- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/02/24(金) 13:13:43
>>18
あなたとお友達になりたい+0
-1
-
502. 匿名 2017/02/24(金) 13:14:59
ごめんなさいムリです+1
-8
-
503. 匿名 2017/02/24(金) 13:15:23
出産ビジネスもあるぐらいですから、引け目ではないでしょうね
旦那と離婚しても何人も産みたい!なんてポジティブな意見は嬉しい。
日本にもまだ乳母業はあるし、保育士になることもある。
正直、妊娠出産なんて自然の行為だし、誰が生んでも差別はない+0
-4
-
504. 匿名 2017/02/24(金) 13:16:32
幸せな結婚生活を送っている主婦が、シングルになった主婦を叩くはずがないww
+9
-3
-
505. 匿名 2017/02/24(金) 13:17:11
シンママ偉いコメの人たち、おかしいです。
離婚を選択したのは自分たちなんだから、子供に不自由させないために頑張るのは当たり前ではないかと……。
離婚っていうのは子供に大きな精神的ダメージ与えるものなんだから、主は自分が自分がじゃなくてまず子供のケアをしてあげて下さい。
それと、他の人も言ってるけど親の幸せが子供の幸せとかお花畑なこと考えないこと。
もちろん親子揃って幸せなのが1番ですが。
離婚の理由がなんであれ、離婚するような相手を選んだのも離婚したのも子供産んだのもあなたです。
その責任を忘れないように、子供に愛情を注いであげて下さい。
辛口でということで厳しいコメントをしましたが、私自身片親育ちなので大変さは分かっているつもりです。頑張れ、お母さん。
その頑張りを見てくれる人は必ずいます。+24
-4
-
506. 匿名 2017/02/24(金) 13:17:32
私は絶対にシングルマザーなんてなりたくないと思ってしまう。シンママに性格良い人をみたことないがないもの
シンママだから付き合わないまでいかないけど、やっぱりシンママだな~とは思う。
でしゃばり、噂好き、口悪いで、こっちまで品位のなさがうつりそう。
一番嫌なのは、お金の使い方が贅沢すぎるのに、うちはお金がないって言ってるところ。
「外食は週に2回で、お金ないから回転寿司やファミレスくらいにしか行けなくて子供に辛い思いをさせてる」って言ってて、出前もよく頼んでるし、ランチにもよく誘ってくる。
疲れるから買い物はタクシーで行かないと無理なの。ほらっ私ふくよかな体でしょ?
ビールは私の口にあうものしか飲めないから、どうしても出費がね~。
お店の珈琲しか飲めないから、頑張ってるご褒美に週1で通って節約してるの。我ながら偉いと思う(真顔)
なんかねーこんなん多いんだよシンママは+14
-11
-
507. 匿名 2017/02/24(金) 13:17:32
スレ主さんへ
シングルで頑張られている方へずっと感じてること正直に言います。
1人で凄い!
ただ、ただ凄いと思っています。
私の母は1人で、私達3人を育ててくれました。
昔は母子家庭は珍しくて、小学生の時は気になる時はあったけど、今は母子家庭なんて周りにたくさんいます。そして1人で育てあげてくれた母に感謝しかないですし、私には真似できないな…と本当に思います。
私は保育士ですが、シングルで頑張られているお母さん、お父さんを本当に尊敬しています。
1人で子育て、家事、仕事、父親役も母親役もしているんですから。
並大抵の事ではありません。
引け目を感じる事なんてありませんよ。
スレ主さんもあまり頑張り過ぎず自分が休める時は休んで自分自身も大切にして下さいね。
お母さんの笑顔が子ども達は大好きなんです。
まずはお母さんに元気でいてほしいと常に思っています。
+17
-4
-
508. 匿名 2017/02/24(金) 13:18:21
他人を比較対象にしないので興味ない。+1
-0
-
509. 匿名 2017/02/24(金) 13:25:43
まーね、母子家庭育ちは自己否定したくないから「シンママ尊敬してます」って言っちゃうよねw
死別の母子家庭以外は親に問題があってそうなった訳で、到底尊敬出来るわけないのに。
それが透けて見えて気持ち悪い。+10
-12
-
510. 匿名 2017/02/24(金) 13:27:14
うん、底辺+8
-8
-
511. 匿名 2017/02/24(金) 13:29:18
私なら
ちゃんとした男を見極めて結婚して
安定した家庭環境を維持しながら
子育てしている母親を尊敬する。+12
-9
-
512. 匿名 2017/02/24(金) 13:29:45
506さん
あなたの周りが品がないだけでしょ。
シンママを一纏めに括るのやめなさいよ。
周りの人はあなたの鏡だよ。
+12
-4
-
513. 匿名 2017/02/24(金) 13:30:52
品がないのはシンママの方+8
-8
-
514. 匿名 2017/02/24(金) 13:31:40
>505
離婚っていろんな理由があって皆さん簡単に決める訳ではないですよね?
自分達が決めた事で子どもを不自由にさせないのは当たり前とか…
DVだったり借金だったり、旦那さんの突然の蒸発…子どもへの虐待、結婚しなければ分からない事だってたくさんあります。
これらはすべて離婚前に保護者の方から私が相談を受けた一部です。
皆さん悩みに悩んで離婚というとてつもないエネルギーを使っています。
しんどい方に一般論で辛口なんてよほど幸せに育っていらしたんですね。
ご自身が片親で育った経験とご自身が離婚するのは全く違いますよ。
私も片親育ちです。
ビンボーもたくさんしてきましたし不自由な思いもたくさんしてきましたが、1番辛かったのは母がしんどそうな時でした。
母親の元気な姿は子どもへ影響が大きいです。
私達はそんなお母さん達を支えるためにもいます。
以上追加コメントで507でした。+9
-3
-
515. 匿名 2017/02/24(金) 13:32:03
>>455
私両親揃ってるし、旦那との仲もまぁ良好で自身は母子家庭とかシングルマザーとは無関係で生きてきたんだけどさ。
貴女相当歪んでるね。
シングルマザー云々より、貴女みたいに人の弱いところを舌舐めずりしながら攻撃する人気持ち悪いわ。
私からしたら貴女みたいな女の方が非常識だし、頭イカレてると思うし関わりたくない人種。+14
-2
-
516. 匿名 2017/02/24(金) 13:32:18
シングルマザーじゃないにしても人によっては、旦那の稼ぎが悪いことや子供に恵まれないことや子供が生まれたとしても男の子ばかりなことに不満を感じたり引け目を感じだり。
これがるちゃんでもよく取り上げられる話題だけど、どんな状況であってもみんななにかしらそういうの感じてるんじゃないでしょうか。
+5
-0
-
517. 匿名 2017/02/24(金) 13:33:36
今は再婚して元シングルマザーではありましたが
周りにというより自分の親に毎日のように
恥ずかしいだの、誰でもいいから見つけて早く出てけだの、子どもが可哀想だと思わないの?と言われていました。+5
-0
-
518. 匿名 2017/02/24(金) 13:34:08
シンママで、応援したくなるのは死別したシンママだけ。
二人知ってるけど本当に幼い子供抱えて、実家に依存もせず他の男にも頼らず、子供が成人するまで女でひとつで育てあげたんだもの!!自然とそんな人にはまわりも協力したくなっちゃうよね!
本当にたくましい!
性格の不一致とかわがままな理由で勝手にシンママになって文句ばっか趣味の人とは訳が違う!
+8
-8
-
519. 匿名 2017/02/24(金) 13:35:07
>>514
片親育ちが何言っても説得力無い
だって普通の家庭環境知らないんだからさ+3
-9
-
520. 匿名 2017/02/24(金) 13:37:11
>>514
あなたが母子家庭とかどうでもいいけど、安価くらいまともに打てるようになってから出直してね。+3
-4
-
521. 匿名 2017/02/24(金) 13:40:59
>>515
臭うw医者の嫁の出番ですな+2
-0
-
522. 匿名 2017/02/24(金) 13:42:33
>519
それを知らなかったらどうなるのですか?
教えてください。
私自身の家庭は子ども達も伸び伸び育ち主人とも関係は良好です。
どんな関係があるのか是非教えてください。
私の読解力不足で申し訳ありません。+3
-1
-
523. 匿名 2017/02/24(金) 13:43:54
人を非難している人ほど将来危険なかんじがします。だって思いやりの気持ちがないから。
離婚されるかも。+9
-1
-
524. 匿名 2017/02/24(金) 13:45:01
友達がシンママだったら頼って欲しい
私がシンママになったら話聴いて欲しい(もうすぐこれ)
表面上の友達はもちろんムリ+5
-0
-
525. 匿名 2017/02/24(金) 13:48:05
520コメのなぜそんなに上からコメントするのかと指摘の意味がわからない(笑)
普段から人に上から発言してるんだろうな。+3
-0
-
526. 匿名 2017/02/24(金) 13:49:18
>>512
私と付き合いのある方とは言ってませんが?
早とちりで思い込みが激しいようですね。
品のない方と付き合うと、自分も落ちぶれてしまいそうなので、私はお付き合いなんてしてませんよ。
ただ、社交辞令っていうのがありますよね。
ていうか、そんなシンママと誰が好き好んで付き合いたいのよ笑
+4
-1
-
527. 匿名 2017/02/24(金) 13:50:19
>>522
安価
バカなの?
少なくとも本物を知らないって不幸だよ。
比較したり結論出したりは出来ないよね。
だって知らないんだもの 笑+1
-3
-
528. 匿名 2017/02/24(金) 13:50:34
>>521
残念、国家公務員だよ。
いちいち『医者の嫁w』とか馬鹿じゃねーの。
気持ち悪いんだよ。+0
-2
-
529. 匿名 2017/02/24(金) 13:51:17
疫病神には近付きません+1
-2
-
530. 匿名 2017/02/24(金) 13:53:03
>>528
医者の嫁=嘘吐き登場
じゃないの?+1
-0
-
531. 匿名 2017/02/24(金) 13:56:22
離婚したては、引け目感じたり私には、旦那がいないなんて考えて沈むことあるとおもうけど、必死のパッチで育ててたら、そんな事思わなくなったよ。
周りにもシングルいるし、会社でも子供ネタ話すし、ママ友いないけど常識ある行動とってたら周りは頑張ってるんだと思ってくれるはず。
私も気持ち弱い性格だけど、子供できて少し強くなりました。
1人で子供育てて、お金かせいで何が悪い。
近所の主婦の人でまともに子供育てられない人のほうが後ろ指さされてますわ。+4
-1
-
532. 匿名 2017/02/24(金) 14:00:01
母子家庭の親も子も嘘つきが多いですよね。
それは内心思ってました。
虚栄心のあらわれかコンプレックスからなのか、どうでもいい事まで簡単にペラペラ嘯くから引く。+9
-7
-
533. 匿名 2017/02/24(金) 14:01:25
離婚予備軍がたくさんいそう(笑)
結局夫婦って思いやりじゃないかな?じゃないとうまくいかない。
付き合ってる時と違って結婚って2人だけの問題じゃないから本当に大変だと結婚して痛いくらい何度も思った。
相手の立場になって考えてあげられないと、相手の気持ちが分からずケンカばかり。
今このトピはそんな状態だね。
と偉そうに言えない離婚寸前までいった私。
はい。お互い思いやりの心が足りなかったのがすべての原因です。
今はそれに夫婦で気づきあり得ないほど良好です。
皆さんお気をつけを……+3
-1
-
534. 匿名 2017/02/24(金) 14:02:52
>1人で子供育てて、お金かせいで何が悪い。
父無し子にして子供に悪いと思わないのかなぁ?
+9
-4
-
535. 匿名 2017/02/24(金) 14:03:52
>>530
そうなの、へー知らなかった。
つかどうでも良いわ。+0
-0
-
536. 匿名 2017/02/24(金) 14:05:00
wwwwww+0
-0
-
537. 匿名 2017/02/24(金) 14:05:49
元ヤンみたいなのは別だけど
シンママって小綺麗にしてる人が多いから
デブスで老けた主婦はそれだけで攻撃の対象。+2
-3
-
538. 匿名 2017/02/24(金) 14:08:14
そう。
シンママは若々しい人が多い。
女の僻み。+2
-3
-
539. 匿名 2017/02/24(金) 14:08:45
バカ発言でファビョり始める母子BBAのトピ+2
-1
-
540. 匿名 2017/02/24(金) 14:10:11
>>537
デブスって小綺麗な人とか興味ないんじゃないの
攻撃するほど綺麗さに関心があったら少しは自身も小綺麗にするだろと思う。+0
-0
-
541. 匿名 2017/02/24(金) 14:10:48
北朝鮮からミサイル撃たれたら
オリンピックどころじゃなくなる。+0
-0
-
542. 匿名 2017/02/24(金) 14:10:57
シンママが若々しい?小綺麗?妬み?
客観性に乏しい 笑+5
-0
-
543. 匿名 2017/02/24(金) 14:12:25
両親そろってても、片親でも育て方だと思う。親が朝起きれなくて学校遅刻する子供近所にいますが、両親そろってる家です。
だから、両親そろっててもろくな育て方できない人もさんざんいます。
両親そろってて夕ご飯コンビニとかお母さん朝起きてくれないから朝ご飯たべてないとか、子供がはずかしげもなく親のこと話すんです。
うちは、シングルですが反対にかわいそうと思ってしまいます。
+6
-3
-
544. 匿名 2017/02/24(金) 14:12:43
シンママに同情はしても
さすがに妬む要素は無いよw+8
-0
-
545. 匿名 2017/02/24(金) 14:13:17
シンママになってから
女手ひとつ、で
「マイホーム」を、建て
「好きな仕事」に、めぐりあい
「趣味」「旅行」がたくさんできるようになったので
「夫婦そろうほう」が
「貧しい、貧困なんだな」どうして?
と思う。+0
-0
-
546. 匿名 2017/02/24(金) 14:13:29
541です。
トピ間違えました。
ごめんなさい。+0
-0
-
547. 匿名 2017/02/24(金) 14:15:45
私はシングルマザーの母に育てられました
母も悩むことがあったとは思いますが
いつも明るくうるさくて
自分も卑屈にならずに済みました
貧困だったけど教育費はかけてくれたので
落ちこぼれずに済みました+8
-0
-
548. 匿名 2017/02/24(金) 14:16:01
子供達には何不自由ない暮らしさせれるくらいの収入があるからその辺は引け目ないけど、やっぱり回りからお父さんいない家庭って見られてるのは申し訳なく思う。
あと結婚したことない彼氏にも引け目を感じていつでも別れていいよって言ってる。+0
-0
-
549. 匿名 2017/02/24(金) 14:16:05
>>543
でも家庭環境が乱れてる比率は圧倒的に片親家庭が多いので、あなたの周囲はたまたまそーなんですかとしか言えません。本当かどうかも怪しいし。+1
-0
-
550. 匿名 2017/02/24(金) 14:16:47
両親揃って毒母だから、シンママで優しい母親に嫉妬する+1
-2
-
551. 匿名 2017/02/24(金) 14:17:19
結婚してから金づかいあらかったり、マザコンだったり思いやりない相手だったら離婚したくなくてもせざるおえん。
思いやりだけではご飯たべれません。+8
-1
-
552. 匿名 2017/02/24(金) 14:18:02
子供が不自由してるのってお金なのかな+6
-0
-
553. 匿名 2017/02/24(金) 14:18:23
>>344
寝言じゃないし、美化もしてないけど。
よっぽど家庭が酷かったんでしょうね。
両親が揃っていようが片親だろうが、親がちゃんと子どもに愛情そそいで育てたら、いい子に育つにんだよ。
片親でも凄くいい子に育っている子たくさんみてるし。
両親でも金持ちでもヤバい子もいっぱいいるし。+6
-4
-
554. 匿名 2017/02/24(金) 14:18:47
シンママです。
子育て終えました。
息子と娘、2人とも就職で家を出た後、
再婚しました。
結果オーライですよ。
+18
-3
-
555. 匿名 2017/02/24(金) 14:23:56
>>346
別に離婚した人を頑張っている人で結婚してる人を悪い人なんて言ってないし。
主さんに対して言ってるんだけだけど。
喧嘩したり家庭内別居とかよりは、子どもにとって離婚した方が健全だとは思うけど。
ちなみにわたしは離婚していませんけど。
そんな極端な考え方しか出来ないってかわいそうな人ですね〜。
+1
-2
-
556. 匿名 2017/02/24(金) 14:24:06
シングルの子供が、なんか犯罪おかしたら母子家庭はやっぱりって言われる。+12
-2
-
557. 匿名 2017/02/24(金) 14:25:34
社会問題になってる母子家庭の環境と
ここで自画自賛される母子家庭の環境が
あまりに一致してなさ過ぎで笑える
察してますが+4
-2
-
558. 匿名 2017/02/24(金) 14:26:12
えっ
寧ろシングルマザーとか尊敬しかしませんが…
子育てしながら働くなんて凄すぎて。
夫と半分でも辛いなぁなんて思っているのに。
ご自分が思っているより周りはシングルマザーであるか否か、なんて気にしていないかと。+9
-6
-
559. 匿名 2017/02/24(金) 14:28:42
父親がいなかった人生を結果オーライで済まされてもね。。。
子ども達の心中察するといたたまれないわ。+7
-4
-
560. 匿名 2017/02/24(金) 14:30:41
クサっ
嘘のニオイが充満してるね+3
-2
-
561. 匿名 2017/02/24(金) 14:32:07
私は子供がいないけどバツイチです
長らくそのことに引け目を感じながら過ごしましたが、今振り返ると
ただただ時間の無駄でした。
1人で頑張るあなたをだれも責めないし、周囲は意外と何とも思っていません。
堂々としてて大丈夫!+1
-0
-
562. 匿名 2017/02/24(金) 14:32:26
元旦那がアル中で離婚しました。
酔うと子供達にも暴力をふるうようになったので身の安全のためです。
結婚前は一滴もお酒飲めない人でした。
そんな男を選んだから悪いって言われるんでしょうが、結婚前に見極められない事もあるし、人は変わる事もあります。
運が悪かったと思ってます。
+6
-1
-
563. 匿名 2017/02/24(金) 14:36:42
>>559
子供達が成人してから離婚してるので。
ご心配どーも。
+0
-3
-
564. 匿名 2017/02/24(金) 14:37:01
自画自賛の次は不幸自慢で正当化+4
-2
-
565. 匿名 2017/02/24(金) 14:37:35
たぶん主さんは 結婚したことを後悔してて
離婚したことを後悔してて
これからもし主さんのことを気に入ってくれる人がいても
再婚することをためらうと思う
ダンナがいやだから離婚したんじゃなくて
これから幸せになるために離婚したんだって思いなよ~。
どんな残念な結果に終わった結婚でも
子供さんに恵まれたんだし、結果オーライ!
幸せは見つけるもんだよ。
がんばれがんばれ!
シングルマザー暦10年より+3
-0
-
566. 匿名 2017/02/24(金) 14:38:59
シンママの中には確かに変な人いる。
でも普通の一般常識を兼ね備えた人もいるのも確か。結婚してても空気読めない人いるしね。
比率の問題なんじゃないかな?シンママ全員がそうって訳じゃない。
一部の他人を一括りに種類分けしたがる人には変な目で見られるかもしれませんが、大抵の人はシンママでも共働きママでも専業ママでもその人の人格を見て接していると思いますよ。
シンママだからと捉われすぎて、過度の主張や自虐的な反応をし過ぎない方がいいと思います。どんな人であれ、出る杭は打たれる。
引け目を感じ、批判されたくなければ、静かに暮らすのが一番です。+5
-0
-
567. 匿名 2017/02/24(金) 14:39:21
子供に愛情をかけて健全にしっかり育てれば大丈夫。
親がそんな感じだと子供に悪影響だし、学校で何かあった時に、シングルマザーだからって目で見られるのは事実。+4
-0
-
568. 匿名 2017/02/24(金) 14:40:14
シンママ結果オーライw
ツボったww+3
-1
-
569. 匿名 2017/02/24(金) 14:40:22
若くて可愛い人でもシングルマザーいるし気にすることないよ+4
-7
-
570. 匿名 2017/02/24(金) 14:40:23
離婚シングル仕方なくないですか?
子供は、将来自分のルーツやなんやかんや知りたくなったり色々考えるでしょう。
でも、どうしようもない男だったら自分で育てるしか仕方ないんです。
子供が理解できる年になったら正直に話したらわかってくれるはず。+3
-4
-
571. 匿名 2017/02/24(金) 14:41:29
子育て次第だと思う
シングルでも両親そろっていても
子供が幸せだって言えるならそれでいい+7
-0
-
572. 匿名 2017/02/24(金) 14:43:58
幸せだって言えない子と
幸せだって言わされてる子がいる+4
-1
-
573. 匿名 2017/02/24(金) 14:45:10
シンママでも頑張ってて良い人たくさんいる。
ちゃんと夫がいても不仲や、常識はずれな人、陰口ばかり言うトラブルメーカーもたくさんいる。+4
-1
-
574. 匿名 2017/02/24(金) 14:46:43
子供がかわいそうとか言ってるけど、大体夫婦の離婚に子供は関係ないのだから、離婚したからって子供にも会わない、会わせないってのが悪い。
子供だって会いたかったら会いに行ったらいい、父親はいるんだよ、お墓の中かもしれないけど。
+1
-3
-
575. 匿名 2017/02/24(金) 14:47:02
自業自得。+4
-1
-
576. 匿名 2017/02/24(金) 14:47:05
さっさと再婚しちゃえば問題解決じゃない?+0
-2
-
577. 匿名 2017/02/24(金) 14:47:37
>>335
これ本当に主さん?+0
-0
-
578. 匿名 2017/02/24(金) 14:50:26
そして離婚繰り返す鬼畜母。
または籍も入れずに内縁関係。
父親何人いるんだろう?+4
-0
-
579. 匿名 2017/02/24(金) 14:51:43
スーパーのパートに入ってすぐにリーダーの人からシングルなんだーと話されたけど、そうなんですかーとしか思わなかった。
多分本人は噂話とかで知られるのが嫌で、入ったばかりの自分にも話してくれたんだろうけど、その人自身すごく仕事も出来て優しい人だったから、何とも思わなかった。むしろ1人で働いて子育てしててすごいなと思ったくらい。
その人次第で周りの目は変わって来ると思うので、お子さんの為にも胸を張って生きて欲しいです。頑張ってる人の事は絶対に誰かが見ていてくれますよ。+6
-0
-
580. 匿名 2017/02/24(金) 14:52:19
確かに私の友人も離婚後、連絡が取れなくなってしまいました。本人は気にしているのかもしれないけど、私や仲良いグループの子は会いたいと思っているから、連絡来たら嬉しいなぁ。結婚離婚する前から友達なんだから、変わらず仲良くしたいだけなんだけどなぁ。+2
-0
-
581. 匿名 2017/02/24(金) 14:52:30
シングルマザーの開き直りや図々しさが非難されるのであって、離婚した事を引け目に感じてる普通の感覚の人をとやかく言うことはないと思うよ。+4
-0
-
582. 匿名 2017/02/24(金) 14:53:19
私は子供がいての離婚は罪だと思ってる。
だから、責任持って育てようと思う。
実際シンママじゃないけど親はどっちも欠けちゃいけない。+5
-1
-
583. 匿名 2017/02/24(金) 14:57:32
既婚者が性格いい→いい人だな~
性格悪い→嫌な奴だな
シングルが性格いい→いい人だな~
性格悪い→だからシングルなんだな
と普通に思ってしまう独身者です+6
-0
-
584. 匿名 2017/02/24(金) 15:01:03
叩き方が尋常じゃない人が何人かいるね。
同一人物なのかな。
よほど不幸なのか、気持ち悪い。+5
-2
-
585. 匿名 2017/02/24(金) 15:01:40
自画自賛と美談しか書き込まれないこの違和感
ヒリヒリするわw+3
-0
-
586. 匿名 2017/02/24(金) 15:03:15
シングルマザーの開き直りと嘘の方がよっぽどキモチ悪い。+8
-1
-
587. 匿名 2017/02/24(金) 15:03:25
うちの姉、子供が0才で離婚。シンママで頑張って育ててもう子供も12才。
頑張ってるのは分かるんだけど、時々子供に怒鳴り声あげたり。芸能人や、周りの育児などをみて、感じとりかたが皮肉ってる。何に対しても、そんな感じで、やはり負い目や、周りの目を気にしてるなって思う。
今じゃ、顔付きが意地悪になってきてる。
心とお金の余裕がなく、二言目には、
結婚はもうこりごりって言ってる。こんなんだから、子供はいつも不安そうな顔してて、ほとんど笑わないよ。12才っていったらワンパクで反抗したりゲラゲラ笑ってるイメージなのにな。+8
-0
-
588. 匿名 2017/02/24(金) 15:05:01
>>1
そのままの気持ちでいいと思うよ。
胸張れとか離婚のことを明け透けに話すべきとか思わないよw
+0
-0
-
589. 匿名 2017/02/24(金) 15:05:17
子供が成人になるまでどうしても待てないシングルマザーはちょっとね。
そんなに恋愛脳だから離婚したんじゃない?て思う。
子供が自分の意見を主張出来るまで待てないのかなぁ。
結局、ニュースで見る虐待の悲しい事件てシングルマザーと内縁の夫だし。+4
-0
-
590. 匿名 2017/02/24(金) 15:07:25
ヤンキーの内輪揉め殺人なんかも片親多いよね+4
-0
-
591. 匿名 2017/02/24(金) 15:10:27
離婚ってことは戸籍上は家族と絶縁するって事なんだよね
そう思うとすごく重いことだなあと思う
最近はバツイチなんて普通普通なんて軽々しく言えないなあ
+2
-0
-
592. 匿名 2017/02/24(金) 15:17:54
>>553
コンクリ事件とかレイプ事件も両親揃ってたよね?
それいったらキリないから片親とか両親揃っててとか、いい子、いい子じゃないとかは関係ない気がする+8
-0
-
593. 匿名 2017/02/24(金) 15:19:08
旦那選び失敗した見る目ない方なんだなって思う。
+5
-2
-
594. 匿名 2017/02/24(金) 15:20:49
わざとらしく傷つける書き方してる人は裏に何かあるんですかね?
私はシンママ見ても何も思わないわ。+4
-1
-
595. 匿名 2017/02/24(金) 15:23:31
>>592 全員シンママだよマジで。+1
-2
-
596. 匿名 2017/02/24(金) 15:29:49
昔、すごいかわいくてにこにこしてるシンママさんがいたけど
その方は彼氏もいたし40代だけどモテてて、皆大好きでしたよ!
すぐキレる人だとあぁやっぱり、とは思いますが
人の悪いとこを見るとシンママに限らず『だから~なんだよ』『~のくせに』と思ってしまう人はどこにでもいます!
気にしないで楽しく生きましょう\(^o^)/
気にしないで胸はっていきましょう!+2
-2
-
597. 匿名 2017/02/24(金) 15:47:41
シンママに怨みでもあるのだろうか。+5
-1
-
598. 匿名 2017/02/24(金) 15:53:28
あぁなんかすごくわかる。
わたしは子供いないバツイチだけど。
今どき珍しくないと言うものの、まだまだ離婚=失敗、マイナス、人としてダメみたいなものはしっかりとあるし仕方ない。
なので言わなくていいぎりぎりまで黙っている。
不本意で望んでいない離婚だと特に劣等感は感じると思う。
子供がいる場合は自分都合で生きられないからプライドや世間の目は切り離さないといけなくてつらいね。
周りが精神的に大人だといいけど、そうでないといないところで詮索されたりしてきついよね。
敢えて発表することなんかないよ、ギリまで嘘ついちゃえ。
自分のことだし。
+1
-1
-
599. 匿名 2017/02/24(金) 15:53:32
離婚したってこと?
あんたの男を見る目がないから、離婚したんでしょう?自業自得。人を見る目がないとか、生きてる価値ないでしょう。
そんなバカ母親に育てられる子供かわいそう。
+4
-1
-
600. 匿名 2017/02/24(金) 15:54:50
あんたの見る目がないせいで子供が辛い思いするんだからね。
分かってんの?
人を見極める能力もないやつが子供なんて産んでんじゃないよ笑
シングルマザーってことは大して稼ぎもないし
ろくな教育受けられないんだろうな。大学行けないんじゃない?哀れ+3
-1
-
601. 匿名 2017/02/24(金) 15:55:57
あんたの都合で離婚して、子供はさんざんだよね。
これから地獄のような生活が待ってるんだから。
大して稼ぎもないんでしょう?
周りの子供からもいじめられるのでは?
なぜまともな男を選ばなかった?バカなの?そのくらい見極める能力ないの?+6
-10
-
602. 匿名 2017/02/24(金) 16:00:31
主、自信もってほしい!
母親が自信ないと子供にも伝わると思う。
うちはこうなの!って自分の家庭や育て方に自信もって強くあってほしい。
夫婦円満、金持ちだけが幸せじゃない。
私は母子家庭で育って貧乏だったけど、いつも母が強くいてくれたから不安はなかった。
大人になってから聞くと、当時母は不安で子育て相談とかにも通っていたらしい。
試行錯誤しながらも強くいてくれたんだなって感謝してます。
応援してます!
+7
-2
-
603. 匿名 2017/02/24(金) 16:00:46
母子家庭で育った方が多数コメントしてますね。
そして苦労して育ててくれたお母さんに感謝してらっしゃる。
それが答えなんじゃないですか?
懸命に生きて来た母を思いやって感謝できる、
そんな素直な人格に育ててくれたのは、
シングルで育ててくれたお母さんなんですからね。
スレ主様もどうか強く生きてください。+14
-1
-
604. 匿名 2017/02/24(金) 16:02:58
子供がかわいそう。
なぜ離婚したの?
自分の都合でしょ?
男見る目ないくせに結婚なんてしてるからだよ。
子供はこれから地獄の日々だね+5
-7
-
605. 匿名 2017/02/24(金) 16:03:32
どーせ、でき婚でしょう笑
離婚によるシングルマザーとか頭悪そう+5
-5
-
606. 匿名 2017/02/24(金) 16:03:37
>>355
ソースは?
可愛くて旦那さんに愛されてる女はシンママが好きなの?あなたみたいな脳内お花畑なタイプがシンママに多いから真面目な人が別れると引け目を感じるんだと思ってた!+2
-1
-
607. 匿名 2017/02/24(金) 16:03:55
人の本質を見極めることのできないバカ親+3
-4
-
608. 匿名 2017/02/24(金) 16:05:07
下げコメして自分でプラスしてる人いるw
あなたが一番可哀想だけど大丈夫?
頑張って生きてね+5
-1
-
609. 匿名 2017/02/24(金) 16:07:49
>>603
それは自分の人生を否定したくないだけ。
そういうのに限って毒親のトピでは、手のひら返して親の悪口言いまくってる。
基本的に卑屈な二枚舌が多いから。+3
-0
-
610. 匿名 2017/02/24(金) 16:08:45
>>270
無理無理無理!頭大丈夫?こんなのがいるから生活保護も増えてくんだよ。悪気もなく誰かに寄っ掛からなきゃ生きてけないタイプ。シンママのイメージを悪くしてる典型的なタイプ。+2
-0
-
611. 匿名 2017/02/24(金) 16:09:57
+0
-0
-
612. 匿名 2017/02/24(金) 16:09:57
なんかストレス溜まっている人多いね(笑)
普段友達いるのかな?
実生活でもこんなふうに発言してるの?
メチャクチャ性格悪い。
両親揃って育てられてもこんなだったらシングルとかなんとか育ちは所詮関係ないよね。+5
-2
-
613. 匿名 2017/02/24(金) 16:10:09
>>608
マイナス必死に押して頑張ってね。+0
-1
-
614. 匿名 2017/02/24(金) 16:11:18
旦那によっては 離婚した方が良いよ+4
-0
-
615. 匿名 2017/02/24(金) 16:14:13
601です。
私のコメントにマイナスつけたおバカさんいますか?笑
どこがマイナス?笑
正論なんだけど笑+1
-4
-
616. 匿名 2017/02/24(金) 16:14:43
>>355
男に愛されなかったからシンママなんでしょ?
本当に愛されてたら離婚なんて事になってないよね。
本気の女とその子のためなら男は誠実に頑張るし。
男にとって頑張る原動力にさえなれなかった女。
此の期に及んで自覚ないのかしら…。+4
-2
-
617. 匿名 2017/02/24(金) 16:15:14
>>614
離婚した方が良い男を選んだ見る目のない女もゴミだよね。そしてそんなバカ親から生まれた子供は多分、将来犯罪者になると思うの。
劣悪な家庭環境だからね、シングルマザーの家庭とか+3
-4
-
618. 匿名 2017/02/24(金) 16:15:52
シングルなら、シングルで別にいいよ
問題なし+5
-2
-
619. 匿名 2017/02/24(金) 16:16:17
てかさ、シングルマザーは子供と一緒に一家心中したら?
人を見る目のないバカ親とその間に産まれた知能の低そうな子供とか生きてる価値ないでしょう+4
-10
-
620. 匿名 2017/02/24(金) 16:16:24
私も去年離婚しました。
恥ずかしくてなるべくなら話したくないです。
そこまでの仲ではない人相手には、旦那の話等されても離婚したとは言わず話に乗ってしまいます。
今26ですが、それを言うとああ、、やっぱり、、と思われそうで怖いです。+4
-0
-
621. 匿名 2017/02/24(金) 16:16:49
シンママでも旦那に問題ありと本人に問題ある(浮気やギャンブル)もある
後者はクソみたいなもん+2
-0
-
622. 匿名 2017/02/24(金) 16:17:29
シングルマザーに育てられる子供とか可哀想。
自殺するかもね。+4
-8
-
623. 匿名 2017/02/24(金) 16:18:40
だってさ、
母が働くってことは、まともに家にいない。
収入も低いだろうから、行きたい大学にも行けない。
周りから馬鹿にされる
もうさ、哀れだよ
まあそれも全部母親の見る目がないせいだからね。
責任とれば?+3
-6
-
624. 匿名 2017/02/24(金) 16:19:05
まぁ自殺は兎も角、歪むよね+2
-1
-
625. 匿名 2017/02/24(金) 16:19:05
>>622
まあそうだけどさ、言い方気をつけてよ。+1
-0
-
626. 匿名 2017/02/24(金) 16:19:15
ゆうこりん
ゆうこりんの何が悪かったか?
答えは
そもそもあんなバツイチの男と結婚したのが悪い【FRIDAY】ついに離婚へ 小倉優子の不倫夫がキャバクラで逆ギレ大暴言girlschannel.net【FRIDAY】ついに離婚へ 小倉優子の不倫夫がキャバクラで逆ギレ大暴言 ゆうこりんがさ、テレビで夫婦円満の秘訣として『夫が毎日飲みに行っても黙認する。朝何時に帰ってきても、お帰りなさいと言う』なんて言ってたのを観てたから、切なくてさ……」そう語るのは、...
+3
-0
-
627. 匿名 2017/02/24(金) 16:19:44
>>624ね。
てかさ、後先考えずに産むからだよね。バカだと思う+2
-1
-
628. 匿名 2017/02/24(金) 16:20:26
死別とかじゃなくて離婚でシングルマザーしてる人は軽蔑する。
子供がかわいそう+4
-6
-
629. 匿名 2017/02/24(金) 16:22:15
>>>615
離婚予備軍だ(笑)
正論なんだけどwww
男と付き合ったことないの?
それとも自分はよっっっぽどいい女だと思ってるのかな(笑)
615みたいな人が離婚されるんだよ。
おばかで失礼〜
ちなみに601にはマイナスしてないけどね(笑)+0
-3
-
630. 匿名 2017/02/24(金) 16:23:22
うちは両親は離婚してないけど
モラハラ父親に
生活のためだけって感じで
自分の立場のために子供産んだような感じの
冷たくストレスたまった母親
本当にクソでしたよ
そんな私にはやはり
モラハラ男しか寄ってきません
+2
-2
-
631. 匿名 2017/02/24(金) 16:23:38
主はもう読まないほうがいい。
キチガイしかいない笑+6
-0
-
632. 匿名 2017/02/24(金) 16:24:11
私は旦那死別で、いまの所に引っ越ししてきたけど、遺族年金だけど医療費を申請するのに市役所に行きます。
そこの人に、彼氏いない?いたらこれもダメよ?とか上から目線で言われます
子供もその時にいて何とも言えない気持ちでした
いません…それだけ言って帰りました
私は旦那が亡くなって15年たちます
28才から未亡人で今43です
旦那だけが好きで子供も育てて生きて来たのに悲しくなりました
次言われたらキレます
と、言うか過去2回言われました
私は旦那が亡くなり鬱になってやっと良くなってきたのに、でも人前が怖くなり
高校生の息子を連れて手伝って貰ってるのに…
好きでシングルになったわけじゃないし
恥ずかしい事なんか何もない!
胸張って生きてます
誰に何と言われようが
守ってやるのは母親だから
+6
-1
-
633. 匿名 2017/02/24(金) 16:24:46
シングルマザーでも、子を大事にして躾もちゃんとしてればいいじゃん。
ただ、放置してる近所の母親は軽蔑してる。
育児を経験して、大変さを痛感してるから、一人で育てていくのは本当に凄いと思う。
主さん、あまり周りを気にするよりお子さんを見つめてあげてね。
気持ちは伝わるよ!
+3
-1
-
634. 匿名 2017/02/24(金) 16:25:09
安価も打てないバカ参上+2
-0
-
635. 匿名 2017/02/24(金) 16:25:39
>>630
たぶんこのトピで異様にシンママ叩き楽しんでるのは
そういう630の母親みたいな人達だよ。+4
-1
-
636. 匿名 2017/02/24(金) 16:25:39
>>629
?
結婚まだしてないんですけど笑
後先考えず、ノリで結婚するから、離婚なんてことになるんでしょう?
離婚しなければならないような男を選んだとか、バカだと思うよ。+2
-1
-
637. 匿名 2017/02/24(金) 16:25:40
>>629
とりあえずアンカー覚えて(笑)+3
-0
-
638. 匿名 2017/02/24(金) 16:26:32
>>619通報
+2
-0
-
639. 匿名 2017/02/24(金) 16:26:56
>>629
自分が良い女とかそういう問題じゃないんだけど?頭悪いの?
相手をしっかり見極める能力のないその出来の悪さを批判してるだけですよ+2
-2
-
640. 匿名 2017/02/24(金) 16:27:52
>>638
シングルマザーさん落ち着きなよ。
だって本当のことだもん。
自分の都合で離婚して子供に負担だけかけてさ+4
-1
-
641. 匿名 2017/02/24(金) 16:28:25
>>629
アンカーの使い方すら知らないとかw+2
-0
-
642. 匿名 2017/02/24(金) 16:29:09
>>553
このコメントにすごくいいこと言ってるのに、なぜマイナス?
シングルでダメに育つ子もいるけど、感謝して育つ子もいるよね。
あまりに偏見はもちたくない。+2
-1
-
643. 匿名 2017/02/24(金) 16:30:31
>>640
横だけど通報に同意。
私は違うけど、シングルに恨みでもあんの?(笑)
怖すぎ。
+2
-1
-
644. 匿名 2017/02/24(金) 16:30:51
なんかこのトピ見てるとシングルマザーは総じて学歴の低いマナーも悪い人しかいないってことがわかる+4
-4
-
645. 匿名 2017/02/24(金) 16:31:51
>>643
子供のこと考えなよ。
家に帰っても母親は働いていていない。
ろくな教育受けられない。
周りからはいじめられる。
歪む。
犯罪を犯す。
地獄だよ+4
-0
-
646. 匿名 2017/02/24(金) 16:32:29
>>643
自分の都合で離婚して子供には我慢を強要ですか+4
-1
-
647. 匿名 2017/02/24(金) 16:32:37
強くいなきゃってわかってても、強くいられないときって誰でもありますよね。
落ち込んだときはマイナスの気持ちに向き合ってどっぷり凹むのもいいと思います。
ずっと凹んでたら、「いやいやこんなこと考えてる場合じゃない!」って気が付いたら前向きなパワーに変わってた、なんてこともありますよ(^-^)
自信持てる日が早く来るといいですね(^-^)+0
-2
-
648. 匿名 2017/02/24(金) 16:32:47
シングルマザーの子供が悪いことをするとやっぱり家庭環境が悪いからねと言われ
文句を言ったりするシングルマザーは、キツイ性格だから離婚されたと言われるのが現実+6
-1
-
649. 匿名 2017/02/24(金) 16:33:07
なぜ離婚したくなるような男と子供作ったのそもそも?
意味不明だわ。でき婚?+5
-3
-
650. 匿名 2017/02/24(金) 16:33:42
>>632
死別は同情するけれど、いろいろ過剰に極端な考え方してるように見えて怖いです。
病んでますよね?と近寄りたくなくなる感じ。
横に付いて来てくれている息子が可哀想。
窓口の人だって仕事なのに、被害妄想でキレられるなんて大変だなあ。+0
-0
-
651. 匿名 2017/02/24(金) 16:33:47
>>649
ヤンキーで頭悪いカップルができ婚したんでしょう笑+2
-0
-
652. 匿名 2017/02/24(金) 16:34:43
誰か>>649にこたえてよ+4
-0
-
653. 匿名 2017/02/24(金) 16:35:54
サイテーだな、このトピ。
主はこのトピ立てた事後悔してるだろうな+3
-4
-
654. 匿名 2017/02/24(金) 16:37:03
強烈な民度の低さ+0
-3
-
655. 匿名 2017/02/24(金) 16:37:11
母親の友達の人数は子供の友達の人数に比例するというデータがあります。(もちろん例外もあるでしょう)
主さんの考えがそのまま子供に遺伝し、友達もいない暗い子になってしまいますよ。
同マンションにシンママ友人がいます。とても素直な活発なママさんで、子供が熱を出した時には助けたり、おかずのお裾分けをしたりしています。子供もとても明るくカワイイです。
周りは悪い人ばかりではないですよ。それを決めるのも主さん次第ですが
。
胸張って生きてください。子供は見ています。
+3
-3
-
656. 匿名 2017/02/24(金) 16:37:14
たまに「シングルマザーの私は子育ても家事もお金稼ぐのも全部一人でやってる!
既婚者は愚痴言うな!旦那の稼ぎがあって楽してるだろ!」
って言う人に出会うけど そういう人でなければ別になんとも思わないでしょ
見ず知らずの他人ならともかく 職場の人や子供の友達のお母さんは
あなたの条件だけでなく人柄を見ているよ+5
-2
-
657. 匿名 2017/02/24(金) 16:38:46
ここ読んでると辛くなってきた
やっぱりシングルマザーって恥ずかしいことなんだな
私がこれから先子供を育てていかなきゃいけないのにすぐ弱気になる
こんなんじゃだめだな+7
-2
-
658. 匿名 2017/02/24(金) 16:39:03
なぜ離婚したくなるような男と子供作ったのそもそも?
意味不明だわ。でき婚+5
-4
-
659. 匿名 2017/02/24(金) 16:39:23
なぜ離婚したくなるような男と子供作ったのそもそも?
意味不明だわ。ノリででき婚ですか?笑+2
-4
-
660. 匿名 2017/02/24(金) 16:39:27
子供の小学校、中学校には
生活保護世帯の子供がいるけど…
半分は支援学級なんだよなぁ
何故かみんな
母親も子供も肥満で
顔はチョン系か
ギョロ&目浅黒肌のフィリピン系
母親はヘビースモーカー
しょっちゅう酒
子供の教育費より酒タバコ
子供らはタバコ臭いし、虫歯だらけ
極度の虚言癖
元夫からのDVでウツ病で生活保護とか
言えない病気云々で生活保護とか
実際は、軽度の知的障害+発達障害+人格障害で
社会に出れないだけ
ろくにパートもできないし
雇ったら虚言癖だから人間関係めちゃくちゃにするし
どこいってもトラブルメーカー
常に、世間知らずなお人好しな人を
獲物を狙うように探してる
バレるまで身の上話(嘘80%)して依存、憑依しまくる
嘘がバレ相手が怒ったり正論を言い出すと
その相手に酷いことをされ裏切られ傷つけられた!
という設定で、言いふらす
それの繰り返しで生きてるナマポ達
+7
-3
-
661. 匿名 2017/02/24(金) 16:39:40
調子乗ってるから痛い目にあうんだよ+2
-2
-
662. 匿名 2017/02/24(金) 16:40:10
なぜ離婚したくなるような男と子供作ったのそもそも?
意味不明だわ。でき婚だろ?どうせ+5
-3
-
663. 匿名 2017/02/24(金) 16:42:18
どんだけ叩くのかな〜みなさんよっぽど普段からストレス抱えてるんですね。かわいそう。
ま、偏見ばかりの人間が世の中多いって事。
そんなの相手しても疲れるだけだしどうでもいいですよ。 主さん現実は現実。自分を守るよりあなたは子供を守らなきゃいけないって事忘れないで。離婚したのはあなたの都合。子供には関係ないから。
頑張るしかありません。+5
-3
-
664. 匿名 2017/02/24(金) 16:42:33
はい論破
なぜ離婚したくなるような男と子供作ったのそもそも?
意味不明だわ。+5
-1
-
665. 匿名 2017/02/24(金) 16:43:12
自分の都合のために子供に不幸を負わせる。
最低の一言。
腹立つわ+2
-3
-
666. 匿名 2017/02/24(金) 16:44:49
0歳で離婚できる男の子供なんか産むなよ…
半分はその男の遺伝子で出来た子なのに
+5
-2
-
667. 匿名 2017/02/24(金) 16:46:23
>>664キチガイ
+2
-2
-
668. 匿名 2017/02/24(金) 16:47:24
>>667
じゃあ答えてよ。
なぜ離婚したくなるような男と結婚して子供まで生んだ?バカなの?+4
-1
-
669. 匿名 2017/02/24(金) 16:48:05
>>663
子供に関係ない?ふざけないで!
関係大アリ。人生かけた一番の被害者。
シングルマザーのそういうところが不愉快。+6
-0
-
670. 匿名 2017/02/24(金) 16:49:56
毎日毎日子持ち叩き、専業主婦叩き、シングルマザー叩き、
独身叩きのトピばかり立ててるな+2
-2
-
671. 匿名 2017/02/24(金) 16:50:03
>>597
ね。私も思った。。
税金泥棒みたいなこと行ってる人もいるけど、離婚も母子世帯への手当てや制度も国が決めて認めてるものでしょ。
1人の人間が暮らしやすくなるために国が認めてる制度なんだから、悪いことでもなんでもない。
私、仕事辞めるつもりなんかなかったけど体壊して急遽長期休職して、今年は年金免除、税金もだいぶ安くなるけど、ここで言われてること当てはめれば
「自分に合う仕事を選ぶことも出来ない、堪え性のないバカ」ってことになる。
すみません。
+2
-0
-
672. 匿名 2017/02/24(金) 16:50:19
はいすみません。でき婚です。
バカじゃねーの?自業自得だろ。でき婚からのシングルマザーは軽蔑する。
等、分かっています。それはそう思われるの当たり前です。
なので叩かれることも見下されることも仕方ないと思っています。
生活費入れない、借金、ギャンブル、嘘の塊みたいな人でした。
そんな男を選んで好きになって付き合ったのは私です。私がバカでした。分かっています。
そして無計画に子供を産みました。
本当にバカですよね。
そんな奴が離婚したなんてそりゃそーだろ。と思われて当然です。
全部分かっていますが、なってしまったものは仕方ないので、これからは子供のことだけを考えて頑張って働いて、子供をしっかりした大人にします。
なんて言われようと頑張ります。
私が頑張るしかないので頑張ります。+9
-2
-
673. 匿名 2017/02/24(金) 16:51:30
>>669
663をもう一回読んでみてください笑
頭悪いんですか?読解力ないんですか?笑
+2
-2
-
674. 匿名 2017/02/24(金) 16:52:50
>>672
ごめん、荒らしてるの私だけど、そういう一言を待ってたの。
強く生きて。
お子さんもたくましく育ちますように。
子供もきっと理解してくれるはず+6
-4
-
675. 匿名 2017/02/24(金) 16:53:54
>>659
うちの姉の元夫は
子供を産むまでは、優しかったけど
産まれてからモラハラ男に豹変したよ
1対1じゃなきゃスネて赤ちゃん返りみたいになって
家族にもなれないような、幼稚な自己中な
自己愛性人格障害の男っているんだよ。。。
結婚式もしたし仕事も大手企業で安泰のはずだったよ
私も良い兄ができたって心底嬉しかったし
両親もこの人なら…って騙されまくってたよ。
仕事は勝手に変えてトラブル起こしてクビになったし
新しい仕事探すふりして探してなかった
親にお金借りてパチンコ通いして借金作ってた
私や両親が、姉を必死に説得して離婚させたよ。
離婚後は、私や両親も協力して子育てしたし
姉は生活保護なんか受けないでちゃんと
嫌でも子供のためにクソ男と顔合わせて戦って
慰謝料や養育費を勝ち取ったし子供の貯金はちゃんとあるよ。
もう高校生だけど、どんな学校にも進学させられるよ。
+6
-2
-
676. 匿名 2017/02/24(金) 16:56:01
怖い人が居る…さようなら+3
-1
-
677. 匿名 2017/02/24(金) 16:56:09
>>675
なげーよ死ね
通報+2
-7
-
678. 匿名 2017/02/24(金) 16:57:47
>>660
うちの地域のシンママ+ナマポ親子もそんな感じ
なんか特徴が全国でかぶるのだろうか?
在○朝○人みたいに…
+4
-0
-
679. 匿名 2017/02/24(金) 17:00:04
離婚家庭の子
これだけで大きく見る目は変わる
血は争えない+3
-2
-
680. 匿名 2017/02/24(金) 17:00:22
>>677
てめーが○ねよ
ストレスたまったババア
+1
-3
-
681. 匿名 2017/02/24(金) 17:01:03 ID:eghtXJQlzN
世の中、おじいちゃんおばあちゃんと同居している子、兄弟がいる子、一人っ子で兄弟いない子、ペットを飼っている子、お父さんお母さんがいなくておばさんと暮らす子、大勢の子どもたちと養護員さんと暮らす子、お父さんと二人家族の子、お母さんと妹と三人家族の子、色々なパターンの家族があるんだよ。
家族の形はそれぞれ、と子どもに教えています。
シングルだから云々、とは思いません。+5
-1
-
682. 匿名 2017/02/24(金) 17:02:45
>>660
そういう親の子供って
ネグレクトで児童養護施設に行ったほうがよっぽど幸せだろうに
手放さないんだよね親が+3
-0
-
683. 匿名 2017/02/24(金) 17:04:05
>>673
何も分かってないのはあなたですよ
離婚に巻き込まれた子供が無関係と言う無神経さに呆れます+1
-1
-
684. 匿名 2017/02/24(金) 17:04:53
>>682
児童手当+3
-0
-
685. 匿名 2017/02/24(金) 17:05:11
このトピこっわ(笑)
人それぞれなんだから別にいいんじゃないの〜
誰も離婚するのわかってて結婚する人なんていないじゃん。馬鹿なの?
学校いってたときクラスの半分は片親だったよ。
離婚したり亡くなってたり。
両親いてもキチガイみたいな子はいたし片親でも優しくていい子もたくさんいた。
子供に影響するのも育て方次第なんだし気にしなくていいのでは?+7
-7
-
686. 匿名 2017/02/24(金) 17:07:02
>>505
貴女は優しさと強さを持ち合わせた立派な娘さんですね。苦労もたくさんあったと思います。
立派な両親の元で育っても、犯罪者になる場合もある。
また、私の友達には、非常識な両親に育てられたにもかかわらず、両親を反面教師にして、ずっと真面目に生きて、立派な社会人、そして母親になった人もいます。
離婚をして、娘と二人で裕福ではないけど、上手に節約しながら、娘の為の貯金をしてしっかり現実を見て生きてる人もいます。
シングルだから、両親揃ってるから、その人はこうだ、子供はこうなるというものは決してないですよね。
貴女の親はどんな人だったかわかりませんが、苦労の中から、優しさや厳しさを身に付けたように感じました。+2
-0
-
687. 匿名 2017/02/24(金) 17:08:31
673さんありがとう 笑
ほんとによく読めっての 笑
叩くしかできないかわいそうな頭の持ち主さん!+1
-2
-
688. 匿名 2017/02/24(金) 17:10:07
>>678
身内がケースワーカーやってるけど
一時的にシンママ+ナマポって人はいても
何年間もずっとナマポなシンママはよっぽどだよ。
やっぱり人格障害や発達障害がからんで虚言癖で認知の歪みが酷くてまともに働けない。
結局はナマポ対象者ってことになってしまうわけだけどね…。
一時的にナマポや母子家庭支援施設にいても
お母さんが頑張って就職して頑張ってる人も沢山いる。
そういう一時的なナマポのシンママはまとも。
+5
-1
-
689. 匿名 2017/02/24(金) 17:11:14
心にもお金にも余裕のある人は
シンママとか税金とか
いちいち気にしてない。
忙しく働いてるシンママは人目なんて気にしてないし、こんなトピ読んでない。
暇な外野が騒いでるだけ+4
-1
-
690. 匿名 2017/02/24(金) 17:11:19
683もバカなの?
私子供に無関係なんて書いてませんが?
親の都合で離婚した事は子供には関係ないから、きちんと自分の都合じゃなく、子供の為に生きろって言ってるんだよ
ほんとに文章持ち主まとめに読めないの?
さんざんバカにしてるけど、恥ずかしいよ?+2
-1
-
691. 匿名 2017/02/24(金) 17:12:12
>>660
私って世間知らずのお人好しだったのかな
タゲられたよ、そういう妖怪に。
+1
-0
-
692. 匿名 2017/02/24(金) 17:12:32
長文疲れるんで
書きたいなら2度に分けてもらえないかな+0
-0
-
693. 匿名 2017/02/24(金) 17:13:31
あたしが小学校の時に、同級生の男の子が「俺の親、離婚しちゃったから、今シングルマザーなんだよね」って言ってて、子供ながらに「大変だなあ。でもいつもと一緒で明るく偉いなあ。」って思いましたよ!
子供の方が案外現実的なのかもしれませんね。それにイジメとか全然無かったし!
お母さんも明るくて、行事とか元気に参加してましたし!好かれてました!
その同級生は去年結婚しました。幸せになってほしいです(o^^o)
世のシングルマザーの皆さん、応援してます!+4
-0
-
694. 匿名 2017/02/24(金) 17:13:51
>>685
それどこの地域ですか?かなりヤバイ地区ですよ。
足立区とか西成区とか?
でもそれが普通だと思わない方がいいですよ。
私は中学から私立でしたけど、クラスに母子家庭はいませんでした。
学年には何人かいたけど、死別が大半。
半数が母子家庭の学校ってかなりのカオスですよ。
何処なのか是非知りたいです。+2
-0
-
695. 匿名 2017/02/24(金) 17:17:43
アンカー打てないおバカさんが一生懸命に二人羽織してますなw+1
-1
-
696. 匿名 2017/02/24(金) 17:19:35
くっそぉー!
あんとき、元旦那、殺しておくべきだった。
離婚して、他人に「何で離婚したの?」って聞かれる度に、答えに詰まる。
殺して、子供も養子に出して刑務所暮らしの方が、今の状態よりずっとまし。
くそがぁー!+0
-3
-
697. 匿名 2017/02/24(金) 17:20:20
>>652
くそな男は去勢すべき。+1
-0
-
698. 匿名 2017/02/24(金) 17:20:26
>>685
ど、どんな地域…?
私の育った地域は、一戸建てばかりで
片親の子は死別くらいだった
実際は、隠されていたのかもだけど。+2
-0
-
699. 匿名 2017/02/24(金) 17:21:45
672です。
これは全部子供が出来てから起こったことです。
正直こんな人だとは思いませんでした。
でも見る目がなかった私が結局悪いです。+0
-0
-
700. 匿名 2017/02/24(金) 17:21:59
「一緒にいて喧嘩ばかりより、別れて笑顔がある方がいい」
とか言うけど
子供としちゃ、
母親が辛そうにしてるのは
イヤだし
母親が別れて幸せなら
それでいい
って思う。
一生懸命育ててくれてありがとう
とも思うけど
どうやったって
心の底から安心して満たされることはない。
どうやったって
両親揃ってて仲のいい家庭が子供にとっては
1番幸せ。
そして
そういう家庭を羨ましく思っちゃう。+1
-1
-
701. 匿名 2017/02/24(金) 17:22:05
>>685
いや普通じゃないから
特殊な地域だからソコ…+6
-2
-
702. 匿名 2017/02/24(金) 17:22:52
>>655
バカが!+1
-3
-
703. 匿名 2017/02/24(金) 17:23:17
半数が母子家庭の学校!
底辺の闇が想像以上に深くて恐いー+7
-1
-
704. 匿名 2017/02/24(金) 17:24:26
>>657
元旦那、殺してないだけでもありがたいと思え、カス。+1
-2
-
705. 匿名 2017/02/24(金) 17:25:07
>>703
知るか。
他人のせいにすんな!+0
-6
-
706. 匿名 2017/02/24(金) 17:25:44
団地の子達と遊ぶな関わるな
って言っていた大人らが汚い酷いと思っていたけど
今はその大人らが言っていた意味がよくわかる
シンママでも、まともな人&子供は沢山いるし
一緒くたにするのはよくないけど
+9
-0
-
707. 匿名 2017/02/24(金) 17:27:01
ゆうこりん
だって
もうすぐシンママだよ!+5
-1
-
708. 匿名 2017/02/24(金) 17:27:51
うちの会社ではシングルマザーの契約さんのフォローみんなでめっちゃしたよ!
とはいえ激務だからやっぱり大変で、転職を考えてるって言われた時も、働きながら転職活動できるようにさらにフォローした。
最初は周りは声かけにくいから、当事者から話してもらえると助けやすいと思うな。+3
-1
-
709. 匿名 2017/02/24(金) 17:29:10
シングルマザーって最初から離婚しようと思って結婚する人はいないってよく言うよね
でも、10代や20代で出来婚する人って5年以内に半数以上が離婚してる
6年以上経って離婚する人を入れるとほとんど離婚でしょ
なんで自分だけはうまくいくと思ってんの?
他にも犯罪歴があったり、ギャンブル、借金、
女好き、クズみたいな男と目をつぶって結婚する人の多い事
そりゃ、離婚するだろ
周囲の反対押しきって結婚した人のトピでも大半が離婚してたよね、DVモラハラも
思慮が浅いんだなと思ってる
結婚後に豹変って少数だと思うし、相手に非があるってのも信用できない+14
-2
-
710. 匿名 2017/02/24(金) 17:31:34
>>706
でもさ、ナマポDQNシンママって
何故か団地に入りたがらないんだよ~!
閑静な住宅地にわずかにあるアパートとかに引っ越してきてさ…
地域の子供会も最初は…普通に子供と親切に仲良くなろうとするけど…
子供も嘘つきや情緒的に問題かかえた子…
近所の一戸建ての寂しいご老人とかにすり寄るの
ウソ八百ばかり並べて。
結局、ケースワーカーに苦情が入る事態になってファビョる
+12
-1
-
711. 匿名 2017/02/24(金) 17:34:58
>>707
ろくでもない
×1男と結婚したからだよ+5
-0
-
712. 匿名 2017/02/24(金) 17:37:01
で、半数がシンママの学校ってどこなの?
やっぱり母子家庭はウソツキなのか。+4
-3
-
713. 匿名 2017/02/24(金) 17:37:41
ゆうこりんだってまさか自分が離婚したり
旦那が浮気、不倫しまくりとは思ってなかったわけで+10
-1
-
714. 匿名 2017/02/24(金) 17:39:30
>>712
嘘ついてる自覚も無いからタチが悪いんだよね。
話を盛って盛って
さらに人から聞いた話を自分の話にしたり
もうヤバい色々と…。
まあ虚言癖って病気だからね+6
-0
-
715. 匿名 2017/02/24(金) 17:40:20
ゆうこりんが嘘つきで変人なのは今に始まった事じゃないし、離婚も不思議じゃないけどね。
結婚する前から離婚する部類の女だろうって想像ついたから。+3
-1
-
716. 匿名 2017/02/24(金) 17:42:07
安◯美沙子も同じニオイするw+5
-0
-
717. 匿名 2017/02/24(金) 17:52:22
学校の生徒の半分が片親ですか。
同じ日本に住んでいるはずなのに、想像もつかない別次元で生きてる人がいるんだね。
日常生活では接点ないから出逢わないんだけど、あまりに想像を超えててビビりました。+4
-0
-
718. 匿名 2017/02/24(金) 17:58:50
>>648
文句を言った人が、シンママでなく、共働きママでも、仕事のストレスが溜まってる、キャリアの人は気が強い、
専業ママなら、家にこもりがちで世間知らず、自分の稼ぎがないくせにプライド高い、
と、いろいろ言われます。
ママ友などの女性の集まりでは、出しゃばらない、目立たない、気にしないが一番ですよ。
他人に口出ししたい人はどんな集団にも必ずいますから。+6
-0
-
719. 匿名 2017/02/24(金) 18:04:19
横だけど、学区内にデカい団地街があるとこは半数近く片親って実際ある。
近くに学区内に団地が40棟くらいある地域あるけど、普通の家庭は団地入っても小学校までに家買って出て行く人が多いから団地に残るのは結局片親とか大家族貧乏とか老人とか外人ばっかり。
同じ区内でも地域によってはあるよ。+6
-0
-
720. 匿名 2017/02/24(金) 18:07:08
>>719
だから都道府県と市町村出してよ。
例えがないと信憑性ゼロ。+4
-3
-
721. 匿名 2017/02/24(金) 18:10:40
>>511
その条件で結婚生活送ってる人がママ友いじめたりするような人間性でも尊敬できますか?+2
-1
-
722. 匿名 2017/02/24(金) 18:10:41
>>720私は名古屋だよ。
名古屋市の南部の方と言えばこのへんの人なら
あー…あそこね…ってなる。
トヨタの下の下の下の下くらいの町工場が沢山外人を研修生として雇ったりして治安も悪い+3
-0
-
723. 匿名 2017/02/24(金) 18:14:07
今どきシングルマザーなんて珍しくないんじゃない? 別れた理由は人それぞれだし、過ぎた話するより明るく前向きに生きた方が子供への影響もいいと思う!+6
-1
-
724. 匿名 2017/02/24(金) 18:15:27
愛知県はガラ悪いよね〜。
不良外人も多くて犯罪も多いよ。
自販機釣り銭の窃盗は断トツ1位だった。
ケチな犯罪が多発。+1
-4
-
725. 匿名 2017/02/24(金) 18:17:03
足立区辺りに酒鬼薔薇聖斗が住まわされてた巨大団地なかったっけ?+5
-0
-
726. 匿名 2017/02/24(金) 18:19:38
足立区花畑団地+5
-0
-
727. 匿名 2017/02/24(金) 18:20:37
離婚したくなかった。
そんな気持ち、わからんやろ。+9
-2
-
728. 匿名 2017/02/24(金) 18:20:41
>>710
プラス100くらい押したいです!
うちもシンママの放置子に付きまとわれて大変。まだ小学生のくせに嘘がうまいこと。親も親なら子も子。+5
-2
-
729. 匿名 2017/02/24(金) 18:22:42
血は争えない
シンママが口汚く罵る元旦那とシンママの子
サラブレッドだ+3
-0
-
730. 匿名 2017/02/24(金) 18:24:53
>>721
幸せな人を性格悪いと決めつけるのは病気なの?
よっぽど育った環境が良くなかったんだね+0
-0
-
731. 匿名 2017/02/24(金) 18:25:36
私の友達もシンママ。
子供二人育てながら、看護師の仕事してる。
彼女も主さんと同じことをよく言うけれども、私は彼女にそう言ってほしくない。
彼女は子供のために、将来のことも考えて別の資格取得も頑張ってて、私どころかうちの旦那まで「なかなかできることじゃないね」と言ってる。
子供たちも、二人とも可愛い。
お母さんを尊敬して、上の女の子は看護師になりたいと勉強頑張ってる。
私も仕事してるけど、辛くなったら彼女のこと思い出して「私も頑張ろう」って思ってるよ。
+6
-0
-
732. 匿名 2017/02/24(金) 18:25:36
>>720ちなみに名古屋は県民性として他県にあまり出ないから必然的に若夫婦の近くに親がいる場合が多い、さらにトヨタ関連にひっかかれば恩恵は大きいから初めは貧乏若夫婦でも団地にいつまでもしがみつくパターンは少ない
仕事自体も割と多い地域。
よって団地に居続けるのは他所からきた人、身寄りのない老人、お金に余裕のない片親(特に帰る場所がない助ける親もいない人)にどうしても偏ってくる。
出ないから入れ替えも少なく、積み重なって片親ばかり…も全然あり得る+2
-0
-
733. 匿名 2017/02/24(金) 18:26:53
>>718
専業でもやたら気が強い人がいるw
ようは、何してようが変な人は一定数いるってこと。
+2
-0
-
734. 匿名 2017/02/24(金) 18:28:01
>>724仕事求めて外国人が多いからね…
でもまぁ工場地帯と団地街以外は治安は別に悪くないよ
一部に固まってる
+0
-0
-
735. 匿名 2017/02/24(金) 18:28:51
ここで、シンママってだけで叩いてる人が「幸せ」とか言っても駄目だよ。
人生っていろんなことがある。主さんの気持ち考えたら、そんな酷いことばかり言えないよね。
なのに、傷に塩を塗るような真似する人がシンママの子叩いたってどうなのかと。
そんなこと言う人の子がまともとも思えない。+6
-2
-
736. 匿名 2017/02/24(金) 18:29:21
はいはいはーい、私もシンママです!
私は職場の人に話してあるけど、周りの人はむしろ協力してくれたり、助けてくれるようになっよ。
他人がどう思おうが事実は変わらないんだから開き直りも時には大事だと思う。
共にがんばろーー!+4
-1
-
737. 匿名 2017/02/24(金) 18:29:48
みんな簡単にいうけど、その立場になったら自分もこんなふうに考えると思う+5
-1
-
738. 匿名 2017/02/24(金) 18:31:27
なんかシンママが生まれた頃からシンママって生き物だったかの様に言う人多いね
そんなわけないのにね+5
-1
-
739. 匿名 2017/02/24(金) 18:33:48
普通の奥さんとシングルマザーだったら断然シングルマザーに変な人が多いです。
大抵が被害妄想強く頭弱めです。常識なしの程度によっては基地外もいます。+6
-4
-
740. 匿名 2017/02/24(金) 18:35:48
685です
地元から東京に出て、都内の専門学校に通ってた時の話です。
新宿とかそのへんだと思ってもらえれば。
地方から出てきた人や実家から通ってる人など様々でした。
あえてなんの学校か言わなかったけど、勝手に普通じゃない地域に住んでる人って妄想するのこわすぎ(笑)ちょっと考えたら分かるのに、視野が狭いんですね。+3
-2
-
741. 匿名 2017/02/24(金) 18:36:35
卵が先か鶏が先かって話で答えなんて出ないよね
おかしいからシングルになった場合もあるだろし
シングルになってからおかしくなった人もいるだろし
シングルになってもまともな人もいるだろし
逆にシングルになったからまともになった人もいそう
+6
-1
-
742. 匿名 2017/02/24(金) 18:37:02
ちょいちょい離婚してる友達いるよ。
子供4人もいて離婚考えてる子もいるし。
みんな自分の考えしっかり持ってやってるから
肩身狭く思う必要はないんじゃないかな。
今まで家族と思ってた人と離れるなんて
パワー使うだろうから大変そうだなとは思うけどね。+3
-0
-
743. 匿名 2017/02/24(金) 18:37:37
安価まだ打てないんだww
バカ過ぎwww+1
-2
-
744. 匿名 2017/02/24(金) 18:39:18
類友で似た者同士固まって住めばいいのに。
放っておいても流れ着くんだろうけどさ。+2
-1
-
745. 匿名 2017/02/24(金) 18:40:58
変な話両極端だよね。
ダメな人はとことんダメだけど
その辺の主婦よりよっぽど尊敬できるシングルの人もいる+4
-0
-
746. 匿名 2017/02/24(金) 18:41:46
お似合いの大久保エリアに出入りする馬鹿安価+1
-1
-
747. 匿名 2017/02/24(金) 18:42:55
大久保、、、あ、お察し。+1
-0
-
748. 匿名 2017/02/24(金) 18:42:57
低レベルな煽り繰り返してる人の方がとてもマトモには見えないけどな+3
-1
-
749. 匿名 2017/02/24(金) 18:45:10
正直私の住んでる地域はほとんどシングルマザーはいない。娘の保育園もゼロ。
こういうところにいたら目立つだろうから主さんもきっと辛いと思う
でも私の職場にシングルマザーでもお子さん2人いる方がいるけどさっぱりとした優しい方。お子さんにも愛情たっぷりでとても良い子達だった。だから全く悪い感情がないよ
主さんが子育てもお仕事も頑張っている姿はお子さんや周りにきっと伝わると思う+3
-0
-
750. 匿名 2017/02/24(金) 18:45:10
反省しないゴミよりマシかな。
同情はするけど
理解はできない。+0
-0
-
751. 匿名 2017/02/24(金) 18:46:23
在日?+1
-2
-
752. 匿名 2017/02/24(金) 18:47:10
世間の評価を気にし過ぎ!
そんな事言ってる場合じゃないでしょ!
子供に不自由させない様に資格とったり良い環境を整えてあげて下さい!済んだ事をウジウジ言ってない!子供がいるだけ恵まれてますよ!+11
-1
-
753. 匿名 2017/02/24(金) 18:48:21
死別の人もいるだろうに…
ただでさえ子持ちに厳しい世の中なのに同じ子持ちからもサンドバッグにされるなんて。
どんなクズ男だろうがしがみついたもん勝ちってのが正解かも知れないね+4
-10
-
754. 匿名 2017/02/24(金) 18:54:22
誰も死別は叩いていませんよね。
今までの書き込みを見たら死別は別だと皆さん書いていますが。
日本語が読めませんでしたでしょうか?
それに結婚している人の旦那様を勝手に皆クズ男だと決めつけないでもらえますか?
あなた達とは人種も環境も違うんです。+13
-6
-
755. 匿名 2017/02/24(金) 18:54:24
>>706シンママじゃなくても団地の住人とは関わりたくない+7
-3
-
756. 匿名 2017/02/24(金) 18:57:02
>>753君の周りにはクズ男ばかりだったんだね
見る目がないのか、クズ男を引き寄せちゃうのかw+3
-2
-
757. 匿名 2017/02/24(金) 18:58:12
>>755
都心のUR公団は有り
田舎の団地全般と都営団地と市営団地は関わりたくない+4
-3
-
758. 匿名 2017/02/24(金) 19:03:05
シンママで親にお世話になって仕事も探さず、夜は子供置いて出かけたり、彼氏と遊ぶか一日中チャットしてる人いるわ
+7
-1
-
759. 匿名 2017/02/24(金) 19:03:17
クズ男なんかと一緒にいた方が子供がかわいそうでしょ、離婚して正解。
子供を大切に育てればいいのよ。+11
-4
-
760. 匿名 2017/02/24(金) 19:04:17
今の時代シングルマザーだからと引け目を感じることないですよ!
私は未婚のシングルマザーですが(子供二人)引け目を感じることなく仕事をして子供のためにママ友作りも頑張っていますよ+7
-8
-
761. 匿名 2017/02/24(金) 19:05:41
よその旦那様にさらっと甘えたり頼ったりしなきゃ大丈夫。+5
-1
-
762. 匿名 2017/02/24(金) 19:05:45
わたしもシングルマザーだから
同じような気持ちになるよー。なんか引け目と言うか人の目が気になるよね。
でも、子供をしっかり育てて養っていかなきゃいけないし
そんなこと構ってる暇ない!
今時シングルマザーなんて沢山いるし、
まぁ正直見下してる人や偏見?持ってる人は沢山いるだろうけど…
両親いるってだけで必ず良い子になるとも限らないよ!
精一杯がんばって子育てしましょう^^+7
-8
-
763. 匿名 2017/02/24(金) 19:06:17
シングルマザーでも、不倫相手の子供産んで血税貪って私子育てがんばってまーすなドヤ顔の人間もいる。
色々あって離婚の道を選んで、1人で子供を育てる覚悟を決められたのだから堂々としたら良いと思います!
+10
-1
-
764. 匿名 2017/02/24(金) 19:07:46 ID:JLePO7YkbK
私もシングルマザー
別に引け目を感じません
ちゃんと子育てしてるし
一生懸命働いてますから+12
-5
-
765. 匿名 2017/02/24(金) 19:08:56
>>754私はシンママじゃありません。
夫婦やってれば気に入らないことなんて山ほどありますが、何が起こってもしがみつく気持ちが無いとダメなんだろなと言ったんです+4
-6
-
766. 匿名 2017/02/24(金) 19:10:46
すぐに嘘付くからなぁ+10
-1
-
767. 匿名 2017/02/24(金) 19:11:06
>>756私はシンママじゃありませんし、旦那はクズでもありませんが
クズ男と別れる事が悪いこととは思いません+6
-2
-
768. 匿名 2017/02/24(金) 19:11:55
分かったもんじゃない+1
-1
-
769. 匿名 2017/02/24(金) 19:12:57
もう叩ければシンママだろうが主婦だろうが見境がない人がいるね+9
-1
-
770. 匿名 2017/02/24(金) 19:14:10
お互い全員がそうじゃん。
見苦しい。+2
-0
-
771. 匿名 2017/02/24(金) 19:15:18
>>768ドラマに出てくる意地悪おばさんの典型みたいな言い回しで思わず笑ったw
トピズレすまん+3
-1
-
772. 匿名 2017/02/24(金) 19:15:47
死別だけど周りには別に言って無い。多分離婚だと思われてるだろうけどね。結局他人はあっそうなの大変ねーって感じだろうし+6
-1
-
773. 匿名 2017/02/24(金) 19:20:24
>>772
別にそれでイイんでは?
そういうの詳しく聞かされても困るし。。。+3
-0
-
774. 匿名 2017/02/24(金) 19:23:41
>>767なに言ってんの?+4
-2
-
775. 匿名 2017/02/24(金) 19:38:24
>>497
主さんは背景に引け目を感じる何かがあるんじゃない?
+1
-0
-
776. 匿名 2017/02/24(金) 19:39:43
離婚に対しての偏見はない
でも、子供を親に預けて男の家に寝泊まりして、遊び呆けてるのは頭おかしい
子供ともっと沢山いてあげて欲しい+6
-0
-
777. 匿名 2017/02/24(金) 19:41:23
自分が母子家庭で育って周りより大変だったから一概に頑張れとは言えないよ
+4
-0
-
778. 匿名 2017/02/24(金) 19:42:12
>>766
すぐ嘘つきますよね
だけど開き直ってるからツッコむ気も失せる+3
-0
-
779. 匿名 2017/02/24(金) 19:51:05
ママもパパも一生懸命一人でやったらええやん!頑張ってる人には助けてくれる人もたくさんいるし、事情なんて聞かれなかったら言わなくていいしくそ真面目に皆に本当の事言わなくていいと思う。心を許せる友達が出来て自分の気持ちにも余裕が出て来たら普通に話せると思うよ。考えるより稼ごう!✴
+2
-1
-
780. 匿名 2017/02/24(金) 19:55:36
シングルでも頑張って子供育てていれば
周りは自然に応援してくれると思うけど。
ダメなのはグータラな母親、男にだらしなくて
子供を不幸にしてる女だよ。真面目に生きているなら
誰にも文句言われる筋合いないでしょ。
そもそも結婚なんてギャンブルなんだから、
負けるときがあって当然。恥じることないと思う。+4
-3
-
781. 匿名 2017/02/24(金) 19:56:17
キチガイみたく叩きまくってる人は
どんな人生送ってきたのかな
読んでるほうが恥ずかしい。
あなた達が引け目を感じてね笑
+9
-5
-
782. 匿名 2017/02/24(金) 19:56:40
私はシングルマザーだから、という理由でどうこう思わないです。団地に住んでる人だって十人十色。割合は違うかもしれないけど。団地出身だけどものすごく仕事デキて出世してる人知ってる。礼儀もきちんとしてて親御さんがきちんと教えたと思う。主さんの文章、すごく疲れててでも頑張ろうって踏ん張ろうとしてるのわかるから応援したい。私はシングルマザーではないけど、色々苦しい。完璧な人なんていない。頑張ろうとしてる人、素直に応援したい。+4
-4
-
783. 匿名 2017/02/24(金) 19:58:45
凄いなも思います。
シングルマザーだろうと子育てして仕事して家事して、
無職で結婚もしてない子もいない
親のスネかじりしてる自分が情けない
人付き合いが苦手ならわざわざする必要無し
人付き合いして彩る煩わしくなるより
ずっといい+4
-3
-
784. 匿名 2017/02/24(金) 20:01:11
ここは
シングルマザーを叩きたいだけだから
そもそも出発点が違うから
どんな正論も通じないよ。
+5
-6
-
785. 匿名 2017/02/24(金) 20:01:23
伸びてるからキョーミ本位でのぞいたら、恐ろしく民度が低い柄の悪いトピだったw
これがリアルなら女怖すぎ。
主さん、もう見てないだろうけど、気にするなよ頭おかしなコメとか。+9
-1
-
786. 匿名 2017/02/24(金) 20:01:23
職場で、男とっかえひっかえする糞下劣な自慢話したがるシングルマザーいました。皆気持ち悪がってた。多感な子供が可哀想だね、と。
こういう哀れな馬鹿親のせいで、偏見をもたらすんだよ。
主さん、偏見はどこにでもあるよ。
あなたはあなたらしく前に進めば良い。笑顔でいたら味方になってくれる人現れるよ。負けるな。+4
-0
-
787. 匿名 2017/02/24(金) 20:03:27
シングルマザーはしっかりしてる人が多い印象。
しっかりしないといけない境遇だからだろうけど。
ひきこもりニートの真逆な感じ。+3
-4
-
788. 匿名 2017/02/24(金) 20:18:34
自分一人で全部背負って子ども育てるって皆んなが出来ることじゃないし、本当にすごいことだよ!!!大変かもしれないけど、頑張りましょう!!!+3
-3
-
789. 匿名 2017/02/24(金) 20:24:17
シングルマザーです。
今日、やっと就職できた会社、首になりました。
+0
-1
-
790. 匿名 2017/02/24(金) 20:34:09
>>335
これ本当に主さん??+1
-0
-
791. 匿名 2017/02/24(金) 21:06:16
引け目に感じるんだったら、再婚したらいいんですよ。
私は引け目には感じないシンママですが。
+4
-3
-
792. 匿名 2017/02/24(金) 21:21:29
>>789
どーしてクビになっちゃったの?
+0
-0
-
793. 匿名 2017/02/24(金) 21:25:32
なるようになった結果だから本人の業の末。
子供の人生は不憫だけど親の業だから仕方ない。+4
-0
-
794. 匿名 2017/02/24(金) 21:25:46
>>777
ダメ夫と育てるよりシングルで育てた方が子供にとっても得って意見多いけど実際経験した側からするとそうでもないんだよね
+2
-3
-
795. 匿名 2017/02/24(金) 21:35:05
離婚はまるで犯罪者扱いだな。+3
-1
-
796. 匿名 2017/02/24(金) 21:39:45
よく、シンママでもモテるとかいう書き込みあるけど
馬鹿としか言いようがない
例えば旦那の浮気が許せなくて離婚したシンママは
結婚した相手の浮気は許せなくて
子供から父親を取り上げ、
自分は離婚したあとなら自由にいろんな男とセックスすることが許される
なんでそれが許されると思うのかな?
離婚さえしたら母親が父親以外の男とセックスするのを子供が容認するとか
シンママでもモテるとか言って開き直ってるシンママってそこのところの倫理観が完全に狂っていると思う。
基本的に離婚する人って自分勝手の考えしか持ち合わせていない人だと思う。
頑張ってるなんて絶対思わない。+6
-2
-
797. 匿名 2017/02/24(金) 21:44:45
>>619
人の親ですか?
こんな事が平気で言えるって
色々通り越して精神疾患疑います。
私はシングルマザーではないし
誰の味方でもないけど、これはひどい。
+2
-3
-
798. 匿名 2017/02/24(金) 21:47:26
従姉妹が息子のいるシングルマザーだけど、従姉妹にも周りにも愛されて育ってる息子を見てると、父親がいない事を息子に伝えたり、向き合いながら頑張ってて、すごいなぁと思うよ。+1
-1
-
799. 匿名 2017/02/24(金) 22:35:23
シンママじゃないけどさ、シンママを見て感じることはただ一つ
キチンと働いで家計を支え、休日もそれなりにパパしてくれている旦那に対する感謝
普通の夫と結婚して家庭を持つことって難しいんだなと感じる
こればかりは巡り合わせの運もあるんだしさ
シンママを責めるだけせめて追い込んで何が良くなるっていうのさ
人生一つも間違わないで生きるなんて私には出来ないね+6
-3
-
800. 匿名 2017/02/25(土) 00:06:14
付き合ってた人で数年経ってから父親が居ない事をカミングアウトされた。
最初から母子家庭だと言ってくれる方が感じ良かった。
その後もあらゆる事に不信感が拭えず別れたけどそれで良かったんだと思う。+0
-3
-
801. 匿名 2017/02/25(土) 00:33:36
母子家庭は賃貸の審査も通りにくいよ
社会的に信用度がない+6
-0
-
802. 匿名 2017/02/25(土) 00:35:30
>>792
母子家庭だから解雇されたの+2
-0
-
803. 匿名 2017/02/25(土) 00:54:57
>>802
は?意味分からん+0
-1
-
804. 匿名 2017/02/25(土) 00:55:31
>>801
だから何?
+0
-1
-
805. 匿名 2017/02/25(土) 01:23:36
>>619
こいつがいちばんヤバイ。
シングル以前。+5
-1
-
806. 匿名 2017/02/25(土) 01:44:27
底辺支えてくれる人材を産み増やしてくれて
本当に有難う(はぁと+3
-1
-
807. 匿名 2017/02/25(土) 01:53:17
シングルマザーは頑張ってると思うし偏見はありません。因みに自分もシンママですが後悔してませんしこれでよかったって思ってます。今の彼氏はに感謝です。+1
-7
-
808. 匿名 2017/02/25(土) 03:53:08
子どもがグレないように頑張ってください+2
-0
-
809. 匿名 2017/02/25(土) 03:55:23
>>801
ナマポ母子家庭が団地嫌がって
賃貸に住んでる例を5件以上知ってます
どういうシステムか知らないけど…+3
-0
-
810. 匿名 2017/02/25(土) 03:56:42
ゆうこりんも
もうすぐシンママ仲間になるよ【FRIDAY】ついに離婚へ 小倉優子の不倫夫がキャバクラで逆ギレ大暴言girlschannel.net【FRIDAY】ついに離婚へ 小倉優子の不倫夫がキャバクラで逆ギレ大暴言 ゆうこりんがさ、テレビで夫婦円満の秘訣として『夫が毎日飲みに行っても黙認する。朝何時に帰ってきても、お帰りなさいと言う』なんて言ってたのを観てたから、切なくてさ……」そう語るのは、...
+4
-0
-
811. 匿名 2017/02/25(土) 04:19:56
>
>>660. 匿名 2017/02/24(金) 16:39:27 [通報]
子供の小学校、中学校には
生活保護世帯の子供がいるけど…
半分は支援学級なんだよなぁ
何故かみんな
母親も子供も肥満で
顔はチョン系か
ギョロ&目浅黒肌のフィリピン系
母親はヘビースモーカー
しょっちゅう酒
子供の教育費より酒タバコ
子供らはタバコ臭いし、虫歯だらけ
極度の虚言癖
元夫からのDVでウツ病で生活保護とか
言えない病気云々で生活保護とか
実際は、軽度の知的障害+発達障害+人格障害で
社会に出れないだけ
ろくにパートもできないし
雇ったら虚言癖だから人間関係めちゃくちゃにするし
どこいってもトラブルメーカー
常に、世間知らずなお人好しな人を
獲物を狙うように探してる
バレるまで身の上話(嘘80%)して依存、憑依しまくる
嘘がバレ相手が怒ったり正論を言い出すと
その相手に酷いことをされ裏切られ傷つけられた!
という設定で、言いふらす
それの繰り返しで生きてるナマポ達
百万回プラス押したい!!
まさに私はキ○ガイナマポ母子に色々やられました
病んだよしばらく
+5
-0
-
812. 匿名 2017/02/25(土) 04:59:59
離婚してもきちんと働いてこどもにまともな生活、教育を受けさせ、人並みに育て上げてるなら誰に文句言われる筋合いないのでは+7
-1
-
813. 匿名 2017/02/25(土) 08:32:48
>>796
どーでもいい事長々と書くな+3
-1
-
814. 匿名 2017/02/25(土) 12:07:33
主さんお疲れ様です
うちは幼い頃父と死別してます
みんな死別は悪くないみたいなこと言うけど
わざわざうちの父は亡くなってます、なんて仲良い人以外には言わないから 嫌なことを言われたこともありました
要は相手の家のことなんてよく知らなくても、肩書きだけでマウンティングしたいだけの人はたくさんいます
誰も気にしてないよ〜なんて私は簡単に言えないです
>>318なんて人の家の子の内申、推薦状況と塾の出席率、受験状況を把握してるんですよ笑
こういう母親、大人は一定数います
経験上、成績がよくても、推薦がもらえても、それはそれで悪いほうに噂話をされるもんです
けど私はそういう人たちも自分の成長材料にしてきました
お子さんのためを思って決めたことなら、引け目なんて感じる必要ない
今はまだ辛いかもしれないけど、子供は親の堂々とした背中を見たいものです
そこは踏ん張り所だと思います
心細ければ、自治体の母子家庭相談室なんかも親身になってくれますよ
主さん、負けないでください(^ ^)+4
-1
-
815. 匿名 2017/02/25(土) 12:56:11
>>807
再婚相手の夫に性的虐待を受けた娘
この事実を全てのシングルマザーに知って欲しい
Colorado mother details how her husband Aaron Scott sexually abused her teen daughter | Daily Mail Onlinewww.dailymail.co.ukCatherine St. Germain, 34, from Loveland, Colorado, revealed in a Facebook video that her daughter Alyssa was abused by her husband of less than a year when she was just 15.
+2
-1
-
816. 匿名 2017/02/25(土) 13:01:21
>>815
よけいなお世話。引っ込んでろ+1
-0
-
817. 匿名 2017/02/25(土) 15:01:26
>>816
再婚相手の夫に性的虐待を受けた娘
この事実を全てのシングルマザーに知って欲しい
Colorado mother details how her husband Aaron Scott sexually abused her teen daughter | Daily Mail Onlinewww.dailymail.co.ukCatherine St. Germain, 34, from Loveland, Colorado, revealed in a Facebook video that her daughter Alyssa was abused by her husband of less than a year when she was just 15.
+0
-1
-
818. 匿名 2017/02/25(土) 16:38:28
あれこれ言う人は言うけど
ちゃんと個人を見てくれる人は
人間を見てるから
本当に良い人と嫌な人が分かって
むしろ良いんじゃないだろうか?+2
-1
-
819. 匿名 2017/02/26(日) 18:27:53
私は、偉人レベルでシングルで子供を育て上げた人を尊敬してる。
職場なんてビジネスの場でしょ。
お金を稼ぎに行ってるだけだしキャラ作っちゃえばいいじゃん。
子供がいるならいいじゃないか。
子供関係で不安なら、適当なママコミュに入ればよろし。+3
-0
-
820. 匿名 2017/02/26(日) 22:28:15
私も、どう振る舞ったら良いか分からなくなってしまい、最低限しか人と関わらなくなった。
周りが言葉を選んでるのが分かるから、気を遣わせてしまい本当に申し訳ないと思う。
堂々としたら身の程知らずで図々しいと思われるかな、と思ったり
でも逆に控えめにしてると、おまえの頭が足りないだけなのに不幸ぶってるんじゃないと思われるかなと思ったり。バランス感覚がおかしいと自分でも思う。
自分のおかしな言動のせいで子供が避けられたらというのも怖い。なるべく余計な事はしないようにしようと思う。
ここ数年は、すみませんとありがとうを言っているだけだ。これだけは絶対欠かしちゃいけないと思って。普通の会話の仕方は忘れた。
子供と二人の生活は幸せで、母子家庭になったことに後悔は全くないけれど
とにかくバランス悪い人間になったなーと実感する。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【ファン最大の裏切り?!】木村拓哉に隠し子!? 業界騒然の怪文書 井上公造氏も格言! | ゴシップG|トレンド・芸能ゴシップ最新ニュースゴシップG|トレンド・芸能ゴシップ最新ニュース最新のゴシップニュースをはじめ、芸能・音楽・テレビ・映画・ドラマ・あらゆ...