-
1. 匿名 2014/03/12(水) 17:28:20
出典:livedoor.blogimg.jp
授業中にスマホ没収されて…中3、先生を骨折させた疑い (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp授業中にスマートフォンを取り上げられたことに腹を立て、先生を殴って手の指を骨折させたとして、福岡県警は12日、福岡市南区の市立中学3年の男子生徒(15)を傷害容疑で逮捕し、発表した。「バッグを投げたら偶然あたった」と容疑を否認しているという。南署によると、男子生徒は6日午前9時35分ごろ、教室で英語の授業中、女性教諭(40)の肩を黒板に押しつけたり、スクールバッグで顔を殴ったりして、左手の指を骨折させ、3週間のけがをさせた疑いがある。スマホでゲームをしているのを見つかり、取り上げられたことに激高した、と署はみている。
+19
-195
-
2. 匿名 2014/03/12(水) 17:29:22
ひどい…
逆ギレするなよ!+654
-4
-
3. 匿名 2014/03/12(水) 17:29:35
バカじゃねぇの+582
-7
-
4. 匿名 2014/03/12(水) 17:29:40
授業中にゲームやってたらそりゃ怒られるに決まってる+774
-7
-
5. 匿名 2014/03/12(水) 17:29:51
やりすぎだろ+312
-7
-
7. 匿名 2014/03/12(水) 17:29:57
ひどい!+256
-4
-
8. 匿名 2014/03/12(水) 17:29:59
スマホ依存か……+384
-4
-
9. 匿名 2014/03/12(水) 17:30:12
どういう育ち方してんだよ+589
-4
-
10. 匿名 2014/03/12(水) 17:30:21
中学3年生てことは卒業式目前?
バカなことしたね+560
-3
-
11. 匿名 2014/03/12(水) 17:30:25
サイテー!!+203
-8
-
12. 匿名 2014/03/12(水) 17:30:53
将来はDV男で決まり+510
-5
-
13. 匿名 2014/03/12(水) 17:30:57
しかも容疑を否認してるって往生際が悪いでしょ…+489
-5
-
14. 匿名 2014/03/12(水) 17:31:11
最近の若者は加減というものを知らないのか…+303
-14
-
15. 匿名 2014/03/12(水) 17:31:27
早く周りの大人がなんとかしてあげないと
このままだとろくな人間にならない+305
-4
-
16. 匿名 2014/03/12(水) 17:31:27
なんで!?
授業中はダメやろ!
先生は間違ってないのに理不尽すぎる+394
-3
-
17. 匿名 2014/03/12(水) 17:31:35
中3にもなると大人の男性と同じような体つきの男の子もいるからね。
先生怖かっただろうね。+485
-3
-
18. 匿名 2014/03/12(水) 17:31:59
アホ丸出し生きる恥+199
-3
-
19. 匿名 2014/03/12(水) 17:32:19
少年院で同じ事されてみろ+299
-3
-
20. 匿名 2014/03/12(水) 17:32:44
そんなにスマホいじりたけりゃ家でやってろよ。無理に学校来なくていいから。
痛い目にあった先生、気の毒だ。+386
-2
-
21. 匿名 2014/03/12(水) 17:32:51
やっぱりゲームのしすぎでキレやすくなることってあると思うテレビゲームをすると、キレやすくなったり思考力が落ちると言われている「ゲーム脳」はウソだった!?|フレッシャーズ報道|フレッシャーズ マイナビスチューデントstudent.mynavi.jpテレビゲームをすると、キレやすくなったり思考力が落ちると言われている「ゲーム脳」はウソだった!?|フレッシャーズ報道|フレッシャーズ マイナビスチューデント大学生活のいつも、となりに良活プロジェクト就活準備社会人準備学生お部屋探しアルバイトコンテスト...
+89
-12
-
22. 匿名 2014/03/12(水) 17:33:21
親の顔が見たい+224
-5
-
23. 匿名 2014/03/12(水) 17:33:30
逆ギレで暴行って何考えてるの?!+156
-1
-
24. 匿名 2014/03/12(水) 17:33:41
昔も今もキレる学生なんてたくさんいたけど、理由がなぁ(笑)遊んでる物取られて暴れるって幼稚園児じゃん+280
-2
-
25. 匿名 2014/03/12(水) 17:33:49
どういう生き方したらそんなに凶暴になるんでしょうか。+144
-1
-
26. 匿名 2014/03/12(水) 17:33:49
子供にスマホなんて持たせるからこういうことが起きる。+164
-11
-
27. 匿名 2014/03/12(水) 17:34:48
6
けが人いるんだ、ふざけるな!+48
-3
-
28. 匿名 2014/03/12(水) 17:35:15
こういう子に対して親は何にも言わないのかな?ここまでするってよっぽどだと思うんだけど。ちゃんと子供の事見てなかったのかな…+111
-2
-
29. 匿名 2014/03/12(水) 17:35:23
教師なんて仕事、やってられないね。
昔は社会からも生徒からも尊敬される職業だったのに。
学校の評判も悪くなるし、ほかの生徒にまで、ものすごく迷惑+174
-3
-
30. 匿名 2014/03/12(水) 17:35:32
先生なめるな+103
-6
-
31. 匿名 2014/03/12(水) 17:35:40
やることが半端ですね。
授業が嫌なら教室に来なければ良いのに。。。
来てるのに受けないなんて周りからしても邪魔なだけ。+137
-3
-
32. 匿名 2014/03/12(水) 17:35:57
でもさ、生徒→先生の場合はすぐ警察に通報して逮捕だよね。
生徒→生徒の場合は「更生第一」とか何とか言ってひた隠しにしようとするのに。
生徒間の暴力もいじめなんて言ってないですぐに警察に通報すればいいのに。
+193
-5
-
33. 匿名 2014/03/12(水) 17:36:00
ただただ先生が気の毒。+121
-3
-
34. 匿名 2014/03/12(水) 17:36:40
どんだけスマホに依存してるの…+78
-2
-
35. 匿名 2014/03/12(水) 17:36:43
先生もなめられないようにしなきゃイカン+32
-28
-
36. 匿名 2014/03/12(水) 17:37:10
授業中にゲームしてて怒られないとでも思ったの?
+117
-2
-
37. 匿名 2014/03/12(水) 17:37:37
自分の思い通りにならないとすぐにキレて目上の女性に暴力。将来が怖すぎ。+166
-1
-
38. 匿名 2014/03/12(水) 17:37:43
親の育て方は大事。+105
-1
-
39. 匿名 2014/03/12(水) 17:38:13
はぁ~こういう事件耳にするとホントにイヤになる・・
この時期にまた・・高校決まってたのかな?ホントばか。+82
-1
-
40. 匿名 2014/03/12(水) 17:38:21
だから、小中学生にスマホ持たすなって! 大人の責任。+94
-4
-
41. 匿名 2014/03/12(水) 17:38:25
+38
-29
-
42. 匿名 2014/03/12(水) 17:38:43
最悪+39
-2
-
43. 匿名 2014/03/12(水) 17:38:50
色んな意味で怖いなぁ
私の中学校にも教師に反発しまくる悪ガキみたいな男子多かったけどさすがに暴力振るう子はいなかったよ+82
-2
-
44. 匿名 2014/03/12(水) 17:38:58
他人にさえこうだから家でも暴力振るってるだろうね+41
-1
-
45. 匿名 2014/03/12(水) 17:39:15
そもそも中学生にスマホなんて早すぎる!+90
-5
-
46. 匿名 2014/03/12(水) 17:39:18
この事件は、氷山の一角にすぎないだろうなー
スマホ依存症者は多分どんどん増えていく。
やってる時間がゲームの比じゃないんだから。
+53
-1
-
47. 匿名 2014/03/12(水) 17:39:34
中3ねぇ。進路先いったん取り消しにして、猛省させないとまたやるよ。+90
-1
-
48. 匿名 2014/03/12(水) 17:40:04
運動会の競争も手をつないで一緒にゴールしよう、な時代らしいですが、、、+23
-9
-
49. 匿名 2014/03/12(水) 17:40:17
これで高校も入学取り消しかな。
+78
-0
-
50. 匿名 2014/03/12(水) 17:40:30
私ならそんなガキたこ殴りにしてやる。
あ、今は教師もガキに下手に手出しできないのか。。。厄介だわー。
+77
-3
-
51. 匿名 2014/03/12(水) 17:43:09
過保護でもって
人がどのくらいの強さでどのくらい叩いたらどうなるとか程度が知らんのでしょ+18
-0
-
52. 匿名 2014/03/12(水) 17:44:34
41えっ!?手榴弾?ジョーク?+1
-4
-
53. 匿名 2014/03/12(水) 17:44:44
私が教師ならババアと思われたって構わない。
こんなクソ生徒には土下座させてやりたい!+43
-1
-
54. 匿名 2014/03/12(水) 17:45:11
自分勝手な子供が多いよね。
して良い事悪い事区別が出来ない。
高校も進学取り消しとかならなきゃ良いけどwww+11
-5
-
55. 匿名 2014/03/12(水) 17:46:35
スマホを上手く利用した授業すればいいのに。
「今日の授業、スマホいじらず頑張った人には
放課後、パズドラの魔法石10個あげます」みたいな。+3
-46
-
56. 匿名 2014/03/12(水) 17:46:58
暴力許すな!中3なら善悪の区別くらいつくだろ。退学で十分。+42
-0
-
57. 匿名 2014/03/12(水) 17:47:01
体罰、体罰って言うけど
こーゆー子には少しの暴力は
必要かもしれない…+57
-2
-
58. 匿名 2014/03/12(水) 17:50:42
55
全員が、スマホ持ってるとは限らないし、そんなごほうび、いちいち中学校の授業でやってる場合じゃないと思うんですけど…
学校はむしろ、携帯を学校に持ち込んで欲しくないくらいでしょ。+34
-1
-
59. 匿名 2014/03/12(水) 17:51:35
プロレスが中3に殴ってください! 痛みがわかるまで殴り続けてください。+7
-3
-
60. 匿名 2014/03/12(水) 17:52:18
子供と親の顔を公開したら犯罪って減るのだろうか?+16
-1
-
61. 匿名 2014/03/12(水) 17:54:01
スマホを最初に作ったビルゲイツが悪いでしょ+3
-10
-
62. 匿名 2014/03/12(水) 17:55:09
親がどういう教育したらこういう子がうまれるのか知りたい+25
-0
-
63. 匿名 2014/03/12(水) 17:56:35
やばーかわいそ先生+15
-2
-
64. 匿名 2014/03/12(水) 17:59:59
もうこの時期だと勉強としての授業じゃなく、色々な事やってるよね
卒業式練習とか
つまらなかったのかも知れないけどゲームはダメだわ
親は土下座して謝罪しないと高校入学取り消しじゃないの?
今年は最後のゆとり枠だから人生詰まない様に陳謝しかないけどね
+19
-0
-
65. 匿名 2014/03/12(水) 18:01:12
32
通報しますよ。少し前は警察が介入しなくても、親を呼び出して収束が多かったけど、今は親は無関心だったり、子供の味方して謝ることは少ない。警察に通報しても表に出ないのは、未成年だから。出るとしたら地元の新聞くらい。+9
-2
-
66. 匿名 2014/03/12(水) 18:02:06
私の学校でも
女の先生やおとなしい先生のときだけ調子こいて
怖そうな先生のときだけおとなしくなってる不良いたな
+30
-0
-
67. 匿名 2014/03/12(水) 18:02:58
ゆとり世代こわ。+9
-8
-
68. 匿名 2014/03/12(水) 18:03:51
今頃の中学生ってみんなスマホ学校に持ってってんの?
+22
-0
-
69. 匿名 2014/03/12(水) 18:07:41
今の子供って本当に怖い。怒られたら素直に謝る事出来ないんだもん。ゆとりといい、そういう教育が悪いんだけど。誰も子供を叱れなくなるね+17
-1
-
70. 匿名 2014/03/12(水) 18:10:24
就職も進学もさせないで、きっちり罰を与えないと。「自業自得」を体感させればいいよ。+19
-0
-
71. 匿名 2014/03/12(水) 18:12:17
物事の良し悪しが全くわかってないんだよね。
何故先生はスマホを取り上げたかがね。+13
-0
-
72. 匿名 2014/03/12(水) 18:14:09
骨折で謝罪オンリーはありえない。
さて、加害者の親はいくら積むのかしら?
+19
-1
-
73. 匿名 2014/03/12(水) 18:15:39
誰も、サイテー!先生が妊娠してたらどうするの?!ってゆーお決まりの台詞は言わないのか笑ww+1
-16
-
74. 匿名 2014/03/12(水) 18:15:53
進学取り消し、退学、逮捕でお願いします。
ほんとたち悪いガキ+33
-0
-
75. 匿名 2014/03/12(水) 18:15:59
55
そいつは家でしっかりしつけてからだよ!ご飯食べながらスマホいじらせてる習慣を辞めさせてから提案しろ!って話。+6
-0
-
76. 匿名 2014/03/12(水) 18:20:16
73←言いましょうか?おまえがサイテー。
+7
-1
-
77. 匿名 2014/03/12(水) 18:23:48
昔のように生徒に厳しい時代は平和だったのに子供に優しくすると逆に荒れるんだね
+12
-1
-
78. 匿名 2014/03/12(水) 18:24:43
学校内なんて電波入らないようにしちゃえばいいのに+32
-1
-
79. 匿名 2014/03/12(水) 18:25:42
怖い世の中だなぁー
子どもに注意もできないじゃん。
いくら未成年ていっても、中3ならやっていいこと悪いことの区別くらいつくだろ
+15
-1
-
80. 匿名 2014/03/12(水) 18:29:21
そういうやつらがいなかったら、どんだけいいことだろう。先生がかわいそうだよ
そいつ死刑にしちゃえ!って思っちゃう+10
-6
-
81. 匿名 2014/03/12(水) 18:30:03
福岡県は生活保護不正受給や在日朝鮮人が多いからね
来年は高校生なのにふざけた態度+11
-10
-
82. 匿名 2014/03/12(水) 18:37:59
ゆとり教育とこの子の人格形成をイコールで結ぶのはちょっと極端すぎると思うよ+21
-2
-
83. 匿名 2014/03/12(水) 18:38:59
福岡ならありそう。イメージ通り。きっと親もろくでもなさそう。
この子成人式は変な色の頭にして派手な袴で、みょ〜な肩だし花魁引き連れてそう^_^;+10
-10
-
84. 匿名 2014/03/12(水) 18:40:58
ゆとり世代とさとり世代はもう本当ダメだね+6
-9
-
85. 匿名 2014/03/12(水) 18:42:33
子どもにスマホ持たせるな+18
-2
-
86. 匿名 2014/03/12(水) 18:45:33
教師ですらこんな目にあうならホントよその子に注意なんて怖くてできないよなぁ
それでまた子供は調子にのるし悪循環・・
こんな最低な子たちの中でまともな子が無事せい成長していけるのか心配だわ+22
-1
-
87. 匿名 2014/03/12(水) 18:48:39
気持ちは分かるけどね+2
-15
-
88. 匿名 2014/03/12(水) 18:50:22
これは内定取り消しにされるな
受験生だっていうのに、授業中携帯いじるとか馬鹿じゃないの+10
-2
-
89. 匿名 2014/03/12(水) 18:52:12
私が中学の時.携帯を学校に持っていっただけで呼び出しされてたけどな。ちなみに今23歳
ほんと今の日本は終わってる。
教育にしろ政治にしろ。
先生が生徒に怯えているのも現状+19
-2
-
90. 匿名 2014/03/12(水) 18:54:41
女性教諭か。多分「決まりは決まりです」の一点張りで生徒の意見を完全無視したんでしょうね。
生徒の言い分を少しでも聞いてあげば痛い目に遭わなかったんじゃないの?+3
-35
-
91. 匿名 2014/03/12(水) 18:55:43
90
女性は決まり事に縛られる傾向があるからね。
女性はアドリブが利かないから教師向きではないと思う。+4
-30
-
92. 匿名 2014/03/12(水) 18:57:18
福岡ありそうって、くくるのおかしい。私東京だけど、同じ事件があったら「やっぱり東京はw」ってなるの?ちがうよ。悪いことをする子供やその親なんか、どこにだって散らばっているよ。すぐ隣にだって、いるかも知れないよ。+24
-3
-
93. 匿名 2014/03/12(水) 18:58:13
89
仕方ないよ。今の教師に罪はないだろうけど、教師の歴史というくくりで見れば、
今の親が中学とか高校とかに通ってた時代は、教師がやりたい放題だったんだからね。
それが親になれば教師に対して攻撃的な目線になってもしかたない。
当然親がそうなら子供もそうなるだろうし。自業自得だね。
今の教師が恨むべきは、貴方がたの先輩教師だね。+3
-14
-
94. 匿名 2014/03/12(水) 18:58:51
>今の教師が恨むべきは、貴方がたの先輩教師だね。
だね。+3
-13
-
95. 匿名 2014/03/12(水) 18:59:08
ヴァンガードファイトすればストレス発散になるよ!+1
-5
-
96. 匿名 2014/03/12(水) 19:01:17
教師ね。一言で言えば「勘違いしてなければやってられない職業」だね。
教師は偽善だと自覚がある教師こそが良い教師だと思うよ。+3
-10
-
97. 匿名 2014/03/12(水) 19:01:34
96
真理だな。+3
-8
-
98. 匿名 2014/03/12(水) 19:03:20
93そうそう。
モンスターペヤレンツなんて呼ばれている輩共は、
結局そこなんだよね。教師の歴史を見れば今のそんな状況ってのはなるべくしてあったってかんじだよね。+0
-12
-
99. 匿名 2014/03/12(水) 19:05:25
>教師は偽善だと自覚がある教師こそが良い教師だと思うよ。
いいこと言うね。教師を演じることが出来るからこそ感情的にはならない。
しかし未だに聖職だなんて思いながらやってるのは、自分にはむかうことを許せない。
故に、意味不明な体罰がおこる。+3
-10
-
100. 匿名 2014/03/12(水) 19:12:22
ゆとりって・・・+1
-4
-
101. 匿名 2014/03/12(水) 19:12:40
昨日は公立高校入試日だったけど受験してないのかな?
明日は卒業式…+5
-0
-
102. 匿名 2014/03/12(水) 19:14:02
高校の入学取り消しだね。
さぁ、這い上がるのが大変だぞ。
自業自得。身をもって学ぶことでしょう。+12
-0
-
103. 匿名 2014/03/12(水) 19:21:33
実名晒しをよろしく。+11
-3
-
104. 匿名 2014/03/12(水) 19:28:26
女教諭?そりゃダメよwおかしなのしかいないよ。+2
-12
-
105. 匿名 2014/03/12(水) 19:34:12
学校の全教室(職員室、保健室は除く)に携帯電波妨害装置でも設置したほうがいいね。
何か緊急連絡したい時は職員室に緊急電話を受ける電話機を設置すればいい+12
-0
-
106. 匿名 2014/03/12(水) 19:41:14
九州男子の面汚し!女性に手ばあげるとは情けなか。+13
-0
-
107. 匿名 2014/03/12(水) 19:45:18
まず学校にケータイけしからん!
同じ福岡として呆れる( ̄▽ ̄)
こいつの将来めちゃめちゃになれ!(o^^o)+13
-0
-
108. 匿名 2014/03/12(水) 19:47:06
ゆとり世代って言葉で散々馬鹿にした次はさとり世代って言葉で子供を縛り付けていくんですね。
この方は授業中にスマホでゲームをしていた生徒からスマホを取り上げた。これは正しい行為のはずなのに、女だから、注意の仕方が悪いというんですね。
言葉の暴力って知ってます?+11
-8
-
109. 匿名 2014/03/12(水) 19:49:30
「スマホを取り上げるのが悪い」みたいな意味合いのコメントで思った。
あなたもスマホ依存だから、スマホを取り上げた彼女が悪者に見えるんじゃない?
気持ちがわかる時点でおかしいと思う。+28
-0
-
110. 匿名 2014/03/12(水) 19:50:19
女の厄介なのは「本人は出来ているつもりでいること」なんだよね。
つまりこれを言っても意味が分からないわけよ、出来ているつもりでいるから。
正義の為なら犯罪を起こすのが女。基本「ばれなければ犯罪ではない」。これが女の思考(笑)+5
-15
-
111. 匿名 2014/03/12(水) 19:50:29
先生怖かっただろうなー……
最低だ。
こういう事件のせいでどんどん先生が叱れなくなる。+32
-0
-
112. 匿名 2014/03/12(水) 19:50:58
女だもん。仕事場の男は全員言ってるよ、「女だからね」って+1
-16
-
113. 匿名 2014/03/12(水) 19:52:11
>「スマホを取り上げるのが悪い」みたいな意味合いのコメントで思った。
ほらね。女独特の都合のいい解釈(脳内変換)。
だから女脳なんだよ。馬鹿だね+1
-13
-
114. 匿名 2014/03/12(水) 19:53:54
109の時点では、かろうじて、「みたいな」って言い方をしてるけど、
誰かに伝わる頃には「取り上げた教師が悪いキリッ」ってなっちゃうのが女脳なんだよね。
だからこそ初めが肝心で、みたいなをつけても誤解を受けないような、言い方をしなければならない。+2
-4
-
115. 匿名 2014/03/12(水) 19:54:05
随分と女性嫌いの多いトピですね。+10
-1
-
116. 匿名 2014/03/12(水) 19:54:24
>誰かに伝わる頃には「取り上げた教師が悪いキリッ」ってなっちゃうのが女脳なんだよね。
女アルアル乙です。+4
-4
-
117. 匿名 2014/03/12(水) 19:56:26
99のような意見が言える人が女にはいないからね。馬鹿なんだよ。自分で考えようね、オバカサン+1
-8
-
118. 匿名 2014/03/12(水) 19:59:25
骨折させられるような注意の仕方。
教師向きではないね。危機管理意識も無い。女の意地でこうなったことに気が付くべきだよ。
いいですか。
青信号は渡れじゃないんですよ。渡る権利があるだけなんです。
横から信号無視してきそうな車がきたら渡らないで様子を見るんですよ。
「まさか来ないだろう」「こっちは青なんだよ」「歩行者は弱いんだよ」
女の意地なんてなにも得しませんよ。わかりましたか。はい、わかりました。解散、散れ。+1
-24
-
119. 匿名 2014/03/12(水) 20:00:51
骨折させるような人間なら目を見れば分かるよな。狂気じみてるというか。
結局この教師は教育者には向いてないんだよ。真剣に対応してれば、
その目を見て危機感を憶えるはず。作業と意地だけで携帯を取り上げようとしたからこうなったんじゃないの?+2
-19
-
120. 匿名 2014/03/12(水) 20:01:15
うちのマンションのすぐ近くでビビった!職場の人の子供中学生多いから知り合いの子供じゃなければいいけど…+2
-1
-
121. 匿名 2014/03/12(水) 20:11:06
118
友達いないの?大丈夫?
ここなら安心して言いたいこと言えるね。+14
-0
-
122. 匿名 2014/03/12(水) 20:12:20
121
悔しそうだけどどうした?んー?悔しかったの?+0
-13
-
123. 匿名 2014/03/12(水) 20:12:33
どうせ福岡でしょ
と思ったらやっぱり福岡だった
こういう事件多いからね+7
-7
-
124. 匿名 2014/03/12(水) 20:15:13
121は友達にネット掲示板で語るようなことを語る、ネットと現実を混同しちゃうタイプなんでしょうね。
可哀そう。+4
-4
-
125. 匿名 2014/03/12(水) 20:15:45
124
女脳にありがちだね。+1
-8
-
126. 匿名 2014/03/12(水) 20:17:45
女脳にコンプレックスを抱いてる女が顔を赤くしてんのか?いいかげんにしろ。
運命をうらめ。+1
-7
-
127. 匿名 2014/03/12(水) 20:18:40
南区の子か…ヤッパリなって感じです
こういう子は多い+4
-5
-
128. 匿名 2014/03/12(水) 20:18:57
121
ネットで言うようなことはリアルで言わない方がいいよ。おかしな人だと思われるよ。+2
-5
-
129. 匿名 2014/03/12(水) 20:20:25
99のようなことを言える独自意見脳に嫉妬しても仕方ないでしょ。+2
-1
-
130. 匿名 2014/03/12(水) 20:21:26
女教師ってので妙に納得してしまった自分・・・+1
-5
-
131. 匿名 2014/03/12(水) 20:30:09
女教師と女医にあたったら「ハズレ」な。+2
-4
-
132. 匿名 2014/03/12(水) 20:33:21
118
釣れる釣れるww+1
-3
-
133. 匿名 2014/03/12(水) 20:47:28
132
あるあるwその敗北感w+0
-2
-
134. 匿名 2014/03/12(水) 20:58:13
最低最低。男が女に暴力って一番最低の最低。強いものが弱いものに暴力一番最低の最低+14
-1
-
135. 匿名 2014/03/12(水) 21:00:22
こういうやつが、大人になったら武勇伝とか言って、先生殴ったこと自慢気に話すんだろうな。
で、子供にも受け継がれて行くんだろうね。+20
-0
-
136. 匿名 2014/03/12(水) 21:12:16
入学取り消しするのは簡単だけど
社会が見捨てたらもっとダメな人間に
なってしまうと思う。+10
-3
-
137. 匿名 2014/03/12(水) 21:17:27
そこまでスマホに依存させてしまったのは
親の責任でもある
+11
-0
-
138. 匿名 2014/03/12(水) 21:24:29
福岡かあー、、、
またやっちゃったねw
地元の中学も一回全国放送?とかで取材きてた(O_O)
中学生くらいの時期って気難しい?んかな?
結構キレやすいもんねw
思春期には近づくなって事ですよ
でも暴力はやめようw
警察にお世話になる事だけは親に迷惑かかるから
+3
-3
-
139. 匿名 2014/03/12(水) 21:30:27
福岡は福岡はってこんな感じのニュースは福岡しかなかったけ?
他の県でもこれ以上にヤバい事件いっぱいだろうよ。
中学生が人殺したり中学生が友達殺したりとか今はそんな時代。
福岡県民として言うけどさすが福岡とか言ってる人どうかと思う。+16
-1
-
140. 匿名 2014/03/12(水) 21:37:01
見られたらまずい画像や動画がいっぱい入ってたんだろうね+6
-0
-
141. 匿名 2014/03/12(水) 22:02:39
学生の時って、先生に対して少しは畏怖とか尊敬とかあったよね。
気に入らないから暴行って、この子の将来が心配。+8
-1
-
142. 匿名 2014/03/12(水) 22:02:40
ムッキムキの体育教師だったら反抗しなかったくせに根性無しが。体罰反対だけど、こういうくずにはやっぱり怖い先生は必要だと思う。+17
-0
-
143. 匿名 2014/03/12(水) 22:30:48
バカなクソガキやな
怒りを覚える+10
-0
-
144. 匿名 2014/03/12(水) 22:32:43
教師と殴り合いしてる生徒いたなー…
先生も大変だよ
生徒は手に負えないし授業しても聞いてないし保護者からのクレームも大変で
精神患ってる若い先生いっぱいいる+10
-0
-
145. 匿名 2014/03/12(水) 22:35:40
普段からヤンチャな子はいるし、地域が地域だから…先生も指導は大切だけど自分の身は自分で守らないと+3
-1
-
146. 匿名 2014/03/12(水) 22:36:54
教師が尊敬される職業なんて一昔前の話+2
-4
-
147. 匿名 2014/03/12(水) 23:01:37 ID:O87JL4K5Ye
だいたい中学生が何のために携帯持つんだろ。携帯、スマホは自分で稼げるようになってからって法律できないかなー。+11
-1
-
148. 匿名 2014/03/12(水) 23:12:30
先生よく、取り上げたね。
見て見ぬふりする人多いのに
生徒も、ハンパな奴なんだろうな
+12
-0
-
149. 匿名 2014/03/12(水) 23:25:44
高校入学取り消し決定キタ━(゚∀゚)━!
社会から抹消されろ♥+9
-0
-
150. 匿名 2014/03/12(水) 23:32:46
親は何してたわけ?
最低限のやったらあかんことは学校入る前までの人格形成の時期にきちんと教えとかなあかんやろ。
学校かて社会の一部。わけわからん狂暴な生き物、社会に放ってくれるな。
嫌でも一緒にいなあかん同級生と先生がかわいそう。+6
-0
-
151. 匿名 2014/03/12(水) 23:36:04
まちがえた。『嫌々』やったw+0
-0
-
152. 匿名 2014/03/12(水) 23:37:44
最低
携帯いじってる方がわるいんだよ+10
-0
-
153. 匿名 2014/03/12(水) 23:41:04
福岡市民として悲しいな。南区は荒れてる学校もあったからね・・・
+0
-2
-
154. 匿名 2014/03/12(水) 23:42:15
こいつの問題は女に暴力ふるってるところ
ここがやばい
中学くらいになるともう力強いから男は本能的に
女は殴っちゃだめだとわかるようになる
こういう感覚が狂っちゃってるやつはやばい
+9
-0
-
155. 匿名 2014/03/13(木) 00:03:30
え、怖すぎるΣ(゚д゚lll)
世の中どうなってるんだまったく。+4
-0
-
156. 匿名 2014/03/13(木) 00:07:53
この中学は南区でも割とまともな学校だったのですが。
先生の入れ替わりや、携帯・スマホの普及で
他中や先輩とのつながりが増し、廃れました。
当人も謝る気はないようですよ。+10
-0
-
157. 匿名 2014/03/13(木) 00:11:42
授業なんて、たった50分でしょ。
触るの我慢しろよ。。。+7
-0
-
158. 匿名 2014/03/13(木) 00:12:16
スマホ没収されるのは嫌だけどやり過ぎだよねー
バッグ投げてもちょっと外してやんないとね、
カッときたときにどれだけ冷静でいられるかって大事だよね
スマホを持たせたからって書き込んでる人
全部スマホのせいにしないで
スマホ買うお金がないガラケー持ってる人かな??ww
スマホ持っててもまともな人なんてたくさんいますよ
視野狭いですねw+3
-8
-
159. 匿名 2014/03/13(木) 00:18:07
先生、トラウマにならないかな…
知り合いも塾の講師してて、遅刻で注意したら
逆ギレして殴りかかってきたらしい。
ケガとかはしなかったんだけど、
体の震えが止まらなくてスゴく恐くてショックだったって。
トラウマで講師辞めて別の仕事してる。+10
-0
-
160. 匿名 2014/03/13(木) 00:20:26
うちの近所の学校だわ。
ほんときちがいのガキが!+3
-0
-
161. 匿名 2014/03/13(木) 00:22:38
96さん、ホント、私も感じてました。
教師は独り言をずっと言ってる。それを自覚しているかいないか…みたいな。
でも今回のケースは、授業中携帯いじる、咎めらて教師に暴力で刃向かう、女性に対して暴力を使う、という点で生徒が悪い、と思います。+4
-0
-
162. 匿名 2014/03/13(木) 00:29:38
福岡県内の公立受験は今月11日でした。
3月初旬は、クラスに専願や推薦で進路が
確定している生徒が無法者と化し、
公立受験に臨む生徒にとっては、
勉強に集中できない状況にあったと
聞いています。+5
-0
-
163. 匿名 2014/03/13(木) 01:06:27
逆ギレして女の先生に怒鳴ってる男子いたな
男の先生には縮こまってるくせにさ
教育現場って女性には難しい場所なのかな・・・
恩師のように女性としての立場から助言くれた先生が必要な子って
私みたいにいると思うけど、怪我して欲しくもないよ・・・・+4
-0
-
164. 匿名 2014/03/13(木) 01:41:55
私は殴られたら絶対に殴り返す
怯むだろうけど一発は絶対殴る
こういう暴力で解決しようとする奴は何言っても無駄
その代り殴ったら仕事やめる
毎日そう思いながら働いてます
+6
-1
-
165. 匿名 2014/03/13(木) 01:46:59
今までスマフォ持ってなかったけど高校進学決まって買ってもらった子がいた
そしたら今までは遊びに来てもおしゃべりとかしてたんだけど、ずっとスマフォいじってる
何やってるかと思ったらずっとゲーム
がっかりというよりはここまで短期間で依存するものなんだってびっくりした
ゲーム機持ち込み不可のところでも安全面の観点からスマフォは持ち込めるとこ多いしね+6
-0
-
166. 匿名 2014/03/13(木) 01:49:55
ゆとり世代に入ってからおかしくなった。
ゆとりとその親
無能団塊
日本の害悪世代は日本の恥
その間でほそぼそと生きる優秀な世代との差が激しいな。+1
-5
-
167. 匿名 2014/03/13(木) 02:21:50
バカな母親多いからな、自分で教育できなくて、学校に押し付けて、教師をノイローゼに追い込む(e_e)
+12
-0
-
168. 匿名 2014/03/13(木) 02:49:34
犯人確定!
晒しあげしてる人いるのかな?+1
-0
-
169. 匿名 2014/03/13(木) 04:36:28
166は優秀な世代なのか
それは結構なことだけど優秀な人は世代で物事を判断しないしもっと冷静な分析ができるはず+3
-0
-
170. 匿名 2014/03/13(木) 04:43:43
教師のノイローゼ率最近凄いらしいね+4
-0
-
171. 匿名 2014/03/13(木) 05:59:00
もう時代は終わったね。
ティーン殺人が増えてくのが
目に見える。+2
-1
-
172. 匿名 2014/03/13(木) 07:21:38
親御さんは子供にスマホ与えんなよー。甘すぎるでしょ。+3
-1
-
173. 匿名 2014/03/13(木) 07:47:55
スマホに乗っ取られてる高校生恥ずかしい。もうスマホに脳ミソやられてるね。+3
-1
-
174. 匿名 2014/03/13(木) 09:53:25
隣の区に住んでますがどこの中学だろう・・・
そんなに荒れてる学校聞いたことないな
どこの学校にも一人はDQNがいるしね
この先生、確かに骨があるね
うちの先生は見て見ぬふりだったり
手を焼く子を避けてるような感じだと聞いた+3
-0
-
175. 匿名 2014/03/13(木) 10:30:15
子供にスマホはいらないと思う。
でも今の時代子供にも危険がいっぱいあるし、連絡手段として通話、メールなどの最低限の機能が付いてる携帯でいいかと。
でもこの問題ではスマホはきっかけであって、原因は15歳にもなって物事の善悪の判断が鈍く、自分の感情のコントロールも出来ないって事ですよね。
虐待は絶対にダメだけど、悪い事をしたら痛い目みるよって位の事はしてもいいんじゃないかなぁ。
小さい頃から叱られ慣れてない子が、大きくなって自分の思い通りにならないからってキレる気がする。
+4
-1
-
176. 匿名 2014/03/13(木) 10:51:20
もう朝一でケータイ取り上げて放課後返す決まりにしたら?
お子様扱いみたいだけど、中学生にもなって自制できないんだからしょうがないよね。
こんな犯罪するバカがいたら先生可哀想だよー。先生側は正当防衛で手を出したら世間から叩かれるんでしょ?+5
-0
-
177. 匿名 2014/03/13(木) 11:00:34
こうゆうニュースほんっとに腹たつわ。将来息子をこんな狂ったちびがいる環境に置きたくない!中学生のくせにいきがるな。死刑死刑(笑)たいしたニュースやないかもやけどなんかくっそ腹たつー+3
-0
-
178. 匿名 2014/03/13(木) 11:07:20
環境って大事だよね。このくらいの時期ってまわりに影響されやすいし、荒れてる学校に自分の子をいれたくないってのが親心。15のくせにスマホとりあげられたくらいでキレてたら長い人生やってけませんよー 世の中理不尽な事ばっかなんやで 我慢してこそ成長できるんやで!なめんな!+3
-0
-
179. 匿名 2014/03/13(木) 11:39:07
中学生がスマホ持つなとは言わんけど、学校には持たせない預かるとか徹底して親が管理しろ。
感情のコントロールが未熟な思春期の時期は親の責任
スマホ依存にさせてるのも結局は親が悪い。
+5
-0
-
180. 匿名 2014/03/13(木) 12:58:14
結局処分どうなったの?卒業式出れたの?+3
-0
-
181. 匿名 2014/03/13(木) 13:23:28
クソガキ+0
-1
-
182. 匿名 2014/03/13(木) 13:26:47
パンツを欲して、おさわりする変態教師+0
-2
-
183. 匿名 2014/03/13(木) 20:50:09
やっぱり小中学生にはスマフォは早いよねw
そんなに持ちたかったら高校生になるまで我慢してさ、自分のバイト代で買えばいい、そうすれば
大事にもするし、無駄に金使うとかないから、電話代も自分で払うだろうしさ。
ゲームやるにしてもうまく考えるだろうしね
取られたからってぶん殴るとか・・・・・・・でもこういうやつの親って絶対先生責めるよねw
うちの子のスマフォ取りあげるとかなに考えてるの、殴られて当然よってww
+0
-0
-
184. 匿名 2014/03/15(土) 15:10:34
こういう時には生徒の髪の毛掴んで引きずり回して顔だろうが身体だろうがお構いなく「痛い」という声さえ発せないほど蹴りまくればいいのに。普通そうするでしょ。それで文句いう馬鹿はいないですよ。いうのは温室育ち程度ですから。+0
-0
-
185. 匿名 2014/03/15(土) 19:58:31
184.
今の時代だと難しいでしょ。なんでも体罰だからね。
それに中学生ってだいぶ体が発達してくるから、かなり力も強いんだよ。髪の毛を掴んで引きずり回すなんてまず無理。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する