-
1. 匿名 2017/02/23(木) 23:47:41
1.バナナ
2.ピスタチオ
3.ピーナツ(花)
4.ピーナツ(落花生)
5.ザクロ
6.コショウ(ブラックペッパー)
7.チョコレート(花)
8.チョコレート(豆)
9.マンゴー
10.カシューナッツ
ナッツは下の部分。+202
-3
-
2. 匿名 2017/02/23(木) 23:49:24
φ(゚Д゚ )フムフム…知らんかったー+203
-6
-
3. 匿名 2017/02/23(木) 23:49:31
ピスタチオ好きだけどこんな風になってるのは知らなかった!+173
-2
-
4. 匿名 2017/02/23(木) 23:49:32
画像多いわ!+11
-47
-
5. 匿名 2017/02/23(木) 23:50:28
ピスタチオ食べたい(^.^)
+40
-0
-
6. 匿名 2017/02/23(木) 23:50:45
チョコレートの花が思いのほかキレイ☆
カシューナッツは何がどうなっているのか(笑)
+156
-0
-
7. 匿名 2017/02/23(木) 23:50:45
ザクロどうなってんの?!落ちてる⁈+141
-0
-
8. 匿名 2017/02/23(木) 23:50:54
バナナが怖い
集合体恐怖+91
-3
-
9. 匿名 2017/02/23(木) 23:52:21
+110
-1
-
10. 匿名 2017/02/23(木) 23:52:26
8のチョコレート(豆)はよく絵が描いてあるから分かる+45
-0
-
11. 匿名 2017/02/23(木) 23:53:00
ざくろは収穫後なんじゃ? カシューナッツ、高いはずだねー一個一個だもん+161
-0
-
12. 匿名 2017/02/23(木) 23:53:50
+156
-3
-
13. 匿名 2017/02/23(木) 23:54:32
カカオはジャポニカノートのコラムで見た!+33
-1
-
14. 匿名 2017/02/23(木) 23:54:45
バニラの枝も意外だよね。バニラビーンズ+30
-1
-
15. 匿名 2017/02/23(木) 23:56:12
ドラゴンフルーツ。サボテンの花みたいです+136
-4
-
16. 匿名 2017/02/23(木) 23:56:40
パイナポー+137
-3
-
17. 匿名 2017/02/23(木) 23:58:19
コーヒーの実って甘いんでしょ?一度食べてみたい!+38
-2
-
18. 匿名 2017/02/23(木) 23:58:22
とても、綺麗な画像ですね
1つも知らなかったので、良き勉強になりました。
+40
-4
-
19. 匿名 2017/02/23(木) 23:58:49
>>15 >>16
…うん…説明なしでもわかるわ+8
-7
-
20. 匿名 2017/02/24(金) 00:00:07
福神漬けに入ってる、変な形のアレ。
なたまめ!
美味しくも不味くもない。+143
-1
-
21. 匿名 2017/02/24(金) 00:02:13
具志堅さんがテレビで子供の頃パイナポー収穫のバイトしてドル貰ってたって言ってた。
なんか凄いと思った。+46
-1
-
22. 匿名 2017/02/24(金) 00:03:45
ドラゴンフルーツも見た目派手だけど甘いだけだよね。+19
-0
-
23. 匿名 2017/02/24(金) 00:03:48
ガラナ+98
-6
-
24. 匿名 2017/02/24(金) 00:06:22
>>23
こわ!目がギョロッとしてるみたい+162
-1
-
25. 匿名 2017/02/24(金) 00:08:29
ザクロの写真だけおかしくない?
昔学校にザクロの木あったけど、普通に木に何個か実がなるだけだったよー+85
-0
-
26. 匿名 2017/02/24(金) 00:15:13
バ、バナナって花なんだよねー、、、+19
-1
-
27. 匿名 2017/02/24(金) 00:21:16
カシューナッツおどろき+26
-0
-
28. 匿名 2017/02/24(金) 00:22:59
+165
-3
-
29. 匿名 2017/02/24(金) 00:31:50
みんな美味しくいただきます
あ、ちなみにザクロは我が家にあります
ひび割れてツブツブがみえますよ
ちなみに皮は胃腸薬になります+38
-0
-
30. 匿名 2017/02/24(金) 00:36:18
最初にチョコレート作った人凄いわー
この豆がチョコになるなんて想像もつかない+99
-1
-
31. 匿名 2017/02/24(金) 00:41:10
昔はピーナッツって木の実みたいに地上の枝になってるんだと思ってたら
土の中で育つと知ってビックリした+24
-1
-
32. 匿名 2017/02/24(金) 00:43:09
Uiboli-NAVER まとめ[情報uiboli.comUiboli-NAVER まとめ[情報 Uiboli-NAVER まとめ[情報ホーム総合「好きで長時間働くのがなぜ悪い!」という人に産業医から伝えたいこと2017年2月23日X 人気, 総合0 Comments長時間労働が問題視されていますが、ハイパフォーマーのなかには「好きで長時間働いているの...
+0
-0
-
33. 匿名 2017/02/24(金) 01:13:31
>>20
この食感好きな私は少数派?w
今歯磨き粉でも需要あるっぽいね+20
-2
-
34. 匿名 2017/02/24(金) 01:23:27
スターフルーツ
+59
-1
-
35. 匿名 2017/02/24(金) 01:26:37
+32
-1
-
36. 匿名 2017/02/24(金) 01:29:11
一応食べられるらしいアオギリの実
+37
-0
-
37. 匿名 2017/02/24(金) 01:36:25
>>16の写真だと”本当の実の部分”がわかりやすいね!
らばQの説明より
>ちなみに、パイナップルの実の表面にあるトゲトゲの部分は花が咲いていた部分だそうです。そして黄色の皮と思っている部分が本当の実の部分で、美味しい果肉の部分は花の付け根と花軸が肥大したもので、クワ状果と言うそうです。+9
-0
-
38. 匿名 2017/02/24(金) 02:28:59
かんぴょう
(ユウガオの実)+35
-0
-
39. 匿名 2017/02/24(金) 06:18:12
ザクロがわからん
どういうこと?+3
-1
-
40. 匿名 2017/02/24(金) 06:20:48
>>39ですが自己解決
遡ってわかったゴメンね
でも趣旨に沿ってなくね?w+3
-0
-
41. 匿名 2017/02/24(金) 07:08:37
グレープフルーツ+63
-0
-
42. 匿名 2017/02/24(金) 07:16:36
ザクロ
花→受粉を終えた花
成長過程の果実→成熟過程の果実+27
-0
-
43. 匿名 2017/02/24(金) 07:18:38
ライチ+39
-0
-
44. 匿名 2017/02/24(金) 07:25:33
自然薯+8
-3
-
45. 匿名 2017/02/24(金) 07:39:46
>>8
申し訳ないけど
生殖器感がすごい+0
-2
-
46. 匿名 2017/02/24(金) 07:52:11
>>42
昔はザクロなんてそこらへんの家に植えてある庭木だったんだけどね+13
-0
-
47. 匿名 2017/02/24(金) 08:05:05
>>35
すごぉぉぉぉい!!!((((;゚Д゚)))))
ググってみたけど、こんな果物初めて見たよ。
ゾワゾワしたww+6
-0
-
48. 匿名 2017/02/24(金) 08:10:40
ザクロは普通に木になってるよ(◍•ᴗ•◍)+34
-0
-
49. 匿名 2017/02/24(金) 09:03:03
>>35
まじか!+41
-11
-
50. 匿名 2017/02/24(金) 09:11:52
>>25
そうですよね。
庭にザクロの木がありますが、木の枝に花を咲かせてその後、実がなります。
ザグロ酸っぱくて美味しいです。
+4
-1
-
51. 匿名 2017/02/24(金) 12:37:23
タピオカ
+2
-0
-
52. 匿名 2017/02/24(金) 13:34:01
先日中華料理店で、息子からザーサイの漬物なる前の姿ってどんな感じ?って訊かれたんだけど…
漬ける前は本当に「菜」って感じなのが結構驚きました+6
-0
-
53. 匿名 2017/02/24(金) 16:42:45
グレンプルフール衝撃
あんなに重たいのいくつもぶら下げて平気な木が凄い+0
-0
-
54. 匿名 2017/02/24(金) 19:20:18
ジャングル経験者にカシューナッツのこと聞いたら、ナッツの上の部分(>>1写真の黄色い部分)は滴るくらいジューシーだけど渋いんだって。
ナッツの部分は生で食べるとかぶれるそうな。+2
-0
-
55. 匿名 2017/02/24(金) 23:29:00
キレイ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スーパーマーケットに並ぶ食品は、輸送・保存・調理のしやすさから、収穫後にさまざまな処理が施されています。 中には収穫の前後で、大きく様変わりしている食物もあります。 収穫前のいろいろな食物をご覧ください。