-
1. 匿名 2017/02/19(日) 20:05:05
私は、ドラえもんの長い一日ですね!
最後のデンジャーにのび太が呼びかけるシーンで号泣しました。笑
それ以来毎回見ては涙流してます笑
皆さんはありますか?+26
-4
-
2. 匿名 2017/02/19(日) 20:05:50
おばあちゃんの思い出+147
-2
-
3. 匿名 2017/02/19(日) 20:05:59
主、アメトーク見たでしょ+92
-5
-
4. 匿名 2017/02/19(日) 20:06:00
タレント+0
-4
-
5. 匿名 2017/02/19(日) 20:06:04
おばあちゃんの話+41
-2
-
6. 匿名 2017/02/19(日) 20:06:27
しずかちゃんの
結婚前夜+105
-1
-
7. 匿名 2017/02/19(日) 20:06:35
王道の
のび太の結婚前夜+41
-2
-
8. 匿名 2017/02/19(日) 20:06:48
やっぱりおばあちゃん!!!!+173
-1
-
9. 匿名 2017/02/19(日) 20:08:25
のび太の南海大冒険の一部シーンだけど
海の波にさらわれそうになったのび太をジャイアンが必死に助けるところ
+30
-1
-
10. 匿名 2017/02/19(日) 20:09:01
ドラえもん最終回+16
-2
-
11. 匿名 2017/02/19(日) 20:09:41
感動した話じゃないけど、ドラえもんのオープニングの歌が好きです。
なぜかあの曲を聞くと泣きそうになる!+59
-0
-
12. 匿名 2017/02/19(日) 20:10:11
昔のドラえもんのミチビキエンゼル、のび太の結婚前夜、帰って来たドラえもん
感動する話でした。+33
-1
-
13. 匿名 2017/02/19(日) 20:11:09
既に出てるけど、おばあちゃんの話!
何度見ても泣く!!+65
-1
-
14. 匿名 2017/02/19(日) 20:11:19
アメトーク見てましたね(笑)
私は結婚前夜かなぁ
しずかちゃんの思いとお父さんの思いがすごく繊細に描かれていて、感情移入しやすい。
しずかちゃんがのび太を思う気持ち
「私がそばについていてあげなきゃ」
しずかちゃんにしか言えない言葉だと思う(^-^)+69
-1
-
15. 匿名 2017/02/19(日) 20:11:46
中学生の息子がドラえもんマニアです。
感動する話教えてと聞いたら、「あの日あのときのダルマ」という話を教えてくれました。
あらすじを聞いただけでジーンとしました。
知ってる人いますか?
+31
-1
-
16. 匿名 2017/02/19(日) 20:12:30
これでしょう+143
-2
-
17. 匿名 2017/02/19(日) 20:13:13
パパも甘えん坊
酔っぱらって帰宅したパパを叱る事が出来るのはおばあちゃんしか居ないとタイムマシーンで過去に向かうドラえもんとのび太とパパ
パパはおばあちゃんの姿を見て驚いたものの安心したのか咳をきったように号泣してた
その間ドラえもんとのび太は屋根に登ってるんだけどドラえもんの「大人ってかわいそうだね。自分より大きい人がいないって事は叱ってくれる人がいないってのと一緒でしょ?」と言う台詞にもグッときた+104
-2
-
18. 匿名 2017/02/19(日) 20:13:47
最近のなんだけど、
のび太がドラえもんにあててお誕生日おめでとうって手紙を書いたんだけど、手違いでドラえもんの生まれた直後に手紙がいっちゃって、
青いドラえもんを見たら、まだ黄色かったドラえもんがショックを起こしちゃうと思ってのび太が奮闘するお話。
生まれた直後のドラえもん可愛いです(*^^*)+14
-0
-
19. 匿名 2017/02/19(日) 20:14:26
さっきの雨トークのエンディングも良かったな+9
-0
-
20. 匿名 2017/02/19(日) 20:14:50
これも+110
-0
-
21. 匿名 2017/02/19(日) 20:15:28
結婚前夜のしずかちゃんのお父さんの
セリフが泣けるよね。
のび太くんを信じなさい。
のび太くんを選んだきみの判断は正しかったと思うよ。
あの青年は人のしあわせを願い、人の不幸を悲しむことができる人だ。
それがいちばん人間にとってだいじなことなんだからね。
彼なら、まちがいなくきみをしあわせにしてくれるとぼくは信じているよ+130
-0
-
22. 匿名 2017/02/19(日) 20:16:39
ドラえもんが凶悪犯ロボットと入れ替わっちゃう話!説明下手だからしないけど本当に感動した!+4
-0
-
23. 匿名 2017/02/19(日) 20:16:57
うそエイトオーオー
かえってきたドラえもん
同じだけど…+46
-1
-
24. 匿名 2017/02/19(日) 20:17:42
鉄人兵団?ガンダムみたいのが出てくるやつ+23
-0
-
25. 匿名 2017/02/19(日) 20:18:52
フー子+29
-0
-
26. 匿名 2017/02/19(日) 20:20:54
今ののび太と未来から来た大人ののび太がロープで入れ替わるやつ。
+5
-0
-
27. 匿名 2017/02/19(日) 20:23:41
しずかちゃんのお風呂のシーンがびしょびしょになるよ+0
-3
-
28. 匿名 2017/02/19(日) 20:24:00
映画の鉄人兵団!
リルルとしずかちゃんの友情に何回見ても感動する!
特に自分が消えるとわかっていても、地球が救われることに喜び、博士が倒れたあと先祖のロボットを改造するところ。消えかけながらも天使になれたことに涙を流すのは、こちらも涙無しには見れなかった+53
-1
-
29. 匿名 2017/02/19(日) 20:25:29
帰って来たドラえもん。
色々泣けるシーンもあるんだけど、最後に夕飯のハンバーグを作ってたママがドラえもんが帰ってきたのを察してドラえもん分のハンバーグも微笑みながら追加してハンバーグが4つ並んだシーンにも泣けた。
ママにとってもドラえもんはもう家族の一員なんだと感じた。+75
-0
-
30. 匿名 2017/02/19(日) 20:30:56
まだ出てないのだとバギーちゃんのシーンも泣けた。+20
-1
-
31. 匿名 2017/02/19(日) 20:32:56 ID:ZuCNhETENi
>>15 読んだことあります!なんかジーンとくる話しですよね。のび太の優しさや良心はおばあちゃんの愛情からきてるのかなと思います。+8
-1
-
32. 匿名 2017/02/19(日) 20:36:50
みなさんの挙げたのはもちろんですが、私は『あの窓にさよなら』
他人のために良いことをするのび太とドラえもんがナイス♪+10
-0
-
33. 匿名 2017/02/19(日) 20:37:24
>>15
だるまさんもおっきしたよ。
のびちゃんも転んでもおっきしてくてる
強い子になったらお婆ちゃん嬉しいな。ってやつですよね。
タンポポの話も好きです。+34
-0
-
34. 匿名 2017/02/19(日) 20:39:02
戦争中、毒殺しろと命令されたハナオという象を、インドに逃がす話。ドラえもんとのび太がタイムマシーンで当時の動物園に行って、道具をつかってインドに逃がした。時は流れ、インド帰りの、のび太のおじさんが家にやってきて、パパとインドで不思議なことがあった話をする。おじさんはインドの山奥で倒れて死にかけたのだが、倒れた自分の目の前に、1頭の象が現れた。象はおじさんを背負って助けた。その象は子供のころよく見に行っていた動物園のハナオにとてもよく似ていた…というもの。心にしみわたるお話だと思います。作者が戦争体験者なので、時々でてくる戦争のむなしさとか戦争の大罪がギャグの中におりこまれていますね。「独裁者スイッチ」とか「階級ワッペン」なんかもそう。
+48
-0
-
35. 匿名 2017/02/19(日) 20:45:22
ドラえもん芸人
ドラえもんが青くなったのって
「ネズミに耳をかじられて青ざめた」と思ってた
泣き続けて涙で黄色のメッキが剥がれたんだ!
それって他の個体も雨とかダメじゃない?+0
-0
-
36. 匿名 2017/02/19(日) 20:49:32
>>33
このセリフだけでジーンと来た!+7
-1
-
37. 匿名 2017/02/19(日) 20:55:09
>>20
これだけで涙が……(TдT)
+14
-0
-
38. 匿名 2017/02/19(日) 21:11:11
タイムマシーンでドラえもんが帰る内容ので泣いた記憶がある
大分前だからうろ覚えなんだけど、ドラえもんがタイムマシーンで帰ることになってのび太がドラえもん居なくなって泣いてて、その後ドラえもんが帰ってきて「ドラえも〜ん!!」って大泣きしてたシーン+7
-0
-
39. 匿名 2017/02/19(日) 21:12:23
森は生きてる、で森の精がのび太をハチで追い返した後、ドラえもんが「君は本当にのび太君が好きだったんだね」と言ったシーン。子供心に優しいだけが愛情ではないと初めて知った。+24
-0
-
40. 匿名 2017/02/19(日) 21:13:57
ココロコロンとオモイデコロン。
捨てられたお人形と元の持ち主の女の子の話。
どんなに古く汚くなっても、始めて手にしたときの喜びや
一緒に過ごしてきた思い出の大切さが、これ以上ないくらいに
シンプルそしてダイレクトに伝わってきて涙が出る。
「タンポポ空を行く」は、生き物への慈しみを教えてくれると同時に、
人生の新たな一歩を踏み出す勇気を与えてくれる。+8
-0
-
41. 匿名 2017/02/19(日) 21:39:59
タイトル忘れたけど小さい頃ののび太が隣に住んでた女の子とおままごとをしてたらジャイアン達にからかわれてのび太が女の子を泣かしてしまうんだけどその時にその子の靴を持って帰っちゃって返しに行こうと家を尋ねたら女の子は引っ越した後だった
部屋を片付けてた時に見つけたその靴をどうしても返したい現代ののび太がタイムマシーンかタイム風呂敷かで女の子に靴を返して仲直りするお話が印象に残ってる+33
-0
-
42. 匿名 2017/02/19(日) 21:44:23
大好きなお話ばかりオススメ!ドラえもん泣ける感動のストーリー8作品! - NAVER まとめmatome.naver.jpドラえもんのじ~~んと感動するお話を、厳選して8作品選びました。ドラえもん好きなら押さえておきたい作品です!!
+8
-0
-
43. 匿名 2017/02/19(日) 21:51:10
ぼくが生まれた日+15
-0
-
44. 匿名 2017/02/19(日) 22:00:51
のび太かドラえもんの扱いが酷いと未来の世界で裁判にかけられる話し
小学生の頃号泣して最後まで見られなかった覚えがある+10
-0
-
45. 匿名 2017/02/19(日) 22:07:21
のび太の日本誕生は新バージョンのが感動した
+5
-2
-
46. 匿名 2017/02/19(日) 22:07:33
ゲラゲライヤホン+1
-0
-
47. 匿名 2017/02/19(日) 22:11:08
ドイツでお城を買おうって話
マンガに載ってます+4
-0
-
48. 匿名 2017/02/19(日) 22:12:45
ばあちゃんのは涙涙涙+8
-0
-
49. 匿名 2017/02/19(日) 22:19:24
のびたが産まれる日の話がめちゃくちゃ泣けました。
自分が妊娠中に見たから余計かもしれないけど、すごくよかったよ。
+13
-0
-
50. 匿名 2017/02/19(日) 22:30:54
まだ出てない話だとドロン葉、タンポポ空を行く、ためしにさようならが好きだな
ためしにさようならはなんでのび太としずちゃんが将来結婚するのか、なんとなく分かるような話+3
-0
-
51. 匿名 2017/02/19(日) 22:41:58
やっぱりドラえもんは、大山のぶ代さんだよなー。
のぶ代さんバージョンの、ドラえもん再放送してほしいな。+19
-4
-
52. 匿名 2017/02/19(日) 22:47:20
「あの窓にさようなら」は何度見ても泣ける。
主役が、いつものドラえもんのメンバーでない作品では一番泣ける作品だよね。+4
-0
-
53. 匿名 2017/02/19(日) 22:51:38
昔のドラえもん映画の武田鉄矢と西田敏行のエンディング曲がどれも素晴らしかった記憶がある。+12
-0
-
54. 匿名 2017/02/19(日) 22:59:24
50だけどタンポポ出てた、ごめんね
あと、スタンドバイミーで出てた虫スカンものび太なりのしずちゃんへの愛情が分かる
のびママ、しずママ、スネママを交換するママをとりかえっこは子供達が大人が万能ではないから間違いがあっても仕方ないと悟るシーンが好き
ションボリドラえもんも大好き、これは是非読んで欲しい+1
-0
-
55. 匿名 2017/02/19(日) 23:26:54
誰か、ロボットの犬の題名知りませんか?
くまからのび太を助けようとしたけど
皆がのび太に噛み付くと勘違いして
山に置いてかれるけど
最後は、ボロボロになりながら
のび太の元に戻る話し。
隣で一緒に子供と見てたけど涙止まらなかった。
+4
-0
-
56. 匿名 2017/02/19(日) 23:56:19
>>55
「名犬!?チューケンパー」ですね!
私も子供とみて一緒に号泣しました(;ω;)+4
-0
-
57. 匿名 2017/02/20(月) 01:08:58
のび太を愛した美少女
ベタだけど、最後ルリィが自我を取り戻して
のび太を庇ってボロボロになりつつ、
爆弾と一緒に空へ飛び立つとこは泣ける。+3
-0
-
58. 匿名 2017/02/20(月) 01:14:34
原作大好きですが、アニメオリジナルでもこれだけのものが作れるのかと思った。
ドラえもんを治すには初期化するしかないけどそれをしたらのび太との思い出も全て消えてしまうって話。
あと、ドラえもんにトリ?のお母さんができる話。+1
-0
-
59. 匿名 2017/02/20(月) 01:36:52
既出ですが
森は生きている はすごくいい話。
ドラえもんの道具で、裏山が好きなのび太と山に心が通い合う。
裏山の居心地のよさにだんだん友達の誘いも断り、家へ帰るのも遅くなったのび太をドラえもんが注意するが
ここには嫌なことがないと言ってのび太は聞かない。
ドラえもんは山にのび太を帰らすようにお願いするが断られる。
しかしドラえもんが「こんなことを続けてたら君はダメになっちゃうぞ!」とのび太に訴えかけるのを聞いて、大好きなのび太のために心を鬼にしてのび太を山から追い払う。
「どうして…あんなに仲よかったのに」と泣きながら山を下りるのび太。
ドラえもんは、のび太のために厳しくしてくれた山を見上げながら感謝する。
「ありがとう…君は本当にのび太くんのことが大好きだったんだね」
みたいな内容だったかなと思います。
ドラえもん→のび太への友情と、
山→のび太への友情とをダブルで感じられる素敵な話でした。+7
-0
-
60. 匿名 2017/02/20(月) 02:19:24
>>41 さん
たしか「ノンちゃんの赤い靴」みたいなタイトルだったような!わたしもその話とても好きです。+4
-0
-
61. 匿名 2017/02/20(月) 03:28:00
ドラえもん・のび太の魔境~?みたいな話。通常版じゃなくて一巻一冊の。
最後にのび太の世界と、魔界?の出入口が塞がりそうなって、魔界人と「きっとまた会えるよ」と言って別れるけど、もう会えないことがわかってる。
出入口が閉じたあと、庭には魔界の花が咲いている。+1
-0
-
62. 匿名 2017/02/20(月) 03:29:19
台風のフー子、恐竜のピースケ
健気で感動。+3
-0
-
63. 匿名 2017/02/20(月) 06:28:38
>>39
突き放す事も愛情なんだよね。のび太が追い返された後でドラえもんが森に向かってその台詞を言っている場面は今でも覚えてます+8
-0
-
64. 匿名 2017/02/20(月) 06:32:05
>>51
こんな所に書く前にレンタル行けば良いのに+4
-2
-
65. 匿名 2017/02/20(月) 08:43:28
雪の精の話
のび太の風邪を治すために消えてしまうのが泣けた+6
-0
-
66. 匿名 2017/02/20(月) 12:12:04
>>51
空気嫁+4
-0
-
67. 匿名 2017/02/20(月) 12:47:20
犬のイチの話
(ワンと鳴くからイチと名前を付けた(´ω`)
+3
-0
-
68. 匿名 2017/02/20(月) 17:16:41
主です
アメトーク見てません笑
みなさんのコメント参考にしてたくさん見てみたいと思います!+1
-0
-
69. 匿名 2017/02/20(月) 20:42:39
みんなのコメントを読んだだけでウルウルしてしまった笑+3
-0
-
70. 匿名 2017/02/20(月) 20:43:36
管理人がアメトーク見ていたのかな+1
-0
-
71. 匿名 2017/02/20(月) 21:34:44
『ドロンパ 』
ベンという犬と飼い主が
入れ替わる話。
飼い主と犬の絆が泣ける
『タマシイム・マシン』
赤ちゃんの頃に戻る話。
お母さんに感謝したくなる
+3
-0
-
72. 匿名 2017/02/23(木) 12:18:40
サブタイトルは忘れたけど、のび太が通っている学校の担任の先生が他の学校へ転任する話
+0
-0
-
73. 匿名 2017/02/25(土) 01:37:29
おばあちゃんの思い出
帰ってきたドラえもん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する