-
1. 匿名 2017/02/25(土) 09:55:52
初めて見た洋画は何でしたかー?
私はプリティウーマンです!
ジュリアロバーツがチャーミングだったなぁ
一緒にお風呂に入ってるシーンはドキドキしましたw![初めて見た洋画]()
+30
-3
-
2. 匿名 2017/02/25(土) 09:56:36
バックトゥザ・フューチャー+26
-1
-
3. 匿名 2017/02/25(土) 09:56:38
千と千尋の神隠し+2
-18
-
4. 匿名 2017/02/25(土) 09:56:38
ホームアローン
子どもが観ても楽しめる。+29
-0
-
5. 匿名 2017/02/25(土) 09:56:42
小2の頃、洋画劇場でターミネーター2を観た。+8
-0
-
6. 匿名 2017/02/25(土) 09:56:59
ハリーポッター+5
-1
-
7. 匿名 2017/02/25(土) 09:57:21
タイタニック+24
-0
-
8. 匿名 2017/02/25(土) 09:57:23
タイタニック!!+13
-0
-
9. 匿名 2017/02/25(土) 09:57:29
家では記憶にないけど
初めて自分で映画館に観に行ったのは
タイタニック❗+11
-0
-
10. 匿名 2017/02/25(土) 09:57:32
たぶんホームアローンかアダムスファミリー+5
-1
-
11. 匿名 2017/02/25(土) 09:57:36
ジュリアロバーツかわいい+11
-2
-
12. 匿名 2017/02/25(土) 09:57:40
金曜ロードショーでやってたゴーストバスターズ
+12
-1
-
13. 匿名 2017/02/25(土) 09:57:49
ローマの休日
小さいときテレビでやってたのを家族で。
最後、せつなかった。
数年前にローマ行ったとき、ロケ地巡りしました。アパートの外側も見てきた!+10
-4
-
14. 匿名 2017/02/25(土) 09:58:10
実写版シンデレラ+1
-4
-
15. 匿名 2017/02/25(土) 09:58:11
ジャッキーチェンの酔拳
父親が大好きで…幼稚園の時に見せられた+4
-2
-
16. 匿名 2017/02/25(土) 09:58:33
シザーハンズ、たぶん+6
-1
-
17. 匿名 2017/02/25(土) 09:58:45
愛と青春の旅立ち
リチャード・ギア![初めて見た洋画]()
+14
-2
-
18. 匿名 2017/02/25(土) 09:58:47
グーニーズ+17
-1
-
19. 匿名 2017/02/25(土) 09:58:48
スターウォーズ+5
-4
-
20. 匿名 2017/02/25(土) 10:00:05
覚えてない~~
多分、ジュラシックパークかな?+5
-1
-
21. 匿名 2017/02/25(土) 10:00:07
映画館で観た一番古い記憶は「ET」+17
-0
-
22. 匿名 2017/02/25(土) 10:00:13
スタンドバイミー+11
-0
-
23. 匿名 2017/02/25(土) 10:00:16
E.T.+21
-1
-
24. 匿名 2017/02/25(土) 10:00:17
内容は全く覚えてないけどこれ。
+2
-2
-
25. 匿名 2017/02/25(土) 10:00:42
>>3
洋画じゃないしww+8
-0
-
26. 匿名 2017/02/25(土) 10:01:02
グレムリン
ギズモのぬいぐるみも持ってます
+6
-1
-
27. 匿名 2017/02/25(土) 10:01:02
多分ジョーズだと思うの+12
-3
-
28. 匿名 2017/02/25(土) 10:01:24
![初めて見た洋画]()
+8
-1
-
29. 匿名 2017/02/25(土) 10:01:57
シザーハンズ。小学校の映画鑑賞会みたいなやつ。+3
-1
-
30. 匿名 2017/02/25(土) 10:02:07
ちゃんと記憶にあるのは小学生の時に観た『スタンド・バイ・ミー』かな。リバーフェニックスがかっこよくて音楽も素敵でした。+12
-0
-
31. 匿名 2017/02/25(土) 10:02:21
幼稚園くらいで父親に見せられたこれ![初めて見た洋画]()
+16
-1
-
32. 匿名 2017/02/25(土) 10:03:06
みんな本当は普通の映画が初体験のはずなんだけど
ホラー映画の印象が強すぎて最初に見た映画を忘れちゃってるんだと思う+1
-3
-
33. 匿名 2017/02/25(土) 10:03:17
小学生の時、ディープブルー見て黒人の人の腕が食われるとこがトラウマだった+2
-1
-
34. 匿名 2017/02/25(土) 10:04:54
007ゴールドフィンガー
ハロルド坂田が出ていた+1
-1
-
35. 匿名 2017/02/25(土) 10:04:57
フリーウィリーだったと思う+2
-1
-
36. 匿名 2017/02/25(土) 10:05:16
たぶんグリーンマイル
めっちゃ小さいときで意味わからなかったけど泣いた気がする+3
-1
-
37. 匿名 2017/02/25(土) 10:05:44
ジョーズ3
親に連れて行かれる東映まんが祭りとかにあまり興味なく、小学生の時初めて1人で映画館で観た作品でもあります。
古い話でごめんよ〜![初めて見た洋画]()
+3
-1
-
38. 匿名 2017/02/25(土) 10:06:39
エディー・マーフィーの
星の王子ニューヨークへ行く
+2
-2
-
39. 匿名 2017/02/25(土) 10:07:32
ロッキー4+2
-1
-
40. 匿名 2017/02/25(土) 10:09:05
たぶん初めて映画館で観た洋画![初めて見た洋画]()
+7
-2
-
41. 匿名 2017/02/25(土) 10:09:06
犬が好きだったので、ベートーベンです!セントバーナード飼いたいと思ってました。+2
-1
-
42. 匿名 2017/02/25(土) 10:09:34
E.T.
映画館で観たけど、暗いのと音が音が大きいので、いちいち怖かった思い出。E.T.が死にそうなシーンは怖くて母親にしがみついてた。![初めて見た洋画]()
+11
-1
-
43. 匿名 2017/02/25(土) 10:12:09
おそらくE.T![初めて見た洋画]()
+12
-1
-
44. 匿名 2017/02/25(土) 10:13:24
おそらくジュマンジ+2
-1
-
45. 匿名 2017/02/25(土) 10:14:04
5、6歳の頃、ドラえもんののび太の恐竜を見に行った時に、地獄の黙示録の予告をやってたのがすっごい怖くて泣いた思い出。
トピずれすみません。![初めて見た洋画]()
+2
-0
-
46. 匿名 2017/02/25(土) 10:14:11
学校で見た「オズの魔法使い」かな。
自分で見に行ったのは「アニー」です。+0
-0
-
47. 匿名 2017/02/25(土) 10:15:26
子供の頃「エクソシスト」を見て眠れなくなった。![初めて見た洋画]()
+6
-1
-
48. 匿名 2017/02/25(土) 10:16:10
映画館で観た「グーニーズ」+3
-1
-
49. 匿名 2017/02/25(土) 10:17:35
>>47
いま見るとそんな怖くないよね+0
-0
-
50. 匿名 2017/02/25(土) 10:18:45
キャスパー
+4
-1
-
51. 匿名 2017/02/25(土) 10:19:35
たぶん、天使にラブソングを…
だと思う。ビデオで。+4
-0
-
52. 匿名 2017/02/25(土) 10:20:25
ジュラシックパーク
しかも映画館で。恐竜に食われるかと思ったよ。+5
-1
-
53. 匿名 2017/02/25(土) 10:21:04
誰がために鐘は鳴る+0
-0
-
54. 匿名 2017/02/25(土) 10:22:06
風と共に去りぬ+4
-1
-
55. 匿名 2017/02/25(土) 10:22:23
小さな恋のメロディー、初めて映画館に友達と見に行ったので強烈に印象に残っている。
その前にTVや親と見に行ったのは、覚えていない。
+2
-1
-
56. 匿名 2017/02/25(土) 10:23:37
ひとりで、とか 自分で選んで、ってんじゃなくていいならフランスの、戦後直後くらいの「天井桟敷の人々」
母のお供で。+2
-1
-
57. 匿名 2017/02/25(土) 10:24:13
ジムキャリーのマスク+2
-0
-
58. 匿名 2017/02/25(土) 10:24:22
多分フットルース。
金曜ロードショーかなんかだったと思うけど。
ストーリーも音楽もダンスもすごく素敵だった。+3
-0
-
59. 匿名 2017/02/25(土) 10:29:14
![初めて見た洋画]()
+1
-0
-
60. 匿名 2017/02/25(土) 10:31:59
>>2
>>41
で出てましたバックトゥーザヒューチャーとベートーベンです!感動した最初の洋画です♪+2
-1
-
61. 匿名 2017/02/25(土) 10:32:57
サウンドオブミュージック+4
-1
-
62. 匿名 2017/02/25(土) 10:33:29
たんぽぽ+0
-0
-
63. 匿名 2017/02/25(土) 10:33:35
テレビで見た「タワーリング・インフェルノ」
+6
-0
-
64. 匿名 2017/02/25(土) 10:33:59
鳥+3
-0
-
65. 匿名 2017/02/25(土) 10:35:13
インディージョーンズ+3
-1
-
66. 匿名 2017/02/25(土) 10:35:52
13日の金曜日+3
-0
-
67. 匿名 2017/02/25(土) 10:41:56
兄が見てた、ジャッキーチェンの酔拳
洋画ちゃうか?
+0
-2
-
68. 匿名 2017/02/25(土) 10:43:22
エイリアン+3
-0
-
69. 匿名 2017/02/25(土) 10:46:11
>>64
ヒッチコッコ映画『鳥』のせいで鳥恐怖症になった。![初めて見た洋画]()
+4
-0
-
70. 匿名 2017/02/25(土) 10:51:07
グーニーズかネバーエンディングストーリー![初めて見た洋画]()
+10
-0
-
71. 匿名 2017/02/25(土) 10:52:49
トップガンだったと思う![初めて見た洋画]()
+6
-1
-
72. 匿名 2017/02/25(土) 11:00:28
>>27
きもっ+0
-0
-
73. 匿名 2017/02/25(土) 11:01:32
ジョーズ
赤と青のメガネみたいのかけたら3Dになると言う、当時にしたら画期的な映画で、小学生の時に行ったけど、途中で画面酔いして怖くて内容は覚えてない
外したらボケボケの画面だったし+2
-0
-
74. 匿名 2017/02/25(土) 11:04:21
プラダを着た悪魔
いかにも洋画っぽい内容に、外国の映画ってこういうものなのか〜と感銘を受けた。+1
-0
-
75. 匿名 2017/02/25(土) 11:09:37
たぶん初期のジャッキーチェンの映画とかかな+0
-1
-
76. 匿名 2017/02/25(土) 11:10:45
恐らくインディージョーンズ![初めて見た洋画]()
+4
-1
-
77. 匿名 2017/02/25(土) 11:11:56
キングコング2+1
-0
-
78. 匿名 2017/02/25(土) 11:12:49
学校で観た エレファントマン+2
-0
-
79. 匿名 2017/02/25(土) 11:17:53
「風と共に去りぬ」だったか「サウンドオブミュージック」だったか?
+1
-1
-
80. 匿名 2017/02/25(土) 11:19:07
トップガンを子供の頃に。
子供ながらトムクルーズがかっこいいと思ってた。+0
-1
-
81. 匿名 2017/02/25(土) 11:30:20
シックスセンス
小学生の時見て怖かったな+1
-0
-
82. 匿名 2017/02/25(土) 11:41:36
ETかグレムリンかアダムスファミリーのどれか。+1
-0
-
83. 匿名 2017/02/25(土) 11:48:43
たぶんグーニーズ+0
-0
-
84. 匿名 2017/02/25(土) 11:49:06
初めて映画館で観た洋画は記憶の中では「遠すぎた橋」+1
-0
-
85. 匿名 2017/02/25(土) 11:49:33
スターウォーズ+1
-0
-
86. 匿名 2017/02/25(土) 11:54:04
チャイルドプレイ1 今見ると笑えるけど幼稚園の頃だったからトラウマになった+1
-0
-
87. 匿名 2017/02/25(土) 11:58:09
ホームアローン+1
-1
-
88. 匿名 2017/02/25(土) 12:20:29
ポリスアカデミーだった。みんな知らないかな?+1
-0
-
89. 匿名 2017/02/25(土) 12:28:14
初めて映画館で観た映画が
氷の微笑
でした
高校生で、姉とその彼氏に連れていってもらったのですが
オープニングから衝撃的で高校生ながらショッキングでした
内容知らずに観てしまって後悔しました+3
-1
-
90. 匿名 2017/02/25(土) 12:30:37
題名はわからないけど、お酒?飲んだら体が溶けるやつ。
もしかしたら、その前に何か見てたかもしれないけど強烈過ぎて他は覚えてない。しかも小学校低学年なのに字幕版・・・。+1
-0
-
91. 匿名 2017/02/25(土) 12:31:22
ケビンコスナー&ホイットニーヒューストン
ボディーガード
小学生で初めての映画館で観た作品だった。
大人の恋愛とは、こういうモノなのか。と思った。+2
-1
-
92. 匿名 2017/02/25(土) 12:51:22
「グリース」
小学生の時に劇場に観に行った記憶。![初めて見た洋画]()
+1
-0
-
93. 匿名 2017/02/25(土) 12:56:37
ジュラシックパーク+0
-0
-
94. 匿名 2017/02/25(土) 12:56:46
+2
-0
-
95. 匿名 2017/02/25(土) 13:05:35
ビートルズの「ハード・デイズ・ナイト」
+1
-0
-
96. 匿名 2017/02/25(土) 13:10:22
+1
-0
-
97. 匿名 2017/02/25(土) 13:17:23
映画館でみたのはベンジーです。犬のお話です。帰りにベンジーの書いてあるサインペンセットを買ってもらいました。
+0
-0
-
98. 匿名 2017/02/25(土) 13:53:00
メアリーポピンズです。
初めて外国というものを意識した。
夜になると男の人が屋根の上で踊ったり宙返りしたりするロンドンという街が、この世のどこかにあるのだと。笑+0
-0
-
99. 匿名 2017/02/25(土) 16:43:53
トップガン+0
-1
-
100. 匿名 2017/02/25(土) 16:53:10
フットルース+0
-0
-
101. 匿名 2017/02/25(土) 16:53:57
トップガン+0
-0
-
102. 匿名 2017/02/25(土) 17:02:54
ET
幼稚園入園する前に親に「凄い良い映画だから!」と観せられた。
最初観た時は怖かったけど、今は大好き♪+0
-0
-
103. 匿名 2017/02/25(土) 17:03:44
小さいとき、映画館で
「グレムリン」
見ました!
+0
-0
-
104. 匿名 2017/02/25(土) 17:58:46
恐竜物語レックスだよーん!+0
-1
-
105. 匿名 2017/02/25(土) 18:18:37
劇場で観たのは多分、名犬ラッシー▼^ェ^▼+1
-0
-
106. 匿名 2017/02/25(土) 19:06:51
E.T+0
-0
-
107. 匿名 2017/02/25(土) 19:49:52
子供の頃にビデオで
ビートルジュース+1
-0
-
108. 匿名 2017/02/25(土) 21:41:34
チャップリンの映画
タイトルは忘れました。+2
-0
-
109. 匿名 2017/02/25(土) 22:08:23
天使にラヴソングをー…2
衝撃+1
-1
-
110. 匿名 2017/02/25(土) 22:34:59
ターミネーター2+1
-0
-
111. 匿名 2017/02/25(土) 23:59:30
![初めて見た洋画]()
+0
-0
-
112. 匿名 2017/02/26(日) 01:01:18
多分ソフィアローレンの
ひまわり。
母が好きだったらしく。+0
-1
-
113. 匿名 2017/02/26(日) 02:28:07
>>27
私も忘れもしない小5で観たジョーズ
お陰で海に入れなくなった+1
-0
-
114. 匿名 2017/02/26(日) 06:06:49
ホームアローン
カルキン本当に可愛かった❗
ストーリーも子供の頃観ても大人になってから観ても面白い。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






















