ガールズちゃんねる

Billy Joelが好きな人

93コメント2017/02/11(土) 20:57

  • 1. 匿名 2017/02/09(木) 14:00:50 

    20数年前から、ずっとベストアルバムなどを聴いていて、10年前にはライブにも行きました。
    最近YouTubeでライブ映像なんかを見ているとほんとに綺麗な歌声、名曲揃いで感動で涙が出てきます。

    特に「素顔のままで」「Allentown」が好きです。
    Billy Joelが好きな人

    +72

    -0

  • 2. 匿名 2017/02/09(木) 14:02:41 

    オネスティの人かな

    +116

    -0

  • 3. 匿名 2017/02/09(木) 14:02:54 

    素顔のままで♪ 私も一番好き^_^

    +36

    -0

  • 4. 匿名 2017/02/09(木) 14:02:54 

    懐かしい
    ピアノマンが大好きでした

    +85

    -0

  • 5. 匿名 2017/02/09(木) 14:04:25 

    UP TOWM GIRL♪

    +80

    -0

  • 6. 匿名 2017/02/09(木) 14:04:29 

    honestyが、中学の下校時に流れてた。
    って言ったら同じ学校の人はわかるかも(笑)
    関西

    +30

    -0

  • 7. 匿名 2017/02/09(木) 14:04:39 

    とっちゃんガール♪

    +19

    -2

  • 8. 匿名 2017/02/09(木) 14:04:50 

    >>5
    TOWN

    +21

    -0

  • 9. 匿名 2017/02/09(木) 14:05:37 

    >>5
    うちの小学生の息子は「8.5(ハッテンゴー)」って歌ってたww

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2017/02/09(木) 14:05:52 

    僕はムービンアウトが好きです。

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2017/02/09(木) 14:07:53 

    オネスティが好きです!

    +59

    -0

  • 12. 匿名 2017/02/09(木) 14:09:52 

    ロンゲスト・タイムが一番好きかな
    たまに口ずさみたくなる

    +61

    -0

  • 13. 匿名 2017/02/09(木) 14:10:23 

    はいはいはい!
    好きです

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2017/02/09(木) 14:10:38 

    私もアレンタウン好きです!
    あと怒れる若者。あのイントロのピアノを弾いてみたい。

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2017/02/09(木) 14:11:42 

    モダンウーマン好きよ

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2017/02/09(木) 14:12:34 

    私も、かれこれウン十年のビリーファンです。
    披露宴のBGMも、念願叶って、自分で編集したビリージョエル曲集です。なかでもエブリバディ・ハズ・ア・ドリームと愛する言葉に託してが好きでキャンドルサービスのBGMにしたくらいです。(初期のアルバムの曲なのでメジャーではないですが)

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2017/02/09(木) 14:13:39 

    好きです❗
    Billy Joelが好きな人

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2017/02/09(木) 14:13:56 

    ピアノマン!

    +47

    -0

  • 19. 匿名 2017/02/09(木) 14:15:21 

    オネスティ聞くと涙が出てきますヾ(*T▽T*)

    +49

    -0

  • 20. 匿名 2017/02/09(木) 14:16:06 

    pressureが好き。イントロがかっこいい。
    1度はコンサート行きたいけどチケットとるの難しそう。

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2017/02/09(木) 14:16:15 

    私はあんまり有名じゃないけど
    「イタリアンレストランで」
    が好き!!

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2017/02/09(木) 14:16:20 

    好きになったのは30年前、ライブに行ったのは20年前だったかなあ
    アルバム全部持ってます
    カラオケでも歌うけど低い声は出にくい
    歌詞見ないで歌える歌もいくつかあります

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2017/02/09(木) 14:16:41 

    ここ見るまでホネスティだと思ってた

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2017/02/09(木) 14:19:29 

    >>21
    カラオケでたまに歌うけど長い歌だし英語けっこう速いのできついです(笑)
    ゆっくりとしたテンポからアップテンポに変わるところや長い間奏のピアノ部分好きです

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2017/02/09(木) 14:20:18 

    「マイアミ2017」って曲が予言の歌だとか、ネットでみかけた
    メキシコにどーとか トランプ登場の予言?

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2017/02/09(木) 14:23:27 

    玉置浩二の田園を聴くたびにモヤモヤするのは私だけ?

    +10

    -4

  • 27. 匿名 2017/02/09(木) 14:25:12 

    オネスティしか知らないのに高校生の時コンサート行った(*^^*)

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2017/02/09(木) 14:25:34 

    懐かしすぎるー‼︎
    昔大好きでアルバムよく聴いてた

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2017/02/09(木) 14:26:36 

    私はRAY CHARLESやシンディ・ローパーがゲスト参加している「THE BRIDGE」というアルバムが1番好きです

    Billy Joelが好きな人

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2017/02/09(木) 14:27:10 

    いいなぁ、主さん 
    ビリー・ジョエルはライブに行ってみたいアーティスト№1だよ
    前から聴いていたけど、グラミー賞の授賞式でthe river of dreamsのパフォーマンスを観てからすっかりはまってずっと大好き
    セックス・アンド・ザ・シティーで、ビッグが車の中でビリー・ジョエルの曲を聴いているのをきゃりがーがすごくバカにしてたのが結構ショックだったわ( ;∀;)
    二番目のモデルだった奥さんがスキー場でケガしたっていうから駆け付けたら、浮気していたんだよねぇ…
    小さい頃から苦労をしている人だから幸せになってほしいのに

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2017/02/09(木) 14:27:49 

    好きです!
    ストレンジャー、素顔のままで、マイライフ、アップタウンガール
    今は昔の面影ないけど、コンサートの動画なんかでは、若い人が
    「アップタウンガール」なんかで盛り上がっていますね。

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2017/02/09(木) 14:29:59 

    ロマンティックな曲から力強い曲まで幅広く表現するビリー・ジョエル、本当に好きです
    声の七変化ぶりも素晴らしい

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2017/02/09(木) 14:30:17 

    ピアノマンが大好きです。
    胸に染みます…

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2017/02/09(木) 14:30:30 

    日本に来ないかな~。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2017/02/09(木) 14:32:27 

    中学生でビリーに出会い、高校の時に「グラス・ハウス」を買って聞いたら

    全然印象が違って「あれ?ホントにビリー・ジョエルなの?」ってジャケットを

    確かめたよw

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2017/02/09(木) 14:32:36 

    このアルバムは名作❗
    Billy Joelが好きな人

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2017/02/09(木) 14:32:58 

    来日コンサート、何度か行ってます。エルトン・ジョンとのジョイント「Face To Face」も行きました!
    日本向けに「さくら さくら」をアレンジしてくれたりしますよね。嬉しいです。

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2017/02/09(木) 14:34:28 

    私も「Allentown」大好きです。
    メロディーもサウンドも切ない。

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2017/02/09(木) 14:37:22 

    We Didn't Start The Fireが好き!

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2017/02/09(木) 14:42:49 

    数年前のドームツアー参戦しました!

    一番好きな曲はニューヨークの想い
    トニーべネットとのコラボも好きです

    もう一度来日して欲しいですね!

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2017/02/09(木) 14:42:56 

    その昔、オネスティや素顔のままでが大ヒットしたあとの初来日コンサートでは
    曲調からロマンティックなイメージを抱いていたにわかファンは、ビリーのロック全開のステージを見てイメージ違いすぎてびっくりしたとか(笑)

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2017/02/09(木) 14:44:06 

    オネスティの日本語バーション聞いたことある?
    ♫オーーネスティーーのところ
    ♫せーーいじつーー(誠実)って歌ってて拍子ぬけた(笑)

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2017/02/09(木) 14:44:32 

    >>41
    私、どっちかと言うとロック全開のイメージw

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2017/02/09(木) 14:46:27 

    アップタウンガールの歌の中に血迷ったんか〜って聞こえる部分があるんですけどわかる人いないかな。
    この歌は好きです。小学生の時にずっと聞いてて一部日本語?って思ってからそれからずっとそう聞こえてしまう(笑)

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2017/02/09(木) 14:51:49 

    >>38ですが訂正

    「メロディーも歌詞も切ない」です(笑)

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2017/02/09(木) 14:55:19 

    >>43
    当時は70年代で情報も少なかったから仕方ないかと
    でもロック全開のステージで新たな魅力に気づいたファンもいるはずです

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2017/02/09(木) 14:55:19 

    前にタモリ倶楽部の空耳アワーでビリージョエルのあったんだけど忘れたー
    スゴイ笑った記憶が。。。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2017/02/09(木) 14:55:44 

    10年位前の東京ドームのライブに行きました‼︎
    曲聴くたびにあの時行っておいて本当に良かったと思います。もうお歳なので( ´Д`)

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2017/02/09(木) 14:55:54 

    >>47
    ゆうじ、俺は不能ってやつではなかったかな

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2017/02/09(木) 14:57:08 

    全米アルバムチャート2位の「ストレンジャー」
    Billy Joelが好きな人

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2017/02/09(木) 15:08:25 

    3歳から始めたピアノは流石‼聞き惚れます❗
    Billy Joelが好きな人

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2017/02/09(木) 15:13:09 

    オンリーヒューマンの歌詞(日本語訳)は若かりし頃の私を奮い立たせてくれた。
    大好き、ビリージョエル!

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2017/02/09(木) 15:20:03 

    honestyは名曲

    ビヨンセがカバーしたバージョンもよかった!

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2017/02/09(木) 15:25:50 

    ふらーいでいないあいくらっしょーぱーりー
    さーたでーあいせっだいむそーりー
    さんでけいむゆーとらっしゅみーあーうーたげーん

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2017/02/09(木) 15:28:16 

    ストレンジャーが好き!!

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2017/02/09(木) 15:29:11 

    ビリージョエルを知ったきっかけは、父(60代半ば)が好きで一緒に聴いていたので。世代問わずで名曲・名アーチストですね。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2017/02/09(木) 15:29:12 

    ビリージョエルが1番好きとか洋楽が特に好きとかではないけれど、人生で聞いた楽曲の中で1番好きなのが、ピアノ・マン。
    ラ〜ララ〜リリラ〜

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2017/02/09(木) 15:38:58 

    メジャーな曲しか分からないけど…
    strangerが一番好き!

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2017/02/09(木) 15:39:22 

    ストレンジャーはほぼ日本でしか演奏しないらしい
    外国ではさほどウケないそうな
    日本ではCMに使われて、ビリージョエルを知らない人でも
    あのメロディーを知っている人が多いからなのだそう

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2017/02/09(木) 15:42:35 

    阪神大震災の時に日本に滞在してたよね
    でもビビッて帰ったりせず、日程はズレたけどコンサートを行って
    その収益金を全額寄付してたよ
    ありがとうビリージョエル

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2017/02/09(木) 16:12:20 

    人生の一曲だと決めた曲が有ります。
    心にそっと寄り添ってくれる大切な一曲です。
    出会えてよかった。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2017/02/09(木) 16:26:10 

    ネバダコネクション

    マイライフ

    愛はエクストリーム

    ザンジバル

    ディスナイト

    20年ほど前から、よく聴いています
    (っ´ω`c)シビレル

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2017/02/09(木) 16:57:27 

    ビリー・ジョエル大好きです。携帯~スマホはずっと前から着信はピアノマンです。
    歌はもとより、お顔も好きなのよね♪
    だから、スタローンも大好き。ワムもジョージマイケルじゃない方が好きでした。素敵なおじいちゃんになったよね。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2017/02/09(木) 17:06:01 

    for the longest time
    Up town girl
    アップタウンガール♪~~の所を子供が、何でか
    おっちゃんが~~♪~~って歌います…

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2017/02/09(木) 17:14:53 

    「ザンジバル」とか「ストレンジャー」とか
    ピアノのイントロが立ってて大好きです
    今聞いてもかっこいい!

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2017/02/09(木) 17:21:23 

    New York state of mind

    今日は寒いからこれ聴きながら家で飲もうかな

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2017/02/09(木) 17:33:03 

    私の中高生の時代ってみんな洋楽聞いてた。
    最近の子ってアイドルのわけわからん曲ばっか聞いて
    精神年齢低くなったよなあって思う。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2017/02/09(木) 17:57:48 

    大好き。
    『52番街』で聴き入って、『グラスハウス』でおどろいて、
    以後ずっと好き。
    武道館とかスタジアムでしか、日本のライブでは見られないのが残念。
    無理だとは思うけど、ふつーのサイズのホールで聴く贅沢をしてみたい。
    ごっついおじいちゃんの風貌になったけど、
    本当に「音楽してる」のがたまらない。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2017/02/09(木) 18:02:38 

    >>26
    うーん、個人的にはまったく似てると思いません。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/02/09(木) 18:27:44 

    ロンゲストタイムは多重録音ですべてビリーが歌ってるんだよね

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2017/02/09(木) 18:36:13 

    うわービリージョエルトピ嬉しい!
    私も「素顔のままで」が一番好きです!
    自分の結婚式でも使いました。
    東京ドーム来日公演も行ったよー!

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2017/02/09(木) 19:05:59 

    私は アレンタウンが好き

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2017/02/09(木) 20:16:12 

    ライブには行ったことがありませんが、ビリー・ジョエルの声がすごく好きです
    すごく安心する声質というか、上手く表現出来ないんだけど

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2017/02/09(木) 20:36:10 

    ハイハイ、大好きです。
    私自身NYが好きだからNY state of mineが大好き。
    日本に来ないかな。ライブ行きたい。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2017/02/09(木) 20:39:39 

    >>57
    ピアノマンはMVもいいよね。
    歌詞も色んな人の人生を垣間見れていい。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2017/02/09(木) 21:38:10 

    ビリーを聴くと
    ポールマッカートニーが大好きなんだなって思う。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/02/09(木) 21:43:04 

    MY LIFEが好きです!
    日本公演でこの曲の演奏中に、ビリーが『バカヤロー』と叫んでいる動画を見てびっくりした(笑)

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2017/02/09(木) 21:45:45 

    YouTubeでライブとか見てます
    ピアノマンを学生の時に聴いてからビリーが大好きです!

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2017/02/09(木) 21:45:49 

    高校の英語の先生が大大大ファンで、授業でオネスティを歌わされたりテストで歌詞が出たりしたの思い出す。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2017/02/09(木) 22:16:00 

    just the way you are といったらブルーノマーズよりビリージョエルが浮かぶ。ブルーノも好きだけどね。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2017/02/09(木) 22:17:28 

    トピ主です!
    採用されて&たくさんのコメントとても嬉しいです(о´∀`о)

    私がBillyファンになったのは、95年1月(阪神大震災発生時)の来日前にテレビで特番をやっていたのがきっかけです。
    (好きな方なら覚えているかも。ファンの前で質問大会&コンサートみたいなのをやっていた番組)
    それまで93年のRiver of dreamsしか知らなかったのに、Longest timeやAll about soulなどを歌ってるのを聴いて感動してしまって。
    その後すぐにAn innocent manを買いに行きました。

    allentownの汽車の音、郷愁を思わせる不思議な魅力がありますよね。
    スーッ!ハーッ!も( ^ω^ )
    素顔のままでは、ライブでイントロを聴いて泣きそうになりました。

    空耳アワーは、uptown girlの終わりの
    方「おっちゃんが~ちまよったんか~ぁぁ~♪」ですね( ̄▽ ̄;)

    まだまだコメントお待ちしてます!

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2017/02/09(木) 23:46:22 

    初めて
    英語で意味わからないのにかっこいい!好き!って思ったのが
    ビリージョエル
    思春期でなんか背伸びして聴いていました。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2017/02/10(金) 01:53:22 

    anyway ⬅って曲がすきだったんだけど、題名思い出せない。

    サビかラストに、anywayって歌うのだけど…

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2017/02/10(金) 03:29:02 

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2017/02/10(金) 05:44:54 

    母親からCDを借りて聴いてました。私が生まれる前のものですが素敵な曲がたくさんあると思います。名曲は何年たっても色褪せない

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2017/02/10(金) 07:31:51 

    イタリアンレストランの曲好き。
    ビリージョエルの曲って1つの物語みたいになってるよね。
    ピアノ弾ける男性って素敵だなと思う。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2017/02/10(金) 08:14:45 

    ハートにファイアの自分が生まれた年からの歴史上の人物と出来事だけを
    並べて曲を作るとか創造力が豊かだね
    Billy Joel - We Didn't Start the Fire (lyrics and history)
    Billy Joel - We Didn't Start the Fire (lyrics and history)www.youtube.com

    Billy Joel's song "We Didn't Start the Fire" covers over a hundred events from 1949-1989. Each of these was given its own slide with some brief background, so you can either read the lyrics or pause and learn more.

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/02/10(金) 12:23:54 

    Tell Her About It が好き!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2017/02/10(金) 12:53:10 

    KANのファンなので、ルーツであるビリージョエルも聴いてみようとCD買いました。
    どの曲もカッコ良くてピアノも歌声も素晴らしい!これは尊敬する気持ち分かるわ〜と思いました。
    今は見つからないのだけど、KANがMY LIFEを歌ってる動画で『バカヤロー』って言ってたな〜


    +4

    -1

  • 90. 匿名 2017/02/10(金) 13:56:08 

    >>81
    あの放送よかったですよね。
    私は震災の翌日の大阪コンサートに行くことができたのですが、
    アンコールでビリーが何回も戻ってきてくれました。


    トピ主さんにおすすめ・・・

    ビリーと娘アレクサちゃんのデュエット
    Billy Joel & Alexa Ray Joel- Baby Grand

    アレクサちゃんのデビュー曲
    Alexa Ray Joel Invisible

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/11(土) 14:16:32 

    ちょっと!ちょっと!
    前日のを流し見していて
    マイケルJフォックスだーって喜んでいたら
    ビリー・ジョエルのトピもあるじゃないのぉ!!

    初めて好きだ!って思ったのは
    アップタウンガールがリリースされた頃
    PVが、なんかのクイズ番組の問題になっていて
    ガススタンドの店員になって
    二番目の妻のクリスティーの後を歩く姿に
    惚れてしまいました。

    35年以上のファン歴です
    私は福岡在住で
    福岡ドーム(当時)のコンサートと
    エルトンジョンとのジョイントコンサートに行きました
    今でも好きだよ!
    ビリー♡

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2017/02/11(土) 14:35:05 

    >>60

    91です
    阪神淡路大震災の二日前に
    福岡でコンサートしていたんだよね
    それを見に行ったんだよ!
    なかなかいい席をとれなくて
    でも、私にとって一番の思い出

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/02/11(土) 20:57:09 

    阪神大震災の起きた朝は大阪に滞在してましたよね、確か。
    その一年前の1月17日はロサンゼルスの大地震で現地にいたらしくて、それもあってコンサート実施&寄付をしてくれたのかな。
    歌声で人を救えるってすごいですね。
    涙が出そうなくらい綺麗な歌声、滑らかなメロディーとピアノで聴く人を魅了して、天才的な歌手だと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード