-
1. 匿名 2017/02/21(火) 22:55:17
私は、このアニメのopもすきでしたし、edもすきであり、もちろん一つ一つのお話も好きでした!
皆さん好きな人語りましょう!+102
-1
-
2. 匿名 2017/02/21(火) 22:56:09
バットマン?+0
-20
-
3. 匿名 2017/02/21(火) 22:56:32
三好!+70
-0
-
4. 匿名 2017/02/21(火) 22:56:45
佐久間中尉+84
-1
-
5. 匿名 2017/02/21(火) 22:57:27
とぅるっとととと〜♪
トゥルル〜トゥルルル〜♫+19
-0
-
6. 匿名 2017/02/21(火) 22:57:56
三好がまさかあんな死に方するとは思わなかった+119
-0
-
7. 匿名 2017/02/21(火) 22:58:52
D機関カッコよすぎる!
どれも好きだけど、ロビンソンは特に好き
+75
-0
-
8. 匿名 2017/02/21(火) 22:59:42
ガルちゃん大好きホモォ回+3
-26
-
9. 匿名 2017/02/21(火) 23:00:06
OP「REASON TRIANGLE」
かっこいい+79
-0
-
10. 匿名 2017/02/21(火) 23:01:09
影で活躍するところがかっこいい。
好きすぎて原作買いました。+67
-0
-
11. 匿名 2017/02/21(火) 23:01:55
結局最後まできちんと見分けがつかなかったのにちゃんと理解できて面白かった
普通にすごい+94
-0
-
12. 匿名 2017/02/21(火) 23:02:39
名前忘れたけど、最後らへんで、汽車の中で胸を刺されたか銃で撃たれて死ぬ人が可哀想すぎた。
それでも、仲間にメッセージを遺すところがプロ根性でスゴい。+90
-0
-
13. 匿名 2017/02/21(火) 23:03:56
以上。終わりであった。+0
-13
-
14. 匿名 2017/02/21(火) 23:04:26
一人ひとりの顔が同じで見分けつきにくいけど、大体が一話完結で面白かった。
でも切ない。スパイだから仕様が無いけど。+106
-1
-
15. 匿名 2017/02/21(火) 23:05:32
佐久間さんは最後軍人辞めて何になったんだろう+28
-2
-
16. 匿名 2017/02/21(火) 23:05:43
>>5
三角形を~ く~ずし~て♪
>>5と>>9の書き込みで、脳内再生が始まってしまった…エンドレス…
特にCDを買った訳でも聴き込んだ訳でもないのに頭に残る歌だよね+34
-0
-
17. 匿名 2017/02/21(火) 23:05:52
原作の表紙がかっこよくて買ってみたら痺れた
アニメやってたの知らんかった+22
-0
-
18. 匿名 2017/02/21(火) 23:08:31
結城中佐の「背広姿で敬礼する奴があるか」で締めくくるのが良かった。+86
-0
-
19. 匿名 2017/02/21(火) 23:09:15
>>1
あなたはジョーカー・ゲームが好きなフレンズなんだね(*^◯^*)+11
-0
-
20. 匿名 2017/02/21(火) 23:09:23
甘利とエマが好き+22
-0
-
21. 匿名 2017/02/21(火) 23:11:20
田崎さんの顔がタイプ。目が切れ長で好き。+42
-0
-
22. 匿名 2017/02/21(火) 23:11:32
どのキャラも素敵だったけれど
私は佐久間さんが好き!
あの軍人らしい愚直な性格がツボです+40
-0
-
23. 匿名 2017/02/21(火) 23:11:44
キャラの見分けが付かぬまま終わってしまった。+68
-0
-
24. 匿名 2017/02/21(火) 23:12:51
甘利エマわんこのキーホルダー画像好き+7
-0
-
25. 匿名 2017/02/21(火) 23:18:00
亀梨+10
-4
-
26. 匿名 2017/02/21(火) 23:19:53
D機関員のことを佐久間さんがバケモノだって言ってたけど、ホントにそうだよね。同じ人間とは思えない+44
-0
-
27. 匿名 2017/02/21(火) 23:20:31
声優も豪華でしたよね!
佐久間中尉の声の人がドラえもんのスネ夫なのがビックリ!!+65
-0
-
28. 匿名 2017/02/21(火) 23:23:08
ロビンソンの「眠れるスパイ、スリーパー」はとてもかっこよかった+18
-0
-
29. 匿名 2017/02/21(火) 23:25:14
アジア・エクスプレスだったか、
子供たちの、協力のご褒美に
レモンスカッシュがもらえたのか
気になる~
途中で、席に戻されてたから!
+26
-0
-
30. 匿名 2017/02/21(火) 23:26:41
どの話も好きだけど、やっぱり三好好きだ……。よりによって11話が実習のヤマで放送されてメンタルめっちゃやられた笑+28
-0
-
31. 匿名 2017/02/21(火) 23:26:46
原作は、おもしろいのかな?
購入を悩み中!!+12
-0
-
32. 匿名 2017/02/21(火) 23:28:54
毎回エンドカードも楽しみの1つだった+80
-0
-
33. 匿名 2017/02/21(火) 23:30:48
XXの三好のイケメンさといったら
こんな紳士な見た目してヘビースモーカーなんだからほんともう素敵+79
-0
-
34. 匿名 2017/02/21(火) 23:31:20
アニメから入った!最近の中で1番ハマったやつ
最後まで誰が誰だかわからなかったけど、スパイだからそういうのが普通なのかな?←+40
-0
-
35. 匿名 2017/02/21(火) 23:31:39
田崎が1番好きだった!+22
-0
-
36. 匿名 2017/02/21(火) 23:32:58
ここってネタバレ大丈夫ですよね?
三好はどのように死んだんですか?+11
-0
-
37. 匿名 2017/02/21(火) 23:34:23
三好ホントに好きだったから、死んだときめっちゃショックでした……
好きなキャラが死んだとき、二次創作の有り難みをしみじみと感じます。+35
-0
-
38. 匿名 2017/02/21(火) 23:35:35
この三好の美しさよ……
スタッフの本気をみた+92
-0
-
39. 匿名 2017/02/21(火) 23:36:40
三好の最後が、スパイらしく
スパイ活動の痕跡を残さずに
逝ってしまったのが、かっこいい
列車事故で!でしたよね+65
-0
-
40. 匿名 2017/02/21(火) 23:37:46
>>36
ベルリン行きの列車が脱線事故を起こし、乗り合わせていた三好もとい真木の胸部に鉄枠が突き刺さってしまったことによるショックと出血多量が主な死因です+37
-1
-
41. 匿名 2017/02/21(火) 23:38:08
文庫版買ったけど、特別収録で「ロビンソン」のスリーパーの話があって面白かったよ。+14
-0
-
42. 匿名 2017/02/21(火) 23:39:25
原作のゴーストだったかに出てた蒲生次郎さんが好きでアニメ見たら
敵対する風機関(?)の一員で悪役だったのが解せません。+19
-0
-
43. 匿名 2017/02/21(火) 23:40:10
>>31
原作面白いよ。一冊薄いしサクサク読めると思う
+17
-1
-
44. 匿名 2017/02/21(火) 23:42:13
>>43
ありがとう!!
買って読みたいです+7
-0
-
45. 匿名 2017/02/21(火) 23:43:15
>>42
分かります
原作組からすれば蒲生さんもれっきとしたD機関員なのに……って感じですよね+20
-0
-
46. 匿名 2017/02/21(火) 23:47:48
>>31
原作でもみんな偽名なので「この話はもしかしてあのキャラかな?」「あー、これはあのキャラっぽい」という楽しみ方も出来るので一石二鳥です+11
-0
-
47. 匿名 2017/02/21(火) 23:53:52
最終回で、同じ機関員のミスを嘲笑する人と、さり気なくフォローにまわる人とに別れたのが、それぞれの性格を垣間見た気がして面白かった。+28
-0
-
48. 匿名 2017/02/21(火) 23:56:55
次回予告が地味に好きだった
田崎だった気がするけど、
「俺が操ってるのはカードじゃない、おまえの心さ」がやばかった+36
-1
-
49. 匿名 2017/02/22(水) 00:02:04
上海の話が印象に残っています。
及川大尉の壊れっぷり、外道な感じが、あまりにも見事で、声優さん、すごい!と思いました。
あと、若い時にドイツ軍に捕まった際の結城中佐が、すごくかっこよかった(笑)+39
-0
-
50. 匿名 2017/02/22(水) 00:03:17
甘利とエマと犬はあの後どうしたんだろうか
母親は自首しちゃったし日本に連れて帰ったのかな
アニメ組ですが原作小説だと何か描写されていますか?
+16
-0
-
51. 匿名 2017/02/22(水) 00:07:24
上海の回は及川大尉・男の子・吉野上等兵のホモ三角関係が衝撃すぎた+25
-0
-
52. 匿名 2017/02/22(水) 00:08:47
戦前、戦中の日本やアジアの雰囲気が好きで、「ジョーカーゲーム」や「閃光のナイトレイド」、「ジパング」をアニメで観ているのですが、他に同時代を扱ったアニメがありましたら教えてください!トピずれ、すみません。
ジョーカーゲームでは、英国のスパイマスターの顔立ちや雰囲気の異様さが原作のままで感心しました。+5
-0
-
53. 匿名 2017/02/22(水) 00:10:02
もしも二期があったとしたら最終回はブラックバードで仲根は神永っていうのをよく見掛けるけど、神永の役回りがちょっと不憫すぎる気が笑
+8
-0
-
54. 匿名 2017/02/22(水) 00:19:47
勿論みんな魅力的なキャラクターなのですが、三好がだいっっっすきです!
原作を読んでて、この世界観をアニメではどのように表現しているんだろう、と思って1話を見たらズルズルとハマってしまいました。笑 自分でもここまでハマるとは?!と予想外でした。
柩回は号泣しました…+19
-0
-
55. 匿名 2017/02/22(水) 00:21:13
面白かったからBlu-ray買った
毎回主人公違うから楽しみだったな~
最初は顔と名前絶対覚えられないと思ってたけどいつの間にか余裕で覚えてた(笑)+23
-0
-
56. 匿名 2017/02/22(水) 00:22:50
三好の事故死は衝撃的だったけど、亡くなった後も遺体を日本に連れて帰ることができず潜伏先の異国の地にひとり埋葬されてしまうのがすごく悲しかった。敵方にバレるリスクを負いながら病室で三好の目を閉じてあげてた結城中佐の優しさがせめてもの救いだった。スパイは生きている時も死んだ後も孤独なんだなと思った回でした。+42
-0
-
57. 匿名 2017/02/22(水) 00:25:12
>>51
確かに!綺麗すぎる少年と地味で人畜無害な吉野上等兵がつきあっていた衝撃は大きかったです。しかも吉野上等兵が泣いてる姿に驚いた。本気だったんだなぁと。(少年はわかりませんが…)
あのあと、人の良さそうな事件を追っていた軍人は後始末とか大変だっただろうな。
福田でしたっけ?俗っぽい新聞記者から飄々としたスパイの顔に戻る姿が素敵でした。+27
-0
-
58. 匿名 2017/02/22(水) 00:28:04
続きやらないかなー?+22
-0
-
59. 匿名 2017/02/22(水) 00:28:25
>>55
今まで声優さんに注目したことがなかったけれど、誰が誰だか理解したくて必死に声を聞いて覚えて、いつのまにかアニメ見る際に声優さんも注目するようになりました!+9
-0
-
60. 匿名 2017/02/22(水) 00:29:31
OP初めて聞いたときは、あれサビは?って感じだったけど
最後の方はクセになって好きになった!+19
-0
-
61. 匿名 2017/02/22(水) 00:33:18
実井の体術にビックリした!酔っぱらったふりからの、あの身のこなし。展開は予想していたけれど、思わず、すごい!と、テレビの前で言ってしまった。+24
-1
-
62. 匿名 2017/02/22(水) 00:35:30
原作小説の「ワルキューレ」読みましたか!?
三好好きにはたまらないですよ~(^ー^)+16
-0
-
63. 匿名 2017/02/22(水) 00:47:08
誤算での波多野でD機関は本当に優秀な人材の集まりなんだなって思った
一時的にだけど記憶なくしていながら反転文字(しかもフランス語)を読むし、故障した銃を直すし、粉塵爆発起こすし、体術で敵を倒すしでやばいとしか言い様がない
そんな人間が現実にいるとは思えないけど実在していた機関をモデルにしてるってことはきっとD機関員程でなくてもいたんだろうな
小説だし誇張してるだろうけどそれでもすごい+23
-0
-
64. 匿名 2017/02/22(水) 01:05:26
実井が好きだった! 可愛いのに強くてやり手とかかっこいい!!+10
-0
-
65. 匿名 2017/02/22(水) 01:23:51
甘利も田崎も子どもの心を掴むのがうまい
田崎については子どものあしらい方までうまい!
飲み物こぼさせて母親の所に戻らせるのは策士!+25
-0
-
66. 匿名 2017/02/22(水) 01:29:48
今までアニメを深く考えないで見て(友達にすすめられて)、影響されなかったのに、初めて影響されて、原作&コミックを買ってしまったよ(* ̄ー ̄)+10
-0
-
67. 匿名 2017/02/22(水) 01:33:34
三好の死の後も、彼が残した情報は行き続けるだろう……………
みたいな感じで終わったところ余韻が凄かった
そのあとのEDがまたよき!!+29
-0
-
68. 匿名 2017/02/22(水) 02:00:08
キャラクターデザインしてる三輪士郎さんのTwitterで、D機関の小ネタイラストを見れるよ!
アニメ終わってジョカゲロスだったから嬉しい!
定期的にチェックしてる+16
-0
-
69. 匿名 2017/02/22(水) 03:29:37
ちょうど今日op聞いて小説も読み直してた!
2期もやってほしいな
ブルーレイも買ったし、少し舞台も見に行きたい…
アニメの何かのランクインも8位だったし2期を本気で祈ってます。
柩はスパイの終わりとして最高
あんなに上手く、一言も喋ることなく三好の美しさを引き出してくれたのは嬉しかったな。
ワルキューレも舞踏会の夜もアニメで見たい!+15
-0
-
70. 匿名 2017/02/22(水) 05:42:56
11話 柩 あの三好様の回ですが、みなさんご存知でしたか?
4話 魔都 の時には三好様亡くなっていたんですよ…
公式HPに載っている時系図です+20
-0
-
71. 匿名 2017/02/22(水) 05:46:06
かっこいい+25
-0
-
72. 匿名 2017/02/22(水) 05:48:01
+19
-0
-
73. 匿名 2017/02/22(水) 07:10:25
久しぶりにハマったアニメだった
4話、魔都 5話ロビンソンが面白かった+12
-0
-
74. 匿名 2017/02/22(水) 08:40:47
二期があったら失楽園を、失楽園をどうぞよろしくお願いします!
バーテンダーなD機関員が見れますよ!!+16
-0
-
75. 匿名 2017/02/22(水) 09:04:14
アニメは全話見たよ
2期があれば見るかも
でもキャラがハンコ絵に近いから最初誰が誰だかわかりにくかったし、最終話まで見ても誰だっけって思うキャラがいる
話や雰囲気が良いからキャラが誰だかわからなくても支障はあんまりなかったけど+7
-0
-
76. 匿名 2017/02/22(水) 09:50:12
まさかジョーカーゲームのトピがたつなんてうれしい‼
原作は未読で声優の豪華さで見はじめていつの間にかハマってしまいました。ハマりすぎて円盤BOXやコミック、原作小説、パロディのドラマCDやグッズまで買ってしまいました…。
話もおもしろいし、それぞれのキャラクターがかっこいいですよね。皆大好きですが、1番好きなのは佐久間さんと三好です。
最近原作の柩を読み終わりましたがラストはわかっているのにすごく悲しくなりました。スパイとしてかっこいい最期だというのはわかっているんですが…。+13
-0
-
77. 匿名 2017/02/22(水) 09:52:16
三輪さん……スバらしいよね……(@_@)+12
-0
-
78. 匿名 2017/02/22(水) 09:52:42
+18
-0
-
79. 匿名 2017/02/22(水) 10:05:24
オープニング曲で
「神保町~♪」って聞こえる所がある+7
-0
-
80. 匿名 2017/02/22(水) 10:46:47
ドラマCDの新作が出るらしいですが、次はどんなことになるのやら笑
公式が二次創作とはまさにこの事ですね笑+10
-0
-
81. 匿名 2017/02/22(水) 13:20:25
潜伏時の偽名もあってなかなか8人の名前が覚えられなかったなぁ
特に福本?があやふやだったので、声優さんの声で覚えて
「中井さんの人」と勝手に呼んでた(笑)+6
-0
-
82. 匿名 2017/02/22(水) 15:43:44
つべにあったこのMADが良く出来てて気に入ってます
編集がセンス良くて映像と詞がぴったり合ってます
+6
-0
-
83. 匿名 2017/02/22(水) 16:03:47
まだHDDに残してある、お気に入りのアニメだよ。サイトで必死で名前と顔覚えたよ。受験勉強以来に記憶力使いました。
ほんと二期があるなら是非みてみたい。+8
-0
-
84. 匿名 2017/02/22(水) 16:04:17
+12
-0
-
85. 匿名 2017/02/22(水) 17:27:17
2期を期待してます。
ブラックバードの役は甘利さんでお願いしたい。ちょうど船はハワイ行きじゃなかったけ?
それに神永は時系列合うかな?
実井さんの回でも姿は見えなかったけどサポートしてたみたいだし、原作の小説ではブラックバードの仲根さんは結婚して歩けるくらいの子供もいるから、誰か新しい登場人物作ってもいいんじゃないかなと勝手に妄想してみた。
私は実井さんがとても好きです。+7
-0
-
86. 匿名 2017/02/22(水) 18:38:59
>>50
原作だとエマの母親は服毒自殺したっぽいです。ハワイに行ってエマ育てるような感じのラストでした。D機関を辞めるように私は思ったけど、そこははっきり書かれていませんでした。+7
-0
-
87. 匿名 2017/02/22(水) 19:18:20
画面が暗すぎた…
ゆうきちゅうさの若かりし頃が衝撃のイケメンでビビった。+25
-0
-
88. 匿名 2017/02/22(水) 19:24:53
舞台もあるんだっけ?
+8
-0
-
89. 匿名 2017/02/22(水) 19:39:56
けっこうグッズ出してるけどそれくらい需要があるのかな?
ポストカードやキーホルダーだけでなく日本酒や時計やバッグまであるよね。
全部とは言わないけど大体制覇してる人っているのかな?
私はブルーレイ上下巻を買おうかどうかも迷い中。
ジョーカーゲームのブルーレイやDVDって高いって思ったんだけど普通なのかな?
普段全く買わないから気になってしまう。
ここ数年で買いたいと思ったのはジョーカーゲームだけ。+9
-0
-
90. 匿名 2017/02/22(水) 20:27:55
>>90
私も今までアニメのDVD買った事がなかったのですがジョーカーゲームにハマってAmazonで買ってしまいました。
特典映像としてオリジナルストーリーの黒猫ヨルの冒険っという話があるのですが、その話がスパイ活動をしていない素(??)のD機関生達が見れます‼
リーフレットにはスタッフさんやキャストのインタビューやアニメだけではわかりにくかった所の解説などがのってて見応えあるので購入してよかったと思います。
私は下巻のティザーPVの4弾やEDがかっこよすぎてリピートして見まくってますw
長々と失礼しました。+6
-0
-
91. 匿名 2017/02/22(水) 20:39:18
田崎さんの「おじさん」に胸撃ち抜かれた。若いイケメンが平然とおじさんって言っちゃうのがまた良かったー。
今、ACCAやってるけど、スパイや監察系でジョーカーゲーム超えるお洒落かつ知的刺激に溢れたアニメは出会えないなあ。
登場人物全て頭良いイケメンとか、ズルいよなあ。+12
-1
-
92. 匿名 2017/02/22(水) 20:54:01
正直、櫻井さんと福山さん目当てで見始めたのに、気づいたら出演声優、全員好きになってた(笑)+7
-0
-
93. 匿名 2017/02/22(水) 21:30:36
生前も死後も孤独にスパイであり続ける三好と、バケモノにはなれないとスパイを辞めた小田切の対比が面白かった。超人的なD機関のスパイたちも事故で死ぬし感情を捨てることに葛藤があることが分かって、バケモノも普通の人間ではあるんだなぁと。
二期やってほしいなぁ。まずは原作全部読んでみようと思います!+13
-0
-
94. 匿名 2017/02/22(水) 22:12:52
鬼平みてるんだけど、結城中佐の声優さんだよね?ちがう?ググってきまーす+7
-0
-
95. 匿名 2017/02/22(水) 22:25:22
>>70
この時系列見ていちばんびっくりしたのは、
小田切が辞めたのが1・2話のすぐあとってことでした
かなり早めの決断だったんだなと。
+6
-1
-
96. 匿名 2017/02/22(水) 23:29:40
ラボだと思いつつも、イルカ使いだけはイマイチ納得できていない。
あれはイルカごと仕込みだったのか、そういう訓練も受けているのか…+2
-0
-
97. 匿名 2017/02/22(水) 23:36:40
このトピ待ってました!!
観てました!
何気なくニコニコで1話を観たら見事にハマって、各話何度も観返して、とうとう人生初でアニメのDVDを買いました。
誰が特に好きっていうことはなく、それぞれに魅力があって全員大好きです!!
画は綺麗だし、OP·ED含めて音楽も素晴らしいしで出会えて本当に良かったと思います。
原作も購入しようか、ずっと迷い中です…+3
-0
-
98. 匿名 2017/02/22(水) 23:40:47
ドラマCDの内容ですが、
三好の「そう、お前のツイッターの裏アカウントだ」っていう台詞が好きです
声が弾んでいて聴いてて楽しそうだなと笑
あと三好と神永の絡みも良かったです
神「もともと頭おかしいし、多少打っても平気っしょ」
三「喧嘩売ってんの。このパリピ男」
神「出たよ三好の蘊蓄。こーいう男とは付き合いたくないよね~」
三「十股する男の方が、付き合いたくないんだけど」
の二つが特にツボです笑+5
-0
-
99. 匿名 2017/02/23(木) 00:19:01
ダブル・ジョーカーの表紙で三好が持っているカードはスペードのエース
それが意味するのはつまり、死……+5
-0
-
100. 匿名 2017/02/23(木) 01:11:51
みんな、おやすみ!+9
-0
-
101. 匿名 2017/02/23(木) 18:54:47
>>82
自分もこの動画好きだよー!
この動画の曲ってアニメのED歌ってたバンドのだよね
DOUBLEも良かったけどこっちの曲もジョーカ・ーゲームに合ってるよね!+1
-0
-
102. 匿名 2017/02/23(木) 23:52:23
DOUBLEの歌詞はスパイとして暗躍する前のD機関員の心情をよく表してるなぁって思う+6
-0
-
103. 匿名 2017/02/24(金) 01:15:55
何気に風機関のダメっぷりが好きでした
中佐のSっぷりと変装もw+3
-0
-
104. 匿名 2017/02/25(土) 18:01:10
ここでジョーカーゲームが出てくるとは‼
見てたので嬉しいです!+2
-0
-
105. 匿名 2017/02/26(日) 01:32:05
観てました!
キャラ覚えきれるか不安だったけど中の人でキャラ覚えてしまった(笑)
結城中佐がカッコイイ!馬鹿か貴様って言われたい(笑)
柩の三好には騙されました。
最後にひょっこり出てくるのかと思ったのにまさか本当に死んでるなんて凄いショックでした(;_;)
原作の小説買って読んだら面白くて、ドラマCDも聴いたらギャグばっかりで面白くてどっぷりハマった!
佐久間さんはどこの世界でもD機関に振り回されてるな〜って思いました(笑)+3
-0
-
106. 匿名 2017/02/26(日) 21:52:58
凄くつまらなかった記憶しか無い+0
-7
-
107. 匿名 2017/02/26(日) 22:54:46
まぁ合わない人にはとことん合わないアニメだろうね+0
-0
-
108. 匿名 2017/02/26(日) 23:58:24
二期に声優としてベッキー出演させてあげて欲しい。+0
-6
-
109. 匿名 2017/02/26(日) 23:59:40
これのドラマ化に向井理が出そうな予感。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する