ガールズちゃんねる

ネイリストあるある

658コメント2017/02/12(日) 16:54

  • 501. 匿名 2017/02/11(土) 21:18:11 

    >>458
    私も似たような目にあってもう行くのやめました。
    私が来ると「聞いて欲しいことあるんです〜」と延々彼氏の話やモテ自慢。挙句には同じ店のスタッフの文句まで言い出して呆気にとられた。
    >>458に結構マイナスついてるのが不思議、ネイリストってそんな感じなんでしょうか?

    +15

    -1

  • 502. 匿名 2017/02/11(土) 21:19:07 

    荒らし消えた
    一人で必死に
    ネイリスト叩き
    かわいそうな人

    +12

    -10

  • 503. 匿名 2017/02/11(土) 21:19:27 

    ネイリスト確かに低収入だから頑張って来たけど思い切って辞めました。今はIT系企業。
    でも自分や周りにはやってるので好きなことには変わりない。ネイルが嫌いだっわざわざて指摘してくるような男性も選ばないし。
    頭悪いって思われてるんだ。1級とか講師の資格ってすごく難しいよ。爪の病気についてもあるし。
    ネイリスト=馬鹿って考えは偏見すぎる。

    +20

    -14

  • 504. 匿名 2017/02/11(土) 21:19:32 

    >>456でも実際現に今の親はそう言うよね
    ゆとりの親世代がバカが多いと思う

    +1

    -4

  • 505. 匿名 2017/02/11(土) 21:24:03 

    美容関係の仕事って裏方の仕事だよ。主役はお客様だもん。
    給料が低いとか分かっててそれでも好きで仕事してるんでしょ。人生なんて働く事なんだから、好きな事やって楽しんだもの勝ち。
    お金があればもっといいけどね~

    +32

    -4

  • 506. 匿名 2017/02/11(土) 21:24:15 

    結構親に大学出て就職してそこからやって保険かけてって親が最近多いと思う
    あたしの周りそういう子結構いたわ
    もし失敗しても大丈夫なように

    +2

    -8

  • 507. 匿名 2017/02/11(土) 21:24:31 

    ネイリスト叩いてる人はネイリストに親でも殺されたの?w

    +17

    -13

  • 508. 匿名 2017/02/11(土) 21:25:49 

    ネイリストさんの学歴なんて気にした事なかった(笑)
    同じ姿勢だから肩凝り凄そうだし、細かい作業で神経使うから大変そうだなといつも思います。
    器用な人が多いんでしょうね!

    +8

    -9

  • 509. 匿名 2017/02/11(土) 21:26:09 

    ネイリストは美容関係の職種からも見下され馬鹿にされています
    「あいつらは美容じゃないよな」みたいなね

    +18

    -17

  • 510. 匿名 2017/02/11(土) 21:26:45 

    一生懸命勉強して資格とって技術を身につけた人を馬鹿だなんだと貶す人ってなんなのかね

    私はコールセンターでパートしてる主婦ですけど
    これも馬鹿にされるんですかね

    ネイリストあるある言える雰囲気じゃなくてネイリストさん達可哀想
    ネイリストが嫌いな人〜!ってトピでもたてたらどうですか?

    +31

    -10

  • 511. 匿名 2017/02/11(土) 21:30:04 

    ネイリストに彼氏寝取られた女が必死に叩いてるのかな?まぁ落ち着け。

    +12

    -12

  • 512. 匿名 2017/02/11(土) 21:30:33 

    ネイリストあるあるーみたいなのにマイナスがついてるのはなぜww

    +8

    -12

  • 513. 匿名 2017/02/11(土) 21:32:45 

    ネイリスト叩きはトピずれだってことすら分からない人達が学歴がどうたらこうたらと書いております
    こういう馬鹿にマウンティングされるのがあるあるなのかな

    +9

    -9

  • 514. 匿名 2017/02/11(土) 21:38:06 

    ネイリストに彼氏取られたの?ってコメあるけど、ネイリストと付き合う男のレベルなんて超底辺で変な男が多いから想像したら笑えた

    +13

    -12

  • 515. 匿名 2017/02/11(土) 21:38:36 

    店長クラスなら
    40位は貰えるから低収入ではないし
    技術あってお客様ついてるなら独立すればいい
    最初は会社にしなくても、個人事業主で青色申告で。
    ネイリストは初期投資費用なんてしれてる
    独立するまでに、店舗借りられる費用と
    お客様つくまでの運営資金は貯めておくこと
    ストーンやジェルの原価なんて数百円だから
    お客様から頂くお金は、技術料。
      

    +17

    -9

  • 516. 匿名 2017/02/11(土) 21:38:58 

    口コミで欠けたとか取れたとか報告され落ち込む。直接言って貰った方がマシ。

    +20

    -6

  • 517. 匿名 2017/02/11(土) 21:39:53 

    人の職業をバカしたり見下したり、
    本当に性格の悪い人達が多いんですね。

    私の友人は働きながらスクールに通って資格を取って休みの日も練習してましたよ。
    尊敬できる自慢の友達です。

    +22

    -9

  • 518. 匿名 2017/02/11(土) 21:40:16 

    >>514
    あなたが底辺無学歴だからコンプレックスの固まりなのね

    +9

    -10

  • 519. 匿名 2017/02/11(土) 21:41:21 

    >>396
    すみません。ネイリストでは無いけど人のことバカにする人って下品なので書き込みしてます。あとトピ開いたからにはお話も聞きたいので…

    +7

    -9

  • 520. 匿名 2017/02/11(土) 21:42:03 

    学歴も定職もない人が
    ひとり必死にネイリスト叩きに躍起だからね

    +7

    -10

  • 521. 匿名 2017/02/11(土) 21:44:28 

    >>514
    出たー!底辺!(笑)
    底辺トピ立ってるよ~大好物でしょいってらっしゃーい 人間の底辺の人にはぴったりだよん

    あっ私ネイリストじゃないよ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    +5

    -10

  • 522. 匿名 2017/02/11(土) 21:44:36 

    >>509
    美容関係って?具体的に言えないの?
    あっ馬鹿にされるからか

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2017/02/11(土) 21:52:39 

    私の行く個人サロンのネイリストさんはとっても素敵な方ですよ〜!
    うちの娘がネイリストになりたいらしく彼女を慕っています(笑)
    技術職、手に職があるって素晴らしいと思います!

    +9

    -9

  • 524. 匿名 2017/02/11(土) 21:55:10 

    >>446
    頭がバカの貧乏なんじゃなくて、
    実際 絵が得意だったり器用じゃないと 試験受からないから!むしろ普通の人はなれない。

    +7

    -10

  • 525. 匿名 2017/02/11(土) 21:57:55 

    アラフォー独身の私の担当して下さっているネイリストさんは20代後半か30代前半くらいで私よりずいぶんお若く新婚さんだけど話題もその時その時で合わせて下さってとても楽しい時間が過ごせていますよ。学歴なんて聞いた事無いけど優しく賢い女性で大好きです。

    +8

    -9

  • 526. 匿名 2017/02/11(土) 21:58:15 

    紛争地域や貧困国以外の国なら
    ネイリストはどこででも出来る仕事だしね
    もし結婚して、夫の仕事で海外いっても
    出きるからね、しかも日本のネイリストの技術は
    とても良いから、需要あるだろうね!
    ガガやマドンナも日本のネイリストにオーダーするくらいだし!

    +12

    -10

  • 527. 匿名 2017/02/11(土) 22:09:35 

    学歴というかお客の私に愚痴をこぼし続け、人の文句まで言うから話を変えようと、「テレビ見た?」と話を変えてるのに、「そんな暇無いんです。好きですよね〜私さんはドラマとか」みたいに食って掛かって来られて呆れた。そのネイリストさんの学歴は知らないけど頭悪いと思ったよ。

    +9

    -6

  • 528. 匿名 2017/02/11(土) 22:10:29 

    愛知県の岡崎市にある、とあるトータルビューティーサロンだけど、仕上がり下手だったしすぐ欠けた。それにネイリストが超不細工でしかも笑うと歯茎丸見えガミーマウスで本当に不快だった。
    二度と行きたくないし行ってない。

    後から知ったが評判悪かったらしい。

    +14

    -2

  • 529. 匿名 2017/02/11(土) 22:11:42 

    ネイルの資格もってるけど
    どこにも務めたことないや。笑
    もはや趣味って感じ。

    ネイリストさんは気が強い人多いと思う。
    どこの店行っても、すごく気が強い。

    ネイルは好きだけど、ネイリストさんは苦手。

    +19

    -1

  • 530. 匿名 2017/02/11(土) 22:12:22 

    まぁ、どの職場にも空気の読めない馬鹿はいるよね

    +4

    -10

  • 531. 匿名 2017/02/11(土) 22:13:17 

    教養ないアホで下品なネイリストが多いよね。まともなネイリストなんて稀にしかいない。
    実際バカだからなんだろうけれど…。

    +10

    -7

  • 532. 匿名 2017/02/11(土) 22:14:28 

    学歴は関係ない
    道具も場所も美容室ほど必要ない
    ある程度の技術があればできる
    一番重要なのは
    女に好かれる処世術さえあればできる
    そういう仕事

    +2

    -11

  • 533. 匿名 2017/02/11(土) 22:14:44 

    ジェルネイルやっていてある日突然アレルギー発祥した人いる?最近アレルギーの薬飲まないと仕事出来ません(;_;)

    +9

    -0

  • 534. 匿名 2017/02/11(土) 22:16:22 

    私の担当は無駄話しないで黙々とやってる
    たぶれっとで好きな映画とか適当に流してくれるから助かる

    +7

    -7

  • 535. 匿名 2017/02/11(土) 22:18:31 

    >>29
    ネイリストか…底辺だな…相手にするのやめとこう
    って思う男のどこがまともなのか

    +10

    -8

  • 536. 匿名 2017/02/11(土) 22:20:36 

    現在スクールに通っている者です。
    ネイリストさん本当に尊敬します。

    実際にやってみたらニッパーはうまく使えないし、平面なら描けるアートが爪に描くと上手く行かなかったり
    自分の爪だと上手くできも人の爪だとできなかったり
    もう想像以上でした。
    私もネイリストと名乗れるよう日々頑張ります。

    +11

    -10

  • 537. 匿名 2017/02/11(土) 22:21:06 

    ドレドレド杏菜ちゃんに聞けば?

    +1

    -1

  • 538. 匿名 2017/02/11(土) 22:22:24 

    風俗やってるで有名な職業

    +11

    -7

  • 539. 匿名 2017/02/11(土) 22:22:37 

    オフしつる時
    イライラしてんの
    伝わるんだよね

    私 悪いことしたかなぁ(笑)

    +11

    -3

  • 540. 匿名 2017/02/11(土) 22:23:54 

    マツエクとネイルの同時って時短で便利だけど、ほとんどのサロンが保健所入られたらアウトだよね。ネイリストも美容師免許持ってるとこなんて稀だと思う
    そういう法律的にもグレーなことしてる人たちが多いから、叩きたくもなるんでしょうね

    +2

    -12

  • 541. 匿名 2017/02/11(土) 22:24:04 

    いつも 行っている所は
    サロンを3件を経営している
    オーナーにして貰ってますが
    綺麗だしスタイルも良いです。
    何年も行っているので 色々プライベートな話しも良く出ますが
    未婚です。凄く人生を楽しんでいますよ。

    +5

    -9

  • 542. 匿名 2017/02/11(土) 22:25:15 

    ネイリストのアムウェイ率は異常

    +11

    -11

  • 543. 匿名 2017/02/11(土) 22:30:01 

    私はもう何年も、同じ男性のネイリストさんにやってもらっています。
    いつもお任せで、毎回色を作ってくださるし、気に入っていますよ。

    大学卒業した後に、社会人経験してネイリストになられたみたいですが、話の距離感とか、話題の幅とかも広いので楽な感じです。

    +3

    -8

  • 544. 匿名 2017/02/11(土) 22:30:44 

    ネイリストさん、めちゃジャニヲタの人いるんだけど
    凄い地方行ってるから副業してるのかな??

    +11

    -3

  • 545. 匿名 2017/02/11(土) 22:31:59 

    49歳ま月に一度ネイルに行ってます。担当してくれるのは30代の女性です。20も歳が違うのにいつも心地よくお相手して下さってますしネイルの技術はもちろん寒い日や暑い日のエアコンの温度設定やひざ掛けとか気遣いもすごくして下さってます。どの職業もですが学歴より思いやりや気遣いかなと思います。高学歴と言われる医者でも酷い事言う人いるでしよ

    +12

    -9

  • 546. 匿名 2017/02/11(土) 22:35:09 

    すっぴん マツエク マスク 剥がれたネイル

    +8

    -4

  • 547. 匿名 2017/02/11(土) 22:36:52 

    夜上がりの子も多いよね

    +11

    -2

  • 548. 匿名 2017/02/11(土) 22:42:53 

    いつも簡単なイメージだけ伝えて、ほとんどおまかせにしてるけどそれって迷惑なのかな?

    +3

    -7

  • 549. 匿名 2017/02/11(土) 22:42:59 

    ゴテゴテのネイルしてる人おばさんに多いから、話合わせたりするの大変そう。

    +1

    -10

  • 550. 匿名 2017/02/11(土) 22:45:15  ID:6NlYLrKxbv 

    複合サロンでネイリストいて何人も一緒に働いたけど、実際高卒率は高い
    努力家ばかりで尊敬するけど
    プライド高くて扱いにくい子が多かったなぁ。
    とにかく我が強い人が多かったなぁ
    他の部門のスタッフが気の毒だったな
    ずっとお客さんに見られながら技術してるから
    ストレス溜まってるのかね

    +8

    -0

  • 551. 匿名 2017/02/11(土) 22:45:19 

    >>514 職業だけで判断する男の方が底辺だね〜。人として。
    私はネイリストじゃないけど他人を職業で判断した事なんてないわ。
    あなたも人として底辺にならないように気を付けた方が良いですよ。

    +5

    -13

  • 552. 匿名 2017/02/11(土) 22:48:04 

    腐女子やジャニーズのオタクが多い

    +14

    -3

  • 553. 匿名 2017/02/11(土) 22:50:13 

    金持ちやエリートには相手にはされないでしょ?

    実際、ネイリストは友達や遊び程度なら良いけど本命や結婚相手にはしたくないって男性陣の間では有名な話しだよ

    +13

    -16

  • 554. 匿名 2017/02/11(土) 22:51:11 

    >>540
    マツエクとネイル??どこそれ?教えて!
    ネイル、マツエク、美容院トータルでやってるサロンならあるけど、マツエクは美容師のアイリストがやってるし。
    ネイルサロンでマツエクは見たことも、聞いたこともない。色んなサロン通ってきて、今は同じところ行ってるけど。トータルサロン以外でネイルとマツエクなんて初耳だわ

    +4

    -17

  • 555. 匿名 2017/02/11(土) 22:51:44 

    ネイリストってブス~普通レベルの顔しかいないよね~。赤文字系の雑誌が似合いそうな美人なネイリストは見たことない。

    +14

    -11

  • 556. 匿名 2017/02/11(土) 22:53:30 

    >>553
    >有名な話ですよ(笑)
    荒しで有名なあなたですか!
    クセだねそれ
    憶測ならべて「有名な話ですよ」だもんね(笑)

    +7

    -13

  • 557. 匿名 2017/02/11(土) 22:53:56 

    ネイリストたちが反論しても負け惜しみにしか見えないのは私だけ?ww

    +13

    -14

  • 558. 匿名 2017/02/11(土) 22:57:31 

    >>553
    こんなにも数ある職業の中であえてのネイリストね。笑
    周りの男性陣特殊だね。笑
    エリートに相手にされた私はラッキーだ!

    +4

    -18

  • 559. 匿名 2017/02/11(土) 22:58:31 

    >>556
    はい?今初めてここにきて全部読んできたので書き込みしたんですがね?
    勝手に荒らしを私だと決め付けないでください!
    最初の方では同情しましたが、読んでみてネイリストさんってやっぱり頭悪いのねって私も思いました。

    +12

    -9

  • 560. 匿名 2017/02/11(土) 22:59:59 

    教養ないせいか世間知らずだし、世間からの評価も分かってない人が多いのね…

    +12

    -6

  • 561. 匿名 2017/02/11(土) 23:00:19 

    見てみたかったから開いたけど、ネイリスト叩きトピなのここ?
    そんなに必死になって叩く理由って何なの?
    ネイリストじゃないけど何故なのか純粋に気になる。

    +14

    -11

  • 562. 匿名 2017/02/11(土) 23:00:52 

    >>558
    旦那さんは負け組だね。陰で言われてるよ(笑)

    +13

    -3

  • 563. 匿名 2017/02/11(土) 23:02:04 

    >>559
    はい?どこにもネイリスト何て書いてないのに
    字も読めないほど低学歴なんだね
    荒しは同じときに書き込み連打
    必死ですね

    +3

    -12

  • 564. 匿名 2017/02/11(土) 23:04:57 

    >>561単純に、学歴ないし誰でも簡単になれるし低収入だしブラックなのに華やかとか誰にも出来ないって勘違いしてるネイリストがいるから皆に嫌われるんじゃない?
    特に嫉妬されるような職業ではないから、嫉妬や僻みで言われてるとは思えないし。

    +13

    -1

  • 565. 匿名 2017/02/11(土) 23:06:53 

    >>562 あなたみたいな人が言ってるだけだよ。そんなに周りの目気にして生きてるの?かわいそうな人。

    +2

    -2

  • 566. 匿名 2017/02/11(土) 23:07:11 

    >>558
    金持ちとかエリートとか
    そんなに貧乏育ちなの?
    旦那がーとか誰も聞いてない事自慢
    嘘しか言えないなんて
    よっぽどネイリストに恨みあるのね

    +4

    -9

  • 567. 匿名 2017/02/11(土) 23:10:29 

    >>566 ん?

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2017/02/11(土) 23:11:21 

    ネイリストってバカは出来ないよ
    凄い細かいし丁寧な施術や技術が求められるんだから
    ただ塗ってるだけじゃないんだからさ
    バカはすぐ辞めるよ大変な世界だから。
    大学出てOLして、ネイルスクール通って技術つけてネイリストに転職してる人が多いし
    最初は本当にネイルケアとかオフとかから始めて下積み時代経て段々ネイリストって自覚や自信がついてくるものです。

    +13

    -11

  • 569. 匿名 2017/02/11(土) 23:12:24 

    ネイルサロン4店舗経営とネイリストしています。
    確かに高卒で学歴低いですが、経営や労働基準法、税金、法律 かなり勉強しました。
    大卒の友達よりも 収入では上回ってますし
    自由な時間も多いので
    お金と自由を手にいれました。

    +13

    -12

  • 570. 匿名 2017/02/11(土) 23:12:45 

    美容院での会話とかすごく苦手で、結婚式の前に初めてネイルサロンに行ったんだけど
    予約した時点では、渋谷109みたいなギャルギャルした人しかいないと思い込んで緊張してたんだけど
    偶然にもすごくカワイイのにアニメオタク(私もアニメオタク)の子が担当してくれて
    すごーく会話が弾んで、楽しい時間が過ごせた!
    「結婚式が終わったら、好きなアニメキャラのテーマカラーにしてみますか!」とか提案してくれて、また行きたいって思ったよ!
    本当にいろんな人がいる!決めつけはダメ!皆、相性が良いネイリストさんに会えるといいね!

    ・・・って、私はそれ以来、手湿疹がひどくなってしまい行けてないんだけど(涙)

    +14

    -12

  • 571. 匿名 2017/02/11(土) 23:13:52 

    私、元看護師で消毒用アルコールで手荒れしてもう看護師出来ないくらい酷くて退職したんだけど、やっとネイルができる!とサロンに行ったらこんな手荒れガサガサの人にはできないって追い返された。他のお客さんもニヤニヤ笑ってるし。
    綺麗にするのが仕事なのに、手荒れが酷いからできないっておかしくない?

    +14

    -3

  • 572. 匿名 2017/02/11(土) 23:14:05 

    >>528

    もしかしてサ○ソージュ?

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2017/02/11(土) 23:14:25 

    都心だとちゃんと有給休暇もあるし色んな手当てもつくし、サロンによって全然待遇や雰囲気が違う。ホットペッパー系を取り入れてると客層悪い。

    +5

    -6

  • 574. 匿名 2017/02/11(土) 23:17:34 

    私の周りでは皆結婚してたり彼氏いたり
    ネイルの仕事も楽しんでやってるし
    プライベートも充実してる子多いよ。 

    +4

    -10

  • 575. 匿名 2017/02/11(土) 23:20:14 

    会話がSMAPとか芸能の話ばかりで、、、実は今日行ったんだけど 大塚家具、久美子社長になったらすごい赤字になりましたよねって言ったら「何ですか?それ」。忙しくてニュースら新聞読めないのはわかるけど、芸能やドラマの話されてもつまらないよ。

    +10

    -5

  • 576. 匿名 2017/02/11(土) 23:20:18 

    >>553>>555>>557>>558>>559
    自演おつ
    嫌いなにわざわざ来るとか
    ネイリストへの執着がすごいわ
    よっぽどネイリストにコンプあるの?
    必死になってても正論には反論できずスルー
    負け惜しみですね

    +5

    -12

  • 577. 匿名 2017/02/11(土) 23:27:08 

    >>571
    ネイリストですが、そんな失礼な同業者聞いた事ないのでビックリです!!

    看護師さんって仕事辞めると手荒れ治るじゃないですか?
    お客様で専業主婦で元看護師さんの方を何人か知っていますが、皆さん手キレイです。

    貴女も辞めてから暫く時期を置いて、手荒れが引いたら来れば大丈夫ですよ(^_^)

    荒れているとしみたりする事があるので、その時は説明してお断りしています。
    しかし、そんな失礼な対応するお店は行かない方が良いです。お金の無駄です。


    +21

    -0

  • 578. 匿名 2017/02/11(土) 23:27:50 

    >>576 >>566
    >>558ですけど、ネイリスト側です。
    >>553が、周りの男性陣があえてネイリストを結婚相手にしたくないとか、エリートや金持ちには相手されないと言ってるという事に対して書きました。

    +0

    -13

  • 579. 匿名 2017/02/11(土) 23:28:44 

    ネイリストは絵がうまい人とか
    美的感覚優れてないと割りと無理かな

    新人のネイリストとかには本当に任せられない
    扱いなれてないニッパーで痛くされたりファイル強く削られたり腹立つ!

    うまい人は凄い速さで仕上げてくれるし持ちも良い!店長指名にすれば割りと間違いなし

    +4

    -10

  • 580. 匿名 2017/02/11(土) 23:28:55 

    >>509
    前の人も質問してたけど
    美容関係って?具体的に言えないの?

    +0

    -2

  • 581. 匿名 2017/02/11(土) 23:29:32 

    マイナスが急になくなったね
    荒らしてるのは同じ人なのかなー

    +4

    -12

  • 582. 匿名 2017/02/11(土) 23:29:35 

    ネイリストです。
    その前は某大手企業で営業してました。
    地方で22で、30万もらってましたが、ネイリストになりたくて学校に通って資格とりました。
    バカにしてる人に言いたいんですけど、
    ネイリストのやってることしてみてください。検定受けてみてください。
    やれもしないのに、バカにするのはやめてください。

    +8

    -11

  • 583. 匿名 2017/02/11(土) 23:30:06 

    >>576
    荒らし沢山いるけどわざわざそこまで遡ってアンカー付けてすごい執着だな…




    てか、お前が自演してるんだろ!!?乙~
    うぜぇよ!!

    +10

    -0

  • 584. 匿名 2017/02/11(土) 23:32:38 

    荒らしに対して気持ち悪いくらいアンカー付けまくって反論している奴がいてウケる~笑
    図星言われて反応してるんだね(^o^)

    +11

    -0

  • 585. 匿名 2017/02/11(土) 23:34:40 

    >>577さんへ。
    >>571です。ご親切にありがとうございます。やはり一度でもそう言われると やっぱり敷居が高いんだな、綺麗な人しか綺麗に出来ないんだな、と思ってしまいました。もう少し手荒れを治してから違うサロンに行ってみます。わざわざすみません。(涙)

    +10

    -1

  • 586. 匿名 2017/02/11(土) 23:35:41 

    ネイリストを馬鹿にする意味が分からない。
    馬鹿にする人って爪に無頓着でささくれできても
    気にしない、爪に垢入っても気にしない
    自分でパチパチ爪切りで爪切ってきったねー爪で満足してるような人なんでしょうね。
    今時芸能人モデル、普通のおばさんですらネイルやってるでしょうよ。
    ネイルをお仕事にしてる人を馬鹿にするとか
    美意識の欠片もない人なんでしょうね。

    +4

    -12

  • 587. 匿名 2017/02/11(土) 23:37:28 

    >>580横からだけど私が思うには美容師、アイリスト、エステティシャンとか着付け師とかのことでしょ?

    +13

    -0

  • 588. 匿名 2017/02/11(土) 23:37:40 

    >>581さん
    同感。同じ人が荒してるよね、内容も同じ事ばかりだよね、学歴、底辺、エリートと金持ちに相手にされない、低収入ブラック、連続書き込み、
    その人がいなくなると、急にそんな書き込みなくなるよ。

    +7

    -10

  • 589. 匿名 2017/02/11(土) 23:38:39 

    昨日からずっと荒らされてるみたいだけど、何人いるんだよ!?一人では無さそう

    +17

    -0

  • 590. 匿名 2017/02/11(土) 23:41:30 

    旦那について海外移住する際に資格取ったよ。
    それまでは普通のOLでしたが、事務職が出来るほど英語に自信なかったので。
    産休育休もらえてその間のお給料も出してもらったので個人的には資格取っておいてよかったです。
    日本人は器用だと重宝がられてますが、正直日本では通用しないなと思ってます。

    +0

    -4

  • 591. 匿名 2017/02/11(土) 23:41:38 

    あーあ、見なきゃ良かった

    +9

    -3

  • 592. 匿名 2017/02/11(土) 23:44:13 

    >>587
    着付けもエステも資格なんて、なくて出来るし

    何に対してバカにされてるんですかね?謎

    +4

    -5

  • 593. 匿名 2017/02/11(土) 23:45:01 

    >540の方
    >569です。
    当サロンは、ネイルとマツエクやっています。
    ネイルはネイリスト
    マツエクは、美容師免許持ってて
    各分野 違う作業しています。
    マツエクは国家資格で美容所登録が必要となり、
    今では そこらを全てクリアしてるサロンなほとんどだと思いますよ。

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2017/02/11(土) 23:46:41 

    派手なイメージ多いのかもしれないけど、
    地味なネイリストもいるよ。
    それはそれで需要がある。
    地味なネイリストの方がホッとするって。

    +2

    -9

  • 595. 匿名 2017/02/11(土) 23:47:34 

    ネイリストは神経使うよね
    作業細かいし

    +2

    -9

  • 596. 匿名 2017/02/11(土) 23:47:42 

    憧れるけど、ネイル高くて無理。そのお金で美容室行って常に小綺麗でいたいな。

    +2

    -9

  • 597. 匿名 2017/02/11(土) 23:47:50 

    男女関係なくネイルなんて馬鹿にされたいるよ。
    建前と本音が違うだけ


    +10

    -2

  • 598. 匿名 2017/02/11(土) 23:48:32 

    あたしも、ネイリストになりたいです。
    いまサロンには通ってるけど、オフがとても
    難しそう。

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2017/02/11(土) 23:50:06 

    >>598
    あたし、とか言うからバカにされんだよ。

    +10

    -0

  • 600. 匿名 2017/02/11(土) 23:50:19 

    てかみんなもう荒らしに構うの辞めようよ
    無視しようよ、じゃないとあるある語れないし荒らしの思う壷だよ!?

    +12

    -0

  • 601. 匿名 2017/02/11(土) 23:52:37 

    世の中の人は
    馬鹿にするほどネイルサロンやネイリストだけに興味もってるわけないから(笑)
    馬鹿にするほどピンポイントでネイリストに注目して生きてるとか暇人だね

    +7

    -11

  • 602. 匿名 2017/02/11(土) 23:53:40 

    ネイリストトピがこんなに上位にくるとか
    とても注目されてる職業なんですね。

    華やかに見えてとても大変な技術職だと思います。

    私は自分のネイルをポリッシュで塗るのすらはみ出るし汚くなるからネイルサロン行きます。


    全然違うし、ネイルするだけで気持ちが上がります。

    +12

    -8

  • 603. 匿名 2017/02/11(土) 23:54:17 

    >>599
    されんだよ、
    されるんだよ って言いたいのかな?

    +9

    -1

  • 604. 匿名 2017/02/11(土) 23:54:30 

    華やかなんて思った事も聞いた事もないわ(笑)

    +12

    -7

  • 605. 匿名 2017/02/11(土) 23:56:11 

    目クソ鼻クソな仕事

    +10

    -9

  • 606. 匿名 2017/02/11(土) 23:58:14 

    質問なんだけど
    トップ画面の白人野球帽子のおじさんは誰?
    ずっと気になってるんですよ
    なんでこの人?( *´艸`)

    +7

    -1

  • 607. 匿名 2017/02/12(日) 00:00:11 

    誰かの職業馬鹿にするほど自分は褒められた凄い職業なんですかね?
    馬鹿にして罵ればその職業が無くなるの?
    何にせよ何か仕事して続けてれば凄いと思うけど。
    ここの人は美容師やら土木作業員とかも馬鹿にすんのかね。

    +11

    -8

  • 608. 匿名 2017/02/12(日) 00:01:37 

    みんな毎日お客様とマンツーマンで接客しながら施術して時間に追われ頑張っていると思います。

    +10

    -9

  • 609. 匿名 2017/02/12(日) 00:01:57 

    >>596
    ネイルサロンに行けないとかーwどれだけ貧乏なのよ?

    +11

    -4

  • 610. 匿名 2017/02/12(日) 00:05:53 

    part2が出来たら、今度はあるあるが話せますように…!

    +5

    -5

  • 611. 匿名 2017/02/12(日) 00:06:53 

    ネイルにあまり興味のない自分からすれば、よほどネイルが好きなんだなぁというだけの印象。特に悪いイメージはない。

    でも高学歴でネイリストだったら、学歴がもったいないなあとは思ってしまう。

    +14

    -6

  • 612. 匿名 2017/02/12(日) 00:07:27 

    >>609 学生です。。

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2017/02/12(日) 00:08:54 

    >>585
    いえいえ(*^^*)
    敷居なんて全然高くないし綺麗な人しか入れないなんてないですよ!!
    ネイリストだって綺麗ではない人たくさんいますし(笑)、お客様も色んな方が来られますからね。
    よっぽど、エステサロンの方が遥かに敷居が高いと思います…。

    そもそも、貴女が行ったサロンが珍しいくらいですよ。なので気にしないで他のサロンへぜひ行ってみてください♪

    +15

    -1

  • 614. 匿名 2017/02/12(日) 00:09:53 

    知り合いが、デザインが気に入らなかったら、何度でもやり直ししてもらうって言ってて、これはストレス溜まる仕事だわって思った…

    +22

    -0

  • 615. 匿名 2017/02/12(日) 00:10:14 

    今からでもあるある話しませんか?(;_;)
    ネイリスト、ネイリストじゃない方も大歓迎です!

    +11

    -4

  • 616. 匿名 2017/02/12(日) 00:11:02 

    同級生がわりと有名なネイリストになってた。
    高校の時は冷めててダサい子は見下してて性格悪かったけど、今は性格良い感じになってる。
    元の性格知ってるから、「皆様に感謝」とかいいながら今もブスは見下してるんだろうなって見てる。

    +9

    -15

  • 617. 匿名 2017/02/12(日) 00:12:52 

    ネイルサロンに行けない学生かぁ~可哀想に。
    学生でもやってる子割りと見るけどな。

    +12

    -2

  • 618. 匿名 2017/02/12(日) 00:13:16 

    ネイル久々にやりたかっだけど、自分で整えたのガタガタwとか笑われたら嫌だな。
    性格悪い人は一部だと思いたい。

    +4

    -12

  • 619. 匿名 2017/02/12(日) 00:13:49 

    皆さんの平均施術金額ってどれくらいですか?

    +3

    -1

  • 620. 匿名 2017/02/12(日) 00:15:21 

    女同士凄い気を遣う職場

    いきなり辞める人とかいるし

    +17

    -0

  • 621. 匿名 2017/02/12(日) 00:15:23 

    ネイリストってネイルしていない学生までもバカにしてるんですね。なんか引くわ。

    +15

    -12

  • 622. 匿名 2017/02/12(日) 00:15:47 

    大卒ネイリストだけど、
    会社員は向いてないと思ったのと、好きな事を仕事にしたいという意思でなったよ。

    親には一回就職してと言われたので、卒業後就職をしてお金を貯めてスクール通いました。

    好きな事を仕事にできてない人も多いんじゃない?

    私は全然後悔してない!

    +13

    -11

  • 623. 匿名 2017/02/12(日) 00:16:45 

    美容の仕事したいけど、頭良くなくて更にブスな人がやる事が多い

    +12

    -3

  • 624. 匿名 2017/02/12(日) 00:17:56 

    くだらない職業
    女の爪なんざ

    +11

    -15

  • 625. 匿名 2017/02/12(日) 00:18:23 

    長く食って行ける職業ではないだろう

    +12

    -6

  • 626. 匿名 2017/02/12(日) 00:19:51 

    私は、
    半年に一、二回デンタルクリニックでホワイトニング、週一で整体、三週間ごとにネイルサロン、月一で脱毛サロンと美容皮膚科と美容院行ってるけど
    どこも他の美容の仕事の悪口なんて聞いたことないよ、むしろ興味あるからか聞かれる。

    +8

    -13

  • 627. 匿名 2017/02/12(日) 00:21:10 

    進学出来ない学歴ない誰にも出来るバカ、教養や常識ない、ブスが多い、低スペックの男しか近寄って来ない…etc


    そんなこと言われなくても十分分かっていますからーー!!!自覚あるから言われる余計に悲しくなりますわ…

    +15

    -4

  • 628. 匿名 2017/02/12(日) 00:23:23 

    ネイリストなって初めてのフットで、大人になってから足の爪切ったことないって人がきたw
    爪が曲がって足先を囲ってた…

    +4

    -9

  • 629. 匿名 2017/02/12(日) 00:25:09 

    >>624
    この方男性?その考えが不思議。
    女だからこそやるんだよね。
    この方がもし女性だったら、あぁ勿体無いオシャレして下さいって言いたい。

    因みに、女性はネイルする事で精神的に安定すると言う調査結果も出てるそうですよ。

    +6

    -7

  • 630. 匿名 2017/02/12(日) 00:26:28 

    ドラマのDAYSで、中谷美紀と菅野美穂がネイリスト役だったよね!

    長瀬の「爪に絵を描く職業なんてさ…」みたいなセリフがあった。。

    中谷美紀は意識高いネイリスト役で、菅野美穂はおバカなネイリスト役だった。

    中谷美紀寄りでありたいって言ったらまた叩かれるんだろうな。

    +3

    -4

  • 631. 匿名 2017/02/12(日) 00:28:53 

    >>628
    うわ大変だったね!固そう!
    私は客の立場だけど、だいたいどこのサロンも
    フットネイルの方がハンドより基本料金1000円くらい高く設定されてるよね、フットの方が爪が大きいから?

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2017/02/12(日) 00:38:28 

    さ、ネイルオイル塗って寝よっと

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2017/02/12(日) 00:48:11 

    >>44
    みたいな人の職業を馬鹿にする人は
    どれだけ成功してる人でも人として可哀想。
    心が貧しい。

    その自分が馬鹿にしてる鳶職とかいなかったら
    あんたの住んでる家もないから(笑)(笑)

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2017/02/12(日) 00:55:37 

    >>602

    いくら上位でも見下されたコメントが多くて上位取ってるとしか思えないから微妙な気分(笑)

    +9

    -0

  • 635. 匿名 2017/02/12(日) 01:02:30 

    >>633
    職業差別してる本人が低学歴で定職ついてないから、コンプレックスがあるんだろうね
    土木が土木公務員やゼネコンとかあるって知らないんだろうね
    大学にも土木学科あるのに、大学行ってない人にはわからないのかもね

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2017/02/12(日) 01:12:58 

    タラレバの榮倉奈々もネイリストの役やん

    すぐ、イライラする人はネイリスト向きじゃない
    集中力と色な作業を頭で考えながら同時にできる人が向いてる

    +9

    -6

  • 637. 匿名 2017/02/12(日) 01:31:49 

    土木や大工はネイリストなんかとは比較にならんくらい賢いし地位もそこそこあるよ

    +13

    -1

  • 638. 匿名 2017/02/12(日) 01:34:00 

    ♪わらび~餅…冷たくて美味しいよ~♪

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2017/02/12(日) 01:34:44 

    >>638すいません!
    トピ間違えましたm(__)m

    +10

    -0

  • 640. 匿名 2017/02/12(日) 01:38:39 

    建築はないと家や病院もないし生命にも関わるから職業だから必要だし馬鹿では出来ないよね。
    けどネイリストは無くても世の中困らないしいてもいなくても変わらない、需要もない

    +11

    -2

  • 641. 匿名 2017/02/12(日) 01:40:39 

    石や~~きいも。焼き芋、焼き芋。早く来ないと行っちゃうよぉ~。




    +2

    -0

  • 642. 匿名 2017/02/12(日) 01:54:11 

    叩いている人に聞きたいのですが、
    ネイリストの何がそんなに気にくわないのですか?

    ネイリストに何か嫌な事をされました?

    底学歴、底収入でもあなたに何の関係が?

    本当に謎

    +8

    -4

  • 643. 匿名 2017/02/12(日) 01:57:09 

    ネイリストさんが例えブスであっても底辺の仕事であっても、私には関係ないです。

    ただ爪を綺麗にしてもらいたいだけなので。

    +5

    -7

  • 644. 匿名 2017/02/12(日) 02:02:43 

    ネイル好きな私としては、ネイル関連のトピが上位にあるのは嬉しい!

    叩いている人もいるけど、良くも悪くも人様に興味をもってもらえるジャンルなんだなと思います!

    ネイリストあるある聞きたい!
    ネイリストさん、頑張って!!

    +5

    -5

  • 645. 匿名 2017/02/12(日) 02:04:37 

    >>642
    同意

    本当に不思議!

    +3

    -6

  • 646. 匿名 2017/02/12(日) 02:15:36 

    トピック上位でも嬉しくないわー

    +4

    -2

  • 647. 匿名 2017/02/12(日) 02:24:12 

    憧れ。

    今、35歳で専門悩んだけど、いっときの流行りかなって大学行った、ここまで定着するとは思わなかった!

    でも、センスないし流行りもあるから常に 勉強ですよね?私には無理だったな。

    +3

    -7

  • 648. 匿名 2017/02/12(日) 02:33:29 

    ネイリストになりたくてスクール通って、講師以外の資格取りました。結局働いて研修が無給料で生活できないなぁと思って仕事していないのですが、妹の成人式のネイルをやる事が出来たのは嬉しく思いました。
    結婚式成人式など人生の節目の時にやらせてもらえるって嬉しい職業だなぁとは思いました。

    +8

    -7

  • 649. 匿名 2017/02/12(日) 03:01:51 

    >>641
    トピちです。すいませんでした。

    +5

    -1

  • 650. 匿名 2017/02/12(日) 07:20:43 

    OLで働きながらネイルスクール通って、
    ネイルサロンで数年働いてから独立した。

    給料は安いよ、
    でも独立したらやり方次第ではいい仕事だとおもう。

    自分の努力次第で収入も増えるし、
    子供が出来たりした時に、働くペースも調整できる。


    ここで批判してる人たちは
    ネイリストに嫌なことでもされたのかな?
    私の周りは、ケバいネイリストなんてあんまりいないよ。今や50代60代もネイルする時代だから
    ケバいネイリストがいる安くて早いネイルサロンがいいとは限らない(早いは必要だけど)

    このトピみて、ネイリストのイメージ固められたら困るー( ; ; )

    +4

    -6

  • 651. 匿名 2017/02/12(日) 10:11:12 

    ようやくホッとできるコメントが多くなってきたね~!よっぽど何かされたんじゃないかと思うほどの叩きっぷりでビックリした。今まで一緒に働いたことあるネイリストは100人越えるけどいい人多かった。指名取る人は聞き上手。ケバくないしネイルもそんなに長くない(笑)

    あるあるは、ホロやラメが体のどこかしらに絶対付いてて自宅まで持って帰ること!

    +2

    -0

  • 652. 匿名 2017/02/12(日) 11:16:52 

    ネイルw

    +6

    -3

  • 653. 匿名 2017/02/12(日) 13:44:09 

    ヤンキー上がりや現ヤンキー、風俗している人とか下品な人がほとんど

    +10

    -4

  • 654. 匿名 2017/02/12(日) 14:23:27 

    大卒なのにネイリストってw
    頭悪いとしか思えない

    +9

    -6

  • 655. 匿名 2017/02/12(日) 16:22:44 

    世間の目は厳しいんだよ、ネイリストさん。これが現実。

    +8

    -5

  • 656. 匿名 2017/02/12(日) 16:26:58 

    そんな必死に荒らさなくても、進学出来ないバカや大卒でも会社に就職出来なかった落ちこぼれとか低能な人がなる仕事だって世間も分かっているよ(笑)

    +7

    -2

  • 657. 匿名 2017/02/12(日) 16:54:17 

    知り合いのネイリスト全員、ビッチのイメージしかない。

    +7

    -4

  • 658. 匿名 2017/02/12(日) 16:54:50 

    爪が臭そう

    +6

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード