ガールズちゃんねる

芦田愛菜、超名門私立中に合格 昨夏から芸能活動セーブで1日12時間の猛勉強

1511コメント2017/02/16(木) 21:24

  • 501. 匿名 2017/02/11(土) 11:49:56 

    個人的にはこれだけの学力があるのだから
    女優をスパッと引退して学業を頑張ってほしい。
    芸能界は潰しがきかないんだから。

    +83

    -8

  • 502. 匿名 2017/02/11(土) 11:52:39 

    SAPIXに通ってたのかな?
    わたしが中学受験する際に通ってたけど、あそこの勉強量は並大抵じゃなかったよ!
    日曜は14時間ぶっ続けで授業ある感じ。
    それと女優業を両立させるなんて
    芦田愛菜ちゃん本当にすごい!努力家だよね、おめでと。

    +82

    -3

  • 503. 匿名 2017/02/11(土) 11:56:03 

    >>496
    トップレベル校は早慶の推薦枠を使わないから余っちゃうんですよね。
    推薦枠ゲットする為に校内での評点上げるくらいなら
    普通に早慶受験する方が楽だから。
    それ位 校内で上に行くのは大変。

    +65

    -1

  • 504. 匿名 2017/02/11(土) 11:56:32 

    >>492
    小さい頃から大人の世界で働いていると
    頭も他の子どもより早く発達すると思うけど
    中には大人の嫌な部分だけ吸収して変な部分だけ
    早熟になって、そのまま変な世界に行ってしまう
    子がいるから、本人の地頭とそして親のバックアップが大切だよね。子どもを金儲けの道具と見なしていないような
    ずっと芸能界で生きずに教育活動の一貫と見なしているなら子役体験も貴重な体験だと思う

    +25

    -0

  • 505. 匿名 2017/02/11(土) 11:57:49 

    >>502
    早稲アカという噂
    どっちにしろすごいよねー!

    +22

    -0

  • 506. 匿名 2017/02/11(土) 11:58:40 

    >>501
    私は逆だ
    学力がある子供はゴマンといる
    まなちゃんの知能の高さは素晴らしいけど同じかそれ以上の子供たちは男女合わせて全国に数万人はいるだろう同学だけでも
    しかし天才子役で高学力の子は今日本でまなちゃんだけ
    これはすごいことだよ
    勉強だけ頑張る子たちとは違う広い世界で活躍できる
    将来はマットデイモンやナタリーポートマンやジョディフォスターのようなスケールの大きい芸能人になってほしいわ
    まなちゃんの頭の良さと努力で可能だよ

    +104

    -1

  • 507. 匿名 2017/02/11(土) 11:58:48 

    >>503
    横だけど
    桜陰のトップ層って理3 東京医科歯科 慶應医志望?

    +33

    -0

  • 508. 匿名 2017/02/11(土) 11:59:42 

    >>502
    昔は四谷、それから日能研、今はサピだね。
    サピの偏差値表見たら、
    Nより10位偏差値が低くてビックリ。
    それだけサピの子のレベルが高いんだよね。

    +37

    -0

  • 509. 匿名 2017/02/11(土) 12:00:49 

    芸能界やめて御三家に通った方がいいんじゃと思っちゃうけど
    芸能界のお仕事好きなんだろうな~

    +8

    -6

  • 510. 匿名 2017/02/11(土) 12:01:08 

    >>507
    東大の他学部には楽勝でも、医者を目指してるから
    国立大医学部に行く子が多い。

    +40

    -0

  • 511. 匿名 2017/02/11(土) 12:02:56 

    これはすごい
    よく中学受験は親の見栄とか言われるけど
    難関は全く別の話だから

    子供の地頭が相当良くなきゃ受からない
    本当にすごいよ、この子

    +112

    -0

  • 512. 匿名 2017/02/11(土) 12:04:41 

    山田孝之のカンヌめざす(ネタ)テレビにでてるよね?笑
    想像だけど山田孝之、芦田愛菜に圧倒されてそう笑

    +36

    -0

  • 513. 匿名 2017/02/11(土) 12:06:10 

    愛菜ちゃんだけじゃなく
    心くんに辛辣に当たってウケ取ろうとしてるバカな大人より、心くんのほうが現時点でIQ高いよね

    +100

    -2

  • 514. 匿名 2017/02/11(土) 12:07:20 

    毎日12時間の勉強なんて耐えられないわー!
    これから入学してからも続くんだよね。
    もともと天才レベルの人だったらこんなに勉強しなくても良いのかな?
    庶民の私にはわからない世界。

    +7

    -9

  • 515. 匿名 2017/02/11(土) 12:07:36 

    ま、実際中学受験で勝ち抜いてきた人が言うならまだしも、そうでもないただのお受験ママが他の学校サゲコメントするのはどうかと思うわ

    +61

    -3

  • 516. 匿名 2017/02/11(土) 12:09:17 

    元実力派子役で、現在は研究者。そして可愛くて性格良しな、漫画の主人公みたいな人生を送って欲しい。

    +65

    -3

  • 517. 匿名 2017/02/11(土) 12:10:36 

    >>482
    あるよ、似た名前の学校。あなたが知らないだけ。

    +5

    -3

  • 518. 匿名 2017/02/11(土) 12:12:50 

    山田孝之のカンヌ云々のドラマで、カンヌへ視察に行くの誘われて、ラジオ体操と夏期講習があるから行けないって断ってたもんね
    ラジオ体操にも手を抜かないことに感心したわ

    どうにかカンヌに連れて行きたくて、ラジオ体操の出席カードを偽造しようとしていた山田孝之にめちゃくちゃ笑った

    +95

    -1

  • 519. 匿名 2017/02/11(土) 12:13:42 

    愛菜ちゃんは小さい頃から凄い読書家だから、
    語彙が半端じゃない。
    小1位で「裏起毛」と言ってたのを聞いてビックリしたもの。

    +86

    -2

  • 520. 匿名 2017/02/11(土) 12:15:09 

    日本のジョディーフォスターみたいになるね。
    東大行きながら女優、アメリカの大学院に通って
    念願のハリウッドとかもありえそう。
    ハリウッドでも高学歴な人は、一目おかれてるし。

    帰国して政治家に、そして小池さんみたいになったりして。

    +57

    -3

  • 521. 匿名 2017/02/11(土) 12:15:20 

    必ずいじめにあうよ

    +3

    -53

  • 522. 匿名 2017/02/11(土) 12:17:14 

    全ての受験の中で難しいって言われてるのって中学受験だよね
    旦那が予備校講師で中学受験担当なんだけど、本当に講師でも頭を捻るような問題がいくつもあるって言ってた
    そんな中難関中学の合格を勝ち取った愛菜ちゃん本当にすごいと思う!

    +65

    -4

  • 523. 匿名 2017/02/11(土) 12:18:31 

    桜蔭か女子学院かと言われてるね
    名門校は芸能活動禁止のとこも多いけど、そこはどうなんだろう
    努力の賜物ですね、おめでとう

    +54

    -0

  • 524. 匿名 2017/02/11(土) 12:18:50 

    >>357
    詳しいね。
    受験してた事すら発表されてないのに、なんでそこまで詳しいの?

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2017/02/11(土) 12:19:25 

    >>521
    普通の学校行くよりいいよ。
    進学校はみんなそれぞれプライドや自分の世界あるし、優秀な学校に受かったなら良かったと思うよ。

    +71

    -0

  • 526. 匿名 2017/02/11(土) 12:20:34 

    韓国韓国うるさいわ。子供にまで嫉妬するのかよ

    +13

    -6

  • 527. 匿名 2017/02/11(土) 12:21:47 

    井上真央みたいに大学まできちんと学んでから活動再開してもいいとは思う。

    井上真央も《大学に行こうと思ったきっかけは、子役時代に共演した檀ふみに「学業は芝居の邪魔にならない」と言われたことだと語っている。》
    ってウィキに書いてあったし。ウィキだけど。

    +85

    -4

  • 528. 匿名 2017/02/11(土) 12:22:09 

    >>521
    可愛くて頭良くて天才子役、そりゃどこにいても目立つだろうけど
    少なくとも公立行くより断然マシ

    +49

    -1

  • 529. 匿名 2017/02/11(土) 12:22:12 

    関西も激戦だけど、東京はもっとだね。

    +27

    -0

  • 530. 匿名 2017/02/11(土) 12:22:14 

    ちゃんと文章読んで。
    休日は12時間勉強するって書いてあるよ。

    +37

    -1

  • 531. 匿名 2017/02/11(土) 12:22:51 

    >>48
    桜蔭は在学中は芸能活動禁止だから違うと思う。
    わりと自由なのは女子学院か、渋谷幕張かな?
    それとも芸能活動を辞めるのかな?

    +22

    -0

  • 532. 匿名 2017/02/11(土) 12:24:34 

    私も大学受験のとき毎日12時間以上勉強したけど最難関は無理だったよ。
    愛菜ちゃん凄い!!
    将来が楽しみだね〜。

    +7

    -3

  • 533. 匿名 2017/02/11(土) 12:25:36 

    まとめサイト見てきたけど、
    12時間も勉強しないと入れないようなところに無理して入ってもついていけないよ苦労するよ
    とかいうコメントあってビックリ。

    芦田愛菜ちゃんは、小4から土日祝日、長期休みに1日12時間の生活をしてきたわけじゃないでしょ。
    (それしてる子が居たら、逆にすごい。勉強好きなんだろうな)
    セーブしているとはいえ仕事してるんだもん。
    勉強したくても、最後の追い込みくらいしか時間ないよね。

    子役と違って中高生役ってあまり需要がないみたいだから、
    ゆっくり仕事しながら、充実した学生生活過ごしそう

    +66

    -1

  • 534. 匿名 2017/02/11(土) 12:25:53 


    http://kouteisa.blog.jp/archives/1064320672.html?1486783357#comment-form
     女学院か桜蔭って推測されてるけど凄いね、、、勉強を取るか女優を取るかそれともナタリーポートマンみたいになるのかなぁ??

    +8

    -3

  • 535. 匿名 2017/02/11(土) 12:26:12 

    事務所辞められるといいね。
    今の感じだと休業はさせてもらえるが、続けさせられそうだしそうなれば事務所的には学業終われば稼ぎまくれってなりそうだから、学者とか薬剤師は資格だけ取って働くのは無理そう。
    事務所が自分等に利益ない一般職を優先するはずないしさ。
    20代後半には働きづめになるのかな。

    +9

    -1

  • 536. 匿名 2017/02/11(土) 12:27:33 

    なぜ、素直におめでとうが言えないのか…

    +87

    -1

  • 537. 匿名 2017/02/11(土) 12:27:44 

    中学受験で偏差値70超えてる学校に行ってるけど、芦田愛菜ちゃんが受けるっていう噂が学校に流れた…

    +74

    -2

  • 538. 匿名 2017/02/11(土) 12:28:11 

    芦田愛菜ちゃん手本にさ、これからこういう子役もしくは芸能人の二世増えたりして。

    +6

    -1

  • 539. 匿名 2017/02/11(土) 12:29:28 

    >>514 芦田愛菜ちゃんは天才レベルだと思うよ

    +24

    -1

  • 540. 匿名 2017/02/11(土) 12:30:13 

    >>457
    ギフテッドは言い過ぎ。
    桜蔭受かるレベルの話じゃないからね。

    +24

    -3

  • 541. 匿名 2017/02/11(土) 12:30:32 

    女子学院とか桜陰て一年生から家庭教師付けて勉強三昧でようやく受かるかどうかなのに夏から半年足らずの勉強でよく受かったね
    記憶力がずば抜けていいんだろうね

    +73

    -4

  • 542. 匿名 2017/02/11(土) 12:32:05 

    慶應中等部も合格しているならJG辞退して中等部に行くかもね。
    大学も上がれるし一芸に秀でている子も多いからのびのび過ごせそう。
    私が親ならそうさせたい。

    +24

    -7

  • 543. 匿名 2017/02/11(土) 12:32:50 

    マルマルモリモリ

    +3

    -1

  • 544. 匿名 2017/02/11(土) 12:33:32 

    >>520
    いやいや小池百合子みたいになんて
    ならないで欲しい。

    +20

    -4

  • 545. 匿名 2017/02/11(土) 12:34:01 

    >>482
    頌栄女子学院、品川女子学院、東京女子学院、立教女子学院、洗足女子学院
    パッとおもいつくだけで結構あるよ。
    ここでも東京女学館と間違えてた人いたし

    +26

    -3

  • 546. 匿名 2017/02/11(土) 12:34:27 

    >>542
    東大目指してるなら慶応中等部は辞退だよね。

    +43

    -0

  • 547. 匿名 2017/02/11(土) 12:35:11 

    >>542
    中学生になっても芸能活動続けてたら中等部だろうね。

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2017/02/11(土) 12:35:42 

    小さい頃から台本覚えているわけだし記憶力はピカイチだろうな

    +13

    -0

  • 549. 匿名 2017/02/11(土) 12:36:28 

    >>457
    それはない。
    ギフテットは自閉症の一種で、特別的な才能はあるが愛菜ちゃんらみたく対人関係もどんな事も上手いことこなしたりはできないよ。
    子役なんて無理。人と接するの苦手な人多いしさ。

    +42

    -3

  • 550. 匿名 2017/02/11(土) 12:36:38 

    >>534
    女学院じゃないから、「女子学院」w

    +19

    -1

  • 551. 匿名 2017/02/11(土) 12:36:39 

    1日に12時間も勉強したことないよ私w

    +44

    -2

  • 552. 匿名 2017/02/11(土) 12:36:41 

    >>489
    分かったようなふりしてがり勉でdisりたいのだろうが、桜蔭や御三家の子たちはがり勉しに鉄緑とかいくんじゃないんだよ
    友達できて楽しいから行くの
    塾の先生は授業楽しいしね
    勉強が楽しいんだよ。

    +70

    -6

  • 553. 匿名 2017/02/11(土) 12:36:57 

    制服が可愛いって言われてるけど
    どんなの??

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2017/02/11(土) 12:37:01 

    さすが
    芦田愛菜様ですね

    +27

    -1

  • 555. 匿名 2017/02/11(土) 12:37:16 

    芦田愛菜、超名門私立中に合格 昨夏から芸能活動セーブで1日12時間の猛勉強

    +96

    -1

  • 556. 匿名 2017/02/11(土) 12:37:23 

    >>517
    私が「ないよ」と言ったのは他と間違えてるんでは?というあなたのコメントに対して「ありえないわ」という意味ですってば
    これだけ大きなニュースになるなら普通にJGでしょう

    +6

    -2

  • 557. 匿名 2017/02/11(土) 12:38:14 

    もう愛菜ちゃんなんて言えないね

    +36

    -2

  • 558. 匿名 2017/02/11(土) 12:38:38 

    受験落ちた小学生は今頃親に嫌み言われてたりして。
    仕事もこなしながら受かった芦田さん引き合いに出してさ。

    +81

    -2

  • 559. 匿名 2017/02/11(土) 12:38:45 

    母親がもういいわよって言っても
    芦田愛菜ちゃんまだ途中だからとか言って
    ひたすら勉強しちゃうイメージ(笑)

    +109

    -2

  • 560. 匿名 2017/02/11(土) 12:40:15 

    >>552
    実際に開成みたいなら男子校には合格してすぐに鉄録通い始めるのが多いガリ勉って言われてるよ桜蔭は
    女子はコツコツ型だからね
    現役合格多いのもそのせい

    +11

    -6

  • 561. 匿名 2017/02/11(土) 12:41:05 

    >>439
    楽しさの方向が違うんだな。
    JGは派手、自由。地味な子はいじめられる。
    桜蔭は意外と規則はそこまで厳しくないし、テストの順位張り出したりもない。個人があまり他人に干渉しないというか、自分の好きなことを追求できる。地味や大人しい子も伸び伸び過ごせる。だからオタクもたくさんいるけどね

    +46

    -5

  • 562. 匿名 2017/02/11(土) 12:41:08 

    欅の長濱ねるも公立トップで偏差値同じぐらいだね。

    +2

    -26

  • 563. 匿名 2017/02/11(土) 12:42:21 

    >>522
    現役東大生に中学受験の問題を解かせても
    4割しか解けない、とテレビでやってた。
    塾の先生曰く、算数だと方程式とか使わないで解かなきゃならないんで、中学受験経験者じゃなきゃ
    解くのは難しいんだって。

    +63

    -2

  • 564. 匿名 2017/02/11(土) 12:42:50 

    >>560
    だから塾イコールがり勉てのが僻みなんだってw
    塾は社交場なの
    実際、東大や官僚、医師の世界でも鉄緑の同窓の繋がりは強い

    +48

    -7

  • 565. 匿名 2017/02/11(土) 12:45:18 

    すごいなぁ…
    忙しい中勉強頑張ったんだね、
    私も水曜日入試だからがんばる!!

    +21

    -0

  • 566. 匿名 2017/02/11(土) 12:46:07 

    勉強が楽しいと思える人達だっているよ
    達成感だとか、知ることへの好奇心とか。
    勉強=辛い って考えしかない人は、周りの先生の教え方が悪かったんだと思う

    +67

    -1

  • 567. 匿名 2017/02/11(土) 12:46:25 

    >>563
    対策したら解けるけどね

    +0

    -1

  • 568. 匿名 2017/02/11(土) 12:46:31 

    私の子供もここまでじゃなくていいけどちょっとは見習ってくれ…

    +13

    -6

  • 569. 匿名 2017/02/11(土) 12:46:36 

    >>562
    高校受験の公立70と一緒にしないでやって。
    レベルが違うから。
    そんな所ってせいぜい東大現役2〜3人でしょ?
    中学受験の50超えの女子中レベルだよ。

    +68

    -1

  • 570. 匿名 2017/02/11(土) 12:46:40 

    母親が凄いんだろな。なんか色々と。
    芦田愛菜ちゃん頑張れ!

    +54

    -2

  • 571. 匿名 2017/02/11(土) 12:47:31 

    >>564
    中学からすぐ鉄録に行くのがポテンシャルある男子からみたらガリ勉といわれるんだよ
    男子校はほんとに勉強しないで部活部活とか趣味に走ったり授業も受験とかけ離れたことしてるから
    鉄勒に中学から通って社交場と考えるその生活スタイルが狭すぎなんだよw

    +6

    -14

  • 572. 匿名 2017/02/11(土) 12:47:55 

    >>565

    頑張れ!
    祈 合格!

    +33

    -0

  • 573. 匿名 2017/02/11(土) 12:51:12 

    私の勝手なイメージだけど、
    愛菜ちゃんなら、雙葉、白百合、フェリス、学女
    がお似合いかなと思ってました。

    +10

    -9

  • 574. 匿名 2017/02/11(土) 12:51:49 

    まなちゃんが鉄緑で開成とかのイケメンと素敵な恋したらいいな( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    +11

    -3

  • 575. 匿名 2017/02/11(土) 12:51:52 

    >>28
    さすがに学校の日は、学校の勉強分もはいってると思うよ!
    土日とか長期休みが、12時間なんじゃない?

    +36

    -0

  • 576. 匿名 2017/02/11(土) 12:52:40 

    桜蔭は医者の娘が多い。

    +29

    -0

  • 577. 匿名 2017/02/11(土) 12:53:14 

    まなちゃん可愛い。そのまま神戸にいたら神戸女学院いけたね

    +20

    -7

  • 578. 匿名 2017/02/11(土) 12:55:30 

    麻布はイケメン多いから麻布の天才イケメンと二人で図書館デートとか萌える
    女子学院×麻布いいなあ

    +50

    -12

  • 579. 匿名 2017/02/11(土) 12:56:14 

    桜蔭の子は塾の勉強以外楽しいことないのw

    +3

    -20

  • 580. 匿名 2017/02/11(土) 12:57:28 

    >>577
    余裕で行けたね 

    +29

    -3

  • 581. 匿名 2017/02/11(土) 12:58:50 

    ママ友に、桜陰東大法学部、旦那病院経営のかたがいます。
    美人。

    +64

    -2

  • 582. 匿名 2017/02/11(土) 12:59:39 

    麻布は自由でオシャレできるからかっこよく見えるだけパターンも…
    変人オタク系も多いよね

    +22

    -0

  • 583. 匿名 2017/02/11(土) 13:03:42 

    まなちゃんって日本史史上一番すごい女子だな。

    +40

    -10

  • 584. 匿名 2017/02/11(土) 13:04:51 

    >>556
    その前から読んで。
    私が別の女子学院じゃないかって書いたのは
    女子学院でモデルやってる子がいるって言う投稿に対してだよ。
    JGは高校生クイズレベルでもメディアに出るのは禁止だからそのモデルの子は他の女子学院じゃないかって言ってるんだよ。

    +27

    -2

  • 585. 匿名 2017/02/11(土) 13:05:58 

    中学受験で偏差値70以上は、もともとの頭が良い子でなければ受からない。
    普通レベルの子は偏差値65位までが限界。

    しかも、頭の良し悪しはほとんどが遺伝。
    なので、まなちゃんはご両親も優秀なのでしょう。

    +82

    -3

  • 586. 匿名 2017/02/11(土) 13:06:40 

    >>571
    周りの鉄緑の子、週1とか2とかしか通ってないよ。そんなガリ勉?

    +9

    -0

  • 587. 匿名 2017/02/11(土) 13:06:53 

    親族が商船三井の会長さんなんでしょ。
    生まれも育ちも一般人とは違うんだろうな。
    家柄も素質も先祖代々引き継がれてきて…羨ましい。

    +83

    -2

  • 588. 匿名 2017/02/11(土) 13:07:42 

    >>553
    JGは私服。一応セーラーあるけど着てる子見ないなあ。

    +9

    -1

  • 589. 匿名 2017/02/11(土) 13:08:57 

    >>541
    中受って普通は小3の終わり(塾学年では4年)から
    通塾しますよね。
    愛菜ちゃんが本当に6年の夏から通って
    桜蔭やJGに受かったなら凄過ぎる。
    て言うか聞いた事がないですね。
    私の知ってる限りで一番凄い子は、
    6年の最初からI進に通い始めて、
    雙葉、豊島、筑附、渋幕、全て受かった子。
    先生達も驚いていた。
    お母さん曰く、身体壊すからもう勉強やめなさい、
    と言ってもやってたって…
    勉強が好きらしい、と言ってました。
    愛菜ちゃんが本当に名前が挙がってる学校に受かってたなら素晴らしいですね。

    +51

    -2

  • 590. 匿名 2017/02/11(土) 13:09:51 

    大学受験の時も1日10時間が限界だったなw

    +6

    -3

  • 591. 匿名 2017/02/11(土) 13:10:27 

    ぜひ、日本のエマ・ワトソンになってほしいなぁ。彼女も優秀で、子役から女優だもんね!

    +53

    -1

  • 592. 匿名 2017/02/11(土) 13:12:00 

    >>558
    中学受験経験した親は愛菜ちゃんのすごさに感嘆すると思うよ。
    でもわが子も頑張ったと思ってるんじゃないかな。
    みんなそれぞれのレベルで出来る限りの力を出したんだから。

    +54

    -1

  • 593. 匿名 2017/02/11(土) 13:12:26 

    >>589
    中受塾に遅くに入って来る子の中には
    それまでカテキョで勉強して来た子もいるよね。

    +18

    -0

  • 594. 匿名 2017/02/11(土) 13:13:13 

    御三家のうち2つ合格したってこと?

    +1

    -13

  • 595. 匿名 2017/02/11(土) 13:14:36 

    桜蔭は開成
    JGは麻布
    雙葉は武蔵
    豊島は海城

    こんなイメージかな?

    +51

    -4

  • 596. 匿名 2017/02/11(土) 13:15:05 

    大橋のぞみちゃんが勉強に専念したいからって芸能界引退したよね。愛菜ちゃんも芸能界引退するかも。

    +10

    -1

  • 597. 匿名 2017/02/11(土) 13:15:30 

    素直にすごい!

    他の、子役の親からの嫉妬がすごそう。笑

    +19

    -1

  • 598. 匿名 2017/02/11(土) 13:15:48 

    >>594
    御三家は受験日が同じだから、普通それは無理。

    +16

    -0

  • 599. 匿名 2017/02/11(土) 13:16:48 

    努力したねー、に尽きる。
    後は学校や通学路にまでマスコミが押し寄せたりして邪魔をしないで欲しいな…。

    +26

    -0

  • 600. 匿名 2017/02/11(土) 13:17:28 

    女子学院合格おめでとう!
    慶應も受かってたら良いね♪

    +11

    -1

  • 601. 匿名 2017/02/11(土) 13:17:44 

    中学受験の算数解けるなら東大余裕じゃない?

    +6

    -5

  • 602. 匿名 2017/02/11(土) 13:18:50 

    >>598
    サンデーショック以外はね。

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2017/02/11(土) 13:20:50 

    努力もしたんだろうけど、生まれつき頭がいいんだろうね。
    5歳で「MOTHER」出てたけど、あれだけのセリフを覚えてなおかつ演技してたんだから。

    +97

    -2

  • 604. 匿名 2017/02/11(土) 13:22:52 

    親御さんが凄いね。育て方しっかりしてるんだなぁー。才色兼備で自慢の娘だね!!

    +54

    -2

  • 605. 匿名 2017/02/11(土) 13:23:42 

    小さい頃からドラマの台詞完璧・インタビューの受け答えも大人顔負け
    ほんと頭良さそうだったから納得だな
    美人ではないけど可愛い感じで成長してほしい

    +64

    -3

  • 606. 匿名 2017/02/11(土) 13:24:16 

    桜蔭とかに行く子って、公立小学校では同じ価値観の子が居なくて、塾や中学に入って初めて、
    「あ、ここならガリ勉ってからかわれないんだ」
    「初めて話が合う子が出来た」
    とか思うんだって。
    昔、合格体験記を読んで考えさせられた。

    +132

    -2

  • 607. 匿名 2017/02/11(土) 13:24:44 

    1日12時間かあ。
    12時間って要領悪くない?
    頭よくない分努力したんだね。

    +4

    -48

  • 608. 匿名 2017/02/11(土) 13:25:05 

    >>496

    中学受験する女子で慶應を滑り止めにする人なんかいないよ。

    慶應中等部の女子は募集人数がたったの50人だからね。

    桜蔭に受かった人全員が慶應中等部受けても、半分以上落ちる計算だよ。
    ちなみに今年の倍率は8倍。
    桜蔭は2倍ぐらい。

    こちら、サピックスの偏差値ね。

    芦田愛菜、超名門私立中に合格 昨夏から芸能活動セーブで1日12時間の猛勉強

    +23

    -5

  • 609. 匿名 2017/02/11(土) 13:26:21 

    >>479

    たくさん受ければ受けるだけ過去問対策大変だよ。
    学校によって出題傾向違うし。
    それに、後半に行けば行くほどレベルが低くても受験難しくなる。

    女子学院と中等部受けたなら豊島岡は受けてないんじゃない?

    +7

    -2

  • 610. 匿名 2017/02/11(土) 13:26:27 

    >>607
    頭よくないのはアナタ
    記事を読みなよ

    +21

    -3

  • 611. 匿名 2017/02/11(土) 13:28:59 

    >>607
    東大医学部の異端児と一緒にしちゃダメだよ…

    +23

    -0

  • 612. 匿名 2017/02/11(土) 13:29:17 

    >>496
    早慶の推薦枠余るのは評定平均のカラクリが分かっていれば自ずと察しがつくと思うけど
    慶応法学部が評定平均4.2で推薦出したとするでしょ?
    桜蔭で評定4.2取れたら現役で東大行ける
    そして早慶行きたい子にとっては4.2は高すぎる
    進学校には指定校推薦のシステムって馬鹿馬鹿しいだけ
    下の学校の子たちには美味しいんだろうけど
    鉄緑は6年間継続して通う人は実際には多くない
    月謝も高いし、拘束されるし、通わなくても東大受かるし
    というわけで途中で辞める人多いよ
    あと、まなちゃんは早稲アカ以外の塾も通ってたよ

    +14

    -0

  • 613. 匿名 2017/02/11(土) 13:30:27 

    matherですごい子役だと思ったのがつい最近のことなのに
    子供の成長って早い

    +51

    -5

  • 614. 匿名 2017/02/11(土) 13:30:38 

    >>607
    何も分からん人はコメしないで良いから

    +15

    -1

  • 615. 匿名 2017/02/11(土) 13:31:22 

    有吉に子供の皮を被った子供って言われてたけど、昔から精神年齢高かったんだろーね!

    ようやく実年齢が追いついて来たのかな。昔はちょっと鼻に付く子だわ、って思ってたけど、素敵に成長してると思う。

    +51

    -1

  • 616. 匿名 2017/02/11(土) 13:31:53 

    愛菜ちゃん焦らなくてもまだまだこれからだし、芸能界にいますぐに決めなくていいもんね

    特に10代は可能性に満ち溢れてるけど、こんなに可能性を感じる子はなかなかいない!

    愛菜ちゃんらしく過ごせるように見守りたい。

    +26

    -1

  • 617. 匿名 2017/02/11(土) 13:32:05 

    一つわかったのはこの掲示板には高校受験で必死になって勉強して進学校入った私はバカにされるってことだわ
    なんで私立女子中偏差値50と同じレベルって言われなきゃいけないんだよ

    +11

    -33

  • 618. 匿名 2017/02/11(土) 13:32:55 

    愛菜ちゃん、まさに才女だわ

    +25

    -2

  • 619. 匿名 2017/02/11(土) 13:33:13 

    >>513
    心くんもめちゃくちゃ頭良さそうだよねえ
    成長が楽しみだな

    +11

    -5

  • 620. 匿名 2017/02/11(土) 13:36:00 

    >>612
    そうなんだよね。学校で上位取る方が
    早慶合格するより大変。
    もっとレベルが下の学校からしたら
    早慶の推薦枠は美味しいみたいだけどね。
    学年トップで慶応の推薦取った子が、
    河合模試では偏差値50しかないなんて都立もある。
    そんな学校からしたら早慶推薦はお得だよね。

    +30

    -1

  • 621. 匿名 2017/02/11(土) 13:36:10 

    >>608
    ヨコだけど早慶滑り止めって大学受験の話でしょう?

    +9

    -1

  • 622. 匿名 2017/02/11(土) 13:36:18 

    >>607
    東大寺学園から現役で京医いった子でも
    中学受験はかなり勉強してたよ

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2017/02/11(土) 13:36:32 

    頭いい人はガルちゃん見たいよね?(´・ω・`)

    +1

    -8

  • 624. 匿名 2017/02/11(土) 13:37:08 

    間違えた、
    頭いい人はガルちゃん見ないよね?(* ´ω`*)

    +7

    -10

  • 625. 匿名 2017/02/11(土) 13:37:40 

    天才なだけじゃないよね、
    秀才、努力家。
    同じ年の娘がいるけど、
    本当にまなちゃんは努力家だと思う。
    演技に関しては天性のものも感じるけど。

    +36

    -1

  • 626. 匿名 2017/02/11(土) 13:38:37 

    >>612
    鉄緑月謝安いと思うけど。

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2017/02/11(土) 13:38:43 

    小さい頃から単に大人びてるとかじゃなくて普通にIQが高いんだろうと思って見てたから
    世間の人がぐうの音も出ないようなこういう形で証明されて身内のことのように嬉しいw
    明日ママで鈴木莉央ちゃんばっかり絶賛されてまなちゃんはプロ演技とか叩かれてたけど
    私はやっぱりまなちゃんの方が好きだ
    色白もち肌で上品さのあるところも好き
    こんな努力家ですごいわ

    +52

    -6

  • 628. 匿名 2017/02/11(土) 13:39:14 

    芦田愛菜ちゃんの合格は凄いと思うし、これからも頑張ってほしいとも思う。
    でもこの掲示板でわたしの出身校の悪口+高校受験組<<<<<(圧倒的な壁)<<<<中学受験組みたいなコメントに心折れたよ

    中学受験で勝ち取った人が書いてるの?それとも受験生のママが書いてるの?

    +35

    -8

  • 629. 匿名 2017/02/11(土) 13:41:26 

    読書が出来る子って頭いいよね。

    +20

    -3

  • 630. 匿名 2017/02/11(土) 13:41:35 

    >>617
    あなたは中学受験偏差値と高校受験偏差値を
    同等に捉え勘違いしてるから頭に来るんですよ。
    母集団のレベルが違うんだから
    同列には語れないんですよ。
    中学受験50無い女子中が高校受験では70なってますよ。
    中学受験で52の共学中が高校受験では72になってますよ。

    +54

    -1

  • 631. 匿名 2017/02/11(土) 13:42:08 

    皆さん、例えば桜蔭受かったら他の学校も余裕で受かると勘違いしてませんか??
    相性もありますよ

    +26

    -3

  • 632. 匿名 2017/02/11(土) 13:43:10 

    >>627
    女優としては鈴木梨央ちゃんの方が上手いと思いますね。

    +11

    -22

  • 633. 匿名 2017/02/11(土) 13:43:33 

    子役の子って大体は親がアホで使い込みしたり、金に目がくらんで家計のために働かせたりして子供がダメになるけど、この子の場合は本人も親も普通の感覚を忘れなかったんだね。

    +22

    -3

  • 634. 匿名 2017/02/11(土) 13:44:23 

    稼げる芸能界で演技派の女優さんになるんじゃなくて将来は薬剤師になりたいって言ってたんだ(o_o)
    小さいうちに稼ぎまくったせいでその後の人生悲惨になった元子役も多い中、地に足がついてて素直にすごいと思う

    +38

    -1

  • 635. 匿名 2017/02/11(土) 13:45:00 

    >>617
    進学校のレベルによるのでは
    公立進学校ですごいと言えるのは県でナンバー2くらいまでのような気が
    高校受験偏差値76以上くらい
    県トップこうは進学先の落差も激しいからなあ
    東大や医学部もいるけど浪人してやっとマーチもザラでしょ
    特に女子は内申点で入る子多いから伸びないよね

    +9

    -0

  • 636. 匿名 2017/02/11(土) 13:45:08 

    子役のトップでめちゃくちゃ稼いでただけでもすごいのに学業も優秀なんてどんな教育したらこんなしっかりした子が育つんだろう

    +11

    -0

  • 637. 匿名 2017/02/11(土) 13:45:59 

    >>617
    あんたバカでしょ
    中学受験と高校受験じゃ分母が違うんだよ

    +47

    -3

  • 638. 匿名 2017/02/11(土) 13:45:59 

    >>622
    医学部は別格。まして国立、まして京大なんて。
    東大の医学部以外なら普通に合格レベル。

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2017/02/11(土) 13:46:08 

    >>634
    薬剤師にはならんと思う
    こういう学校に入った以上は

    +22

    -1

  • 640. 匿名 2017/02/11(土) 13:46:23 

    なんかちゃんと読んでなくて申し訳ないけど荒れてるなあ、ただ芦田愛菜ちゃん褒めたくて来ただけなのにー。
    私は勉強苦手で大学出てないし自分の子どもも成績良くないけど…

    なんにせよ、人に何言われても自分が頑張ったって思える人はすごいよ、人から何いわれても自信持っていれば良いよ。人の努力をバカにしたりする人は放っておけば良い。

    +55

    -1

  • 641. 匿名 2017/02/11(土) 13:46:27 

    桜蔭だったらすごいな。
    桜蔭もお嬢様でもあるけど、女子学院と雙葉は金持ちのイメージ。

    +26

    -2

  • 642. 匿名 2017/02/11(土) 13:46:57 

    おめでとう!
    これから部活動や勉強大変だろうけど楽しんで頑張ってね!

    +17

    -0

  • 643. 匿名 2017/02/11(土) 13:47:30 

    アナウンサーとかなってほしい

    +2

    -22

  • 644. 匿名 2017/02/11(土) 13:49:04 

    >>640
    ありがとう

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2017/02/11(土) 13:49:47 

    >>632
    りおちゃんも天才子役だけど
    年頃から成人したら女優としては普通の人になりそう
    ある程度の年齢からは華が必要だからね
    子供なのにすごい!と言われる時期を過ぎると難しい
    昔のおしんの子のように

    +33

    -2

  • 646. 匿名 2017/02/11(土) 13:50:07 

    貴女は凄い、頑張れ~!

    +7

    -2

  • 647. 匿名 2017/02/11(土) 13:50:13 

    >>637
    まあまあそんな言い方しないでも。
    高校受験者からしたら
    中学受験の事分からなくても仕方ないでしょ。

    +28

    -0

  • 648. 匿名 2017/02/11(土) 13:51:15 

    >>637
    そうですね、無知で申し訳ありませんでした。
    県で一番の進学校出身てしたが、レベルともに比較して調べてみるととても難しいのですね
    ただ、バカという風に言うのはやめてください

    +5

    -20

  • 649. 匿名 2017/02/11(土) 13:51:27 

    >>581
    私の友人にも同じような人いるけど、母親が桜陰、東大以外はクズみたいな考えで、長女はトップ2の中学合格したのに現在引きこもり、次男は区立中確定で登校拒否してる。要は2人とも引きこもり状態。。それでもまだ東大とか言ってる。。親(人間)として最低だなって思う。意外とバックボーンが何もない親御さんの方が子供をしっかり育ててたりすると思う。

    +38

    -1

  • 650. 匿名 2017/02/11(土) 13:51:33 

    おめでとう♪

    +13

    -1

  • 651. 匿名 2017/02/11(土) 13:52:24 

    >>641
    女子学院や雙葉に中受で入れる子はお金持ちで頭もいい子
    親が医者や高学歴だから頭がよくてお金持ちなんだよ

    +47

    -1

  • 652. 匿名 2017/02/11(土) 13:52:30 

    >>641
    三校ともみんな金持ちだよ。
    医者や弁護士、大企業勤務の子供達がワンサカいますよ。
    雙葉は下からあるから特に金持ちのイメージだけど。

    +42

    -1

  • 653. 匿名 2017/02/11(土) 13:52:59 

    高校受験なんて、だっさい

    +3

    -24

  • 654. 匿名 2017/02/11(土) 13:53:28 

    す、すごい…私なんかその頃遊んでばっかいたわ

    おめでとう!何か姪っ子の事みたいに嬉しい(*´ω`*)

    +26

    -0

  • 655. 匿名 2017/02/11(土) 13:53:33 

    >>628

    御三家信者が昔の感覚で語ってるとか、実際は全く知らないで適当に語ってるとかじゃない?
    豊島岡が桜蔭の滑り止めにもびっくりしたけど、慶應が桜蔭の滑り止めにはもっと驚いた。
    さすがにそれはあり得ないw

    東大合格者に中学受験組が多いのは高校での募集をしてない学校が多いからで、高校受験組が劣っているわけでは無いんだけど、誤解してる人もいるんだろうね。

    +34

    -4

  • 656. 匿名 2017/02/11(土) 13:53:35 

    >>606
    桜蔭でなくても難関校の子はみんな同じ

    +6

    -4

  • 657. 匿名 2017/02/11(土) 13:55:58 

    昔、中受の塾で雙葉の小学校に通ってた子が居たんだけど、何で通ってたんだろう?(補習塾のつもり?)
    あ、その時驚いたのは、雙葉、小5でルート習ってるんだって!

    +11

    -0

  • 658. 匿名 2017/02/11(土) 13:56:43 

    女優になるのは勿体ないと書いている人多いけど、一番稼げるのは女優だよね?
    お金だけも問題じゃないけど、芸能界という難しい世界でトップ女優になるのも悪くないんじゃない?

    +49

    -4

  • 659. 匿名 2017/02/11(土) 13:58:27 

    一つ言えるのは、ただのお受験ママに「あの学校はレベル低い、成り上がりだ」と貶められるのは本当に許せないね

    +43

    -3

  • 660. 匿名 2017/02/11(土) 13:59:12 

    可愛くて、努力家で、集中力があって
    頭の回転も速くて
    いろんな物事に興味がある、賢い子なんだね。

    親御さんもすごいよ。

    +69

    -1

  • 661. 匿名 2017/02/11(土) 13:59:20 

    なぜ他を下げる必要があるんだろうね。

    どの受験も大変だよ。
    小学受験も高校受験も大学受験も。

    +55

    -1

  • 662. 匿名 2017/02/11(土) 13:59:58 

    偏差値の意味もわからない人っているよね。
    中学偏差値と高校偏差値は全然違うのに
    大学の偏差値も文系と理系で全然違う。
    それは母集団のレベルが全然違うからね。

    +65

    -1

  • 663. 匿名 2017/02/11(土) 14:00:20 

    >>568 子供にだけ見習わないとって言うのは酷じゃない?
    芦田愛菜ちゃんはもちろん、才能があるけど、
    ご両親のサポートがあったからこそだろうから。
    塾や仕事の送迎、スケジュール管理、食事
    大変だよ

    +56

    -3

  • 664. 匿名 2017/02/11(土) 14:00:20 

    よくわかんないんだけど…
    高校受験の偏差値75と中学受験の偏差値75は全然ちがうの?
    中学受験の偏差値75の方が断然優秀?

    +60

    -4

  • 665. 匿名 2017/02/11(土) 14:00:51 

    話が違うけど人には元々素質っていうものがある芦田愛菜ちゃんみたいな才女はともかく親のエゴで勉強が苦手な子に受験させるのはやめて欲しい

    ブルーカラーが合ってる人もホワイトカラーがあってる人も世の中にどっちもいる
    本人の学びたい意欲ややりたいことで進路を選ばせて欲しい

    +55

    -3

  • 666. 匿名 2017/02/11(土) 14:00:56 

    >>661
    そんなの受ける学校による

    +5

    -2

  • 667. 匿名 2017/02/11(土) 14:01:09 

    >>653

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2017/02/11(土) 14:01:32 

    >>661
    ほんとそれ
    どの子供たちも必死になって勉強して合格してるのに、なぜ外野が他の学校や受験生を比べて優劣つけるんだろう

    +45

    -0

  • 669. 匿名 2017/02/11(土) 14:02:08 

    本当に努力家だと思う。自分も見習わないと…

    +15

    -2

  • 670. 匿名 2017/02/11(土) 14:02:11 

    うちの子供も中学受験するために頑張っているから
    私も気合い入れ直してやっていこう。
    愛菜ちゃんが先輩だったらいいな。
    愛菜ちゃん、おめでとう!

    +33

    -1

  • 671. 匿名 2017/02/11(土) 14:05:34 

    >>664
    偏差値の意味を知ってたら簡単にわかること

    +14

    -2

  • 672. 匿名 2017/02/11(土) 14:05:54 

    >>637
    あんたバカでしょ?って言うのはさすがに酷いと思う…

    +18

    -2

  • 673. 匿名 2017/02/11(土) 14:06:09 

    >>662

    がるちゃんの理系上げも意味不明。
    理数の方が勉強難しいなんてことはないよ。
    相性の問題。

    +28

    -6

  • 674. 匿名 2017/02/11(土) 14:07:17 

    今山田孝之とドラマ出てるよね?
    これを機に小栗会だけ入らないでほしいな

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2017/02/11(土) 14:07:38 

    >>655
    でも高校受験のある中高一貫校の
    中受と高受での偏差値の上がり具合を見ると、
    高校受験者の方がレベルが下がるのは
    自明ですよ。
    特に東京では優秀層が中学受験でゴッソリ抜けるから、
    残った秀才達が高校受験に挑む構図です。
    高校受験者は秀才から分数も解らないような子が混じるから、受験勉強をして来た中学受験生よりは
    全体的なレベルは下がるんですよ。

    +29

    -10

  • 676. 匿名 2017/02/11(土) 14:09:30 

    学校名公表してないんでしょ?

    これで実は渋幕とかだったらがるちゃん民の白熱ぶりが笑えるねw

    +5

    -14

  • 677. 匿名 2017/02/11(土) 14:10:02 

    >>668
    受験界では学力的に
    一番合格が難しいとされてるのは中学受験ですよ。

    +43

    -3

  • 678. 匿名 2017/02/11(土) 14:10:34 

    >>675
    とてもお詳しいですね!
    もしかして都内の進学校に進学されてたのですか?
    勉強スケジュールとか大変そう…

    +2

    -3

  • 679. 匿名 2017/02/11(土) 14:11:17 

    >>608
    大学受験の話では?桜蔭生の大半は早慶が滑り止めですよ。
    国立志望が9割以上。現役時は東大など国立しか受けない子も多い。
    浪人したくないって子は私立も受け、国立落ちたら早慶に行く。

    +22

    -2

  • 680. 匿名 2017/02/11(土) 14:11:18 

    1学年230人以下の女子校でこの合格実績はすごいね
    芦田愛菜、超名門私立中に合格 昨夏から芸能活動セーブで1日12時間の猛勉強

    +24

    -3

  • 681. 匿名 2017/02/11(土) 14:11:24 

    >>676
    渋幕だって物凄いよ。
    私達が受験生の頃、東大五十人超だったと思うよ。

    +17

    -4

  • 682. 匿名 2017/02/11(土) 14:11:29 

    小石川?

    +0

    -5

  • 683. 匿名 2017/02/11(土) 14:11:57 

    >>606 公立中だと、頭がいい子がガリ勉w とか下に見られて、
    ワルっぽかったり、頭悪いけどスポーツだけ出来たりする子が威張ってたりするよね。
    そんなのおかしいので、勉強が出来る子は、それにふさわしい学校に行って欲しい。

    +77

    -1

  • 684. 匿名 2017/02/11(土) 14:12:51 

    >>680
    何が凄いって、男子校や共学校と違って
    現役合格率が高い事。

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2017/02/11(土) 14:13:12 

    >>664
    比較にならないレベル。
    SAPIXの偏差値で桜蔭中が62
    高校偏差値62の高校の進学実績と
    比較したらわかりやすいよ。

    +22

    -0

  • 686. 匿名 2017/02/11(土) 14:14:17 

    >>676
    渋幕だったら何が笑えるの?そこに必死に頑張って入った子もいるでしょうどういう考え方してるのよ
    偏差値70超えならどの学校でも凄いよ

    +42

    -0

  • 687. 匿名 2017/02/11(土) 14:14:18 

    ねぇ、ここで白熱して受験情報書いてる人自分がその学校出身なのかどうか教えてよwwww
    娘が受験するのかな?

    +3

    -11

  • 688. 匿名 2017/02/11(土) 14:16:02 

    はぁ~田舎の高校受験しか選択肢ない私は話にならないってことっすね
    芦屋先輩すげぇっす

    +6

    -7

  • 689. 匿名 2017/02/11(土) 14:17:06 

    >>679
    前に桜蔭のスレで、東大落ちて早稲田受かった子に
    対して同級生達が
    「あ〜…ま、いいんじゃないw」なんて、
    完全に残念でした扱いでびっくりした。

    +40

    -0

  • 690. 匿名 2017/02/11(土) 14:17:13 

    トピ開くまで、超名門校と言いながらたいしたことないところなんだろうと思っていたら70ですか、、おみそれしました。

    +20

    -1

  • 691. 匿名 2017/02/11(土) 14:18:11 

    いつだかの、6歳?のアイドルを思い出した…バカと利口の差。比べるに値しないけど。

    +3

    -2

  • 692. 匿名 2017/02/11(土) 14:18:44 

    >>665
    本当偏差値にこだわって本人の意思を無視する毒親だけはやめて欲しい中学受験とか90%親のエゴだから

    元中学受験生より

    +4

    -8

  • 693. 匿名 2017/02/11(土) 14:18:59 

    >>680
    関西だと甲陽レベル?
    男子校だけど

    +4

    -6

  • 694. 匿名 2017/02/11(土) 14:19:09 

    >>685

    ちなみに中学受験38の共学校が、
    高校受験で63になってたw
    あ、特進コースとかいうやつ。

    +16

    -0

  • 695. 匿名 2017/02/11(土) 14:19:10 

    桜蔭蹴るとかすごおい

    +1

    -3

  • 696. 匿名 2017/02/11(土) 14:19:43 

    早稲田慶応大学進学って、御三家なら哀れまれるよ。

    +22

    -1

  • 697. 匿名 2017/02/11(土) 14:21:09 

    同じ年の谷花音ちゃんや小林星蘭ちゃんは家族ぐるみで仲良いって言ってたけど、居酒屋によく二家族で行くとか言ってたな。居酒屋?ってびっくりしたな。子役の親って二極化してるイメージ。

    +51

    -0

  • 698. 匿名 2017/02/11(土) 14:21:14 

    ヘキサゴンに出てた崎本大海も子役から中高一貫校行って結構すごいと思ったけど。
    今何してるんだ

    +6

    -1

  • 699. 匿名 2017/02/11(土) 14:22:03 

    地方の偏差値70の高校はここでは嘲笑なのかな?

    +11

    -0

  • 700. 匿名 2017/02/11(土) 14:22:37 

    >>686
    いや千葉なんで偏差値70超え高校でも、
    県立高校の東大二人位の所から、
    渋幕みたいな所まであるから、
    偏差値70超えてるからといって一緒じゃないよ。

    +10

    -1

  • 701. 匿名 2017/02/11(土) 14:23:24 

    >>679

    愛菜ちゃん、まだ中学にも行ってないのにもう大学の話?
    しかも進学先が桜蔭かも分からないのに、勝手に桜蔭の大学進学率の話をされるとか、本人もいい迷惑だろうね。

    +36

    -4

  • 702. 匿名 2017/02/11(土) 14:26:58 

    詳しい受験情報記載して実際は息子娘の受験ですっていう
    親側のサポートも大変だけどさ、自身がその学校の出身でも中学受験もしてないのであれば他に優劣つけるのやめようね★

    +22

    -3

  • 703. 匿名 2017/02/11(土) 14:27:31 

    偏差値教育の弊害ってすごいね一定の偏差値以下の学校を馬鹿にする親は軽蔑します

    子供が自分の力を出しきる受験には必ず優劣がつくけどそれは人生の全てじゃ断じてない
    でも勉強した努力は必ず本人の力になるからどこの学校に行こうが子供を褒めてあげて欲しい

    芦田愛菜ちゃんと我が子を比べ始めたら自分が毒親だと気付くべき

    +77

    -6

  • 704. 匿名 2017/02/11(土) 14:27:34 

    >>681

    うん。
    渋幕は凄いし、良い学校だと思うよ。

    だから、いい学校はたくさんあるのに、何で勝手に御三家と決めつけて語ってるんだろうね、って話。

    +22

    -4

  • 705. 匿名 2017/02/11(土) 14:28:04 

    この子英語も堪能なんだよね
    すごいわ!

    +24

    -4

  • 706. 匿名 2017/02/11(土) 14:31:42 

    高校受験で都内の学校入った私はどうやらここでは笑われるのね…

    +1

    -4

  • 707. 匿名 2017/02/11(土) 14:31:48 

    >>609
    豊島岡は目撃情報があるよ。

    +21

    -3

  • 708. 匿名 2017/02/11(土) 14:31:58 

    >>664
    受験生全体のレベルが高校受験生に比べて
    中学受験生の方が上だから
    高校受験偏差値が高く出るんです。

    数年前の話ですが、豊島岡から始めて高入生の東大合格者が出て先生方が喜んだそうです。
    つまり豊島の東大合格者数は中入生が稼いでいたんです。

    +40

    -0

  • 709. 匿名 2017/02/11(土) 14:32:33 

    >>699
    欅の子がマイナスだらけでww

    +1

    -2

  • 710. 匿名 2017/02/11(土) 14:33:31 

    >>707
    1日、御三家
    2日、豊島
    って定番でしょ?

    +11

    -0

  • 711. 匿名 2017/02/11(土) 14:33:40 

    >>664

    んなこたーないw
    中学受験も高校受験もある学校(例えば国立の筑駒とか)は普通に高校受験組の方が優秀だよ~。
    中受の方が入りやすい。

    +5

    -28

  • 712. 匿名 2017/02/11(土) 14:34:05 

    >>706
    そんなことはない。どこから入るかは家庭の方針だもん。
    私の周囲で高校入試を下に見る人、見たことない。

    +11

    -3

  • 713. 匿名 2017/02/11(土) 14:35:25 

    JGでしょ。

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2017/02/11(土) 14:35:35 

    この子小さい時から事務所の力関係を教えられてそだってるから、小規模事務所の俳優には挨拶もしないらしね。

    +2

    -22

  • 715. 匿名 2017/02/11(土) 14:36:15 

    偏差値70で芸能活動できる学校ってあるのかな。都内だと聞いたことない。桜蔭、女子学院、雙葉、豊島丘なら確かダメ。慶應はよかったかな…。
    高い確率で芸能は一旦休止だね。

    +43

    -2

  • 716. 匿名 2017/02/11(土) 14:37:24 

    すごいなあ。この子賢いし努力家なんだろうね
    芸能界なんか子供の頃からずっと浸かってて他に適応できなくなってるから落ちぶれてもしがみついてる人たちとか悲惨だしね
    ご両親も賢いよ

    +50

    -4

  • 717. 匿名 2017/02/11(土) 14:37:33 

    >>708
    随分とお詳しいですが、失礼ですがあなたは御三家出身なのですか?
    やはり親子で中学受験経験者って多いんでしょうか?

    +2

    -1

  • 718. 匿名 2017/02/11(土) 14:37:35 

    ナタリー・ポートマンとかジョディ・フォスターとか高学歴なハリウッド女優もいるし、
    むしろ女優って知性があってこそだし、こういうバランスの人が今まであまり見なかったというのが不思議だ。

    +53

    -2

  • 719. 匿名 2017/02/11(土) 14:38:50 

    私、中受でとても御三家なんてレベルじゃなく
    50台後半の女子中に行きましたが、
    大学で桜蔭の子と同じ学部学科になりました。
    ま、その子は残念でそこに入学したみたいだけど。
    桜蔭って結局、東大や国立医学部に行かなかったら
    負け組扱いなんじゃない?
    気の毒だと思う。

    +34

    -11

  • 720. 匿名 2017/02/11(土) 14:40:39 

    >>712
    そうか~ありがとうね。
    もうこのトピで既に名前出てきた学校出身で高校から入ったんだけど、ちょっと自信なくしてた笑

    +3

    -1

  • 721. 匿名 2017/02/11(土) 14:41:07 

    >>680
    医学部少ないね。

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2017/02/11(土) 14:42:47 

    >>717
    御三家出身者じゃなくても中学受験経験者なら
    それくらいの事は常識ではないですか?
    高校受験でも優秀生はいるのは当然理解してますよ。
    私が言ってるのは受験生全体のレベルについてです。

    +17

    -0

  • 723. 匿名 2017/02/11(土) 14:43:03 

    愛菜ちゃんって一時期嫌われてて
    TV出なくなった時も干されたwとか言われてたけど
    勉強してたんだね
    本当にすごい
    おめでとう!

    +55

    -5

  • 724. 匿名 2017/02/11(土) 14:44:44 

    日本のジョディフォスター、またはエマワトソン。
    日本の芸能界は女の子にバカを求めすぎだし、他の子役は悲惨な子多いからこの子は応援したい

    +57

    -2

  • 725. 匿名 2017/02/11(土) 14:44:57 

    >>721
    医学部は桜蔭。
    御三家と言っても、実際は桜蔭がダントツ。
    女子学院は自由を気取ってる内に最近は
    ガンガン勉強させる豊島にも負けてるんじゃない?

    +35

    -9

  • 726. 匿名 2017/02/11(土) 14:45:47 

    中学受験とか燃え尽きやすいでしょ
    中1からギア入れて偏差値70代の高校行って東大京大コースが一番安定してると思う

    +4

    -32

  • 727. 匿名 2017/02/11(土) 14:47:05 

    >>711
    そんなの初耳だw

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2017/02/11(土) 14:47:29 

    >>673
    進学校は理系が圧倒的に多いからでは?

    +6

    -2

  • 729. 匿名 2017/02/11(土) 14:47:40 

    >>656
    それはすごく分かる

    大学のとき同期と、小中➡高➡大と、だんだん
    レベルが揃ってきてやっと楽になったと話してた
    その子も私も公立っ子で中学は選べなかったから、余計にね。
    中学から解放されるなんて羨ましい

    +28

    -0

  • 730. 匿名 2017/02/11(土) 14:47:55 

    >>683 加えて教師もバカばっかりだから勉強できる子に嫉妬したりする。進学校いったら先生も同級生も皆大人だった。

    +26

    -3

  • 731. 匿名 2017/02/11(土) 14:48:00 

    >>726
    ださ

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2017/02/11(土) 14:49:40 

    才能もあって評価もされてるのにその上新たな道への努力も出来るなんて尊敬する
    子供でもおかしくない年だけどw

    +7

    -0

  • 733. 匿名 2017/02/11(土) 14:49:52 

    今の日本の反知性主義はほんとなんとかならないのかね

    +25

    -1

  • 734. 匿名 2017/02/11(土) 14:51:23 

    休日には1日12時間勉強してたと書いてあるのに、誤解してる人がいますね。ちゃんと記事読んでますか?

    試験会場に愛菜ちゃんが居たら周りの子どもも試験監督もビックリしそう。
    けど、周りの子どもは余裕なくてそれどころではないか。

    +34

    -2

  • 735. 匿名 2017/02/11(土) 14:51:58 

    >>617
    都内の私立の女子中学でサピックス偏差値50だと鴎友というところがあって、そこだと毎年東大7名くらい。
    偏差値48くらいの頌栄って言うところは2015年慶応進学率が日本一高かった。2016年のトップはやっぱり同じ位の偏差値の横浜雙葉だったはず。

    公立高校の70と比較して、そんなにバカにされるような実績じゃないと思うよ。

    ただ、高校受験が下みたいな意見は嫌い。本人の問題じゃなくて環境の違いなんだから。

    +20

    -0

  • 736. 匿名 2017/02/11(土) 14:52:02 

    >>714
    私なんて大人なのに他人の顔を見忘れるなんてしょっちゅうだけど、
    この子は1度でも挨拶しそびれたら、高飛車だとか弱いのもは歯牙にもかけないと言われちゃうよね…大変だと思う

    +20

    -0

  • 737. 匿名 2017/02/11(土) 14:53:29 

    >>292
    70歳以上の方?
    25年前でもトップ校だったけど
    豊島岡が低レベルの時代っていつ頃?

    +9

    -8

  • 738. 匿名 2017/02/11(土) 14:53:43 

    >>722
    あ、すみません。地方出身なものであまり中学受験のことは詳かったので。

    +1

    -2

  • 739. 匿名 2017/02/11(土) 14:54:13 

    まなちゃんのお父さん、銀行員の支店長とかだよね。
    お母さんもたしか堅実な職業だったはず。
    やっぱり親あっての子だね。

    +30

    -7

  • 740. 匿名 2017/02/11(土) 14:55:33 

    >>733
    日本が反知性主義とか笑わせないでよ
    反知性主義というのは今のアメリカのことを言う日本はまだ努力は正当に評価してるし知識層に対する懐疑も少ない

    +9

    -6

  • 741. 匿名 2017/02/11(土) 14:56:20 

    >>673
    進学校は圧倒的に理系が多く偏差値の
    低い学校ほど文系が多いから文系の
    偏差値ってのはかなり高く出るんだよ。
    そんなの常識。

    +14

    -0

  • 742. 匿名 2017/02/11(土) 14:56:33 

    >>730
    嫉妬というかね、どうせ周りをバカにしてるんだろうがあ
    という偏見だよね
    別にバカにはしていない。ただ、自分はできて当然と思ってたけどね。

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2017/02/11(土) 14:57:51 

    >>740
    女の子はバカでも若くて可愛ければいい
    という風潮のことじゃないかな

    +37

    -0

  • 744. 匿名 2017/02/11(土) 14:58:42 

    >>127
    高卒だからって、頭悪くて進学出来なかった人ばかりじゃないでしょ!
    何等かの事情で行けなかったかもしれないし、早く仕事につきたかったのかもしれないし…

    高卒のお母さんに負けて悔しくて書き込んだんだろうけれど、貴方よりきっと元が良いのよ!

    頭も性格も、顔もね♪w




    +18

    -0

  • 745. 匿名 2017/02/11(土) 14:59:04 

    >>739
    都市銀勤務だけどまだ若いから支店長ではないよ。

    +19

    -0

  • 746. 匿名 2017/02/11(土) 14:59:55 

    合格おめでとう!!!
    この調子でいい大人に成長してほしい。

    +17

    -0

  • 747. 匿名 2017/02/11(土) 15:00:23 

    意識を高く持つって大事
    良い学校へ行ったら良い環境でより意識も高まるから頑張って!
    でも一般の公立へ行こうと塾へ行かなくても一流大学へ行ける
    勉強の仕方次第

    +15

    -0

  • 748. 匿名 2017/02/11(土) 15:00:27 

    >>613
    スペル、、、

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2017/02/11(土) 15:01:02 

    >>748
    motherね

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2017/02/11(土) 15:03:09 

    >>704
    渋幕なら1/23に結果出てるから、とっくに発表されてたはず、とか。
    後はNNJGで頑張ってたことを知ってる人が多いからじゃないかな。

    +9

    -1

  • 751. 匿名 2017/02/11(土) 15:04:42 

    >>673
    進学校は文系を低く見る風潮はある。
    合格体験記でもあからさまに馬鹿に
    してる体験記を見る事がある。

    +21

    -1

  • 752. 匿名 2017/02/11(土) 15:05:29 

    >>710
    そうなの。でもJGと中等部受けるんなら2/2は合格堅いとこ受けるんじゃないじゃって言う人がいてね。

    +5

    -0

  • 753. 匿名 2017/02/11(土) 15:06:20 

    >>726
    偏差値70の桐谷美玲の出身高校、千葉東だと
    東大ゼロだよ
    京大もひとりだっけ?

    +50

    -4

  • 754. 匿名 2017/02/11(土) 15:07:32 

    「伝記の本、読んでる」っていうのは、聞いたことあったけど…
    そんなに頭いいとは知らんかった…!

    おめでとー!!!

    +26

    -2

  • 755. 匿名 2017/02/11(土) 15:09:25 

    あまり無理しない程度に頑張って。

    AKBにも偏差値70の高校とか早稲田大学とか行ってた人いたけどみんなAKB辞めちゃったよね。
    仕事との両立は周りで見てるほど楽じゃないと思うよ。

    +43

    -2

  • 756. 匿名 2017/02/11(土) 15:09:56 

    薬剤師になりたいって、、、

    私、薬剤師さんの存在知ったの中学入ってからだよ。トホホ(;´д`)

    +65

    -5

  • 757. 匿名 2017/02/11(土) 15:10:23 

    私なんて一日中寝てたいとか考えてるのにwww

    +68

    -3

  • 758. 匿名 2017/02/11(土) 15:11:59 

    >>753
    横だけど
    大阪は公立強いんだよ。
    医学部は少ないけど、京大はいける

    +28

    -0

  • 759. 匿名 2017/02/11(土) 15:12:12 

    >>726
    世の中の93%が高校受験してるの。
    でも、東大入学者で高校受験した人は30%しかいないんだ。70%がたった7%の中学受験組。

    誤解しないでね。中学受験が上とかそういう話じゃなくて、中学受験組は燃え尽きやすいって事を否定したいだけだからね。

    +60

    -1

  • 760. 匿名 2017/02/11(土) 15:20:35 

    >>759
    このデータだけ見て、金持ちが塾行かせて東大にってイメージなんだろうな
    貧困トピに多いよね。金かければ自分もみたいな

    +21

    -1

  • 761. 匿名 2017/02/11(土) 15:22:40 

    >>255
    稀だけど中学受験でも推薦入試あります。
    一般的でないから皆さん知らないだけです。
    「中学受験 推薦入試」で検索すると分かりますよ。

    +18

    -2

  • 762. 匿名 2017/02/11(土) 15:23:01 

    >>561
    JG行ってましたけど地味な子に対するいじめなんて無いですよ。あと私服で校則自由だからか派手なイメージあるみたいですけど実際はそういう子は少ないですよ。

    +50

    -3

  • 763. 匿名 2017/02/11(土) 15:24:53 

    >>673
    圧倒的に理数の方が時間がかかるよ。
    私立文系なんだろうけど…
    数学だけで他のすへの科目合わせた
    以上に時間がかかるしできない人は
    いくらやってもできない。

    +7

    -1

  • 764. 匿名 2017/02/11(土) 15:27:39 

    >>753
    高校偏差値70越えでも、
    灘や筑駒や開成から
    東大0〜2・3人の県立トップ高校までピンキリだよね。
    「70超えだから何処も皆凄いよ」ってコメあったけど、
    違うと思うよ。
    やはり私立や国立が上。

    +36

    -1

  • 765. 匿名 2017/02/11(土) 15:28:22 

    >>760
    結局、金がなければ東大なんか行けないってことだよね。
    東大生の7割が小4ぐらいから進学塾に通って私立中を受験してるってことだもんね。
    何のための国立大学なんだか。

    +38

    -8

  • 766. 匿名 2017/02/11(土) 15:30:33 

    某子役のママが不倫妊娠堕胎って。
    まなちゃんちはお母さん、しっかりしてたのね。

    +27

    -8

  • 767. 匿名 2017/02/11(土) 15:30:50 

    えーすごい!
    うちの子もこんな子に育ってほしいよ。
    親御さんもしっかりされてるんだろうな。

    +9

    -4

  • 768. 匿名 2017/02/11(土) 15:31:35 

    >>763

    それはあなたが数学苦手だからでしょ。
    自分は数学得意で国語や社会が苦手だから、理数の方が凄いなんて全く思わないよ。

    +3

    -8

  • 769. 匿名 2017/02/11(土) 15:31:40 

    <TOP 10>
    灘高校[普通/兵庫]78
    開成高校[普通/東京]77
    東大寺学園高[普通/奈良]77
    慶応義塾女子高[普/東京]76
    西大和学園[東大京大/奈]76
    ラ・サール高[普/鹿児島]76
    早稲田大本庄高[普/埼玉]75
    渋谷教育学園幕張[普/千]75
    早稲田実業高等[普/東京]75
    早稲田大高等学[普/東京]75
    慶應義塾高校[普/神奈川]75
    慶応義塾湘南藤沢[普/神]75
    東海高校[普通/愛知]75
    大阪星光学院[普通/大阪]75

    +7

    -15

  • 770. 匿名 2017/02/11(土) 15:31:46 

    >>759

    東大に関して言えば、中学受験者が圧勝だよね。
    それに高校受験者の東大合格者って、
    現役率低いし、理科3類なんて居ないんじゃない。
    文科一類も少ないよね。
    難しい所はやはり国立私立中受組が占めてるでしょ?

    +26

    -0

  • 771. 匿名 2017/02/11(土) 15:32:51 

    女子学院か…

    +13

    -0

  • 772. 匿名 2017/02/11(土) 15:34:37 

    >>762
    私は桜蔭出身だけど1コメからここまで読んできて、こんな印象を持たれてるんだなと驚いた。そもそも間違った情報も多い。
    一つ一つ反論するのも大変なので、コメント全部鵜呑みにしないで下さいと言いたい。

    +22

    -3

  • 773. 匿名 2017/02/11(土) 15:34:55 

    >>768
    笑われるよ…
    難関大学や医学部の合否を決めるのは
    数学と物理だよ。
    普通の頭があればそれ以外の科目はあ
    る程度は誰でもできる。

    +10

    -2

  • 774. 匿名 2017/02/11(土) 15:35:58 

    まなちゃんの話じゃなくていつの間にか学歴論争トピックになってるね(笑)

    +55

    -0

  • 775. 匿名 2017/02/11(土) 15:39:07 

    >>773

    何を笑われるの?
    頭がいい人はみんな医者を目指すとでも思ってるの?

    がるちゃんによくいる理Ⅲ信者かもねw

    +6

    -7

  • 776. 匿名 2017/02/11(土) 15:39:55 

    >>702
    受験は水物で、偏差値も人気も難易度も学校の教育方針も時期によって違うんだよ
    自分たちの時代とは違うから、中学受験を経験している人でも自分の子どもの中学受験をここ2、3年以内に経験してたら、最近のこと書くに決まってるじゃん
    あと、子どものフォローのために、自分でも受験できるんじゃないかくらいに頭に入ってるお母さんなんて、たくさんいるし
    誰もが中学受験未経験なのに金だけで塾に丸投げしてるって思うなよ

    +8

    -1

  • 777. 匿名 2017/02/11(土) 15:40:23 

    女子学院なんてマジですごいね
    すごい昔だけどクラスでもトップの子が女子学院行ってた

    +45

    -1

  • 778. 匿名 2017/02/11(土) 15:41:18 

    学歴話はすぐ医学部の話になるよねw
    みんなが医者目指してるわけじゃないんだけど。

    +10

    -3

  • 779. 匿名 2017/02/11(土) 15:43:45 

    >>774
    おそらく中学受験知ってる人は
    愛菜ちゃんがいかにすごいことをやってのけたかを言いたいがために、中学受験を語ってるね。

    私もほんとにすごいと思う。
    合格おめでとう!

    +62

    -3

  • 780. 匿名 2017/02/11(土) 15:43:45 

    理系=医学部じゃないよ。
    文系の勘違いって凄いね。

    +2

    -11

  • 781. 匿名 2017/02/11(土) 15:44:16 

    でもこれでメディアや社会が彼女にプレッシャーを与えすぎるのは良くない

    +5

    -1

  • 782. 匿名 2017/02/11(土) 15:45:15 

    >>761
    うーん、推薦がない、はトピタイの超名門私立のレベルの話じゃないかな。

    +5

    -1

  • 783. 匿名 2017/02/11(土) 15:47:47 

    >>765
    そうだね。
    3割に入るしかないね。

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2017/02/11(土) 15:47:56 

    自分で学費稼ぐ小学生…
    すごすぎる

    +65

    -0

  • 785. 匿名 2017/02/11(土) 15:47:58 

    >>781
    とにかく追いかけ回さないでほしいね。

    +9

    -0

  • 786. 匿名 2017/02/11(土) 15:51:31 

    芦田愛菜工作員稼働中W

    +1

    -9

  • 787. 匿名 2017/02/11(土) 15:52:17 

    >>780
    そんなの誰でも知ってるでしょw
    凄い上から目線だよね。
    理系の素晴らしさを語りたいならトピ立てたらどうかな?
    文系はクソ、理系は神!!
    とかどう?
    あなたにピッタリ。

    +2

    -6

  • 788. 匿名 2017/02/11(土) 15:54:02 

    私の小学校時代の同級生で頭良かった子。

    小学校の時も難しい本たくさん読んでたな。中学受験塾にも通っていたけれど、ご両親は共働きであまり勉強しなさいって言われてなかった。

    中学受験では桜蔭も受かる成績だったのに、あえてJGを受験して合格してたっけ。去年、東大の五月祭で東大生になっていた彼女に偶然会って、驚きました。

    +45

    -2

  • 789. 匿名 2017/02/11(土) 15:56:42 

    精神的に強いんだろうな

    +27

    -1

  • 790. 匿名 2017/02/11(土) 15:56:46 

    負けず嫌いそうだし真面目そうだし勉強がんばったらできるんだろなーっての想像つく
    ちゃんとした大人になりそう

    +35

    -1

  • 791. 匿名 2017/02/11(土) 15:56:50 

    あまり浮ついた感じもなく頭の良さそうな子だし、親御さんの教育も良かったんだろうなあ。

    +28

    -0

  • 792. 匿名 2017/02/11(土) 15:57:28 

    >>739
    母親は専業主婦。

    +12

    -0

  • 793. 匿名 2017/02/11(土) 15:58:00 

    あんなちっちゃい頃から台本覚えて演技までしてたんだからやっぱり頭はいいんだろうね。

    +39

    -0

  • 794. 匿名 2017/02/11(土) 16:00:08 

    >>773
    うーん…
    私は、数学についてだけは小学校から高校までずっと苦労したことなくて、早稲田を英国数で受験し、合格したけど、理科と社会はずっと平均程度しか取れなかった。好きじゃなくて。
    数学だけはZ会やってたけど、Z会の他の科目はわけわからなかった。
    だから768さんの言うことも良く分かるなあ。数学大好きで他は気乗りしないと言う人もいるよ。
    まあADHDなので特殊な例かも知れないけど。

    +8

    -2

  • 795. 匿名 2017/02/11(土) 16:02:22 

    失礼だが顔はそんなに美人というほどでもないし、スパッと引退して学業に専念した方が良いのではないかな。
    優秀な人ならなおさら。

    +12

    -10

  • 796. 匿名 2017/02/11(土) 16:02:44 

    >>783
    自分の話でなくて恐縮ですが、
    私の隣の席の子は、塾予備校一切なし、
    Z会だけで東大文I現役で受かりましたよ。
    そんな子も居ますよ。
    地方は私立も塾もないのもあるけど。

    +10

    -1

  • 797. 匿名 2017/02/11(土) 16:04:11 

    純粋にすごいなと思った。
    ちゃんと将来見据えているんだろうな。
    これだけ努力できる子のも才能だね。
    合格おめでとうございます!

    +21

    -0

  • 798. 匿名 2017/02/11(土) 16:05:48 

    すごいなぁ
    時計読めない、アルファベット書けない子が通う高校に通った私には同じ空気吸ってるのが申し訳ないレベル

    +21

    -1

  • 799. 匿名 2017/02/11(土) 16:06:07 

    前から思ってたけど、
    芦田愛菜ちゃんって、

    6回分ぐらいの前世の記憶を維持したまま生まれ変わってるんじゃない?

    +43

    -2

  • 800. 匿名 2017/02/11(土) 16:07:02 

    >>769
    ・・・
    ドヤ顔のとこ、悪いけど
    それ高校入試がある学校だけでは?
    桜蔭もJGも中学入試のみなんですが。

    +26

    -1

  • 801. 匿名 2017/02/11(土) 16:08:41 

    >>766
    小林●蘭ちゃん?
    本当なんですか、その話?

    +22

    -3

  • 802. 匿名 2017/02/11(土) 16:08:55 

    >>753
    一番大切なのは自分自身の幸せ感だからね。
    今はグングン頑張るのが幸せに思えるのだろうけど、周りの期待に応えたいから頑張るみたいなのが習い性になっている結果なら、何処かで虚無感が来るから。
    顔付きにも自由さが無くなっているし、肩の力を抜く事も周りが教えてあげないと、反動が怖い。

    +7

    -4

  • 803. 匿名 2017/02/11(土) 16:11:16 

    >>800
    知ってる。
    中学受験はもう違う人が貼ってる

    +4

    -3

  • 804. 匿名 2017/02/11(土) 16:13:19 

    凄い、凄すぎるっ。尊敬する。どんな素敵な大人になるのか楽しみだ。無理せず自分のペースで伸び伸びと頑張ってほしい!

    +45

    -0

  • 805. 匿名 2017/02/11(土) 16:13:35 

    小さい時から あの演技力に集中力 インタビューの受け答えもしっかりしてて 頭の回転早いな~と思ってた。女優として 将来やって行くか解らないけど いろんな道がありそう。

    合格おめでとうございます!

    +48

    -1

  • 806. 匿名 2017/02/11(土) 16:16:44 

    頑張りやさんなんだね(´ω`*)

    +23

    -1

  • 807. 匿名 2017/02/11(土) 16:16:59  ID:UPM8A5oIpr 

    こいつ、バカやと思ったら、以外と賢いねんな。
    合格おめでとー。(*^▽^)/★*☆♪
    しかも、偏差値70超!!!!!!!!!!
    びっくり、信じられへん。
    大阪の女子高で1番賢い四天王寺高校ぐらい才能があんねんな。
    知らなかったわ。ゴメン愛菜ちゃん。

    私、偏差値ほぼ40位の高校に通ってるわ(笑)←独り言でゴメン(笑)・゚・(●´Д`●)・゚・



    最初、中学校まで公立通って、高校は日出か堀越行くんかなっと思ったし、コイツ、高卒までやと思った。
    芸能人バカが多いから(笑)



    +3

    -71

  • 808. 匿名 2017/02/11(土) 16:17:01 

    毎日タクシーじゃなく、休日には1日12時間って事ね!(笑)

    +3

    -0

  • 809. 匿名 2017/02/11(土) 16:17:03 

    >>759
    てことは、桐谷美玲ちゃんの話からしても、中学受験組の女子は偉い損なんだね?男子圧倒有利なんだ。
    まあ、難関中学受験組が有利なのは、中学で高校の勉強まで教え、高校2年には高校の勉強終えて、一年受験対策に専念出来るからという簡単な理由だからね。
    高校からじゃ間に合わない勉強カリキュラム。
    地頭は大前提だけど。授業の足を引っ張るのが居ないからグングン進む。
    何故、中学受験組女子は不利なのか知りたいわ。

    +9

    -8

  • 810. 匿名 2017/02/11(土) 16:18:03 

    おそらく4年後、寺田心くんも中学受験してそう。
    同じ歳の鈴木りおちゃんは芸能界にどっぷり浸かるのかしら?

    +40

    -1

  • 811. 匿名 2017/02/11(土) 16:19:00 

    >>711
    高校入試で入った方が優秀なんてホンマかいな?
    ソースあんの?
    高入生と中入生のレベルが違うから、
    同じ授業になるのは高2とか高3からとか聞くよ。

    +43

    -2

  • 812. 匿名 2017/02/11(土) 16:22:11 

    >>810
    寺田心君は母子家庭だし、
    家庭環境が愛菜ちゃんとはかなり違うのでは?
    でもあの子、イジメられないか心配。

    +46

    -1

  • 813. 匿名 2017/02/11(土) 16:25:06 

    >>765
    稀に、公立中学校にも、授業聞いてるだけで、一回で覚えて、試験勉強無しで100点取るのが居る。そういう子は塾も行かない。高校になると塾の方から無料で在籍してくれと言われて模試受けたいから在籍する。
    そういう子が稀に居るよ。
    故山口美江さんとか、その口。台本一回読んだら他の出演者分も全部記憶してしまい、物事を忘れられな過ぎて困ったとか。

    +53

    -3

  • 814. 匿名 2017/02/11(土) 16:28:21 

    凄いなぁ。ご両親はどんな方なんだろ。どんな風に育てたらこんなしっかりした子になるんだろ

    +18

    -0

  • 815. 匿名 2017/02/11(土) 16:28:45 

    >>811
    高校入試組は、家でほとんど勉強しなくて、スポーツもやって、塾も行かず、一年間位受験勉強して東大というのが居るから、伸び伸びとした感性も育つし、こういう天才には、ガリ勉組は脅威を持つらしい。

    +8

    -21

  • 816. 匿名 2017/02/11(土) 16:29:10 

    宇治原や辰巳琢郎が出てるクイズ番組に出ても互角に戦えるかもね

    +20

    -3

  • 817. 匿名 2017/02/11(土) 16:31:30 

    >>815
    そういう人がたくさんいるわけではない

    +9

    -4

  • 818. 匿名 2017/02/11(土) 16:31:39 

    サピの偏差値表だと桜蔭は62?
    だから
    「62?あら私の高校は68なのに大した事ないわねw」
    なんて言う人も居るんだろうねw

    +70

    -1

  • 819. 匿名 2017/02/11(土) 16:32:48 

    うちの学校に来て欲しかった〜。
    まあまなちゃんにとっては滑り止めの学校だからな〜。
    JGとかすご…

    +27

    -0

  • 820. 匿名 2017/02/11(土) 16:33:27 

    >>815
    ガリ勉組ってww

    +2

    -4

  • 821. 匿名 2017/02/11(土) 16:33:37 

    本田望結ちゃんが演技のお仕事とフィギュア両立させて凄い!って注目されだしたのが、負けず嫌いな愛菜ちゃんと愛菜ちゃんママは悔しかったみたい。それが勉強頑張ったきっかけでもあるよ。

    +7

    -37

  • 822. 匿名 2017/02/11(土) 16:34:10 

    >>811
    東大狙ってる連中は公立だって塾漬けじゃん。
    駿台、高1から日比谷 山程居たよ

    +39

    -1

  • 823. 匿名 2017/02/11(土) 16:36:03 

    >>811

    レベルじゃなくて、進度が違うんだよ。
    カリキュラムが違うというか。
    中1~高2で高3までの勉強を終わらせて高3の1年間は受験勉強ってのが一般的。

    でもこれ、よく考えたら高3の1年間、家でも学校でもずっと受験勉強してるってことなんだよね。
    結局は頭の良さではなく、勉強量の問題なのかも。

    +29

    -1

  • 824. 匿名 2017/02/11(土) 16:37:18 

    すごいわ。
    長い時間集中して勉強出来るっていうことも才能だよね。
    本人にやる気がないと無理。
    将来楽しみだよね。

    +12

    -3

  • 825. 匿名 2017/02/11(土) 16:38:29 

    >>815
    負けず嫌だねー
    中学受験組への敵対心が凄いw
    でもそんな余裕綽々な優秀な人はそれ程沢山いないでしょう?
    都立なんていまだに理三に行ってないし。
    国立高校から1人居たけど、その人は桜蔭中出身者だし。

    +28

    -2

  • 826. 匿名 2017/02/11(土) 16:39:21 

    >>817
    沢山は居ないだろうね、でも、高校受験で東大に受かるとかは、本人の力と根性が中学受験組の倍近くいるのは確かだろうから、高校受験組が中学受験組より力が有るのは言えるんじゃないの?

    +4

    -5

  • 827. 匿名 2017/02/11(土) 16:39:36 

    >>816

    クイズ番組に出てる人はちゃんとそれ用の勉強をしてるんだよ。

    +10

    -1

  • 828. 匿名 2017/02/11(土) 16:39:49 

    中学受験で偏差値70ってかなり凄い!
    中学受験したけどあの年齢で集中して頑張るのかなり難しかったしそんな頭いいとこ行けなかったよ。勉強頑張ったんだね!!えらい!

    +35

    -0

  • 829. 匿名 2017/02/11(土) 16:41:10 

    慶応には行かないでほしいな
    慶応 で 終わっていいタマじゃないよ
    東大目指してほしい

    +48

    -3

  • 830. 匿名 2017/02/11(土) 16:42:11 

    >>823
    でも日比谷や西に行く子も中学に入ってすぐ塾通いだから、どっちも勉強量は凄いよね。
    それと高校組も優秀な子は勿論いるけど、
    割合的にはやはり中受組の方が多いでしょう。

    +26

    -0

  • 831. 匿名 2017/02/11(土) 16:44:57 

    >>822
    夏休みに模試とか受けて成績良いと、塾の方から無料招待が有るよ、東大受かる様な子は無料組。
    無料じゃなきゃ行かない子も居る。

    +8

    -0

  • 832. 匿名 2017/02/11(土) 16:47:35 

    >>813
    例に挙げてるのが山口美江さんとか、、、
    桜蔭や東大の話題の時に少しレベル低すぎるでしょう?

    +11

    -4

  • 833. 匿名 2017/02/11(土) 16:49:42 

    中学受験は早熟な子が受かるから、心くんなんかも受験したら受かりそう。

    +14

    -2

  • 834. 匿名 2017/02/11(土) 16:49:42 

    >>829

    余計なお世話だよ。
    みんなが東大目指してるわけじゃない。

    +9

    -5

  • 835. 匿名 2017/02/11(土) 16:51:02 

    >>651
    実は桜蔭が一番金持ちなんだよ
    親の年収の平均2000万

    +22

    -4

  • 836. 匿名 2017/02/11(土) 16:51:39 

    >>761
    あるからってなんなの?
    そんなの不人気校が早めに生徒確保する方策じゃん
    ここで言ってる難関校に推薦あるの?
    物知らずがツイートで推薦入試じゃないの?って言ったのが発端なのに、わざわざ物知らずの勘違いを強化してもしょうがなくね?

    +6

    -3

  • 837. 匿名 2017/02/11(土) 16:52:15 

    >>834
    女子学院とか桜蔭で最初から慶応目指す子なんて医学部以外いないよ
    そんぐらい別格

    +31

    -3

  • 838. 匿名 2017/02/11(土) 16:52:23 

    小学校時代全国模試トップレベルで、開成中学にも楽々合格したのに今は無職って人Twitterにいるから
    ここで油断しないよう気をつけるべき

    +13

    -4

  • 839. 匿名 2017/02/11(土) 16:55:32 

    >>830

    普通に考えたら、高校受験組は高校3年の授業と平行して受験勉強しているわけだよね。
    それに対して中学受験組は大学受験にだけ集中できるから時間に余裕があるよね。

    だから、あまり器用でなく時間の掛かるタイプの子は中学受験が向いてるのでは?

    +8

    -6

  • 840. 匿名 2017/02/11(土) 16:56:51 

    天才の一言で終わらせるのってめちゃくちゃ失礼だよなぁなんか
    言ってる人間はなんの悪気もなく言ってるだろうから余計厄介だわ

    12時間も勉強なんて、しかも仕事しながらだよ?
    想像を絶する努力したんでしょうに。一回り以上二回り未満年が離れてるけど、ただただ尊敬。

    +37

    -1

  • 841. 匿名 2017/02/11(土) 16:57:14 

    >>832
    彼女は、別に勉強重視じゃないからね、16の時に母親も亡くなり、勉強へのバックアップ体勢も無かったし、ただ、記憶力のエピソードとして語っただけでしょ?一度読んだら忘れない人は著名数学者とかにも居るよね。
    あえて名前書かないけど、東大入るまで勉強家でほとんどした事無いって言ってた。

    +7

    -2

  • 842. 匿名 2017/02/11(土) 16:57:39 

    >>815
    中には居るでしょうが、それがイコール高校受験生のレベルと定義付けるのは、無理がありますよ。
    中受組だって高2までフラフラヘラヘラしてて
    最後の一年のラストスパートで東大現役なんて
    普通にいるし。
    てかそう言う生徒って私立中組の方が多くない?

    +6

    -7

  • 843. 匿名 2017/02/11(土) 16:58:34 

    >>837

    だから何なのw
    愛菜ちゃんは医学部目指すとも東大目指すとも言ってないでしょ。

    余計なお世話だよね?

    +17

    -1

  • 844. 匿名 2017/02/11(土) 17:00:01 

    >>759
    早稲田、慶応、上智、ICU、東工大、一橋でよしとするなら中学受験なんてする必要ない
    東大か医学部狙うか付属校で受験回避以外やる意味ないよ

    +5

    -27

  • 845. 匿名 2017/02/11(土) 17:00:18 

    >>838
    京大出て生活保護の男、知ってる。バカ。

    +6

    -4

  • 846. 匿名 2017/02/11(土) 17:02:28 

    >>75
    ハーバードとかケンブリッジとか行きそう。

    +6

    -0

  • 847. 匿名 2017/02/11(土) 17:03:40 

    >>844

    それはあなたの考え。
    周りみんながそうではないから押しつけないでね。

    +8

    -2

  • 848. 匿名 2017/02/11(土) 17:04:15 

    >>783
    3割の大半が文3理2
    文3なんか併願校が慶応経済だの早稲田政経だの
    お前本当に文学、教育に興味あるのかってぐらい酷い
    東大ブランドが欲しいだけの志低い奴は東大行くなよ

    +8

    -6

  • 849. 匿名 2017/02/11(土) 17:05:18 

    おめでとうございます!
    すごいなぁ。

    天は二物を与えずなんて言葉もあるけどすごい人はすごい。
    私も有名私立中・高通ってたけど、頭よし、性格よし、顔よしの友達たくさんいた。
    大学もみなさんいいところに行って、お医者さんや弁護士などなど活躍してます。

    そんな中私は全然ダメでしたけどね笑

    +7

    -1

  • 850. 匿名 2017/02/11(土) 17:06:00 

    おもしろい
    自分より稼いでいて、自分より人気があって、自分よりセンスがあって、自分より頭が良くて、どう転がっても助けてくれるような人脈やスポンサーがある芦田プロに、私は高校受験のときはこうでした、大学受験はどうでした、とか勉強だけで勝った気でいる人

    +6

    -2

  • 851. 匿名 2017/02/11(土) 17:06:47 

    都会だとイジメ問題もあるからね。
    公立に行ったらまず僻み妬みでイジメ
    られると思う。

    +24

    -6

  • 852. 匿名 2017/02/11(土) 17:07:43 

    >>844
    高校受験しかさせてない親の、
    殺伐とした極端な意見だよね。
    中高一貫校は6年間もあるから心身共に余裕もあるし
    生活レベルも似ているから安心感もある。
    あと中受組は、特に女子は現役率が高い。

    +59

    -4

  • 853. 匿名 2017/02/11(土) 17:09:00 

    >>844
    ああ、そうか、女子には付属校の大学行けばいいやという受験回避組が居るから、男子中学受験組より大学受験のレベル平均が落ちるのか……そういう子が一定数混じる中でテンション保って上を目指すのも大変だね、女子校は。
    学芸大付属みたいな共学がテンション保ち易くても、芸能人だとやっぱりイジメられにくい女子校に行くね。

    +12

    -4

  • 854. 匿名 2017/02/11(土) 17:09:43 

    今さらですが、
    レベルの低い高校は来ている生徒もレベルが低いから
    イジメ、盗み、援交、何でもありだから
    行かせない方が良いです。

    +60

    -2

  • 855. 匿名 2017/02/11(土) 17:10:49 

    子役をやれる子は頭のいい子じゃないと無理。
    IQが元々高い子だと思ってた。
    賢い人は出来ない人を見下したりする傾向があるけど、
    本当に頭のいい子はそんな事したら
    ダメだとわかってる。
    芦田愛菜ちゃんは、
    空気も読めるし、性格もいいし、
    出来た子だなぁと思う。ご両親がキチンと
    大切に育ててるのがわかる。

    +86

    -1

  • 856. 匿名 2017/02/11(土) 17:13:33 

    >>853
    でも女子大の付属って、実質受験校ですよ。
    私の学校、早慶で130人位合格の中堅上位でしたが、
    上に行くのは成績が下位一割の生徒だけでしたから。

    +23

    -5

  • 857. 匿名 2017/02/11(土) 17:14:54 

    >>848
    全然関係ないけど、医学部志望で勉強頑張るのはいいんだけど、その割に責任が相対的に低めの眼科とか皮膚科になりたがる女性医師多すぎじゃないですか
    小児科や産科はリスク高いし、緩め勤務の検診医になる!時給高いし!って、結局のところ志ひっくいですわ

    +8

    -12

  • 858. 匿名 2017/02/11(土) 17:18:20 

    >>835
    私がNに通ってた頃、Nの家庭の平均年収は1400万だと
    テレ朝のお昼のワイドショー新聞読み上げコーナーで
    やってましたね。

    +23

    -0

  • 859. 匿名 2017/02/11(土) 17:20:21 

    >>856
    何でマイナス?
    私の学校の事実を書いたんですが?
    あなたが違うと言えるのは何故?

    +2

    -15

  • 860. 匿名 2017/02/11(土) 17:21:08 

    愛菜ちゃんのご両親なら、結婚するときとかに今までの子役のギャラを1円も使わず渡してくれそうだね。

    +49

    -3

  • 861. 匿名 2017/02/11(土) 17:25:49 

    >>765
    やり方次第
    塾じゃないと!なんて思い込みだよ
    でも普通はムリだよねw
    どっちにしろ逃げちゃう子はムリ

    +7

    -0

  • 862. 匿名 2017/02/11(土) 17:26:22 

    まなちゃんすごいよ〜
    でも、もっと子供らしく生活させてあげたらいいのにって少し思っちゃうなぁ(^-^)*
    本田望結ちゃんとかもだけど、芸能界と私生活、両立して頑張りすぎだよ〜

    たまには息抜きもしてほしいな〜

    +4

    -19

  • 863. 匿名 2017/02/11(土) 17:27:21 

    >>848
    いいじゃないですか。
    何も文1や理3だけが東大じゃないんだから。
    それに取り敢えず東大合格者数だけをアピールしとけば
    良い生徒が集まるし、何処の学部かなんて素人には
    大して興味ないんですよ。
    高校受験で東大に合格している生徒、
    今は難しいだ炉うけど、
    その内 理3に入るようになりますよ。

    +8

    -2

  • 864. 匿名 2017/02/11(土) 17:27:36 

    顔立ちから勉強できそうな顔してる

    +84

    -3

  • 865. 匿名 2017/02/11(土) 17:27:43 

    >>765
    東大が二次の科目数減らせば公立からもたくさん入れるようになるよ
    理系の国語と文系の社会2科目
    アレいらない

    +6

    -10

  • 866. 匿名 2017/02/11(土) 17:28:20 

    附属行かないところにマナちゃんの決意が見える気がする
    何になるのか、目指してるのか、今後が楽しみな子だね

    +57

    -2

  • 867. 匿名 2017/02/11(土) 17:30:34 

    愛菜ちゃん、商船三井の会長の大姪なんだってさ。
    一族が企業に成功したりで、みんな金持ちばかり。

    +68

    -3

  • 868. 匿名 2017/02/11(土) 17:32:28 

    >>836
    何、怒ってんの?
    レベル如何ではなく
    少ないながら推薦が有るのは本当でしょうに。
    物知らずは貴方の方でしょうよw

    +5

    -1

  • 869. 匿名 2017/02/11(土) 17:32:46 

    >>693
    あえて関西の女子中学に例えると
    洛南女子と神戸女学院の中間くらいかな。

    +5

    -17

  • 870. 匿名 2017/02/11(土) 17:33:59 

    芸能界なんかにしがみつかないのが賢い

    +36

    -1

  • 871. 匿名 2017/02/11(土) 17:38:55 

    芸能界引退でいいんじゃないかな

    +25

    -2

  • 872. 匿名 2017/02/11(土) 17:39:29 

    親もしっかりしてるんだろうな。小学生で1日12時間とかすごい

    +17

    -1

  • 873. 匿名 2017/02/11(土) 17:39:34 

    >>869
    桜蔭なら間違いなく比肩し得る所がない日本一の女子中高ですよ。

    +45

    -3

  • 874. 匿名 2017/02/11(土) 17:40:05 

    >>807
    あなたの文章が馬鹿丸出しだよ。

    文体からしてこんなイラついたの初めてだ。。

    愛菜ちゃんの賢さを見習おうね。

    容姿も大事だけど、基本人間はみんな賢い子が好きだからさ

    +29

    -1

  • 875. 匿名 2017/02/11(土) 17:41:36 

    >>863
    早稲田文、教育だったら問題ないけどさ
    早稲田政経だの慶応経済だの酷すぎる
    東大だったらなんだっていいのかよ

    +8

    -4

  • 876. 匿名 2017/02/11(土) 17:44:27 

    12時間も勉強しなきゃ入れないのか。
    頭の良さもだが忍耐力勝負だね。
    強い子なんだ

    +31

    -0

  • 877. 匿名 2017/02/11(土) 17:47:28 

    女子学院

    +10

    -1

  • 878. 匿名 2017/02/11(土) 17:48:20 

    >>873
    JGの話ですよ。

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2017/02/11(土) 17:49:19 

    芦田愛菜ちゃんがもっと小さかった時、あまりに利発だったせいか、子供らしくなくて気持ち悪いだとか、親が無理矢理やらせてるだとか、バッシングする人が結構いたよね。
    今の寺田心くんみたいに。
    でもそもそもIQの高い子というのは、どんなに幼くてもきちんとした敬語の受け答えができて、周囲に気も遣える。
    家庭の親御さんを見本にしているだけだ。
    子供相手の心無いバッシングを見るのが辛かったので、芦田愛菜ちゃんが学業という形で知性の高さを見せてくれたのは嬉しい。
    おめでとう!良い人生を歩んで下さい。

    +71

    -1

  • 880. 匿名 2017/02/11(土) 17:49:47 

    愛菜ちゃんは賢くて素敵な女性と思うけど、ご両親についてはあまり良いイメージないな

    山田の番組でもまだ小学生の女の子に、ガールズバーに同行させたり、猟奇的な役(親殺しについては痛烈な皮肉を感じる)を演じさせたり、
    普通の正常な感覚の親ならストップさせると思う。お金や名声目的としか思えない

    幾ら賢くて大人顔負けだとしても愛菜ちゃんが子供である事実に変わりはないし、だからこそ白夜行を彷彿とさせられるんだよね

    愛菜ちゃんは好きだから、成人したら親に囚われることなく、自由に生きて幸せになって欲しいね

    +7

    -19

  • 881. 匿名 2017/02/11(土) 17:52:39 

    芦田愛菜ちゃんや寺田心くんみたいに、賢くてお行儀の良い子を叩く人は、多分スーパーあたりで奇声を発するような頭の悪いガキしか見たことがないんだろうな。

    +42

    -6

  • 882. 匿名 2017/02/11(土) 17:53:03 

    >>851
    安達祐実がひどいいじめうけたんだよね。
    男子生徒に性的ないがらせ。

    +8

    -6

  • 883. 匿名 2017/02/11(土) 17:55:54 

    芦田愛菜先生も心くんも、周りを気にせずずっと好き

    +9

    -1

  • 884. 匿名 2017/02/11(土) 17:56:14 

    >>862
    子供らしいって大人の偏見だよね。

    +18

    -1

  • 885. 匿名 2017/02/11(土) 17:56:44 

    >>725 知り合いに女子学院から女子医大行った子がいて、医学部でももっと上行けたんじゃない?って思ったけど女子学院って医学部弱いって事情があったんだ…なるほど…

    +6

    -4

  • 886. 匿名 2017/02/11(土) 17:58:19 

    >>875
    何だって良いんですよ。東大でさえあれば。
    数を稼げば良いんですよ。
    前に日比谷の説明会に言った方から聞いたんですが、
    日比谷は、とにかく開成を意識して
    追い付け追い越せないといったニュアンスだったそうです。
    日比谷、その頃は東大合格者13人だったかな、
    その内現役は5人とかだったから、
    「何、無茶言ってるんだろうな」と思ってました。
    中受58の巣鴨中が東大60人以上だったから
    開成を目指す前に、
    まだまだ追い付かなくてはならない学校有るだろうと
    思ったものです。
    あれから10年少しで日比谷50人以上合格者だそうですよ。
    不景気だから私立中に行かないで
    都立にシフトしてるんでしょうけど、
    初めは高すぎる目標が段々と見えてきて居るのでは?
    その内、数だけでなく中身もレベルアップして
    理科三類とか出ますよ、このまま行けば。

    +4

    -9

  • 887. 匿名 2017/02/11(土) 17:59:30 

    地頭のいい子が努力するとこういうすごい結果を出すよね。
    結局もともとの頭がいいから、小さい時からあれだけの演技ができるわけで。
    将来が楽しみだね。

    +30

    -1

  • 888. 匿名 2017/02/11(土) 18:00:44 

    天才だけど
    小さい時 TVで好きなことや物が出たら
    本当に無邪気に喜んで可愛かった

    +19

    -1

  • 889. 匿名 2017/02/11(土) 18:01:04 

    >>882
    安達祐実が受けたいじめ、テレビで再現Vやってた。ひどい性的ないじめだった。
    こんな目に合ったって祐実ちゃん普通の顔して言ってたけど、これを自分の中で消化するまでは相当苦しんだだろうなと思った。

    +18

    -3

  • 890. 匿名 2017/02/11(土) 18:06:11 

    愛菜ちゃんの成功した姿や、賢い姿が主にクローズアップされてるけど、その影に、彼女の血のにじむようなもの凄い努力や、芸能界という汚い大人たちの世界で、捨てなければいけなかった貴重な子供時代、それなりの残酷な代償行為が確実に存在していると思うし、綺麗ごとでは済まされない何かが確実に存在してるよ

    特に、ご両親の事は手放しでほめたたえる事できない

    過酷な状況下にあっても、必死に芸能界を生き抜いてきた愛菜ちゃん自身の努力の賜物だと思う

    +43

    -4

  • 891. 匿名 2017/02/11(土) 18:09:05 

    確かに子供らしさを履き違えている人が多かった印象がある。
    如何にも、育ちも躾も悪そうな子供を、子供らしいと認識している人が一定多数いるよね。
    ああいうのが世間一般から嫌われるうるさいクソガキなんだと思うけれど。

    +18

    -2

  • 892. 匿名 2017/02/11(土) 18:09:52 

    家柄も良くて
    容姿も可愛らしくて
    そして何より努力をし続ける事が出来る克己心、
    素晴らしいお嬢さんですね。
    芦田愛菜ちゃん。合格おめでとうございます!

    +48

    -0

  • 893. 匿名 2017/02/11(土) 18:11:51 

    >>889
    え、文房具を隠されたとかではないですか?
    本人が言ってたような。

    +7

    -2

  • 894. 匿名 2017/02/11(土) 18:12:13 

    芦田愛菜ちゃんと鈴木福くんって共演する機会が多かったせいか、セット?の印象があるけれど、同級生だったのかな。
    もしかしたら、福くんも受験生なのかしら。

    +6

    -0

  • 895. 匿名 2017/02/11(土) 18:17:05 

    しつけのなっていない下品な子供はもちろん嫌だけど、自由にのびのびとした子供時代を求める親御さんは多いんじゃないだろうか。特に自分の愛する子供には。自分(親)の欲求の為に子供を利用しているなら、それは愛でもなんでもないよね

    子供は、親のレールに敷かれる人生を決して望んでいないと思う

    子供の望む人生を生きさせてあげるべきだし、その方が後々幸せだよね

    +6

    -2

  • 896. 匿名 2017/02/11(土) 18:17:44 

    >>886
    やりたいこと無視してまでとにかく東大東大
    感心しないな
    東大文3蹴って早稲田政経、慶応経済行ってればいいけど

    +6

    -7

  • 897. 匿名 2017/02/11(土) 18:18:26 

    芸能界なんて、実際は世界が狭くて、しかも特殊。
    芸能人もまた不安定で、潰しの効かない職業。
    一歩外に出れば学歴社会なのだから、先ず学業を優先したのは賢い選択だよね。
    芦田愛菜ちゃんなら、何にでもなれるよ。
    豊かな人生を送ってほしいな。

    +9

    -0

  • 898. 匿名 2017/02/11(土) 18:18:49 

    可愛いだけじゃなく演技能力もあって
    更に勉強する能力もあるなんて・・・・
    素直に羨ましいです。
    うちの娘は全然勉強しないからさ・・・・

    +15

    -0

  • 899. 匿名 2017/02/11(土) 18:19:51 

    芸能界の周囲を見て、子供心にこんな売春婦まがいと一緒にされたくないと思ったんだろうねぇ。

    +11

    -0

  • 900. 匿名 2017/02/11(土) 18:19:53 

    >>886
    公立10万人の星でその実績なんだよ。。
    2万人の中学受験で東大合格1000人。

    +7

    -0

  • 901. 匿名 2017/02/11(土) 18:21:08 

    >>873
    元レスは女子学院の話してるよ
    前のレス見ずに書き込む人多すぎ
    まあかといって、女子学院を洛南と神戸女学院の間みたいな言い方も乱暴だけど

    +4

    -1

  • 902. 匿名 2017/02/11(土) 18:28:35 

    父親って確か三菱UFJ銀行の支店長だっけ?何年か前の話しだけど。

    +8

    -4

  • 903. 匿名 2017/02/11(土) 18:30:19 

    実は桜蔭は麻布よりも格上


    桜蔭
    文1 12 文2  4 文3  5
    理1 18 理2 14 理3  6

    麻布
    文1 14 文2 12 文3 17
    理1 40 理2 10 理3  1

    +7

    -5

  • 904. 匿名 2017/02/11(土) 18:33:19 

    まなちゃんが薬剤師に興味あるって言ってくれたおかげで薬剤師を認識してくれた人が増えたみたいで嬉しいです^^医療ドラマとかにも特に取り上げられないのでw
    投薬してたら可愛いだろうな〜^^

    +36

    -2

  • 905. 匿名 2017/02/11(土) 18:34:23 

    ちゃんと勉強できる人尊敬する。
    将来の財産になるよ。
    努力家なんだね。見習いたい。

    +72

    -0

  • 906. 匿名 2017/02/11(土) 18:34:34 

    これなら女優の道でも他の職業にでも進めるね。将来の選択肢が多いのはいいことだし、愛菜ちゃんすごい!

    +25

    -0

  • 907. 匿名 2017/02/11(土) 18:36:39 

    桜陰、豊島女子、女子学院、ふたば、白百合あたりかね?

    +12

    -5

  • 908. 匿名 2017/02/11(土) 18:37:59 

    親戚でも何でもないけど、なんだかとてもうれしいです
    小さい頃からテレビで見て知ってるから
    親戚のおばちゃんの気分です

    +43

    -1

  • 909. 匿名 2017/02/11(土) 18:46:04 

    >>900
    優秀層は中受でごそっと抜けちゃうからね。
    残った秀才君達が高校受験で東大目指すも
    割合的には中受生より少ないのは仕方ない。
    それでも石原都政で都立高校復活、都立中高一貫設立で
    昔より私立と公立の差は縮まって来ている。

    +10

    -2

  • 910. 匿名 2017/02/11(土) 18:47:22 

    >>901
    ごめんなさい。早とちりでした…。

    +1

    -1

  • 911. 匿名 2017/02/11(土) 18:48:43 

    >>903
    理科III類って90人位だよね。
    その中の6人、凄いねー。

    +14

    -3

  • 912. 匿名 2017/02/11(土) 18:49:40 

    栄東(特待)、浦明、JG、慶應、全勝のようです。

    +32

    -1

  • 913. 匿名 2017/02/11(土) 18:58:19 

    桜蔭や女子学院の雰囲気ってどんな感じなのかな?やはり育ちが良い生徒ばかりなのかな?
    偏差値の高い学校は頭が良い分先生にばれないようにいじめがあるってきいたんだけどどうなのだろう?
    通われていた方がいらしたら教えてほしい。

    +10

    -2

  • 914. 匿名 2017/02/11(土) 18:58:22 

    >>885
    女子医は私立女子大でかけ離れたトップだよ
    東女やポン女と一緒にしてない?
    そして医者の世界でブランドがある
    結婚相手てして引く手あまた

    +12

    -11

  • 915. 匿名 2017/02/11(土) 19:00:10 

    将来、女優になるならもったいないけど、保険は必要かもね。

    +4

    -0

  • 916. 匿名 2017/02/11(土) 19:00:53 

    推薦やAOではなく、こういう平等な試験で、合格したのは本当にすごい。子供でも尊敬する。

    愛菜ちゃん、知識人ぶったりとか全然しないよね。
    中島芭旺くんは見習った方がいいよ。

    杉村太蔵 「11歳の哲学者」中島芭旺くんの持論にツッコミ「矛盾してるよ」
    杉村太蔵 「11歳の哲学者」中島芭旺くんの持論にツッコミ「矛盾してるよ」girlschannel.net

    杉村太蔵 「11歳の哲学者」中島芭旺くんの持論にツッコミ「矛盾してるよ」 番組では、中島くんがゲストで登場し、「僕は今しか生きれない。明日生きてるかどうかも分からないから」「明日のことなんて考えるのバカらしい」と持論を展開。出演者をうならせていた。...

    +69

    -1

  • 917. 匿名 2017/02/11(土) 19:01:09 

    >>885
    早稲田とか慶応(医以外)より余裕で上なんだけど

    +2

    -7

  • 918. 匿名 2017/02/11(土) 19:01:52 

    ジョディ・フォスター、エマ・ワトソンみたいな女優さんが日本にいなかったから何だか嬉しい

    +47

    -1

  • 919. 匿名 2017/02/11(土) 19:03:07 

    >>913
    ここで聞くよりインターエデュに行った方が良い。
    それぞれの学校別に分かれてるし、
    保護者が沢山書き込んでるから、
    リアルな情報が掴めますよ。

    +4

    -0

  • 920. 匿名 2017/02/11(土) 19:03:58 

    早稲田OGですが、桜蔭・女子学院の卒業生がいるけど、学内でも別格で頭良かった。多分、東大落ちてきた人達なんだろうけど、地方の公立高校出身の私は、こんな頭良い人たち見たことなかった。性格も余裕があるし、おばさんになっても、この二校はすごく憧れるww別に早稲田はどうでもいいんだけど。

    +57

    -2

  • 921. 匿名 2017/02/11(土) 19:04:57 

    大物女優なら学歴ってあまり必要ないかも。北川景子とか井上真央みたいに。でも、愛菜ちゃんは勉強が好きなんだろうね。

    +6

    -11

  • 922. 匿名 2017/02/11(土) 19:05:40 

    >>916
    中学受験は殆どが一般受験だから
    推薦やAOが蔓延ってる高校入試や大学入試よりは
    はるかに公平ですよ。

    +65

    -0

  • 923. 匿名 2017/02/11(土) 19:06:54 

    >>210
    田舎の公立はしょせん田舎者。

    中高一貫は遅くても高2までに高3の勉強を終わらせて
    あとは大学受験の時間にあてられる。

    +13

    -4

  • 924. 匿名 2017/02/11(土) 19:06:57 

    919さん
    インターエデュですか。みてみます。ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 925. 匿名 2017/02/11(土) 19:07:29 

    >>117

    このおっさんを別に好きでも嫌いでもないが韓国は嫌いだわ。ところで貴方は日本人?在日なら早く消えてね(笑)

    +8

    -2

  • 926. 匿名 2017/02/11(土) 19:07:36 

    >>921
    GMARCHで、それも一般入試で入ったんではない女優とはレベルが違うよ。

    +23

    -0

  • 927. 匿名 2017/02/11(土) 19:08:10 

    個人的には、演歌歌手のさくらまやちゃんの進学先も気になる。
    あの子も勉強得意らしいよね。
    今年大学受験?

    +3

    -4

  • 928. 匿名 2017/02/11(土) 19:09:01 

    >>921
    北川景子と井上真央って、明治の推薦だかAOでしょ、、、

    +30

    -0

  • 929. 匿名 2017/02/11(土) 19:12:25 

    >>922
    中学受験は人気あるから推薦AOをほとんどしなくていい
    大学受験は一部の大学以外不人気だから推薦AOだらけ

    +1

    -2

  • 930. 匿名 2017/02/11(土) 19:12:57 

    菊川怜と八田亜矢子って東大だけどバカっぽい。何でだろう。

    +31

    -6

  • 931. 匿名 2017/02/11(土) 19:13:28 

    >>920
    これにマイナスしてる人、何なの?

    +4

    -5

  • 932. 匿名 2017/02/11(土) 19:20:06 

    >>929
    人気校の筈の早稲田だって、
    センター、指定校推薦、自己推薦、AO、全学部入試、、、。
    一般入試の他にこんなにも入る手段があるよ。
    特に地方から早稲田に来てる子の指定校推薦の割合、
    私の周りには凄く高かった。
    それも偏差値が50台レベルの学校から、、
    親に話したら、
    昔は殆ど一般ばかりだったのにって驚いてた。

    +20

    -0

  • 933. 匿名 2017/02/11(土) 19:21:38 

    >>930
    皆んなが皆んなあなたの想像するステレオタイプの東大生である方が不自然だわ

    +3

    -1

  • 934. 匿名 2017/02/11(土) 19:23:52 

    有名人だから学校で嫉妬されていじめられないか心配。

    +3

    -3

  • 935. 匿名 2017/02/11(土) 19:30:33 

    才能もあり努力もできる人、心底羨ましい。凄い!

    +8

    -0

  • 936. 匿名 2017/02/11(土) 19:30:51 

    ケンちゃんシリーズの二代目ケンちゃんの
    岡浩也君も慶応志木高から北里大学医学部へ
    今は精神科医ですよ。

    +45

    -0

  • 937. 匿名 2017/02/11(土) 19:31:09 

    親もそれなりに頭いいんだろ。

    +25

    -0

  • 938. 匿名 2017/02/11(土) 19:33:40 

    結局どこの中学なのー!?

    +7

    -1

  • 939. 匿名 2017/02/11(土) 19:39:45 

    西宮出身なら神戸女学院受けてほしかったけど、
    やっぱり女優業も続ける予定なんだね。
    それはそれで良い。

    知的好奇心もあるし将来博士号とか取ってしまうのだろうか…。

    +10

    -2

  • 940. 匿名 2017/02/11(土) 19:41:24 

    愛菜ちゃんって1人っ子?

    +7

    -0

  • 941. 匿名 2017/02/11(土) 19:42:03 

    ずいぶん伸びてるね

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2017/02/11(土) 19:43:23 

    芸能界はこういう勉強頑張る模範的な人をもっとごり押しして欲しい。
    そもそも人前に立つ職業なら、尚更子供が憧れるような芸能人であってほしい。
    おバカキャラとか、DQNみたいなEXILEとか、不倫しても悪びれずにネタにしてるバラエティタレントやお笑い芸人とか、ほんと要らない。
    愛菜ちゃんのニュースはそういう意味で本当に久々に良いニュース。

    +60

    -0

  • 943. 匿名 2017/02/11(土) 19:45:04 

    >>923田舎者関係なくない?

    +5

    -1

  • 944. 匿名 2017/02/11(土) 19:46:48 

    >>937
    京大から都市銀

    +8

    -1

  • 945. 匿名 2017/02/11(土) 19:48:54 

    昨年の夏頃って、山田孝之カンヌを目指すって番組に出てるけど

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2017/02/11(土) 19:51:19 

    偏差値の高い学校には其れなりにIQの高い子供達が集まるので、イジメに相応するような言動にはあまり走らない。
    時間と精神力の無駄なので。
    まして私立であれば、家庭の生活水準も低くはないだろうから、同じような環境の子供達ならば協調性もある筈。
    イジメが起きやすいのは三流家庭から集まった、三流学校。

    +55

    -2

  • 947. 匿名 2017/02/11(土) 19:53:26 

    それにしてもなんで昔可愛かった子はほとんどが崩れるんだろうね

    +1

    -3

  • 948. 匿名 2017/02/11(土) 19:53:47 

    >>526
    韓国韓国って関係ないとこで煽ってる人は嫌韓トピでは有名人よ。日本人に成りすまし一人何役もこなして暴れるパヨク工作員だよ。おなじみの人だからスルーしてる。

    関係ない日本人を在日認定 → 自己レスしてネトウヨ批判 → さらに自分のコメントに同調するレス

    うんざりなんだわ~

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2017/02/11(土) 19:54:49 

    >>3
    それいうなら、桜蔭じゃない?

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2017/02/11(土) 19:56:39 

    >>920
    余裕しゃくしゃくでも内心悔しいんだよ
    医学部とか東大はいった子はもっともっと競争してるし

    +3

    -1

  • 951. 匿名 2017/02/11(土) 19:57:44 

    >>925
    いつもの工作員ですよ。一連の関係ない在日コメント&ネトウヨ叩きも。
    この人の自演コメを読みすぎて、さすがに判別できるようになりました。

    +3

    -1

  • 952. 匿名 2017/02/11(土) 19:58:29 

    マルモリの前後らへんから何曲か歌出してたけど、
    振り付けのDVDをPV撮影の2、3日前に貰っても
    歌詞も踊りも全て完璧に覚えてくるって言ってた。
    学校行ってドラマ収録とかもこなしながら。

    とにかく記憶力が半端ないんだな。
    あと、好奇心だけなら子供なら誰でもあるだろうけど、
    愛菜ちゃんの場合は好奇心だけでなく
    そこからの探究心と行動力がすごいんだね。

    私タイムリープしてもこんなにうまくやれないや。

    +58

    -0

  • 953. 匿名 2017/02/11(土) 19:59:05 

    >>932
    早稲田も慶應も人気ないんだよ
    慶應経済、慶應医学部みたいに内部と一般だけってとこはホントにすごい

    +12

    -3

  • 954. 匿名 2017/02/11(土) 20:01:49 

    すごいな愛菜ちゃん
    しっかりしてる

    +24

    -0

  • 955. 匿名 2017/02/11(土) 20:02:17 

    少子化とはいえ、4年から塾通いで落ちる子もいる中、
    超名門に行けるのは凄いと思う。

    +71

    -1

  • 956. 匿名 2017/02/11(土) 20:03:23 

    そりゃ頭良さそうだったけどほんとに頭いいんだね
    すでに大人にひけをとらない仕事をいくつも達成して難関中受突破ってすごいな
    親御さんに子育て本出版依頼とか殺到しそうでたいへんそう

    +66

    -1

  • 957. 匿名 2017/02/11(土) 20:03:53 

    子役じゃないけど同じようにタイムリープ説でて人生何回目?と言われてたピアニストの牛田智大くんもお父様大手の商社マンですよ。
    遺伝と環境の賜物ですね。
    彼も賢そうな見た目していますよね。

    +43

    -1

  • 958. 匿名 2017/02/11(土) 20:04:54 

    >>930
    バカっぽく振舞ってるから

    +6

    -0

  • 959. 匿名 2017/02/11(土) 20:07:43 

    >>907
    桜蔭と雙葉豊島岡白百合を一緒にしたらだめ。

    今は知らないけど、、
    中学受験経験者から言わせると、豊島岡は1日受験だと御三家と日にちかぶるから超楽勝だった。
    二次試験以降は難易度あがるけどそれでも桜蔭の滑り止めレベル。
    安っぽい先輩からのいびりもありました。(塾の友人が通っていたので)
    雙葉はそれ以下。JGと桜蔭志望者は受けられないので。ちなみにお嬢イメージありますが文化祭に行ったらルーズソックスもいたりと厳格なイメージすらなかった。

    本当に超難関と言えるのは、桜蔭とJGくらい。
    志望校別コースで、普段の週3授業+週末は新宿や池袋校いってみっちり&面接練習しました。(私はJGだったので)

    ちなみに大学と違って寄付金や芸能人だから受かるなんてことはないので、本当に努力されたのだと思います。

    by20代のおばちゃん

    +46

    -27

  • 960. 匿名 2017/02/11(土) 20:10:32 

    子役のときに売れると思春期にダメになってく人が多いのに早めに起動変換して賢いなあ
    親もしっかりしてる

    +52

    -0

  • 961. 匿名 2017/02/11(土) 20:11:22 

    女子学院、桜蔭受かる人とそれ以下では超えられない壁があるのは確か

    +55

    -3

  • 962. 匿名 2017/02/11(土) 20:14:01 

    桜蔭は今や東大合格者は、4人に1人に下がってしまってるし、豊島岡は1日校じゃないから桜蔭落ちの子が受かって、そのまま東大。
    御三家には入らないです。

    +4

    -7

  • 963. 匿名 2017/02/11(土) 20:14:50 

    愛菜ちゃんは渋渋じゃないですか?
    御三家も豊島岡も芸能活動禁止なので。

    +4

    -15

  • 964. 匿名 2017/02/11(土) 20:16:19 

    地域のトップ校から頑張って頑張って、地方旧帝医学部に行った。でも少なくとも自分の周りに、女子学院だの桜蔭だのはいなかった。(私の交友関係は狭いがw)わざわざ地方都市に来なくても、東大とか医科歯科、京大慶應に入れちゃうのだろう。
    自分もそれなりに頭いいと思ってたけど、次元が違うのだろうな。
    あんなに忙しそうに子役やりながら、どうやったら学業面でもきっちり成績出せるのだろうか。

    ともあれ、おめでとうございます!

    +14

    -6

  • 965. 匿名 2017/02/11(土) 20:18:43 

    義務教育もしっかりと勉強しておくことは本当に大切ですから、中学も勉強しっかりと頑張ってね!応援してます!

    +15

    -1

  • 966. 匿名 2017/02/11(土) 20:19:55 

    >>957
    あの子はどうなったんだろうね。
    新聞の経済欄を読むのが趣味って言ってたけど。

    +4

    -0

  • 967. 匿名 2017/02/11(土) 20:22:57 

    >>964
    旧帝の医学部なら東大の他学部には余裕で入れるのでは?
    凄いですよ。

    +21

    -1

  • 968. 匿名 2017/02/11(土) 20:23:06 

    こういう子見たら、芸能界入ったらもうそこでしか生きていけない、甘い考えの人間になってしまうと思ってたけどそうでもないんだね。
    少数だろうけど…
    後先考えずチャラチャラしてるアイドルとかAV女優って終わってるなと思うわ…

    +12

    -0

  • 969. 匿名 2017/02/11(土) 20:23:33 

    えっ!凄いなぁ…偏差値70以上ってまるで下剋上受験みたい
    さすがっ!

    +13

    -0

  • 970. 匿名 2017/02/11(土) 20:25:38 

    とっくにでてると思いますが、この制服は雙葉ですよ。

    +1

    -11

  • 971. 匿名 2017/02/11(土) 20:26:03 

    IQが違うんじゃないかな?
    同じように勉強しても出来る出来ないがある。
    IQの高さは遺伝、環境全て影響する。

    +41

    -0

  • 972. 匿名 2017/02/11(土) 20:26:06 

    まなちゃん嫌い。
    生意気そうだし。私だけ??

    +3

    -45

  • 973. 匿名 2017/02/11(土) 20:28:36 

    >>962
    昔は三人に一人が東大でしたね。
    でも別にレベルが下がったんではなくて、
    その分 国立大の医学部にシフトしてます。
    どうしても東大合格者数を伸ばす!と
    しゃかりきになって入り易い学部にガンガン合格者させてる高校とは違いますからね。

    +11

    -2

  • 974. 匿名 2017/02/11(土) 20:29:36 

    >>856
    ふーん、じゃあ、異性に寄り道しないで、勉強させるという親の思惑も有るのかもしれないですね。
    共学はリスク有るものね。
    小学生で自発的に女子校の世界観に憧れている女の子って少ないと思うから、共学より偏差値高いから目指したい子も居るだろうけど、余所見しない女子校に通わせたい親の意向も強いかもしれませんね。
    私が小学生でどちらにも通える学力が有るなら迷わず共学私立目指すから、ちょっとだけ可哀想と思ってしまった。
    広尾に有るお嬢様女子大に通学している女子大生、沢山渋谷からの都バス内で見るけど、やっぱりなんか、修道女的な育ちは良いけれど自由じゃない不自由な雰囲気が有るので。

    +3

    -12

  • 975. 匿名 2017/02/11(土) 20:29:59 

    >>971
    それ。
    誰もが同じように努力したからといって
    愛菜ちゃんみたいな結果を残せる訳じゃない。

    +7

    -0

  • 976. 匿名 2017/02/11(土) 20:31:07 

    >>966
    日本経済新聞が愛読書(?)っていうのもききました。
    現在はロシアの高校に留学している傍らコンサート活動したりしているようです。
    ただ身体が少し弱いのか、コンサート中に倒れたりした事もあったみたいで少し心配です。

    +3

    -1

  • 977. 匿名 2017/02/11(土) 20:35:58 

    >>974
    5年や6年になって文化祭やら学校見学に行って
    その学校に行きたいってなるケースが多いですよ。
    女の子は女子中高に憧れますよ。
    共学でレベルが高い所は
    慶応、渋幕、渋々、筑付、早実、青学、市川など
    みんなハイレベルだしね。

    +8

    -5

  • 978. 匿名 2017/02/11(土) 20:38:00 

    >>867
    勉強頑張るのが当たり前、芸能やってるだけで見下されるから頑張るしかないのだね、彼女は普通に頑張っただけかもしれないけれど、進学校に受かって当たり前な空気の一族も重圧凄いね。
    千秋とかこじらせてるもんね。

    +7

    -0

  • 979. 匿名 2017/02/11(土) 20:38:43 

    >>936
    岡ひろや君、知ってます!
    可愛い顔してましたよねー
    お医者様になったなんて凄いなー

    +11

    -0

  • 980. 匿名 2017/02/11(土) 20:41:54  ID:diPbKCpzeE 

    頭が良いんですね。

    子供なのに子供を演じすぎてるところや
    大人より気がきくところがあって、将来精神的に安定できるのかなと思ってたのですが、
    桜蔭か女子学院など受験して受かるって、すごいと
    思います。

    小役はロクな大人にならないというのが定説ですが、芦田愛菜さんは勉学も修めたきちんとした人間になるんだろうなと思います。

    芸能界だけではなく、色んな分野で活躍して欲しい。
    東大を超えて、アイビーリーグ等、ハーバード大とか行けそう。

    +13

    -0

  • 981. 匿名 2017/02/11(土) 20:42:58 

    父親が京大でしょ?

    遺伝だよ
    もともと受験勉強に向いてるの

    +51

    -2

  • 982. 匿名 2017/02/11(土) 20:43:22 

    >>959
    その女子学院が、今や
    「御三家落ち狙いの落穂拾い」と揶揄された豊島に
    進学実績で負けてますよ。

    +9

    -7

  • 983. 匿名 2017/02/11(土) 20:45:33 

    愛菜ちゃん、中高の間は当面芸能活動休むんだろうね!
    芸能活動は、大学に入ってからだって再開出来るし。
    今は女優より、学問に打ち込んで欲しいな。
    立派な大人になって、復帰するのを楽しみにしてるよー!!

    +20

    -1

  • 984. 匿名 2017/02/11(土) 20:45:49 

    愛菜ちゃんが小6夏から受験勉強スタートしたとかどこにも書いてないのに、何故か夏からの猛勉強+天才的頭脳で合格したと思ってる人いる。
    普通に、芦田家では愛菜ちゃんが産まれた時あるいは遅くても小学低学年時には中学受験させるつもりだったと思うよ。
    おそらく芸能活動してる頃から両立させてくれる塾か、家庭教師つけるかして着々と準備して、夏から受験一本になったってとこだと思う。
    難関中学合格者の中には小4までは毎日習い事の子多いし、なんなら6年生まで塾と習い事両立をさせちゃう家庭もある。
    そういう子はかえって受験勉強をやりきる集中力や体力もあったりする。

    だとしても、受かるっていうことは頭脳ももちろん、努力も凄いってことだけどね。

    +29

    -1

  • 985. 匿名 2017/02/11(土) 20:46:19 

    私は皆があざといと言って嫌ってる寺田心くんが大好きです。
    幸せになってほしい。

    +12

    -4

  • 986. 匿名 2017/02/11(土) 20:49:49 

    >>977
    市川を入れないでww
    滑り止めだわ

    +6

    -5

  • 987. 匿名 2017/02/11(土) 20:49:51 

    合格おめでとう!!
    愛菜ちゃん面接とかすごい得意なんだろうな(笑)
    こういうお仕事をしているからこそ、レベルの高い学校に行ったほうが学生生活も勉強も落ち着いた環境で過ごせそうだね。

    +6

    -1

  • 988. 匿名 2017/02/11(土) 20:51:41 

    女子学院や雙葉に入れる家庭が全て東大目指してるわけじゃないよ。
    豊島岡は東大合格者数で女子学院や雙葉抜いても、伝統ではどうしても勝てない。

    桜蔭受かる実力持ってても親子が女子学院や雙葉の校風を気に入って選ぶ家庭多いし、
    女子学院と豊島岡、雙葉と豊島岡両方合格しても、女子学院や雙葉選ぶ家庭多いよ。

    +32

    -3

  • 989. 匿名 2017/02/11(土) 20:52:56 

    女子校って言うと通ってたこと無い人からはイジメが多いと思われてるみたいだけど、共学別学にかかわらず偏差値の高い学校ほどイジメは少ないんだよ。勿論、馬が合う会わない、喧嘩するなんてのはどこの学校でもあるんだろうけど。

    +24

    -1

  • 990. 匿名 2017/02/11(土) 20:54:32 

    >>984
    え、6年夏はガセなの?
    ま、それでも凄いけど

    +4

    -2

  • 991. 匿名 2017/02/11(土) 20:54:55 

    まなちゃん好きだからいいニュースで嬉しいけど、親はあんまり無理させないで欲しい
    本人が頑張るって言っても
    子供らしいこともやらせてあげて

    +7

    -2

  • 992. 匿名 2017/02/11(土) 20:55:59 

    雙葉通ってましたがお嬢様って感じな人そんないません(笑)良いイメージだと受け取っておきます・・・

    +13

    -1

  • 993. 匿名 2017/02/11(土) 20:56:40 

    >>986
    言わないでやってw
    一応東大合格者は十人以上は居るんだからw

    +3

    -1

  • 994. 匿名 2017/02/11(土) 20:57:13 

    >>992
    いとうあさこや王理恵さん

    +5

    -1

  • 995. 匿名 2017/02/11(土) 20:57:38 

    いつの間にか大学合格率の話してる人が現れてるけど、元々愛菜ちゃんが中学受験頑張ったってだけのトピックじゃないの?

    +24

    -0

  • 996. 匿名 2017/02/11(土) 20:59:10 

    数で抜くってまさか人文科学に興味のない人間を文3にたくさん送り込んだりしてないよね
    京大看護に送り込んで合格者数水増ししまくってた西大和とか大阪桐蔭とかそれは酷いものだった

    +3

    -2

  • 997. 匿名 2017/02/11(土) 20:59:13 

    >>976
    ありがとうございます

    +1

    -1

  • 998. 匿名 2017/02/11(土) 21:00:35 

    努力したんだね!
    努力する若い子は好感持てる。

    +6

    -1

  • 999. 匿名 2017/02/11(土) 21:00:56 

    凄い伸びてる笑笑

    +3

    -1

  • 1000. 匿名 2017/02/11(土) 21:02:21 

    1000ゲト

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。