ガールズちゃんねる

色素薄い系女子について

207コメント2017/02/16(木) 21:32

  • 1. 匿名 2017/02/14(火) 10:15:11  ID:pPkybabg6w 

    最近のヘアメイクは色素薄い系が流行ってるそうですが、色素薄いのが可愛いという定義はどこからくるのでしょうか?
    美容院に行っても透明感のあるアッシュ、グレージュなど勧められます。
    いくら外国人風にしても骨格は全く違うのでただの中途半端な感じになると思うのですが…
    皆さんはどう思いますか?
    色素薄い系女子について

    +429

    -22

  • 2. 匿名 2017/02/14(火) 10:15:54 

    ナチュラリスト

    +5

    -23

  • 3. 匿名 2017/02/14(火) 10:16:04 

    そもそも流行って流行らそうと仕組んでるよね

    +436

    -7

  • 4. 匿名 2017/02/14(火) 10:16:07 

    可愛い!羨ましい。

    +766

    -9

  • 5. 匿名 2017/02/14(火) 10:16:30 

    外国人っていうよりはハーフ風って感じに見えるな。
    ヘアメイクも流行り廃りがあるし、自分が好きなのすればいいんでないかな。

    +355

    -2

  • 7. 匿名 2017/02/14(火) 10:16:39 

    つまり透明感のある可愛い子が可愛い

    +718

    -4

  • 8. 匿名 2017/02/14(火) 10:16:54 

    物理的に透き通ってみえる、透明感があるとか?

    +28

    -11

  • 9. 匿名 2017/02/14(火) 10:18:14 

    画像だからいいのであってリアルでこんな色合いだったら貧血を心配するレベル

    +141

    -30

  • 10. 匿名 2017/02/14(火) 10:18:26 

    自然に色素薄いのはかわいいけど、作るのはかわいくない

    +442

    -10

  • 11. 匿名 2017/02/14(火) 10:18:32 

    子供の頃から色素薄くハーフ顔って言われているけど
    フランス人の知り合いからみたら
    日本人にしかみえないらしい
    そういう感覚はアジア人にしか通用しないって

    +817

    -15

  • 12. 匿名 2017/02/14(火) 10:19:19 

    私 地黒だから羨ましい
    透明感メークしても首との境目が悲しい

    +313

    -2

  • 13. 匿名 2017/02/14(火) 10:19:27 

    橋本環奈

    +245

    -43

  • 14. 匿名 2017/02/14(火) 10:20:06 

    中村理沙みたいな感じだね?

    +170

    -23

  • 15. 匿名 2017/02/14(火) 10:20:10 

    アッシュみたいな透明感のある暗めの色にしたよ!黒染めとは違うけどいいかんじ

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2017/02/14(火) 10:20:15 

    まず色白じゃないとダメだよね。
    どんなに頑張っても白くはなれないから、無理だな

    +482

    -1

  • 19. 匿名 2017/02/14(火) 10:22:01 

    カラーを外国人風にしてみました。
    たしかに、無理してわざと染めてる感はあまりないかも。染めてるは染めてるけど。

    柔らかさとツヤ感が出たよ!

    +172

    -7

  • 20. 匿名 2017/02/14(火) 10:22:04 

    結局のところそれぞれの顔に似合ってるのが一番可愛い。
    ナチュラル系とかいって地味になっちゃうパターンもあるし

    +227

    -2

  • 21. 匿名 2017/02/14(火) 10:22:06 

    色白で、瞳の色も薄くいかた、本当に憧れる。色素薄い系という言葉がなかったころ、清水玲子さんのかく漫画のエレナが美しいと思ってたけど、まさに色素薄い系。ロボットなんだけど、きれい。
    色素薄い系女子について

    +56

    -31

  • 22. 匿名 2017/02/14(火) 10:22:15 

    まず目が黒い人はだめだもんね

    +305

    -5

  • 23. 匿名 2017/02/14(火) 10:23:44 

    色素なのか、存在自体も薄っすーい!って言われます。

    +46

    -10

  • 24. 匿名 2017/02/14(火) 10:23:52 

    橋本環奈くるか

    +13

    -18

  • 25. 匿名 2017/02/14(火) 10:23:55 

    色素が薄いのが可愛いんじゃなくて色素の薄い美人が様になるだけ
    色素の薄いブスは不気味さが増すだけ

    +474

    -9

  • 26. 匿名 2017/02/14(火) 10:24:48 

    色素薄い系女子について

    +471

    -48

  • 28. 匿名 2017/02/14(火) 10:25:33 

    色の白いは七難隠す

    って昔から言うよね。

    +461

    -5

  • 29. 匿名 2017/02/14(火) 10:26:16 

    流行に乗るかは別として毛深く色素も濃い私はちょっとでも柔らかく見せたくて憧れる…。

    +111

    -3

  • 30. 匿名 2017/02/14(火) 10:26:34 

    >>27ニンニク?

    +28

    -6

  • 31. 匿名 2017/02/14(火) 10:26:44 

    >>23
    www

    +8

    -7

  • 32. 匿名 2017/02/14(火) 10:27:15 

    ウッカリ乗せられてはいけませんね

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2017/02/14(火) 10:27:28 

    >>25
    的確過ぎて笑ったわw

    +120

    -8

  • 34. 匿名 2017/02/14(火) 10:27:31 

    >>28
    色白な自分はこれを言われると一番イラッとする

    +25

    -35

  • 35. 匿名 2017/02/14(火) 10:27:42 

    色素薄い系女子について

    +563

    -27

  • 36. 匿名 2017/02/14(火) 10:27:55 

    >>27
    これ誰?

    +3

    -7

  • 37. 匿名 2017/02/14(火) 10:28:02 

    意外と男ウケはしなさそう…

    +10

    -28

  • 38. 匿名 2017/02/14(火) 10:28:54 

    私もかんなちゃんを思い出した。
    目が薄い茶なんだよね。

    +433

    -5

  • 39. 匿名 2017/02/14(火) 10:29:04 

    似合う子がやるのはかわいい。
    似合わない子が頑張って色素薄く見せようとしてるのは逆に本来の良さ消しててもったいないな、と思う。

    +169

    -6

  • 40. 匿名 2017/02/14(火) 10:29:20 

    素直に羨ましい
    それを化粧やらヘアカラーで作れる子も羨ましい

    +189

    -2

  • 41. 匿名 2017/02/14(火) 10:30:07 

    色素濃いかわいい子>色素薄いブス

    +201

    -4

  • 42. 匿名 2017/02/14(火) 10:30:33 

    自分が男だったらそういう女の子と付き合いたい…とか思うんだろうなぁ(;^∀^)

    +22

    -3

  • 43. 匿名 2017/02/14(火) 10:31:21 

    色素薄い系女子について

    +172

    -29

  • 44. 匿名 2017/02/14(火) 10:31:27 

    >>36
    手越の彼女

    +5

    -14

  • 45. 匿名 2017/02/14(火) 10:31:30 

    環奈もういい

    +25

    -23

  • 46. 匿名 2017/02/14(火) 10:31:48 

    >>34
    >色の白いは七難隠す
    言ってる方は褒めてるつもりでも、言われた方は「よかったね~色白で(^^)ブスだけど色白のおかげでいろいろ隠せてるもんね!」って言われてる気分になるよね。

    +469

    -10

  • 47. 匿名 2017/02/14(火) 10:33:25 

    天然・ふわふわ系って頭の回転が遅そうに見える。

    +21

    -23

  • 48. 匿名 2017/02/14(火) 10:34:09 

    美人じゃないけど色白で透明感あるって言われるよ。
    ふろふき大根みたいだってさ。

    +194

    -3

  • 49. 匿名 2017/02/14(火) 10:34:35 

    元から色素薄いならわかるけど、普通の人は髪の毛くらいしか色素薄くできないよね。
    ごめんだけど、なんとなく九州沖縄の人には縁が無さそうな感じ。

    +48

    -23

  • 50. 匿名 2017/02/14(火) 10:36:15 

    作った色素薄い女子はキャバいかエセ天然っぽい。

    +32

    -5

  • 51. 匿名 2017/02/14(火) 10:36:25 

    流行は、作られるもの。
    人それぞれだよね~

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2017/02/14(火) 10:36:47 

    色素薄い系w、色黒の私はアッシュやグレージュにしたところで色素薄い系にはならないわw

    +16

    -3

  • 53. 匿名 2017/02/14(火) 10:39:04 

    >>16
    まゆゆはむしろ色素濃い系(って言うのかわからないけど)じゃない?
    肌は白い方だけど、元の髪色とか眉毛、目の色が黒黒しい。
    たぶん明るい茶髪・カラコンにしてもなんか浮くと思う。

    元が色素濃い系って、薄く見せようといろいろ加工してもやっぱりどこかに元々の濃さが見えて違和感出るよね。

    +180

    -1

  • 54. 匿名 2017/02/14(火) 10:39:23 

    日本だけじゃなくて色んな国で色白至上主義みたいな流行りがあるよね
    黒人が肌白くしたりさ

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2017/02/14(火) 10:40:55 

    華奢な体型と綺麗な声も必要だな
    そろってる人は、なかなかいない

    +32

    -2

  • 56. 匿名 2017/02/14(火) 10:45:17 

    >>11

    逆に濃いけど、
    阿部寛なんかも中東なんかの濃い人種からしたら、もろアジア顔にしか見えないのかな。

    日本人が中国や韓国人を見抜けるのと一緒の感覚?

    +114

    -0

  • 57. 匿名 2017/02/14(火) 10:46:21 

    韓国からきたブームだよね

    +10

    -10

  • 58. 匿名 2017/02/14(火) 10:48:22 

    >>25
    それ私だね。写真見ると心霊写真みたいだもん。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2017/02/14(火) 10:48:25 

    まゆゆこんなに露出してるんだ
    清楚系じゃなかったっけ

    +72

    -1

  • 60. 匿名 2017/02/14(火) 10:50:37 

    インスタのみよしくん。

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2017/02/14(火) 10:50:38 

    検索したら光で飛ばしつつ加工でぼんや〜りさせてる人が多かったw
    あとその自撮り載せちゃう?っていう人も…
    天然系を作り込むのは難しいと思う

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2017/02/14(火) 10:50:59 

    >>25
    色素の薄いブス…
    私だ (´;ω;`)

    +23

    -3

  • 63. 匿名 2017/02/14(火) 10:52:05 

    羨ましい(T_T)

    地黒、モサモサ髪、毛深い、大女の私には無縁です…まつげはバサバサだけどね!!!

    +62

    -2

  • 64. 匿名 2017/02/14(火) 10:52:12 

    カラコンしてる時点でなんか違うんだよね

    +45

    -8

  • 65. 匿名 2017/02/14(火) 10:53:18 

    私、色素薄い系と言われたけど
    ブスだから
    モテないよ

    +22

    -3

  • 66. 匿名 2017/02/14(火) 10:54:04 

    色白だと写真写りもよい。

    +13

    -4

  • 67. 匿名 2017/02/14(火) 10:54:57 

    >>46
    そういう意味だったのか
    イラッ

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2017/02/14(火) 10:55:00 

    インスタとか飛ばしすぎて
    一見、可愛く見える…が実際どうなんだろう

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2017/02/14(火) 10:58:15 

    色素浅い系、可愛いし憧れるけどガタイいい私がやっても、、、笑

    ちょっとでもゴツめな子がするともれなくペコみたいになる気がする

    +23

    -3

  • 70. 匿名 2017/02/14(火) 10:59:23 

    森絵梨佳みたいな感じ?

    +246

    -19

  • 71. 匿名 2017/02/14(火) 11:00:20 

    >>1
    最近この手のメイク流行ってるからしてる子多いけど、8割がた色白にする為にベースメイクが濃くなっていて透明感もくそも無くなってる。
    あとアイメイクも目が小さくても大きくてもパッチリしていたら薄目のアイメイク似合うけどシジミ目なのにそういうメイクしてるから、よけいシジミ目が目立っている場合が多いなって思う。

    +43

    -1

  • 72. 匿名 2017/02/14(火) 11:01:27 

    ファンデは標準色だし髪も目も真っ黒な私とは無縁な言葉だ
    目は黒コンつけてる?とさえ言われたことある

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2017/02/14(火) 11:03:24 

    羨ましい!

    私も娘も美人と言われるけど、髪は真っ黒でドレスより着物が似合うタイプ。
    色素薄い妖精みたいな子に昔から憧れた!

    +8

    -23

  • 74. 匿名 2017/02/14(火) 11:03:50 

    私のことですが、超色白で目が茶緑だけど、ブスです。
    生まれつき色素薄いですが、七難隠せてないです。
    モテません。

    なんだかんだで顔の造形ありきですよ!

    +113

    -2

  • 75. 匿名 2017/02/14(火) 11:05:06 

    羨ましい
    髪の毛が柔らかくてサラサラで、色白で肌がキレイでいいなと思う

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2017/02/14(火) 11:05:13 

    色素薄い系女子について

    +257

    -10

  • 77. 匿名 2017/02/14(火) 11:07:55 

    美人は色素関係なく美人だから
    ブスはどうかと考えたけど色素薄い系は清潔感がある。オマケに肌に透明感があり、全体的にオシャレだったりするとそれなりに見えるから羨ましい。
    私はブスだが洋服や髪はどうにかがんばれるけど、透き通るような肌質は生まれつきだから無理。
    韓国系の無理やり脱色したような色白は見てて怖い。

    +82

    -1

  • 78. 匿名 2017/02/14(火) 11:09:37 

    ヘアサロンのモデルは写真加工し過ぎで正直、透明感というより誤魔化してる感が、、色味わかりにくいし

    +38

    -0

  • 79. 匿名 2017/02/14(火) 11:11:07 

    Charaと浅野忠信の娘のすみれちゃんは、色素薄い系だけど、そんなにかわいくはないよね。
    オシャレ感はあるけど。

    +235

    -6

  • 80. 匿名 2017/02/14(火) 11:15:00 

    昔ナイナイの岡村が広末を生で見て外国人かと思ったって言ってたよ。
    透明感ありすぎて透けてるんだってw

    +112

    -1

  • 81. 匿名 2017/02/14(火) 11:18:51 

    >>56
    阿部寛も北村一輝もイタリア人から見てもこっち系かと思うってよ。

    +63

    -0

  • 82. 匿名 2017/02/14(火) 11:19:23 

    >>76
    この広末くっっっそかわいいね
    なぜ当時その可愛さが分からなかったんだろう。。。センスないわー自分

    +100

    -23

  • 83. 匿名 2017/02/14(火) 11:21:29 

    肌は白いが腹黒い

    +9

    -6

  • 84. 匿名 2017/02/14(火) 11:24:47 

    広末は黒い噂があっても透明感でやってきたもんね
    羨ましい

    +168

    -5

  • 85. 匿名 2017/02/14(火) 11:25:58 

    生まれつき色素薄い子が可愛い
    生まれつきね

    +102

    -2

  • 86. 匿名 2017/02/14(火) 11:31:49 

    広末はロシアのクォーターだから外国人といえば外国人

    +57

    -3

  • 87. 匿名 2017/02/14(火) 11:38:17 

    岩館真理子さんの漫画に出てきそうな女の人?

    +55

    -5

  • 88. 匿名 2017/02/14(火) 11:50:27 

    色素が薄いけどオカメ顔だったら黒髪のほうが似合いそう。

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2017/02/14(火) 11:52:45 

    日本人の色白は色素薄い系より雪女系を目指す方が似合う場合が少なくないと思う。

    +61

    -1

  • 90. 匿名 2017/02/14(火) 11:52:46 

    生まれつき色素薄いけど……

    ・髪が茶色いから、ヤンキー的な先輩に目を付けられた
    ・目が茶色いから、集合写真でいつも私だけ目が赤く光っている
    ・皮膚が薄いから、クマが目立ちやすい

    というデメリットもありますよ。

    +108

    -5

  • 91. 匿名 2017/02/14(火) 11:55:14 

    私小さい頃からずーっと自然茶髪だったけど
    凄く色が薄い前髪の生え際が白くなってきた

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2017/02/14(火) 11:55:28 

    両親は色黒なのに、わたしは突然変異で色素が薄い。病気レベルのやつ。外に出るとすぐ紫外線で肌とか目がやられちゃう(黒目がミルクキャラメルぐらい淡い茶色)ので子供の頃から学校に届出を出して夏でも長袖とサングラス。通学や体育の時間にもサングラスしなきゃいけなくていじめられた。
    小学校の時のあだ名は画用紙だった。
    ここまでだと誰にも羨ましがられないよ。

    +76

    -1

  • 93. 匿名 2017/02/14(火) 11:55:57 

    元々色素薄い子は可愛いよ
    色素薄い系とか言って作り込んだのはダサい
    ブスの色素薄い系は悲惨だわ
    流行にすぐ乗っかる人って総じてダサい
    自分にあったものを取り入れないと
    あとお客さんに何が合うのかもわからないで流行ゴリ押しする美容師は最低だな

    +12

    -5

  • 94. 匿名 2017/02/14(火) 11:57:26 

    >>11
    本物のハーフだって、日本人じゃなくて外人に見えるじゃん
    だから向こうからしたら日本人にしか見えなくて当然だと思うよ

    +42

    -1

  • 95. 匿名 2017/02/14(火) 11:58:11 

    ヒロスエもCHARAの娘も、白人の家が入ってるからねぇ。

    +54

    -1

  • 96. 匿名 2017/02/14(火) 11:58:42 

    >>90
    >髪が茶色いから、ヤンキー的な先輩に目を付けられた
    あるあるだー
    ついでに学校に染めてないですって親が一筆書いた書類提出させられた

    +76

    -3

  • 97. 匿名 2017/02/14(火) 12:01:00 

    いるいる
    近くの小学生なんだけど、色白で目が茶色で髪の毛が薄茶で透けるような透明感
    既に群をぬいて美少女で他の子とは全然違う

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2017/02/14(火) 12:01:21 

    >>92
    私もそこまでじゃないけど、すっぴんで日に当たると
    日焼けじゃなくて火傷状態になる

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2017/02/14(火) 12:09:47 

    ジェンダーレスも日本のは韓国っぽいし
    なんか遠回りに韓流な流れ作ろうとしてる?

    +32

    -8

  • 100. 匿名 2017/02/14(火) 12:11:22 

    >>94
    なるほど、お互い自分らと違う要素が目立って見える感じ?

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2017/02/14(火) 12:11:28 

    >>36
    踊るニンニク

    +3

    -5

  • 102. 匿名 2017/02/14(火) 12:17:54 

    色素の問題じゃない気がするな
    私も目の色が薄茶色で、髪の毛も太陽光が当たると脱色してると思われる
    色も白い

    でも顔の作りがね・・・w
    肌の色なんて年取ったらくすむしさw

    +19

    -2

  • 103. 匿名 2017/02/14(火) 12:24:00 

    色素薄い系、本当に可愛い綺麗な人もいるが、雰囲気美人も多い。

    +24

    -2

  • 104. 匿名 2017/02/14(火) 12:25:42 

    >>25
    ウケルw
    色素の薄いブスって気になるw

    +8

    -4

  • 105. 匿名 2017/02/14(火) 12:27:59 

    え〜なんか韓国みを感じるんだけど…
    オルチャン?ってやつ
    グラデのリップとかさ、唇にファンデ付いちゃったみたいにしか見えない

    +10

    -13

  • 106. 匿名 2017/02/14(火) 12:33:44 

    >>79 シベリアンハスキーみたい。

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2017/02/14(火) 12:34:07 

    私は真っ黄色

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2017/02/14(火) 12:42:27 

    >>79
    写真だと可愛いけど実物はチャラみたいな感じ。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2017/02/14(火) 12:43:47 

    ブスはマネしちゃだめだよ。
    色素薄い系は美人だからかわいいんだからね。

    +36

    -1

  • 110. 匿名 2017/02/14(火) 12:46:21 

    色白で目が茶色なので、昔からよく言われた。でもだからって何か得してる訳でもない。

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2017/02/14(火) 12:46:22 

    白髪になるのも早そう…

    +11

    -5

  • 112. 匿名 2017/02/14(火) 13:07:56 

    色素薄い系メイク教えて!

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2017/02/14(火) 13:10:08 

    たぶん色素うすい、色白で茶目だけど肌がよわい

    +21

    -1

  • 114. 匿名 2017/02/14(火) 13:11:33 

    肌が血管の透けるようなピンク白肌で目も髪も染めてないのに薄茶色、細っこくてめちゃめちゃ可愛い友達が居ました!
    風に飛ばされちゃいそうな子ですごく羨ましかった。

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2017/02/14(火) 13:17:49 

    私、色素濃いですが。
    色素薄い系女子について

    +12

    -6

  • 116. 匿名 2017/02/14(火) 13:25:52 

    広末てクォーターだったんだ。
    透明感も納得。

    +66

    -2

  • 117. 匿名 2017/02/14(火) 13:27:49 

    色素薄い美人憧れる
    色素薄い系に見せるには眉毛はパウダーでナチュラルに、アイラインは控えめにブラウン系のペンシルで、
    マスカラも茶色とかであまりガッツリしない方がそれっぽくなりそうだけどただの顔薄い人になる恐れもw
    色素薄い系女子について

    +52

    -2

  • 118. 匿名 2017/02/14(火) 13:28:19 

    福原遥ちゃん

    +29

    -41

  • 119. 匿名 2017/02/14(火) 13:33:55 

    色素薄い系女子について

    +21

    -37

  • 120. 匿名 2017/02/14(火) 13:42:40 

    >>119
    今見てるドラマの波瑠ちゃんは色が白くて綺麗だなと思う

    +28

    -2

  • 121. 匿名 2017/02/14(火) 13:55:49 

    儚げで可愛い。
    同じ作りなら、色素薄いと3倍増しだとおもう。

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2017/02/14(火) 13:58:55 

    だんだん濃くならない?

    私も若いときは色素。云われてたけど、なんでか髪が黒くなった。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2017/02/14(火) 14:00:51 

    >>79
    すみれちゃんは目の色が白人みたいだよね。
    グリーンとかブルーグレーみたいな色。
    確か父親の浅野忠信は白人クォーターだったはず。
    美人ではないけどミステリアスな雰囲気だから、モデルには向いていると思う。
    色素薄い系女子について

    +102

    -0

  • 124. 匿名 2017/02/14(火) 14:05:01 

    色素薄い系女子について

    +18

    -47

  • 125. 匿名 2017/02/14(火) 14:06:23 

    >>123
    充分美人だと思うんだけど...

    +60

    -3

  • 126. 匿名 2017/02/14(火) 14:12:39 

    >>118
    福原遥ちゃんは色素薄くはないような…
    個人的に橋本環奈ちゃんとめっちゃ似てると思うんだけど、より日本的な感じなのが福原遥ちゃんで、北欧系というか色素薄いのがかんなちゃんだと思う

    +85

    -1

  • 127. 匿名 2017/02/14(火) 14:14:32 

    色素濃い系、体毛濃い系の私から見たら羨ましいわ。

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2017/02/14(火) 14:17:37 

    >>105
    あのメイク顔だけ真っ白でおかしいよ。顔と首が全然違うから上沼恵美子みたい。

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2017/02/14(火) 14:19:25 

    肌の色が白い
    髪、眉、まつげなど毛の色が薄くて茶色がかってる(=毛質が柔らかい)

    充分、美形の要素だと思う

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2017/02/14(火) 14:22:41 

    本田翼とか佐々木希とかだよね。

    逆に色素濃いけど美人っていうなら
    土屋たおとか広瀬すずとかじゃない?

    学生時代にクラスで目立つ、男子にモテるのが前者で
    正統派美人、社会人になってからの方がモテだすのが後者だと思う

    +59

    -4

  • 131. 匿名 2017/02/14(火) 14:28:20 

    髪の色、小さいときは金髪で大人になってやっと黒になった。特に得したことないから、やっぱり、顔の造作次第だと思う。瞳の色はヘーゼルだけど、陽に当たると、透明感どころか昆虫のよう…

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2017/02/14(火) 14:35:43 

    いいなぁ、色黒だから
    七難出てるもんね。
    それも、バングラデシュとのハーフみたいな
    濃い顔だし。
    誰か、遺伝子レベルで色白になる研究
    してくれないかな〜。
    もう遅いけど。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2017/02/14(火) 15:05:40 

    amazonのドラマ出てたこの子がすごく色素薄い系美少女って感じだった。
    色素薄い系女子について

    +29

    -1

  • 134. 匿名 2017/02/14(火) 15:11:27 

    >>11
    そうなの?

    私も、小さい時から、髪も金髪で瞳も茶色だから、ハーフと思われていたよ

    家電とかの外国人旅行客が多いところだと、良く英語で話し掛けられるけれど、少しの日常会話しか出来ないから逆に驚かれる

    日本人なら、漆黒の髪に瞳がよかった


    +13

    -2

  • 135. 匿名 2017/02/14(火) 15:13:29 

    髪の色が茶色っぽくて色の白い子は好きだけど、日本人顔なのに目の色が薄い人はなんか苦手。

    +2

    -10

  • 136. 匿名 2017/02/14(火) 15:17:53 

    広末とかも色素薄いよね

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2017/02/14(火) 15:23:54 

    色素薄い友達にいたなぁ
    目がカラコン入れてるみたいに茶色くて学校には生まれつきの茶髪だと書類提出してた。
    友達と付き合って別れた元彼達はあの可愛さを近くで見てるからか次にいくまでに時間がかかってた。
    色素薄い人に限って肌も綺麗だしソバカス出来やすいから嫌とは言うけどソバカスでさえ似合ってたわ。

    +27

    -1

  • 138. 匿名 2017/02/14(火) 15:37:32 

    目も茶色いし、肌も白いけど
    眉毛が黒い。

    だからアンバランスなのか。
    これ、どうしたらいいのー?

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2017/02/14(火) 16:10:47 

    九州出身だけど 色白い人多いよ
    私も 色は白いし 焼けると赤くなって冬は白く戻るから 焼かないようにしてる。目の色素も ちょっと薄いかも…

    +23

    -7

  • 140. 匿名 2017/02/14(火) 16:11:07 

    色白だけど目黒いからアウトだ。

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2017/02/14(火) 16:20:10 

    下着の画像貼ってるヤツ絶対男だわ

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2017/02/14(火) 16:28:47 

    小中の同級生の仲良しの子で、雪ん子みたいに白くて髪の毛は栗毛の馬の尻尾みたいな子がいた。

    又吉頭の地黒の私は羨ましくて、その子の髪の毛触るのが大好きだったな。

    真冬でも色黒の私は遺伝子が憎いわ。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2017/02/14(火) 16:35:13 

    色素薄いのは幼児時代にわかるんじゃ?
    めっちゃ茶髪の赤ちゃんよく見る。
    顔は可愛いとかでもないから顔の造形に色素云々は関係なさそう。

    +31

    -0

  • 144. 匿名 2017/02/14(火) 16:45:36 

    前は透明感、透明感いってて今度は色素薄い系か、、、、
    このまま皆透けちゃうんじゃないの?

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2017/02/14(火) 16:46:22 


    若い頃の《 松田聖子 》が やっぱ 凄く可愛い。今の時代でも イケてる!色白1646 イロジロ!美肌!
    今の聖子ちゃん は パス!

    +1

    -13

  • 146. 匿名 2017/02/14(火) 17:01:42 

    >>11
    そりゃそーでしょ
    黒髪黒眼小柄華奢丸顔童顔なフランス人は日本人に見えないもん

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2017/02/14(火) 17:02:17 

    >>145
    なんだこいつ

    なんだこいつ

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2017/02/14(火) 17:04:05 

    >>133
    透明感や清潔感を色素薄いと言ってるようにしか見えない

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2017/02/14(火) 17:11:28 

    白人やハーフって色素薄いけど顔がハッキリしすぎて憧れないな。くどい

    色素薄さに拘ってるのは女特に白人コンプだと思う。男性は色素薄いよりマイルドな顔立ちを好まない?外人、縄文顔より弥生顔という感じ

    +2

    -7

  • 150. 匿名 2017/02/14(火) 17:14:09 

    >>11
    そのフランス人自意識過剰だな
    がっつり外人顔は逆に日本受けしないから

    +7

    -2

  • 151. 匿名 2017/02/14(火) 17:14:42 

    羨ましがることないよ
    そばかすできやすい肌質はシミだらけに
    ツヤツヤじゃなくてサラサラ系の茶髪は白髪が出始め
    茶色い瞳は紫外線の影響を受けやすく眼病はもとより目から入る紫外線でさらに肌はシミだらけに
    私のことですが。
    目と髪が漆黒の友達いるけど惚れ惚れするほど美しいよ!

    +39

    -1

  • 152. 匿名 2017/02/14(火) 17:17:03 

    >>130
    男性の好みで変わってくると思う、、
    でも男より女のが色素の薄さに拘ってると思う。男はあまり気にしない。雰囲気が可愛ければオッケー

    だから本田翼佐々木希より声が可愛いすずや土屋の方がモテると思うよ〜
    でも顔立ちのみで評価すると前者の方が女ウケいい。人形ぽいからね

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2017/02/14(火) 17:19:01 

    広末涼子は結構目鼻立ちくっきりしてない?
    だからあれで色黒だと男に見えるから彼女の場合は色素薄いのが中性的な魅力になるね

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2017/02/14(火) 17:37:14 

    色素薄いと大変な事もあるみたいですよ。
    目に関して言えば通常の人より太陽が眩しいそうです。

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2017/02/14(火) 17:38:07 

    >>117
    高橋マリ子かわいい
    色素薄い系女子について

    +31

    -1

  • 156. 匿名 2017/02/14(火) 17:59:26 

    色素薄い系女子について

    +8

    -33

  • 157. 匿名 2017/02/14(火) 18:08:48 

    >>56
    前、何かの番組で言ってたけど平井堅でさえ向こうの人から見たら完全なアジア人にしか見えないらしいですよ…w

    +22

    -4

  • 158. 匿名 2017/02/14(火) 18:09:31 

    >>154
    青目の外人さんはサングラス必須らしいもんね
    大変なんだね

    +24

    -2

  • 159. 匿名 2017/02/14(火) 18:41:53 

    私の顔は昔の巻物に出てくるような和顔で、
    髪や肌は色素薄いです。
    おまけに筋肉質でがたいもいいので主さんのおっしゃる通り微妙です。
    結局、顔

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2017/02/14(火) 19:03:12 

    色素薄い
    色素薄い系女子について

    +3

    -38

  • 161. 匿名 2017/02/14(火) 19:28:13 

    色素濃いブスより色素薄いブスの方がマシ

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2017/02/14(火) 19:37:51 

    宮沢りえも天然茶髪で色白で可愛かった。
    ハーフだから当たり前か
    色素薄い系女子について

    +21

    -3

  • 163. 匿名 2017/02/14(火) 20:20:47 

    アジア系で色素薄い系はやっぱり、中国東方北部から半島にかけてだよ。
    あっちの白いのは本当に陶磁器みたいだからね。ポンジンだとどうしてもベージュがかったくすみが出て色白にはならない。顔だちも丸顔が多いでしょ。

    +4

    -13

  • 164. 匿名 2017/02/14(火) 20:28:20 

    自分、色素薄いけど美人では無いし肌も綺麗じゃない。
    いつも貧血かと聞かれる
    薄ければいいという事ではないよ

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2017/02/14(火) 20:28:21 

    ポンジンて日本人のこと?初めて聞いた~
    半島ではそう呼ぶんですね

    +52

    -1

  • 166. 匿名 2017/02/14(火) 20:39:29 

    最近ガルちゃんで見かけたこの画像の人、色素薄い系に見える!
    なんでだろう?
    色素薄い系女子について

    +2

    -29

  • 167. 匿名 2017/02/14(火) 20:40:04 

    >>147
    桜井誠さんも 色白で素敵です!

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2017/02/14(火) 20:40:15 

    眉毛がうす茶色なだけで、色素薄い系にかなり近づけるような気がしてるw

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2017/02/14(火) 21:11:16 

    色白、瞳茶色の色素薄い系だけど全然モテないww

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2017/02/14(火) 21:41:16 

    北川景子は色素薄いのに憧れてるよね。眉毛と髪の毛の脱色は着物着ても欠かさないし。色白くなるため結構やってるから白髪まで増えてるし。そこまでして、、、って感じだけど、黒髪&黒眉だと普通の人っぽい。

    +4

    -5

  • 171. 匿名 2017/02/14(火) 21:52:02 

    瞳がかなり薄い茶色なのに髪の毛が真っ黒の知人がいるんだけど、なんでなのかなといつも思う
    髪と目と肌の色素は遺伝子の指揮系統が違うのかな?
    誰か知ってる人いませんか

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2017/02/14(火) 22:47:26 

    色素薄い系女子について

    +6

    -16

  • 173. 匿名 2017/02/14(火) 22:47:40 

    ここまで誰も触れていないけど…

    私は
    色素薄い女子と聞いたら
    乳首の色ピンク
    の連想しかできない

    +21

    -4

  • 174. 匿名 2017/02/14(火) 22:51:23 

    まいやんかわいい!
    色素薄い系女子について

    +12

    -17

  • 175. 匿名 2017/02/14(火) 22:58:16 

    色素薄い人本当にうらやましい。生まれ変わるなら美白がいい。
    私フィリピン系だから何しても無理。

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2017/02/14(火) 22:58:39 

    私は肌は白いけど、目は黒いよ。髪はアッシュ系に少し染めてる。
    昔から色素薄いって言われてたけどこういういみだったのか! 目が黒いけど、印象のせいか茶色いと思われたりする。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2017/02/14(火) 23:13:37 

    色白のブスは確かに不気味がられる‼
    実体験だけど、風呂屋に行くとガン見されて通りすがりに、病的な白さで気味悪いって言われたことある‼

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2017/02/14(火) 23:14:03 

    30代前半。
    若い子の流行りなんだなーと思ってる。

    スピードや黄金期のモー娘。など「元気!明るい!」が良しとされた世代(ちょっとしんどい)だから、色素薄いというか病弱なメイクは変な感じがする。

    +10

    -2

  • 179. 匿名 2017/02/14(火) 23:39:46 

    私、色白で目も茶色っぽいけとカバみたいな顔だよ。ムーミンに似てると言われる。
    色素薄いのが可愛いんじゃなくて、顔立ちの良い子が可愛いんだよ。

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2017/02/14(火) 23:42:19 

    私は色が白くて目が茶色いのに眉毛と髪と体毛は黒くて剛毛。
    大人になってから髪を茶色に染めて眉毛もブラウンで書くようにしたらやっと自然になった。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2017/02/14(火) 23:53:09 

    私は縄文顔で地黒なので、色素の薄い女子への憧れ半端ないです…。
    それに加えて彼氏が色素薄いし弥生顔なんです(´;ω;`)
    彼氏がサッカーしてる間は日焼けで私の方が白く見えますが、サッカー辞めてしまったら私の酷さが露呈してしまいます。
    色素薄い女の子は柔らかい雰囲気で儚い感じがして可愛くていいなー

    +3

    -4

  • 182. 匿名 2017/02/15(水) 00:21:11 

    色白の色素薄い系
    目もくりくりでアイメイクいらず
    肌荒れしないのでファンデーションも必要なくUVクリームのみ

    そんなわたしですがデブなので意味ありません

    +14

    -1

  • 183. 匿名 2017/02/15(水) 01:42:12 

    職場に色素薄い系目指してる人がいるんだけど、やはり人工的な色素薄い系は無理があるなぁ...と思ってしまう
    首や耳と違いすぎる白浮きファンデ。
    脱色した眉毛のまわりに、ハッキリと見える黒々したスタンバイ眉毛。
    一見染めてないように見える髪色も、根元が墨のように黒い地毛が少し見えてる。
    努力してるなぁと思うけど、はやり濃いものは薄く出来ないんだなと思った。
    先輩だからアドバイス出来ないから黙って見てるしかないけど。

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2017/02/15(水) 01:52:25 

    うちは地黒だから羨ましい

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2017/02/15(水) 02:10:03 

    広末さん一択
    橋本環奈も薄い方だけど、毛量あるからなー

    +6

    -5

  • 186. 匿名 2017/02/15(水) 02:23:04 

    栗毛、一目ひく白さ、薄い茶色でクリクリなアーモンドアイ。
    明るくて人気者
    そんな子と友達でいたころ学校が楽しかったなぁ

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2017/02/15(水) 02:23:50 

    赤ちゃんの頃黒々とわさわさの剛毛でぶさいくだった私はメラニン色素濃い!

    色素薄いタイプの人は赤ちゃん時代は茶色っぽいふわふわの毛だったのかな

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2017/02/15(水) 02:25:35 

    >>182
    痩せようとは思わないの?羨ましい

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2017/02/15(水) 02:28:03 

    色素薄い系女子について

    +2

    -17

  • 190. 匿名 2017/02/15(水) 06:08:25 

    広末涼子、高橋マリ子、太田莉菜
    HAKUとオードレシピのCMが好き
    ラルム系は苦手

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2017/02/15(水) 06:15:30 

    色素が薄いと柔らかい印象をあたえるよね。ほんわか~っていうか。
    私は肌は白く他は真っ黒、旦那は髪の毛が褐色がかっている。子供は色白茶髪でうらやましい。
    よく「優しそうな子」と言われている。

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2017/02/15(水) 06:52:42 

    私も娘も髪の色と目の色は薄いのに、色黒なんだよな。
    妹は逆。
    色素薄い人は全般に薄いわけじゃないよね。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2017/02/15(水) 06:57:28 

    >>181
    弥生顔なのに色黒の私よりは良いよ…。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2017/02/15(水) 08:44:53 

    色素が薄かろうが濃かろうが結局は顔立ち。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2017/02/15(水) 08:47:45 

    色白の色素薄い系
    目もくりくりでアイメイクいらず
    肌荒れしないのでファンデーションも必要なくUVクリームのみ

    そんなわたしですがデブなので意味ありません

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2017/02/15(水) 10:09:30 

    うちも格差酷いよ、800万位弟は私より得してる

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2017/02/15(水) 14:02:24 

    うちは、兄が長身の東南アジア系の顔で
    街をあるいているだけでよく母国語で話しかけられています(笑)

    妹のわたしは色白、茶目ですが兄妹そろって髪の毛が黒々しています!
    遺伝子の謎!

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2017/02/15(水) 16:38:51 

    >>189
    なぜだか色黒に見える。
    それか黄色いっていうか普通に黄色人種に見えるだけ。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2017/02/15(水) 16:45:30 

    私は目が茶色いし、色白いと言われるし、髪も茶色が似合うといわれるけど、母には目が茶色いからダメ。黒い目の人は羨ましいと言ってました。
    そこから目が茶色いのは良いと思ってません。白いのも父には白すぎるよーとかいわれていて、いやな思いしてました。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2017/02/15(水) 17:11:02 

    まいやんも肌は白いけど色素薄くはないと思う。
    色白=色素薄い ではない気がする。
    どちらかというと瞳の色、地毛の色が大事かなあ。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2017/02/15(水) 18:30:59 

    自分が色黒で顔色悪いから、肌白くて、頬と唇が
    ポっと赤い子なんて本当に憧れる。
    プチ整形でどうにかなるもんでもないし、
    生まれもってのものだからただただ羨ましい。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2017/02/15(水) 21:18:45 



    ◯1646血管が見える。寒い時はリンゴちゃんホッペになる。やっぱ可愛い!

    × 1696 健康そう。オレンジ系の口紅が似合う

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2017/02/16(木) 07:31:51 

    >>138
    眉マスカラだよ!

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2017/02/16(木) 10:02:52 

    >>203
    やったことなかった!
    試してみるよ!
    ありがとう!
    138の眉毛より

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2017/02/16(木) 14:54:34 

    >>49
    九州沖縄を差別すんな

    +4

    -2

  • 206. 匿名 2017/02/16(木) 20:52:17 

    瞳は茶色だけど髪は黒いよ
    美容師さんからすると黒じゃないらしいけど

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2017/02/16(木) 21:32:00 

    写真とるとき光飛ばしてフォトショで加工すれば誰でもなる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード