- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/03/02(木) 03:50:00
>>483
これはお笑いだけに限らないと思いますが性別によって向き不向きがあるのは仕方ない思います
(あくまで傾向があるという話です。)
でも女芸人の他虐も酷いもんだと思いますね
横澤夏子のようなネタは舞台ではなく女子会でやっていてほしい。
男女問わず嫌味な他虐ネタは私も好きではないです。
バカリズムがエンゲイでつまらなかったことも同じ意見です
+5
-2
-
502. 匿名 2017/03/02(木) 03:50:49
>>496
笑いを壊すも何も、何一つネタが面白くなかっただろw
+9
-4
-
503. 匿名 2017/03/02(木) 03:53:32
>>501
男の方が芸人に向いている脳だとしたら、女芸人よりクソつまらない最近の男芸人はゴミ、ということになってしまいますがよろしいですか?+9
-3
-
504. 匿名 2017/03/02(木) 03:55:51
確かにw
男の方が芸人に向いてるはずなのに女芸人とどっこいどっこいってどういうことなんだろ?
よほど平均の能力が低いか努力してないかのどっちかだよね+5
-4
-
505. 匿名 2017/03/02(木) 03:57:10
>>503
良いですよ、というか当たり前では?
実際にそこらへんの男性芸人より面白い女性芸人はいます。
ただ数が少ないということです
あなたは、私の発言を男尊女卑のものだと認識していませんか?
男は何やっても面白いなんて言ってませんよ。+3
-4
-
506. 匿名 2017/03/02(木) 04:03:08
>>499
何言ってんの?泣いたことで「お笑い」が崩れてしまうから泣くなっつってんの。普通の職と違ってあそこを笑いに変えるのが芸人の仕事でしょってこと。馬鹿?ゆとり?by18歳+4
-16
-
507. 匿名 2017/03/02(木) 04:04:01
男の人の方が芸人人口が多いだけで男の方が女より面白いなんてことはないだろ(笑)+7
-3
-
508. 匿名 2017/03/02(木) 04:05:20
>>501
あなたが嫌いなだけで他虐ネタ中心のバカリズムと横澤夏子も面白いと思ってる人はたくさんいますよ笑+9
-3
-
509. 匿名 2017/03/02(木) 04:06:26
ファン(にわか)のせいで本人まで嫌いになるパターンはLDHの二番煎じ()+3
-3
-
510. 匿名 2017/03/02(木) 04:12:04
>>508
???
いや、だから何ですか?
私はレス相手の方に
「男性芸人の他虐もつまらないよ」とコメントされたのに対して
私個人も芸人の他虐は好きではないのでその意見に同意します
というコメントしただけですよ。
+1
-3
-
511. 匿名 2017/03/02(木) 04:16:52
>>507
R-1だけでなく、今まで地上波の賞レースだけでも 優勝した女芸人って誰がいる?
そういう賞レースなら
男女比率は関係なく面白い人がのし上がってくるはずだけど
賞レースのみならず前線で活躍している人は少ない
その分、そんな中で長年生き残っている森三中、直美らへんは本当に凄いことだよ+6
-3
-
512. 匿名 2017/03/02(木) 04:19:44
まだやってんのかよw
というか本人はこんな庇われかたで良いのかな
笑いの実力を認めてもらいたい気持ち強そうなのに、好感度だけのタレント売りはしたくないでしょ+6
-1
-
513. 匿名 2017/03/02(木) 04:28:25
悪いけど面白くないね〜〜
平野も寒いが、こいつも寒い+7
-9
-
514. 匿名 2017/03/02(木) 04:29:42
全然あるあるでもないし、奇をてらったものでもないし、つまらないわ〜〜と思った昨日のR-1
ゆりやん応援してたわ
そして、瞬発力のある直美の足元にも及ばない+6
-4
-
515. 匿名 2017/03/02(木) 04:31:28
えええええ、、、ここで庇ってる人の数にびっくりした
どこが面白いの??みんな、センスなさすぎだよ、、、
+12
-10
-
516. 匿名 2017/03/02(木) 04:36:39
>>490
や、ほんとそのまんまだよ!
伊集院よよく言ってくれた
もう、二番煎じどころか、三番煎じだよ
ほんと、キャラ被りつまんねーからやめろ+9
-4
-
517. 匿名 2017/03/02(木) 04:43:30
残念
ネタ飛ばしたのは仕方ないとしても
泣くのはあり得ない。
余裕があって肝が座ってそうな
キャラクター込みで売れていたと思うから
案外ビビリで繊細なんだみたいな要素は今は全然要らなかった。+9
-11
-
518. 匿名 2017/03/02(木) 04:44:36
>>490
でも評価としてはそういうのもアリじゃない?
ガルちゃんだと優しい意見が多いけど
使い古されたパターンの割には練られてないとか酷評も多いし
当然、出てくると思うんだけど
+7
-1
-
519. 匿名 2017/03/02(木) 04:45:33
>>490
厳しいけど正直その通りだと思う部分もある。
というかガルチャンぐらいだと思う、こんなに優しいの。+12
-3
-
520. 匿名 2017/03/02(木) 04:46:31
嫌いだけど横澤のほうがまだネタとしては練られてたと思うよ。
…でも、まぁ、好きなのはブルゾンだけど。
+14
-1
-
521. 匿名 2017/03/02(木) 04:47:13
>>506
の言っている事は正論だと思うけど
今どきの10代はまずbyとかつけないと思うw
本当は何歳ですか?+7
-1
-
522. 匿名 2017/03/02(木) 04:47:18
ブルゾンちえみみたいなのが持て囃されるから
いつも女はバカにされるんだよ
芸がなくても笑っちゃうとか言われる
厳しくネタを見ろよ+7
-8
-
523. 匿名 2017/03/02(木) 04:50:32
ゆりやんと横澤とジブリのやつは意外と頑張ってると思うんだけど…
ネタの完成度で考えたらブルゾンちえみは微妙なとこだろうと思う
好感度で考えたらブルゾンのが良いと思うけど
そうなっちゃったらもう意味がないだろう+13
-4
-
524. 匿名 2017/03/02(木) 04:51:13
飛ばしてしまった時の気持ちを思うともう....
素の一面がみれてなんだかよかった+4
-4
-
525. 匿名 2017/03/02(木) 04:51:38
ブルゾン自身もお茶の間の投票が
<入っちゃった>ことが負担だったんじゃないかな
人気投票だもんな+13
-1
-
526. 匿名 2017/03/02(木) 04:52:35
お茶の間の票があれなのは
それだけ甘く見られてて
芸なんかどうでも良いって証になっちゃうから
お茶の間の投票に関しては複雑な表情になったんじゃない?+8
-0
-
527. 匿名 2017/03/02(木) 04:53:57
>>490
プライドあるなら駄目出しされるほうが本人も嬉しいと思うよ
そんなこと言うなんてひっどーい☆とか言うファンに囲まれてたら
マジで一発屋で終わってしまう+11
-0
-
528. 匿名 2017/03/02(木) 04:55:50
>>490
伊集院のラジオなら
自分の可愛がってた芸人に対してなんかもっと痛烈批判してるよ
その分析程度なら痛烈批判どころかめちゃくちゃ優しいじゃん
+11
-1
-
529. 匿名 2017/03/02(木) 04:57:17
他の芸人のが泣きたいだろ
これだから女芸人()は…って
舐められる良い見本だよ+6
-3
-
530. 匿名 2017/03/02(木) 04:59:14
ブルゾンちえみや平野ノラみたいなのは
お笑い好きからくそみそに叩かれるような、
いわゆるエンタ芸()のジャンルだから
こんなに優しいのはやっぱガルチャンが
腐っても女性向けの掲示板だというのが思い出されて良かったよ+7
-0
-
531. 匿名 2017/03/02(木) 05:00:09
R-1は酷過ぎる
タレントとして売るほうが優先になってる
コンテスト的な意味合いがもうないからやめろと思う+10
-0
-
532. 匿名 2017/03/02(木) 05:01:25
>>499
昭和生まれじゃなくてもそう思うんじゃないの
他の人も平気で泣いてるなら別だけど
ネタ飛んだの笑いに変えられるぐらいじゃないと厳しいんじゃない
+6
-1
-
533. 匿名 2017/03/02(木) 05:03:01
>>490
ごめん、ブルゾン好きだけど
その誌的に関しては
その通りかも!としか思えない
+3
-1
-
534. 匿名 2017/03/02(木) 05:04:26
オンエアバトルなら0キロバトルやろw
+2
-0
-
535. 匿名 2017/03/02(木) 05:06:04
柳原とか友近とかネタ1本フルで見たら
やっぱり全然完成度が違うと思うし凄いと思う
でも時代はブルゾンみたいなのを求めてると思う+3
-4
-
536. 匿名 2017/03/02(木) 05:06:14
少し前ならブルゾンがR-1出てきた時点で叩かれたろうが
今もうそういうの気にしない時代だし
RGとかも鋼のメンタルで出てくるしw+4
-0
-
537. 匿名 2017/03/02(木) 05:07:25
コイツのせいで女芸人全体がバカにされるんだろうな+4
-3
-
538. 匿名 2017/03/02(木) 05:09:24
>>465
すこぶる優しかったと思うが…
つか甘過ぎるのが逆にまずくて
もっと泣いてんじゃねぇぞみたいなので
笑いに変えられたら良かったのかもだけど。
ブルゾン以外の(微妙な空気になった)芸人にも甘かったよ。+0
-0
-
539. 匿名 2017/03/02(木) 05:13:36
>>483
別にピン芸人代表じゃないと思うよ、バカリズム
マジでピンで正統派で来たわけじゃないし+1
-0
-
540. 匿名 2017/03/02(木) 05:15:16
ピン芸人の代表って言ったら
マギー史郎とかじゃね?
陣内とか
つかたまにガチでネタ見ると陣内とかかなりやっぱ笑える+7
-1
-
541. 匿名 2017/03/02(木) 05:15:56
事務所は佐久間一行をもっと推してくれ!!!
オンバト時代から好きなんや!+6
-0
-
542. 匿名 2017/03/02(木) 05:19:08
結局はネタなんか出来ても意味がないんだよ
お笑いフリークがどんだけエンタ系の芸人を下に見ようとも
メディアに出て求められてる人が勝ちだよ
実際問題オンエアバトルなんかでも
凄くネタ見たら面白い人達いたけど消えてるし
ライブシーンで食ってくんじゃなくて
マジでテレビで食ってくんならひな壇のスキルを磨いたほうが良い
+2
-1
-
543. 匿名 2017/03/02(木) 05:20:59
伊集院光の発言はここに書き起こされてるね
『エンタの神様』のニオイか、わかるわ
いたよね、小梅太夫とか波田陽区とか+9
-0
-
544. 匿名 2017/03/02(木) 05:31:48
>>10
失格とか言う人やだ!!+1
-3
-
545. 匿名 2017/03/02(木) 05:34:05
>>10
プロだってミスくらいするよ!
失格ってなんだよ!!!!!!
+2
-4
-
546. 匿名 2017/03/02(木) 05:37:40
ブルゾンちえみめっちゃピュアぽくて
可愛いと思ってしまった。
まだまだ若いからかな。
涙こらえるのって無理だよね!
我慢しても出てくるもん+5
-9
-
547. 匿名 2017/03/02(木) 06:21:02
>>521
あなた凄いツッコミだわ
by なんて私が中学の時流行ってたわ
ゆとり?なんて上から目線だしね
by アラフィフです
+6
-0
-
548. 匿名 2017/03/02(木) 07:23:11
えらそうなことばっかり言ってる人多すぎ+0
-5
-
549. 匿名 2017/03/02(木) 07:25:05
マツモトクラブ0票だったの泣きたかったわ。
ファンなのに。
ちえみもよかったけど+2
-1
-
550. 匿名 2017/03/02(木) 07:33:14
この人はネタでは出来る女キャラだけど実は素直で可愛い人なのかなって
スッキリでコメンテーターのおっさんが第2ボタンまでシャツ開けた方がいいって
セクハラみたいなこと言われてたけど
それ以来ずっと実行してる律儀なとこ見てから思ってたw
失敗くらい誰でもあるしこれからチャンスはいくらでもあるよ
逆にここでグランプリ取ってたら一発屋になる可能性増すし良かったのかもよ失敗も
頑張って欲しいな+3
-2
-
551. 匿名 2017/03/02(木) 07:47:46
最近流行ってるみたいですね こないだ初めてテレビ見たわ なんで流行ってるんだろう?全然面白くないのに+11
-10
-
552. 匿名 2017/03/02(木) 08:27:09
>>551
同意。
面白くないのになぜ流行ってるか分からない。
誰か面白さ教えて?(笑)
面白くないものが流行る傾向。+12
-10
-
553. 匿名 2017/03/02(木) 08:27:38
いつも堂々としていて自分に自信と誇りを持っているキャリアウーマン。でもそれは精一杯強がっている姿だったりもするわけで。
そんなキャリアウーマンが思わず見せてしまった涙…
ブルゾンちえみのキャリアウーマンはキャラだけど、まさにリアルキャリアウーマンにもあることだと思ったよ。共感した人も多かっただろうね。
2年目だし、まだまだこれからいくらでも頑張れる!応援してるよ!+21
-6
-
554. 匿名 2017/03/02(木) 08:34:13
優勝した中年小男について今心にふっと浮かんだから書きます。
オッサンの貧相な裸 見たくない
図らずも575になってた。+5
-7
-
555. 匿名 2017/03/02(木) 08:41:04
極度の緊張
パニック状態になりながら
なんとか形だけは整え乗り切った安堵と
押し寄せる後悔
それがプツンと涙腺を決壊させ
いきなり号泣
自分が高校時代の発表会で
セリフ全部飛んだ時思い出したわ〜
あん時は声も出なかったな
泣いて引っ込んだ笑
+9
-2
-
556. 匿名 2017/03/02(木) 08:59:58
泣いちゃったことでこんなに同情で評価してる人達いるんなら、もう芸人としてダメだと思う。
+8
-4
-
557. 匿名 2017/03/02(木) 09:01:36
ダメよーダメダメ臭+5
-3
-
558. 匿名 2017/03/02(木) 09:05:23
いつまで経っても同じネタしてるよね
R-1も新作は後半だけだよね?同じ雰囲気使い回せるんだからせめて全部新しいのにすればいいのに。
プロとして本番で失敗するのは致命的。しかも舞台で泣くのは言語道断だと思うけど、擁護する雰囲気が多いからそう思うのはマイノリティなのかな+5
-12
-
559. 匿名 2017/03/02(木) 09:07:44
最初みた時はちょっと面白いと思ったけど、あくまで後ろの2人はなんなんだ?っていう笑いだけで、言ってる事は自称いい女がいいそうな事を並べただけって気がしました。
泣き顔にキュンときたから応援してるとか、そんな事で生き残るような甘い世界なの?って思いました。
+10
-9
-
560. 匿名 2017/03/02(木) 09:09:08
優勝して嬉し泣きするのは有りで、採点後でも失敗して悔し泣きしたらプロ根性ないって言われるんだね…+9
-8
-
561. 匿名 2017/03/02(木) 09:18:51
韓国人みたいな雰囲気+4
-7
-
562. 匿名 2017/03/02(木) 09:25:25
>>560
それは芸能界だけではないよね
普通は泣かない
マツモトクラブや紺野ぶるまのほうが泣きたかっただろうよ
+2
-6
-
563. 匿名 2017/03/02(木) 09:26:00
流行るとどこが面白いのかわからないっていう人は必ずいるわけで(笑)
ちえみは好きだよ〜
早く新ネタ見たいな!+11
-5
-
564. 匿名 2017/03/02(木) 09:29:26
>>554
裸芸嫌いな人はしょうが無いけど、あのチープ感も笑える要素なんだけどな~+4
-5
-
565. 匿名 2017/03/02(木) 09:30:50
結構辛辣な意見だけど
男芸人のほうが爆笑できるってのは正直、私もわかる
女芸人は基本的に好きだけど、ネタやトーク見て爆笑したことはあんまりないかもなぁ
+8
-2
-
566. 匿名 2017/03/02(木) 09:32:30
>>554
でも正直、裸裸って騒いでる人のほうが
意識しすぎな自意識過剰みたいなところあるけどね+3
-6
-
567. 匿名 2017/03/02(木) 09:40:06
ブルゾンがつまらないと言われたら
好みの問題とか可哀想だ とか反撃しといて
他の芸人は平気で叩くのが笑える
ガルちゃんは女優しいとか言ってるけど、一緒に頑張ってた石出菜々子とゆりやんのことは叩きまくってるじゃん
アイドルのヲタクもそうだけど
本人が1番、害悪ヲタの偽善的振る舞いに迷惑してるだろうね
というか おもしろ荘経由でSNSで人気出てなかったらブルゾンすら叩いてただろうな
若い子の流行りに乗ってはしゃぎだすオバさん達、マジで痛い+2
-8
-
568. 匿名 2017/03/02(木) 10:22:54
お笑いは同情されたらおしまいとか言ってる人いるけど
ざまーみろとか思われる人間になったら人として終わりじゃないの?
いくら面白くても世間に嫌われたら需要(仕事)は全くなくなるよ。+10
-1
-
569. 匿名 2017/03/02(木) 11:35:33
>>565
私はM1も演芸グランドスラムもクスリともしなかったけどね
男で笑ってしまうのは、生まれつき女に備わってる「男を立ててあげる」能力の延長だと思う
全く同じことを男女がやったら確実に女は男の方を笑う+4
-3
-
570. 匿名 2017/03/02(木) 11:36:09
あのー頑張れとか言ってますけど
この人プロで貴方達よりはるかに金稼いでるんですよ?(まだ売れてから少しだけどそれでもここにいる人たちの何倍も)
+3
-4
-
571. 匿名 2017/03/02(木) 11:40:38
>>511
R1の初代王者はだいたひかるだよ
それに、最近のM1とかキングオブコントとかみてると、純粋な「おもしろさ」で選ばれてるとは思えないな。
事務所の力もあるし、審査員も関西の人は関西の芸人、男は男芸人を贔屓してるよ。+2
-1
-
572. 匿名 2017/03/02(木) 11:48:19
今回r-1不評だったけど、最近男芸人も女芸人も「痛い人のあるある」で笑いとってる人が多い中で、「自分を笑ってもらう」という芸人が多くて私は好感持てたな。面白いかどうかは別として。+2
-2
-
573. 匿名 2017/03/02(木) 11:55:00
緊張でネタが飛んだことは仕方ない。
でもさ、言い方は悪いけど、ネタ飛ばしちゃったーえーんえーん。大丈夫だよ、よしよし。
なんて、どんなに動揺してたとしても、人前でそれも観客のいる前でやることじゃないよね。プロ根性ないとかじゃなくて、観客に気を遣わせるお笑い芸人ってどうなんだって話。「えっ?ネタとんだ?」「えっ?泣いてる!」って誰しもがヒヤッとしたはず。
どんな仕事でも同じだよ。失敗して泣くのも慰められるのも人前でやられたら、なんかその人に対して同情しつつも見る目変わらない?少しの間はしのげても、笑えなくなるよ。+3
-4
-
574. 匿名 2017/03/02(木) 11:56:12
「泣いたらプロとして失格」って、よほど吉本かどっかの老害根性論に毒されてるよね、日本国民全員が。
そもそもお笑いってそんなに崇高な職業か?
「プロ精神」とやらをそこまで大切にして求めるなら、最近の不倫や不祥事をもっと追及したら?
ワイドショーで的外れなご意見ばっかり吐いてないで、ネタ作れと叩いたら?
色々問題起こしてるこの世界の人たちが溢れる中、芸歴2年の一芸人が失敗してネタ後に泣いたぐらいで「お笑い失格!」とかヒスる必要がある?+11
-5
-
575. 匿名 2017/03/02(木) 11:59:12
視聴者投票で一位になった時気付いたかな?
「あれ?ネタとばしても一位?もしかして私のファンってネタ見てない?」って
+6
-6
-
576. 匿名 2017/03/02(木) 12:03:32
>>575
あの中だと、確実に次のネタを見たいと期待できたのはブルゾンだったから投票したわ。
裸が好きな人もいるんだろうけど、私はアキラ100%のネタをもう一度見たいとは思わない+16
-2
-
577. 匿名 2017/03/02(木) 12:03:44
本番でネタ飛んで泣いて、お金払って観に来てくれた素人にがんばれがんばれ言われるって、結構惨めな図だよ。+6
-3
-
578. 匿名 2017/03/02(木) 12:13:58
ネタ飛んで泣いた芸人を叩くってw
よほど心に余裕ないババアなんだろうな
こういうのがゴミみたいな姑になっていくんだわw+8
-3
-
579. 匿名 2017/03/02(木) 12:19:50
ブルゾンをかばってる顔をしながら、お笑い芸人のこともお笑い好きな人のこともバカにしちゃってるコメント見受けられますけど、
プロ意識について否定的な人って自分の仕事に対する責任感にも乏しいんだろうな。
+6
-3
-
580. 匿名 2017/03/02(木) 12:28:07
せめて、ステージ上では少しの間でもいいから泣き顔を見せないように少し後ろを向くとかしてちょっと泣いてる姿を見せることを躊躇してほしかったのが本音。+2
-4
-
581. 匿名 2017/03/02(木) 12:31:18
このことについて優しく叱ってくれる先輩がいてくれるといいね。仕方ないとか慰めるだけの人じゃなくて。+5
-1
-
582. 匿名 2017/03/02(木) 12:49:49
>>521ちゃんと返信先みた?おばさんだけなの?って言ってるから10代ですよって教えてあげたんだけど(笑)馬鹿なん?+0
-2
-
583. 匿名 2017/03/02(木) 12:52:32
まぁどっちにしろここのおばさんたちに討論させてるくらいじゃブルゾンも終わったな。+2
-8
-
584. 匿名 2017/03/02(木) 14:24:17
賛否両論あるけど、今回の涙をこのあと笑いに変えられるかどうかだと思うけどな。
それが面白くなければ消えて行くだろうし、おもしろければ生き残る、お笑いの世界ってそういう世界だと思うけど。+7
-2
-
585. 匿名 2017/03/02(木) 15:01:41
ネタがとんだことや泣いてしまったことというよりも、それを観客の前でネタとんだと言ってしまったことの方がなんかひっかかる。
涙をこらえながらもお金払って観に来てくれた観客に対してその場で少し謝っていた方がまだ印象違ったかなと。もちろん謝れなんて思ってないけど。
緊張による失敗って大なり小なり経験あるから同情はたしかにするけど、同情させるような発言は観客に対して失礼だと思ってしまう。+2
-3
-
586. 匿名 2017/03/02(木) 15:34:23
バイキングで横澤さんがブルゾンにエンディング前に裏で「絶対に泣くな」と言ったエピソード話してたね。
ここでもそうだし、今プロ根性についても老害とか宗教とかヒスだとかダサイだとかとバカにされがちな風潮あるけど、横澤さん見直した。
根性論について語る人をバカにして気ままに生きている人より、プロ根性ある頑張ってる人の方がずっといいなと思った。+4
-5
-
587. 匿名 2017/03/02(木) 17:34:38
面白くないって言ってる人は目の肥えた方なんだろな+0
-1
-
588. 匿名 2017/03/02(木) 19:43:30
新人でまだ若いし、一応女だから許されてるだけで、泣いて慰められるって芸人としてはどうかと思っちゃうけどね。こんなノリが許されるのも今のうちだけでしょう。
何にせよ来年には答えが出るよ。+5
-2
-
589. 匿名 2017/03/02(木) 19:45:19
>>561
急な持ち上げられ方からして、もしや在日なのかと思ってしまう。韓国歌手のライブとか行ってるみたいだし。+2
-6
-
590. 匿名 2017/03/02(木) 23:38:09
ブサイクには優しいガル民。これが可愛い子だったらボロクソ笑+2
-4
-
591. 匿名 2017/03/03(金) 02:06:21
>>573
ひどいんだろうけど、本当直視できなかったあの宮迫が近づいてきて泣いた時の会場の空気感。
あんな風に観客や司会者に同情されてるお笑い芸人って初めてみた。
激励続々っていうけど、自分のミスをギャップ萌えしたファンとかに慰められるのって惨めでたまらなくならないの?嬉しいのかな。+1
-5
-
592. 匿名 2017/03/03(金) 02:57:16
なんでこんな人気あるんだ?ちえみ+2
-1
-
593. 匿名 2017/03/03(金) 07:26:15
ちえみ、結構好きなんだけど急に露出しちゃったら芸を練る暇がなさそう。つぶれないといいなぁ〜〜。
アキラ100パーセントは真面目なキャラでいやらしくなりがちな宴会芸を爽やかにしてるのがいいね。他のひとには出来そうでできないよ。
+5
-0
-
594. 匿名 2017/03/03(金) 14:38:19
香子さんは、例えばハルとか、色白な華奢な人のイメージだから、有村架純さんは何か違う気がするなぁ
+0
-0
-
595. 匿名 2017/03/29(水) 01:18:46
3月29日の現在、彼女がネタをパクったと批判をあびている。
いまこのコメントを見た人は、+か-を押してほしい。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ラジオ/テレビ番組情報・芸能情報ニュースサイト