-
1. 匿名 2017/02/19(日) 16:55:58
大食いなのですき家のカレーメガ盛りを食べてみたいのですが
食べた方いますか?
または他のお店等でメガ盛り挑戦した人がいたら教えてください!+53
-2
-
2. 匿名 2017/02/19(日) 16:57:14
体重が……+21
-14
-
3. 匿名 2017/02/19(日) 16:58:20
出典:livedoor.4.blogimg.jp
+79
-10
-
4. 匿名 2017/02/19(日) 16:58:57
+147
-5
-
5. 匿名 2017/02/19(日) 16:59:32
挑戦と言うかすき家に行ったらいつもメガ盛り食べている。
メガじゃないと物足りない。+77
-10
-
6. 匿名 2017/02/19(日) 16:59:33
主さん挑戦して報告待ってる‼+54
-1
-
7. 匿名 2017/02/19(日) 16:59:36
時間制限がネック。
30分以内とか無理。
1時間半ぐらいなら、なんとかなりそうな気がする。+99
-1
-
8. 匿名 2017/02/19(日) 16:59:55
自分で6玉のラーメン作ったけど2玉位しか食べられなかった+66
-2
-
9. 匿名 2017/02/19(日) 17:00:00
カレーじゃないけどすき家のキング牛丼間食しました
2週間は牛丼みたくなくなった+60
-3
-
10. 匿名 2017/02/19(日) 17:00:43
よくeveryで特集やってるよね。
雑居ビル下の穴場メガ盛りグルメとか…+69
-0
-
11. 匿名 2017/02/19(日) 17:04:05
途中で冷めて食べるき無くなるから普通サイズを10皿がいい+92
-1
-
12. 匿名 2017/02/19(日) 17:04:31
ジャンボ餃子挑戦したいけど
予約めんどくさい、友達集めるのめんどさい+32
-3
-
13. 匿名 2017/02/19(日) 17:05:27
テレビで大食い番組やってるけど 若者や子供の貧乏でお腹いっぱい食べれない人たちいるよね
胸が痛くなるよ~(;_;)/~~~+11
-67
-
14. 匿名 2017/02/19(日) 17:06:28
すき家のメガ盛はそんなに大した量じゃないよ。
大食いの人なら余裕で完食できる量+83
-2
-
15. 匿名 2017/02/19(日) 17:06:53
>>13
そうは思わん+80
-4
-
16. 匿名 2017/02/19(日) 17:09:17
>>2
それは言わないお約束+35
-1
-
17. 匿名 2017/02/19(日) 17:14:13
ご飯系のなら挑戦したいと思うんだけど、デブだからいかにもって感じで笑われそうで挑戦したことない(笑)+31
-3
-
18. 匿名 2017/02/19(日) 17:17:17
ジャンボハンバーグ3㎏完食して五千円貰いました(笑)+150
-4
-
19. 匿名 2017/02/19(日) 17:22:02
すき家のメガ盛りくらい余裕な自信あるけど財布の中身に余裕がないwww+40
-1
-
20. 匿名 2017/02/19(日) 17:28:10
>>1
大食いなら大した量じゃないよ~+8
-1
-
21. 匿名 2017/02/19(日) 17:28:49
>>18
3㎏はすごい‼+71
-0
-
22. 匿名 2017/02/19(日) 17:29:41
>>14
主です。
ご報告ありがとうございます。
では挑戦したいと思います。
皆さんもすごいですね~!
もりもり食べる人大好きです!+60
-2
-
23. 匿名 2017/02/19(日) 17:30:40
すき家の牛丼キング?食べたけどそんなに大したことなかったよー+19
-1
-
24. 匿名 2017/02/19(日) 17:31:05
ギャル曽根になんて勝てる!と思ってる人いる?+21
-3
-
25. 匿名 2017/02/19(日) 17:38:50
>>24
勝てる自信はないけどいい勝負はできるかも知れない(笑)
私も本気出したらドン引きされるレベルの痩せの大食いだけど、ギャル曽根ちゃんは本当に凄いと思う!+30
-3
-
26. 匿名 2017/02/19(日) 17:43:24
>>3
ルー足してくれるのかな~+64
-3
-
27. 匿名 2017/02/19(日) 17:43:35
大盛り(メガ盛り)に挑戦って、気になります。
月に一回行く中華屋さんが基本大盛りで、半チャンラーメンセットを頼むけど...
最初は良いが、やはり結果は食べられない...。
良心的なお店で食べきれなくても、持ち帰り用にしてくれるの!!
大食い家族の今日の夕飯...オージービーフのローストビーフ(特売の品)
一人450g(約1ポンド)です(笑)
きっと私はダメだろうな...もう夕方前から飲んでいるので(笑)
+21
-5
-
28. 匿名 2017/02/19(日) 17:44:22
>>18
新生児と同じ…+25
-5
-
29. 匿名 2017/02/19(日) 17:45:35
>>24
友人に本当にすっごい大食いの人いるけど、ギャル曽根だけは次元が違うっていつも言ってた!+66
-1
-
30. 匿名 2017/02/19(日) 17:50:02
私はかなり痩せ型なのでみんなに大食い扱いされるけど、実際はすき家大盛でお腹一杯ですよー+6
-8
-
31. 匿名 2017/02/19(日) 17:51:50
フライドポテトのメガ盛りは時々食べるよ。
余裕で食べれるよっ。+49
-5
-
32. 匿名 2017/02/19(日) 17:53:14
名古屋で暴盛りで有名な地下鉄塩釜口のそばの洋食工房パセリに行きました。
人気のカツ盛り合わせLを注文したら、カツ2種類とクリームコロッケにてんこ盛りのキャベツとご飯大盛りと豚汁が出てきました。
これ以上食べられないという限界まで食べました。+13
-3
-
33. 匿名 2017/02/19(日) 17:57:25
回転寿司なら65皿が最高記録かな\(^^)/
お肉苦手だから牛丼はちょっと・・・・+62
-4
-
34. 匿名 2017/02/19(日) 17:58:41
>>19
激しく共感します(笑)+5
-2
-
35. 匿名 2017/02/19(日) 18:03:07
デブのくせに少食で悪かったな(#`皿´)+24
-5
-
36. 匿名 2017/02/19(日) 18:08:45
調子こいてキング牛丼2杯に挑戦したら一杯半くらい食べたあたりでリバースしたwww+4
-9
-
37. 匿名 2017/02/19(日) 18:10:43
ナニコレ珍百景で紹介したデカ盛りカツカレー、新潟県柏崎市に実際に行ってみてこの量が普通盛りらしい(^^;;+34
-1
-
38. 匿名 2017/02/19(日) 18:33:37
大食いとは思うけど、チャレンジしたいけど、自分がどれくらい食べられるか分からないし、残すの勿体ないからできない。+21
-1
-
39. 匿名 2017/02/19(日) 18:37:56
ギャル曽根はなんかの病気らしいです。
だから普通の大食いの人とは別枠な気がする。+13
-3
-
40. 匿名 2017/02/19(日) 18:59:29
すき家のメガ盛は思ったよりも量多くないし食べきれると思う!+2
-2
-
41. 匿名 2017/02/19(日) 19:02:47
>>1
大食いでカレーならサラサラ食べられるしいけるんじゃないですか?
メガの上の裏メニューのキングもあるらしいのでそちらも挑戦して欲しい。+4
-1
-
42. 匿名 2017/02/19(日) 19:03:40
>>39
軽々しく人を病気扱いするのやめろ!
私持病持ちだけど普通に生活できるし誰にも言ってない。+8
-20
-
43. 匿名 2017/02/19(日) 19:06:58
メガ盛りって、普通の食事量の人10人がかりとかで挑戦することもできるの?+5
-2
-
44. 匿名 2017/02/19(日) 19:07:39
小林尊曰く、一度に2㎏以上の食材を食べきれるようなら、大食いの登竜門は突破してる(最低限の才能はある)らしい。白田さんも似たようなことを言っていた。+30
-1
-
45. 匿名 2017/02/19(日) 19:08:04
うちの近所にあるけど(美味しい)メガ盛りは食べ切れる自信はない…
2キロ(←残したら4000円)〜5キロまであるよ。
サラダ、スープ、ライス、付け合せまで1時間で完食すればタダ。+21
-5
-
46. 匿名 2017/02/19(日) 19:17:53
この前大盛り王国グンマーで、昼ごはん食べる→すぐ2.5キロのハニトーを食べる→B級グルメも食べる→旅館にすぐ向かい夕ごはん食べました。
さすがに夕ごはんの辺で食べすぎたと思いました。
帰りも懲りずに1キロハンバーグ食べてケーキ屋寄って来ました。
群馬は他にもデカ盛りが沢山あるので群馬大好きです。また行きたい。+29
-3
-
47. 匿名 2017/02/19(日) 19:18:13
友達と食べた!+55
-3
-
48. 匿名 2017/02/19(日) 19:38:02
>>42
いやいや、ギャル曽根がですよ。テレビでギャル曽根の大食いを調べる検証していて検査かなんかで病気って言われていました。病名は覚えてないけどおなかもいっぱいにならないらしい。
なので普通の大食いの人とは別枠的な事も言われていましたよ。
気分を害されていたらすみません+47
-2
-
49. 匿名 2017/02/19(日) 20:05:38
病気っていうか…。痩せの大食い体質の人は特異体質なことは間違いないわけだけど、どこからを病的と見なすかが違ってるんでしょうね。
痩せの大食い体質で、吐いてない人→特異体質だけど病気ではない
大量に食べた後、こっそり吐いてる人→胃が膨らむ特異体質なのは確かだが、病気(摂食障害)
みたいな。でも、どのフードファイターが吐いてる・吐いてないなんて所詮分からないよね。いつもは吐かないけどたまに頑張りすぎたら吐いてしまう人も居るだろうしね。+7
-4
-
50. 匿名 2017/02/19(日) 20:13:03
>>47
何人の友だちと食べたの?完食できた?+11
-1
-
51. 匿名 2017/02/19(日) 20:36:12
>>33
回転寿司65皿食べといてなにブリッコしてるの?+5
-19
-
52. 匿名 2017/02/19(日) 21:56:18
したいわ
私なら食える+2
-1
-
53. 匿名 2017/02/19(日) 22:45:43
大食いなんてできない普段少食です
フライドポテトだけならいくらでも食べれる。笑
この前冷凍の500グラムの物を四袋一気に食べました!+9
-3
-
54. 匿名 2017/02/19(日) 23:11:58
ゴーゴーカレーのこれ
一応食べたけど米は胃で膨れて辛かった
焼肉食べ放題の肉だけのほうが食える+13
-1
-
55. 匿名 2017/02/19(日) 23:13:32
寿司やポテトや麺を食いまくれる奴って大抵デブ+7
-1
-
56. 匿名 2017/02/19(日) 23:35:06
デブw+2
-3
-
57. 匿名 2017/02/19(日) 23:36:00
おデブが集うトピ+2
-4
-
58. 匿名 2017/02/20(月) 00:11:42
>>51
別にブリッコしてないやん!
海鮮類系好きの肉類系嫌いな方にしか思わない!+13
-1
-
59. 匿名 2017/02/20(月) 00:19:56
ステーキ丼、お肉300g、ごはん600g、キャベツ100gです。
帰りはトイレを我慢しながら、苦しみながら帰りました。
1000円の特盛なんだけど、もう大盛り750円で良いデス。
ごはんは要らんから、肉増やせよ!+7
-3
-
60. 匿名 2017/02/20(月) 02:16:14
大食いするとトイレで苦労するからヤダ+0
-3
-
61. 匿名 2017/02/20(月) 12:15:56
ブッフェとかに行くと今日だけ曽根ちゃんの胃袋に交換してほしいとか思う
デブの少食 見掛け倒し くぅ〜〜(涙)+3
-0
-
62. 匿名 2017/02/20(月) 16:32:58
名古屋 喫茶マウンテン
完食することを登頂と呼ぶそうだ+5
-0
-
63. 匿名 2017/02/20(月) 23:39:22
メガ盛りなんて量食ったら太るぞw+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する