-
1. 匿名 2014/03/13(木) 07:52:06
チョコレートも大好きだけれど
あんこも大好き!という方、好きな和菓子は
何ですか?
私は豆大福、どら焼き、最中です!+222
-5
-
2. 匿名 2014/03/13(木) 07:52:49
みたらし団子!+288
-6
-
3. 匿名 2014/03/13(木) 07:53:09
みたらし団子+129
-5
-
4. 匿名 2014/03/13(木) 07:53:09
赤福が大好きですー!!!+262
-15
-
5. 匿名 2014/03/13(木) 07:53:45
赤福ヽ('∀'*)ノ+357
-16
-
6. 匿名 2014/03/13(木) 07:53:45
桜餅が好きです。+275
-10
-
7. 匿名 2014/03/13(木) 07:53:56
この時期は桜餅を選ぶ+141
-12
-
8. 匿名 2014/03/13(木) 07:54:25
道明寺桜餅ー!
この時期しか食べられないので和菓子屋通ってます+158
-13
-
9. 匿名 2014/03/13(木) 07:54:34
わらびもち!!+279
-2
-
10. 匿名 2014/03/13(木) 07:54:49
くるみ柚餅子(〃ω〃)
すあま
モチモチ最高ヽ(。>▽<。)ノ+81
-9
-
11. 匿名 2014/03/13(木) 07:54:51
栗饅頭
たまに白餡が食べたくなる
栗が入ってると尚良し+88
-8
-
12. 匿名 2014/03/13(木) 07:55:02
肉球まんじゅう♡+56
-74
-
13. 匿名 2014/03/13(木) 07:55:03
おはぎ+230
-8
-
14. 匿名 2014/03/13(木) 07:55:18
花びら餅。
お正月って感じがして好き♪+40
-9
-
15. 匿名 2014/03/13(木) 07:55:39
柏餅の味噌あんが好き!
最近は季節になると割とどこでも買えるようになったので、毎年食いだめしてます。+83
-17
-
16. 匿名 2014/03/13(木) 07:56:06
東海地方に住んでて地元だけど赤福すきだったけど、賞味期限切れ使いまわししてからちょっと・・。
草もちや豆大福おいしい。
+36
-15
-
17. 匿名 2014/03/13(木) 07:56:08
アンドーナツ+156
-19
-
18. 匿名 2014/03/13(木) 07:56:15
柏餅!
もちもちつやつやの白生地にこし餡が私のベスト!!+147
-2
-
19. 匿名 2014/03/13(木) 07:56:33
鬼饅頭大好き!+34
-2
-
20. 匿名 2014/03/13(木) 07:57:05
麩まんじゅう+255
-9
-
21. 匿名 2014/03/13(木) 07:57:14
いちご大福!
今時期だからとっても嬉しい(≧∇≦)+354
-5
-
22. 匿名 2014/03/13(木) 07:57:14
八つ橋+141
-13
-
23. 匿名 2014/03/13(木) 07:57:14
ひな祭りにたべる、アラレとか大好き!+32
-10
-
24. 匿名 2014/03/13(木) 07:57:26
いちご大福(*^^*)+191
-8
-
25. 匿名 2014/03/13(木) 07:57:27
あんみつ♡+95
-5
-
26. 匿名 2014/03/13(木) 07:58:35
きなこ餅♡+178
-4
-
27. 匿名 2014/03/13(木) 07:58:43
蜂楽饅頭!
福岡の人なら知ってますよね!!
めっちゃ好き。+53
-8
-
28. 匿名 2014/03/13(木) 07:58:44
煎餅。
雪の宿だいすき(*^_^*)+26
-9
-
29. 匿名 2014/03/13(木) 07:59:17
鮎+119
-7
-
30. 匿名 2014/03/13(木) 07:59:28
郷土名物ですがいきなり団子です!
お芋の上にあんこをのせて皮で包んで蒸してあります。美味しいよ〜+276
-11
-
31. 匿名 2014/03/13(木) 07:59:46
どら焼(*´∀`)+92
-3
-
32. 匿名 2014/03/13(木) 08:00:07
芋ようかん+109
-6
-
33. 匿名 2014/03/13(木) 08:00:25
+208
-14
-
34. 匿名 2014/03/13(木) 08:00:43
月餅
くるみ、松の実がたくさん入ってるのが好き!
カロリーすごいけどね・・+101
-13
-
35. 匿名 2014/03/13(木) 08:00:49
寿甘が大好き。あのモチモチと甘い感じがたまらない。+23
-4
-
36. 匿名 2014/03/13(木) 08:01:00
きんつば!+65
-11
-
37. 匿名 2014/03/13(木) 08:01:39
茶色い皮のシンプルなお饅頭
温泉街に行くと必ず自分用のお土産に何箱も買ってしまうw+59
-5
-
38. 匿名 2014/03/13(木) 08:01:54
熊本の陣太鼓、冷やして食べたら美味しいよ~+38
-3
-
39. 匿名 2014/03/13(木) 08:02:17
いちご大福
みたらしだんご
最中
あたしを幸せにしてくれる…(≧∇≦)+101
-3
-
40. 匿名 2014/03/13(木) 08:04:29
でもすぐ太るがな(;´Д`)って思って今は食べてません泣!!大福食べたいよおおおお!+25
-5
-
41. 匿名 2014/03/13(木) 08:04:37
青野の麩饅頭
玉屋の苺大福
栄太郎の豆大福 あってるかな?
働いてる時は美味しいお土産いっぱいで当たり前だと思ってたけど、主婦になってネットでお取り寄せしようにも何処のお菓子かわからない。あんこ煎餅食べたいな~。+17
-2
-
42. 匿名 2014/03/13(木) 08:05:40
虎ノ門 岡野えいせんの豆だいふく
岡山の大手まんじゅう!+23
-3
-
43. 匿名 2014/03/13(木) 08:05:55
仙台の胡麻くるみゆべしo(♡´▽`♡)o+46
-3
-
44. 匿名 2014/03/13(木) 08:08:44
桜餅♪
ウグイス餅
きみしぐれ
庶民の御菓子が好き(//∇//)+21
-2
-
45. 匿名 2014/03/13(木) 08:10:30
たい焼き!!+124
-1
-
46. 匿名 2014/03/13(木) 08:10:34
かりんとう饅頭!
うますぎる(*^^*)+127
-3
-
47. 匿名 2014/03/13(木) 08:11:14
芋ようかん+75
-4
-
48. 匿名 2014/03/13(木) 08:11:31
かりんとう饅頭!
外側パリパリ、内側しっとり!
黒糖の濃厚な甘さがたまらない(≧∇≦)+83
-3
-
49. 匿名 2014/03/13(木) 08:11:51
水羊羹。+111
-8
-
50. 匿名 2014/03/13(木) 08:13:35
ずんだ餅
宮城に住んでから大ファンです+145
-10
-
51. 匿名 2014/03/13(木) 08:14:14
浅草浅草寺の揚げ饅頭好きです(*^^*)+22
-2
-
52. 匿名 2014/03/13(木) 08:15:13
おはぎ‼
特にきなこのおはぎ
最高ヽ(^ω^)ノ+42
-0
-
53. 匿名 2014/03/13(木) 08:15:46
ゼリーっぽくない
芋芋しい芋ようかん!笑
ゼリーっぽいのは苦手(*_*)+51
-1
-
54. 匿名 2014/03/13(木) 08:17:03
栗きんとん好きです!正月しか食べないけど。+38
-0
-
55. 匿名 2014/03/13(木) 08:18:12
シベリアっていう、カステラの間に羊羮を挟んだような菓子が好きです。子供の時に亡くなった祖母がよく食べさせてくれた思い出があり、今でもたまに食べたくなる。+45
-4
-
56. 匿名 2014/03/13(木) 08:18:13
洋菓子かもしれないけどカステラ。牛乳との相性抜群
+25
-3
-
57. 匿名 2014/03/13(木) 08:18:29
ところてんじゃないよ!
くずきり(*^^*)
つるつるしてていくらでも
食べれる気がする(笑)+57
-3
-
58. 匿名 2014/03/13(木) 08:18:35
ノーマルのお饅頭好きです。こしあんが特に。+42
-0
-
59. 匿名 2014/03/13(木) 08:19:07
栗きんとん!!!!+26
-0
-
60. 匿名 2014/03/13(木) 08:19:12
どら焼き+22
-0
-
61. 匿名 2014/03/13(木) 08:19:29
宮崎なら、なんじゃこりゃ大福。大福の中にイチゴ、栗、クリームチーズ、あんこがはいってます+13
-0
-
62. 匿名 2014/03/13(木) 08:19:50
きんつば
舟和の芋ようかん♡+46
-0
-
63. 匿名 2014/03/13(木) 08:20:03
ねこまんじゅう|梅月+20
-4
-
64. 匿名 2014/03/13(木) 08:22:04
虎屋のようかん!+31
-1
-
65. 匿名 2014/03/13(木) 08:22:40
たい焼き+43
-0
-
66. 匿名 2014/03/13(木) 08:22:42
ベルギーワッフル+1
-25
-
67. 匿名 2014/03/13(木) 08:22:50
洋菓子かもしれないけどカステラ。牛乳との相性抜群
+9
-4
-
68. 匿名 2014/03/13(木) 08:23:13
最中
+26
-1
-
69. 匿名 2014/03/13(木) 08:23:54
しょうゆ煎餅
+23
-0
-
70. 匿名 2014/03/13(木) 08:23:57
かりんと饅頭!!
月のうさぎの温泉饅頭!!+12
-0
-
71. 匿名 2014/03/13(木) 08:24:33
御座候^o^+24
-2
-
72. 匿名 2014/03/13(木) 08:24:37
紅白饅頭+10
-0
-
73. 匿名 2014/03/13(木) 08:25:18
すあま+57
-5
-
74. 匿名 2014/03/13(木) 08:25:22
醤油煎餅!
醤油の味が濃いやつね(*゚▽゚*)
ついつい口の中で
醤油だけなめちゃう(笑)+7
-0
-
75. 匿名 2014/03/13(木) 08:25:31
あっ、、
歌舞伎揚げ!!大好き!!+31
-2
-
76. 匿名 2014/03/13(木) 08:25:47
うぐいす餅おいしい^^+68
-1
-
77. 匿名 2014/03/13(木) 08:26:19
スーパーやコンビニで売ってある安いのじゃなくて
本わらび粉を使って作ったわらびもちが好きです。
+79
-0
-
78. 匿名 2014/03/13(木) 08:26:28
くず餅+24
-0
-
79. 匿名 2014/03/13(木) 08:27:21
生八つ橋+31
-2
-
80. 匿名 2014/03/13(木) 08:29:44
和菓子になるのかな…干し柿+25
-1
-
81. 匿名 2014/03/13(木) 08:32:18
お汁粉+34
-0
-
82. 匿名 2014/03/13(木) 08:33:29
くるみゆべし好きです。
あんまり好きな人いないかな…+73
-4
-
83. 匿名 2014/03/13(木) 08:36:02
草饅頭+7
-0
-
84. 匿名 2014/03/13(木) 08:36:56
クリーム白玉あんみつ♡+76
-0
-
85. 匿名 2014/03/13(木) 08:39:05
うすあわせ っていうしっとりしたパイ生地の中にこしあんとかさつまあんが入ってる何処かのブランドの和菓子が好きです!よくスーパーのサービスカウンターの贈呈用コーナーに売ってます。+28
-1
-
86. 匿名 2014/03/13(木) 08:40:35
抹茶系のものなら何でも好き!+27
-0
-
87. 匿名 2014/03/13(木) 08:41:18
先程も上がってましたが紅白饅頭‼
中がこしあんなのが
ほんと文句なし‼
たまにスーパーで見つけたら
特にお祝いもないけど買っちゃいます+52
-1
-
88. 匿名 2014/03/13(木) 08:42:27
ぜんざい
小豆の美味しさを堪能できます+67
-1
-
89. 匿名 2014/03/13(木) 08:42:27
地元の赤福も好きだけど、京都の阿闍梨餅も大好きだ~(*^^*)出町ふたばの豆大福も好き(*´ω`*)+44
-1
-
90. 匿名 2014/03/13(木) 08:42:35
豆大福
豆は塩がきいてるのが大好き!!+32
-1
-
91. 匿名 2014/03/13(木) 08:44:15
鮎焼き!
どら焼きの生地に、餡子と求肥が挟んであります。求肥が最高に美味しい〜+21
-1
-
92. 匿名 2014/03/13(木) 08:45:08
そうそう、道明寺粉の桜餅、粒々のあるやつ。この時期はあれだね。
薄皮で挟んでるのは大人になるまで知らなかった。+15
-3
-
93. 匿名 2014/03/13(木) 08:45:51
曳舟の志”満(じまん)草餅
小さい頃から大好き。親戚へのお土産にいつも買ってました。+3
-0
-
94. 匿名 2014/03/13(木) 08:46:14
キンツバは小豆より芋が好きです。+10
-0
-
95. 匿名 2014/03/13(木) 08:46:47
イチゴ大福の白あん!!
ヤマザキの100円くらいのしか食べたことなかったけど
和菓子屋のこれを食べて世界が変わった!!+23
-0
-
96. 匿名 2014/03/13(木) 08:47:34
塩大福!
甘さ控えめなので何個でも食べちゃいます+28
-0
-
97. 匿名 2014/03/13(木) 08:47:36
関西人だけどカルカン好きだよ。あれって和菓子でいい?+25
-1
-
98. 匿名 2014/03/13(木) 08:48:51
ニッキが苦手な人もいるみたいだけど、生八橋。皮だけスーパーで売ってるけど、アレだけでもけっこう美味い。+24
-1
-
99. 匿名 2014/03/13(木) 08:50:29
栗ようかん大好き!+47
-2
-
100. 匿名 2014/03/13(木) 08:52:46
+39
-1
-
101. 匿名 2014/03/13(木) 08:54:45
抹茶系は洋菓子も和菓子も、なんじゃこりゃ?!、ってのは少ないと思う。手堅い。+14
-2
-
102. 匿名 2014/03/13(木) 08:55:51
最近どんどん、生クリームより小豆系に好みがスライドしている気がするR40+31
-2
-
103. 匿名 2014/03/13(木) 09:00:08
ゆべし
大福
どら焼き
団子(あんこ、ごま、みたらし)
あんドーナツ
あんこ餅
おはぎ
桜餅
饅頭
+11
-0
-
104. 匿名 2014/03/13(木) 09:00:55
よもぎ餅+63
-0
-
105. 匿名 2014/03/13(木) 09:05:43
ふろしき饅頭
黒砂糖を使った鳥取の銘菓+9
-0
-
106. 匿名 2014/03/13(木) 09:06:29
たい焼き!
美味しいお店を見つけると嬉しくなるー♥
老舗のお店や小さい町のたい焼きも好きだけど、チェーンのお店のあんこ+クリームチーズのたい焼きも好き♥+36
-1
-
107. 匿名 2014/03/13(木) 09:08:55
洋菓子のイメージの強い兵庫県で、地味だけど赤穂の「しおみ饅頭」美味いです。全国の皆さん、よろしくお願いします。+13
-2
-
108. 匿名 2014/03/13(木) 09:10:49
白玉団子って小学生の頃よく作ったなー。+22
-0
-
109. 匿名 2014/03/13(木) 09:10:49
葛餅。だーい好き!!!!!
+14
-1
-
110. 匿名 2014/03/13(木) 09:12:34
吉原殿中
きな粉好きにはたまらない和菓子です+29
-0
-
111. 匿名 2014/03/13(木) 09:14:38
水まんじゅう
冷たく冷やしてつるっと食べられる!!今年も夏が楽しみ~+32
-0
-
112. 匿名 2014/03/13(木) 09:17:31
+27
-1
-
113. 匿名 2014/03/13(木) 09:18:21
たねやのオリーブ大福!
キレイなグリーンのオリーブオイルを大福にかけて食べます★+6
-1
-
114. 匿名 2014/03/13(木) 09:19:06
+59
-0
-
115. 匿名 2014/03/13(木) 09:25:26
いちご大福
栗きんとん
+18
-0
-
116. 匿名 2014/03/13(木) 09:26:33
上用饅頭が好きです。
法事とかでよく出るお饅頭だけど、あっさりしていて上品な甘さで好き。+35
-0
-
117. 匿名 2014/03/13(木) 09:30:45
おみやげでもらった一六タルト
ほんのりゆずの香るしっとりあんこがたまらないです!+12
-0
-
118. 匿名 2014/03/13(木) 09:37:45
トンバイ塀。+2
-0
-
119. 匿名 2014/03/13(木) 09:37:48
京都 今宮神社“かざりや”の
あぶり餅(≧∇≦)♭串に小さなお餅が刺さってるやつ
熱いお茶と食べると最高です♪♪♪+13
-1
-
120. 匿名 2014/03/13(木) 09:39:41
いちご大福☸ヾ(。╹ω╹。)ノ☸
白玉粉使ってレンジで簡単に作れて、大量に食べれる~ 体重計は見て見ぬフリで…(。 ー`ωー´)+4
-1
-
121. 匿名 2014/03/13(木) 09:40:46
あぶり餅!+8
-0
-
122. 匿名 2014/03/13(木) 09:42:48
+18
-3
-
123. 匿名 2014/03/13(木) 09:46:04
水まんじゅう!
すごく好きです(^-^)/+42
-0
-
124. 匿名 2014/03/13(木) 09:57:26
んもー朝から食べたくなる良トピじゃないか~(о´∀`о)
今日は仙太郎で豆大福買ってこよ♪+21
-0
-
125. 匿名 2014/03/13(木) 09:59:33
寿甘
大好き
これ、食べ過ぎて太りました
(>_<)+6
-1
-
126. 匿名 2014/03/13(木) 10:02:56
松露饅頭+8
-0
-
127. 匿名 2014/03/13(木) 10:03:04
くず桜が好き(^O^)
あんこの中に求肥が入ってたら最高!+22
-1
-
128. 匿名 2014/03/13(木) 10:04:26
ちまきが好き♥
あんこの入ってないほんのりした甘さが良いです(*´ω`*)+14
-1
-
129. 匿名 2014/03/13(木) 10:04:35
●日暮里の羽二重団子
夏目漱石の小説にも登場してます
東京駅や東京駅大丸でも売ってます
あんと焼きの2種類あります
両方とっても美味しいてす
一度食べてみて!+22
-3
-
130. 匿名 2014/03/13(木) 10:06:39
桜餅!です。
東京に来たら私が知ってる桜餅は道明寺となってて、
クレープ状の物に包まれたのが桜餅だった!
もちろん食べなれた桜餅(道明寺)が好き~
+16
-4
-
131. 匿名 2014/03/13(木) 10:11:43
かりんとう饅頭+14
-1
-
132. 匿名 2014/03/13(木) 10:13:39
信玄もちも好き!
あの個包装、、ビニールの風呂敷?みたいなの広げて、きな粉の窪んでる部分に黒蜜かけて、なるべーくこぼさないように食べるというそのプロセスにワクワク♪します。+41
-0
-
133. 匿名 2014/03/13(木) 10:14:58
泉岳寺にある松島屋の栗むし羊羹
秋の時期だけの販売です
1本1,800円位だったかな?
大ファンです
羊羹はお取り寄せも出来ます
ここのお店は大福も人気です
帰りに近くにある赤穂浪士のお墓も
お参りできます+5
-0
-
134. 匿名 2014/03/13(木) 10:15:30
京都桂の中村軒の麦代餅+4
-0
-
135. 匿名 2014/03/13(木) 10:16:40
白鷺宝+3
-0
-
136. 匿名 2014/03/13(木) 10:17:32
たねや本店のつぶて餅+9
-0
-
137. 匿名 2014/03/13(木) 10:18:41
叶匠寿庵のあも+9
-0
-
138. 匿名 2014/03/13(木) 10:20:55
くりやの金の実+2
-0
-
139. はな 2014/03/13(木) 10:23:57
いちご大福♡
お店で並べて売ってあると
つい買っちゃう(((o(*゚▽゚*)o)))+22
-1
-
140. 匿名 2014/03/13(木) 10:38:17
どら焼き 栗入り。芋羊羹。羊羹 栗入り。
とにかく芋と栗が大好きです。+13
-0
-
141. 匿名 2014/03/13(木) 11:09:00
たねやの水羊羹おいしい!
あんこは粒あん!和菓子だいすきです
+11
-0
-
142. 匿名 2014/03/13(木) 11:09:22
仙台の喜久福が好き~+12
-0
-
143. 匿名 2014/03/13(木) 11:17:02
花びら餅
桜餅(道明寺粉限定で)
水まんじゅう
葛きり
大手まんじゅう
栗きんとん
練りきり
酒まんじゅう
鮎菓子
+6
-0
-
144. 匿名 2014/03/13(木) 11:18:15
羽二重餅+10
-0
-
145. 匿名 2014/03/13(木) 11:19:41
あじゃり餅+12
-2
-
146. 匿名 2014/03/13(木) 11:22:16
玉椿+2
-0
-
147. 匿名 2014/03/13(木) 11:22:45
もうないけど、神田精養軒のマドレーヌ
あと、皮が薄皮でない、たい焼き もちっとした皮が好きです。+9
-0
-
148. 匿名 2014/03/13(木) 11:24:51
つぶあんがそんなに好きじゃないのですが、こしあん、練りあん、白あん、芋あんが大好きです☻+7
-0
-
149. 匿名 2014/03/13(木) 11:27:49
平太郎のスペシャルたい焼きは薄皮に、こしあんとチーズがはいっててとても美味しいです!+3
-1
-
150. 匿名 2014/03/13(木) 11:28:15
桜餅は関東風より道明寺粉の関西風の方が好きです
マイナーですが…
多賀大社名物の 糸切り餅 と 千代結び が好きです+6
-2
-
151. 匿名 2014/03/13(木) 11:31:23
栄玉堂のすはま!!
大好きです。
お持たせにも最適+6
-0
-
152. 匿名 2014/03/13(木) 11:33:01
名菓ひよ子+10
-1
-
153. 匿名 2014/03/13(木) 11:34:17
三温糖きなこねじり
ニューデイズのおやつのえきっぷシリーズにあってよく買います。+10
-0
-
154. 匿名 2014/03/13(木) 11:34:27
豆大福!!
もーたまらず好き!!
柿安の豆大福が製造中止になって
めちゃめちゃ凹んだ。
あの豆大福がまた食べたいです!!+9
-0
-
155. 匿名 2014/03/13(木) 11:44:31
五平餅‼︎
+23
-0
-
156. 匿名 2014/03/13(木) 11:44:35
すあま!!
見た目かまぼこか?!って感じだけど
甘くてうまーい(^^)/
+6
-0
-
157. 匿名 2014/03/13(木) 11:51:49
桜餅や大福みたいな餅系のお菓子が大好きですがツルッツルの水羊羹も大好きです。
たねやの水羊羹は美味しいですね~(*^^*)
舟和の芋羊羹も大好きです!
+11
-0
-
158. 匿名 2014/03/13(木) 12:00:31
芋ようかん+9
-0
-
159. 匿名 2014/03/13(木) 12:02:34
わらび餅
普通のも好きですが、
仙太郎のあんこをわらび餅で包んでいるのも美味しいです(^^)+14
-0
-
160. 匿名 2014/03/13(木) 12:17:34
トピ画の豆大福がサッカーボールに見えた。
疲れてるんだな私…。+8
-2
-
161. 匿名 2014/03/13(木) 12:38:17
川通り餅
あの、くるみの食感が、たまらんです。+6
-0
-
162. 匿名 2014/03/13(木) 12:57:22
中田屋のきんつば!!+4
-0
-
163. 匿名 2014/03/13(木) 13:05:46
麩まんじゅう+8
-0
-
164. 匿名 2014/03/13(木) 13:15:41
セブンの豆大福が好き。
でも団子は苦手。
+3
-0
-
165. 匿名 2014/03/13(木) 13:33:42
子供の頃、たしか池上本門寺のお土産でもらった、薄い生地の間にあんこが挟まってるお菓子が好きでした。
画像探してもみつからないけど、どなたか知っている方いますか?池上本門寺に行けば今でも買えるのかしら。。+3
-0
-
166. 匿名 2014/03/13(木) 13:50:40
あんこの、おはぎ、あんだんご、昔母がお彼岸になると、あんこのおはぎや、きなこの、おはぎを作ってくれて、大好きだった。+6
-0
-
167. 匿名 2014/03/13(木) 14:48:48
豆かん
黒蜜たっぷりかけて食べるの大好き
+4
-0
-
168. 匿名 2014/03/13(木) 15:02:35
練りきり!
上品な味で美味しい!
めったに食べれないけど…+5
-1
-
169. 匿名 2014/03/13(木) 15:07:24
上用饅頭が好きです。
こしあん好きです。
昔は葬式饅頭ってありましたよね。最近のお葬式はお饅頭がなくて個人的に悲しいです。
今の季節、入学式や卒業式にもらう紅白饅頭が楽しみです。
たまにデパ地下に行くとおもたせでもないのに鶴屋八幡なんかに寄ってしまいます。+2
-1
-
170. 匿名 2014/03/13(木) 15:18:37
浅草満願堂の芋きん!!!焼き芋ソフトクリームも美味い~+22
-0
-
171. 匿名 2014/03/13(木) 15:21:34
やぶれ饅頭 あんこいっぱい!皮は薄々+13
-1
-
172. 匿名 2014/03/13(木) 15:23:30
実家近くの和菓子屋さんの2階に喫茶スペースがあって、そこで宇治金時を頼むと、カキ氷の上にゆがきたての白玉が乗って出てくる。冷たいカキ氷の上にあったかい白玉。すごく美味しい。
京都に行ったとき、桂離宮の近くの和菓子屋さんで、ここでも宇治金時を食べた。抹茶シロップじゃなくて、本物の抹茶を溶いたシロップだった。しかもカキ氷が大きいので途中で抹茶をかけれるように、カキ氷と一緒に溶いた抹茶を入れた小さい入れ物も出してくれた。夏に京都行く人は絶対食べて損しない味。+6
-0
-
173. 匿名 2014/03/13(木) 15:38:41
すあま
わらび餅〜+7
-0
-
174. 匿名 2014/03/13(木) 15:41:10
今のマイブームは道明寺
時期によって変わります。+3
-0
-
175. 匿名 2014/03/13(木) 15:45:52
みたらし団子です。+7
-0
-
176. 匿名 2014/03/13(木) 15:47:52
お茶の井ケ田の、抹茶クリーム大福。『喜久福』『いっぷく』+6
-1
-
177. 匿名 2014/03/13(木) 16:26:26
栗たーっぷりの栗どらやき♡
パリパリ皮に挟んで食べる最中♡+3
-0
-
178. まぐろ 2014/03/13(木) 17:43:02
皮が、パリッパリなたい焼き!+22
-0
-
179. 匿名 2014/03/13(木) 18:20:00
かりんとう饅頭大好きです!
洋菓子より和菓子派です+2
-0
-
180. 匿名 2014/03/13(木) 18:31:08
すあま!ピンク色の可愛いやつです♡あと柏餅♡+4
-0
-
181. 匿名 2014/03/13(木) 19:17:44
熱海の薄皮まんじゅう。
利休というお店のが好きです。
餡が透けて見えるほどの薄皮ですよ!+2
-0
-
182. 匿名 2014/03/13(木) 19:34:33
播磨屋の塩味饅頭+7
-0
-
183. 匿名 2014/03/13(木) 19:48:48
すあまでしょ!!+2
-0
-
184. 匿名 2014/03/13(木) 19:54:21
水羊羹 みたらし団子 どら焼き もなか 上生菓子 あんこ・きな粉餅 あんみつ たい焼き 生クリーム大福 まんじゅう 大判焼き(今川焼き) かしわもち かりんとう饅頭 芋ようかん 八ッ橋 おはぎ 赤福 わらび餅 いちご大福・・・・・ごめんなさい、選べません!+3
-0
-
185. 匿名 2014/03/13(木) 19:55:12
和菓子と言えるかわからないけど、沖縄のちんすこう
ザクザクした食感が好きです+4
-0
-
186. 匿名 2014/03/13(木) 19:59:34
184です!184の追加で京都に売っているすはま団子 草団子 !+3
-0
-
187. 匿名 2014/03/13(木) 20:15:38
焼きだんご+1
-0
-
188. 匿名 2014/03/13(木) 20:19:55
おはぎ
桜餅
生八つ橋+4
-0
-
189. 匿名 2014/03/13(木) 20:48:53
紀の善 抹茶ババロア
うっとりします。+14
-0
-
190. 匿名 2014/03/13(木) 20:52:45
中里の揚げ最中+3
-0
-
191. 匿名 2014/03/13(木) 20:58:00
京都のあじゃり餅!!
+10
-1
-
192. 匿名 2014/03/13(木) 20:58:55
和菓子って練りきり以外は見た目汚いし、美味しくもない
洋菓子のほうが好き+1
-11
-
193. 匿名 2014/03/13(木) 21:01:34
すあまが好きだなー+3
-0
-
194. 匿名 2014/03/13(木) 21:34:40
豆大福(*^^*)
あ~食べたくなってきた!ww+4
-0
-
195. 匿名 2014/03/13(木) 21:40:15
京都宇治にある 伊藤久右衛門 の抹茶だいふく
抹茶クリームがなめらかで濃厚。
ほんとに美味しいのでオススメです。
抹茶好きなら後悔しない味!
あんみつも美味ですよー+11
-1
-
196. 匿名 2014/03/13(木) 21:46:22
藤い屋のもみじまんじゅう♪
上品な甘さでかなり美味しい
広島に旅行にいく人は是非+3
-0
-
197. 匿名 2014/03/13(木) 21:48:03
桃山
外の皮と黄身餡?のバランスたまりません!+11
-0
-
198. 匿名 2014/03/13(木) 21:51:14
ういろう
すはまだんご
そばぼうろ+2
-0
-
199. 匿名 2014/03/13(木) 22:02:47
桜もち+4
-0
-
200. 匿名 2014/03/13(木) 22:12:09
147さん、私も神田精養軒のマドレーヌ好きでした。
また復活しないかな。。+0
-0
-
201. 匿名 2014/03/13(木) 22:20:28
宮崎 高岡の長饅頭!+1
-0
-
202. 匿名 2014/03/13(木) 22:24:20
最中のお汁粉ですかねヽ(´▽`)/
とろりとしていて大好きです+1
-0
-
203. 匿名 2014/03/13(木) 22:26:20
いちご大福!
和菓子は洋菓子よりヘルシーだから好き+6
-0
-
204. 匿名 2014/03/13(木) 22:29:56
ねりきり
何があっても、ねりきり+2
-1
-
205. 匿名 2014/03/13(木) 22:44:33
カモメの卵 酒饅頭 どら焼き 花見団子 みたらし団子 わらび餅 芋ようかん+5
-0
-
206. 匿名 2014/03/13(木) 22:53:56
叶匠壽庵の閼伽井(あかい)
求肥餅にきな粉がかかってて、懐かしい味が好き+8
-0
-
207. 匿名 2014/03/13(木) 22:56:12
酒蒸し饅頭+4
-0
-
208. 匿名 2014/03/13(木) 23:01:02
金毘羅さんで食べた和三盆嫁入りソフトクリーム。(和菓子かな?)衝撃的に美味くて忘れられない。あと和三盆のロールケーキも大好き。+7
-2
-
209. 匿名 2014/03/13(木) 23:04:30
好きなのほとんど出てるので
ローカルネタで梅が枝餅
初詣で大宰府行った時に必ず食べます。+8
-0
-
210. 匿名 2014/03/13(木) 23:06:52
もろこしです\(^o^)/+1
-0
-
211. 匿名 2014/03/13(木) 23:09:57
いちご大福
ずんだ餅
みたらし団子
すあま etc.
和菓子屋行きたくなりました(^_^)+3
-0
-
212. 匿名 2014/03/13(木) 23:24:03
水無月+0
-0
-
213. 匿名 2014/03/13(木) 23:28:51
俵屋吉富の雲龍
+1
-0
-
214. 匿名 2014/03/13(木) 23:30:38
水まんじゅう♡!!+2
-0
-
215. 匿名 2014/03/13(木) 23:37:19
へこきまんじゅう。
さつまいもの中にりんごのだったり、
クリームチーズ入ってたりで、
さつまいも好きにはたまらない!!
そして、名前どおりにおならすごい(笑)+1
-0
-
216. 匿名 2014/03/13(木) 23:38:46
ようかん最高!+1
-0
-
217. 匿名 2014/03/13(木) 23:39:59
養老軒のフルーツ大福(*^^*)
初めて食べた時、
あまりの美味しさに衝撃的だった。+4
-0
-
218. 匿名 2014/03/13(木) 23:43:02
久しぶりに宮城の栗団子食べたいー‼︎+0
-0
-
219. 匿名 2014/03/13(木) 23:43:15
ラブリーっていう冷蔵庫で冷やして食べる唐芋のお菓子。
+1
-0
-
220. 匿名 2014/03/13(木) 23:45:19
208 何これ!!!めっちゃ美味しそう~
私は、温泉で食べられる酒まんじゅう♪+0
-0
-
221. 匿名 2014/03/13(木) 23:54:51
大福!!!+2
-0
-
222. 匿名 2014/03/13(木) 23:55:32
信玄餅♪+4
-0
-
223. 匿名 2014/03/14(金) 00:02:47
あぁ、どれも美味しそう( ´ ▽ ` )
福砂屋の手作り最中+8
-0
-
224. 匿名 2014/03/14(金) 00:11:46
最近セブンの豆大福毎日食べてます(笑)
安くていい!+6
-0
-
225. 匿名 2014/03/14(金) 00:21:24
豆大福♡♡
凍らせて、雪見大福風に食べるのが好きですv(^_^v)♪+2
-0
-
226. 匿名 2014/03/14(金) 00:33:41
練り切りとか流しものの凝った和菓子が好きです。+1
-0
-
227. 匿名 2014/03/14(金) 00:47:14
とりあえず、求肥に包まされていれば好きです。笑
もちもちの食感がたまりません!!+4
-0
-
228. 匿名 2014/03/14(金) 00:56:33
トピ主です
トピがたったことに気づかずこんな夜中にコメント読んでしまい
お腹空きます〜
もう全部調べて全部食べてみたい!
+3
-0
-
229. 匿名 2014/03/14(金) 01:07:32
近所のスーパーに売ってる
ぜんざいどら焼きがすごく好きです!!+1
-0
-
230. 匿名 2014/03/14(金) 01:38:14
御座候の大判焼き。かるかん。おはぎ。+1
-0
-
231. 匿名 2014/03/14(金) 01:58:37
生八つ橋
+2
-0
-
232. 匿名 2014/03/14(金) 01:59:58
芋ようかん
季節ものなので期間限定しか食べられないのが残念+1
-0
-
233. 匿名 2014/03/14(金) 02:03:11
豆大福が好きです
スーパーへ行く度買います
私が買いだめするせいか最近売り場に置いてある数が増えたような気がするw+2
-0
-
234. 匿名 2014/03/14(金) 02:08:50
梅大福.+゚d(´∀`*)+1
-0
-
235. 匿名 2014/03/14(金) 02:10:35
すあま
生麩まんじゅう+2
-0
-
236. 匿名 2014/03/14(金) 02:15:55
ポエム
母恵夢
これを食べた時の衝撃。+3
-0
-
237. 匿名 2014/03/14(金) 03:15:16
石切参道のいちご大福(*/▽\*)
忘れられない♪+1
-0
-
238. 匿名 2014/03/14(金) 03:52:44
たい焼き!
屋台か専門店行かないと食べれないから寂しいけど、無性に食べたくなる!+2
-0
-
239. 匿名 2014/03/14(金) 05:36:10
和菓子じゃないのがちらほら・・・
月餅は中華菓子、
マドレーヌは洋菓子じゃないかと・・・
カステラは和製洋菓子ってところ?
どれも美味しくて、私も好きですが♥+2
-0
-
240. 匿名 2014/03/14(金) 06:17:38
丁稚羊羹。普通の羊羹より薄手で甘さも控え目なので、そのままパクパク食べられる♪
かさばらず常温でも保存できるので、お土産にも最適(^_^)+1
-0
-
241. 匿名 2014/03/14(金) 07:17:58
銀座あけぼのの餅ドラ。
もっちりしてて美味しいです。+1
-0
-
242. 匿名 2014/03/14(金) 07:42:48
わらび餅が好きだな。あのプルプルがたまらない!
あと、みたらし団子のトロトロ感。かりんとうまんじゅうのサクサク感。草餅はド定番だし。
この時期はいちご大福を買ってしまう。+1
-0
-
243. 匿名 2014/03/14(金) 07:49:40
わらび餅が好きだな。あのプルプルがたまらない!
あと、みたらし団子のトロトロ感。かりんとうまんじゅうのサクサク感。草餅はド定番だし。
この時期はいちご大福を買ってしまう。+1
-0
-
244. 匿名 2014/03/16(日) 00:44:45
小豆命の私にはこのトピ狂喜もん《*≧∀≦》あんこの国に生まれてバンザイ!+1
-0
-
245. 匿名 2014/03/16(日) 20:52:12
玉福のふるーつ大福♪
知ってるかなぁ?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する