ガールズちゃんねる

J-POPで使い回される決まり文句

208コメント2014/03/11(火) 11:56

  • 1. 匿名 2014/03/10(月) 08:01:19 

    J-POPヒット曲 桜、翼、扉などここ20年似たフレーズが多い - ライブドアニュース
    J-POPヒット曲 桜、翼、扉などここ20年似たフレーズが多い - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    桑田佳祐や長渕剛など有名歌手の作詞作曲方法を“マネて”、いかにも彼らが歌いそうな架空の曲を歌う“作詞作曲モノマネ”で注目を集めているマキタスポーツ(44才)が、『すべてのJ-POPはパクリである』(扶桑社

    +19

    -8

  • 2. 匿名 2014/03/10(月) 08:01:49 

    何で日本人ってどのジャンルの音楽よりもこんなにポップ音楽好きなの?

    +18

    -88

  • 3. 匿名 2014/03/10(月) 08:02:00 

    最近はアイドルばっかりだよね

    +121

    -11

  • 4. 匿名 2014/03/10(月) 08:02:09 

    愛って絶対出て来るよね

    +333

    -6

  • 5. 匿名 2014/03/10(月) 08:02:12 

    おかしな事ばかり

    +55

    -9

  • 6. 匿名 2014/03/10(月) 08:02:19 

    この時期桜は多い

    +355

    -2

  • 7. 匿名 2014/03/10(月) 08:02:20 

    君だけを見ていた

    +422

    -5

  • 8. 匿名 2014/03/10(月) 08:02:33 

    こういうの見ると、同じようなのばっかりだと思っちゃう
    好きな歌詞のフレーズ、教えてください!!
    好きな歌詞のフレーズ、教えてください!!girlschannel.net

    好きな歌詞のフレーズ、教えてください!!好きな歌詞のフレーズを教えてください‼私はキスマイの「タナゴコロ」です。全体的に好きなんですが、 誰かを傷つけたり 笑顔を奪う為に 僕らはこの手を授かっているんじゃなく いつか大切な人を守る為に とい...


    +62

    -9

  • 9. 匿名 2014/03/10(月) 08:03:10 

    会いたいとかもあるね

    +347

    -4

  • 10. 匿名 2014/03/10(月) 08:03:19 

    永遠は確かに多い

    +294

    -4

  • 11. 匿名 2014/03/10(月) 08:03:30 

    君・あなた・お前が教えてくれたwww

    +464

    -4

  • 12. 匿名 2014/03/10(月) 08:03:34 

    私以上にあなたは私のことを知ってる♫
    的な。

    +221

    -17

  • 13. 匿名 2014/03/10(月) 08:03:41 

    君を守りたい←何から守るんだよww

    +549

    -9

  • 14. 匿名 2014/03/10(月) 08:03:45 

    女性でも男性でも一人称が僕ってすごく多いね。

    +417

    -5

  • 15. 匿名 2014/03/10(月) 08:03:48 

    いくつもの・・・

    +223

    -1

  • 16. 匿名 2014/03/10(月) 08:04:10 

    一時期のメタルブームが懐かしい…。

    +30

    -3

  • 17. 匿名 2014/03/10(月) 08:04:22 

    (ぼく、ぼくら). ( 君)

    +132

    -1

  • 18. 匿名 2014/03/10(月) 08:04:23 

    >1
    >『すべてのJ-POPはパクリである』

    本当これw

    +228

    -7

  • 19. 匿名 2014/03/10(月) 08:04:25 

    英語と日本語がゴチャ混ぜ。
    何言ってんすか?

    +391

    -4

  • 20. 匿名 2014/03/10(月) 08:04:33 

    浜崎あゆみとか結構同じような感じ。

    +152

    -14

  • 21. 匿名 2014/03/10(月) 08:04:44 

    奇跡

    +200

    -1

  • 22. 匿名 2014/03/10(月) 08:04:56 

    語彙力なんだろうなぁ

    +49

    -7

  • 23. 匿名 2014/03/10(月) 08:05:35 



    会いたい
    会えない

    +255

    -1

  • 24. 匿名 2014/03/10(月) 08:05:38 

    儚い

    +62

    -6

  • 25. 匿名 2014/03/10(月) 08:05:40 

    パスタ作ったオマエ
    大貧民負けてマジギレ

    +69

    -98

  • 26. 匿名 2014/03/10(月) 08:06:07 

    ポケットのコインを集めたがる人が多い

    +456

    -10

  • 27. 匿名 2014/03/10(月) 08:06:13 

    きみに出会えた奇跡

    +365

    -2

  • 28. 匿名 2014/03/10(月) 08:07:05 

    25
    ピンポイントw

    +212

    -8

  • 29. 匿名 2014/03/10(月) 08:07:37 

    恋愛のことばっかり。

    +169

    -3

  • 30. 匿名 2014/03/10(月) 08:08:18 

    I LOVE YOU
    I NEEDYOU
    I MISS YOU
    I WANT YOU
    愛してる
    好き
    BABE

    +340

    -6

  • 31. 匿名 2014/03/10(月) 08:08:56 

    別れは新しい出会いの為‥とか

    +143

    -2

  • 32. 匿名 2014/03/10(月) 08:09:41 

    別れても好き、とか…
    一途なんだろうけど怖いよ。 

    +191

    -7

  • 33. 匿名 2014/03/10(月) 08:10:04 

    この時期だと…

    桜 散る 別れ また会う日まで

    +223

    -1

  • 34. 匿名 2014/03/10(月) 08:12:50 

    会いたくて震える。

    +177

    -7

  • 35. 匿名 2014/03/10(月) 08:13:01 

    ソナーポケットの歌詞に全部詰まってますよ。

    +313

    -1

  • 36. 匿名 2014/03/10(月) 08:13:44 

    溢れ出す思い
    君をもう離さない
    君の温もり

    +159

    -1

  • 37. 匿名 2014/03/10(月) 08:14:44 

    woo〜woo〜

    +181

    -0

  • 38. 匿名 2014/03/10(月) 08:17:32 

    小室の歌詞はすごく好き。
    「奇跡とはいつも 絶望の次のチャンスなんだから」とか。

    +117

    -19

  • 39. 匿名 2014/03/10(月) 08:18:26 

    別れる→もうお前を離さない

    +146

    -0

  • 40. 匿名 2014/03/10(月) 08:19:17 

    +191

    -3

  • 41. 匿名 2014/03/10(月) 08:19:39 

    1人じゃないよ系も多いよね
    叶わぬ恋系も多い!

    +193

    -1

  • 42. 匿名 2014/03/10(月) 08:20:40 

    世界中を敵にしても、僕は君を守る。

    世界中を敵に回すなんて、相当悪い人だから守っちゃだめだろうと毎回思ってしまう。

    +412

    -1

  • 43. 匿名 2014/03/10(月) 08:21:49 

    隣にいるよ

    +92

    -1

  • 44. 匿名 2014/03/10(月) 08:22:11 

    西野カナの曲を聴けば全部のフレーズが出てきそうだな。

    +149

    -2

  • 45. 匿名 2014/03/10(月) 08:22:32 

    手をつなごう

    +61

    -4

  • 46. 匿名 2014/03/10(月) 08:22:46 

    失ってから気付いたーとかかな!
    確かにそういうことあるけどねぇ。

    +191

    -1

  • 47. 匿名 2014/03/10(月) 08:22:59 

    確かにJポップは似たようなフレーズ多い
    いかに昭和歌謡曲が素晴らしかったかがわかるな
    世代じゃないけど、はまってしまってCD集めてる
    本当に昔の人の作詞は秀逸だと思う


    +113

    -7

  • 48. 匿名 2014/03/10(月) 08:24:35 

    涙をふいて

    +46

    -1

  • 49. きん 2014/03/10(月) 08:25:13 

    西野カナはいつになったら会えるんだよw

    トピずれ失礼…

    +140

    -5

  • 50. 匿名 2014/03/10(月) 08:25:38 

    いつかきっと

    いつだよ!

    +90

    -0

  • 51. 匿名 2014/03/10(月) 08:26:35 

    遠くを見つめる瞳~♬ みたいなイメージ
    洋楽好きから見るとどれも同じように聴こえる

    +8

    -17

  • 52. 匿名 2014/03/10(月) 08:27:11 

    忘れようとしたけど、忘れられない人も多い(笑)

    +59

    -0

  • 53. 匿名 2014/03/10(月) 08:28:18 

    マキタスポーツが全部歌ってくれます。
    しかも歌手別で。
    J-POPで使い回される決まり文句

    +38

    -2

  • 54. 匿名 2014/03/10(月) 08:29:13 

    hold me tight
    in my heart
    fall in love
    などの中学レベルの英語

    +108

    -1

  • 55. 匿名 2014/03/10(月) 08:29:54 

    臆病なぼく


    これ、ほんとに相手が思ってたらキモイ

    +65

    -0

  • 56. 匿名 2014/03/10(月) 08:30:09 

    また会う日まで
    いつかも分かんないんでしょ?

    +26

    -2

  • 57. 匿名 2014/03/10(月) 08:30:42 

    25
    純恋歌は笑ってしまう
    ある意味オリジナル!?

    +48

    -0

  • 58. 匿名 2014/03/10(月) 08:31:05 

    「きっと」、「もっと」

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2014/03/10(月) 08:32:54 

    56
    「また会う、暇で。」はどう?
    休憩時間に会えるという明確さww

    +66

    -3

  • 60. 匿名 2014/03/10(月) 08:35:23 

    「かじかんだ手が~」
    とか
    「木漏れ日」
    ってよく見る気がする

    +66

    -0

  • 61. 匿名 2014/03/10(月) 08:36:21 

    西野カナは英語を入れすぎてて
    いらっとする。笑

    普通に日本語で言えばいい単語も
    わざわざ英語。

    +57

    -2

  • 62. 匿名 2014/03/10(月) 08:38:38 

    ・小さな手
    でっかい手で悪かったな!
    ・君がいればなにもいらない
    なにもない男なんて嫌なんですが…

    +101

    -1

  • 63. 匿名 2014/03/10(月) 08:42:10 

    笑って泣いて
    とか
    笑ったり泣いたり
    とか

    +62

    -1

  • 64. 匿名 2014/03/10(月) 08:42:25 

    使いまわしを取り除いた語彙だけで曲を作るとどんなポップが生まれるのかな?
    聞きたいよ この耳で どんな困難が待ち受けようとも いつかきっと 巡り合える
    信じていいの? まっすぐな瞳で 喜びも悲しみも 涙は嘘をつかない 
    解き放て 真実の愛を すべてはかなう そう 君が教えてくれたから
    もっと聞かせて たった一つの奇跡
    きっと会える そのための軌跡
    WOWWOW~

    +74

    -1

  • 65. 匿名 2014/03/10(月) 08:42:44 

    瞳をとじて

    +26

    -2

  • 66. 匿名 2014/03/10(月) 08:44:56 

    季節が巡る

    +61

    -0

  • 67. 匿名 2014/03/10(月) 08:46:07 

    強く抱きしめた

    +47

    -0

  • 68. 匿名 2014/03/10(月) 08:47:14 

    あんなクソみたいなビッチどもとは大違い!
    私はクイーンよ!パーティーは私のもの。

    +3

    -28

  • 69. 匿名 2014/03/10(月) 08:48:22 

    「このまま or このままで」

    「時を止めて」

    「揺れて or 揺れる」

    「奪いたい」

    「風に吹かれて」

    「Love Forever」

    「めまい」

    +47

    -0

  • 70. 匿名 2014/03/10(月) 08:48:42 

    68
    どこの歌詞だよww

    +75

    -1

  • 71. 匿名 2014/03/10(月) 08:49:42 

    AKBって、「あなたに~」とか言う時に必ず左右に首を振るw

    +52

    -4

  • 72. 匿名 2014/03/10(月) 08:55:39 

    女が「僕」って歌うと萌えるの?
    男が「私」って歌っても何も感じないけど。

    +39

    -1

  • 73. 匿名 2014/03/10(月) 08:57:25 

    ”会いたい”気持ちと”ありがとう”の気持ち歌った曲多すぎだよね
    もっと歌うテーマないのかってぐらい似たようなこと歌ってるのが今のJPOP

    +58

    -0

  • 74. 匿名 2014/03/10(月) 09:00:21 

    一億人の中から君を見つけた

    的なフレーズ…笑

    +57

    -0

  • 75. 匿名 2014/03/10(月) 09:01:02 

    彼はディープキスをしてきて私の服をもぎ取って、
    そしたら私のハートとさらに脳みそを食べられちゃった!
    あいつはモンスターよ!

    +4

    -29

  • 76. 匿名 2014/03/10(月) 09:01:50 

    君だけを見ていた

    掴んだこの手を離さない

    +58

    -0

  • 77. 匿名 2014/03/10(月) 09:03:07 

    JPOPの歌詞とルー大柴のルー語ってどう違うの?

    +58

    -1

  • 78. 匿名 2014/03/10(月) 09:04:21 

    75
    洋楽の日本語訳でも見たか?
    使い回せるか、そんな歌詞!

    +28

    -2

  • 79. 匿名 2014/03/10(月) 09:04:57 

    まとめて読むとただ

    怖い。

    ストーカーにしか聞こえない。

    君しか見えない。君しかいない。
    →異常な執着

    どこまでもついていく。地球の果てまで。
    →執拗なつきまとい

    もう離さない。
    →監禁?

    www

    +99

    -1

  • 80. 匿名 2014/03/10(月) 09:06:23 

    64さん、上手ー!!!!!

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2014/03/10(月) 09:09:41 

    やまない雨はない的なフレーズ

    +48

    -0

  • 82. 匿名 2014/03/10(月) 09:10:01 

    加藤ミリヤとか西野カナみたいな携帯小説系R&Bは「Oh Boy・・・」ばっかり言ってる

    +100

    -0

  • 83. 匿名 2014/03/10(月) 09:10:50 

    川の流れのように

    いかにも年配層が喜びそうな労いの歌詞の寄せ集め
    あざとい

    +8

    -28

  • 84. 匿名 2014/03/10(月) 09:11:40 

    翼を広げて

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2014/03/10(月) 09:16:20 

    やたら『切ない』『恋しい』『愛しい』

    +51

    -0

  • 86. 匿名 2014/03/10(月) 09:16:34 

    眠れない夜

    +32

    -0

  • 87. 匿名 2014/03/10(月) 09:17:42 

    82
    携帯小説系R&B

    イイネ!この呼び方w

    +100

    -0

  • 88. 匿名 2014/03/10(月) 09:20:18 

    翼広げ

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2014/03/10(月) 09:22:16 

    コピペ貼っときます。

    翼広げ過ぎ
    瞳閉じすぎ
    君の名を呼び過ぎ
    会いたくて会えなさ過ぎ
    前髪切りすぎ
    私弱すぎ
    桜舞いすぎ
    母親感謝されすぎ
    季節めぐりすぎ
    君のこと考えすぎ
    もう一人じゃなさすぎ
    大切な人居なくなくなりすぎ
    あの頃に戻りた過ぎ
    一歩づつ歩いて行き過ぎ
    同じ空の下にいすぎ
    夢を夢で終わらせなさ過ぎ
    眠れぬ夜多すぎ
    寂しい夜迎えすぎ
    不器用な俺だけどお前のこと守りすぎ
    何かがわかるような気がしすぎ
    移りゆく街並みを眺めすぎ
    つないだ手離さなすぎ
    光が挿す方へ行き過ぎ
    君がいれば他に何もいらなすぎ

    +163

    -2

  • 90. 匿名 2014/03/10(月) 09:25:13 

    そばにいる

    +20

    -4

  • 91. 匿名 2014/03/10(月) 09:25:18 

    すぐ共感するバカ女のせい。

    最近EDMの安室、きゃりーぱみゅぱみゅの歌詞見て意味がわからないとかいうバカがいるけど、そもそも歌詞に共感するジャンルじゃありません。洋楽のダンスミュージックも大したこと言ってません。

    邦楽のレベルが下がるのは恋愛の歌ばっかですぐ共感したがる馬鹿な女と、黒髪で若ければブスでも応援するキモヲタ男のせい。

    +78

    -6

  • 92. 匿名 2014/03/10(月) 09:27:46 

    抱きしめて

    日本人はハグ文化じゃないのに

    +47

    -0

  • 93. 匿名 2014/03/10(月) 09:30:26 

    明日は来るとか
    明日はうまくいく…的な

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2014/03/10(月) 09:32:19 

    何度でも

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2014/03/10(月) 09:33:33 

    「僕」の戦犯者あゆ

    +62

    -5

  • 96. 匿名 2014/03/10(月) 09:34:03 

    Baby

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2014/03/10(月) 09:38:21 

    そうそう、
    明けない夜はない
    やまない雨はない
    陽はまたのぼる
    涙の後には強くなれる

    朝はまたくる

    +53

    -0

  • 98. 匿名 2014/03/10(月) 09:44:07 

    東京をトキオーと英語なまりにしてるJ-POP歌手にイラッとする。
    あとはWikipedia見ても日本で育ってる純粋な日本人なのに英語なまりに日本語で歌うところとか。
    月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日ーって日本語に直すと糞ダサいのに、凄まじくカッコつけて歌ってるところを見ると「田中」と書かれたTシャツ着てる外国人思い出して笑いそうになる。

    +37

    -2

  • 99. 匿名 2014/03/10(月) 09:45:56 

    いちゃもんつけるなら、全国民が感動するような歌詞を書いて見なよ

    と、記事を書いた人に言ってみたい

    +20

    -7

  • 100. 匿名 2014/03/10(月) 09:52:19 

    ずっと


    愛してる


    +19

    -1

  • 101. 匿名 2014/03/10(月) 09:52:23 

    もう君はいない
    あの日の君はいない
    君以外考えられない
    君ばかりみていた

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2014/03/10(月) 10:00:00 

    日本のジャパレゲ、R&Bなんかは完全にポップスだよねw
    ただそれっぽく作ってるだけ(笑)
    R&Bもどきの歌にはもうウンザリする。
    報われない恋、片想いとかの曲多すぎ。聴き手に媚びてる感じがしてイヤだな。
    それだけ好む人が多いのかもしれないね

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2014/03/10(月) 10:02:10 

    さすが「僕」の戦犯者あゆw

    僕たちは~幸せになるため~
    僕たちは~表面だけ~
    僕にもし~翼が~
    僕たちが出会った夜は~
    僕たちはそう自由でただあまりに自由すぎて~
    僕たちは時にどうしようもない
    僕たちは心に同じ
    僕には君が必要みたいで~
    今のこんな未来を僕は想像してただろうか~
    僕らはそんなにも多くの事など~望んだりはしていないよずっと~
    そう僕らはあらゆるすべての場所でつながってるから
    そして僕らは歩き始める~そこに理由なんて必要じゃない~

    +33

    -1

  • 104. 匿名 2014/03/10(月) 10:03:21 

    はてしなく
    翼広げて

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2014/03/10(月) 10:06:03 

    in my heart
    インマイハ〜♫みたいな

    +49

    -0

  • 106. 匿名 2014/03/10(月) 10:12:23 

    悪そうなヤツはだいたい友達

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2014/03/10(月) 10:18:12 

    「不器用」

    不器用な恋

    不器用な私

    不器用だから

    …多いよね。

    +36

    -0

  • 108. 匿名 2014/03/10(月) 10:19:28 

    日本のレゲエやヒップホップで臭い熱い歌詞を歌われるとゲンナリ。
    お母さんにマジ感謝とか、パチンコの景品で彼女のご機嫌取ったり友達のこと熱く語ったり飼い犬との物語歌ってみたり。

    でも、本場のレゲエとかヒップホップも訳してみれば大したことない歌詞なんだろうな。

    音楽として聴きたいジャンルでやたら歌詞に意味を込めようとするのがお寒い。

    +34

    -1

  • 109. 匿名 2014/03/10(月) 10:19:49 

    君はいつでも
    君と僕は
    私とあなたは
    繋がる 繋がりたい
    忘れない
    忘れたくない
    忘れないで
    決して
    きっと
    もっと
    ずっとずっと
    などw

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2014/03/10(月) 10:21:33 

    >109
    これだけあればラップ出来るわ。

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2014/03/10(月) 10:22:21 

    HEY HEY HEY~♪

    ヘイってよく入る言葉。

    ヘイヘイヘイ、付き合ってよ~♪みたいに

    だから、その前のヘイって何?w

    +36

    -1

  • 112. 匿名 2014/03/10(月) 10:25:02 

    なんと言っても横文字でしょう!
    I love you
    My precious love
    I want you
    Hey
    Oh yeah
    Don’t forget me
    Please
    Uh~
    Little darling
    Paradise
    Beatifull world

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2014/03/10(月) 10:25:26 

    「奇跡」

    「予感」

    「未来」

    「~捕まえられない」

    「~離さない」

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2014/03/10(月) 10:26:42 

    寄せては返す波のように〜♫

    って歌詞も何気に多い

    +26

    -2

  • 115. 匿名 2014/03/10(月) 10:31:58 

    L が日本語に無いのに
    わざわざ R の部分を L の音で歌う。
    これはかなりイラッとします。

    例: そろそろ
       sorosoro ではなく solosolo

    +11

    -3

  • 116. 匿名 2014/03/10(月) 10:43:58 

    みんなで作詞出来そうだね(笑)
    曲はサムラゴーチにでも頼もうか!

    +65

    -0

  • 117. 匿名 2014/03/10(月) 10:54:44 

    つないだ手を離さない系

    +46

    -0

  • 118. 匿名 2014/03/10(月) 11:24:32 

    今は無きシャズナ→「トキメク」の多用
    川嶋あい→「つばさ」「天使」の多用

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2014/03/10(月) 11:27:16 

    夢に向かって~

    君を迎えに行くよ~

    つかんだ手を離さない~

    明日が待ってる~

    一人じゃないさ~

    only you~

    ラララ~

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2014/03/10(月) 11:35:37 

    よくある「泣き出しそうな空」雨降りそうって事だよね?泣くってなに!

    +29

    -7

  • 121. 匿名 2014/03/10(月) 11:38:34 

    昭和のほうが良かったって意見もわかるけど、何年も経ってるわけだし、被らないようにすると歌のレパートリーが少なくなるのも仕方ないことだとも思う
    あと何十年後かの音楽はどうなってるんだろう

    トピずれ失礼しました

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2014/03/10(月) 11:39:36 

    好き、愛してる、見つめてる、守りたい、離さない、離れたくない などなど、
    自分の気持ちだけを言ってる歌詞が多いので、薄っぺらいと思うことが多い。

    小説を読んでるみたいな、情景描写してる歌詞だと素敵だと思う。

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2014/03/10(月) 11:48:22 

    そもそも、BEATLESの時代らへでメロディ、音の組み合わせは出尽くして居たと聞きました。

    歌詞の話からズレちゃいますが、似た曲が出来てしまうのは仕方ないらしいです。

    歌詞に置いては、もう少しバカっぽくないのを作ってほしいですよね。プロなんだから。

    +31

    -1

  • 124. 匿名 2014/03/10(月) 11:56:01 

    日本語の途中でいきなりBabyとか、とりあえずウォウウォウ、とりあえずオーイェイ!最後にラララ。

    +29

    -1

  • 125. 匿名 2014/03/10(月) 12:09:15 

    この時期に桜は日本人なら当たり前だからしょうがないだろ

    +15

    -2

  • 126. 匿名 2014/03/10(月) 12:09:29 

    泣かせたこともあった
    困らせた
    笑いあえた

    +33

    -1

  • 127. 匿名 2014/03/10(月) 12:10:18 

    ごめんね、ありがとう・・・

    とかww
    ありがとう。なら何故謝るw

    +18

    -2

  • 128. 匿名 2014/03/10(月) 12:12:40 

    ありがとう
    ずっと
    永遠に
    さよなら
    私は泣かない
    いつまでも忘れない

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2014/03/10(月) 12:13:25 

    運命とか必然とか…ひくわ〜

    +12

    -2

  • 130. 匿名 2014/03/10(月) 12:17:09 

    昔の邦楽
    Hold me tight

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2014/03/10(月) 12:26:44 

    あなた・キミを想ってるよ~
    とか、
    でもボクは・ワタシは~したんだ
    みたいに「~だ」でAメロが終わる感じ。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2014/03/10(月) 12:29:30 

    世界が終わっても
    世界中で君が一番

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2014/03/10(月) 12:40:20 

    今も君を忘れない〜





    ストーカーかよ!

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2014/03/10(月) 12:41:56 

    ラップ系では

    母ちゃん、マイマザー
    いつもありがとう



    そう思うなら老後の面倒もちゃんと見てあげてね!


    +34

    -0

  • 135. 匿名 2014/03/10(月) 12:45:31 

    明日は明日の風が吹くとか

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2014/03/10(月) 12:48:32 

    桑田佳祐の「白い恋人達」の最後

    ただ逢いたくて
    もう せつなくて
    恋しくて
    …涙

    サザンでもいろいろな歌で使いまくりのフレーズが大集合しててオイオイと思ったw
    ちなみに「夏」よりも「涙」のほうが使用頻度が高いらしい

    +26

    -1

  • 137. 匿名 2014/03/10(月) 12:54:06 

    今の歌って、歌詞が幼稚。
    タイトル繰り返してるだけじゃん。

    昔流行った歌はそんなことなかった。

    +27

    -4

  • 138. 匿名 2014/03/10(月) 12:54:37 

    おばあちゃんになっても…
    年老いても
    年をとっても手を繋いでいたい
    生まれかわっても

    +16

    -1

  • 139. 匿名 2014/03/10(月) 13:48:32 



    寄せては返しすぎ

    +28

    -2

  • 140. 匿名 2014/03/10(月) 14:38:26 

    set me free

    +0

    -4

  • 141. 匿名 2014/03/10(月) 14:39:05 

    いつかまた会えるよ
    好き
    君を守るよ
    愛してる
    寂しいよ
    君を忘れられない
    Go
    Yeah
    思ってるから

    あいたくてあいたくて震える

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2014/03/10(月) 14:41:07 

    両手ひろげて

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2014/03/10(月) 14:55:55 

    君色って何色?
    ここ数年の疑問(°ω°)

    +27

    -2

  • 144. 匿名 2014/03/10(月) 14:56:15 

    「君に出逢えたキセキ」
    「ずっと強がってた」
    「同じ毎日繰り返して」
    「手探りでもいい」

    てなところでしょうか。
    今度『突っ込みたくなる歌詞の一部』トピ作ったら面白いかもw

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2014/03/10(月) 14:59:45 

    1人嫌なら俺も行こうか
    声にならない言葉
    君を想うと切ない
    ありがとうごめんね

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2014/03/10(月) 15:00:12 

    130
    Hold me tightのあとは大阪ベイブル〜ス♫が浮かびましたw

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2014/03/10(月) 15:10:59 

    離れていても心は繋がっている系

    そんな二人を月が見ていた系

    +31

    -0

  • 148. 匿名 2014/03/10(月) 15:34:18 

    仲間がいたから とか

    家族に感謝 とか

    身内に感謝する曲が2000年頃から多い気がする。

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2014/03/10(月) 15:34:48 

    空・海・雲・花

    愛・夢・希望・道

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2014/03/10(月) 15:45:45 

    「好きだけど言えない、だって君は友達」系も多い気がする。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2014/03/10(月) 15:48:45 

    個人情報♪検索履歴♪

    訴えてやる~♪ガルチャン♪ガルチャン♪

    +3

    -14

  • 152. 匿名 2014/03/10(月) 15:52:09 

    こんなテンプレ歌詞時代の中だと、森山直太郎の「どこもかしこも駐車場」みたいなのは
    何ソレって感じで受け入れられないのかな

    +9

    -2

  • 153. 匿名 2014/03/10(月) 15:52:50 

    監視されてる事忘れんなよ、プラマイ操作、言論統制自作自演のガールズちゃんねる管理人★

    +5

    -6

  • 154. 匿名 2014/03/10(月) 16:31:36 

    みんな嫌い嫌い嫌い 登校拒否繰り返す ずっと辛い辛い辛い 精神薬をください 教室の笑い声に耳を塞いでいた ほっといてください 耐えれない

    +5

    -7

  • 155. 匿名 2014/03/10(月) 16:35:28 

    明けない夜はない

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2014/03/10(月) 16:39:55 

    「世界で1番君が好き」
    みたいなフレーズ

    世界中の人に会ってから言え!といつも思う
    多分心変わりする気がするw

    +21

    -1

  • 157. 匿名 2014/03/10(月) 16:40:51 


    すぐ全部投げ捨てる

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2014/03/10(月) 16:53:35 

    108
    いや、私もHIPHOP詳しくない人間なんだけどちょっとだけ聴いたことある身としては
    本場のヒップホップなめちゃだめ
    日本にもアングラでは本場に近いエッジな音楽作ってる人たくさんいると思うけど
    なんで売れてるのはあんなバカみたいな歌詞になっちゃうんだろ
    和み系?感謝系?

    私は普段メタルばっか聴いてるんだけど
    日本で売れてるそれに近い最近の音楽はアニソンとかボカロとかいくつかあるけどさ
    でも本場の一番聴きやすいタイプのメタルだってそいつらなんかよりずっとヘヴィでエッジだよ
    本場じゃないし日本より音楽的に遅れてる台湾のメタルバンドが
    去年くらいに第二次大戦の日本軍を称える曲つくって、すごくヘヴィで
    日本がアニソンやアイドル曲くらいしか作れないのに他の国はこんなクオリティの曲つくってるってびびった

    +11

    -1

  • 159. 匿名 2014/03/10(月) 16:56:22 

    春の…夏は…秋の…冬も…ずっと…

    みたいな四季を入れて~な感じ。

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2014/03/10(月) 16:59:40 

    いつか新しい人に巡り合えたとしても
    君のことは忘れない

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2014/03/10(月) 17:03:00 

    60億分の1

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2014/03/10(月) 17:03:01 

    永遠に会えない
    震える
    ありがとう
    ぶっ壊して

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2014/03/10(月) 17:35:11 

    誰かから君を奪い去りたがる

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2014/03/10(月) 17:37:32 

    152さん
    森山直太朗、ファンクラブのイベントに行くぐらい好きだったけど、「う○こ」あたりからちょっと敬遠し始めた(笑)
    でもテンプレ歌詞じゃなくオリジナリティがあっていいとお…もう。

    +8

    -4

  • 165. 匿名 2014/03/10(月) 17:38:53 

    『いま何してるの?
    いま何処にいるの?
    いま誰といるの?』


    ほっとけよ!!



    実際、会いたくて震えるのは西野カナ以外聞いたことない気がする。

    +21

    -2

  • 166. 匿名 2014/03/10(月) 17:39:10 

    笑って
    こんなに広い世界で
    一緒にいるのに寂しいよ

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2014/03/10(月) 17:41:50 

    116
    サムラゴウチは作曲出来ませんからw

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2014/03/10(月) 18:00:49 

    でも、会いたくて震えたのは西野カナだけ

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2014/03/10(月) 18:07:43 

    どうして
    の前に「ねぇ」って入る。

    ねぇ どぉ〜してぇ〜♪

    +18

    -1

  • 170. 匿名 2014/03/10(月) 18:10:56 

    ざわめく街で君を見つける系。

    逃げて〜!

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2014/03/10(月) 18:11:37 

    世界中を敵に回しても
    僕だけは味方でいるよみたいな(笑)

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2014/03/10(月) 18:17:25 

    君の出て行った部屋に君の匂いだか体温だかが残ってて切なくて僕はうつむいたりしてる系

    EXILEの曲にそんなんありそう




    +15

    -0

  • 173. 匿名 2014/03/10(月) 18:48:42 

    気づけば、そばにいてくれたね

    ストーカーか?

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2014/03/10(月) 18:53:06 

    悲しいことは、半分
    楽しいことは、2倍
    シワの数だけの幸せ

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2014/03/10(月) 19:01:35 

    時間と歌詞には書いてるけど"とき"と歌ってるものとか…?

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2014/03/10(月) 19:17:51 

    洋楽で使い回される決まり文句もやったら面白いよね

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2014/03/10(月) 19:45:59 

    西野カナはほんとに引きずりすぎ。

    本当だったら記念日~♪

    とか旦那の元カノが思ってたらゾッとする。
    いや、本当って…

    +16

    -1

  • 178. 匿名 2014/03/10(月) 19:48:53 

    いつか会えるよ someday

    大切な友達だよ best friend

    日本語と英語、重複計多い!

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2014/03/10(月) 19:49:20 

    一人じゃない
    あなたの/君のそばにずっといるよ
    ずっと ずっと
    果てしない夜/日々を〜

    マーケティングの歌詞だよね。
    歌上手くても陳腐に感じて引いてしまう。
    世界観が独自な、心こめたの感じられるのが聞きたいわ。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2014/03/10(月) 21:11:45 

    生まれかわっても君に巡り会う

    生まれかわっても君をさがす 

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2014/03/10(月) 21:14:10 

    このトピ面白い!一人で爆笑した!
    昭和歌謡の方が良かった~って言ってる人もいるけど、近年は安っぽい新人が売り出され過ぎなんだと思う。
    シンガーソングライター(風)が多いこと多いこと。本当に携帯小説の作家みたい。

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2014/03/10(月) 21:20:20 

    別に洋楽も大したこと言ってないよね。表現の仕方が違うだけで。

    +7

    -2

  • 183. 匿名 2014/03/10(月) 21:49:19 

    ひとりじゃないよ
    そばにいるよ
    会いたい

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2014/03/10(月) 21:50:04 

    永遠に、系
    何がおきたとしても愛してる系
    会いたいのに会えない系
    忘れられない系
    守りたい系

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2014/03/10(月) 21:58:53 

    この出会いは奇跡~♪
    この出会いは奇跡じゃなくてナンタラ~♪
    この出会いは偶然~♪

    どっち(笑)

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2014/03/10(月) 22:01:15 

    136さん

    あれは桑田さんだから共感できる人が多いんじゃないかな?よくあるフレーズだけど、軽くなくて嫌みがなくてあたたかい気持ちになれる(^_^)

    トピズレ失礼しました!

    +3

    -2

  • 187. 匿名 2014/03/10(月) 22:06:56 

    星のかけらもあつめたがる。

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2014/03/10(月) 22:27:46 

    ふたりだけのメモリー

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2014/03/10(月) 23:07:10 

    かーちゃん、家族に感謝
    (笑)

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2014/03/10(月) 23:12:53 

    ここのコメント読んでると
    井上陽水の少年時代の

    夏は過ぎ風あざみ
    とか、
    夢はつまり思い出の後先
    ってすごい歌詞だなってしみじみ思った。

    スピッツの草野マサムネさんが書く独特の日本語もすごい。

    トピズレすいません。

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2014/03/10(月) 23:16:33 

    108さん
    本番のR&B、ラップ、レゲエは黒人さんの差別などによる不満。
    そんなに軽い意味の歌詞ばかりではないよ。

    ダンスホールレゲエなどは下ネタも多い
    と思うけど。

    jレゲなどはほぼ、かーちゃん、家族に感謝だけど(笑)

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2014/03/10(月) 23:24:07 

    翼を広げて~

    両手を広げて~

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2014/03/10(月) 23:26:52 

    空が泣く

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2014/03/10(月) 23:29:29 

    逢いたい、逢えない、ふるえる、あなた、ずっと、一緒、一生、桜、春夏秋冬、雪、卒業.....

    +5

    -0

  • 195. wakana  2014/03/10(月) 23:33:54 

    抱きしめた
    瞳をとじる
    まだ見ぬ明日へ
    離さない
    君が欲しい…………………………とか?

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2014/03/10(月) 23:34:26 

    私はHold me tightのあとは
    泣いたっていーじゃないっ!
    あ~なつやすみ~です(笑)
    小学生の時、「ホーミタイ」てなんだ?って思ってました(笑)

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2014/03/10(月) 23:35:48 

    「一人じゃない」って歌詞はホント陳腐で浅いと思う
    お前それ天涯孤独の人の前でも言えるのか、と

    ちょっといいな、と思ったミュージシャンがこの歌詞使ってるとガッカリする

    最近で言うとセカオワのRPGって曲

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2014/03/10(月) 23:51:49 

    君が世界を敵に回しても
    私だけは君の味方

    みたいなの多い気がする

    テロリストぐらいしかおらん

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2014/03/10(月) 23:53:19 

    想いだけカバンに詰め込んで

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2014/03/10(月) 23:55:35 

    既読、アプリ、フォローが歌詞に出てきてる
    怖いJ-POP

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2014/03/11(火) 00:16:23 

    洋楽は、直訳すると逆にどういう意味?っていうくらいの比喩が多い
    一方邦楽は、メロディーに詰め込める言葉数が限られてるので例えてる暇がない
    だからかな、やたらストレート

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2014/03/11(火) 01:19:04 

    100年、1000年、365日、
    時を越えて、君を守りたい、誓うよ


    >>25>>26
    クソワロタww


    +2

    -0

  • 203. 匿名 2014/03/11(火) 01:32:31 

    25.28吹いたw

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2014/03/11(火) 02:41:37 

    泣き出しそうな空

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2014/03/11(火) 05:37:16 

    ただ会いたくて

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2014/03/11(火) 07:09:29 

    君、僕、だったね〜。
    浜崎あゆみ

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2014/03/11(火) 08:10:45 

    じゃあどんな言葉を紡いだらお気に召すのか。
    世の中に受け入れられているものを斜から見てカッコイイ自分に酔ってるだけじゃねーか

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2014/03/11(火) 11:56:20 

    186
    136ですが歌は好きですよ^^
    キャッチーなメロディにありきたりな歌詞がのってるのが
    イヤミじゃなく心地よくて好きです
    逆に沖縄がどうの、平和がどうののメーセージ性の強い歌詞の歌は苦手です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード