
NHKガッテン「睡眠薬で糖尿病治療できる」 医師「番組見たが、ちょっとひどい」
72コメント2017/03/23(木) 05:32
-
1. 匿名 2017/02/24(金) 21:04:51
こうした「ガッテン!」の放送内容に、医療関係者の中には戸惑いや怒りの声を上げる人も相次いだ。睡眠障害が糖尿病による血管障害の原因であるとする研究成果などは公表されているが、「ガッテン!」が指摘する「睡眠薬が糖尿病の治療に効果的」というのは、論理に飛躍があるといった反応が出ている。
「番組は見ましたが、ちょっとひどいですね。常識的に考えて、睡眠時間が短くなればストレスが増加し、食事の量や回数も増えるし血糖値は悪化しますよ。そういう意味では、睡眠と血糖値に関係はあると言えますが、決して『睡眠薬に血糖値を下げる』効果はありません。論理に飛躍がありますね」+205
-3
-
2. 匿名 2017/02/24(金) 21:06:30
医療は1つの話でも賛否あるからなあ+146
-3
-
3. 匿名 2017/02/24(金) 21:07:16
確かに!+31
-2
-
4. 匿名 2017/02/24(金) 21:07:29
医者同士で意見割れたりするじゃん、
他のテレビでも、、
何が正しいのかよくわからん+172
-3
-
5. 匿名 2017/02/24(金) 21:07:40
よくそんな内容を放送したね。信じて試しちゃったらどうなるの?悪化?+191
-3
-
6. 匿名 2017/02/24(金) 21:08:15
マジかよ日本放送協定さん最低だな+95
-7
-
7. 匿名 2017/02/24(金) 21:08:25
眠剤はボケの呼び薬って脳外科の医師に聞いたばかり+121
-3
-
8. 匿名 2017/02/24(金) 21:08:41
>さらに、放送後にベルソムラの処方を希望する患者が増えたとして、「(番組の内容が)臨床の現場で問題になっていることも事実です」とも指摘していた。
ガッテンは影響力ありそうだもんなぁ+134
-1
-
9. 匿名 2017/02/24(金) 21:08:51
昔のガッテンはもっと実験に力入れてたし模型使ったり大学教授が説明したりしてたけど、最近のは実験と言えるほどの実験でもないし、どこからか仕入れてきた情報をそのまま味付けして流してるように思える。+191
-4
-
10. 匿名 2017/02/24(金) 21:08:56
睡眠薬だけでは危険だよ。あくまで糖尿の薬と併用だよね?+57
-2
-
11. 匿名 2017/02/24(金) 21:09:41
どっちを信じれば…+10
-3
-
12. 匿名 2017/02/24(金) 21:09:46
この間パンを食べて痩せるっていうテレビ番組もあったけど駄目なダイエット法らしいよ。キンタロー。が出てたやつ+80
-1
-
13. 匿名 2017/02/24(金) 21:10:12
NHK見てる年輩の人なんて多いし糖尿病患ってる人もいるだろう。こんな放送で現場の医師が振り回されるんだろうな+120
-2
-
14. 匿名 2017/02/24(金) 21:10:55
1つの病気でも色んな治療法があるし何を信じればいいのか分からない+24
-1
-
15. 匿名 2017/02/24(金) 21:12:10
ガッテンよりEテレでやってる「きょうの健康」のほうが信頼できる。地味だけど。+106
-1
-
16. 匿名 2017/02/24(金) 21:12:31
>>12
あれ見ました!
5日?って短期とはいえ良くなさそうだった+4
-1
-
17. 匿名 2017/02/24(金) 21:13:05
胡散臭い番組だと思う+41
-3
-
18. 匿名 2017/02/24(金) 21:14:51
睡眠薬は麻薬だよ!
+31
-9
-
19. 匿名 2017/02/24(金) 21:15:27
試してガッデム!+13
-2
-
20. 匿名 2017/02/24(金) 21:15:28
確実に治るんじゃないなら睡眠薬を飲みたくない。飲まない方がいいに決まってるし。+29
-2
-
21. 匿名 2017/02/24(金) 21:17:08
お医者さん、やたらなことテレビで言わないで。
ちなみに、私毎日眠剤飲んでる+54
-1
-
22. 匿名 2017/02/24(金) 21:17:40
薬局薬剤師ですが、これ見ました。
ベルソムラっていう新しめの睡眠薬があるんですが、それの会社と癒着してるのでは?と思うくらいの内容でした…
睡眠不足が血圧や血糖値に悪影響っていうところまではわかるんですが、そこに睡眠薬(しかもオレキシンという物質に関わるベルソムラというものを名指し)ていうのが飛躍してましたね…+152
-1
-
23. 匿名 2017/02/24(金) 21:18:37
>>7
本当に?!私寝入り良くないからほとんど毎日何かしら睡眠薬飲んで寝る。今も10分前にデパスとレンドルメン飲んだからもう寝る。
おやすみなさい(_ _)Zzz+31
-5
-
24. 匿名 2017/02/24(金) 21:18:57
試してガッテンの計るだけダイエットは役にたった+8
-1
-
25. 匿名 2017/02/24(金) 21:22:41
薬剤師です。
患者さんは、今飲んでる薬を他の病院で言わない。
ベルソムラはよく風邪や副鼻腔炎で処方される抗生物質クラリスロマイシンと併用禁忌!
でも病院が違いお薬手帳を薬局で出さないと重複しやすい。
ご家族、または自分がベルソムラ飲んでる方!注意してください!+111
-0
-
26. 匿名 2017/02/24(金) 21:27:45
病院で働いてたんですが、年配の人はガッテンを見てる人がほんと多くて、先生に『ガッテンで○○って言ってたけど』って言ってくる人多かったです。
専門の医師にしてみたら疑問に思うような放送内容も多いみたいで、医師が困るんだよねって言ってたな。
+82
-2
-
27. 匿名 2017/02/24(金) 21:28:58
睡眠薬の成分にもよるんじゃない
よく分からず書き込んでごめんさい+7
-2
-
28. 匿名 2017/02/24(金) 21:29:20
ガッテン!内容は気になるけど番組全体ガチャガチャしてて残念+53
-1
-
29. 匿名 2017/02/24(金) 21:35:21
週刊誌の「この薬は飲むな!」テレビの「薬三つ以上出す医者は信じるな!」ネットの「抗生物質は意味ないから子供に飲ませるな!」
信じるなら医者かかるなよ。+54
-1
-
30. 匿名 2017/02/24(金) 21:36:27
視聴料払ってないからみないなあ+5
-2
-
31. 匿名 2017/02/24(金) 21:37:40
>>12
社交ダンスこんなにやってたら、そら痩せるわ
あ、金スマみてる+22
-0
-
32. 匿名 2017/02/24(金) 21:43:32
睡眠障害でもう10年位睡眠薬無しでは生活出来ないんだけど、薬飲んだ後にいつものように寝付けない時は無意識に何か食べてる事があるからこの説はどうかなって思う。+27
-4
-
33. 匿名 2017/02/24(金) 21:44:45
ベルソムラは新薬だからどんな副作用があるかは未だ不明。
+49
-2
-
34. 匿名 2017/02/24(金) 21:46:46
睡眠薬売りたくて仕方ないのかな
要は質のいい睡眠がいいってことらしいけど、睡眠薬飲んだら無いと寝られない体になるよ。+46
-1
-
35. 匿名 2017/02/24(金) 21:50:38
>>32
健忘だと思うよ。
特に超短時間のアモバン、マイスリーで症状出る人はでる。
自分のしたこと、喋った内容を覚えてなくて本能的な行動にでる。
他にも誰かに電話して覚えてなかったり暴言吐いてたり。
超短時間にアルコールを追加するともっと頻度上がる。睡眠薬飲んでからお酒飲んでない?
飲んでないのであれば、薬変えてもらったほうがいいかも。
+21
-0
-
36. 匿名 2017/02/24(金) 21:52:42
ドラッグストアで働いてるんですが、今日これないですか?ていうお客さんいた!市販薬では聞いたことなかったんだけど、やはり処方薬か…。その人お医者さんが紹介してたって言ってたけど、かかりつけのじゃなくてテレビのお医者さんの紹介だったのね(ー_ー;)呆れてなんも言えません。+69
-0
-
37. 匿名 2017/02/24(金) 22:01:06
一度こういう誤情報に喜んで飛びつくと
後から言われても修正が利かない人って意外といるから怖い
「いやだってTVで言ってた、確かに言った」とか+55
-0
-
38. 匿名 2017/02/24(金) 22:03:58
さすがNHKwww
+18
-0
-
39. 匿名 2017/02/24(金) 22:13:44
NHKは前からだけど最近は特にひどい
癒着、捏造、反日
こんなのが公共放送だなんて
+61
-0
-
40. 匿名 2017/02/24(金) 22:24:42
この番組に指原はいらない+23
-2
-
41. 匿名 2017/02/24(金) 22:44:31
椎名林檎がテーマ曲歌ってて驚いた+13
-1
-
42. 匿名 2017/02/24(金) 23:01:19
山瀬まみがいたときのためしてガッテンのときより
バラエティ色が強くなったような気がする。
あるある大辞典の二の舞にならなきゃいいけど。+70
-0
-
43. 匿名 2017/02/24(金) 23:06:07
ガッテンもなんちゃらXにありも健康情報番組は信じない、メーカーと癒着かもよ?
昔あるある大辞典ってあったよね
+27
-1
-
44. 匿名 2017/02/24(金) 23:09:09
>>8
ベルソムラは全然効かない!
医師に言ったら日本人じゃないなって言われた
それ位日本人に効くらしい
日本人なのに
同じようにベルソムラ効かないって人居ますか?+6
-1
-
45. 匿名 2017/02/24(金) 23:12:44
糖尿だけで処方して貰える薬じゃないし、これで多分適正使用かかるから医者もこれまでちゃんと処方されてた患者さんも迷惑被るね。+14
-0
-
46. 匿名 2017/02/24(金) 23:48:19
テレビの情報を鵜呑みにしてやるのもバカだよな
自己責任でな+9
-1
-
47. 匿名 2017/02/24(金) 23:55:00
NHKって、時々デタラメ流してることあるよね。朝イチの年金の話とか。+20
-0
-
48. 匿名 2017/02/25(土) 00:56:19
前はテーマが、アサリとか睡眠とか短くわかりやすかったのに、最近は長々とはっきりわかりづらいし、ゲストがごちゃごちゃしてて、見る気が失せてきた。
飽きは来てたけど、前の方がわかりやすかった。+22
-0
-
49. 匿名 2017/02/25(土) 01:06:37
父が「ナントカって睡眠薬飲んだら糖尿が治るらしい」って祖父(糖尿持ち)に熱く語ってたのは、これのことか!
幸い祖父は聞く耳持たなかったけど。
テレビの情報鵜呑みにする私の父のような人間は、ああいうの見ないでほしい。+29
-1
-
50. 匿名 2017/02/25(土) 01:07:14
高齢者の
向精神薬は危険だよ。
軽い安定剤でも
日中まで体内に残っていて
ふらつきや転倒して寝たきりになるコース
辿る場合あるのにさ、
怖ろしいこと放送するなよ。
+24
-0
-
51. 匿名 2017/02/25(土) 01:38:59
結局現代日本の大人のほとんどは睡眠が足りてないんだよ。ガッテン見終わったらもう寝なさい。+7
-0
-
52. 匿名 2017/02/25(土) 02:01:43
薬もひとそれぞれ合うひともいれば合わない人もいるから絶対はないんだよ。+0
-0
-
53. 匿名 2017/02/25(土) 02:44:51
Welq 問題でiemoから何からキュレーションメディア事業を謝罪・からの撤退したDeNAとはすごい温度差だね。+2
-0
-
54. 匿名 2017/02/25(土) 11:03:32
キモ+0
-0
-
55. 匿名 2017/02/25(土) 13:32:24
あからさまにガッテンをパクってる番組あるよね?
途中まで司会が恵に変わったんだ~と思ってみてたらCM入ったからビックリした
司会も出演者もここまでそっくり番組でて恥ずかしくないのかな?+3
-0
-
56. 匿名 2017/02/25(土) 20:48:48
ガッテンで取り上げた内容はだいたい翌週くらいのワイドショーやお昼の番組ですぐパクってさも自局が発見しました!みたいなw+1
-0
-
57. 匿名 2017/03/02(木) 00:07:34
健康特番やってれば 例えガセネタでも視聴率取れると思ったんでしょうね
もはや視聴者の為の番組では無いです
NHKは安心して見る事の出来る番組と思い信頼していましたが
人気ある番組なだけに ためしてガッテンは残念です+1
-0
-
58. 匿名 2017/03/19(日) 03:41:25
ことごとく潰
松 イメ 馬+0
-0
-
59. 匿名 2017/03/19(日) 03:42:33
無理がある。無理矢理。強引。(キレだす)+0
-0
-
60. 匿名 2017/03/19(日) 03:43:18
>>5悪化。悪い方へ。+0
-0
-
61. 匿名 2017/03/19(日) 03:44:11
あらぬ方向から足を引っ張ることばかり+0
-0
-
62. 匿名 2017/03/19(日) 03:44:31
想定外+0
-0
-
63. 匿名 2017/03/19(日) 03:44:56
対策の練りようがない+0
-0
-
64. 匿名 2017/03/19(日) 08:30:03
首吊り 巨大てるてる坊主+0
-0
-
65. 匿名 2017/03/19(日) 08:32:16
体育 壊れた耳+0
-0
-
66. 匿名 2017/03/23(木) 00:23:08
いいことなかったな
これに尽きる+0
-0
-
67. 匿名 2017/03/23(木) 00:27:45
軌道修正+0
-0
-
68. 匿名 2017/03/23(木) 00:39:57
今なら引き返せる取り返しがつく+1
-0
-
69. 匿名 2017/03/23(木) 02:38:14
お×み×嫌すぎる+0
-0
-
70. 匿名 2017/03/23(木) 02:42:01
うなされた ネットなんかストレス発生機+0
-0
-
71. 匿名 2017/03/23(木) 02:43:05
取り返しがつかない失敗+0
-0
-
72. 匿名 2017/03/23(木) 05:32:49
12 3 4 8
13 4 9
15 8
17 3 4
18 3
はい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
睡眠薬で糖尿病の治療ができる――。NHKの生活情報番組「ガッテン!」がこうしたテーマの特集を放送したことに、医療現場から「放送内容に問題がある」と厳しい指摘が相次いでいる。番組では、ある特定の睡眠薬を飲むことで血糖値を下げる効果のある脳波が強まり、糖尿病が治療できるなどと説明していた。