベロ舐めたりスリスリされる。
動物に罪はないので我慢しますが、犬アレルギーと言ってるのに誰も理解してくれない+15
-2
-
162. 匿名 2017/03/02(木) 02:04:55
わかる。匂いと毛が無理。
あとおしっこしたペットシートや砂踏んだ足で部屋中歩き回るのがまじで無理!+30
-6
-
163. 匿名 2017/03/02(木) 02:12:58
飼うのは勝手だけど、断るの苦手なので家に誘わないでほしい
以前行った時に犬を撫でた手でお菓子を素手でお皿に移してた
食べてって言われて断れなくて食べたけど気持ち悪かった+27
-3
-
164. 匿名 2017/03/02(木) 02:40:11
自分たちだけが嫌だと思わないでくれ〜こっちも苦手な人なんかに来て欲しくないからさ
もう~嫌なら来ないでくれ、はっきり言ってくれ~お互いの為だ!
+14
-10
-
165. 匿名 2017/03/02(木) 02:50:25
>>106
うちなんて義実家も実家もどちらも猫をしつけもせず外飼いして部屋の中にも入れるから不衛生だし近所の人たちからはクレームきまくってたし最悪だったよ。
猫は自分で世話できないなら芸能人の家みたいにシッターさん付けたりしてもいいから猫専用の部屋を一つ作ったりちゃんとしつけもしてシャンプーや爪切りなんかのケアもしてあげられるある程度お金に余裕のある人のみ飼って欲しい。
外飼いは論外だし、室内外でもしつけしてないのとかあり得ない。
実家や義実家だと行かないわけにも行かないし猫の毛入りのご飯とか本当に地獄だよ。
猫嫌いになったもん
+15
-4
-
166. 匿名 2017/03/02(木) 02:56:14
質問なんですが、義実家が猫を室内飼いしています。
動物のことは詳しくないのでよくわからないのですが、
よく玄関ドアを開けて外に遊びに行かせています。
しばらくするとひとりで帰ってくるのですが、室内飼いをされているお宅は皆さんこのように好きに外に放しているのですか?
帰ってきても脚を洗ったり拭いたりしているのは見たことがありません。
そのまま食卓(ローテーブル)にもあがります。+2
-8
-
167. 匿名 2017/03/02(木) 03:29:25
>>116
エサがね…+4
-0
-
168. 匿名 2017/03/02(木) 03:36:08
>>137
そんなに入ってないよって事は入ることもあるってことでしょ?
毛自体だけじゃなくて毛の汚れ、細菌とかが嫌なんだけど
+23
-3
-
169. 匿名 2017/03/02(木) 04:01:40
遊びに行ったとき私に出された飲み物を猫にペチャペチャ舐められた。
飼い主はすぐダメよ〜と引き離したけど飲み物はそのまま入れ直しなく長時間…
衛生観念違い過ぎて無理だと思った。+33
-2
-
170. 匿名 2017/03/02(木) 04:38:56
>>168
137です。
私は 猫飼い暦12年ですが、食事中に猫毛を発見した事は ほとんどない。
人毛は数え切れないぐらいあるけど。
基本的にはスキンシップで毛がつく→誤食→気づくのパターン。
それでも、気付かない内に誤食している可能性は排除出来ないのでそう表現しました。
猫に関して言えば、口腔内、糞便に様々な細菌がいる事は事実。
自身をグルーミングして、毛にも細菌が付着していると思う。
でも、毛の汚れ、細菌が媒体の病気はある?流行ってたらもっと話題になってると思うよ。
(猫アレルギーは猫自体が原因なので除きます)
猫から人への感染症は糞便が口に入った、噛まれた 、引っ掻かれたですよ。
ちなみに、私は感染した事がありません。
それでも毛の汚れ、細菌が気になるのなら近寄らなければ良いのでは?
貴方がそこまで綺麗な世界に住んでるとは思えませんが。
+10
-18
-
171. 匿名 2017/03/02(木) 04:39:40
苦手な人はしょうがない
うちは猫2匹いてほとんどお客さんも来ないんだけどね
掃除機は毎日だけど毛は取りきれてないし
トイレの砂も落ちてたりする
うちのはどこにでも登るし
嫌いな人にはキツイと思う
苦手だから上がれないって断っても別にいいと思うよ
家じゃなくてもカフェとかでお茶したりするほうがお互い良い+28
-0
-
172. 匿名 2017/03/02(木) 04:48:13
犬猫飼ってます。
私は室内飼いがしたかったんですが、母が動物苦手なので外飼いになったんです。
ペットを飼うことを許されただけでもありがたいと思わなくちゃいけませんねw+6
-0
-
173. 匿名 2017/03/02(木) 05:16:53
知り合いのおばさんから頂いた煮物を食べていたら猫の毛が入ってて無理…ってなりました。
おばさんごめんなさい。+17
-3
-
174. 匿名 2017/03/02(木) 05:50:13
有名猫まるの家より清潔なんだろうな、ここの人たちは
フローリングが輝いてるどころのレベルじゃないくらいにきれいな部屋だけど+6
-12
-
175. 匿名 2017/03/02(木) 05:59:06
>>70
そこ?!
そこは別に突っ掛からなくても良いんじゃない?
ここは室内飼い苦手の人のトピなんだし+11
-2
-
176. 匿名 2017/03/02(木) 06:04:55
>>159
ここはそういうトピだから腹立つならこなけりゃいいでしょ
人の家招待されて動物飼ってますか?ってわざわざ聞くの?
聞ける相手と聞けない相手居るから
+32
-5
-
177. 匿名 2017/03/02(木) 06:09:07
ミニピンって犬が大嫌い!とにかくどう猛!身内の犬だけかな?すぐ噛み付くから!すごくうるさいし!あんな馬鹿犬飼うなんて意味が分からない
可愛くなんかない
憎たらしい、大嫌い!+13
-7
-
178. 匿名 2017/03/02(木) 06:10:45
もらった食べ物に毛が入ってたとか書いてあるけど、家にも犬がいて、やっぱり毛って抜けるし、家で作ったものを人にあげたりしない。いつのまにか入っているかもしれないしね。
その人が問題なだけ。+10
-0
-
179. 匿名 2017/03/02(木) 06:11:56
猫は毛があってもまだ許す
しつけされてないうるさい犬より私はまだ猫がいい!!+8
-11
-
180. 匿名 2017/03/02(木) 06:44:33
猫飼いたいけど、動物番組見てたら無理ってなった。
カーテンやソファはボロボロでキッチンには上がるし、服の中や靴の中色んなところに入るのね。
可愛いだけじゃ飼えないね。+25
-1
-
181. 匿名 2017/03/02(木) 06:51:12
隣の家豆柴家の中で飼ってる。
「サイドボードの足噛んだり、絨毯掘ったりするんよねー!笑」ってニコニコして話してたけど、私はそんな事されたら笑えない。
イタズラより癒しの方が勝ってるんだろうな。+20
-1
-
182. 匿名 2017/03/02(木) 07:11:43
室内飼いしたことないので疑問なんですが、ウンチとかオシッコした後っておしりとか拭くの?
それともそのまま布団とかに入って来ちゃうの?
ワンちゃんとか、おしりの穴ぺつたり付けて座るよね?+17
-0
-
183. 匿名 2017/03/02(木) 07:14:13
>>182
拭いてるところ見た事ない。+17
-2
-
184. 匿名 2017/03/02(木) 07:29:32
自分がそこまで動物好きじゃないからだけど
毛がつくし
動物用とは言えリビングとかに
普通にトイレがある環境が嫌
+26
-0
-
185. 匿名 2017/03/02(木) 07:48:21
動き回らない動物なら全く気にならないな
ウサギやインコみたいな小動物や金魚みたいな魚類なら定位置だからそこに行かなきゃいいだけだし
犬猫は人間と同じ食事するし動き回るから大変かもね+9
-0
-
186. 匿名 2017/03/02(木) 07:50:20
ヘビを飼えば良い+4
-4
-
187. 匿名 2017/03/02(木) 08:23:08
猫は身体舐めてキレイにしてるつもりなのかもしれないけど、洗わないし、ご飯食べて歯磨きするわけでもなく、お尻まで舐めたりしますよね…
時に虫とか捕まえたり。習性なんで仕方ないんですけど、それで食卓に登ったり、キッチンでウロウロしたり、布団に入ったりするんだなぁと思うと、動物触った後は手洗いしないと気がすまない私は無理です。
犬も散歩の後足はキレイに拭いたりしてるんでしょうけど、地面の近くを歩いてると思うと、毛に色々ついてそうで。一緒に寝たりする人はそういうの気にならないんだろうな…
+11
-2
-
188. 匿名 2017/03/02(木) 08:25:15
二歳児はネコ以下…(゚o゚;;+5
-8
-
189. 匿名 2017/03/02(木) 08:27:27
>>59
昔獣医さんと話したんだけど、犬はやっぱり外で飼ってお日様浴びて運動させた方が病気しないんだけどねーって言われた。
住宅事情で仕方ないとは思うんだけど、私はある程度の大きさの犬はやっぱり外で飼いたい派だわ。だから子供にどんなにせがまれても犬は飼わない。大好きなんだけどね。+14
-1
-
190. 匿名 2017/03/02(木) 08:55:04
旦那の実家が室内犬(ロングコートチワワ)飼ってて
出される料理に毛が入ってる
ワザとじゃないって分かってるけど本当に嫌だ
無理して食べるけどね+9
-1
-
191. 匿名 2017/03/02(木) 08:59:53
室内飼いの人がたくさんの人批判しているのかと思ってたけど、認めちゃってる飼い主さんいるね。
コメント書こうと思ったけど、何かごめんって感じになったよ。+2
-0
-
192. 匿名 2017/03/02(木) 09:10:36
外で飼われてる犬、冬は相当寒いだろうに、っていつもかわいそうになる。
+13
-5
-
193. 匿名 2017/03/02(木) 09:16:17
私潔癖な方だけど、犬室内で飼ってる。
空気清浄機置いてるしちゃんとお手入れしたり、お風呂入れたりしてるし、お部屋もちゃんとお掃除してるし空気の入れ替えちゃんとしたり、いろいろ工夫してるから臭くないと思いたい(笑)+6
-14
-
194. 匿名 2017/03/02(木) 09:18:40
>>180
猫によると思います。
うちの猫はカーテンやソファで遊ばないし、キッチンにも来ない。
ストレス溜まってたり気を引きたい時は私の顔見ながら壁に爪を立てて、ここで爪研いじゃうぞ〜みたいなふりするけど。
でも毛は落ちるから掃除はきちんとしないとだめかな。
+10
-2
-
195. 匿名 2017/03/02(木) 09:19:55
>>192
何のために毛皮が有るんだと思う?何のために毛がはえかわるんだと思う?
小型犬なんかは下手したら凍死するけど、中型以上なら全然平気だよ。
子供の頃に犬を飼ってたけど台風や雪は玄関に入れて、それ以外は外飼いで病気なんてしなかった。+16
-1
-
196. 匿名 2017/03/02(木) 09:22:11
うちのペットは臭くないって言ってる人いるけど、どんなに気をつけても匂いはするよ。
家庭の匂いになってるから気づかないだけ。+27
-2
-
197. 匿名 2017/03/02(木) 09:24:45
>>1
なんでペットだけ?
人間の男も汚いですよ!
おしっこするとき飛び散るし素手でちん持つし、家だと洗わない奴いるし!
あんたのお父さんもバイ菌ですよ
勿論あんた自身も
一生性行為できないですね!きたな~い
いやぁ~ん!+11
-21
-
198. 匿名 2017/03/02(木) 09:27:00
>>197
そして、あんたは心も汚いね!笑+15
-7
-
199. 匿名 2017/03/02(木) 09:36:13
室内猫がいるお宅と室内爬虫類がいるお宅と幼児がいるお宅と怖いお父さんがずっといるお宅なら
私は猫のお宅が一番まし
爬虫類はちょっと怖い(別の部屋なら大丈夫)
幼児は無視できない
人見知りなのでお父さんが一番イヤ+7
-3
-
200. 匿名 2017/03/02(木) 09:47:58
猫大好きで多頭飼いしてます❤
気付けば獣医さんと結婚してました❤
もっともっと飼うぞー❤+4
-8
-
201. 匿名 2017/03/02(木) 09:48:07
動物がいない環境で育ってくると、猫の毛とか洋服についているだけでもきになるものね。
動物飼っている家に行けないっていうのは個人の
こだわりだから仕方ない。
自分もこだわりがある分、他人のこだわりにも寛容であればいいと思うよ。+11
-1
-
202. 匿名 2017/03/02(木) 09:50:47
寝てると猫のωが目の前に~!+2
-5
-
203. 匿名 2017/03/02(木) 09:52:55
犬大嫌い!
体臭?かなり臭くね?
ゲロ吐きそうになる!+7
-13
-
204. 匿名 2017/03/02(木) 10:20:41
動物かってる人はどうして「うちの子大丈夫」っておしつけてくるんだろう。猫がしゃべるの?
早産で産まれた我が子、義理母が連れてこいと言うので「猫を別室にしてください。近づかないって前言ってましたが、そういう問題ではないので」といったら「そんなに嫌ならこなくていい」って。「動物を飼うならマナーを理解した上で飼うべきではないですか?」って反論したよ。
今後金銭的援助があるならきついこと言えないけど、ないのわかってるからね。
+25
-9
-
205. 匿名 2017/03/02(木) 10:51:40
犬室内で飼ってるけど確かに衛生面は良くないよね^^;
ここに書いてある通り毛が服とか座布団に付いたりするわ…
+11
-0
-
206. 匿名 2017/03/02(木) 10:51:47
>>159
ペットをかってる人にとっては我が子だもんね。
子供いるからその感覚なんとなくわかる。
でも私は子供と他人は切り離して考えてる。
だってヨダレそりゃ汚いよね、自分の子は可愛いけど他人からしたら全く興味ないと思う。
ペットかってる人は中には切り離して考えれない人がいてそれはどうかと思う。
自分の子供は他人からみたら全然可愛くないしどうでもいいだろう、ペットもそう。興味ない人からしたらただの汚い生き物。
+21
-0
-
207. 匿名 2017/03/02(木) 11:19:49
ハムスターぐらいなら平気ってハムスター臭いの知らないんだね。ハムスターの方が犬より臭いするよ+19
-1
-
208. 匿名 2017/03/02(木) 12:06:34
>>1
え?行かなきゃいいんじゃない?
まさか遊びに来てやってるとか思ってるの?
そっちの方が無理でしょ。。+9
-7
-
209. 匿名 2017/03/02(木) 12:06:47
苦手です。
動物アレルギーもあるからできれば動物のいるお宅にはお邪魔したくないのが本音。匂いも毛もつくのが嫌だ。
+8
-0
-
210. 匿名 2017/03/02(木) 12:07:17
実家で犬飼ってて昔は一緒に寝てたこともあるのに、長い間、動物飼ってなかったせいか、今は犬の毛アレルギーで実家に行くと咳とくしゃみが出るから帰省した時はずっとマスクしてる。+3
-0
-
211. 匿名 2017/03/02(木) 12:08:19
>>1
トピ主はどれだけ綺麗なのさ
あんたの考えが汚い+6
-13
-
212. 匿名 2017/03/02(木) 12:08:46
>>210
咳とくしゃみじゃなくて、鼻水とくしゃみの間違いでした><+0
-0
-
213. 匿名 2017/03/02(木) 12:14:33
>>1
訪問看護の仕事で他所のお宅に上がるとペットを飼われている方が殆どなので周囲に少ないだろう事は私も思います
子供よりペットの方が上回ってるようですからね
衛生面で言うとペットを飼われていないお宅の方があまり良くない印象です
室内を動き回るペットを飼われているお宅は毛が舞う傷がつく予想外の所で遊ばれたり
また病気に関する事でペットにもアレルギーがあるらしくカビやダニ埃の除去や誤飲対策などもするそうで
結果的に見落しがちな所まで掃除するのと
落下防止であまり物を面に出していないから整然としていて清潔感があるんですよね
きれいにしてますねと言うとペットの為ですって教えてくれます
飼われていないお宅は勿論清潔にしているお宅もありますが独特の臭いがあり行く先毎に履き替える靴下が黒ずみベタベタとした液が付着したり
抜毛や何かのゴミがカーペットに絡んでいたりがよくありますね
容態や家庭状況にも因るので仕方のないのはありますが手の抜き加減がペットのいるお宅だと抜きたくても抜けられないことが清潔に繋がっているのかなと思います
+10
-11
-
214. 匿名 2017/03/02(木) 12:32:25
昔友チョコをクラスのみんなで食べてた時、1人の女の子が溶かしたマシュマロとチョコレートを混ぜて固めたお菓子を作って配っていた。
タッパーからひとつ頂いてみんなで食べていた時、運悪く私がもらったものに猫の毛が入っていた。
みんながいる前で毛が入ってるとか言えないし、一口かじって毛だけ抜こうと思ったんだけど、マシュマロに絡みついて抜けなかったからそのまま飲み込んだ。
手作りお菓子配るときは気をつけてほしいなあ。たまにラッピングのビニールに動物の毛がついてる子もいるし。+15
-0
-
215. 匿名 2017/03/02(木) 13:07:54
猫と共存?犬と共存?
絶対無理
バイキンと雑菌だらけでしょう
触ってその度手を洗ってるの?って聞きたい。。
ベロベロ舐められた手で普通にドアノブ触ってるならそんな家行きたくない
義理実家犬頭飼ってるけど、毛だらけだし飛び上がってくるし舐めてくるし、本当行きたくない。+12
-2
-
216. 匿名 2017/03/02(木) 13:14:19
ペットの室内飼いが汚い、苦手と思っている方お子さんの前でも言ってますか?
子供のお友達がお母さんがペットは毛が抜けるから汚い。気持ち悪い。って言ってるのを真似してペットを飼っているお友達の家で同じように言ってしまって出入り禁止になったことがありまして。
今ってペット飼っているお宅意外と多いので、あまり苦手でもお子さんの前では言わない方がいいかも知れないです。子供って親の真似しますよね。その話を聞いて私も気をつけようと思いました。+21
-2
-
217. 匿名 2017/03/02(木) 14:00:39
素朴な疑問なんですが、猫ってキッチンの上にも登れちゃいますよね?まな板とか調理する所を猫が歩く可能性があったりすると思うのですが、その場合は飼い主さんは毎回どうしてるんですか?+8
-1
-
218. 匿名 2017/03/02(木) 14:03:00
片付けが苦手で部屋がごちゃごちゃしてる友人の家は猫が3匹いて、猫は可愛いんだけど匂いが凄いから次から家に行くのはやめてる+3
-0
-
219. 匿名 2017/03/02(木) 14:13:35
>>217
猫を飼うようになってから朝起きたらまずアルコールでキッチンの全体を拭くようになった。あとキッチンの上に物出しっぱなしにしたり置かないようにしてる。食器用洗剤やらスポンジ、三角コーナーも隠してる。
でも仔猫の時にはよく上っていたけどその度にしかっていたからか今は上らなくなったけどなんとなく続けている。+8
-0
-
220. 匿名 2017/03/02(木) 14:15:46
猫飼ってる友達はいつも制服に猫の毛だらけ。
コロコロしてるみたいだけど、後ろの席の私はいつも気になるから、手でちまちま取ってるw+10
-0
-
221. 匿名 2017/03/02(木) 14:20:41
>>215
ベロベロ舐められたら手洗うに決まってるじゃん。
普段、被毛を撫でたぐらいじゃ洗わないだけ、際限がないから。
料理する時はきちんと洗って料理中も触らない。
バイ菌と細菌がペット飼ってない家にはいないと思ってるの?
スマホ触ったら都度手を洗ってるの?手袋して生活でもしてるの?
それとも滅菌処理された部屋にでも住んでるの?+8
-8
-
222. 匿名 2017/03/02(木) 14:25:45
ペット飼ってる方がアレルギーやらの免疫が強くなるんだよ
多少汚い方が子どもにとっては良いんだけどなぁ+8
-13
-
223. 匿名 2017/03/02(木) 14:30:51
動物の室内飼いイヤな人は、そういうお宅にお邪魔しなきゃいいじゃん。上がり込んどいて文句とか言えなくない?+7
-13
-
224. 匿名 2017/03/02(木) 14:37:28
私は小さい子供がいる家の方が苦手。
友達は犬飼ってるけどサークルに入ってるから大丈夫。面倒なのは小さい子供だよー。
2才くらいの子供とか突然ギャーー!!とかわめくし、口に入れたもの面白がって吐き出した時なんかびっくりしたわ。
よだれだらけの手とか平気でベタベタ触られるとちょっと迷惑です。+6
-8
-
225. 匿名 2017/03/02(木) 14:39:09
他人のこういう所が嫌、ってのはもう仕方ないね。
色々あるけどさぁ。他人は変えられないから。
言い出したら世の中「嫌い嫌い」だらけよ?+7
-0
-
226. 匿名 2017/03/02(木) 14:39:12
猫の毛よりも、人の毛がたくさん落ちてる家の方が気持ち悪い。+9
-6
-
227. 匿名 2017/03/02(木) 14:42:38
>>217
猫は上下運動が好きなので、キッチンに限らず冷蔵庫の上とか神棚とか登ったりしますよ。
調理する所は都度アルコールで拭きます。まな板もアルコールで拭いて立てかけておくだけですが、
猫が触ったことはありませんし興味もなさそうです。
というか、猫飼ってないお宅ではまな板出しっぱなしが普通なんでしょうか??
使ったらよく洗って、立てて乾かす物だと思うんですが。
ちなみに、根気良く「ダメ」を教え続ければ「キッチン登る=怒られる」って認識するので、自然と登らなくなりますよ。
+8
-5
-
228. 匿名 2017/03/02(木) 14:51:43
義実家に犬がいます。
私は、行きたくありませんが、行かないわけにはいかないので、心の中で、あー!くっせー!!って思いながら過ごします。
絶対にスリッパはきます。靴下に毛がつくし、自分家に帰ったらコロコロしますよ。
ほんと、やだ+6
-0
-
229. 匿名 2017/03/02(木) 15:40:44
犬猫います。
猫は食卓にあがりますし、痴呆老犬の粗相も多々。
衛生面は確かに気になりはしますが、慣れとマヒと免疫であまり気にしなくなってしまいます。
なるべく人を呼ばないようにしたり、事前に言ったりしてますが
こんなにたくさん、しかも強烈にイヤだと思う人がいて驚きました。
参考になります。
+5
-0
-
230. 匿名 2017/03/02(木) 16:26:39
犬は臭い+2
-1
-
231. 匿名 2017/03/02(木) 16:29:54
>>217
不衛生なのは知ってるから基本出しっ放しはしてないです
赤ちゃんが危ない物を触ったり口に入れたりしないようにするのと同じ感覚
これはキッチン以外でもそう
震災時の心配もあって上に物を置かない使い終えたら仕舞うから掃除がしやすいです
+5
-0
-
232. 匿名 2017/03/02(木) 16:43:13
>>40猫飼いって性格悪いから嫌+7
-4
-
233. 匿名 2017/03/02(木) 16:45:08
>>45お前みたいな変態女は希だよ+1
-0
-
234. 匿名 2017/03/02(木) 16:45:58
>>45
家に一部屋しかないの??
普通は寝室があるでしょう+3
-0
-
235. 匿名 2017/03/02(木) 16:56:19
臭いは掃除や換気でどうとでもなるけど毛だけは操作できないもんね。
換毛期なんて掃除機かけてもかけても限界がある。
嫌なら行かなければ良いだけ話。
+5
-4
-
236. 匿名 2017/03/02(木) 17:05:51
親が「動物と寝食を共にするなんて、衛生的にダメ」って人だったから、室内飼いが苦手な気持ちは分かります。
動物を入れるのは玄関までって気持ちがある。+14
-1
-
237. 匿名 2017/03/02(木) 17:07:30
苦手なら行かなければいいし
断ればいいのでは??
私は犬は平気だけど猫(キッチンにあがるから)は苦手です。行きません+3
-3
-
238. 匿名 2017/03/02(木) 17:08:21
苦手の意味が分からない。
室内で飼いたくないなら飼わなきゃいいだけの話では?+4
-6
-
239. 匿名 2017/03/02(木) 17:11:39
幼稚園のお友達に室内犬飼ってるうちがあってたまにおじゃましています。犬は好きだし可愛いと思うし、抱っこするのも好きなんですが、犬を触ったり、舐められたりした手でそのまま食事やオヤツを食べるのにはかなり抵抗があります。
でも子供なんてちょっと遊んでお菓子つまんでとかもするし、その度に手を洗わせるのもなんか感じ悪いし…このくらいのことは気にしないべきなんでしょうか?+6
-1
-
240. 匿名 2017/03/02(木) 17:14:43
>>224
その2歳の子はおそらく特殊で、普通の2歳の子は食べたもの吐き出したり、ヨダレだらけの手ではないですよ。+3
-3
-
241. 匿名 2017/03/02(木) 17:42:40
室内飼い自体はなんとも思わない。けど、ちゃんと掃除とかしつけできてない飼い主のアホさは嫌になる。そこらへんおしっこのシミだらけ、匂いプンプン。ソファは爪とぎされてボロボロ。ちゃんとしてる人はたくさんいるのに…+4
-0
-
242. 匿名 2017/03/02(木) 17:49:10
私は動物飼ってない家じゃなくても苦手
前に友達の家にお邪魔した時にトイレを借りたら例の縮毛が数本落ちてるの見てええ…と思いながらリビングの床もついじっと見たら髪の毛も結構落ちててトラウマ
だから友達とは外で会うよ+7
-0
-
243. 匿名 2017/03/02(木) 17:49:56
ペットどころか人間も結構汚いよ
キリないね+6
-4
-
244. 匿名 2017/03/02(木) 17:51:47
つか、犬もテーブルやキッチンにあがるこはあがるよ
猫だけじゃないよ
動物病院の躾教室に行った時にそういう飼い主さんいっぱい来てた+5
-2
-
245. 匿名 2017/03/02(木) 17:58:33
youtubeで家庭的なご飯を作ったりする動画上げてる人なんだけど
猫複数飼いしてる家で、キッチンに猫上がってきて、「あらら、◯ちゃん匂いに連れられて来ちゃったのね」って言いながら
抱えて降ろして料理そのまま再開してた。
手洗わないのね。他の動画でも同じ感じでビックリしたわ。+4
-0
-
246. 匿名 2017/03/02(木) 18:19:27
知人で、犬猫を室内飼いしてる人が居ますが
客観的に捉えていて 動物の獣臭はしますよね
とか 経済的にゆとりが無い人はペットを飼う事はしない方が良いと
メリット デメリットを理解しています+5
-0
-
247. 匿名 2017/03/02(木) 18:22:39
夫が犬好きで室内犬3匹いるけど、時々嫌になる。
毎日掃除機かけて床モップかけしてるけど、毛がおちまくりで靴下の裏に毛びっしり。
何度叱っても同じところにマーキングするからフローリングや戸の一部がふやけてガビガビ、カーテンにもおしっこひっかけるから週1回はカーテン外して洗ってる。
空気清浄機付けててもトイレ周辺はしみついた臭いが漂うし、子がハイハイしていた時期は子の服もいつも毛だらけ。高いところの掃除してみると、カーテンレールとかエアコンの上とかまで犬の毛が
たまっててこんなところまで犬の毛が舞うんだとびっくりした。
犬自体は可愛いけど、掃除と洗濯が大変すぎてもう次は飼いたくないと思ってる。
+9
-0
-
248. 匿名 2017/03/02(木) 18:25:52
義実家が室内犬を飼ってるけど、散歩から帰ってきて犬の足拭かないんだよね
しかも床の生活(こたつ、布団)だから泊まりはほんと嫌
私も実家で飼ってたから言えるけど、動物飼いは飼ってない人に比べたら清潔のハードルはぐんと低い
+11
-0
-
249. 匿名 2017/03/02(木) 18:36:07
動物は大好きペットは魚以上は飼ったことない
どうしても室内でペット買うと臭いんだよね
猫も犬も大好きなんだけど
飼い猫が温かい炊飯器の上が好きで乗っかってくつろいでまーすとか言う癒し動画見ても
うわぁそこのお宅でご飯呼ばれたくないわぁと思ってしまう+12
-0
-
250. 匿名 2017/03/02(木) 18:46:31
犬とネコと鳥も飼ってる同級生はすごく臭くて、イジメではないけどみんな避けててかわいそうだった。その兄弟も同じ理由で避けられてた。
職場の先輩は犬を飼ってるのに毛も匂いもしないから分からなかった(笑)オバサン先輩も飼ってるけど同じく匂いも毛もなかったから驚き!+1
-0
-
251. 匿名 2017/03/02(木) 18:52:20
室内飼いの猫はまだしも、外に散歩に行く猫や犬、帰宅するたびにシャワー浴びさせるわけしゃないのに汚いなと思う。
犬って汚い電柱の匂いを嗅いだりするから、その時に毛が電柱周りの汚れなんかに触れてるよね?足の裏洗っても、そういうのは平気なのかな。酔っぱらいの吐瀉物とか道に吐かれた痰とかも踏んでるかもしれないし、病気もちのマダニがくっついてきたりするリスクもあるのに、本当に汚い。+11
-0
-
252. 匿名 2017/03/02(木) 18:55:20
猫のおしっこの臭いはすごいけど、
犬は部屋全部が獣の臭いすごいと思う。
飼い主の服も臭い移ってるからすぐわかるし、
これは犬猫問わず毛が付きっぱなしの人とか不潔。
なにより顔舐められたりしたら鳥肌立つ。
+8
-0
-
253. 匿名 2017/03/02(木) 19:03:29
>>250
あー、たまにいるよねペット臭い人。
会社の同僚がそうだった。みんなで昼休みに弁当食べている時に、どこからともなく独特の獣臭がして、最初はどこから臭うのか分からなかったんだけど特定の同僚が自分の風上に居ると臭ってくることに気付いた。制服ある仕事だったんだけど、その人きっと制服のまま愛犬と戯れて犬の唾液と体臭まみれのまま着てるんだろうな+9
-0
-
254. 匿名 2017/03/02(木) 19:03:30
私も猫を室内飼いしてるけど、多頭飼いしてる友達の家にはもう2度と行きたくないと決意したほどムリだった。
家とかトイレとかちゃんと掃除してないから、匂いも凄いし毛が洋服・靴下にあり得ないほど付いたし、吐いちゃってたのもそのまま。家にいる間ずっとクシャミが止まらなかった。
室内飼いしてるのに、マメに掃除しない家へは本当に無理だな。
+11
-0
-
255. 匿名 2017/03/02(木) 19:26:30
>>216
リアルでは絶対言わない。トラブルになるの分かり切ってるから。
ペットを溺愛してる人って、本当に厄介だわ。うちの子は噛まないからーって言ってたけど、何もしてないのにガッツリ噛まれたし。それでもアラアラ機嫌悪かったのかなー?だと。まず謝れよって思ったわ。+13
-2
-
256. 匿名 2017/03/02(木) 19:27:49
うちも猫2匹室内飼いですが、苦手な人の気持ちは分かります。私も猫大好きですが部屋中手だらけ服も手だらけなのは汚いと思うし、忙しくて掃除がいき届いてない時はストレスです。私以外の家族は猫の毛で部屋や服が汚れていても気にならないようで、私以外掃除など一切しないし服もコロコロしません。ブラッシングもしてくれない。猫好きなら可愛がるだけじゃなく、そういう部分も気にして欲しいのに腹立たしいです。只でさえ空中に手が浮遊してるし、お尻はウンチで汚れてる事があるのにテーブルやキッチンに猫が乗るのはあり得ないので、乗ってはいけないと躾てますが、猫も分かっているようで誰も見ていない時は乗ってる形跡があります…+9
-0
-
257. 匿名 2017/03/02(木) 19:32:46
>>248
それ言ったほうがいいよ。
ワンコのためにもよくないから。
バイキンだらけの外を歩いてそのままなんて可哀想。
普通の飼い主は拭いてるよ、義実家がおかしいだけかと。+11
-0
-
258. 匿名 2017/03/02(木) 20:07:19
飼っている人から見たら家族だろうけど、こっちからしたらただの家畜。+7
-6
-
259. 匿名 2017/03/02(木) 20:27:26
昔義実家で猫飼ってて
その時は匂いとか何も思わなかったけど
引越しする時こたつ布団とか捨てるのに持ったら
すっっっごい臭くて持ってられなかった(;_;)(;_;)+3
-0
-
260. 匿名 2017/03/02(木) 20:27:48
>>204
動物を飼ってるけど押し付けたことないわ!
あなたの周りの飼い主が常識のないアホな奴らなんだよ。
赤ちゃんを連れて来いなんて、あなたの義理母は相当ボケてるよ。+5
-1
-
261. 匿名 2017/03/02(木) 20:30:37
室内飼いが可哀想で自分でペット飼えない。
実家は一軒家で田舎、周りもそう。猫は家と外行き来して犬は外の小屋で飼うのが当たり前だったから。
狭い窮屈な世界で暮らさせるのはエゴだなーと思っちゃう。+1
-9
-
262. 匿名 2017/03/02(木) 20:35:13
人間より猫の方がよっぽと清潔で綺麗ですよ。+7
-5
-
263. 匿名 2017/03/02(木) 20:38:33
室内飼いがイヤって、じゃあどこで飼うの…???
ただ単に動物が嫌いなだけじゃんw+12
-5
-
264. 匿名 2017/03/02(木) 20:39:21
うちも室内犬がいるのでなるべく人は招かない
義実家とかがそうで避けられない場合はアレルギーがあるから上がれないとかきちんと話した方がいい
臭くて汚なくて吐き気を我慢しながら過ごしてたら いくら演技しても不機嫌なのは伝わるでしょう
何か気にさわる言動したかな?とか 体調悪かったのかな?とか義父母も気を使うかも
向こうは息子と孫が来てくれたら嫁なんか来なくてもいいから
義実家に行かなくて外食する時だけ参加したらいいから楽かも
+4
-0
-
265. 匿名 2017/03/02(木) 20:49:15
>>261
今は外飼いなんてありえない!って時代なんだけどね…。
ま、田舎の人には分かんないかw+14
-2
-
266. 匿名 2017/03/02(木) 20:50:28
犬は臭いけど猫臭くないとかってへんなマウンティングしてる猫飼いさんよ
獣を飼ったことないものから言わせてみると
毛が生えてて糞尿しっぱなしの生き物は全て臭いから!
毎日触れ合ってたらそりゃ鼻も慣れてるだろうけどさ+7
-3
-
267. 匿名 2017/03/02(木) 20:54:58
そういう人もいるだろうね
姉や母が犬を溺愛してて来客にもそれを押し付けるところがある
食事中に椅子の上にのせたり、触ったりさ・・・嫌な人は嫌だよね
相手に不快な思いをさせていないかと心配になる
掃除したり体を清潔にしてるのは私だから犬への愛情はあるんだけどさ・・・+6
-0
-
268. 匿名 2017/03/02(木) 21:01:03
猫大好きで基本放し飼いだけど家に入れたりもしてて、自分が一人暮らししても猫飼いたいなぁとおもってますが(この時点で汚いけどw)…そういうわたしでも食卓に猫を連れ込んだり食事の際に猫触るのは流石にむりです。ってことはかってない人からしたら部屋に猫がいること自体が無理ってのも普通だと思います。+4
-0
-
269. 匿名 2017/03/02(木) 21:02:18
元彼の実家がポメラニアン飼ってたけど
ご飯の時とかにもチョロチョロハアハア言いながら来て正直鬱陶しかった
ポメラニアンめちゃくちゃ可愛かったけどね
もの食べてる時チョロチョロ来られるのは正直衛生面で嫌
ちゃんと躾てない犬だったからくれくれハアハア凄かったし(家族の人らおかずとかふつーにホレッてあげてた)+1
-0
-
270. 匿名 2017/03/02(木) 21:07:14
昔、家庭の医学ってテレビ番組で自分の晩御飯とかを自分が使ってるスプーンで直接飼い犬に食べさせて、しかも寝てる時に犬が口元をなめてたせいで何かの病気になったっていうのをみました
猫の方が確率たかいらしいです
ペットの健康のためにも自分の健康のためにも、自分が食べてるご飯はあげない方がいいですよ+5
-0
-
271. 匿名 2017/03/02(木) 21:09:22
むしろ猫を外飼いしてる人が嫌い
近所の人にも、道路走ってる車にも迷惑だから+10
-0
-
272. 匿名 2017/03/02(木) 21:19:06
制服を自宅に持ち帰って洗ってくる職場で働いてたけど
ペット飼いと喫煙者のいるお宅の服は匂いが染み付いててすぐ分かる感じだった、洗いたてでもね+3
-0
-
273. 匿名 2017/03/02(木) 21:33:42
>>270こんなの普通に皆しないでしょ。
人間のご飯なんか普通あげない。野菜とか果物犬用にあげるならわかるけど。+2
-1
-
274. 匿名 2017/03/02(木) 21:44:04
お友達、知人を家に呼ばない
作るの好きですが、手作りのお菓子とかも職場に持っていかないです
猫を完全室内飼いにしてるから迷惑だと思うので
苦手な人、汚いと感じる人がいるのは当然、普通だと思ってます
私は赤ちゃんや子供がいるお宅へは行きません
それと同じような気持ちだと思ってます
+5
-0
-
275. 匿名 2017/03/02(木) 21:45:15
>>273
270です。
読んでたら自分がしてなくても友人がしてたとかかいてる人がちらほらいてたので
わたしもそのテレビ見たときは絶対いないとおもってましたけど…+0
-0
-
276. 匿名 2017/03/02(木) 21:45:24
猫じゃなくて犬3匹飼ってるけど料理とかお皿に毛がついてるって事はほとんどないけどな〜。入ってたりしてるとこは掃除をあまりしてないんじゃない?臭いとか毛とかはそこの人がどれだけ掃除や動物の手入れを丁寧にしてるかしてないかで違うんじゃない?+2
-2
-
277. 匿名 2017/03/02(木) 22:08:26
自覚がない人が時々いるけど、ペットを飼っている人って獣の臭いしますよ。
+5
-5
-
278. 匿名 2017/03/02(木) 22:22:09
確かにペットの衛生面とか
気になる人は居ると思うけど
私からすれば
普通に3日とかお風呂に入らない、
頭を洗わないガル民が居る方がドン引き
汚いよ
+8
-1
-
279. 匿名 2017/03/02(木) 22:32:39
>>20
ペット保険に入ってる猫なら、保険会社からいくらか保険料が出ますが…
そこのお宅の猫ちゃんは、ペット保険未加入だったのかな?だとしたら、飼い主に責任があるよね…。
+1
-0
-
280. 匿名 2017/03/02(木) 22:39:58
汚いかぁ そんな風に思われるのね。
よく分かりました。人を招く時には了解を得てからだね。
うちにも猫居るけどもし猫飼ってる家が臭うとしたら多くの場合は人間の管理に問題が有ると思う。 猫が病気等を除けば。
待ち伏せハンター型の猟をする猫は本来匂わない。
でもこれからはもっと念入りに掃除しよう。+6
-0
-
281. 匿名 2017/03/02(木) 22:41:09
義実家が犬飼ってるから、遊びに行くたび服に毛が…
帰る時いつもコロコロ借りるんだけど感じ悪いかな?
でもやらないほうが無理。
犬飼ってる人って散歩した後って足拭いたりしてるのかな?
もしそのまま家に入れてたら本気で引く。
性格悪いって思われそうだから何も言わないけど、汚い目で見てる。+4
-0
-
282. 匿名 2017/03/02(木) 22:45:26
猫は台所に登ったりテーブルに乗ったりするんだよね。それが無理だな〜+3
-0
-
283. 匿名 2017/03/02(木) 22:57:56
猫飼ってます。
猫ちゃんみたーいと言ってくる友達にも、本当に毛がついたり多少の匂いは覚悟してねと、家に招く際は念を押します。
それでも来たいならどーぞ。
自分からは招きません。
猫の毛とか匂いも、飼ってる私の管理下のことなので、申し訳ない気持ちになります。+5
-1
-
284. 匿名 2017/03/03(金) 00:12:27
猫の毛もあるけど人毛も普通にあるから気にならない位麻痺してるw+2
-3
-
285. 匿名 2017/03/03(金) 00:13:54
匂いは富士通ゼネラルの空気清浄機はマスト+3
-0
-
286. 匿名 2017/03/03(金) 02:46:13
>>277
獣臭いってはっきり言えばいいんだよ。
二度と家には呼ばれないし、近寄っても来なくなるから。+3
-1
-
287. 匿名 2017/03/03(金) 08:29:15
猫を飼いたいと言ったら、自分が遊びに来れなくなるから飼うなっていう友人がいたなぁ(笑)
託児所代わりに我が家を使おうと企んでいるような人だったから猫を飼ったことで疎遠になり本当によかった。
+4
-0
-
288. 匿名 2017/03/03(金) 15:25:16
>>281
ペットを飼ってますが、コロコロを借りるのは感じ悪くないと思いますよ。洋服に毛がついてたら気になりますから当たり前です。
私だったら持参しますよ。
うちの義理母はペットを飼ってないのに部屋が汚いんですよ。その家のコロコロもどんな使い方をしているかわからないから借りる気になれません。+3
-0
-
289. 匿名 2017/03/04(土) 12:11:23
室内犬の豆柴に6ヶ月の娘近づける義母!!それだけならまだしも、手を舐めさせたり、体触らせたり!!!
綺麗って思ってるのは飼い主だけだから!口の中はもちろん毛も全て他人から見たら汚い!!!
一緒に住んでる人も汚く見える。
動物を触ったら手を洗いましょう。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する