- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/02/15(水) 03:25:27
>>476
去年に解散しました(´;ω;`)
最後のライブ仕事で行けませんでした…+2
-0
-
502. 匿名 2017/02/15(水) 03:26:49
FLiP
激しめのガールズバンドってなかなか
なかったから期待してたのに…(T_T)+4
-0
-
503. 匿名 2017/02/15(水) 03:45:33
東野純直
君は僕の勇気が一番売れたのかな?
+9
-0
-
504. 匿名 2017/02/15(水) 03:50:35
>>77
分かるー。当時、安室ちゃん系の歌声の新人として倖田來未とshelaがよく言われてたね。
時代が完全にお浜さん一色になっちゃってたから凄く良い曲たくさん貰ってたけど勝てなかった。
倖田來未よりも透き通った高い声で凄くもったいなかったな...+16
-0
-
505. 匿名 2017/02/15(水) 03:54:31
荒木真樹彦+1
-0
-
506. 匿名 2017/02/15(水) 03:56:37
メジャーでは人気出なかった あ○るちゃん
インディーズの地下アイドルとしては人気あるけど+1
-6
-
507. 匿名 2017/02/15(水) 04:00:53
>>435
「ハレパン」、「スイバケ」よりこの人知ってる人がいてびっくりです!「Perfume」二番煎じグループ的なの多かったですね。「Aira Mitsuki」とかのデートピア系と元々は中田ヤスタカプロデュースだけど「MEG」とか。「Aira Mitsuki」が一番好きでした。
+5
-1
-
508. 匿名 2017/02/15(水) 04:10:28
Salyu
歌唱力も存在も独特だったのに、あんまり一般受けしなかったなー+40
-0
-
509. 匿名 2017/02/15(水) 04:26:47
光永亮太。松たか子と坂口憲二が主演のドラマの主題歌を歌ってたんですけど、一発屋でしたね。alwaysは名曲ですよ。+30
-1
-
510. 匿名 2017/02/15(水) 04:35:45
MiChi
イギリス人とのハーフの女性シンガー!8〜9年前にauのCM曲でメジャーデビューしてその曲自体はキャッチーな感じで流行ってたはず……日本語と英語がうまーく言葉遊びのようにミックスされた心地よいサウンドがむっちゃ好きやったのにその後あんまり流行らんかった…(´・_・`)+31
-0
-
511. 匿名 2017/02/15(水) 04:40:50
>>77
分かるー。当時、安室ちゃん系の歌声の新人として倖田來未とshelaがよく言われてたね。
時代が完全にお浜さん一色になっちゃってたから凄く良い曲たくさん貰ってたけど勝てなかった。
倖田來未よりも透き通った高い声で凄くもったいなかったな...+0
-0
-
512. 匿名 2017/02/15(水) 04:44:31
TRIPLANE+6
-0
-
513. 匿名 2017/02/15(水) 04:52:26
クラムボン
+21
-0
-
514. 匿名 2017/02/15(水) 04:55:30
スーパーカー
大好きでした。
+19
-1
-
515. 匿名 2017/02/15(水) 05:43:31
EXILEの妹分でデビューしたLOVE+9
-0
-
516. 匿名 2017/02/15(水) 05:47:44
シド
the GazettE
ナイトメア
ネオヴィジュアル系の中でも御三家的なバンド。
シドは2010年くらいまで勢い凄くて、事務所の先輩のラルクみたいになるかなと思ったけど、勢い落ちたかなと。+22
-0
-
517. 匿名 2017/02/15(水) 06:02:26
BONNIE PINK
エビちゃんのCMと嫌われ松子の一生+30
-0
-
518. 匿名 2017/02/15(水) 06:39:04
>>504
懐かしい!よかったよね!
Love againだっけ?名曲!だよね!+5
-0
-
519. 匿名 2017/02/15(水) 06:40:41
>>517
だあー!BONNIE PINKのその二曲めっちゃ聴いてた。なんなら カラオケ18番w
嫌われ松子の一生の歌はソープ嬢をイメージして作られてて良かった。+7
-0
-
520. 匿名 2017/02/15(水) 06:41:18
菅崎茜+1
-0
-
521. 匿名 2017/02/15(水) 06:49:09
MINMI
一発屋だった+1
-6
-
522. 匿名 2017/02/15(水) 07:07:10
PaniCrew
アミューズだったけど今でいう事務所の力を知った。のびのびやっててほしかったな。+23
-0
-
523. 匿名 2017/02/15(水) 07:13:07
>>484
長谷部優が抜けて、Dreamは終わった。
そして、あみ、しずか、あやが加入。
あみ静香あやは中学の時に加入してるから、苦労人だよね。
売れて嬉しかったよ。
+18
-0
-
524. 匿名 2017/02/15(水) 07:16:22
HEADS知ってる人いるかな?
小・中学生ラッパー!
解散して亨と亮太はワンオクで売れた!
+6
-0
-
525. 匿名 2017/02/15(水) 07:18:28
ベルサイユ
マニアックなジャンルだから一般受けしないけど
演奏上手い実力派バンドだから好きです。
+2
-0
-
526. 匿名 2017/02/15(水) 07:20:07
売れなくてもいい音楽はたくさんある
+16
-1
-
527. 匿名 2017/02/15(水) 07:22:48
Harvestって言うバンド名の2人組がいたんですけど。知ってる人いるかなー?
メロディーも、ちょっとクセのある声も、好きでよく聴いてたなー(*´▽`*)
今、検索したら、同名のメタルぽいバンドが出て来たんだけど…(´・ω・`)+1
-0
-
528. 匿名 2017/02/15(水) 07:28:03
セックスマシンガンズは売れた方かな。
メタルは売れ線の曲じゃないから難しい。+24
-0
-
529. 匿名 2017/02/15(水) 07:28:13
>>392
oceanlane!
こんな洋楽みたいなかっこよさ、絶対売れる!って
思っていたことを数年ぶりに思い出せました…+1
-0
-
530. 匿名 2017/02/15(水) 07:31:22
Hysteric Blue
まぁ最初の数曲は売れたけどね
あんな残念な事件で解散とは…+43
-0
-
531. 匿名 2017/02/15(水) 07:32:01
晴晴〝(はればれ)っていうバンド。
ワンピースのアニメ版の主題歌歌ってて、その歌すごく好きだったな〜+4
-0
-
532. 匿名 2017/02/15(水) 07:45:22
>>524
知ってるー!
二人はワンオクなの?!びっくり!+2
-0
-
533. 匿名 2017/02/15(水) 07:50:13
alan
レッドクリフの主題歌歌でドーンとデビューした割りには。+10
-0
-
534. 匿名 2017/02/15(水) 07:55:29
センチメンタルバス
甲子園の、応援歌しか皆知らない(泣)
39度の~とろけそうな日~+45
-0
-
535. 匿名 2017/02/15(水) 07:56:43
Akeboshi
NARUTOのエンディング歌ってた。
日本にいない感じの曲調が好き。
今でもたまに夜寝る前に聞いたりする。+6
-0
-
536. 匿名 2017/02/15(水) 07:57:32
PASSPO☆
インディーズだけどハレルヤって曲聴いたら
皆元気になれると思うのに
PASSPO☆自体パッとしなかった+7
-0
-
537. 匿名 2017/02/15(水) 08:02:54
>>242私もKOKIA大好きです(*^^*)
可愛い歌声なんたけど、力強くて元気でます+7
-0
-
538. 匿名 2017/02/15(水) 08:06:22
>>293
ライブの規模見たら充分売れてると思う。
それよりも、同じ事務所にいたFLAME。イケメンの双子がセンターだったけど、いつのまにかヤンキー俳優になりクローズとか出てたと思ったら消えた。
同じ感じのLeadの子が今、月9出てる。西内まりやのバーターで。こっちは解散してないみたいだけど。+16
-0
-
539. 匿名 2017/02/15(水) 08:12:48
LOOP THE LOOP
WINOとかスーパーカーとかと同じくらいの時期にデビューしたガレージパンクっぽいバンド。
無料のビデオ(!)配布とかして、プロモーション力入れられてたけど…+1
-0
-
540. 匿名 2017/02/15(水) 08:17:26
Noa
+4
-1
-
541. 匿名 2017/02/15(水) 08:17:34
玉井健二。
レゼルブってバンドからソロになって、可愛いルックスとエロ系の歌のギャップにキュンキュンして彼目当てに音楽雑誌買ってたほどなのに、関東住みなのに家中うろついて何とか電波拾って明石家さんまとやっていたMBSヤングタウン聞いてたほどなのに(笑)肝心のヒットには恵まれず、気がついたらプロデュースの方にまわっていた。
私がファンになる人、裏方にまわっちゃうことが多くて切ない…。+3
-0
-
542. 匿名 2017/02/15(水) 08:19:44
木村由姫
love&joyがドラマの主題歌になって、世間に知られたけど他の曲はあまり浸透しなかったなぁ…
summer rainっていう曲が好きで、カラオケでよく歌います
+21
-0
-
543. 匿名 2017/02/15(水) 08:31:06
SILVA好きだったなー。バージンキラーとか。癖のある歌い方がクセになってたw
あとΛucifer。regretって曲が好きだった。そしてボーカルがめちゃイケメンだった。+27
-0
-
544. 匿名 2017/02/15(水) 08:32:19
日之内エミ+3
-0
-
545. 匿名 2017/02/15(水) 08:38:21
pigstar+0
-0
-
546. 匿名 2017/02/15(水) 08:39:08
BONNIE PINK w-inds. TRICERATOPS Scoop on somebody ℃-uteとかはほどほどに売れたと思う。
SCANDALはブレイクはしてないけど、フェスとかの扱いから見ると売れてると思う。
コナンとかワンピースの主題歌になったけど、グループ名と曲が一致しないとかが売れなかったってイメージ。
主の奥華子とか、グレープバインとか、ACIDMANとかエイジアエンジニアとか。+10
-0
-
547. 匿名 2017/02/15(水) 08:39:11
小山卓治+0
-0
-
548. 匿名 2017/02/15(水) 08:39:43
フリップフラップ
双子の。CD持ってるわ。+8
-0
-
549. 匿名 2017/02/15(水) 08:39:58
>>542
木村由姫懐かしい!良かったよね!
あと、Fayray!
浅倉大介プロデュースはいまいち売れないんだよね。
+10
-0
-
550. 匿名 2017/02/15(水) 08:40:28
ACIDMAN
薬科大の子たちだった
大学生時代から地味に応援して、ミュージックステーション出て売れると思った
+9
-0
-
551. 匿名 2017/02/15(水) 08:46:05
SAYAKA
(アナ雪の人。松田聖子の娘)
アナ雪歌う前に出したdollっていうアルバムの曲、全部いい。マニアックじゃなく売れ筋路線の曲だと思うんだけど、どうして売れなかったんだう???不思議で仕方ない。声もいいし本人の作詞もプロが作ったみたいに凄い。アナ雪は本人が売れたっていうより映画が売れただけだから…。SAYAKA名義で活動続けて欲しかったな。
+29
-1
-
552. 匿名 2017/02/15(水) 08:46:26
>>59
ホイッスルvoice(^^)+0
-0
-
553. 匿名 2017/02/15(水) 08:53:13
>>283
今でもGOING UNDER GROUND大好きで毎日聴いてます!ライブも行ったしDVDも持ってます。イマイチ売れない理由はバンド名にもあるかと。ネットで検索しにくい、入力しにくい。メンバー2人も辞めちゃって、解散するんじゃないかと戦々恐々です。。+10
-0
-
554. 匿名 2017/02/15(水) 08:56:00
熊木杏里+8
-0
-
555. 匿名 2017/02/15(水) 09:02:43
トライプレインっていうバンド!
ワンピースの主題歌「dear friends」とか、花キューピットかなんかのイメージソングの「モノローグ」とかはちょっときたかなと思ったんだけど売れず。
いい曲なんだけどな~
+3
-0
-
556. 匿名 2017/02/15(水) 09:13:45
>>48
私もsurface好きでした。
声が好きだし歌詞が何より弱くてダメ人間なとこが。笑
共感できる曲多かった。
mステで何したんですか?+15
-0
-
557. 匿名 2017/02/15(水) 09:17:26
>>3
歌うまいし、キレイなのに本当になんで売れなかったのか不思議。。
今でも、たまにアルバム聞いてます。
三浦大知とのコラボも凄くよかったのにな~
+12
-0
-
558. 匿名 2017/02/15(水) 09:21:22
>>551
SAYAKA好きです。
アーティストな感じで続けてほしかった。
今のCMとかアナ雪引きづってる感じがしてイヤ。
+13
-1
-
559. 匿名 2017/02/15(水) 09:24:38
ナナカラットはオタサーの姫になり損ねたおばさんにって感じ
+2
-0
-
560. 匿名 2017/02/15(水) 09:42:36
SAWA。今は地下アイドルみたくなっていて悲しい。
1stのフリテンの曲も印税の関係で歌えないみたいだし・・・
+3
-0
-
561. 匿名 2017/02/15(水) 09:44:38
ガガガSP+19
-0
-
562. 匿名 2017/02/15(水) 09:48:11
>>516
ナイトメアは業界関係者からの評価が高くて、デスノートの主題歌も評判が良くて「ビジュアル系だけどやるじゃん。」みたいな感じだったからもうちょっと人気あっても良かったかな。
シドのマオも歌唱力あるし、曲もいいよね。
ガゼットは妥当かな。+11
-1
-
563. 匿名 2017/02/15(水) 09:56:02
知ってるよ!大好き
味があるよね+0
-0
-
564. 匿名 2017/02/15(水) 10:06:12
高橋ひろ さん。
お亡くなりになった時はショックでした。+4
-0
-
565. 匿名 2017/02/15(水) 10:07:36
エゴラッピン
ちょこちょこ曲は使われてるのに、ファンだと言うと知らない人が多い
もっと評価されるべき!+28
-0
-
566. 匿名 2017/02/15(水) 10:08:41
cune
ブレイク出来るチャンスは沢山あったのに不運が重なり消えた…
リフレインが大好き+9
-0
-
567. 匿名 2017/02/15(水) 10:15:47
Tina キリンの缶コーヒーfireのCMで銭湯の湯船掃除しながらめっちゃ美声で歌ってた。
bird 軽快な南国リズムなのに気だるい感じで歌うのがカッコ良かった。
orange pekoe(オレンジペコー) ハッピーバレーという曲は紅茶のCMで使われてました。とにかく伸びがよく、さわやか。
MISIAの全盛期だったので似てしまい埋もれてしまった印象。すごくいいのに悔やまれます。+15
-0
-
568. 匿名 2017/02/15(水) 10:16:41
サニーデイサービス+8
-0
-
569. 匿名 2017/02/15(水) 10:27:27
シクラメン+1
-0
-
570. 匿名 2017/02/15(水) 10:28:07
シド
マオ君の歌声好きだったな~。。+8
-0
-
571. 匿名 2017/02/15(水) 10:31:24
荒川ケンタウロス、やっとメジャーデビューしたのに全然知名度がない(T_T)いい声してると思うんだけどな。
natsumeとかいい曲だよ♪
近藤晃央、らへん めっちゃいい曲です☆
知っている人がいたら嬉しいな〜(._.)+5
-0
-
572. 匿名 2017/02/15(水) 10:41:20
+1
-0
-
573. 匿名 2017/02/15(水) 10:43:42
BRIGHT
解散しちゃったけど、西野カナより共感できるラブソング多かったから好きだったな。。+3
-0
-
574. 匿名 2017/02/15(水) 10:45:36
昨日までほとんどマイナス0だったのにやっぱり現れたか。
マイナス1つけたがり魔(笑)+0
-7
-
575. 匿名 2017/02/15(水) 10:46:13
>>2
誰が上手いこと言えとwww+0
-0
-
576. 匿名 2017/02/15(水) 10:49:09
そこそこ売れてるのばかりで大体知ってた
+3
-0
-
577. 匿名 2017/02/15(水) 10:49:31
Juliet
最近一人脱退したみたいね…+5
-0
-
578. 匿名 2017/02/15(水) 10:51:11
藤岡正明
ASAYANで堂珍、川端、ATSUSHI、ネスミス達と競い合った人
顔とか声とか好きだったなー。+14
-1
-
579. 匿名 2017/02/15(水) 10:52:23
リュシフェル
チャコールフィルター+6
-0
-
580. 匿名 2017/02/15(水) 10:54:02
Sing!Sing!Sing!ってゆーボーカリストオーディションで優勝した中谷優心
たとえ一発屋とかでも一曲くらい売れると思ったー。+5
-0
-
581. 匿名 2017/02/15(水) 11:06:38
やっぱ売れる売れないは事務所の力次第な気がする+11
-0
-
582. 匿名 2017/02/15(水) 11:10:52
Fayray!歌も見た目も好きだった!今もたまに聞く!+8
-0
-
583. 匿名 2017/02/15(水) 11:15:18
>>278
最近なぜか「離れずに暖めて」をベビロテで聴いてます。
よく佐藤竹善さんの声がエロいと聞いていましたが、大人になってもエロいかな⁇と思ってしまいますw+3
-0
-
584. 匿名 2017/02/15(水) 11:22:56
speena ジレンマだったかなぁその歌好きだったけどそれ以降見ないなぁ+17
-0
-
585. 匿名 2017/02/15(水) 11:23:48
c&k
別にファンじゃないけど、こりゃ売れるなって思ったのに。
+3
-0
-
586. 匿名 2017/02/15(水) 11:24:24
バロック
インディーズの頃v系とは思えない人気だったけど、メンバー不仲、うつ病などロック過ぎる理由ですぐ解散。+1
-0
-
587. 匿名 2017/02/15(水) 11:29:29
skoop on somebady
いい声。もったいない+14
-0
-
588. 匿名 2017/02/15(水) 11:30:49
>>584
一時FMでよく流れてていい曲だな~って思ってました。何か耳に残る曲だし、もっと売れてもよかったかも。
+0
-0
-
589. 匿名 2017/02/15(水) 11:34:04
勝又亜依子
アサヤンで猛プッシュしたのに全然売れなかった+5
-0
-
590. 匿名 2017/02/15(水) 11:34:52
0930 (オクサマ)
Something ELse
ロードオブメジャー
マニッシュ+14
-0
-
591. 匿名 2017/02/15(水) 11:47:27
奥華子の名前は知らなくても絶対みんなCMで声聞いてる!
売れてる部類だと思う
お部屋探しマスト♪
+12
-0
-
592. 匿名 2017/02/15(水) 11:50:44
パメラ、ラズマタズ
90年代に売れたといえば売れたけど
長続きせんかったな。
私は今でも好きで聴いてます。+6
-1
-
593. 匿名 2017/02/15(水) 11:52:58
SCANDAL
可愛いし曲もまあまあいけてたのに。+5
-1
-
594. 匿名 2017/02/15(水) 11:54:27
SEXMACHINEGUNS
当然と言えば当然だけど、演奏力歌唱力はほんとすごいと思った+10
-0
-
595. 匿名 2017/02/15(水) 11:55:18
小柳ゆき!
まじ歌唱力すごいのに~
何がダメだったんだろう。。。
あと、古いけど山根康広。
ゲットアロントゥギャザー良かったよね。+13
-3
-
596. 匿名 2017/02/15(水) 11:55:42
BBMak挙げてる人居る\(^o^)/
懐かしいなぁ〜
うちBack hereが好きでした!
イケボで癒されるし洋楽ではかなりリピったほう。+3
-0
-
597. 匿名 2017/02/15(水) 11:57:56
earth 女の子3人組だったかな??time after timeとか好きだった。
あと初期のdream。
folder5。あの頃avex強かったね。+22
-0
-
598. 匿名 2017/02/15(水) 11:58:39
平原綾香+1
-2
-
599. 匿名 2017/02/15(水) 12:06:55
>>172
私もエイジアエンジニア好きでした(;_;)
最近はもう活動停止してるし高校生の頃かなり聴いてたのでさみしいな〜
はるな愛とかカンニング竹山とか、いろいろ有名人とコラボしてたらしてたのになー+2
-0
-
600. 匿名 2017/02/15(水) 12:11:09
Fayray
綺麗だし歌も上手くて好きだったけど売れなかった
好きだなんて言えないとか結構流行ったと思うんだけどな〜+10
-0
-
601. 匿名 2017/02/15(水) 12:12:03
>>67
えーそうなの?曲とかは知らないけど、見た目は中性的な草食系っぽい感じじゃなかった?意外だな+0
-0
-
602. 匿名 2017/02/15(水) 12:12:22
BAJI-R
「青い風」とかいい歌だった…+3
-0
-
603. 匿名 2017/02/15(水) 12:14:01
>>220
すごく良い曲出してるのにね…
復活して欲しいなあ…+4
-0
-
604. 匿名 2017/02/15(水) 12:14:25
長瀬みゆ
ZONEのボーカル+9
-0
-
605. 匿名 2017/02/15(水) 12:15:25
>>551
水色って曲好きでした!+2
-0
-
606. 匿名 2017/02/15(水) 12:16:43
エイジア エンジニア(asia engneer)
2012年に活動休止になってる。+3
-0
-
607. 匿名 2017/02/15(水) 12:16:47
>>510
youがすごく好き!
カラオケで今でも歌います!+1
-0
-
608. 匿名 2017/02/15(水) 12:17:02
>>533
alanとかいたね~
中国の美人しか生まれない村?だかの生まれで凄い美人だったし歌も上手かったのに、長続きしなかった印象
いつだったかのa-nationで生歌聴いたけど上手かったなぁ+13
-0
-
609. 匿名 2017/02/15(水) 12:17:17
>>604
素行不良でクビになった人だっけ?+6
-1
-
610. 匿名 2017/02/15(水) 12:17:32
>>3
「サビから選手権」に出た時の衝撃よ…
デビューしたって聞いたときは、絶対売れると思ってた…
残念…+5
-0
-
611. 匿名 2017/02/15(水) 12:17:34
平原綾香、小柳ゆき、伊藤由奈レベルでも売れなかったと言われてしまうのか、、
それぞれ数曲はヒットしたし一発屋でもないし学生時代めっちゃカラオケで歌われてたから結構売れた部類に入ると思ってたよ+31
-0
-
612. 匿名 2017/02/15(水) 12:18:45
>>551
私もSAYAKA時代すごく好き
+4
-0
-
613. 匿名 2017/02/15(水) 12:21:34
ゴスペラーズ。
突き抜けなかった…+8
-0
-
614. 匿名 2017/02/15(水) 12:23:41
Miz
特に初期の歌大好き
今も聴きます+3
-0
-
615. 匿名 2017/02/15(水) 12:24:28
FLAMEとLead
W-indsと何が違うの?ってイメージが強すぎた
+15
-0
-
616. 匿名 2017/02/15(水) 12:26:06
小林幸恵。
頑張ってたのに、1曲小室にプロデュースしてもらったきり消えた…
CD買って応援してたのに…+4
-0
-
617. 匿名 2017/02/15(水) 12:28:02
ハイ・アンド・マイティ・カラー+10
-0
-
618. 匿名 2017/02/15(水) 12:28:28
>>486
メイクとかじゃない、明らかに顔が違う(笑)
怖。
+2
-0
-
619. 匿名 2017/02/15(水) 12:36:34
既述だけどHALCALIとSOFFet(ソッフェ)
どっちも良曲多いのに世間的にはあんまり知られてなくてもったいない。
でもHALCALIは事務所もレコード会社も辞めちゃったし復活はないかも。+6
-0
-
620. 匿名 2017/02/15(水) 12:41:17
ワイヨリカ
歌声が柔らかくて聴き心地がよく大好きで今でも聞いてます。もっと売れると思ったのにな。+18
-0
-
621. 匿名 2017/02/15(水) 12:44:21
+1
-0
-
622. 匿名 2017/02/15(水) 12:44:42
王様のブランチによく出てた演歌歌手の森山愛子ちゃん。あんなに歌うまくてもダメなんだなって思った。いい娘さんって感じでおじいちゃんおばあちゃんにも受けそうだったのに。+6
-0
-
623. 匿名 2017/02/15(水) 12:49:17
笹川美和
笑って曲、めちゃくちゃ名曲だし歌うまい
知ってる方いないかな?+11
-0
-
624. 匿名 2017/02/15(水) 12:50:20
Chocolat - Like A Starberry (w/ Miki Furukawa of Supercar) - YouTubewww.youtube.comFrom Chocolat's 1997 album Twinkle Starberry http://www.zbsatozofjmusic.com for tons of Japanese music info!
ショコラ。この曲かわいかったー!
今は39歳にして初めての妊娠中だとか+10
-1
-
625. 匿名 2017/02/15(水) 12:51:09
juliet好きだったけど売れなかったな(笑)
+6
-0
-
626. 匿名 2017/02/15(水) 12:52:28
>>55
この人の歌凄くいいじゃん
売れてよかったのに。+5
-0
-
627. 匿名 2017/02/15(水) 12:55:40
ナナムジカ
小早川春木の恋の主題歌、くるりくるり、っていい歌だと思ったけど、誰に言っても知らないって言われる。+7
-0
-
628. 匿名 2017/02/15(水) 12:57:39
>>551
私も歌手SAYAKA好きです。
デビュー曲もいい曲だったのに、爆発的ヒットはしませんでしたね。
歌もうまいと思うんだけどな。+10
-0
-
629. 匿名 2017/02/15(水) 12:58:01
とーこ+4
-0
-
630. 匿名 2017/02/15(水) 12:59:20
私もSOULHEAD大好きで今も聞いたりしてる。
いつか復活してほしいな~。
後は、Foxxi misQ
「歌スタ」から結成されたグループで、YU-Aが居たんだよね。1stアルバムもめちゃくちゃ聞いてたな。
活動休止しちゃった時は残念だった。+16
-0
-
631. 匿名 2017/02/15(水) 13:02:08
>>622
本格的に歌が上手いですよね。
かわいいし。
一発屋じゃなくて息の長い歌手になって欲しいです。+1
-0
-
632. 匿名 2017/02/15(水) 13:05:49
太陽&シスコムーン
若い人はあまり
知らないだろうけどw+30
-0
-
633. 匿名 2017/02/15(水) 13:08:42
MAY'S
売れたうちに入るのかな?微妙ですよね
でもコンサートいくと狭いホールで間近で見れるし
チケットも取れるのは嬉しい
小規模でも出来ずに引退しちゃうぐらい売れなかったアーティストのファンはがっかりですね+2
-0
-
634. 匿名 2017/02/15(水) 13:09:22
東野純直+1
-1
-
635. 匿名 2017/02/15(水) 13:14:57
CHERRY BLOSSOM
桜ロックが1番好きな曲だったな+3
-0
-
636. 匿名 2017/02/15(水) 13:17:10
+12
-0
-
637. 匿名 2017/02/15(水) 13:21:25
>>632
太陽&シスコムーンは売れてたでしょ
CDが売れる時代にアサヤンもつんくも絶好調だった頃だし
まだ売れてる間に解散させられただけ
むしろあんなブス連よく売ったなと+11
-0
-
638. 匿名 2017/02/15(水) 13:27:35
>>30
歌上手いのにね
もっと人気出ないかな?+0
-0
-
639. 匿名 2017/02/15(水) 13:27:38
キタキマユ+12
-0
-
640. 匿名 2017/02/15(水) 13:38:53
>>593
SCANDALは去年か一昨年にアリーナ?かどっかでやってなかった?解散したの?
女子高生発バントじゃダントツ上手かったよ。今のSHISHAMOとかCMで売れてるとか言ってる割に前のシングルとか売れてないし。曲が子供っぽすぎる。+15
-0
-
641. 匿名 2017/02/15(水) 13:40:06
ヒルクライム+3
-0
-
642. 匿名 2017/02/15(水) 13:40:13
福原美穂かな~出てきたとき『まぢ歌うまい!』って思ったけど結婚出産で世の忘れられたのかな。
私の中では歌の上手さはSuperflyと同格だな。+22
-0
-
643. 匿名 2017/02/15(水) 13:43:47
>>112
知ってるよ〜
溺れる猿がわーらをもつかむ!+2
-0
-
644. 匿名 2017/02/15(水) 13:44:21
池田聡。月の舟。+5
-0
-
645. 匿名 2017/02/15(水) 13:47:53
>>101
私もBRIGHT好きです!特に1年2ヶ月と20日がせつなくて、当時何回も聞いてました!
何年か前にミニライブ行ったとき、皆細くて、可愛くて、生歌でダンスキレキレで、感動しました~+2
-0
-
646. 匿名 2017/02/15(水) 13:47:56
>>2 うまい+0
-0
-
647. 匿名 2017/02/15(水) 13:52:55
>>638
歌手の中だと歌の上手さは正直、中の中くらいじゃん。朝ドラ効果で上手く聴こえるの?でも俳優でやってけそうで良かったよね。+0
-0
-
648. 匿名 2017/02/15(水) 13:57:15
藍坊主
いい変化をしてるバンドだと思うんだけどな
売れないね(´-ω-`)+6
-0
-
649. 匿名 2017/02/15(水) 13:59:36
米津玄師は売れてる方?+6
-0
-
650. 匿名 2017/02/15(水) 14:09:50
>>649
7月に東京国際フォーラムで2daysやるので売れていると思います。+6
-0
-
651. 匿名 2017/02/15(水) 14:12:32
>>135
BAKU時代から現在のLaika Came Backまで聞いてます!
Laikaになってからはα波が出過ぎる楽曲が多くて眠くなるからライブに行ってないですけど...+5
-0
-
652. 匿名 2017/02/15(水) 14:12:35
篠原美也子さん
暗めの楽曲で「第二の中島みゆき」なんて言われたりしていました
独自の世界観と綺麗な歌声でとても素敵な歌手だと思います+0
-0
-
653. 匿名 2017/02/15(水) 14:14:00
万華鏡きらきら〜まわる世界は〜って歌
歌ってた人好きだった!
あと季節を〜追いかける君たちは〜って歌を
歌ってた人!CMの曲なんだけど、売れなかったな...+7
-0
-
654. 匿名 2017/02/15(水) 14:14:03
MILK CROWN
解散してしまってるけど『バレリーナ』好きだったなぁ~
まだカラオケは入ってて『朦朧』はよく歌う。+0
-0
-
655. 匿名 2017/02/15(水) 14:15:35
LOVE PSYCHEDELICOが好きだったなー+28
-0
-
656. 匿名 2017/02/15(水) 14:17:11
ラクリマ・クリスティ+7
-0
-
657. 匿名 2017/02/15(水) 14:17:43
橘いずみ+2
-0
-
658. 匿名 2017/02/15(水) 14:18:37
ホフディラン+6
-0
-
659. 匿名 2017/02/15(水) 14:20:13
川村カオリさん大好きだった~!38才で死んじゃったのが本当に残念+6
-0
-
660. 匿名 2017/02/15(水) 14:20:16
ハンバートハンバート
タイアップ曲たくさんあるのに。+6
-0
-
661. 匿名 2017/02/15(水) 14:20:26
Tee、ベイビーアイラブユーは 名曲だけど
テレビで使われる時もカバーのボーカルばかり。
なんで?+11
-0
-
662. 匿名 2017/02/15(水) 14:22:06
>>514
いやいや~全然売れてましたよ。+0
-2
-
663. 匿名 2017/02/15(水) 14:23:34
>>178
知ってる人いて嬉しい!
前向きな歌詞の曲より、不毛な恋愛している歌詞の方がいい曲だという…(笑)
どの曲か忘れたけど、Mステに出たときに実体験を元にした曲です!と言ってたからびっくりした+2
-1
-
664. 匿名 2017/02/15(水) 14:28:03
>>653
懐かしい!!ナルトのエンディングですよね?!
私はチャットモンチー好きでした!+2
-0
-
665. 匿名 2017/02/15(水) 14:29:29
cinemagramかな~
曲良かったと思うんだが+0
-0
-
666. 匿名 2017/02/15(水) 14:35:15
ASAYANは大規模なオーディションやる割にはあんまり売れないんだよなぁ
デビューしてすぐ売れたのはCHEMISTRYと鈴木亜美くらいじゃないか?
モー娘もEXILE(ATSUSHIとネスミス)も本当に売れたのはデビューしてしばらく経ってからだったし+17
-0
-
667. 匿名 2017/02/15(水) 14:37:39
doubleのカバー歌ってたtwenty4-7
2012年に解散…( ;∀;)
+6
-0
-
668. 匿名 2017/02/15(水) 14:38:32
マンウィズ+0
-7
-
669. 匿名 2017/02/15(水) 14:44:04
>>525
復活するしメンバー達も音楽続けてるじゃん+0
-0
-
670. 匿名 2017/02/15(水) 14:47:33
メレンゲ…大好きだけど
有名にならない+2
-0
-
671. 匿名 2017/02/15(水) 14:55:24
比較的有名だと思うけどジッタリンジン。
あとカラオケにも1曲も入っていないしwikiもないジャッキーリン&パラビオン。+5
-0
-
672. 匿名 2017/02/15(水) 14:56:04
>>632
私も好きだったよ。
息の長い活動して欲しかったけど、CM曲のために結成とかで一定期間で解散前提だったから(確かそうだった)一発屋っぽいイメージになっってるかもね。
+6
-0
-
673. 匿名 2017/02/15(水) 14:59:34
>>223
フェアリーズはまだ若いからチャンスあるよ。
月9や水10の主題歌やれば案外すぐにブレイクしそう。+1
-0
-
674. 匿名 2017/02/15(水) 15:01:38
暗い歌詞と言われる、柴田淳
共感できる歌詞と美しいメロディ
寝れないときに聞いては、よく私は泣いてしまう…+12
-0
-
675. 匿名 2017/02/15(水) 15:04:35
>>634
森高千里とデュエットもしたね
私は好きだったよ+1
-0
-
676. 匿名 2017/02/15(水) 15:04:59
売れなかった訳じゃないけれど
ロードオブメジャー+25
-0
-
677. 匿名 2017/02/15(水) 15:05:27
中田ヤスタカプロデュースなのに売れなかったMEG
個人的に、曲自体はきゃりーやパフュームより好きな曲多い+14
-0
-
678. 匿名 2017/02/15(水) 15:10:49
ドラゴン桜ってドラマの主題歌歌ってたmelody。
ちょうど受験だったのでよく聞いてた。次の曲も期待してたのに売れなかった。+17
-0
-
679. 匿名 2017/02/15(水) 15:11:44
>>30
本当売れませんでしたね〜笑
今はグループ組んでるけど朝ドラの”俳優”の松下優也としてはだんだん人気出てきてるけど、肝心の歌手としての人気は…(´-`).。oO+2
-0
-
680. 匿名 2017/02/15(水) 15:15:23
GO!GO!7188
解散しちゃった…好きだったのに+26
-0
-
681. 匿名 2017/02/15(水) 15:21:48
>>330
2014年より「TRUE(トゥルー)」名義で活動してますよ?
アニソン歌手で、アニメ好きな人の間では人気あります
沢山歌詞を提供したりもしていて、マクロスΔの歌とかFairiesとかMilky Bunny (益若つばさ)とか北乃きいとか藍井エイルとかKis-My-Ft2とか
活躍しています+5
-0
-
682. 匿名 2017/02/15(水) 15:25:48
一発屋とか2〜3曲のみ売れた人は入れていいのかどうか迷うな+3
-0
-
683. 匿名 2017/02/15(水) 15:26:12
>>606
エイジアエンジニアの人、江戸川で溺れた人を救助したとかでニュースになった記憶が。+2
-0
-
684. 匿名 2017/02/15(水) 15:27:12
>>567
birdって今、みうらじゅんの嫁だよね?+12
-0
-
685. 匿名 2017/02/15(水) 15:29:13
Phones(竹本健一)+0
-0
-
686. 匿名 2017/02/15(水) 15:35:18
3BLAB+5
-0
-
687. 匿名 2017/02/15(水) 15:36:44
最近は歌が上手いから売れるってわけじゃないからな…
じゃあなにがあったら売れるのかと言われたらわからないが+9
-0
-
688. 匿名 2017/02/15(水) 15:56:00
>>1
お部屋探しマスト〜
+0
-0
-
689. 匿名 2017/02/15(水) 15:57:05
ROOKiEZ is PUNK'D+0
-0
-
690. 匿名 2017/02/15(水) 16:06:48
e.mu
アニメ快感フレーズのエンディング「love around」で1度Mステにも主演したけど、結果を残せず解散。。+5
-0
-
691. 匿名 2017/02/15(水) 16:14:12
SHAKALABBITS
年内で活動休止辛すぎる…+11
-0
-
692. 匿名 2017/02/15(水) 16:17:51
Nico Touches the walls
もっとドカンと来るかと思ってた。
歌も曲も声も顔もいいのに!+10
-1
-
693. 匿名 2017/02/15(水) 16:28:25
MEG
中田ヤスタカさんプロデュースで、perfume、ぱみゅぱみゅがすっごい売れたのに、MEGは全然見ない( ;∀;)
関係ないけどMEGのPARISってPVに売れる前の綾野剛が出ててすごくセクシーな男の人だな〜と見とれた(笑)+8
-0
-
694. 匿名 2017/02/15(水) 16:31:32
>>129
凄く大好きでCDショップで勤務してた時、プッシュしてました~いつの間にかレーベルから名前無くなったので、レコード会社に問い合わせ(移籍先とか?)したけど分からず…悔しかった位すきな歌手でした(*´∇`)+0
-0
-
695. 匿名 2017/02/15(水) 16:33:59
一十三十一(ひとみとい)+5
-0
-
696. 匿名 2017/02/15(水) 16:36:07
光永亮太
帰国子女でジェフユース
デビュー曲alwaysがドラマ主題歌になって、高スペックなのにイマイチぱっとしなくて残念…+9
-0
-
697. 匿名 2017/02/15(水) 16:38:05
D-LOOP。高音であんなに伸びやかな声のボーカル聞いたことない。3曲しか出してないし、亡くなってたと知ってショックだった。+12
-0
-
698. 匿名 2017/02/15(水) 16:38:21
BaseBalleBear。タイアップとかついてたのになかなか売れない。曲も詞も良いんだけどなぁ。ギターは突然脱退しちゃうし。+13
-0
-
699. 匿名 2017/02/15(水) 16:41:11
>>678
売れてないけどTVには出てたしプッシュはされてる方だったと思う。
MIYAVIとデキ婚で引退。+8
-0
-
700. 匿名 2017/02/15(水) 16:42:00
PSY’S
(サイズ)
Angel・voiceって曲?かな?
アニメ「シティーハンター」のオープニング曲に使われた男女2人組のグループ。
1曲のみ売れて、そのあとどうしたか分からないけど、懐かしのアニメソング半額特集というので着歌で昨年リストの中にあって。超高音ボーカルの女性の人のサビ部分が今聞いてもカッコイイと思いました
(^^)+6
-0
-
701. 匿名 2017/02/15(水) 16:44:20
清水馬俊介って人。
人間じゃろうがって歌を聴いた時、いい歌すぎてビックリした+1
-4
-
702. 匿名 2017/02/15(水) 16:44:51
>>701
清水場でした…+1
-4
-
703. 匿名 2017/02/15(水) 16:46:51
>>592
間違えてマイナス押しちゃった
二組とも大好きやった!
いとしいキミやOrionとかたまにカラオケで歌う(笑)+0
-0
-
704. 匿名 2017/02/15(水) 16:48:27
岡野宏典(おかのひろのり)
アンビリバボーのエンディングで流れていた、
「レモネード」
という曲がすごく好きになったけど、
テレビでは見た事がない。+2
-0
-
705. 匿名 2017/02/15(水) 16:51:47
RAG FAIR!
ヒット曲もあるし、ハモネプ効果でシングル同時リリース&オリコン1,2位とかで売れたけど…
流行りもの扱いで失速も早かった気がします。
土屋礼央のANNは眠い目を擦りながら聞いてたし、CD全部集めたし、今でもPV見るほど好きだけど、実質活動休止状態で残念です。+10
-1
-
706. 匿名 2017/02/15(水) 16:52:58
FENCE OF DEFENSE
「時の河」?だったかな。ロックバンドだと思うんだけど、曲は何度か聞いたけど歌番組では見たことがないまま。+2
-0
-
707. 匿名 2017/02/15(水) 16:55:27
day after tomorrow
良い局がいっぱいあったし、misonoも歌が上手だった
ソロになってからは曲も本人も おかしな方向にいって
本人もただの痛い人になってしまった+23
-0
-
708. 匿名 2017/02/15(水) 16:57:37
>>224
ポルノグラフィティのハルイチと本間Pが作った鯨好きだったなあ。
メインボーカルの當山奈央さんのカッコイイボーカルが良い。
ただラップ部分が素人だったのがもったいない…
當山奈央さんは調べたら6日後にワンマンライブやるらしい。売れて欲しいなあ。+4
-0
-
709. 匿名 2017/02/15(水) 17:04:33
C-999というバンド!
私が初めて聴いて、ファンになったときには既に解散していた(*_*;
アルバムよく聴きます。
メンバーの方は今何してるんだろう。+0
-0
-
710. 匿名 2017/02/15(水) 17:09:39
ラムジ
好きだったのに解散しちゃって残念(>_<)+0
-0
-
711. 匿名 2017/02/15(水) 17:12:04
>>702
清木場ですね、、+8
-0
-
712. 匿名 2017/02/15(水) 17:13:24
>>401
ようつべでボーカルがavexオーディション受けた時の映像が見れるけどデビュー後にあゆっぽい歌い方にむりやり変えさせられて歌わされてるのが何となく分かる。
オーディションではのびのびと歌ってて声に個性もあってとてもうまいんだけど、デビュー後はあゆっぽくブツブツ切るような歌い方になってて個性も消されて何か可愛そうだった。+2
-0
-
713. 匿名 2017/02/15(水) 17:14:49
MASH
MASH / 青空 (歌詞付き) - YouTubewww.youtube.comMASHファン必見!あの「青空」が歌詞付きオリジナルPVの登場です! 公開歌詞が見当たらなかったので自作PVを作って、歌詞を聞き取って挿入してみました。 カラオケの練習に是非聴いて見てください!
現在、体調不良の為、活動休止中(T_T)
早く元気になられますように。+1
-0
-
714. 匿名 2017/02/15(水) 17:15:04
>>701-702
どっちも間違ってるw
元EXILEの清木場俊介(きよきばしゅんすけ)のことだよね?+8
-0
-
715. 匿名 2017/02/15(水) 17:20:10
FLAMEとLead
今の月9にLeadの人出てて懐かしかった+3
-1
-
716. 匿名 2017/02/15(水) 17:20:24 ID:iHWYTNyNjC
レッカトレンチ
メイちゃんの執事の主題歌のバンド、ボーカルは東大卒でカッコ良かった。+6
-0
-
717. 匿名 2017/02/15(水) 17:21:41
奥華子さんはわりと活躍されてると思うけどなぁ。CMやみんなの歌でもよく聴くし…今日もさっきみんなの歌で流れてたよ。+4
-0
-
718. 匿名 2017/02/15(水) 17:23:09
諫山実生かな!
月のワルツ初めて聞いた時凄く引き込まれたな!+0
-0
-
719. 匿名 2017/02/15(水) 17:23:19
OLIVIA
今は子育て忙しいと思いますが、歌手活動再開待ってます!
+10
-0
-
720. 匿名 2017/02/15(水) 17:26:21
Fairies
歌もダンスもできるグループって売り方だったのになぜかそこまで売れてない
中学生くらいのときは第2のSPEEDだ!って思ったのになぁ+15
-1
-
721. 匿名 2017/02/15(水) 17:28:38
>>26
20年位前、甲子園への道の主題歌でしたよね
+0
-0
-
722. 匿名 2017/02/15(水) 17:29:58
遊吟
なんかあいのりかなんかの主題歌歌ってめっちゃこれから売れるんだろうなって思ってた+1
-0
-
723. 匿名 2017/02/15(水) 17:34:30
Smileもっと売れてもおかしくない才能だったと思う
+5
-0
-
724. 匿名 2017/02/15(水) 17:34:41
スクーデリアエレクトロ+5
-0
-
725. 匿名 2017/02/15(水) 17:35:37
>>69
スキップカウズ好きだったなぁ。
イマヤスの声が好きだった。+1
-0
-
726. 匿名 2017/02/15(水) 17:35:38
ステレオポニー+3
-0
-
727. 匿名 2017/02/15(水) 17:49:02
wyolica・・・大好きなんだけどな。。。
wyolica - 冷たい雨(who said "La La..."?) - YouTubeyoutu.bewyolica1stアルバムwho said "La La..."?より 大沢伸一プロデュースの名曲です
+4
-0
-
728. 匿名 2017/02/15(水) 17:53:07
GENERAL HEAD MOUNTAINのバラッドの曲は好きだった
+0
-0
-
729. 匿名 2017/02/15(水) 17:57:12
>>282
パチスロ界隈では今でもめちゃくちゃ人気だよ+0
-0
-
730. 匿名 2017/02/15(水) 17:59:09
FOUR GET ME A NOTS・・・ポジティブな歌詞に勇気をもらう
FOUR GET ME A NOTS「Beginning」 - YouTubeyoutu.beFOUR GET ME A NOTS「Beginning」 2010年5月12日に発売される"FOUR GET ME A NOTS" の 2nd mini album『TRIAD』より「Beginning」のPV。 "TRIAD (トライアド)"とは"3和音"という意で、3人の個性を最大限に発揮...
FOUR GET ME A NOTS「Start all over」 - YouTubeyoutu.beプロフィールに全員"Vo."がついているように、3者の声の絡み合いは今作も健在。FOUR GET ME A NOTSの振り幅の広さが見える、まさに"静と動"を兼ね揃えた作品。 FOUR GET ME A NOTS Official Site ⇒ http://www.fourgetmeanots.n...
Heroine/FOUR GET ME A NOTS - YouTubeyoutu.be2011.7.27 RELEASE 1st SINGLE「HEROINE」にてメジャーリリースする FOUR GET ME A NOTS「Heroine」のMUSIC VIDEOが完成! 前作2nd MINI ALBUM「TRIAD」から1年を越えての新作。 圧倒的なライブパフォーマンスと石坪(Vo.Ba.)と高...
+0
-0
-
731. 匿名 2017/02/15(水) 17:59:34
タイナカサチ+0
-0
-
732. 匿名 2017/02/15(水) 17:59:54
三枝夕夏+2
-0
-
733. 匿名 2017/02/15(水) 18:00:41
>>101
ほんとうまいよね!いまだに聞く!
事務所もっと売り出して欲しかった
同じようなコーラスグループでリトグリが売れてbright売れなかったのは時代のせいなのかもね+2
-0
-
734. 匿名 2017/02/15(水) 18:01:40
>>593
たまに、新曲やアルバム出てません?+1
-0
-
735. 匿名 2017/02/15(水) 18:02:05
BENI
美人で歌もうまいのに、カバー曲ばかりで売れてない。残念すぎる!+8
-0
-
736. 匿名 2017/02/15(水) 18:03:38
阿部真央
歌や曲はいいのに、、やはり顔かな
結婚、出産、離婚して
また一皮むけて帰って来たので頑張って欲しい
+7
-0
-
737. 匿名 2017/02/15(水) 18:03:42
マイシャローナのザ ナック。
アメトーークの曲で日本でもお馴染みですね^_^
1曲で消えてしまった。残念。+1
-0
-
738. 匿名 2017/02/15(水) 18:03:57
nona reeves とか
小島真由美さんです。。
キリンジも相当時代を先取りしていて
今でいうサブカルチャーミュージックってかんじですかね。
でもサブカルチャーの意味もあまり知らないですが、+5
-0
-
739. 匿名 2017/02/15(水) 18:06:50
好きなジャンルが売れないと
ちょっと自分だけが知っている感覚があるけど
やっぱり売れて欲しいという感情がありますよね。。
+7
-0
-
740. 匿名 2017/02/15(水) 18:09:15
>>640
解散してませんよ。ただ初期と全然違う感じ。初期は好きでした。+1
-0
-
741. 匿名 2017/02/15(水) 18:10:30
清浦夏美 良い歌歌うんだけどな~
旅の途中 - 清浦夏実 [Sub Español] - YouTubeyoutu.beCanción completa "Tabi no Tochuu" de Natsumi Kiyoura con subtitulos en español. La traducción y adaptación de la letra de los subtitulos fue realizada por mi...
+0
-0
-
742. 匿名 2017/02/15(水) 18:12:53
ブリグリ・LOVE PSYCHEDELICO・ムーンチャイルド。YouTubeで聴いているけど、愛のある場所やescapeとか今の曲よりいい。トピとは関係ないけどJUJUが愛のある場所をカバーしているけど上手い下手は別にして、人の曲じゃなく自分の曲で勝負しろと思う。+6
-1
-
743. 匿名 2017/02/15(水) 18:14:51
>>32
それ
200倍の勇気
じゃなかった?
let it go
ってアーティストでしょ?
テニスのマルチナヒンギスブームの頃
伊達公子ブームで、たしか飲料水のCMで起用されたような+1
-0
-
744. 匿名 2017/02/15(水) 18:16:16
favorite blue
solitude 好きだった+1
-0
-
745. 匿名 2017/02/15(水) 18:16:33
amazarashi
知ってる方いますか?
東京グールのed歌ってるバンドです!+3
-1
-
746. 匿名 2017/02/15(水) 18:17:52
>>543
CD持ってる。アニソン企画で本人が全面に出てこないのがもったいないくらいのイケメンだった。どっか海外に拠点移して成功しているらしいよね。+0
-0
-
747. 匿名 2017/02/15(水) 18:17:53
>>716
ロッカトレンチですよね、かっこよかった!+6
-0
-
748. 匿名 2017/02/15(水) 18:19:29
天野月(天野月子)はゲーム主題歌を長年務めたからその界隈では有名だけど、やっぱり一般知名度は低い!
詞も曲も声もめちゃくちゃ素晴らしいのに!!+4
-0
-
749. 匿名 2017/02/15(水) 18:20:59
藤重政孝 愛しているなんて言葉より
このPV当時テレビで見た時、BZの稲葉や福山雅治よりかっこいい!
曲もノリのりで良い!
オリコンチャート10位はいける!
って思ったけど。。
もうこの路線は当時(95年)飽和状態やったんかな。。
+1
-0
-
750. 匿名 2017/02/15(水) 18:21:41
>>700
「Angel Night〜天使のいる場所〜」だよ
レモンの勇気とか他の曲も売れてたような。
ボーカルのCHAKAさんは
その後アニソンを数曲歌ってたはず。
現在はミニLiveもしつつ
洗足学園でジャズ講師してる+2
-0
-
751. 匿名 2017/02/15(水) 18:21:52
坂口憲二と松たか子のドラマの主題歌歌ってた、光永亮太。+5
-0
-
752. 匿名 2017/02/15(水) 18:23:04
+1
-0
-
753. 匿名 2017/02/15(水) 18:25:07
moumoon がんばってます!FULLMOON LIVE 2017 February On YouTubeLIVE - YouTubeyoutu.be毎月満月の夜の人気イベントmoumoonのアコースティックライブ 『FULLMOON LIVE 2017 February On YouTubeLIVE』 1 YAY 8:38 2 Brilliant days 16:10 3 ハレルヤ 25:26 4 follow me(binaural) 36:46 5 Ev...
+5
-0
-
754. 匿名 2017/02/15(水) 18:25:13
>>597
その中にD&Dも入れたいね
デジタルガールズダンサブルグループみたいな、みたいな??+5
-0
-
755. 匿名 2017/02/15(水) 18:29:24
DIVA
AKB48派生ユニットの1つで、歌もダンスもそこいらのメンバーより遥かにレベルが上だった。にも関わらず推して貰えない・メンバー4人全員がAKBを卒業もあって解散した。
途中から6人一般人から加入したけど、その中にはNYでミュージカル経験者もいただけに、なおさら勿体ないわ。+6
-0
-
756. 匿名 2017/02/15(水) 18:31:55
風味堂。+7
-0
-
757. 匿名 2017/02/15(水) 18:32:49
奥華子
junglesmile
カラオケで歌うと知ってる子いなくてアウェー感(´;ω;`)
歌詞とかめちゃくちゃいいのに!
+5
-0
-
758. 匿名 2017/02/15(水) 18:36:08
>>755
その途中から入った6人は今何してるの?+5
-0
-
759. 匿名 2017/02/15(水) 18:37:20
奥井雅美さん
作詞などもされてる、まだ現役で歌ってはいると思うのですが。
あの曲名忘れた(T_T)少女革命ウテナの歌〜
パワフルな元気な曲+1
-0
-
760. 匿名 2017/02/15(水) 18:37:56
>>532
亨と亮太はワンオクで
卓也は俳優でがんばってるよ!
知ってる人がいて嬉しい!
こうへいは引退したみたいだけど。。+1
-1
-
761. 匿名 2017/02/15(水) 18:42:16
ラブサイケデリコ+8
-0
-
762. 匿名 2017/02/15(水) 18:42:23
一風堂。土屋マサミはまだ頑張ってる。他は・・・+1
-0
-
763. 匿名 2017/02/15(水) 18:46:30
Cune好きだったなー懐かしい…
リフレインは埋もれさせては勿体ないくらいの名曲。歌唱力ある歌手の人がカバーしてくれたらいいのに。
ボーカルの声が本当に好きだったなー。声は最高なのになー。CD全部買ってたよ。マジで売れて欲しかった。+4
-0
-
764. 匿名 2017/02/15(水) 18:49:03
>>624
ショコラ繋がりで、GREAT3。音楽好きの人達に支持されてたし、良い曲もいっぱいあるけどブレイクするまでには至らなかったのが残念。今はメンバー変わっちゃったんだね。+4
-0
-
765. 匿名 2017/02/15(水) 18:49:22
>>718
この方、透明感ある歌声で好きです♪
みんなのうたのほうでも幻想的な物語とともに歌が流れて良かったですよね!
初めて聞いたのが映画の主題歌で、それとは知らず次にPS2「シャドウハーツ2」というゲームのエンディング曲で歌ってられたので、かなり泣ける歌だったのでホロりとしました。+0
-0
-
766. 匿名 2017/02/15(水) 19:20:30
D-51
デビュー前に沖縄のショッピングモールの広場でライブしてるところにたまたま旅行中出くわして、既についていたファンの盛り上がりと歌唱力に圧倒されて、これはくるね、絶対くるね!と友達と話してたのに。
ごくせんの主題歌『NO MORE CRY』はきたけど、その後が続かなかった感(>_<)
売れるのって大変なんだな。一発屋なんて軽く言われる言葉だけど、一発あてるだけでも物凄いこと。でも私は本当に感動したよあのライブ!鳥肌たった!!+12
-0
-
767. 匿名 2017/02/15(水) 19:21:08
>>334
ルルティア私も大好きです!!
シングル・アルバム全部持ってます!!
歌声・歌詞・メロディーが本当に切なくて涙出そうになります
+1
-0
-
768. 匿名 2017/02/15(水) 21:52:42
スモーガス
マスラヲコミッショナー
知ってる人いるかな?+2
-0
-
769. 匿名 2017/02/15(水) 22:16:25
>>432
プールサイドでムキムキの男性に囲まれた、スーツにリーゼント姿の吉村さんに私も衝撃受けました、、、
WINOが売れなくてソロでやる代わりに解散させられたんですよね。バンド解散してやりたかったのがこれなのかと当時悲しくなりました。
大学生であのクオリティはほんとにすごいと思ったので、バンドの解散は悔やまれたなぁ。
+0
-0
-
770. 匿名 2017/02/16(木) 01:36:08
みんなに叩かれがちだけど(叩かれてるの松岡充だけだけど)SOPHIAは良い曲が元々多かったんだよ…+16
-1
-
771. 匿名 2017/02/16(木) 01:50:33
>>476
ムーンチャイルドは今度ライブある+2
-0
-
772. 匿名 2017/02/16(木) 01:58:59
グニュウツール。復活してる。+2
-0
-
773. 匿名 2017/02/16(木) 02:15:23
>>759
輪舞曲Revolution
現役で今もライブしてます+0
-0
-
774. 匿名 2017/02/16(木) 14:04:39
>>64
星の数ほど〜訪れる巡り逢いの中で〜♬って曲、何ていう題名だったっけ?
小学生の頃にラジオ番組の企画で学校に来たのよ!その時、この曲歌ってくれて、大好きな曲になった(^^)+0
-0
-
775. 匿名 2017/02/17(金) 13:04:39
BabyBoo+0
-0
-
776. 匿名 2017/02/22(水) 00:01:27
>>112
ガルちゃんで知ってる人はいないっていう見解の狭さ+0
-0
-
777. 匿名 2017/02/25(土) 18:09:14
島谷ひとみ
結構いい曲あったんだけど、世間的にはカバーばっかりの人ってイメージしかなかったと思う
avexの売り方が悪かったのもあったかな+1
-1
-
778. 匿名 2017/02/25(土) 21:48:36
藤重政孝
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する