-
1. 匿名 2017/02/10(金) 08:43:43
+8
-131
-
3. 匿名 2017/02/10(金) 08:45:53
>>2
笑うとかどんな脳内してるの?+223
-10
-
4. 匿名 2017/02/10(金) 08:46:03
なにがあったんだろ+240
-1
-
5. 匿名 2017/02/10(金) 08:46:06
10才で疲れたって…+802
-4
-
6. 匿名 2017/02/10(金) 08:46:10
いや…10歳が自殺を選ぶ様な出来事って何?
どんどん若年齢化してんじゃん+730
-8
-
7. 匿名 2017/02/10(金) 08:46:18
自殺は死ねないのが一番苦しい。+479
-14
-
8. 匿名 2017/02/10(金) 08:46:19
最近は小学4年生でもメールってするもんなんだね〜。+537
-18
-
9. 匿名 2017/02/10(金) 08:46:28
笑うなんて不謹慎+145
-8
-
10. 匿名 2017/02/10(金) 08:46:28
疲れた、何があったの?+211
-2
-
11. 匿名 2017/02/10(金) 08:46:49
いじめだったのかな+167
-8
-
12. 匿名 2017/02/10(金) 08:46:59
中途半端で下半身麻痺とかの生活になったらもっと地獄+632
-5
-
13. 匿名 2017/02/10(金) 08:47:10
これからもっと生きづらいだろうなぁ。+286
-4
-
14. 匿名 2017/02/10(金) 08:48:05
疲れたとあったみたいだから、相当なやんでたのかな
+99
-3
-
15. 匿名 2017/02/10(金) 08:48:09
うちの子供と同じ10歳の子が・・・
ショックです!!
何があったんだろう・・・+341
-18
-
16. 匿名 2017/02/10(金) 08:48:25
10歳で疲れたらって友人にメールする
中学受験で塾に通ってる子かな?+394
-6
-
17. 匿名 2017/02/10(金) 08:48:28
いじめが無かったとしたら勉強が辛くなったのかな+174
-4
-
18. 匿名 2017/02/10(金) 08:49:05
学校に行かないといけない時間なのに、学校が嫌だったのかな+66
-3
-
19. 匿名 2017/02/10(金) 08:49:23
この、メール送られた友達に「何で止めなかった」っていう人が出ませんように
止められないよ、普通+394
-15
-
20. 匿名 2017/02/10(金) 08:49:24
10歳で
自殺と見せかけた他殺じゃとか疑ってしまう+9
-60
-
21. 匿名 2017/02/10(金) 08:49:34
いじめか毒親、はたまたその両方か…
まだ10歳だから、周りの大人の責任は大きいね。
かわいそうに…
ご冥福をお祈り致します。+31
-101
-
22. 匿名 2017/02/10(金) 08:49:46
受験?いじめ?頭によぎった…+132
-2
-
23. 匿名 2017/02/10(金) 08:49:46
諦めるの早すぎ。
転落死は迷惑+107
-45
-
24. 匿名 2017/02/10(金) 08:50:12
お受験ママな親が塾漬けにしてたとか?+208
-16
-
25. 匿名 2017/02/10(金) 08:50:28
そんなになるまで親は気がつかないもんかね+125
-8
-
26. 匿名 2017/02/10(金) 08:51:16
助かってよかった!
こんな子供が、信じられない、と言ってる人。自分が10歳の時のこと思い出してごらんよ
+121
-34
-
27. 匿名 2017/02/10(金) 08:51:34
うちも小五の息子いるからショック
いじめでないなら、家庭内で何かしらあったのかな?+115
-6
-
28. 匿名 2017/02/10(金) 08:51:49
>>21
え?まだでは?+14
-19
-
29. 匿名 2017/02/10(金) 08:52:20
周りに相談できる大人がいたら結果は変わっていただろうか。。
もう少し諦めないで欲しかった+12
-6
-
30. 匿名 2017/02/10(金) 08:52:26
>>21死んでない
記事ちゃんと読んでね。+117
-4
-
31. 匿名 2017/02/10(金) 08:52:36
よく読んで重傷だよ!+110
-2
-
32. 匿名 2017/02/10(金) 08:52:57
イジメとか虐待とかの可能性もあるけど、悲劇のヒロインになりたがって病んでる人もいるよね。
クラスに1人はいたな。
にしても、10才で疲れたって。+93
-30
-
33. 匿名 2017/02/10(金) 08:52:59
>>21
死んでないよ!不謹慎すぎ。
回復してできるだけ立ち直ってほしい。+90
-4
-
34. 匿名 2017/02/10(金) 08:53:24
成績のことなのかイジメなのか。
ケガが治って普通に生活できるようになればいいが。+51
-3
-
35. 匿名 2017/02/10(金) 08:53:29
まだ若いのに人生はこれからだよ+14
-5
-
36. 匿名 2017/02/10(金) 08:53:39
10歳で疲れたって言葉は普通は身体だよね
自殺するほど精神的に疲れたって
何があったのか
どんな毎日だったのか
+134
-4
-
37. 匿名 2017/02/10(金) 08:53:46
10歳が何して疲れるんだよって思わず言いたくなるけど
中には自分の時間がないくらい習い事とか塾に行かされてる子もいるからね。。
そういう理由だとしたら可哀想だな。+180
-9
-
38. 匿名 2017/02/10(金) 08:54:49
こどもの鬱病かもしれない。+107
-3
-
39. 匿名 2017/02/10(金) 08:54:54
馬鹿だから死にたいって、勉強だよね。
中学受験の塾で疲れ果てたのかな。
+213
-2
-
40. 匿名 2017/02/10(金) 08:55:31
こういう時期って誰でもあると思うけど。
私も10歳くらいの時、自分は顔も頭も運動神経も良くない上にデブで愛想もないただの穀潰しだから、生きる意味なんてない。夜眠って、そのまま目が覚めなきゃいいのにって思ってた時期があった。
今は自殺のニュースとか毎日流れていて、自殺した人は被害者扱いされて、自殺へのハードルが下がっていると思う
厳しいけど、どんな理由があれ自殺するのは馬鹿なことだって子供には教えるべきだと思う+74
-12
-
41. 匿名 2017/02/10(金) 08:55:43
うちの子と同じ年でこのニュース観てドキッとした。とにかく命が助かってよかったけど、10歳で死のうとするなんて何があったんだろう。
早く回復するといいね。+70
-2
-
42. 匿名 2017/02/10(金) 08:56:30
親が可哀想だな
せっかく10歳まで育てたのに+14
-35
-
43. 匿名 2017/02/10(金) 08:56:57
子供によっては学校で普通の生活する事が疲れるって事もある
普通の子が普通にしてる事が自分にとっては苦痛だったりとか+79
-2
-
44. 匿名 2017/02/10(金) 08:57:07
生き残っても障害残るかもね
後悔先に立たず+37
-6
-
45. 匿名 2017/02/10(金) 09:00:03
両親には全力で心身のケアを頑張って欲しい+29
-6
-
46. 匿名 2017/02/10(金) 09:00:48
10歳で 疲れたとメールってとこに一番ビックリした。大人みたいで。+47
-5
-
47. 匿名 2017/02/10(金) 09:01:13
うーん。
理由によるけど、不幸に考えればいくらでも不幸に思えるし、恵まれてると思えば幸福に感じる。
正直自殺多いのって先進国が多いし。
発展途上国は明日どう生きるかだから自殺少ないし。
ある意味平和ボケ。+40
-12
-
48. 匿名 2017/02/10(金) 09:01:21
亡くならないて良かったけど、心の傷も深いだろうし、親もこれからこの子との接し方が腫れものに触るようになるだろうし、近所の目とかあるだろうし、これからの人生大変だろうと思ってしまった。+55
-2
-
49. 匿名 2017/02/10(金) 09:02:20
助かって心身ともに元気になって欲しいなあ。まだまだこれからだ、何にでもなれるよ。+16
-3
-
50. 匿名 2017/02/10(金) 09:04:28
>>46
うちの2歳の息子も疲れたってよく言うよ+9
-14
-
51. 匿名 2017/02/10(金) 09:05:22
バカだから死んで楽になる…
成績で親にギャーギャー言われてたのか。
10歳の子供に死んだら楽になれるって思わせる環境ってどんな環境下にいたんだ
可哀想でならない+67
-2
-
52. 匿名 2017/02/10(金) 09:06:34
飛び降りはショックだけど、子どもは子どもなりにつらい事たくさんあるよ。
天真爛漫に無邪気に過ごしてるわけじゃないからね。+74
-0
-
53. 匿名 2017/02/10(金) 09:07:03
三鷹の新川か。
あそこは研究所や公務員住宅、杏林大学病院、中高一貫の三鷹高校があってレベル高い。
学区の小学生は中学受験が多いよ。保護者がすごく熱心。受験する子は小3秋か小4から塾通い。
この子がどうかはわからないけど。辛いニュースだね。障害無く回復して欲しい。+100
-0
-
54. 匿名 2017/02/10(金) 09:07:08
怪我の程度はどれくらいなんだろう
後遺症に苦しまないといいな
産まれてから10年で死にたくなるほど辛い事があったんだね
もしかしたら、これからの人生のほうが大変になってしまうかもしれない、どうやって生きるのが幸せなのか?この子と家族の課題だね+20
-0
-
55. 匿名 2017/02/10(金) 09:08:14
塾で疲れたんだって書いてる人多いけど10歳で友達同士でメールしてるってDQN家庭じゃないの?+5
-24
-
56. 匿名 2017/02/10(金) 09:10:28
「ばかだから」って書いてたんだよね
他の生徒より成績が良くなくてからかわれてたのかな?
「いじり」を装った「いじめ」+28
-6
-
57. 匿名 2017/02/10(金) 09:10:53
重傷って事は脳の損傷はなかったと思いたい。
どれだけのストレスがかかってたのか。
小4でバカだからと悲観するって、周りの環境が良くなかったとしか思えない。
どうかまた元気になって欲しい…+32
-1
-
58. 匿名 2017/02/10(金) 09:11:12
>>55
塾通いの子は小学生からスマホ持たされてるよ。
夜9時過ぎ、塾帰りの子が首からスマホぶら下げて歩いてる。+31
-1
-
59. 匿名 2017/02/10(金) 09:11:42
子供に期待しすぎて成績のことで叱ったりしてしまっていたけど、気を付けなきゃなと思った。
成績悪くても明るく真っ直ぐ成長してくれた方が断然いい。+45
-1
-
60. 匿名 2017/02/10(金) 09:11:56
>>55
塾に通わせてる子は大概は携帯を持たせてるよ
塾が終わったら保護者に連絡入れたりするから必要だしね。
小学生がメール打つのがDQN家庭って短絡的思考でいつの時代だよ+53
-1
-
61. 匿名 2017/02/10(金) 09:17:59
小学校から受験勉強で、中高一貫で学内クラス分けで神経すり減らして、大学受験前に壊れちゃう子供いるよね。
この子なんかは小学校受験からずっと頑張ってきたのかもよ。+28
-0
-
62. 匿名 2017/02/10(金) 09:18:15
親が無理させて追い込んだんでしょうね。ポケモンやって鼻垂らして雪だーって喜んでるくらいの年なのに。+40
-7
-
63. 匿名 2017/02/10(金) 09:18:33
うちの娘も同じ10歳
思春期手前なのもあるのかな?!最近いろいろ悩んでることとか話してくれるけど、友達関係とか学校のこととか10歳なりにいろいろ考えてて悩んでるんだなと思ったよ。
私は母親として話聞いてるけど、少し話すとすっきりするみたいだから、この子もどこかで悩み吐き出せる人や場所があればよかったのかな…+30
-3
-
64. 匿名 2017/02/10(金) 09:23:42
三鷹に住んでたけど、教育熱心。
実際、頭がいい子が多かった。
経済的にも恵まれてる家庭が多く、
自分は結構周りが気になった。
今は引っ越したけど、マイペースで気楽。
+45
-0
-
65. 匿名 2017/02/10(金) 09:24:52
精神的に追い込まれていたんだろうね。
これから生きていくのも大変だと思うけど ご両親もしっかり支えてあげてほしい。+3
-0
-
66. 匿名 2017/02/10(金) 09:25:00
子供でも自殺を考えることはあるよ。
私の小学校は荒れてて不登校続出。不良たちの嫌がらせに怯える毎日。小5か6の時友達と「疲れたね」って言い合って病んで友達が「もう死ぬわ」ってベランダに足をかけたら先生に見つかって遊んでたと思われて怒られて親に報告までされた。(親には心配かけたくなくて下に物を落としたと言った)
なんで日頃我慢を強いられている私達が親に報告までされていつも暴れまわってる奴等は野放しなんだと思ったね。大人は子供の気持ちなんてちっともわかっちゃいないよ。+18
-1
-
67. 匿名 2017/02/10(金) 09:27:35
娘と同い年。
三鷹にわりと近いところだけど、娘の周りでは友達同士メールで連絡取り合ったり(いわゆるスマホ持ってたり)ってのはまだあまり聞かないな。
大体みんなキッズケータイだから。
でも、確かに最近、中学受験するらしい子は塾にガンガン行き出してるみたいで、娘も、誰々は塾だから遊べないとか誰々は地元の中学行かないんだってとかよく言ってるわ。
最後のメールの、「バカだから」って部分はやっぱり受験や塾、勉強に関することで悩んでいたのかなと思ってしまうけど…。+38
-1
-
68. 匿名 2017/02/10(金) 09:29:48
うちの子は塾通いしてるけど、携帯やスマホなんか持たせてないわ。
塾内に公衆電話あるからテレカもたせてる。
塾通いしてる子が携帯持ってるの当たり前とか決めつけるのもおかしいんじゃない?+5
-15
-
69. 匿名 2017/02/10(金) 09:31:32
大人は職場の人間関係、昇進、社内評価、営業成績…ってストレス。
子供だって、学校での人間関係、成績、受験…って十分ストレスがある。
大人は食べたり呑んだり、買い物したり、習い事やスポーツしてストレス発散出来るけど、子供のストレス発散って結構難しいよね。
愚痴とか不満とか、少しでも吐き出す場所があれば少しは違ったのかな。+22
-1
-
70. 匿名 2017/02/10(金) 09:38:30
中学の時いじめられてた友達も、死にたいって口癖で
カッターを手首にあてるふりとかしてたな
その子は実行するとは思えなかったけど、この子はしちゃったんだね…+4
-1
-
71. 匿名 2017/02/10(金) 09:46:25
10歳で疲れるの?
遊び疲れる年齢なのに
人生に疲れちゃうのか
悲しい事だね…
もしや中学受験で勉強三昧だったのかなぁ+14
-2
-
72. 匿名 2017/02/10(金) 09:51:45
お受験が原因で自殺しようとしたなら子供が嫌々やってるお受験ってただの親のエゴだし死にたくなるくらい追い詰めるなんて親失格でしょ。
前に、お受験で子供が勉強出来ないからって刺し殺したゴミ親もいるしさ+19
-0
-
73. 匿名 2017/02/10(金) 09:57:55
時代が変わったんだなぁと思う。
私が子供のころは「死にたい」とか「疲れた」とか「ストレス」なんて言葉
使わなかった。思いつきもしなかった。
今はそんな言葉で溢れ返ってる社会だものね…。そこに生きる子供たちも可哀想だ。+25
-1
-
74. 匿名 2017/02/10(金) 10:04:10
私も10歳の時疲れてたよ
部活とかすごく下手で、先生に毎日怒鳴られてた。放課後になると、消えたい…って思ってた。子どもにストレスなんかあるか!って思われるけど小学校って辛くても逃げ場がないんだよね。+34
-0
-
75. 匿名 2017/02/10(金) 10:04:13
朝の8:30、学校にいるはずの時間というのが気になる。学校に行きたくなかったんだろうか。
+10
-0
-
76. 匿名 2017/02/10(金) 10:06:52
前の日にメールしたんだ。
突発的じゃなくて、一晩、明日死のうと思いながら過ごしたんだね。。可哀想に。+38
-1
-
77. 匿名 2017/02/10(金) 10:06:59
中3の娘に残された家族のインタビューやってるとどれだけ家族が辛いかわかってほしくて見せてる
今度高校だから嫌だったらやめることは悪い事ではないと教えてるんだけど子供って親が思ってる以上に態度はそっけなくても優しいから心配かけたくないと思ってしまうんだよね+5
-5
-
78. 匿名 2017/02/10(金) 10:10:17
中学受験する子なら、小4ですでに塾の内容もかなりハードになってくるよね
辛くなったのかな+22
-0
-
79. 匿名 2017/02/10(金) 10:29:11
助かって本当によかった。後遺症がなければ良いけど。でも四年生でメールと聞いただけで、どんな親か想像できる、、ダメ親だ。メールで連絡なんてまだまだ早い。+3
-13
-
80. 匿名 2017/02/10(金) 10:29:56
この子に何があったんだろう(;_;)+4
-0
-
81. 匿名 2017/02/10(金) 10:35:42
柵の高さとか考えると自殺かなって思ったけど、いじめか親の心理的虐待か
相談できる場所がまだまだ少ないのかな+5
-1
-
82. 匿名 2017/02/10(金) 10:37:17
私は、本当にば かだったから、小学校2年生でジサツしたかった。そんな勇気もなかった駄目人間。いまは躁鬱と診断され生かされているが、病院の先生は小学校高学年から自サツ願望は出始めるからね。と聞いた事が、ある+9
-0
-
83. 匿名 2017/02/10(金) 10:42:48
イジメかな+3
-2
-
84. 匿名 2017/02/10(金) 10:48:19
家庭環境だったとしたら友達に相談もできないというか、相談してもわかってもらえないんだよね
家庭って狭いし親に心理的虐待されてると、自己肯定も低いし自信が本当にない
他人に誉められても響かない
自分は大人になってから毒親だって改めて気づいて、今ももがき苦しんでるけど、10歳で自殺って相当追い詰められてだよ
後遺症もなく良い方向に進むことを願う+9
-0
-
85. 匿名 2017/02/10(金) 10:50:25
10歳がっておもうかもしれないけど私もそのくらいの頃本気で自殺考えたことあった。2階のベランダから飛び降りようかなとか(今から考えたらそんなことしても絶対死ねないのに)
理由は本当これっていうのではなくて、友達もほぼいない、親が勉強勉強て厳しい。人生やり直したいなって
大人からしたらこれから楽しい事たくさんあるし、もっと辛いことたくさんあるよって思うかもしれないけどそのころはそれが全てにしか思えないんだよね…
+21
-0
-
86. 匿名 2017/02/10(金) 11:08:47
この男の子に何があったんだろう・・他人事と思えない。
うちの子も10歳。いじめはないみたいだけど、性格的に色々考えすぎちゃうタイプで、結構しんどそうにしてる。こういう記事見て余計に心配になってきた。+3
-0
-
87. 匿名 2017/02/10(金) 11:16:02
うちの子同じ年だわ。
もしかして中学受験で塾通いだったのかな。
塾によっては、毎月テストがあって成績順にクラス分けされるので、クラスが上がらなかったりするとこの歳でもかなりのプレッシャーだと思うよ。
この子の原因がそうとは限らないけど、誰かに吐き出してればこうはならなかったと思うのに!
人ごととは思えないです。
+9
-0
-
88. 匿名 2017/02/10(金) 11:19:02
10歳で死にたいくらい疲れるってなにがあったんだろう。+2
-0
-
89. 匿名 2017/02/10(金) 11:30:35
ストレスを感じやすい子もいるから、ストレスからくるうつ病っぽくなってた可能性もありそう。。
重傷ということだけど、頭を打ってるみたいだしとても心配。もし体が元気になっても、心のケアに時間がかかりそうだよね。。+8
-0
-
90. 匿名 2017/02/10(金) 11:31:28
10歳って世界が狭いから小さなことで死にたくなるんだよね。
嫌なことあっても自分の力で抜け出せないし、
世界がまだまだ広いことも知らずに、今の環境が全てで。
うまくいかないとこの世の終わりみたいに感じて、死ぬしかないってなる。
私も親仲悪いし、
その八つ当たりで暴力振るわれるし、
引っ越しばっかで友達もできなかったし、
転校のたびにいじめにあって、休み時間はいつも一人教室移動も一人トイレも一人
毛深くて、でもシェーバーとか買うお金ないし、
今みたいにネットも普及してなくて剃り方もわからないし、
それでもいじめ!夏の半そでが本当に嫌だった。
小学生から塾に通わされて遅くまで勉強ででも頭悪くて
辛くて辛くて毎日死にたかったよ
自殺の方法調べてた
大人になった今は
大人になったほうがもっともっと過酷でつらいことたくさんある!って思うけど
お酒も飲めるし、旅にも行けるし、脱毛もできるし!
10歳の悩みって相当大きいんだよ。
辛かったね。+9
-0
-
91. 匿名 2017/02/10(金) 11:37:18
>>79
「四年生でメールしただけでどんな親か分かる、ダメ親だ!まだまだ早い」
どんだけ古臭い時代に産まれたのよ
小学生でメールは頻繁にはしないががキッズ携帯にはメール機能がついてんだよ。
心の内を表すのに(固定電話、手紙)でやり取りすれば良い御家庭に育ってたんだねって考えにたどり着くんだ。
人に思いを伝えるのに子供だからこうだ、大人だからそうなんだって型にはめなきゃなんない理由は何?
小4の子が最後のメッセージをと選択したのがメールだった。至ってシンプルな行動に対して難しく考えすぎなんだよ
+9
-0
-
92. 匿名 2017/02/10(金) 11:39:54
>>32
なんだか冷たい物言いだね+4
-0
-
93. 匿名 2017/02/10(金) 11:42:24
今の子はお受験に習い事でしょ?気が休まらないかもなぁ…
+5
-0
-
94. 匿名 2017/02/10(金) 12:06:56
いまは保育園から夜遅くまで預けられる子も多い。小学校低学年から学童、塾に8時9時まで通って可哀相だよ。本当なら寝る時間。ブラック起業なみに小学生も過ごしてるんだよ。未熟な心身でさ。親はその間仕事だから仕方ないでしょ、と。それは親の勝手なんだよ、子供にはとっては。本当に疲れるだろうよ。私も親は仕事で保育園遅くまで預けられたし。疲れてたよ。
子供は子供の世界で大変だろうに。悲しい世の中だよ。+12
-0
-
95. 匿名 2017/02/10(金) 12:12:50
このマンションの5階ってどうなってるの?廊下部分が変じゃない?私の目がおかしいのか…?+4
-0
-
96. 匿名 2017/02/10(金) 12:27:26
うちの子も小4で、
現在学校行きたくない病再発中。
先生がキツくて、また言動がパワハラ気味(他の保護者からも聞いてる範囲で)で、毎晩宿題をやり始めると腹痛や吐き気が来て、しまいにはシクシク泣きながらやってる…。で、朝になると具合が悪くなって、毎日遅れて行ってるし、時々は休む。
男の子だし頑張って乗り越えて欲しいと、厳しくしちゃうけど、この件を知って考えさせられるわ。
+18
-0
-
97. 匿名 2017/02/10(金) 12:37:29
この子も心配だけどメールを送られた方の子も心配+6
-0
-
98. 匿名 2017/02/10(金) 12:37:52
>>87
毎月どころか毎週テストあるよ。+8
-0
-
99. 匿名 2017/02/10(金) 12:42:16
子供が同じ年で小児うつの薬を飲んでる。薬飲む前は、食欲不振、不眠、不安の訴えが著明だったよ。
この子は、賢い優しい子だったのか、そんな辛さも表に出さず、親や先生の前で平静を装ってしまい限界がきたのだろうか。+11
-0
-
100. 匿名 2017/02/10(金) 12:44:56
命があってよかったという人いるけど、果たして本人は良かったと思うんだろうか…+7
-0
-
101. 匿名 2017/02/10(金) 13:04:20
勉強や習い事に疲れたのかな…
そこまで追い込まれてたとしたら、本当に可哀想。
10歳でも、大人が思ってる以上に色々なことを考えてるものだよね。
私も10歳のころ、いじめが辛くて、だけど親は学校を休むことを許さなくて毎日学校に行くのが苦痛で自殺しようとしたことがあった。
子供って大人と違って生活する世界も狭いから、その分逃げ場がなくて簡単に追い詰められてしまうものなんだと思う。+14
-1
-
102. 匿名 2017/02/10(金) 13:08:54
この子が友人に「疲れた」とメールを送るのに至るには、必ず原因があるよね。
学校にはちゃんと調査してほしいね。+9
-0
-
103. 匿名 2017/02/10(金) 13:24:19
原因は一つではないんだろうね。
心も体もどんどん成長するから、悩みも増えてくるし。
子供の鬱もあるよね。
学校で調査すると家庭環境で悩んでいる子供もけっこういるんだって。+6
-0
-
104. 匿名 2017/02/10(金) 13:45:35
小4、メールで遺書ってのに驚いた。。。
なんか早熟すぎるのかな
10歳で疲れたとか+4
-0
-
105. 匿名 2017/02/10(金) 13:51:25
10歳で自殺って…うちも10歳だけど
まだまだやりたい事あるから死にたくないって
言ってる。この子に何があったのかな?
可哀想に味方が誰もいなかったのかな。+6
-0
-
106. 匿名 2017/02/10(金) 14:52:01
うちにも同じ歳の息子いるから人ごとじゃない。
けど、その年齢で友人にメール?
うちは息子にキッズケータイしか渡してなくて、友人間でメールや電話のやりとりは物理的に出来ないから、そこに驚いた。+1
-7
-
107. 匿名 2017/02/10(金) 14:57:20
中学受験の塾かなってよぎった。
うちの子も塾行ってるけど、今の時期は塾では新学年扱いで、クラス分けのテストがえげつないんだよね。
クラスめっちゃ落ちちゃったのかな、責められたのかな、とか考えちゃった。
+2
-0
-
108. 匿名 2017/02/10(金) 15:07:20
うちの子、メールしますよ、好きですよ
ただし!!キッズ携帯で親しか連絡先入れてません
私も未だに死にたいと思うことがあります
小学生の頃からです
ただし!!頭・首・など死に関わる場所は絶対に気をつけろと痛いほど言われてきましたよ。
だから、死ねないのかもしれませんが・・・
+2
-5
-
109. 匿名 2017/02/10(金) 15:13:13
私も小学校中学年くらいのときに
自分が死んだらどうなるかな、とか
考えてモヤモヤしてたことを思い出した。
まだ子供って思ってても、意外と色々考えてる。
親でも気づけないと思う。
この子自身が、助かって良かったって思える日がくるように祈ってます。+3
-0
-
110. 匿名 2017/02/10(金) 15:38:04
>>1に
>「ばかだから死んで楽になる。早く死にたい」
とあるから、親の「アンタはバカね(軽口か罵倒かなどはわからない)」という言葉などをどんどん溜めこんで思いつめてしまったのかもしれない…
心身ともに回復することを心から願います。+8
-0
-
111. 匿名 2017/02/10(金) 15:39:10
うちも同い年の子供いるけど、おやつにスルメ食べる事ばっか考えてるよ+5
-1
-
112. 匿名 2017/02/10(金) 16:03:11
中学受験かな…
私も四年生で突然、中学受験の塾に行かされて、成績悪くてバカ!何でこんな問題も解けないんだ!こんなにバカだとは思わなかった…などなど言われ続けてたよ。
友達とも遊べなくなって、上手くいかなくなって、勉強してもしてもバカ呼ばわりだし、毎日、マンションの窓から飛び降りたら…家出して知らない街に行けたら…とばかり妄想してた。
追い詰められていたんだね…+17
-0
-
113. 匿名 2017/02/10(金) 16:31:11
10才児がストレスとかどんな社会だよ+7
-1
-
114. 匿名 2017/02/10(金) 16:47:56
>>60
携帯は持ってる子多いけど、子供同士でメールできるようにしちゃってる家はうちの子の学校では問題児ばかりだよ
小4はまだ親が管理してる家の方が多い+3
-2
-
115. 匿名 2017/02/10(金) 16:57:37
今35歳ですが、9歳の時に男子にいじめられてて辛くて、死のうと思いました。首にこたつのコード巻いて引っ張ったら、当たり前だけど苦しくて、怖くて死ねませんでした。その後も何度か自殺を考えるようなことがあった人生ですが、死ななくて良かったと心底思います。
この男の子も『あの時死ななくて良かった』と思える日が来ると信じています。+15
-1
-
116. 匿名 2017/02/10(金) 17:23:04
10歳なら親が原因じゃない?
自分いじめられてたけど家庭環境の方が絶望的で家に帰りたくなかった+11
-2
-
117. 匿名 2017/02/10(金) 17:30:42
10歳ならもういろいろ考えてるよ。
辛いことあれば死にたいとも思うよ。
そのくらいの年齢のほうが、自分1人では生きていけないから環境を簡単に変えれないし、与えられてる環境でいきていくしかないから辛いんじゃない。
+8
-0
-
118. 匿名 2017/02/10(金) 18:22:43
精神年齢が高い子っている。諦観めいた事いう子いるよ。自分、5年生の母だけど、驚くことよくある。+7
-1
-
119. 匿名 2017/02/10(金) 22:05:36
頭などを打って重傷って実はまずい状態ですよね。
頭だから障害残ってる可能性の方が高い+4
-0
-
120. 匿名 2017/02/10(金) 22:24:56
ばかだから死んで楽になる
この言葉を聞くと受験を苦にして自殺しちゃったのかなって考えるね。
成績がなかなか上がらなくて、親や塾の先生からのプレッシャーが辛かったのかな?
まだ10歳の子供が自分をばかで生きる価値がない人間なんて感じていたなんて…悲しいわ。+3
-0
-
121. 匿名 2017/02/11(土) 14:19:16
小学生だと学校と家庭と塾やクラブ活動くらいしか世界がないから、逃げ場がないよね
+2
-0
-
122. 匿名 2017/02/13(月) 13:06:27
メール送れる友達いるなら
もっと頼れよなー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
9日午前8時半ごろ、東京都三鷹市新川のマンションの2階共用部分に、男児(10)が落ちたと近くの消防署に届け出があった。男児は4階に住む小学4年生で、頭などを打って重傷。8日夜に「明日死のうと思う。疲れた」と友人にメールを送っており、警視庁三鷹署は、飛び降り自殺を図ったとみて調べている。 三鷹市教育委員会は学校での交友関係などに問題がなかったか、教諭や児童から話を聞いている。 市教委や三鷹署によると、現時点でいじめは確認されていない。 三鷹署によると、メールには「ばかだから死んで楽になる。早く死にたい」とも書かれていた。