ガールズちゃんねる

婚活市場で子どもを望む男性が求める一つの区切り?女性の「33歳の壁」

1557コメント2017/03/10(金) 20:35

  • 1001. 匿名 2017/02/10(金) 00:23:18 

    >>998
    男はネイルなんかに興味ないからね。

    +13

    -12

  • 1002. 匿名 2017/02/10(金) 00:23:22 

    >>998
    本気でやばいのが婚活うまくいかなくて鬱になって自分磨きすらしなくなった人。派遣アラフォーも十分終わってるけど、まだ前者のほうがやばい

    +5

    -12

  • 1003. 匿名 2017/02/10(金) 00:23:32 

    34歳独身非正規。

    孤独で将来不安でしかない。

    +28

    -11

  • 1004. 匿名 2017/02/10(金) 00:25:15 

    >>1003
    まずは就活から

    +11

    -10

  • 1005. 匿名 2017/02/10(金) 00:26:55 

    知り合いが焦って33歳で8歳下のぶさいく貧乏と結婚して、結局35歳で離婚。

    それからずーっと1人。遊ばれてなかなか結婚には至らない。

    焦ってカス掴まないようにね。
    離婚したらさらに絶望的になるよ。

    +17

    -12

  • 1006. 江頭 2017/02/10(金) 00:28:18 

    33歳独身彼氏ナシの心に刺さるトピ

    ちなみに私も非正規や

    +15

    -12

  • 1007. 匿名 2017/02/10(金) 00:29:51 

    >>1000
    で?
    6割は違うわけでしょ?結婚しない=貧困にはならないね、ガル男はそういう女叩きの材料いくつ持ってるのかな?次は何のデータ出す?

    +10

    -8

  • 1008. 匿名 2017/02/10(金) 00:30:24 

    >>1001
    お前の話はもういいって

    +8

    -6

  • 1009. 匿名 2017/02/10(金) 00:31:16 

    結婚=子供じゃない男性は沢山いるけど
    婚活にはあんまりいないかも
    お金も時間もかかり条件で選び合うシビアな出会いだし

    +5

    -14

  • 1010. 匿名 2017/02/10(金) 00:31:58 

    >>3
    いつも思うんだけど、この人は理想の人と結婚できたのかなぁ。お見合いパーティーでもこういうおばさんいた。40過ぎて「1000万以上のイケメンじゃないと!」って理想じゃない人とは口も聞かなくて態度悪かった〜。

    +1

    -14

  • 1011. 匿名 2017/02/10(金) 00:32:07 

    >>1007
    6割は正社員とは誰も言ってませんが?無職や家事手伝い入れると一体どれくらいになるのやらw

    +2

    -13

  • 1012. 匿名 2017/02/10(金) 00:32:42 

    若いとか年だからとかではなくて男女共に身の丈に合った人じゃないと結婚という長い道のりは一緒に歩めない。収入あるアラフォー男が若くてかわいい非正規さんと結婚したけど、結局話が合わないらしい。
    女性は年でも安定収入がある正規さんなら自立していてかっこいい。

    +15

    -10

  • 1013. 匿名 2017/02/10(金) 00:32:57 

    >>1007
    非正規でどうやって暮らすの?それも100万円台だし。

    +2

    -12

  • 1014. 匿名 2017/02/10(金) 00:33:31 

    >>1011
    既婚者の話?独身の話?
    両方含めた話なら尚更貧困とは無関係なんだけど、バカなのかな?(笑)

    +6

    -8

  • 1015. 匿名 2017/02/10(金) 00:34:33 

    >>1014
    独身のみの数
    「アラフォー独身女性の4割が非正規」にネット震撼 キャリアが積めず結婚もできない女性はどうすればいいのか
    「アラフォー独身女性の4割が非正規」にネット震撼 キャリアが積めず結婚もできない女性はどうすればいいのかblogos.com

    将来のキャリアを描けない仕事に低い給与で従事する「中年フリーター」が問題になっている。新卒時に不景気に伴う就職氷河期に直面し、正社員を諦めざるをえなかった世代だ。そんな彼らも、いまでは40歳前後になっている。氷河期世代については、これまで男性の問題...

    +13

    -12

  • 1016. 匿名 2017/02/10(金) 00:34:59 

    >>1013
    いや知らないよ
    役立たずはその辺で野垂れ死んでればいいんじゃない?

    +1

    -14

  • 1017. 匿名 2017/02/10(金) 00:35:04 

    >>1014
    自分の都合が悪いデータは無視ですかこの人

    +0

    -13

  • 1018. 匿名 2017/02/10(金) 00:35:35 

    >>1016
    じゃあ独身アラフォー女性は野垂れ死ねってことでいいんですね?
    ひどーい

    +3

    -14

  • 1019. 匿名 2017/02/10(金) 00:35:36 

    女だって年収いくらがいいとかこだわるんだもの、ゆくゆくは子供欲しいからなるべく若い人がいいって男性がいるのは当たり前

    +12

    -12

  • 1020. 匿名 2017/02/10(金) 00:36:10 

    20代前半で結婚、出産しました。
    子供が小学校の高学年の時に、社員で再就職しました。
    主人の収入でも充分やっていけますが、仕事も好きなので。
    早く結婚して私は良かったです。

    +17

    -13

  • 1021. 匿名 2017/02/10(金) 00:36:20 

    アラフォー=35歳~44歳まで
    婚活してる女性にあ・て・は・ま・る

    +4

    -13

  • 1022. 匿名 2017/02/10(金) 00:36:30 

    30過ぎて独身非正規だったら人生終了

    +6

    -15

  • 1023. 匿名 2017/02/10(金) 00:36:38 

    >>1015
    レスまで1分とか気持ち悪…常に懐にそんなデータ抱えてるのあんた?

    +10

    -1

  • 1024. 匿名 2017/02/10(金) 00:37:10 

    >>771

    男は若い時は年上の女性憧れたり、好きになれるんだよね。
    でも自分がおじさんになると間違いなく若い子がよくなる。周りみんなそうだもん。

    旦那さんが35歳過ぎてきたら、若い子と浮気されない様に頑張って!

    +4

    -16

  • 1025. 匿名 2017/02/10(金) 00:37:13 

    >>1023
    正社員事務職として働いてるのでタイピングは早いですねw

    +2

    -12

  • 1026. 匿名 2017/02/10(金) 00:37:42 

    >>1015
    そういう底辺だけ焦ればいいんじゃない?6割には関係のない話

    +2

    -11

  • 1027. 匿名 2017/02/10(金) 00:37:46 

    >>1007
    6割はみんな正社員というわけではないと思う…
    女性で現役正社員で働き続ける人って
    結婚・出産で辞める人が多い分、男性より数が減るから
    専業主婦や無職を除いたら5割以下になるのでは?

    +3

    -11

  • 1028. 匿名 2017/02/10(金) 00:38:06 

    独身非正規アラフォー女性の皆さん!
    >>1016が野垂れ死ねってさ。酷いよね。通報

    +3

    -14

  • 1029. 匿名 2017/02/10(金) 00:38:08 

    なんか、、、
    ケンカしてる?

    +11

    -2

  • 1030. 匿名 2017/02/10(金) 00:38:46 

    >>1026
    だから6割が正社員なんてどこにも書いてないのですが?記事も見れないのかお前は

    +1

    -12

  • 1031. 匿名 2017/02/10(金) 00:39:12 

    >>1018
    最初からそう言ってますが?
    それとも何?誰とも結婚できない非正規アラフォーに何か救いでもあるの?(笑)

    +4

    -12

  • 1032. 匿名 2017/02/10(金) 00:39:44 

    >>1027
    独身のみの数だから専業主婦は入れられないよ。
    入れるなら無職と家事手伝いの人達ね。

    +0

    -11

  • 1033. 匿名 2017/02/10(金) 00:40:02 

    >>1031
    うわぁ・・・

    +0

    -12

  • 1034. 匿名 2017/02/10(金) 00:40:15 

    私は24歳の時に36歳の彼氏と結婚したけど、

    自分の事ながら20代で一回りも歳上好きな女は
    もの好きなレアケースだから世の中のおっさんは勘違いしないほうが良いと思う。

    +12

    -8

  • 1035. 匿名 2017/02/10(金) 00:40:38 

    >>1030
    だから6割には関係のない話だよねって言ってるじゃん(笑)
    正社員じゃなくても結婚する必要ない、またはけっこんしてるんでしょ?なら関係ないね

    +2

    -9

  • 1036. 匿名 2017/02/10(金) 00:41:29 

    >>1035
    家事手伝いや無職の人達は関係あると思うのですが?
    この4割には含まれてないから

    +1

    -12

  • 1037. 匿名 2017/02/10(金) 00:41:47 

    女は年収男は歳で線引きするのは当たり前

    +8

    -10

  • 1038. 匿名 2017/02/10(金) 00:41:47 

    >>1028
    お前がやってることは死ねって言ってるのと同義だっていつ気付くかな?

    +1

    -12

  • 1039. 匿名 2017/02/10(金) 00:42:17 

    >>1035
    だから6割が正社員だと書かれてないと上の人言ってるよ....

    +1

    -11

  • 1040. 匿名 2017/02/10(金) 00:42:32 

    >>1036
    で?それ何割?
    いるかも分からないよね

    +1

    -10

  • 1041. 匿名 2017/02/10(金) 00:43:16 

    >>1028
    そんな底辺の話してたの?自業自得じゃん

    +4

    -10

  • 1042. 匿名 2017/02/10(金) 00:43:27 

    >>1035
    独身のみのデータだと何回言ったら分かるの?
    独身女性のアラフォーは4割が非正規。無職や家事手伝いはこの中には入ってない。

    理解力ないなこの人。働いてない事丸分かり

    +2

    -12

  • 1043. 匿名 2017/02/10(金) 00:43:50 

    >>901
    いやいや、持ってますよ。

    +1

    -10

  • 1044. 匿名 2017/02/10(金) 00:44:06 

    >>1042
    無職家事手伝いが何割?

    +1

    -11

  • 1045. 匿名 2017/02/10(金) 00:44:56 

    政府が統計すらしてないので知りませーん

    圧倒的に女性が多数!「家事手伝い」という肩書きに違和感もつ人の割合を調査 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    圧倒的に女性が多数!「家事手伝い」という肩書きに違和感もつ人の割合を調査 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com

     仕事をしておらず、また学生でもない人のことが「ニート」と呼ばれ始めてから久しいですが、古くから使われている仕事をしていない女性のことを指す言葉として、「家事手伝い」というものがあります。ファッション雑誌や素人

    +2

    -12

  • 1046. 匿名 2017/02/10(金) 00:45:32 

    >>1009
    うちは子なし夫婦です
    私が統失なので
    恋愛結婚だからこそ、こんな悪条件でもよいと思ってくれたのだと思います
    私はスペックに難ありなのでお見合い市場に出たらきっとハネられてしまったでしょう
    大学在学中に10歳年上の男性と結婚しました、今は専業主婦です

    +7

    -10

  • 1047. 匿名 2017/02/10(金) 00:45:44 

    30過ぎて独身非正規だったら人生終了

    見苦しいよ

    +5

    -14

  • 1048. 匿名 2017/02/10(金) 00:46:09 

    >>1047
    だからって野垂れ死ねは酷い

    +3

    -12

  • 1049. 匿名 2017/02/10(金) 00:46:13 

    家事手伝いとか独身が書くか?普通

    +6

    -6

  • 1050. 匿名 2017/02/10(金) 00:46:59 

    >>1049
    婚活してた頃結構いたわ。
    嘘でもOLって書けばいいものの...

    +2

    -13

  • 1051. 匿名 2017/02/10(金) 00:47:24 

    >>1045
    なら話にならないね。何割が無職や家事手伝いなの?

    +0

    -10

  • 1052. 匿名 2017/02/10(金) 00:48:07 

    >>1050
    そんな人いないよ。
    あんたの女叩きに付き合う気はない。

    +11

    -2

  • 1053. 匿名 2017/02/10(金) 00:48:35 

    >>1050
    ここに来て何のデータもない妄想話かよ

    +10

    -2

  • 1054. 匿名 2017/02/10(金) 00:50:00 

    これが現実
    なぜ結婚相談所には家事手伝い・パート女性が多いのか?|-婚活サイトチェキ-
    なぜ結婚相談所には家事手伝い・パート女性が多いのか?|-婚活サイトチェキ-xn--eck7a6c577upzt.net

    婚活業界人が執筆する婚活コラム。婚活関係のニュースやお得情報を含めて掲載していきます。今回のテーマは「なぜ結婚相談所には家事手伝い・パート女性が多いのか?」です。

    +6

    -16

  • 1055. 匿名 2017/02/10(金) 00:50:17 

    私は歳をとるのがこわいから35位で死にたいわ

    +5

    -16

  • 1056. 匿名 2017/02/10(金) 00:50:48 

    家事手伝いなんて肩書きはニートと同じだから

    +9

    -13

  • 1057. ところで 2017/02/10(金) 00:51:00 

    言い争いやめない?

    +16

    -0

  • 1058. 匿名 2017/02/10(金) 00:52:03 

    家事手伝いが通用するのは20代前半までじゃないか?

    +8

    -12

  • 1059. 匿名 2017/02/10(金) 00:52:18  ID:7zuDkNtldm 

    ブスと美人どっちが良い?
    って聞かれてブスと答える人はいない。

    でもブスと結婚してる人はたくさんいる。

    年齢だってそう。
    最初から30過ぎが良いなんて誰も言わない。
    これ聞いて諦めてても始まらない。
    余計なプライドは捨ててとにかく突き進むよ!
    努力の結果やっぱりダメだったらその時また生き方を考える。

    +5

    -11

  • 1060. 匿名 2017/02/10(金) 00:52:28 

    非正規でも、
    平均年収以下の年収200万と
    平均年収以上の400万とじゃ全然違わない?

    女で400万あれば、保険もある程度しっかりした物に入れるし、正社員で300万以下よりかはいいのかな?

    +6

    -15

  • 1061. 匿名 2017/02/10(金) 00:52:36 

    真実かも分からんネット記事が大好きなのね

    事務職じゃなくてネットサーフィン好きのニートだったりして?

    +13

    -1

  • 1062. 匿名 2017/02/10(金) 00:53:49 

    >>1060
    うーん、非正規でも色々だしね~
    派遣なら頑張れば250万前後稼げそう
    ただフリーターやパートだと200万はいかない...

    +6

    -9

  • 1063. 匿名 2017/02/10(金) 00:54:01 

    年収1000万以上の45歳独身さんは
    本当に忙しすぎてタイミング逃してしまった人。
    こうじゃないとダメとか条件並べるなんてしてない。
    年下でも年上でも同世代でも一緒に過ごせる人がほしいって。年齢的に条件なんて言ってられないという思いを持ってるって凄いと思った。
    若くても若くなくても条件をいくつも並べてたら相手にしてもらえないと思う。

    +5

    -11

  • 1064. 匿名 2017/02/10(金) 00:54:24 

    >>1054
    何が?あんた現実って意味知ってる?

    +10

    -1

  • 1065. 匿名 2017/02/10(金) 00:54:48 

    >>1061
    ってか男で事務職って(笑)

    +11

    -2

  • 1066. 匿名 2017/02/10(金) 00:55:56 

    >>3
    あら、私の友達かと思ったわ
    ちなみに40歳
    「年収500万以下の男は嫌。生活できない」と言っていまだ独身

    +3

    -14

  • 1067. 匿名 2017/02/10(金) 00:55:57 

    >>1055
    35歳はまだ人生楽しめるよ(´-`)

    +10

    -1

  • 1068. 匿名 2017/02/10(金) 00:56:38 

    >>1055
    趣味で生きようよ

    +2

    -13

  • 1069. 匿名 2017/02/10(金) 00:57:19 

    >>1065
    >>1064
    この人も相当タイピング早いよね
    ニートなんだろうな~

    +1

    -13

  • 1070. 匿名 2017/02/10(金) 00:59:24 

    1つ質問
    他の婚活トピで女性は綺麗な人ばかりで男は変な人多いとコメントしてる人が大勢いたけれども
    本当かな?と思って画像検索した

    どうなの?
    テレビ出てるから参考になるのかは分からないけど

    +5

    -16

  • 1071. 匿名 2017/02/10(金) 00:59:37 

    非正規と正社員の年収どっちが多いとかだけじゃなくて
    雇用面がちがうじゃん。
    産休、育休、復帰、時短…など諸々正社員は守られてるから非正規で収入よくても立場が違うと思うよ。
    ずっと働かないといけないよね。

    +3

    -14

  • 1072. 匿名 2017/02/10(金) 00:59:52 

    >>1062

    派遣です
    年収450

    正社員の頃より稼いでる

    +10

    -3

  • 1073. 匿名 2017/02/10(金) 01:00:06 

    >>1054
    結構とか多くとか
    曖昧で役に立たないなー

    +5

    -0

  • 1074. 匿名 2017/02/10(金) 01:00:23 

    30~60歳位の男性向けの
    LEONっていうファッション雑誌があって、

    パラ見したらモデルは外国人の45歳位の
    カッコイイオッサンなんだけど、
    相手役(彼女役)のモデルの女の子は毎回どう見ても20代前半なんだよね。
    内容も部下を落とす方法とか、
    バーで会った若い子をナンパとかそんなんばっかり。

    いくら雑誌の話とはいえこれが女性雑誌ならこうはならない。
    男っていつまでも自分の年齢とスペック考えずに若い子狙えると思い込んでるとこあるよね。
    こんなのを間に受けて、世の中に勘違いジジイが生まれていくんだなあとつくづく思う。

    +31

    -4

  • 1075. 匿名 2017/02/10(金) 01:00:34 

    >>1062
    職種にもよる。私もパートだけど、平均以上貰ってるわ。
    正社員で200万台が1番辛いかも。介護やってる姉がそうだもん。

    +8

    -7

  • 1076. 匿名 2017/02/10(金) 01:00:50 

    >>1071
    今は非正規でも社会保険しっかししてる所も結構あるよ。まぁ正社員と比べてしまうと・・・

    +6

    -9

  • 1077. 匿名 2017/02/10(金) 01:02:00 

    >>1070

    地域差かな?

    やっぱ東京だと綺麗な人多いよ

    +12

    -3

  • 1078. 匿名 2017/02/10(金) 01:02:04 

    >>1071
    収入が多いと、それをカバーできる保険に入れるのよ。

    +5

    -5

  • 1079. 匿名 2017/02/10(金) 01:02:16 

    >>1070
    キョーレツだね笑

    +2

    -12

  • 1080. 匿名 2017/02/10(金) 01:03:07 

    得体の知れない男で苦労する人生よりかは、仲の良いシングルの女同士で助け合って生きていく方がマシじゃね?

    +15

    -2

  • 1081. 匿名 2017/02/10(金) 01:03:28 

    >>1077
    いやこれ全国から女性が集まってるのだけども。ナイナイのお見合い作戦は全国からの応募可
    男性が会いたいと思った女性しか参加できないシステムらしいよ調べたら

    +5

    -12

  • 1082. 匿名 2017/02/10(金) 01:04:42 

    というよりもナイナイって田舎ばかりじゃね?嫁いでから苦労しそう。地元ならともかくね。しかも良くもまあ全国の番組に出られるとは思うけどね

    +12

    -0

  • 1083. 匿名 2017/02/10(金) 01:05:00 

    >>1070
    あんたの頭の中の女性ってテレビの中にしかいないの?外出たら?

    +11

    -3

  • 1084. 匿名 2017/02/10(金) 01:05:02 

    >>1080
    あくまでネットの情報だけど、そういう人たちが過去に居たらしい。それで実際に集まって生活したけれども、生活する以上やはりリーダー的な存在の人ができるんだってさ。それでいじめに発展して自然消滅したって。

    考えてみたら助け合いでも家事とかの量で差が出てくるし

    +4

    -12

  • 1085. 匿名 2017/02/10(金) 01:06:10 

    >>1080

    女同士って楽なの?

    私は異性の方が一緒にいて楽だなー

    あ、彼氏いないけどw

    +6

    -16

  • 1086. 匿名 2017/02/10(金) 01:06:29 

    やっぱりなんだかんだと言って女に生まれて来て良かったわ。確かに年になると勝ち組負け組は出来るんだろうけれども、負け組同士で仲良くやっていそうだもんね。勝ち組はマウンティングがすごそうだけれども。旦那のお仕事、美容、子供のお受験、ありとあらゆる場所でマウンティングの連続よ

    +9

    -0

  • 1087. 匿名 2017/02/10(金) 01:07:23 

    >>1083
    参考になるのか分からないって書いてあるだろ。どうしてこの人は喧嘩腰なの?
    そんなに喧嘩したいのなら2chへ行ってください

    +3

    -14

  • 1088. 匿名 2017/02/10(金) 01:08:00 

    あれもダメーこれもダメー結婚諦めた女は貧困だー、代案出せばいじめがー

    そのいじめを今現在行ってるって自覚が自称事務職のおっさんには無いのかな?

    +11

    -2

  • 1089. 匿名 2017/02/10(金) 01:08:13 

    私は男に媚びって来た女は苦手。あれさえ排除すれば女同士は結構良いものよ

    +16

    -2

  • 1090. 匿名 2017/02/10(金) 01:08:33 

    >>1086
    負け組同士で仲良くやるねぇ・・・無理だな私は。
    まず一緒に住みたくない。残ってる人は何かしら欠陥がある人だし。
    1人でも嫌な人が居たら生活なんてできない

    +11

    -14

  • 1091. 匿名 2017/02/10(金) 01:08:46 

    男って女よりマスコミに騙されやすいよねw
    2chかどっかで画像見たけど、ワイドショーの結婚相談所特集に出てた40代の女性(高収入希望)が他の番組で痴漢のインタビューにも出てたっていうw
    つまりやらせ。男にとってはマスコミに洗脳された「ランチにママ友とフレンチ5000円コース」が平均的な主婦だからねw

    +18

    -2

  • 1092. 匿名 2017/02/10(金) 01:09:14 

    >>1087
    参考になるのか分からないもの出して何の議論がしたかったのかな?女叩きしたいならそれこそ2chへどうぞ?(笑)

    +10

    -2

  • 1093. 匿名 2017/02/10(金) 01:09:59 

    婚活トピは荒れるな毎回。同じ人が毎回コメントしてそう。
    どこかで見たデータやグラフ同じだし

    +10

    -1

  • 1094. 匿名 2017/02/10(金) 01:10:00 

    >>1087

    2ちゃんが可哀想 笑

    +1

    -13

  • 1095. 匿名 2017/02/10(金) 01:10:50 

    >>1092
    誰も議論したいだなんて言ってませんよ
    もうやだこのおばさん。歳取って独身だとこういう性格になるんだね。よく分かったよ

    +3

    -13

  • 1096. 匿名 2017/02/10(金) 01:11:09 

    >>1085
    私今は結婚してるけど、学生時代寮で女友達数人と自炊して暮らしてた頃の方が助け合ってたな〜
    夜のおしゃべりも楽しかったし

    +13

    -5

  • 1097. 匿名 2017/02/10(金) 01:11:13 

    35歳まで結婚しなかったらね、とりあえず手に職つけろ。それしか道はない。
    1人で生きていく力を身につけながら婚活も諦めるな。

    +11

    -14

  • 1098. 匿名 2017/02/10(金) 01:11:19 

    >>1093
    >>1015とか見飽きたよね。1分で即レスってことはいつでも出せるように準備してるんだろうね

    +10

    -2

  • 1099. 匿名 2017/02/10(金) 01:11:41 

    男→20代の可愛い女の子求む
    女→年収700万以上の男求む

    +3

    -16

  • 1100. 匿名 2017/02/10(金) 01:12:18 

    >>1094
    >>1092
    書き方変えてるけど一緒の人だってバレてるよ。

    連投してまで喧嘩したいのかよ。

    +6

    -9

  • 1101. 匿名 2017/02/10(金) 01:12:22 

    男と一緒になると言ってもね。2ちゃんを見ていても、現実でも、面倒臭そうな男が圧倒的に多そうだものね。昔みたいにひたすら忍耐に忍耐を重ねてって言うような時代でもないし・・

    +20

    -1

  • 1102. 匿名 2017/02/10(金) 01:12:36 

    >>1095
    歳取って独身とは一言も言ってないけどね。何の根拠もないレッテル貼りお疲れ様(笑)

    +10

    -1

  • 1103. 匿名 2017/02/10(金) 01:12:37 

    40過ぎた男に言われたくないな。

    +24

    -2

  • 1104. 匿名 2017/02/10(金) 01:13:13 

    女から見たら男も定年までを逆算したら
    35くらいだよね。
    遅くても定年までには大学を卒業を迎えたいとか
    それが2人目3人目ってなったらね。
    老後のお金も貯めないと…

    +24

    -5

  • 1105. 匿名 2017/02/10(金) 01:13:41 

    >>1096
    学生時代は確かに楽しい
    でもそれが結婚できなかった女性同士になるととは別問題だと思う

    +3

    -13

  • 1106. 匿名 2017/02/10(金) 01:14:31 

    >>1104
    そういった人生設計も勿論そうだけど、純粋に男の加齢臭が無理

    +16

    -2

  • 1107. 匿名 2017/02/10(金) 01:14:40 

    >>1105
    いつまでも結婚できてない、ここにいるようなおっさんと無理矢理結婚するよりはマシだと思うよ。

    +17

    -2

  • 1108. 匿名 2017/02/10(金) 01:14:44 

    皆仕事じゃないの?よく起きてられるね

    +4

    -11

  • 1109. 匿名 2017/02/10(金) 01:14:56 

    男の場合は一緒になって安泰と言うよりも、良い女性に限ってギャンブラーに引っかかっていたり、すごい場合がない?なんか男って下手をすると地獄を見ると言うかね。女の方が安定感はあるんだわ。ビッチを引いた男はナムナムとしか言えないけれども、まあ自業自得だろうよ

    +3

    -13

  • 1110. 匿名 2017/02/10(金) 01:16:00 

    >>1095
    議論する気もないのに何のために画像用意して出したのやら

    +8

    -0

  • 1111. 匿名 2017/02/10(金) 01:17:13 

    現実、35歳まで独身だと初婚の人と結婚できる確率は少ない。
    バツイチの男性を探したほうがいい。

    結婚に妥協したくないならば1人で生きていけるスキルと準備をしなきゃ。

    35歳、独身女性は妥協して結婚するか、1人で生きていくのか覚悟しなきゃいけない年齢だと思う。

    +10

    -16

  • 1112. 匿名 2017/02/10(金) 01:17:20 

    >>1109
    で?
    としか

    +11

    -2

  • 1113. 匿名 2017/02/10(金) 01:17:51 

    でも私の友人も独身だし、なんだかんだと言ってもそういう人が増えるだろうから、色々な対策とか出て来るとは思うのよ。だって選挙とかだって私たちの一票って影響があるだろうしね。ウーマンタウンとかが出来て欲しい><

    +11

    -2

  • 1114. 匿名 2017/02/10(金) 01:18:43 

    >>1100

    >>1094です
    >>1092とは別人(T_T)

    こんなに喧嘩腰な人達が2ちゃん行ったら2ちゃん可哀想やん

    喧嘩やめればいい話なのに

    +1

    -10

  • 1115. 匿名 2017/02/10(金) 01:19:01 

    >>1113
    ウーマンタウン・・・絶対夜コンビニ開いてないやん!

    +3

    -14

  • 1116. 匿名 2017/02/10(金) 01:19:13 

    友達も独身だしーは危険だよ。
    だって親の財産があるか、ないかで全く違う人生だから。同じじゃない。

    +18

    -11

  • 1117. 匿名 2017/02/10(金) 01:19:47 

    >>1115
    どうして?男性禁止の街とかなのに

    +11

    -2

  • 1118. 匿名 2017/02/10(金) 01:19:56 

    >>1116
    確かに

    +1

    -11

  • 1119. 匿名 2017/02/10(金) 01:21:01 

    >>1117
    夜(深夜)のコンビニで働きたいと思う女性って居ないでしょさすがに
    コンビニだけじゃなくて夜の小売?業は少なくとも全部展開できないと思う

    +3

    -14

  • 1120. 匿名 2017/02/10(金) 01:22:43 

    >>1117
    まず、深夜に働きたい?私はちょっと厳しいわ

    +4

    -11

  • 1121. 匿名 2017/02/10(金) 01:22:51 

    >>1119
    夜働きたくない理由って暗い夜道とかで男が犯罪をするからなんだけど。

    男かな?

    +11

    -2

  • 1122. 匿名 2017/02/10(金) 01:22:55 

    精子の腐った男の需要がなさ過ぎて、ガルちゃんまでわざわざ遠征してきてるんじゃなかろうかw
    女をどうにか「男は年を取っても大丈夫!」という風潮に染めようと必死w
    女はそこまで必死じゃないから、2chに遠征して「40代女にも魅力はある!」なんてしつこいアピールはしないし。
    だが、いくら男が力説しても生理的にダメなもんはダメだw

    +30

    -1

  • 1123. 匿名 2017/02/10(金) 01:23:05 

    >>1119
    私はいつも思っていたんだけれども、男性が問題を起こすのにどうして女性が男性と同じくらいの税負担を課せられているのか理解が出来ないのね。だからウーマンタウンを作って、ボディガードを配備して、もうなかはオール女性だったら、女性だって夜にコンビニに安心してお出かけが出来るじゃない。だけどルールを破って男を入れたら二度と入れなくなると言うルールは必要かもね

    +10

    -3

  • 1124. 匿名 2017/02/10(金) 01:23:17 

    女だけで暮らしたいか?

    結婚出来なくても男友達いない訳じゃないし、、、

    +8

    -14

  • 1125. 匿名 2017/02/10(金) 01:24:01 

    >>1121
    普通の生活(朝起きて夜寝る)のが今までの普通の生活なだけで、犯罪は関係ないかな

    太陽の光浴びないよダメだよ!

    +2

    -12

  • 1126. 匿名 2017/02/10(金) 01:24:13 

    >>1121
    だよねw
    男がいないとこの世の9割の犯罪が減ると思うと…
    胸熱w

    +20

    -2

  • 1127. 匿名 2017/02/10(金) 01:25:03 

    +12

    -14

  • 1128. 匿名 2017/02/10(金) 01:25:29 

    >>1124
    今まさに女友達と暮らしてます
    友達であり仕事仲間なので、色々便利。

    +9

    -0

  • 1129. 匿名 2017/02/10(金) 01:25:29 

    ここに湧くような男や、婚活にいる気持ち悪い男と暮らすぐらいなら女同士で協力した方がマシ。

    おっさんもおばさんと結婚するぐらいなら死んだ方がマシなんだしwinwinだよね、

    +24

    -0

  • 1130. 匿名 2017/02/10(金) 01:25:32 

    >>1123
    ボディガードは男なん?
    トラブルの種だ

    +1

    -10

  • 1131. 匿名 2017/02/10(金) 01:25:35 

    ウーマンタウン作るのは賛成だけど、水道管掃除やいわゆる3Kの仕事も当然誰かやらなければいけなくなるんだよね?
    やりたい人いる?私は無理

    +2

    -13

  • 1132. 匿名 2017/02/10(金) 01:25:44 

    38才です。子供欲しいけど出来ない可能性もありますが、婚約者はバツイチ子持ちである意味気が楽です。

    +8

    -7

  • 1133. 匿名 2017/02/10(金) 01:26:51 

    >>1125
    朝寝て昼に外出て夜働けばいいだけじゃん
    私も男がいないなら深夜働くけど?

    +10

    -1

  • 1134. 匿名 2017/02/10(金) 01:27:41 

    >>1131
    男排除できるなら喜んでやるわ

    +13

    -1

  • 1135. 匿名 2017/02/10(金) 01:27:47 

    >>1131
    土方と配管工の経験あるのでやります!

    +13

    -0

  • 1136. 匿名 2017/02/10(金) 01:27:51 

    >>1133
    すごいなー
    私は朝起きて夜寝るという生活リズムが既にできてしまってるから深夜働くのは本当に無理
    体壊しそうだし

    +1

    -13

  • 1137. 匿名 2017/02/10(金) 01:28:33 

    >>1132
    婚約者がおるんやね
    おめでとう!

    +6

    -6

  • 1138. 匿名 2017/02/10(金) 01:29:05 

    >>1131
    私職業柄死体とか汚物も触る職業。
    正直これさえ触れればなんでもできると思う

    +15

    -1

  • 1139. 匿名 2017/02/10(金) 01:29:16 

    >>1132
    子持ちが逆に良かったてことですね。おめでとう!

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2017/02/10(金) 01:29:48 

    >>1136
    てか看護婦とか…

    +10

    -3

  • 1141. 匿名 2017/02/10(金) 01:29:48 

    >>1136
    あんたがしたくないだけで全女性がしたくないわけでも、したくない女性が多いわけでもないって話。

    +11

    -5

  • 1142. 匿名 2017/02/10(金) 01:31:02 

    なんか厳しいルールは必要だと思うけれども、それで親御さんとかも大事な娘さんとか預けそうだよね

    +5

    -2

  • 1143. 匿名 2017/02/10(金) 01:31:27 

    女だけの街…

    このトピ恋愛しない人が多いんかな?

    +4

    -15

  • 1144. 匿名 2017/02/10(金) 01:31:53 

    >>1127
    こんな感じの女性に30過ぎたおっさんがフラれたり、トークタイムでさりげなく避けられてるのを見ると毎回笑うw

    +11

    -2

  • 1145. 匿名 2017/02/10(金) 01:32:17 

    >>1143
    多いからそんな発想がでるんでしょ
    男が居なくなると街なんて回らなくなるだろうし

    電気すらつかなさそう

    +3

    -16

  • 1146. 匿名 2017/02/10(金) 01:33:39 

    >>1144
    一番上の23歳は婚活なんてしなくとも普通の恋愛できるでしょうに

    +5

    -10

  • 1147. 匿名 2017/02/10(金) 01:33:58 

    そういう地区は特別で変な男が近づいてきたらすぐに射殺しても良いようにしたりね

    +11

    -2

  • 1148. 匿名 2017/02/10(金) 01:34:08 

    >>1145
    何の根拠も無いよね、それ。
    女下げしたいようにしか見えない

    +12

    -3

  • 1149. 匿名 2017/02/10(金) 01:35:29 

    >>1148
    生活できる根拠もどこにもないけど

    +2

    -14

  • 1150. 匿名 2017/02/10(金) 01:35:35 

    年収五百万の33歳です
    暗い気持ちになりました
    オトコだったらもてたんだろうな

    おやすみなさい

    +2

    -12

  • 1151. 匿名 2017/02/10(金) 01:35:35 

    >>1145
    希望的観測?
    例えば東京ガスさんとか、今は女性の管理職多いよ。そこに勤めてる友達に聞いた

    +25

    -2

  • 1152. 匿名 2017/02/10(金) 01:35:38 

    >>1147
    いいね
    晒し首にして入り口に置いとくとか

    +10

    -1

  • 1153. 匿名 2017/02/10(金) 01:36:06 

    しかも女が借りる時って色々と条件が大事だから家賃でも高くなるじゃない?男のせいで。1階は危険だったり、電信柱があると危険だったり、コンビニが近くに無いといけないとかね。もうウンザリ

    +2

    -13

  • 1154. 匿名 2017/02/10(金) 01:36:31 

    >>1150
    いいですか?年収500万円あるのならば姉コンというのに入れます。一般の結婚相談所よりも成婚率は高いとも言われてます。オススメですよ

    +4

    -13

  • 1155. 匿名 2017/02/10(金) 01:36:38 

    >>1149
    できるよ?
    今時女性皆無な現場とかあるの?(笑)

    +14

    -0

  • 1156. 匿名 2017/02/10(金) 01:37:16 

    >>1152
    もう見たくも無いからすぐに片づけて貰うとかね
    近づいた男がアホだなーって一日が終わるみたいな

    +10

    -1

  • 1157. 匿名 2017/02/10(金) 01:37:59 

    世界が男だけになったら、速攻で殺しあって消滅しそう

    +30

    -4

  • 1158. 匿名 2017/02/10(金) 01:38:17 

    >>1153
    分かる。そして何か事件の被害者になると自業自得とか男どもは喚くんだよね。加害生物のくせに

    +12

    -3

  • 1159. 匿名 2017/02/10(金) 01:38:20 

    >>1146
    その一番上の23歳の人がカップリングした相手  


    +31

    -11

  • 1160. 匿名 2017/02/10(金) 01:38:47 

    なんか最近芸能人がアラフォーでバンバン子ども生んでるから、35くらいならまだまだ大丈夫なんじゃないの?って思っちゃうなー。

    +32

    -7

  • 1161. 匿名 2017/02/10(金) 01:39:04 

    >>1157
    木嶋にしろ、男と交際すればするほどテストステロンがあがって攻撃的になって、しまいには男を殺したのかと思う事があるよね

    +13

    -6

  • 1162. 匿名 2017/02/10(金) 01:39:20 

    >>1159
    どっちも普通に恋愛しろと思う・・・
    わざわざ出てこなくてもいいでしょうに。テレビなんて出て一生顔晒されるかもしれないのに

    +15

    -2

  • 1163. 匿名 2017/02/10(金) 01:39:23 

    >>1159
    あ〜
    やっぱピチピチ20代だわ〜

    +24

    -17

  • 1164. 匿名 2017/02/10(金) 01:39:27 

    >>1159
    納得
    35とかのおっさんじゃ敵わないね

    +32

    -3

  • 1165. 匿名 2017/02/10(金) 01:40:52 

    次は男が開発したもの使うなよとか訳の分からんことを言いだすかな?>>1149

    +20

    -3

  • 1166. 匿名 2017/02/10(金) 01:41:04 

    >>1127
    30代は美人じゃないと相手にされてないよね。
    30代でも、32歳までとかだし。。
    ブサイク同士の30代カップルは別ですよ。

    +5

    -19

  • 1167. 匿名 2017/02/10(金) 01:41:28 

    30過ぎて独身非正規だったら人生終了

    +12

    -25

  • 1168. 匿名 2017/02/10(金) 01:42:45 

    >>1152
    怖すぎる。。

    +1

    -15

  • 1169. 匿名 2017/02/10(金) 01:42:50 

    男が出来た女って時々攻撃的じゃない?既婚者のマウンティングとか、会社の恋愛とかでのイザコザとかもう面倒臭すぎって思うものね

    +26

    -2

  • 1170. 匿名 2017/02/10(金) 01:43:11 

    >>1158
    30や40過ぎた女性の強姦被害者には喜んだくせにとか相手してもらえるだけありがたいと思えとかよく見るよね
    あんな下等生物と暮らすとか嫌だわ

    +24

    -13

  • 1171. 匿名 2017/02/10(金) 01:43:47 

    >>1168
    男性が女性にしている事を考えればね。なにも女性が攻撃をしているわけでなくって、あくまでもあちらから突っ込んできた場合なんだから、やっぱり女性は優しいものよ

    +15

    -6

  • 1172. 匿名 2017/02/10(金) 01:44:45 

    34、独身病気持ち無職はお星様になれってか

    +11

    -21

  • 1173. 匿名 2017/02/10(金) 01:45:25 

    >>1170
    この間読んでいたらお気の毒な既婚者の人がいたわよ。夫が未成年とセックスをやらかしたらしくって、女にだって非があるじゃないとかわめいていたけれども、可哀想だったわ。独身であればそんな男の肩を持つとかないんだろうけれども、子供がいるのかも知れないからお気の毒だよね

    +11

    -5

  • 1174. 匿名 2017/02/10(金) 01:47:17 

    >>1173
    発想がイスラムみたいになるよね
    怖いわ

    +2

    -17

  • 1175. 匿名 2017/02/10(金) 01:48:13 

    なんかウーマンタウンが出来たら治安とか良くって、日本のイメージも更に良くなったりして、レイプとかの被害者や加害者も減って不幸が減ったりして良さそうだよね

    +14

    -6

  • 1176. 匿名 2017/02/10(金) 01:48:47 

    まぁ婚活市場なら男は年収、女は年齢ってなるよね。
    でも、友達は35前後で出産が多いよ。

    +14

    -15

  • 1177. 匿名 2017/02/10(金) 01:48:49 

    ナイナイお見合いの美男美女は「仕込み」説あるよ

    ガルちゃんで実況してると
    地元の人っぽい
    「このイケメン、知り合いだけど彼女いるよ」みたいな
    書き込みチラホラ見る

    やっぱブサイク男女じゃ数字取れないから
    制作サイドがねじ込んでくるんだろうね  

    +30

    -5

  • 1178. 匿名 2017/02/10(金) 01:48:55 

    >>1174
    どうして?女性が自発的にそうしたいと言うのであれば違うでしょう?

    +10

    -5

  • 1179. 匿名 2017/02/10(金) 01:52:21 

    氏素性も知らない人なんだから、いきなり即結婚!は求めてないけど、39歳以下の人に限定されることが多いね。

    出産もそうだけど、若い子好きな人が多く、20代と年収700万以上とか見かけた。

    ま、職業聞かれても事務員だとイメージ悪いし、ああ言うところは、職業、家柄、見た目がよい年齢若い人を求めるからね。

    27歳に話しかけられて年齢聞かれたけど40歳オーバーとは言えず、ラインも追加してない。

    見た目より実年齢がものいうからね。

    次は行くかわからない。

    +1

    -17

  • 1180. 匿名 2017/02/10(金) 01:53:52 

    高齢出産をディスる訳じゃないけどやっぱり高齢出産はリスクが高いし男性の気持ちもわかる。
    結婚したのに子供ができなかったらショックだし。最近選択子ナシが増えてるとか書いてたけど、それ本当に旦那も納得してるの?って思うし。
    婚活中の人は33歳までに頑張れ!!

    +13

    -22

  • 1181. 匿名 2017/02/10(金) 01:55:00 

    そんな男だから結婚出来ないんじゃないの?

    +25

    -3

  • 1182. 匿名 2017/02/10(金) 01:58:39 

    40代で婚活してる人も普通にいるし
    場所さえ選べば問題ないんじゃないかと  

    婚活市場で子どもを望む男性が求める一つの区切り?女性の「33歳の壁」

    +13

    -7

  • 1183. 匿名 2017/02/10(金) 01:59:55 

    >>1182
    バイキングだね。ちょうど職場で見てて微妙な空気になったわ

    +10

    -18

  • 1184. 匿名 2017/02/10(金) 02:01:06 

    年齢はある意味指針だけど、こればかりは運。
    25で不妊いれば、38ですんなり初産年子もあるし。

    +25

    -4

  • 1185. 匿名 2017/02/10(金) 02:02:54 

    男の加齢が妊娠に影響でるのはマウスでの研究でだけって思ってる男性いますけど、東京都が男も若い方がいいって発表してますね。


    鈴木あきえが聞く!自分らしいライフプランのための妊娠適齢期Q&A
    鈴木あきえが聞く!自分らしいライフプランのための妊娠適齢期Q&Aninshin-qa.jp

    鈴木あきえが聞く!自分らしいライフプランのための妊娠適齢期Q&A鈴木あきえさん&齊藤英和先生のプロフィール鈴木あきえさん1987年東京生まれ。2004年のデビュー後はタレントやリポーター、女優として幅広く活躍。現在は「王様のブランチ」(TBS)、「ひ...

    +25

    -1

  • 1186. 匿名 2017/02/10(金) 02:05:00 

    やっと嵐(荒らし)が去ったか。他でやってくれもう


    +13

    -7

  • 1187. 匿名 2017/02/10(金) 02:05:10 

    人生を左右する重大な決め事を判断力や経験値がみんな20代の10年間の内に身につけられる人ばかりじゃないと思う。
    こういう記事や風潮に焦って結婚して離婚する人だって多いんじゃないのかな。

    +8

    -0

  • 1188. 匿名 2017/02/10(金) 02:06:11 

    現実は、女30過ぎたら終了

    この有り様
    婚活市場で子どもを望む男性が求める一つの区切り?女性の「33歳の壁」

    +21

    -20

  • 1189. 匿名 2017/02/10(金) 02:06:21 

    >>1182
    これ見てたけど、この人喋りはめちゃくちゃうまくて友達にはすぐなれそうだった。
    だけど結婚相手としてはかなり厳しいって感じだった。

    +3

    -13

  • 1190. 匿名 2017/02/10(金) 02:07:13 

    子供欲しいから若いのがいいのはわかるけど、男の方は?
    子供は作れても発達障害になるかもよ?
    ダウン症は検査でわかるけど、発達障害はわからないんだし。
    まぁどうせ女の歳のせいにするんだろうけど〜

    +23

    -6

  • 1191. 匿名 2017/02/10(金) 02:07:52 

    >>1188
    現実なんだろうけど、はっきり言うと20代がこんなに参加する婚活は非常に珍しいよ。
    婚活のメインはあくまで30代だからね。

    +10

    -16

  • 1192. 匿名 2017/02/10(金) 02:08:33 

    婚活パーティで結婚した夫婦二組知ってる。
    好条件の男性は同じように好条件の女性求めるし、逆も然り。

    アラフォー独身男性が、
    結婚したら絶対に子供は3人欲しい!!と言ってて、
    何歳の人と結婚する気なんだ?その解消があるのか?と思った。

    +20

    -6

  • 1193. 匿名 2017/02/10(金) 02:17:14 

    こういうトピでは最初の方は記事内容についての話し合いになるんだけど、途中から独身のおばさんが徹底的に抵抗しに荒らしにくるってのが毎回のパターンなんだよね
    知り合いが40でも妊娠できた!
    とかにプラスがつくんですよ

    +4

    -19

  • 1194. 匿名 2017/02/10(金) 02:18:56 

    >>1193
    だよね、最初のほうとコメントが全然違う

    話噛み合わないよね

    +3

    -19

  • 1195. 匿名 2017/02/10(金) 02:20:54 

    でもハタチで結婚して30歳ぐらいで離婚した女の人もいるから…
    若いからって子供できないことも多いよ

    +30

    -2

  • 1196. 匿名 2017/02/10(金) 02:21:49 

    >>1191
    最近は、20代で婚活する女もかなり増えたから30過ぎのババアは需要がないと番組でも言われてたやん

    婚活アナリスト「30歳~40代前半の女は婚活ハズレ世代です」

    婚活市場で子どもを望む男性が求める一つの区切り?女性の「33歳の壁」

    +8

    -20

  • 1197. 匿名 2017/02/10(金) 02:22:20 

    生涯独身の高齢女は、変なのが多い。
    変だから、独身なのか、
    独身だから、変になるのか・・・

    +8

    -22

  • 1198. 匿名 2017/02/10(金) 02:22:26 

    難しいよね
    男性で若くして結婚した人って不倫願望すごいし
    本当難しい

    +24

    -5

  • 1199. 匿名 2017/02/10(金) 02:32:52 

    >>1160
    身近でも私の周りは結構いるよ!

    +18

    -2

  • 1200. 匿名 2017/02/10(金) 02:37:04 

    子供が欲しいならパートナーの事も考えないと無理よ。
    若くても不妊になる人も居るし流産しちゃう人だっているんやで
    子供が産まれて落ち着いたとたんに不倫へ走るクセに

    +12

    -3

  • 1201. 匿名 2017/02/10(金) 02:37:31 

    大丈夫大丈夫。
    周り余り物同士のぶさいく同士アラフォーで結婚してるから。

    +8

    -29

  • 1202. 匿名 2017/02/10(金) 02:44:41 

    >>1201
    女は30過ぎたらまずいい条件の男と結婚できないからなあ。
    だから、賢い女は27歳ぐらいまでに結婚する。

    +22

    -26

  • 1203. 匿名 2017/02/10(金) 03:02:10 

    職場の人で第一子を40歳で産んだ人がいてる。
    今お子さんが3歳で子育てが大変、体力がついていかないって言ってた。
    35歳過ぎて子供が産めても、そっから子育てがスタートする訳で。
    て考えたら、やっぱり若い方がいいよ。
    32.33歳までに結婚が限界だと思う。35歳までに子供を産んだ方がいい。

    +18

    -26

  • 1204. 匿名 2017/02/10(金) 03:02:53 

    >>62
    相武紗季でさえ30過ぎて焦って変な男と結婚したからな。

    女は20代の売り時を逃すと悲惨。

    +18

    -18

  • 1205. 匿名 2017/02/10(金) 03:04:33 

    これメディアでどんどん言ってほしいわw
    周りの30代の女友達が全然危機感がない。

    +3

    -32

  • 1206. 匿名 2017/02/10(金) 03:04:52 

    >>334
    いちばじゃなくてしじょうって読めばそうでもないよ

    +4

    -13

  • 1207. 匿名 2017/02/10(金) 03:05:02 

    妥協できるか、できないかで
    分かれるよね。
    自分を客観視すれば、男も女も若くて
    健康な方が良いじゃん。

    +7

    -18

  • 1208. 匿名 2017/02/10(金) 03:06:17 

    国分佐智子があの林家と結婚したんだから。

    +1

    -28

  • 1209. 匿名 2017/02/10(金) 03:07:05 

    >>1204
    相武紗季ならもっといい人がいたのに。もったいないよね。

    +9

    -18

  • 1210. 匿名 2017/02/10(金) 03:13:51 

    行き遅れの不妊ババアが助成が少ないとか大騒ぎしてるけど馬鹿だなと思う。障害児産むなよ?無駄な税金かかるんだよクソババアw

    +8

    -33

  • 1211. 匿名 2017/02/10(金) 03:16:01 

    既婚で今33歳だけど今の見た目で婚活は無理だわ
    。30過ぎて老けてきた。
    これが35歳になったらもっとひどい事に。。
    ここで書かれてる事キツイ意見も多いけど世間の本音だから、今の内に婚活がんばってください!!

    +14

    -26

  • 1212. 匿名 2017/02/10(金) 03:18:25 

    男の30代は黄金期
    女の黄金期は20代前半まで
    女は25歳から価値が落ちていき30過ぎると大暴落する

    そして、男女の価値が30から逆転する

    20代の女は売れ時を逃すなよ

    +18

    -29

  • 1213. 匿名 2017/02/10(金) 03:18:57 

    >>1210
    本当それ思う
    もっと早く結婚すれば良かったのに
    今まで楽しい思いしてたんだから自業自得

    +6

    -23

  • 1214. 匿名 2017/02/10(金) 03:19:43 

    男は30から、女は30まで

    社会で言われてる常識

    +11

    -29

  • 1215. 匿名 2017/02/10(金) 03:27:06 

    >>1212
    女の黄金期って短いね。。
    今の20代の子は今の30代〜40代の婚活を高みの見物してる。
    反面教師で結婚の事、出産の事ちゃんと考えてる人が多い。
    今の30代〜40代の婚活ハズレ世代がかわいそうに思えてきた。

    +7

    -30

  • 1216. 匿名 2017/02/10(金) 03:27:40 

    >>1212
    お金持ってる男の人はそうですね。お金持ってる人は、ね。

    +22

    -13

  • 1217. 匿名 2017/02/10(金) 03:35:08 

    >>1169
    うん、うちの姉。
    姉は20代で結婚したんだけど結婚した途端、
    「女は30迄に結婚できないと人生終わりだから!」と言ったり、私のことも含め「独身の言うことは聞きたくない!!話しもしたくない!バカだから! 」と言ってます。

    +17

    -8

  • 1218. 匿名 2017/02/10(金) 03:36:42 

    ぼんやり生きてきてこういう記事で現実見せられて
    たんだかな

    +4

    -20

  • 1219. 匿名 2017/02/10(金) 03:40:00 

    子供が欲しいのは仕方ないしこればかりは文句は言えない。

    +3

    -16

  • 1220. 匿名 2017/02/10(金) 03:43:25 

    >>1215
    そうだね。。
    最近、車に初心者マーク付けた、若い妊婦さんが急増してるよ。
    車の免許も妊娠も同時期みたいな。
    だから年齢的には大学生くらいなんだと思う。
    反面教師にされてる。

    +2

    -22

  • 1221. 匿名 2017/02/10(金) 03:44:14 

    若い男性が子供を望むのは普通だし、若い女性を希望するのも当然。
    ただ、男も40歳以上のオジサンは30代前半の女からも弾かれる年齢だね。

    +40

    -3

  • 1222. 匿名 2017/02/10(金) 03:45:29 

    佐々木希や石原さとみ、平愛梨レベルのルックスなら30超えても引く手数多。
    福山雅治レベルのルックスと収入なら40過ぎても引く手数多。

    世の中の大部分の一般人はそうじゃないからね。

    低収入な男と美人じゃない女ほど早く結婚したほうがいいってことだね。

    +27

    -19

  • 1223. 匿名 2017/02/10(金) 03:46:52 

    >>1210
    精子劣化してるジジイに言われても

    +32

    -2

  • 1224. 匿名 2017/02/10(金) 03:50:52 

    >>1222
    え?低収入な男?… 早くてもダメじゃん?

    +18

    -10

  • 1225. 匿名 2017/02/10(金) 03:52:13 

    >>1210

    ほんとそれなw

    +1

    -20

  • 1226. 匿名 2017/02/10(金) 03:57:48 

    自分より大分年下を結婚相手に求めるわりに共働き求める男気持ち悪い。甲斐性なしの老いぼれがどうやって女を幸せにするつもりなんだろ。

    いや、きっと幸せにするなんて考え毛頭ないんだろうね。自分が若い女と結婚できて、子供だけ残せればそれでいいって考えだから、子供が生まれた後のことまで考えが及ばないのだろう。
    甲斐性なしで精子腐ってて、挙句自己中とか終わってる。

    若い女がおっさんと結婚する理由なんて金しかないだろ。

    同世代だったら、力を合わせてがんばっていこうね、という気持ちにもなるけどね。おっさんには厳しいよ

    +38

    -1

  • 1227. 匿名 2017/02/10(金) 04:00:53 

    >>1210
    赤ちゃんの先天性の病気は男性が高齢になるにつれ高くなるから、ジジイにもちゃんと教えてあげてね。

    +36

    -2

  • 1228. 匿名 2017/02/10(金) 04:01:58 

    >>1202
    賢い女w
    頭よくないのもいますけどね 。

    +26

    -1

  • 1229. 匿名 2017/02/10(金) 04:05:40 

    >>1223
    精子は劣化しないよw
    男は生涯現役
    女は期限が切れたら産業廃棄物ww

    +3

    -32

  • 1230. 匿名 2017/02/10(金) 04:05:41 

    >>472
    ダウン症に限ってみればせいぜい1・5倍ですか
    10倍100倍になる女性とは比べ物になりませんね

    +2

    -29

  • 1231. 匿名 2017/02/10(金) 04:07:31 

    アソコの元気を失った、加齢臭のするジジイでもいいんだろうか?今ドキの若い女子は。

    +10

    -1

  • 1232. 匿名 2017/02/10(金) 04:07:34 

    取り合えずババアは死んでくれやw
    こっちは若くて可愛い娘にしか興味ないんだから
    汚物みたいなババアは目障りなんだよw

    +4

    -27

  • 1233. 匿名 2017/02/10(金) 04:08:59 

    >>1224
    でも低収入なジジイになったら本当孤独死確定だよ。仕事探すにしても若ければチャンスはあるし、独身だから低収入でもいいやってふわふわ生きてるより家庭持てば危機感でて仕事頑張るだろうし。
    男も健康な精子持ってるうちに結婚して子供つくったほうがいいと思うよ

    +22

    -3

  • 1234. 匿名 2017/02/10(金) 04:10:20 

    >>1231
    全然OKですよ?
    年上って包容力があって知識も豊富で素敵ですし♪

    +0

    -29

  • 1235. 匿名 2017/02/10(金) 04:11:17 

    男が ハゲ薬 飲みながら 子作りするの
    よくないんだって。

    +35

    -2

  • 1236. 匿名 2017/02/10(金) 04:15:15 

    >>1234
    ネカマって♪好きだねぇw

    +31

    -1

  • 1237. 匿名 2017/02/10(金) 04:16:38 

    精子は劣化しないんだゾってドヤ顔してるのは女から相手にされず売れ残ったおっさんでしょ。仮に劣化しなくてももう女を妊娠させる機会なんてないんだから黙っとけばいいのに。
    ちなみに精子は細胞分裂繰り返すほどエラーが増えます。おっさんの時代はこの説はなかったから受け入れがたいかもしれないけど、医学の研究は進んでるから若い子は知ってるよ。私も20代後半だけど大学で教わったし、今はそれが常識。

    +41

    -4

  • 1238. 匿名 2017/02/10(金) 04:17:24 

    >>1231
    30代前半までの若いおっさんならありかなぁ。
    アラフォー以上のおっさんは、老眼や白髪とかリアルにジジイだから生理的に無理ってなっちゃう。

    +20

    -12

  • 1239. 匿名 2017/02/10(金) 04:19:14 

    >>1237
    それは有名なデマだよ
    そんなの信じてるなんて頭悪いねぇw

    +3

    -23

  • 1240. 匿名 2017/02/10(金) 04:19:49 

    >>1232
    ならなぜここにいる?

    +8

    -0

  • 1241. 匿名 2017/02/10(金) 04:22:46 

    >>1237
    恐ろしいですね、、とても勉強になりました。

    +28

    -0

  • 1242. 匿名 2017/02/10(金) 04:23:26 

    >>726
    40歳から女性の方が結婚が多いデータいってるひとがいるけど
    それ再婚60越えじいさんとの介護&飯炊き婚だから

    子供目的ではない
    産めない年だから当たり前だけど

    +4

    -23

  • 1243. 匿名 2017/02/10(金) 04:27:30 

    >>1226
    分かって無いねぇ
    世の中金なんだよ、金
    何をするにも金
    金が全てなんだよ

    同世代同士で一緒に頑張っていこう、だって?w
    そうやって上手くいかず破局したカップルなんて星の数ほどいるわw

    結局の所、金を持ってるおじさんと結婚した方が女は幸せになれるんだよ

    +3

    -18

  • 1244. 匿名 2017/02/10(金) 04:30:38 

    >>1242
    アラフォー女性の結婚相手は6割がアラフォー(同世代)で4割年下だというデータが他トピに貼ってあったよ。

    結局、年が近いジジイババアが結婚してる。笑
    4割年下というのが意外だったけど、
    低収入男と結婚するにしてもジジイの低収入に比べればマシだからね。

    +30

    -2

  • 1245. 匿名 2017/02/10(金) 04:31:36 

    >>1231
    私が20歳くらいの時は27、8くらいですらおっさんにしか思えなかった。
    今は26になったけど、それでも自分の年齢プラス5くらいまでだな。
    ヨボヨボの肌に触れるなんて想像しただけで無理…加藤茶と結婚したあやなさんは本当にすごいと思う。てかいくら女の年齢が若くても、おじさんといると若さ吸い取られて老けるよね。ラサールと結婚した人も当時大学生だったのに30以上に見えたし。

    +30

    -0

  • 1246. 匿名 2017/02/10(金) 04:32:36 

    会社の41歳のお局が、婚活相手が同居希望だなんてふざけんな!と憤っていた
    でもさあ、子供産めない確率のほうが高くなったこのお局、
    結婚するなら仕事辞める気まんまんなんだよね
    相手の親の面倒を見る気はカケラもないのに、自分の面倒は衣食住全部見ろって
    41歳にしてはものすごく図々しいと思うんだけど
    まあだから残ってるんだよね

    +9

    -20

  • 1247. 匿名 2017/02/10(金) 04:34:00 

    >>1244

    介護要員だからね〜
    アラフォーのおばさんは

    +1

    -24

  • 1248. 匿名 2017/02/10(金) 04:38:35 

    30歳の女性は年収400万の男性が妥当
    35歳の女性は年収200万以下の男性が妥当

    結婚は男性のお金と女性の若さの交換だから

    +2

    -23

  • 1249. 匿名 2017/02/10(金) 04:39:14 

    >>1248
    35歳は100万以下じゃね?

    +3

    -23

  • 1250. 匿名 2017/02/10(金) 04:39:35 

    >>1246
    しらんけど、相手がお局よりも低収入とか?

    そのお局のキャリアがほしい

    +10

    -11

  • 1251. 匿名 2017/02/10(金) 04:41:11 

    35歳過ぎた女性は50越えた介護目的婚のおじさんとなら
    結婚してもらえるかもしれない

    ジジイは嫌
    ババアは嫌
    ってお互い成立しにくいだろうけど

    +6

    -38

  • 1252. 匿名 2017/02/10(金) 04:41:39 

    結婚はお金と若さの交換です

    +3

    -28

  • 1253. 匿名 2017/02/10(金) 04:41:42 

    >>1248
    じゃあ世の中のサラリーマンは年収400万くらいしかもらえないから、30オーバーとしかけっこんできないね。

    +11

    -3

  • 1254. 匿名 2017/02/10(金) 04:42:14 

    卵子の数は生まれる時から絶対に増えることはありません

    +5

    -27

  • 1255. 匿名 2017/02/10(金) 04:43:10 

    >>1248
    若さを売りたくても
    お金持ってる男がいません。泣

    +14

    -12

  • 1256. 匿名 2017/02/10(金) 04:43:31 

    お金たくさん持ってる男性ほど
    若い卵子をたくさん持ってる20代前半までの女性ほど
    結婚しやすい現実

    +4

    -24

  • 1257. 匿名 2017/02/10(金) 04:45:48 

    >>1254
    そんなの日本で教育受けてたらみんな知ってるよ。
    劣化した精子が若返ることはないって事実を認められないおっさんはたくさんいるけどね

    +18

    -3

  • 1258. 匿名 2017/02/10(金) 04:46:59 

    男は若くて美しい女を求めるし女は経済力があって強い男を求める。これは遺伝子だから仕方ない。人類の祖先から繁殖するために強い遺伝子を残さなきゃ生き残れない生物の運命。

    +11

    -18

  • 1259. 匿名 2017/02/10(金) 04:48:19 

    アラフォー以上の男性って
    日本人より韓国人や中国人の方がかっこいいんだと思う
    韓国人や中国人は40代の男性と20代の女性で子供作ってるカップルがやたら多いから

    みんな日本人の男性より40代の韓国人や中国人と結婚しよう

    +3

    -39

  • 1260. 匿名 2017/02/10(金) 04:53:07 

    精子は毎日作られるから
    何億もあるうちのたった一個の元気な精子があればいい
    だから70代でも子供が作れちゃう

    それに対して卵子は生後二度と作られないから
    40歳の女性は40年以上経った卵子が100%使われるので
    女性が40歳で無事妊娠出産しようと思ったら極めて困難となる
    母体と子供の妊娠出産時のリスクも命がけで跳ね上がる

    +6

    -26

  • 1261. 匿名 2017/02/10(金) 04:53:53 

    >>1259
    あっという間に中国人と韓国人が二人釣れてる

    +8

    -8

  • 1262. 匿名 2017/02/10(金) 04:54:51 

    ココニハハンニチノコウサクインノダンセイガイッパイイル

    +12

    -9

  • 1263. 匿名 2017/02/10(金) 04:57:23 

    >>1260
    劣化した精子で子供つくれても先天性の障害もってる可能性が高くなるのよ。アスペルガーとかは男性の精子由来なんだってね。

    +39

    -4

  • 1264. 匿名 2017/02/10(金) 04:57:33 

    卵子の数は生まれた時から決まっていて
    生後増えることはありません
    加齢とともに徐々に卵子の数は減っていき
    卵子がゼロになると閉経となります

    +5

    -18

  • 1265. 匿名 2017/02/10(金) 04:59:35 

    >>1264
    え?
    40歳よりも22歳の女性の方が卵子が若くていっぱいあるの?

    知らなかった・・・
    知ってたら20代のうちに何としても結婚したのに

    +1

    -26

  • 1266. 匿名 2017/02/10(金) 05:01:52 

    一般と加齢によるトータルリスクは

    一般男性が2%
    加齢男性が2.4%弱

    とわずかしか違いません

    +6

    -23

  • 1267. 匿名 2017/02/10(金) 05:01:57 

    >>3
    ブサイクが何言ってるんだか。
    この人多分まだ独身だろーね。
    こんな人、誰も嫁になんか欲しくないわ。

    +3

    -17

  • 1268. 匿名 2017/02/10(金) 05:02:54 

    20代の女性と40歳の女性は



    言うまでもなく





    全然違います

    +8

    -24

  • 1269. 匿名 2017/02/10(金) 05:04:07 

    精子は死ぬまで毎日作られる

    +6

    -24

  • 1270. 匿名 2017/02/10(金) 05:05:28 

    卵子は死ぬまで毎日作られる
    なんてことは人の場合は残念ながら無い

    生まれた時が一番卵子の数が多い

    +7

    -18

  • 1271. 匿名 2017/02/10(金) 05:05:46 

    精子は歳とっても劣化しない!ダイジョウブダイジョウブ!っていってるのは明らかにおっさん。
    だって若ければ、そうなんだ、自分はそうならないようにしようって思うだけだもの。

    +28

    -5

  • 1272. 匿名 2017/02/10(金) 05:07:27 

    >>1264
    そう。年々、劣化した精子が作られる。

    +27

    -5

  • 1273. 匿名 2017/02/10(金) 05:07:34 

    結婚は男性のお金と
    女性の若さの交換です

    ちなみに若い女性とは18歳から28歳までの
    20代のうちに出産可能な女性を指します

    +2

    -23

  • 1274. 匿名 2017/02/10(金) 05:10:30 

    母体が一番妊娠出産に適しているのは22歳

    +2

    -23

  • 1275. 匿名 2017/02/10(金) 05:11:08 

    伊勢谷友介に捨てられたババア長澤まさみ
    伊勢谷40歳の新彼女は森星24歳

    今田耕司
    長澤まさみについて「昔は好きでした」(笑)
    婚活市場で子どもを望む男性が求める一つの区切り?女性の「33歳の壁」

    +5

    -27

  • 1276. 匿名 2017/02/10(金) 05:11:17 

    子供いっぱい欲しがる男はロリコン

    +29

    -4

  • 1277. 匿名 2017/02/10(金) 05:13:21 

    >>1273

    いやいや、若い女に28歳は含まれない
    28歳はAVでも立派な熟女=ババアだ

    ドラマ
    ヤマトナデシコでのセリフ↓

    女は28歳を過ぎたら価値ががた落ちする

    +5

    -18

  • 1278. 匿名 2017/02/10(金) 05:13:32 

    20代の深キョンは好きでした
    過去形

    30代の今はアラサー以上の独身女性にだけ人気

    +6

    -18

  • 1279. 匿名 2017/02/10(金) 05:14:44 

    >>1277
    女性は23-24歳で人気ガタ落ちだよ
    女性の旬が一番わかりやすい世界

    +1

    -15

  • 1280. 匿名 2017/02/10(金) 05:16:58 

    >>1277
    AV基準で語ってしまうところが、実生活で女性と接していないんだな〜というのがよくわかって面白い笑

    あと、やまとなでしこが話にでてくるのも書いてるのおっさんなんだなってよくわかる。何年前のドラマだっけ?

    +28

    -3

  • 1281. 匿名 2017/02/10(金) 05:18:27 

    >>1279
    女の価値がリアルにがた落ちするのは28歳だな。30目前のオバサンだからだ。
    23歳ならまだ20代後半~30代前半の男には十分需要がある。

    +10

    -16

  • 1282. 匿名 2017/02/10(金) 05:19:25 

    32歳だけど誰か専業主婦させて

    年収は800万あればいいから

    +30

    -7

  • 1283. 匿名 2017/02/10(金) 05:24:05 

    子供いっぱい欲しがる男性はロリコン
    子供をたくさん産める可能性の高い18〜24歳までの若い女性を求める男性はロリコン
    妊娠出産に一番適した22歳の女性を求める男性はロリコン

    すぐロリコン呼ばわり

    日本人を減らしたいの?

    +4

    -21

  • 1284. 匿名 2017/02/10(金) 05:28:29 

    >>743
    その前に
    女が40歳で男性が26歳とか
    そんなおばさんを相手にしないでしょ。

    +3

    -23

  • 1285. 匿名 2017/02/10(金) 05:29:43 

    ハゲはイヤだ
    子作りにハゲ薬は良くないんでしょ

    +42

    -2

  • 1286. 匿名 2017/02/10(金) 05:31:41 

    >>1282
    年収800万の男性が32歳の女性を相手にするわけないでしょ
    女32歳 結婚できるといいね

    +8

    -29

  • 1287. 匿名 2017/02/10(金) 05:33:26 

    焦ってクズ掴むよりは、ひとりの方がまし。

    +35

    -2

  • 1288. 匿名 2017/02/10(金) 05:35:28 

    22歳の女性は年収1000万の男性がふさわしい
    28歳なら700万
    30歳なら400万
    32歳なら200万
    35歳なら50万
    以下略

    +5

    -34

  • 1289. 匿名 2017/02/10(金) 05:40:12 

    まず独身で年収600万超えてる男がどれだけ居るのか調べてから物を言いなよ
    その男が若い女性を差し置いておばさんを選ぶだけの魅力が自分にあるのか

    +10

    -19

  • 1290. 匿名 2017/02/10(金) 05:42:15 

    2chにいる男って自分は子供の健康云々の理由で若い女を求めるけど、女が専業主婦になりたがったり年収高い男を求めると青筋たててブチ切れるよねw

    子供育てるにはお金めちゃくちやかかるって知らないのかな?お金かけるほど良い教育できて選択肢を増やしてあげられるしね。母親が家にいたほうが子供の情操教育的にも良いししっかり教育できる。
    それとも自分に到底当てはまらないこと言われるからブチ切れてるの?
    有り余るほど金持ってる男が若い女求めたり色々要求するのはいいけど、貧乏でキモいなんの魅力もないジジイが若い女と結婚やら共働求めてるの本当ゾッとするよね。

    +50

    -3

  • 1291. 匿名 2017/02/10(金) 05:42:53 

    倖田來未が羊水腐るっていったころものすごく社会の反発にあったけど今は全然変わったね
    あのころなら最初のほうの赤文字は全部小さな黒文字だったと思う

    +7

    -31

  • 1292. 匿名 2017/02/10(金) 05:43:17 

    どっちがいい?

    年収200万の24歳同士で頑張る一生共稼ぎ婚 +

    一億以上持ってる40以上のおじさんとの一生専業主婦婚 −

    +47

    -17

  • 1293. 匿名 2017/02/10(金) 05:43:55 

    私26歳。同い年の友達夫婦が二人して
    子供出来にくい体質みたいで不妊治療中だよ。
    学生時代のバイト先のマネージャーは40過ぎで
    当時、27の奥さんとしかも共働き。
    ここで男の理想とされる年の差婚してたけど
    奥さんのお兄さんがダウン症で遺伝を恐れて子供は諦めたと言ってた。
    婚活は女性の出産年齢も大事なのは確かだけど
    不妊体質に年齢は関係無いし、遺伝も大事だと思う。


    +29

    -2

  • 1294. 匿名 2017/02/10(金) 05:45:08 

    1290さん
    専業主婦させてもらえるとしたら
    男性はいくらお金持ってて欲しいの?

    +2

    -7

  • 1295. 匿名 2017/02/10(金) 05:46:39 

    >>1292
    金あってもじじいじゃん
    俺年収400万だけどまだ31歳だよ
    40越えたジジイより俺の方がいいだろ?

    +35

    -13

  • 1296. 匿名 2017/02/10(金) 05:48:03 

    30で四国の田舎なんだけど同級生の半分はまだ結婚してない
    言っちゃ悪いがほとんどができそうもない人ばかり
    旅行いったり買い物いっぱいしてるけどただでさえ安月給なのに貯金もしてなさそう

    今後もそんな人ばかり増えていくのかなー
    日本の将来どうなるんだろ

    +15

    -10

  • 1297. 匿名 2017/02/10(金) 05:49:04 

    子供ひとり6000万だっけ?大学まで
    むりだからほしい振りはするがピルをのむ

    金かかりすぎ
    行政がかわり子供の学費、病気金0なら産む
    今産むとか自分の首を絞めかねないほど家計が苦しなるムリ

    +28

    -12

  • 1298. 匿名 2017/02/10(金) 05:49:35 

    >>1292
    24歳で年収200万の男はフリーターなのかな?若いんだから就職すればまだ人生なんとかなりそうだけどな

    +8

    -4

  • 1299. 匿名 2017/02/10(金) 05:52:20 

    >>1292
    金目的じゃないと無理だね。40歳以上のジジイとエッチができない。

    加齢臭、しわ、口臭、ハゲ、陰毛の白髪…ぞっとする。

    +48

    -1

  • 1300. 匿名 2017/02/10(金) 05:54:03 

    >>1296
    確かに
    20代の若いうちに贅沢しすぎて
    いい思いしすぎるキリギリス生活おくると女性は婚期が遠のく

    貯金できない
    浪費家
    資産食いつぶしそう
    贅沢志向でお金かかりそう
    高級体験しすぎてお金かかりすぎる生活になりそう
    貯金なさそう
    借金ありそう
    将来借金しそう

    とか男性から避けられる要素が満載

    +4

    -36

  • 1301. 匿名 2017/02/10(金) 05:56:05 

    >>1299
    人による
    40代でもイチローみたいな人なら全然ok
    20代でもアキバにいそうな白ブタみたいな汗臭いキモ男とか無理

    +6

    -33

  • 1302. 匿名 2017/02/10(金) 05:57:35 

    >>1301
    あ、有名人ならね
    一般人の40歳以上のジジイはないわ

    +44

    -3

  • 1303. 匿名 2017/02/10(金) 06:02:53 

    >>1297
    地方でずっと公立でそこそこ勉強できる子なら子育てにそんなにお金かからない
    頭よければ塾そんなに行かないで地方の地元の国立大学行って自宅通いするし

    都内23区の高級エリアで頭よくない子に無理やり塾や三流私大に行かせると
    3000万くらいはかかるだろうけどそれは相当お金がかかるケース

    +2

    -31

  • 1304. 匿名 2017/02/10(金) 06:03:16 

    女ばっかり売り物みたいに言われるのが嫌だ。
    両親は必死で育ててるんだけどね。娘が大きくなるまでに、時代が変わってるといいな。

    +14

    -5

  • 1305. 匿名 2017/02/10(金) 06:03:55 

    >>1300
    それは男にも同じことが言える。独身中年も
    風俗
    キャバクラ
    パチンコでの浪費率高い

    +41

    -2

  • 1306. 匿名 2017/02/10(金) 06:04:12 

    なに?30過ぎたら婚活対象じゃないの?

    +5

    -13

  • 1307. 匿名 2017/02/10(金) 06:08:34 

    >>1303
    子供が医学部行きたい、博士号とって研究職につきたいから院に進学したい、海外の大学行きたいって言ったら?お金があれば子供の夢も応援してあげられるんだよ。進学だけじゃなく、スポーツでもそうだよね。家計に余裕があれば子供の頃からいろんな体験させてあげらるし、それが将来に繋がるかもしれない。

    +13

    -8

  • 1308. 匿名 2017/02/10(金) 06:10:29 

    専業主婦になりたい

    +42

    -8

  • 1309. 匿名 2017/02/10(金) 06:10:53 

    子供云々ていうのもありそうだけど
    単純に若い女のほうが好きなだけってのもありそう。
    特に若い男ならオバサンなんて女にすら見えないでしょ。

    +8

    -22

  • 1310. 匿名 2017/02/10(金) 06:13:02 

    ゆうめいににゃりたい

    +6

    -10

  • 1311. 匿名 2017/02/10(金) 06:13:14 

    母親は専業主婦で家にいた方が子供のためにはいいよね

    +40

    -10

  • 1312. 匿名 2017/02/10(金) 06:13:28 

    >>1309
    それは若い女からしてもそうだよ。若い女から見てジジイなんてクサイ、キモい、キタナイとしか思ってないよ。

    +31

    -2

  • 1313. 匿名 2017/02/10(金) 06:15:49 

    30の弟が年収500万くらいあるけど年上しかよってこないっていってた
    クソ田舎なんで東京なら普通でもたぶん上位1割の収入

    +7

    -11

  • 1314. 匿名 2017/02/10(金) 06:20:14 

    恵まれた選ばれし専業主婦になれる条件

    20代で健康
    身綺麗に保っていて清楚
    上位1割に入る容姿
    料理が好きで得意
    きちんとこれまで貯金してる
    実家がきちんとした家庭でそこそこ裕福
    男性を大事にできる
    平均以上の学歴と知性がありバカではない
    多少の年の差婚でもok

    +17

    -32

  • 1315. 匿名 2017/02/10(金) 06:25:47 

    >>1314
    一番大事なのはいい大学をでていい会社に入ることだよ。同じレベルで結婚するからね。
    同じコミュニティーで相手にされず結婚できなかった男が婚活してるんだから。
    女はいくら美人でも田舎のバカ高校いったんじゃバカヤンキーとしか結婚できない。
    高学歴女性のほうが、専業主婦率は高い

    +19

    -16

  • 1316. 匿名 2017/02/10(金) 06:27:48 

    婚活市場に来てる男性側も選べるほどの立場なんだろうか…
    その33overの女性たちと釣り合っちゃう程度の人達しか来てなさそう…

    +16

    -10

  • 1317. 匿名 2017/02/10(金) 06:28:02 

    >>1314
    最近はそんな女性はめっきり減ったねえ
    結婚したくなくなってる男性が激増してるのもうなずける

    +2

    -17

  • 1318. 匿名 2017/02/10(金) 06:29:35 

    >>1317
    最近はっていくつなのさw

    +21

    -0

  • 1319. 匿名 2017/02/10(金) 06:31:00 

    >>1318
    精子も腐る年頃のおっさんでしょw

    +24

    -1

  • 1320. 匿名 2017/02/10(金) 06:32:15 

    >>1304
    女が男を経済力で選ばないなら売り物扱いはされないよ
    男性の収入が少ないなら私がその分稼ぐという女性がどれだけいるのか

    +5

    -18

  • 1321. 匿名 2017/02/10(金) 06:33:57 

    20代でも専業は難しと思うよ。
    そこそこ年収あっても共働き希望が多いし

    +10

    -9

  • 1322. 匿名 2017/02/10(金) 06:35:23 

    男の人って年齢気にするかな??婚活する男性は勉強するの??うちの旦那、子供〜とは言うけど妊娠出産に関しては無知だよ。間違った知識も多いし、大抵女側だけが問題だと思っていたりする

    +22

    -1

  • 1323. 匿名 2017/02/10(金) 06:35:29 

    >>1320
    おやおや?もしかして低収入で女に共働き求めるわりに若い女と結婚したがるおじさんですか?

    +18

    -2

  • 1324. 匿名 2017/02/10(金) 06:36:25 

    >>1315
    学歴あがるほど未婚率もふえるよ
    収入いい男は金はいいから若くてかわいい子を選ぶ
    収入いい女は一人で生きていける

    +4

    -15

  • 1325. 匿名 2017/02/10(金) 06:38:18 

    >>1305私は若い頃に沢山遊んだから落ち着くの早くて結婚早かったよ。そういう場合もあるよ

    +3

    -12

  • 1326. 匿名 2017/02/10(金) 06:38:51 

    わたし自身医学部行きたかったけど全く実家に余裕がなく断念した
    すごく歯がゆかったし何故行きたい学校もいけないの?
    と親を恨んだし責めた

    もっと小さい頃はピアノも習いたかったしバレエもやりたかった
    がそんなお金もなく可能性は即閉じらた

    だからよっぽど貯金ないと産まないかな
    都心住まいだから余計
    自分の過去振り返ると可能性潰したくないし、未来を選ばせてあげたいから
    いい学校いかせたいから今は子供むりかな

    +12

    -13

  • 1327. 匿名 2017/02/10(金) 06:38:59 

    >>1323
    女がカネを持ってる男を望むんだから男もカネを稼いでよりよい条件の女を買う
    それだけの事だよ

    +5

    -12

  • 1328. 匿名 2017/02/10(金) 06:40:57 

    若くに遊んできて結婚が早いひとはモテなかった人

    遊んできてモテすぎた人は結婚いつでもできるの知ってるから早くにはしないよ

    +17

    -8

  • 1329. 匿名 2017/02/10(金) 06:42:10 

    知り合いの26歳男性
    婚活パーティーいったら年上のおばさんばかりだったて
    それ以来行かなくなったらしい。
    婚活市場に男が来ないのも結婚願望あるなしもあると思うけど
    30過ぎたおばさんばかりで魅力に感じないらしい。
    出会いカフェとか行けば女子大生とか多いもんね。

    +2

    -13

  • 1330. 匿名 2017/02/10(金) 06:42:32 

    友達が結婚相談に行ったら、男性に対する条件で
    一番妥協を勧められたのが身長だったらしい
    容姿に難がある人、特に身長が低い人(165前後とか)が
    男性でもたくさん売れ残るんだって
    容姿って女性が問われると思ってたから意外だった

    +31

    -4

  • 1331. 匿名 2017/02/10(金) 06:42:55 

    >>1324
    20代後半で結婚ラッシュだけど、周りは大学の同級生や同じ会社の同僚先輩とくっつくことが多いよ。
    ちなみに都内のエスカレーター式のお嬢さん学校の近くに住んでるけど、幼稚園の送り迎えにくるお母さんに若い人や特別美人な人はいないよ。

    +13

    -4

  • 1332. 匿名 2017/02/10(金) 06:43:11 

    33歳が女性として見れるかどうかの壁なんだと思う。

    +5

    -13

  • 1333. 匿名 2017/02/10(金) 06:43:32 

    今の男ってこんなだもん。
    安定した正社員や手に職のある20代の女の人が一番需要あるはずだよね。

    婚活市場で子どもを望む男性が求める一つの区切り?女性の「33歳の壁」

    +2

    -15

  • 1334. 匿名 2017/02/10(金) 06:44:34 

    婚活市場にいるのが20代前半女ばっかだったら
    結婚したい恋人欲しいいろんな理由で男わんさか来るだろうね。
    男が少ないのはおばさんばっかだから。

    +3

    -16

  • 1335. 匿名 2017/02/10(金) 06:45:24 

    >>1326
    その年齢で婚活パーティーにいかなきゃならないような男が可愛い女子大生に相手にされるとは思えないけどねwその年なら友達もまだまだ独身多くて合コンとかたくさんあるはずなのに…

    +9

    -0

  • 1336. 匿名 2017/02/10(金) 06:47:43 

    >>817
    男性の平均ってそんなに低いんですね、、、
    30歳で700とか求めたら高望みですかね、?

    +5

    -21

  • 1337. 匿名 2017/02/10(金) 06:48:59 

    >>1334
    婚活って男は学歴、勤め先、年収書かされるからね。
    公表できないような年収の人は婚活パーティーにはいかない、いけない、だから男がいないっていってた。

    +23

    -5

  • 1338. 匿名 2017/02/10(金) 06:50:28 

    というか30過ぎた女ばかりのとこに行く男もすごいわ
    普通こわくて行けない。
    男もひどいのばっかりなんだろうな。

    +2

    -15

  • 1339. 匿名 2017/02/10(金) 06:52:03 

    婚活パーティーのサイトみてみたけど、年齢で分かれてるみたいだよ。男女共に20代限定とかもあるみたい。

    +6

    -6

  • 1340. 匿名 2017/02/10(金) 06:52:45 

    >>1331
    まあ国の調査で出てるので
    増えるといっても未婚率が一割から二割になるとかで大半は結婚してます

    でも女医は3割生涯未婚など学歴があがるほど減るのも事実です

    +3

    -9

  • 1341. 匿名 2017/02/10(金) 06:54:10 

    男なんて若い女がいれうっひょーってなるし
    オバサンばっかだったらノー三球ってなる生き物
    単純だよ。

    +1

    -13

  • 1342. 匿名 2017/02/10(金) 06:54:52 

    33の壁ってことは33歳までということなのでしょうか?
    33歳まで→+、32歳まで→-

    +7

    -17

  • 1343. 匿名 2017/02/10(金) 06:55:17 

    女の33・男の37は、結婚相談所では以前から言われていたような。

    +17

    -12

  • 1344. 匿名 2017/02/10(金) 06:55:24 

    何となく、ギリギリ子供2人を望んでもいいのが33歳な気がする。一人っ子だったら35歳でもギリギリ何とかなりそう。
    男性は兄弟つくってあげたいと考える人が女性より多いような。口にしないだけで家族四人を想像してるのでは。
    子供のためにも早く産んであげた方が選択肢が広がるよね。そうすると確かに33歳が境目かも。

    +8

    -12

  • 1345. 匿名 2017/02/10(金) 06:56:35 

    30代の未婚男性の半分が年収300万ない
    7割が400万ない
    ついでに貯金も一番おおいのは0円

    だから結婚諦めて婚活にこない

    しかし日本はどんどん貧乏人増えるけどどうなるんだろ

    +14

    -13

  • 1346. 匿名 2017/02/10(金) 06:57:04 

    33以上の女性を選ぶ場合は大体
    介護要因って聞くよね。

    +7

    -22

  • 1347. 匿名 2017/02/10(金) 06:57:39 

    >>1335
    普通に相手されると思うよ
    塩顔でおしゃれだしイケメンかどうかは人によるけど。
    婚活市場におじさんが多いって聞いたけど納得。
    若い男性から見て魅力ないんだよ婚活にいるような
    おばちゃんなんて。

    +2

    -13

  • 1348. 匿名 2017/02/10(金) 06:59:15 

    ほんとだね
    わたし39だけど28に見えるらしく
    年齢言うまでは男性全員よってくるけど年齢言った途端全員引くからね
    まあわかりやすいし面白いよ

    今年55歳とのんびり結婚するわ
    互いに子供いらないし

    +6

    -22

  • 1349. 匿名 2017/02/10(金) 07:00:28 

    漠然と子供二人欲しいって思ってたけど、たしかに定年考えると男が35オーバーだと子供二人大学まで行かせられないかもしれないよね。結婚してすぐ子供できるとは限らないし。結婚相手としてまあ35くらいまではいいかなって思ってたけど、やっぱ自分と同い年くらいで相手探したほうがいいなってここみてて思った。

    +13

    -7

  • 1350. 匿名 2017/02/10(金) 07:00:36 

    知ってた。
    34歳独身です。
    けど、婚活パーティー行くと40歳以上の人からはまだ需要ありそう。
    20代だと若すぎるんだろうね。

    +3

    -20

  • 1351. 匿名 2017/02/10(金) 07:01:19 

    結婚したいのに男も女もワガママすぎるんだよ

    +22

    -14

  • 1352. 匿名 2017/02/10(金) 07:02:59 

    そう 若すぎても話し合わないし疲れるらしいよ
    28〜35が一番よいと思う
    ま、何事も遅れるより早いに越したことはない

    +8

    -18

  • 1353. 匿名 2017/02/10(金) 07:04:41 

    自分が30代の時にわざわざ40代の男性を選ぼうなんて思ってないよ。おっさんだなー、若いから来たんだなーって思ってしまう。同世代か年下かな。本音はそれだよ。

    +52

    -5

  • 1354. 匿名 2017/02/10(金) 07:05:24 

    >>1347
    普通に生活してて相手にされないから婚活パーティーいったんでしょ。モテる男はわざわざお金払ってそんなところいかないよ。女はタダ同然の値段だから、暇つぶしで行く人もいると思うけど。

    +18

    -9

  • 1355. 匿名 2017/02/10(金) 07:05:27 

    資格ないんだったら結婚しときなよ
    生きてけないよ

    +12

    -20

  • 1356. 匿名 2017/02/10(金) 07:11:13 

    高望みババアとジジイは日本人無理だから外国人と結婚しろ

    +11

    -20

  • 1357. 匿名 2017/02/10(金) 07:12:11 

    普通に出会って恋愛してって段取りなら気にならない許せるようなことも、スペックだけで判断しなきゃならないとすごくきになってしまう。
    恋愛だったら一緒に過ごした思い出とかあるからスペックだけではかれないその人の良いところをわかった上で結婚できると思うんだけど。

    +18

    -7

  • 1358. 匿名 2017/02/10(金) 07:13:05 

    専業したいなら結婚しな
    愛人か妻かしか専業できないよ?
    働きたいならしなくてよし

    簡単なこと

    +7

    -17

  • 1359. 匿名 2017/02/10(金) 07:14:31 

    >>1357
    あなたはまだ若い

    +1

    -13

  • 1360. 匿名 2017/02/10(金) 07:15:58 

    結婚相談所に登録してる35歳です。
    先日会った48歳の男性に「将来、子どものことを考えると、あなたは歳をとりすぎてる」と面とむかってお断りされました。

    +17

    -30

  • 1361. 匿名 2017/02/10(金) 07:16:50 

    ※1353
    価値的な話でいうと30代女性に釣り合うのは40代ですよ
    あなたの好みは別として

    +8

    -30

  • 1362. 匿名 2017/02/10(金) 07:19:57 

    >>1354
    職場が男ばかりで出会いないから行ったらしい。
    相手にされないような人ではないよ
    普通に彼女いたことあるし背も低くないし正社員だし。
    若い女なんてドルイベとか合コン行けばいっぱいいるのに
    よくそんなとこ行くなって思う勇者だわ。

    +1

    -12

  • 1363. 匿名 2017/02/10(金) 07:23:09 

    >>1357私もそう思うけど、お見合い結婚とか離婚率が低いんだよね。不思議と

    +7

    -10

  • 1364. 匿名 2017/02/10(金) 07:24:46 

    >>1330
    やっぱりそーなんだー。
    友人が婚活して結婚したけど、170cm以下のチビな男性が多かったと言ってた。
    年収がよくても身長163cmとかね……汗

    +34

    -6

  • 1365. 匿名 2017/02/10(金) 07:33:22 

    A,30代女性→(希望)30代男性、20代男性
    B,30代男性→20代女性
    C,20代男性→20代女性
    D,40代男性→30代女性、20代女性
    E,20代女性→20代男性、30代男性(高収入、イケメンなど条件あり)

    B,C,Eは需給が一致してるので結婚成立の可能性があるけど、A,Dは需給のズレがあるので、一段階妥協した方がいいと思う。
    40代男性は40代女性、30代女性は40代男性ならバランスがとれてる

    +3

    -30

  • 1366. 匿名 2017/02/10(金) 07:34:11 

    婚活に来てる爺が若い子と結婚できる確率は低いんでは?
    今まで受け身過ぎて、選り好みし過ぎて
    余りに余って婚活きてる訳だしなんでイケると思うの?
    意外と28歳以下と40〜凄くて50代の組み合わせって話聞くけど
    そーゆー人達はみんな婚活以外の場で出会ってるwオッサンの年収や容姿は普通だし
    中にはチビやハゲもいる。
    でも電話一本で飲みに出た奥さんを深夜だろうが
    車で迎えに行ったり
    家事なら掃除は全て自分で行ったり
    相手の親とオッサンの年が近いから
    挨拶で彼女の親の気分を害させないように徐々に、根回しする交渉術や心配りだけは出来てたりする。
    若い子じゃなきゃ嫌だ!
    33過ぎると子供ガーッ!って自分の損得ばかり考えてる人が年の差婚って難しい気がする。

    +30

    -6

  • 1367. 匿名 2017/02/10(金) 07:34:22 

    ペアーズやってるけとハイスペック多いよ
    ヤリちんの遊び人がほとんどで真面目にやってなさそうだけど
    付き合っても3ヶ月はやらせんといったらみんな消えていくよ

    +8

    -17

  • 1368. 匿名 2017/02/10(金) 07:35:13 

    >>1366
    男女ともに35超えたら数%しか結婚できないよ

    +16

    -14

  • 1369. 匿名 2017/02/10(金) 07:36:10 

    >>1361
    現実には、40歳の男性なら30代後半~40代前半とかだよ。
    男も40歳を過ぎると高齢だから30代の女性にも相手にされなくなるというのは結婚相談所の方もよく言ってますしね。
    30代半ば~後半の女性でさえ年下を希望したりするので40歳以上の男性を嫌がる方が多いそうです。

    結婚相談所の方も困るようで、
    女性は年下は厳しい、男性も自分の年に近い女を選ぶように~現実をみましょうって念押ししてますねぇ。

    +41

    -0

  • 1370. 匿名 2017/02/10(金) 07:37:51 

    33歳じゃなくて30歳だとおもってた
    この記事読んでたから
    恋愛は30歳なる前まで
    結婚は33歳までってことなんかな。

    恋愛強者だった女性が30歳付近で人生が落ち目に変わる残酷現象
    恋愛強者だった女性が30歳付近で人生が落ち目に変わる残酷現象iitokoronet.com

    若いうちは完全に恋愛強者だった女性も、ある年齢を境にして急に男性からのアプローチが減少し、人生が落ち目へと変わってしまいます。加齢によって女性の人生難易度が上がり落ち目となるきっかけを調べてまとめました。女性の人生が落ち目になるきっかけ美少

    +5

    -25

  • 1371. 匿名 2017/02/10(金) 07:39:38 

    子供産めない女と結婚するメリットなんて介護要員以外無いからねぇ
    男の場合
    40代で婚活してる男はつまりそういう事

    +12

    -25

  • 1372. 匿名 2017/02/10(金) 07:43:33 

    >>1235
    ハゲは生理的に無理だけど、選ばないで正解なんだね


    勉強になります

    +38

    -0

  • 1373. 匿名 2017/02/10(金) 07:46:13 

    >>1340
    女医なんて結婚願望ないとしなきゃ良いだけだもん。そりゃ未婚率多いよ。
    非正規とか収入低い人とは考え方も違うから。
    男があまり結婚願望ないのと同じ理論だと思うよ。

    +16

    -15

  • 1374. 匿名 2017/02/10(金) 07:47:21 

    男も女も関係なく35すぎたら結婚はほぼ無理
    男だからどうにかなるわけではない
    ほんのちょっと女よりましなだけでほぼ条件は同じだよ

    +7

    -14

  • 1375. 匿名 2017/02/10(金) 07:47:57 

    >>1352
    〜35がって33歳までの壁って話してるのに35歳?
    33歳までに出会わないとやばいよ。

    +10

    -13

  • 1376. 匿名 2017/02/10(金) 07:51:26 

    >>1353
    30過ぎてもまだ選べる立場だと思ってるから売れ残っていくんだな

    +7

    -21

  • 1377. 匿名 2017/02/10(金) 07:55:22 

    「曲げぬ!媚びぬ!退かぬ!」ってなんかの武士道みたいなメンタルを持ち続けて踏ん張ったって、親も周囲も誰も褒めてくれないし呆れてるし、そうやってく内に婚期を完全に逃して、あとで一人老いて泣くのは自分なのにね…

    +7

    -13

  • 1378. 匿名 2017/02/10(金) 07:56:19 

    >>1373
    男は年収が高い男性の方が結婚してる割合が高いですけどね。
    売れ残りの高齢男は低収入が大多数。

    +38

    -1

  • 1379. 匿名 2017/02/10(金) 07:57:06 

    若い女狙いのおじさんなら婚活市場とかあんまり来なさそう
    子供欲しいから結婚したいって人ばかりじゃないの?
    婚活は若い女性は多くないって聞くし、若い女性と結婚してるおじさんって
    婚活ではなくて職場とか学校の先生と生徒とかそういう場での出会いしか
    聞いたことない。

    +13

    -9

  • 1380. 匿名 2017/02/10(金) 08:00:03 

    今年31歳だけど同級生の結婚願望ある未婚者は美人ブス関係なく
    ・高望みし過ぎ
    ・ダメンズウォーカー
    ・フットワーク重過ぎ
    のどれかが必ず当てはまってる。

    +3

    -24

  • 1381. 匿名 2017/02/10(金) 08:01:39 

    >>1379
    話それるけど、学校の先生って男も女も社会経験ゼロで世間知らずマナー知らずななわりにプライドは高い人間だから、よほど他にメリットがない限り結婚相手としてはパスしておいたほうがいい。公務員だからってホイホイ付き合うと酷い目にあう

    +28

    -1

  • 1382. 匿名 2017/02/10(金) 08:03:03 

    >>1378
    女は非正規でも結婚できるけど
    男はほぼ絶望的だね

    +29

    -2

  • 1383. 匿名 2017/02/10(金) 08:03:06 

    こんなんあったで

    結婚の「あきらめ適齢期」。女性は39歳、男性は44歳で婚活をやめて自由になろう(大宮冬洋) - 個人 - Yahoo!ニュース
    結婚の「あきらめ適齢期」。女性は39歳、男性は44歳で婚活をやめて自由になろう(大宮冬洋) - 個人 - Yahoo!ニュースbylines.news.yahoo.co.jp

    物事にはあきらめどきがある。結婚相談所は「退会しろ」とは言わないし、友人や同僚は気を遣って何も言えないだろう。ならば筆者が断言する。女性は39歳、男性は44歳になったら婚活を卒業したほうがいい、と。

    +6

    -19

  • 1384. 匿名 2017/02/10(金) 08:03:17 

    >>1363
    世間体気にしている者同士だから、上辺だけでも婚姻関係続けるでしょう

    +8

    -5

  • 1385. 匿名 2017/02/10(金) 08:03:29 

    まー条件で結婚するならしようがない話だよね。
    でもお互い人となりを愛して結婚するってパターンもあるから。私の周りで30代後半でいい人に出会って結婚した人何人かいるし。かーなーり稀だと思うけど。

    +6

    -14

  • 1386. 匿名 2017/02/10(金) 08:04:16 

    誰からも選ばれない人生って辛そう

    +10

    -20

  • 1387. 匿名 2017/02/10(金) 08:04:35 

    >>1381
    いやいや公務員って時点でメリットアるでしょうw

    +2

    -21

  • 1388. 匿名 2017/02/10(金) 08:05:57 

    そりゃ子供欲しけりゃ若い女選ぶでしょ

    +9

    -22

  • 1389. 匿名 2017/02/10(金) 08:07:02 

    >>1369
    男女共にプラマイ5歳程が現実的なんだけどね。

    +26

    -0

  • 1390. 匿名 2017/02/10(金) 08:07:55 

    >>1383
    結婚適齢期を過ぎて、結婚をあきらめて自由になって、その先の未来に何が待ってるんだろう。みんなが子供や孫に囲まれて山あり谷ありでワイワイ人生を過ごしている中、一人寂しく親の介護をしながら過ごす未来…

    +11

    -13

  • 1391. 匿名 2017/02/10(金) 08:08:06 

    >>1385
    私のいとこや友人だけで見ると
    みんな20代前半から30代前半までに結婚してるよ。
    30過ぎて結婚したのは男友達や男のいとこだけ
    他の人は早い人は20代前半、大体20代後半で結婚してます。

    +9

    -17

  • 1392. 匿名 2017/02/10(金) 08:08:33 

    >>1388
    でもそう言ってる男の大多数は若い女からは選ばれないから

    +21

    -0

  • 1393. 匿名 2017/02/10(金) 08:09:54 

    30過ぎたら婚活よりも恋愛結婚の方が良さそう。
    恋愛結婚できないなら独身を貫くのもいいんじゃない?
    だって、わざわざ好き好んで40代や50代の爺さんと介護結婚したい女はいないでしょう。

    +25

    -7

  • 1394. 匿名 2017/02/10(金) 08:12:28 

    婚活でお金出して結婚相手探すなら、自分の条件こだわるのも仕方ないかもしれないね。
    男性が年齢で区切るように、女性だって年収でくぎってる。
    私は高齢出産に私がこだわってて33で結婚したけど、不妊治療して出産は36歳。どっちみち高齢出産だったし
    旦那も転職して年収変わったから、こだわってもしかたない部分だと思うけどね。
    1番はお互いの相性だし。
    でも婚活って条件からはいらないと進まないから、仕方ないかもだけど、こだわりすぎない人の方が結婚してるのは確か

    +12

    -12

  • 1395. 匿名 2017/02/10(金) 08:12:44 

    >>1383
    男は44で女は39か…かなり甘めに言ってくれてるよねw
    現実的には男は40、女は35過ぎたらロスタイム突入してると思った方がいいと思う。逆転勝ち不可能ではないけどほぼ奇跡待ち
    男44、女39は試合終了の笛が鳴るとき

    +14

    -23

  • 1396. 匿名 2017/02/10(金) 08:12:58 

    >>1393
    恋愛結婚できそうにない、自然な出会いが見つかる気配がない。そういう人だから婚活するんでしょ
    パンがなければお菓子を食べればいいって言ってるマリーアントワネットか

    +6

    -14

  • 1397. 匿名 2017/02/10(金) 08:13:41 

    >>1392
    30超えた女も大多数が売れ残っていくから結果少子化で日本が終わる

    +3

    -16

  • 1398. 匿名 2017/02/10(金) 08:14:44 

    >>1381
    同感。若い女が好きなのは一生直らないよ。

    奥さんがかなり若いのに、更に若い女と不倫しているのよく聞く。
    金があるから風俗行ってたりする(-∀-)






    +16

    -7

  • 1399. 匿名 2017/02/10(金) 08:15:04 

    私も今30代後半の既婚者だけど、今独身だったら40歳以上の男性とは結婚したくないなぁ。
    うちは旦那とタメだけど、十分老化したオッサンだから年上の40代って考えたくない。

    +30

    -5

  • 1400. 匿名 2017/02/10(金) 08:15:18 

    そもそも30過ぎてから彼氏すらできたことないわ。
    年取ると結婚どころか恋愛すら難しくなる。

    +6

    -17

  • 1401. 匿名 2017/02/10(金) 08:15:49 

    >>70
    これね
    確かに男性不妊はあるけど、精子は精母細胞から毎日作られる
    卵子の元になる卵母細胞はその女性が胎児の時から準備されている
    男性不妊だったら残念だけど、そうじゃなければ精子は生まれたての0歳
    逆に全ての女性の卵子は、その女性の年齢+1歳

    +4

    -20

  • 1402. 匿名 2017/02/10(金) 08:15:58 

    >>1395
    ほんとかなり甘いよね。ロスタイム突入で奇跡待ちのたとえ分かる。

    +4

    -18

  • 1403. 匿名 2017/02/10(金) 08:15:59 

    >>1382
    女も結婚しにくいよ。

    +5

    -20

  • 1404. 匿名 2017/02/10(金) 08:16:49 

    >>1395
    女は30歳で試合終了だけどな
    婚活市場で子どもを望む男性が求める一つの区切り?女性の「33歳の壁」

    +13

    -22

  • 1405. 匿名 2017/02/10(金) 08:16:51 

    >>1353
    男がわざわざ歳上の女を選ぶと思ってるのかな?
    30代の張りのない身体を抱くのかな?
    40代50代のオッサンからもオバサンだと思われてる事に気づいたほうが良いですよー。
    あなたみたいな現実逃避はかわいそうになる。

    +12

    -26

  • 1406. 匿名 2017/02/10(金) 08:17:02 

    >>1396
    凄い!!

    +1

    -12

  • 1407. 匿名 2017/02/10(金) 08:17:51 

    30すぎたら女も年下狙いが増える
    ほとんどが遊ばれてるのに本人はどんな気持ちなんだろう

    +8

    -22

  • 1408. 匿名 2017/02/10(金) 08:17:52 

    >>1353
    私は20代で40代10代で30代にときめいたものだけど結局1つ違いと結婚したわ。
    しかもかなりハイスペの年上男性だったし。現実そんなもん。
    そんなに年下と結婚なんか出来ないから若い子がいいなら自分も若いうちに選んどいたらいいよねー。

    +17

    -8

  • 1409. 匿名 2017/02/10(金) 08:19:26 

    >>1395とか30ぐらいの独身ババアだろうな(笑)
    女は28歳独身の時点で崖っぷちなのに
    35とか甘いことを抜かしてるww

    +8

    -19

  • 1410. 匿名 2017/02/10(金) 08:20:09 

    30過ぎて彼氏いなければ
    普通にっ生活してたら結婚無理だと思った
    だから婚活してるんでしょうに。

    +9

    -19

  • 1411. 匿名 2017/02/10(金) 08:21:25 

    >>1405

    年下男には警戒するわ、金目的で自分に近づいてきてんじゃないかって

    +6

    -20

  • 1412. 匿名 2017/02/10(金) 08:21:31 

    うーん、まず専業主婦になりたいとかスペックがとかその願望を取っ払うべきだと思う。
    恋愛したい数は男と女一緒だけど、その中で結婚願望となると圧倒的に女の方が多い。
    専業主婦にさせて子供2人作って高校まで公立でも
    男のお小遣いは3万とかだよ。年収800万でも。
    今時年収800稼げる男って少ないしお小遣い3万で良いよって男も少ない。
    それが現実だよ。厳しいけど。

    +9

    -16

  • 1413. 匿名 2017/02/10(金) 08:21:37 

    ここでいくら男を叩いてもオバサンは圏外って事実。
    オッサンもー、とか言ってもオッサンはそれなりに遊べるけどオバサンはクラブ行っても誰からも相手にされない。
    婚活パーティーがヒマ潰しとか言ってるオバサンもまた同じ(笑)

    +11

    -23

  • 1414. 匿名 2017/02/10(金) 08:22:26 

    >>1404
    この画像を見るたびにシビアだなーと思うわ。でもこれが現実。
    誰だって20代の子がいいよねーわかるわかる

    +11

    -24

  • 1415. 匿名 2017/02/10(金) 08:22:40 


    20代《 運命の別れみち 》30代

    わたし20代後半、婚活がんばりますッ!(^-^ゞ

    +11

    -19

  • 1416. 匿名 2017/02/10(金) 08:22:44 

    自分が男なら自分みたいな女はえらばない
    家事嫌いだしズボラだし
    一人好きだし人嫌いだし結婚出来そうもない
    みんなは頑張って

    +7

    -14

  • 1417. 匿名 2017/02/10(金) 08:24:30 

    女は30過ぎたら諦めよう
    諦めたら楽になるぞ~
    婚活市場で子どもを望む男性が求める一つの区切り?女性の「33歳の壁」

    +10

    -19

  • 1418. 匿名 2017/02/10(金) 08:26:16 

    こればっかりは、本当に………


    そんなに悔しいなら、なぜもっと早く動かなかったんだ?としか言えないよ。

    +9

    -22

  • 1419. 匿名 2017/02/10(金) 08:27:07 

    まあ男の30と女の30は全然違う

    +16

    -23

  • 1420. 匿名 2017/02/10(金) 08:27:07 

    婚活市場で子どもを望む男性が求める一つの区切り?女性の「33歳の壁」

    +6

    -21

  • 1421. 匿名 2017/02/10(金) 08:27:21 

    >>1416
    家事が好きな男もいますよ

    +15

    -7

  • 1422. 匿名 2017/02/10(金) 08:27:47 

    ババア連呼の人おもろ

    +8

    -21

  • 1423. 匿名 2017/02/10(金) 08:28:58 

    >>1418
    「別に今焦らなくたって大丈夫~その気になったらいつでも結婚できるわ~」って
    タカくくって好きなことして時間のムダ遣いしていたんだろうね

    +7

    -15

  • 1424. 匿名 2017/02/10(金) 08:29:03 

    既婚者のあたい
    スカイツリーからのたかみーの見物

    +7

    -20

  • 1425. 匿名 2017/02/10(金) 08:31:47 

    でも実際、女の一人暮らしは周りでもそれなりに地域に馴染んで悲壮感は全く無いけど、

    男の一人暮らしの高齢者は人生の悲壮そのものよ。昔はえらい方だったそうだが。

    子どもがなんて言わずに優しい女性と人生歩んだ方が絶対幸せだったと思う。

    地域の委員してまじ痛感。

    +19

    -20

  • 1426. 匿名 2017/02/10(金) 08:31:55 

    ここでアラサー女性必死に叩いてる人はどんな属性の人なのか興味深い。笑

    +34

    -2

  • 1427. 匿名 2017/02/10(金) 08:33:18 

    >>1425
    どっちも悲惨だわ。

    +5

    -21

  • 1428. 匿名 2017/02/10(金) 08:33:37 

    >>1422
    オモロだね、センスあるよね、ばばぁ連呼の人

    +3

    -16

  • 1429. 匿名 2017/02/10(金) 08:34:33 

    >>1425
    私から見れば高齢独身なんて男女関係なく背中から
    哀愁漂いまくってるよw

    +12

    -18

  • 1430. 匿名 2017/02/10(金) 08:34:40 

    >>1415
    頑張れ!今ならいい相手見つかるよ
    ここで男は精子の老化がーとかいくら相手いなくても爺だけはないわーとかグチりだすようになったら終わりだよ!

    +6

    -19

  • 1431. 匿名 2017/02/10(金) 08:35:04 

    これ、40ぐらいだから男も女もグダグダ言われるのよね。

    50過ぎてみ、子どもが〜なんて関係ないから。ある程度の経済力と人柄。お互いそれのみよ。

    本来結婚なんてそれに尽きるのにね。

    +26

    -10

  • 1432. 匿名 2017/02/10(金) 08:35:27 

    >>1427

    ちょ、、、お腹いたい、笑いすぎた

    +3

    -19

  • 1433. 匿名 2017/02/10(金) 08:39:09 

     ( ´∀` )<おばさん涙拭きなよ、もう結婚することはないだろうしさ
      / ,   ヽ    
     ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
      |\`、: i'、
      \ \`_',..-i
       \.!_,..-┘

    +3

    -21

  • 1434. 匿名 2017/02/10(金) 08:40:08 

    早々に20台前半で結婚したけど35歳で不倫して離婚した知人がいる。その人の悲惨っぷりは目も当てられない。昔はモテたからって今必死で婚活してるけどバツイチBBAなので誰も相手にしてくれない。人生計画って大事だと思う

    +7

    -12

  • 1435. 匿名 2017/02/10(金) 08:40:36 

    やっぱり結婚は勢いが大事だし恋愛に燃えられる若いときが男女とも結婚のハードルが低いんだよ。そこを超えると恋愛自体しにくくなる感じがする。恋愛に縁遠い20代こそ結婚相談所に登録するといいんじゃないかなと思う。
    40歳って実際はバツイチとか子持ちの男性だって対象にしなくちゃいけないんじゃない?年下とか年収とか条件つけれる年齢じゃないよ。おまけに非正規とか無資格定収入とか足元みられて当然だよ。
    低収入、非正規労働者の女性が生涯独身は超ハードコースなんじゃない?私なら就活失敗した時点で婚活も開始するな。

    +7

    -14

  • 1436. 匿名 2017/02/10(金) 08:41:49 

    アラサー女性必死に叩きまくる人が、幸せな人生送ってるわけないじゃん。

    結婚だけできた。ぐらいのつまらん人生歩んでる人よ。

    満たされている人が人を傷付けたり落とす必要なんてないじゃん。お察し。

    +24

    -6

  • 1437. 匿名 2017/02/10(金) 08:44:14 

    このまま未婚者が増えていくと本当に日本が終わる

    独身は税金北欧の8割みたいにめっちゃとるとかしないとやっていけないときがくるかもしれない

    +2

    -18

  • 1438. 匿名 2017/02/10(金) 08:44:19 

    24歳で最初の子供を産んだとき、
    遊べないなんて可哀相、おしゃれできなくて可哀相、
    しばらく声掛けないであげるね、断るばかりじゃ余計さびしくなるでしょ?

    そう言ってた人が、たっぷり遊んでたっぷりおしゃれして、
    ずっと楽しんでるんだと思っていたけど、今、すごく大変そう。
    もう45歳、これから子供は無理だろうし、結婚も難しいみたい。
    信念持ってやってきた仕事も、居場所が小さくなってるみたい。
    前に飲み会のとき、息子が車で迎えにきてくれた。
    それ以来連絡ない。
    声掛けないほうがいいかな、断るばかりではさびしいだろうし。

    +14

    -23

  • 1439. 匿名 2017/02/10(金) 08:45:38 

    しょっぱいなー

    +2

    -18

  • 1440. 匿名 2017/02/10(金) 08:47:56 

    >>1438
    リアルアリとキリギリスだな

    +4

    -19

  • 1441. 匿名 2017/02/10(金) 08:48:07 

    >>1360
    うわー48で子どもをか!

    うわー48まで残っちまったのがその一言で判明。

    よかったね。断わられて。そんな奴とは幸せになれーん。

    +30

    -1

  • 1442. 匿名 2017/02/10(金) 08:48:55 

    男性不妊だってあるのに

    +25

    -0

  • 1443. 匿名 2017/02/10(金) 08:49:26 

    >>1436
    みんな結構独身の義理姉妹とかいて苦労して心配してるんだよ。身近にいると笑い事じゃないよ。

    +7

    -17

  • 1444. 匿名 2017/02/10(金) 08:51:26 

    >>1407
    オッサンより若い男がいいのはわかる
    年とると大体そうなると思うわ
    お婆ちゃんも氷川きよしのファンだし、ママ友も山崎賢人のファン
    去年結婚した友人も7歳年下と結婚したけど、
    新婦側の友人の目がハートマークで笑っちゃったわ

    +27

    -1

  • 1445. 匿名 2017/02/10(金) 08:53:01 

    めっちゃきつくて中途半端なキャリアウーマンか、芸術家の女が残ってる率高いなー
    後者はそれでもアラフォーまでには結婚する
    前者は結婚できないかしたとしても離婚したりする

    +1

    -12

  • 1446. 匿名 2017/02/10(金) 08:54:13 

    子供が大学を卒業して就職するまでのことを考えると
    男も35くらいがタイムリミットだよね
    (自営業やフリーランスを除く)

    +10

    -3

  • 1447. 匿名 2017/02/10(金) 08:54:20 

    >>24
    図々しいって思っちゃう。

    +9

    -4

  • 1448. 匿名 2017/02/10(金) 08:55:57 

    私は男を年齢で見れないな
    イケメンかそうでないかで見る
    あまりに年上すぎるとあれだけど…でも福山とかは全然OK
    男は違うよね
    美人かどうかはさておきまず年齢

    +3

    -21

  • 1449. 匿名 2017/02/10(金) 08:56:25 

    キャリアの綺麗目アラサー女性とモテない20代男性の組み合わせが多そう。

    +0

    -14

  • 1450. 匿名 2017/02/10(金) 08:57:33 

    >>1303
    大丈夫、そんだけ優秀なら金いらん。

    修士だ博士だって言っても実際就職できない、社会出れない奴は金ばっかかかるが、研究職に就けるような奴にはしっかり予算がおりるから。

    真に優秀な子ってお金かからないのよね〜

    +1

    -15

  • 1451. 匿名 2017/02/10(金) 09:01:40 

    そらそうよ。
    不妊の原因は男にもあるとは言っても、そりゃ先天性の原因なら男女関係なくそう言う人は一定数いるけど、女性の不妊の原因はほとんどが高齢だよ。
    産婦人科医いわく不妊治療してる人達も、あと5年若ければ普通に妊娠できたって人がめちゃくちゃ多いって。
    男は5年くらいじゃそこまで変わらない。
    そりゃ20の男と60の男じゃ60のが出来にくいのは当たり前だけど。

    +11

    -25

  • 1452. 匿名 2017/02/10(金) 09:03:14 

    >>1448
    男は40過ぎてもアイドルやって人気出るからね
    女で30過ぎたアイドルなんていない

    +3

    -23

  • 1453. 匿名 2017/02/10(金) 09:09:34 

    子供の気持ちも考えるべき。
    参観日とかに歳のいった親がくるのすごい恥ずかしかったし。

    +6

    -20

  • 1454. 匿名 2017/02/10(金) 09:11:47 

    私が婚活パーティーに誘った時は「私は自然な出会いがいいから」ってキッパリ断った友人。その四年後に「前に言ってた婚活パーティーさ、一緒にいきたいんだけど」って言ってきた。今さら何言ってるんだ。四年遅いよ。あと私はすでに既婚者なので婚活に一緒に行けるわけがない。

    +19

    -22

  • 1455. 匿名 2017/02/10(金) 09:11:57 

    女性は、稼げば稼ぐ程結婚から遠退く気がする…

    +22

    -5

  • 1456. 匿名 2017/02/10(金) 09:12:22 

    やたら子ども子ども言うわりには、ずっと少子化だよね
    結婚したい人、子ども欲しい人が少ないか、減ってるから
    業者やメディアが煽ってるのかな
    子どもは別にいらない、っていう男女が増えてるんだよ
    現実には、不幸な結婚や子育ても少なくないし
    晩婚で子ナシの仲良い夫婦もいるし
    AIで消える職業が~なんて言われてる時代だから、少子化くらいでちょうどいいのかも知れないよ

    +33

    -5

  • 1457. 匿名 2017/02/10(金) 09:12:44 

    >>1448
    「結婚」となると男性の年齢は重要かなぁ。
    やっぱり、40歳以上の高齢独身男性は婚活でもこのトピでも不人気ですね。

    +34

    -2

  • 1458. 匿名 2017/02/10(金) 09:12:59 

    もう40代後半のババアだけど、35歳から婚活して37歳になる手前で結婚してその後1人出産したよ。
    出産自体は難産だったけど自然分娩出来たし、その後の育児もそれほど大変ではなかったかなぁ(周りの協力もあったけど)

    でも、問題は今現在…ここ最近は更年期の始まりなのか体調が良くない事が多くて、小学校低学年の娘の毎日の習い事の送迎や遊び相手や勉強を見たりするのも疲れてしまいやりたくない時が度々ある…
    大学入学まできちんとサポート出来るのか不安で一杯だし。
    やっぱり、出産は30歳前後くらいでするのが理想かな。複数人産むなら20代後半くらいからかな。
    自分が50歳くらいになる頃に子供は10代後半くらいだと楽だろうなぁ。。

    +9

    -23

  • 1459. 匿名 2017/02/10(金) 09:20:22  ID:INsSAqYZGa 

    たいがいこのテのスレって
    結婚出産だけが人生で唯一自慢のセックスレス主婦と
    女に見向きされなさ過ぎて歪んでしまった高齢独身男が見事ハモる惨状となって久しい

    +35

    -4

  • 1460. 匿名 2017/02/10(金) 09:21:03 

    >>1328
    んなことはない
    モテてきたからこそ早い

    +2

    -15

  • 1461. 匿名 2017/02/10(金) 09:28:10 

    >>1458
    30を過ぎると身体が疲れやすくなるよね。できることなら出産も育児も体力のある若いうちにしておいた方がいいと思うよ本当に。あなたは頑張ってて偉いね。お疲れ様。

    +4

    -16

  • 1462. 匿名 2017/02/10(金) 09:35:45 

    21で第一子産んで
    29の現在妊娠中な者ですが
    20代前半と30間近の妊娠でも体力の差が大きいです!
    男性は種付けするくらいなもので妊娠するのは女性です!しかも若い時に比べて自然と妊娠するのもなかなか難しいくらいなもので、子育てするのもほぼほぼ女性です。
    年々体力の衰えを感じるので子を求める男性は若い子がいいっていうのはわかります。これは産婦人科から聞いた話ですが高齢出産は体力面も障害をもってしまうリスクもあるらしいです。
    今は検査でわかるらしいですが。
    女性が年収、学歴、職業の条件つけるのと同じで男性側も条件があるのは当然かと!
    お付き合いではなく結婚目的でお金を出しての婚活なんだから(・Д・)

    +4

    -24

  • 1463. 匿名 2017/02/10(金) 09:38:23 

    >>1459

    私も最初はおっさんがわいてるのかな?と思ったけど、>>1438をみてこんな高齢の女性がレスしてたことに驚いた。結婚だけが人生だった人が未婚女性を叩いて満たされない日常を慰めるってことか。

    学歴も高卒で20代のうちに結婚はできたけど専業主婦にもなれなかったパート生活の主婦が書き込んでそうだね。なるほど〜

    +23

    -2

  • 1464. 匿名 2017/02/10(金) 09:39:03 

    >>1458
    30前後で出産するなら逆算してマイナス2年前に良い人見つけないといけないからね。
    女は婚活するならやっぱり20代後半まで。

    +3

    -17

  • 1465. 匿名 2017/02/10(金) 09:41:07 

    私は25で結婚しました。
    旦那も私も子供は作らない派なので、年齢とかなんにもきにしたことない。
    大変だねー30過ぎて子供欲しくても結婚出来ない人は。
    25で結婚したのに子供を作らないなんてもったいない、作った方がいい、贅沢な選択、欲しくても出来ない人もいるんだよ!ってぶつくさ言われたな。
    いらない説教されて、説得されて、関係ないこと言われた。
    私は今45才、なんの未練も後悔もない。
    私に説教してきたやつら、みんなまだ独身。
    笑わせんなよ(笑)

    +5

    -18

  • 1466. 匿名 2017/02/10(金) 09:42:37 

    >>1444
    そうなんだよね。歳とってオバサンになればなるほど若いのが好きになる。ロリコンオヤジと変わらないわ。でも男の場合は本能であり、女の魅力って若さと張りだからね。稼ぐわけじゃないし。

    +1

    -18

  • 1467. 匿名 2017/02/10(金) 09:43:08 

    >>1450
    東大生の家庭の平均年収知ってる?

    +11

    -11

  • 1468. 匿名 2017/02/10(金) 09:43:51 

    20代で婚活パーティーに来る男はおかしい。
    20代なんか普通の男なら黙ってても出会いはあるから。

    +16

    -11

  • 1469. 匿名 2017/02/10(金) 09:44:38 

    >>1465
    それは笑えますな(笑)他人の人生に首突っ込もうとするからだな。ただの嫉妬だよな、それ。

    +1

    -16

  • 1470. 匿名 2017/02/10(金) 09:45:07 

    >>1465
    45にもなるババアが一回り以上も年下のアラサー女性を叩いてたんだwww爆笑

    +18

    -8

  • 1471. 匿名 2017/02/10(金) 09:45:32 

    >>1461

    1458です。

    うん、老体に鞭打って頑張るよ!
    ありがとー。

    +1

    -14

  • 1472. 匿名 2017/02/10(金) 09:49:06 

    >>1328
    そういう考え正直笑える!
    モテて遊んでて若くに結婚はデキ婚デキ婚じゃなくても遊びを止めてこの人って決断できた人!!
    後者のモテて遊んでていつまでも結婚しない人はモテる自分が好きな人、よりいい人と選り好みし過ぎて決断しない人、デキ婚の勇気もなくプロポーズを待ってばかりでされることのない人!
    だと思います!
    小悪魔な友人は結婚したくてわざと妊娠をけしかけて結婚にたどり着きました♡笑
    そもそも女性が受け身なのは古いです!

    +2

    -16

  • 1473. 匿名 2017/02/10(金) 09:54:21 

    確実にネカマがいるのは確かだけど。

    +25

    -1

  • 1474. 匿名 2017/02/10(金) 09:54:41 

    他人の事は傍目からみたらわからないけど
    どう見ても、私の周りで一番夫婦仲が良くて、一番結婚して良かっね♡って思えるのが、

    子どもは欲しかったけど授からなかった夫婦なんだよね。

    ある程度の年齢になれば他人と比べなくなるから。比べてるうちは若いのよ。

    夫婦は一対一の関係なのよ。どこかでこの人と出会えた事に感謝できるかどうかよ。

    33の壁?甘い、甘い。

    +8

    -10

  • 1475. 匿名 2017/02/10(金) 09:55:52 

    >>1446
    妊婦雑誌で読んだけど、女も20代後半~30過ぎると本能的に若い男がよくなるみたいね。
    子孫を残そうとする本能で、より精力のある元気な若い男に惹かれるようになるのだそう。

    +24

    -0

  • 1476. 匿名 2017/02/10(金) 10:05:33 

    >>1467
    だから平均っつーのは、年収5000万の奴がいれば、300万以下の奴もいるってことよ。

    全員が1500万以上とは一言も言ってもないし、10%〜20%は300〜400を下回る家庭。

    東大京大でも
    一般平均年収じゃ授業免除は到底無理。

    つまり貧乏でも賢い人は一定量いる。

    無能を全て親の経済力の言い訳には出来ないのよ。
    大学の時に友達皆金持ちだった?
    なわけないでしょ。


    +1

    -13

  • 1477. 匿名 2017/02/10(金) 10:13:25 

    こういう所で、他人を叩く人の顔をみてみたいわ。

    33歳までに結婚できなかったら終わりみたいな事よく言えるよって。

    んなわけないでしょ。
    千差万別の人間がいるのに、一つの物差しで線ひかれるなんて、どんな人間でも嫌悪感を抱くのが普通じゃないかな。

    全くもって馬鹿馬鹿しい。

    +32

    -4

  • 1478. 匿名 2017/02/10(金) 10:17:12 

    >>1465

    未練も後悔も無ければ何故吠える?

    負け犬の遠吠えとはよく言ったもんだ。

    +2

    -16

  • 1479. 匿名 2017/02/10(金) 10:33:48 

    >>1478
    そりゃ未だに独身のやつらに昔あーだこーだ言われてさ、結局そいつら。
    勝利の雄叫びしたくなるわな。
    うっといよね、他人に価値観とか押し付けられるの。自分が出来ないからって、出来る環境にいる人に押し付けるのは違う。

    +1

    -15

  • 1480. 匿名 2017/02/10(金) 10:33:50 

    >>502
    その20代限定のイベントには不細工な女ばかり集まっていたのでしょう
    だから30代の男も不細工女を相手にしなかっただけwwwwww
    婚活する女って世代問わず訳ありな奴が多いから

    +4

    -15

  • 1481. 匿名 2017/02/10(金) 10:34:12 

    >>1468
    そんなことない。性格的に積極的になれなかったりいろいろあるよ。

    +10

    -5

  • 1482. 匿名 2017/02/10(金) 10:34:12 

    う〜ん、都心だからか、30代後半で結婚出産してる人周りにわりといるけど。でも地元(東北の田舎)では全然いないなあ。歳いってても結婚した人はちゃんと自立してちゃんとした仕事して稼いでる人だったよ。結局は人間的魅力なんじゃない。子どもいなくてもいいよ、って人もいるし、歳取れば取るほどその後の人生一緒に楽しめたらって思うじゃない。

    +11

    -4

  • 1483. 匿名 2017/02/10(金) 10:37:14 

    >>1478
    私も勝利の雄叫びだと思いました
    勝ち負けじゃないけど友達とはいえ人生に上から口出しするのはおかしい

    +1

    -15

  • 1484. 匿名 2017/02/10(金) 10:37:35 

    >>1476
    子の学歴は親の学歴と経済力と正比例するから。

    +12

    -7

  • 1485. 匿名 2017/02/10(金) 10:38:39 

    婚活って残り物の集まりだよね?

    +7

    -15

  • 1486. 匿名 2017/02/10(金) 10:43:07 

    婚活とか妊活とかいう言葉嫌い。テレビでもよく使われてるけど
    世の中女の年齢厳しいのは仕方ないのかな

    +1

    -15

  • 1487. 匿名 2017/02/10(金) 10:45:48 

    >>1465

    関係ないですが、あなたに説教とかしてた方々は婚活などしてもゴールにいたらなかったのですか?

    +0

    -4

  • 1488. 匿名 2017/02/10(金) 10:46:49 

    頭も顔も大した事ない女性は早く婚活して結婚出産した方がいいと思う。
    世間体なんて言葉は今やバカバカしいかもしれないけど、売れ残ってしまうと世間からは哀れみの目で見られてそう。
    まさに自分の事なんだけどね。

    +5

    -16

  • 1489. 匿名 2017/02/10(金) 10:55:27 

    >>1465
    いいじゃん、あなたが幸せなら。

    そっとしとけば?友達なんでしょ。
    友達じゃないなら関わらなければ済む話。

    +9

    -5

  • 1490. 匿名 2017/02/10(金) 10:57:17 

    45歳の人に対して「こんなに高齢」とか言ってる人いるけど、40代でガルちゃん見てる人沢山いると思うよ。なんなら50代だって沢山いるんじゃないの。
    逆に若い子はリアルな生活やインスタやブログをアップするのに忙しくてここに入り浸っている子の方が少なさそう。

    あくまでも主観で。

    +4

    -13

  • 1491. 匿名 2017/02/10(金) 11:29:24 

    独身の友人も31歳、32歳となってきたが、いまだ男の影が全く無い。33歳越えたらやはりきびしいだろうなあ。

    +5

    -19

  • 1492. 匿名 2017/02/10(金) 11:31:32 

    >>559
    だからそれは女も同様だって。 20代の女も一緒。
    女だって自分の価値の低さを棚に上げ、高所得の男と結婚希望とか言ってるバカもいる (笑)
    特に理想の高い婚活アラフォー独女が悪い見本だよ。 
    低スぺ女が理想の男を語るなら、40過ぎて貯蓄もない爺が理想を語るのも有りだろ。
    低スぺ男女が理想の結婚相手を語るのはお互い様だろ!
    夢見るのは個人の自由。 そういうお前だって低スぺな人間なんだろ (笑)




     

    +2

    -17

  • 1493. 匿名 2017/02/10(金) 12:08:36 

    男女とも自分を客観視して他人を敬う心が結婚への道だと思う。
    他人をののしる言葉は「自己紹介」だから気を付けましょう。

    +1

    -12

  • 1494. 匿名 2017/02/10(金) 12:36:29 

    今コメントしてるのって、アラサー独身女性じゃなくて、

    暇つぶしの主婦、定職持たずの男性しかいなくない?

    私もその一人だから。
    コメントがね〜

    +16

    -0

  • 1495. 匿名 2017/02/10(金) 12:45:35 

    >>1448
    お前自分をどれだけのレベルだと勘違いしてるの?

    +6

    -8

  • 1496. 匿名 2017/02/10(金) 12:54:53 

    先日とある社長と話したけど、若い時は世間体のために結婚したって言ってた。
    そう言う男の人は多いらしいよ。
    その後結婚する気は無かったけど相手から迫られてもう一回結婚し、別れて今はひとりで幸せらしい。
    話を聞くと本当に今が楽しそうで、充実した暮らしをしてた。
    仕事が楽しくて自活できたら幸せだなぁと思う。

    +9

    -2

  • 1497. 匿名 2017/02/10(金) 13:01:01 

    >>1345
    別にいいじゃん。
    年収300とか400とかに来られても困るし。
    せめて600は欲しいよ、30代なら。20代なら500でも良いけど。
    私は良い風潮だと思うけどな。

    +20

    -3

  • 1498. 匿名 2017/02/10(金) 13:01:18 

    >>1304
    男性の精子の変化と産み分けで今は女の子の方が多く産まれてるんだってさ。小学校の新入生全員女の子のって学校が複数存在してる。

    +7

    -13

  • 1499. 匿名 2017/02/10(金) 13:31:36 

    31はまだ言える
    33は言えない

    +0

    -18

  • 1500. 匿名 2017/02/10(金) 13:42:40 

    30と33は全然違う

    +2

    -17

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。