-
1. 匿名 2017/02/08(水) 20:24:31
昔、女優の夏目雅子さんが「私は結婚するのは伊集院さん(後の夫)しか考えられない」と言ってました
そんな風に思って結婚してる人、実は少ない気がするんですよね+247
-23
-
2. 匿名 2017/02/08(水) 20:25:07
まあ妥協が多いと思います+269
-27
-
3. 匿名 2017/02/08(水) 20:25:22
でも夏目雅子って不倫だよね?!
そんな純愛みたいに語られても、、、+352
-5
-
4. 匿名 2017/02/08(水) 20:25:29
3割位かな笑+24
-5
-
5. 匿名 2017/02/08(水) 20:25:32
そういう人が羨ましい。
+176
-3
-
6. 匿名 2017/02/08(水) 20:25:38
>>1
夏目雅子は不倫略奪なんだけどね
+244
-6
-
7. 匿名 2017/02/08(水) 20:25:44
+25
-26
-
8. 匿名 2017/02/08(水) 20:25:49
結婚する時はみんなそう思うんじゃない??
結婚する時はね!!+267
-17
-
9. 匿名 2017/02/08(水) 20:26:13
最初はそうだった!!
本当にこの人しかいない、この人と幸せになるんだと思ってました。
10年前の自分に「目を覚ませ」と言いたい。
ずっと変わらない気持ちで添い遂げられるご夫婦が羨ましいです。+235
-3
-
10. 匿名 2017/02/08(水) 20:26:25
え、そうかなぁ
普通にそう思って結婚したよ+293
-21
-
11. 匿名 2017/02/08(水) 20:26:27
夫のことは好きだけど、この人じゃなきゃって言うのはない。向こうも多分同じこと思ってる。+214
-7
-
12. 匿名 2017/02/08(水) 20:26:35
このひとだ!と思って結婚したけど、半年後、あのビビビは気のせいだったと確信した。笑+148
-5
-
13. 匿名 2017/02/08(水) 20:26:37
私は今の旦那しか考えられなかったです。
結婚して実際すごく幸せです。+351
-20
-
14. 匿名 2017/02/08(水) 20:26:40
キミマロのネタでみんなが笑えるってのはそういう事+179
-2
-
15. 匿名 2017/02/08(水) 20:26:43
あー知りたいかも
大して好きでもないのに割りきれるものなの?+40
-4
-
16. 匿名 2017/02/08(水) 20:26:52
私は夫に結婚適齢期にたまたま付き合ってたのがお前だったから結婚したって言われたことがある。
そういう言葉って一生残るよ。+346
-6
-
17. 匿名 2017/02/08(水) 20:27:09
私がお近づきになれる範囲ではこの人じゃなきゃダメ!と思って結婚決めた
本当は阿部寛が良かった+200
-9
-
18. 匿名 2017/02/08(水) 20:27:18
男性は結婚したいほど好きな彼女がいた時でなく、
結婚したいなと思った時に交際していた彼女と結婚する人が多数派らしいです。
(知人男性談)+344
-11
-
19. 匿名 2017/02/08(水) 20:27:43
タイプじゃないと思うことも多いけど食の好みや笑いの好みが近いのでやっぱり今の旦那でいいなぁ
家事、料理もうるさく言ってこないし
+66
-5
-
20. 匿名 2017/02/08(水) 20:28:04
みんな、旦那さんと幸せでいてね(^_^)+175
-0
-
21. 匿名 2017/02/08(水) 20:28:07
>>18
まあ、そうだとは思う+15
-2
-
22. 匿名 2017/02/08(水) 20:28:27
びびびってくるんだよね+10
-4
-
23. 匿名 2017/02/08(水) 20:28:35
私はそう思って結婚したよ。今もその思いは変わってないし、生まれ変わっても今の夫と結婚したいと思ってる。口に出すとはずかしいし大げさだけどね。
イケメンじゃないしぽちゃぽちゃしてて外見は正直好みではないけど、中身が本当に好き。+240
-14
-
24. 匿名 2017/02/08(水) 20:28:39
思いました!
間違いだったようです!+69
-3
-
25. 匿名 2017/02/08(水) 20:28:57
男性の方がそこんとこ割り切ってる気がする
女性の方が感情にほだされる+66
-2
-
26. 匿名 2017/02/08(水) 20:29:04
結婚するときはそこまで考えていなかったけど
結婚して数年経って
この人じゃなきゃ駄目だなと思うようになった。+96
-2
-
27. 匿名 2017/02/08(水) 20:29:08
私はそう思って結婚したし、今結婚10年目ですが同じ気持ちだよ。
むしろ新婚の頃より大切に思ってる。+164
-3
-
28. 匿名 2017/02/08(水) 20:29:30
29歳の時、交際二年目の彼氏にプロポーズされた。適齢期真っただ中だし、普通なら結婚すると思う。彼氏は大手企業勤務、仕事も真面目だし女性関係も真面目。ルックスもよかった。
でも、私は結婚しなかった。。なんか違う、特に問題はないけど、このひとじゃない気がすると。。。周りには大いに反対されたけど。それから四年、彼氏すらできず、親からはあの時結婚してれば、、なんて言われる始末。
でも35歳の時に、理想の人だ!この人とは波長が合う、一生一緒にやっていけそうだと思う主人と出会えました。
+299
-8
-
29. 匿名 2017/02/08(水) 20:29:37
20年前そう思って結婚した。
これほど合う人はいないと思い、この人とならどんな苦労でも何か乗り越えられそう!と変な自信もみなぎってた。
今もそう思ってるよ、喧嘩もするけど仲良しだし。
老後二人で過ごすの楽しみ+152
-7
-
30. 匿名 2017/02/08(水) 20:30:10
この人しかいない!で結婚した人はいると思うけど
それが死ぬまで続くってほとんどいないと思う+66
-4
-
31. 匿名 2017/02/08(水) 20:30:12
不倫略奪だから。想いが深いのかな+18
-9
-
32. 匿名 2017/02/08(水) 20:30:46
主人見た時「なんとなくこの人といたいな」と思ってた数回会ってから雷が落ちたみたいに「この人しかいない」と思ったよ。
結婚して10年以上経ったけど今もその気持ちは変わらないなー+133
-4
-
33. 匿名 2017/02/08(水) 20:31:20
思いませんでした。
でも一緒にいるうちに愛が生まれるかと。
間違いでした。+90
-2
-
34. 匿名 2017/02/08(水) 20:31:49
>>23
いいなぁ
旦那さん嬉しいだろうな〜+35
-0
-
35. 匿名 2017/02/08(水) 20:32:16
旦那みたいな人じゃなかったら結婚しなかったかもなーと思う時はある
みたいな人、というのが「この人じゃないと」と同じ意味なのかはわからないw+33
-2
-
36. 匿名 2017/02/08(水) 20:32:37
恋愛中の盛り上がってる時は思ってたよ~。
結婚して10年、案外見る目はあったと思いたい。+13
-3
-
37. 匿名 2017/02/08(水) 20:32:46
幸せボケで脳内お花畑になってるのが覚めるだけ+14
-10
-
38. 匿名 2017/02/08(水) 20:33:29
自分の旦那が他の女から
「私にはこの人しかいない」と思われてたら怖すぎ。
男は、それが夏目雅子という美女だったから「俺もだよ…」なんてホイホイ行っただけでしょ+183
-3
-
39. 匿名 2017/02/08(水) 20:33:31
私は今もこの人じゃないとダメだったと思う。
この人じゃないとこんな変人な私とはやっていけない。
料理も下手だし大雑把だし。
それでも文句も言わず受け入れてくれてるから有難い。+84
-2
-
40. 匿名 2017/02/08(水) 20:33:40
>>31
最低+2
-6
-
41. 匿名 2017/02/08(水) 20:34:15
私そうです(笑)
旦那に絶対に私より先に死なないで言ってます(笑)
旦那がおらない生活は考えれません。+99
-9
-
42. 匿名 2017/02/08(水) 20:34:25
この人しかいない!って思う時もあれば、なんでこんな奴とって思う時もある。
何十年も一緒にいて浮き沈みあるのは当然だよ。+84
-0
-
43. 匿名 2017/02/08(水) 20:34:32
付き合う前にこの人と結婚するかも!って思ったよ。
願望ではなくて予感みたいなものだったけど、結婚して7年経って子供もいるけど後悔はない!+46
-0
-
44. 匿名 2017/02/08(水) 20:34:48
この人と思って結婚したけど
浮気野郎で後悔してる+57
-0
-
45. 匿名 2017/02/08(水) 20:35:40
結婚に失敗した人は、みんながみんなそうだと思いたがるよね。>>1みたいに。
みんな妥協だよね?!って。+55
-1
-
46. 匿名 2017/02/08(水) 20:35:41
婚活して結婚したけど、年収がそこそこあって、性格悪くなくて、生理的に気持ち悪くない人なら正直、誰でも良かったです。
それくらいじゃないと結婚できないと思ってたので。+82
-3
-
47. 匿名 2017/02/08(水) 20:35:45
この人(の金)じゃなきゃ駄目+9
-10
-
48. 匿名 2017/02/08(水) 20:36:03
>>1
確か自分の既婚の兄にも「お兄ちゃまには絶対合う」と、田中好子紹介したんじゃなかった?
最期はスーちゃんも不倫されてたけど、、、+25
-0
-
49. 匿名 2017/02/08(水) 20:36:07
結婚当時は
「まあ…こんなもんだよね」
って感じだった
結婚して5年、喧嘩して離婚騒ぎになって話し合って、色々なことを一緒に乗り越えてきたからこの人以外は考えられない
家族以上に家族
この人と結婚できて本当に良かったなーって毎日噛み締めてる
あまり、こういう幸せ話は他人にできないし配偶者を下げるのが当たり前みたいな風潮があるから言えないけど、案外こういう夫婦は多いと思う+106
-3
-
50. 匿名 2017/02/08(水) 20:36:40
この人じゃなきゃダメって思って結婚したよ。当たり前じゃん。
毎日ごはん食べて同じような会話して、この人としかセックスできないんだよ。
リストラされるかも、親戚関係めんどくさいかも、不妊かも、、どんなことも2人で乗り越えなきゃいけないのに、適当な人と結婚してどうすんの?
+168
-5
-
51. 匿名 2017/02/08(水) 20:37:08
旦那以外は考えられない。
今年結婚10年ですが、結婚前からこの気持ちは変わりません。
+33
-0
-
52. 匿名 2017/02/08(水) 20:37:56
誰にも言ったことないけど、結婚前もこの人しかいないと思ったし今も思ってます!
生まれ変わっても今の旦那がいい!+73
-6
-
53. 匿名 2017/02/08(水) 20:38:16
>>18
それは女性も同じな気がする!
+12
-0
-
54. 匿名 2017/02/08(水) 20:38:20
夏目雅子の旦那って伊集院静だよね?
このオヤジ、女関係だらしないし
発言もいちいち偉そう
なにより日本に帰化した韓国人だから大嫌い+63
-1
-
55. 匿名 2017/02/08(水) 20:41:21
>>6
伊集院静さん誰と結婚してた時に
夏目雅子さんが奪ったの?
+17
-1
-
56. 匿名 2017/02/08(水) 20:41:50
この人しかいない!とは思っての結婚でも、適齢期やタイミングの合致というのは必ずあると思う。
例えば交際していたのがまだ10代だったら…
転勤や身内の不幸があったりしたら結婚まで行かなかった夫婦もいると思う。
でもそれでいいんだと思う。+24
-0
-
57. 匿名 2017/02/08(水) 20:42:14
結婚前にそう思って結婚した。
確かに最初は「やっぱり他人だな」って生活環境の違いとかもあって、「なんであんなにこの人じゃなきゃ!」って思ったんだろって思ったけど
今はまた同じように「この人じゃなきゃな」って思う。+19
-0
-
58. 匿名 2017/02/08(水) 20:42:21
この人じゃなきゃ!と思ったし今でも思ってるよ。話を良く聞いてくれるし、ワガママも笑って流せる穏やかで優しい人。だけど道理に反する事は他人でも親でもシッカリNOが言える人だから、甘えられるし、頼り甲斐もある。特別イケメン高学歴なんかじゃないけど夫婦関係は旦那の懐の深さで上手く行ってるよ。+43
-1
-
59. 匿名 2017/02/08(水) 20:42:47
その人じゃなきゃダメかはわかんないけど
そもそも結婚してもいいくらいすきなひととしか付き合ったことない+11
-2
-
60. 匿名 2017/02/08(水) 20:43:32
「付き合いが長くなった」「相手が30超えた、自分もこの先新しい出会いもなさそう」「働きたくなかった」「結婚してって言われて断る理由が思いつかなかった」「楽だから生活してても気をつかわなそう」「他に選択肢ない」などを聞いています。この人じゃなきゃって人もいたかもしれないけど極少数な気がします。+27
-7
-
61. 匿名 2017/02/08(水) 20:43:49
この人で良かったー。て思う時と、なんでこんなのとー。て思う時がある笑。今は、この人で良かったーの時期。+26
-0
-
62. 匿名 2017/02/08(水) 20:43:55
結婚当初は「まぁ私にはこんなもんだな」という軽い気持ちで結婚したけど、5年目の今はトピタイのように感じる。
不思議だ。+20
-0
-
63. 匿名 2017/02/08(水) 20:44:42
>>55
一般人だよ。
不倫関係は3年で、前妻と別れて4年経って結婚したんじゃなかったかな。
結婚した翌年くらいに雅子が亡くなったから、
しばらくは酒とギャンブルに溺れて見てられない様子だったらしい。
伊集院静も、雅子しか考えられなかったんだろう。+31
-5
-
64. 匿名 2017/02/08(水) 20:45:12
>>52
旦那さんには言ったほうがいいよ
私生まれ変われたら別の人と結婚する
これは言えないね(笑)+17
-0
-
65. 匿名 2017/02/08(水) 20:46:03
夏目雅子さん、不倫略奪して結婚して1年後に亡くなったんだよね+30
-4
-
66. 匿名 2017/02/08(水) 20:46:18
付き合うときも結婚してる今も7年一緒でも
「この人じゃないと駄目、この先も」って常に思います
主人じゃないと無理+27
-2
-
67. 匿名 2017/02/08(水) 20:49:40
私は30手前の妥協婚
子供は欲しかったから(旦那の、じゃなく自分のね)いるけど、もしいなかったら離婚したい
いいなぁ、この人っていう人に巡り会った人+29
-3
-
68. 匿名 2017/02/08(水) 20:52:58
古い考えだとは思うけど、好きだと云う不確かな感情に揺すぶられて、悪い点、不安点に目を瞑って微妙な生活を送るより、
親の決めた確実な相手と共に生涯を過ごす方が良いのかなあ、とか思ったり。そんな相手なんて居ませんがね!^o^
まあ、ろくに恋心も抱いたことのない女子校育ちの未成年の戯言ですが…+11
-9
-
69. 匿名 2017/02/08(水) 20:53:11
私は夫以外は考えられないです!
+24
-1
-
70. 匿名 2017/02/08(水) 20:54:16
本当に好きな相手には告白すらできなかった。
付き合ったのも、結婚したのも、消去法で選んだような相手。やっぱりうまくいかないわ。もう会話すらあまりない。
片想いの相手はもう会えないけど、年賀状の文字見てキュンとなったりする。+31
-5
-
71. 匿名 2017/02/08(水) 20:55:36
結婚したいときに付き合ったのが旦那だったってだけ。ビビビとかないない。でもそれなりに幸せだよ。+9
-0
-
72. 匿名 2017/02/08(水) 20:56:08
結婚して14年だけど、年々そういう思いが強くなってくる。
私の夫はこの人じゃなきゃダメ。
+38
-0
-
73. 匿名 2017/02/08(水) 20:57:23
そう本当に好きだと思った人の前では無力
何もできないで終わる+26
-2
-
74. 匿名 2017/02/08(水) 21:02:47
結婚したいとは思わなかったけど
気がついたら
両家の顔合わせ…
なんか流れで結婚しちゃった
まあ普通に生活出来て
幸せなのかな+10
-2
-
75. 匿名 2017/02/08(水) 21:03:58
私は本当にこの人としか暮らせないし、この人しかいないと思って結婚したけど、周りには「そりゃ多少は妥協したよー」とか言うし人並みに旦那の愚痴も言うよ。主の周りも意外とそういう人多いんじゃない?+24
-2
-
76. 匿名 2017/02/08(水) 21:05:38
ここまでのコメントだけでも(少なくとも結婚した時は)この人じゃなきゃと思ってる人の方が多いでしょ。ほとんどの人がそう思って結婚してますよ。
+30
-2
-
77. 匿名 2017/02/08(水) 21:06:40
結婚に限らず、お付き合いでもそうだけど、
「この人しかいない!」とか「この人じゃなきゃ駄目」というのは、個人的には幸せな幻想というか、思い込みだと思う。
どんなに「この人じゃなきゃダメ!」と思ってても、たとえば相手にフラれて別れ、死ぬほど辛い思いしても、いつかは立ち直るし、新しい相手に巡り逢って幸せなることもあるしね。
だからこそ、かけがえのない人を失って辛い思いした人にも救いがあるわけだし。
結婚の場合は、初めにどう思ったかよりも、人生をともにして添い遂げたたったひとりの相手という意味でかけがえのない存在になるんじゃないかな。+19
-1
-
78. 匿名 2017/02/08(水) 21:10:53
妥協して結婚するくらいなら1人でいた方がマシ。
バツイチだけど、今の夫じゃなきゃ結婚してない。+25
-2
-
79. 匿名 2017/02/08(水) 21:10:55
この人じゃなきゃ(タイムリミット的に)考えられない+13
-0
-
80. 匿名 2017/02/08(水) 21:13:22
私もそう思って結婚したよ。
今でも仕事の帰り道、
「早く帰って旦那とご飯食べながらいろんな話しよう♪」
ってウキウキしますよ。
ところで、伊集院静って夏目雅子の次に再婚したのは篠ひろ子でしょ。
なぜそんなにも、とびきりの美女にばかりモテるのか?
ずっと謎。+46
-1
-
81. 匿名 2017/02/08(水) 21:14:25
特に結婚願望もなく、アラフォーでこの人ならと思える人に出会い結婚しました。
まさか結婚するとは思ってなく3年しか経ってないですが幸せです。+17
-0
-
82. 匿名 2017/02/08(水) 21:15:11
夏目雅子さんは相手のスペックだけを見て
「この人でなければ」と言ったわけではないと思うな
運命の巡り合わせ、という意味も含めてじゃないかな+9
-5
-
83. 匿名 2017/02/08(水) 21:16:07
そう思って結婚したし今も思ってる
というか他の人と生活していく自信がない+22
-0
-
84. 匿名 2017/02/08(水) 21:16:24
旦那もわたしもたまたま短期予定で田舎からそれぞれ東京にきていて、旦那にナンパされたんだけど、目があった瞬間、この人なんか、今まで出会った人と違う。運命の人かも知れないと、瞬時に感じた。
2年付き合って結婚してから、旦那に聞いたら、俺もそう思ったって。
モラハラだし、亭主関白ださし、裏切られたり、嫌なことたくさんあったけど、やっぱり彼のいない人生は考えられない。
これが運命なのかもしれないな。
旦那のことここまで、わかる女はいないだろうとおもうから、きっと旦那も何があっても、わたしのところに戻ってくるだろう。
ただ、来世は出会いたくないわ(笑)
+9
-22
-
85. 匿名 2017/02/08(水) 21:17:44
この人じゃないとダメとは思わなかったけど、初めて会ったときにこの人と私は何かあるって思ったよ。
まだ結婚して3年目だけど結婚する前より今の方が仲良しだし一生一緒にいたいと思ってる。
どっちが先に死ぬかでモメる。+9
-2
-
86. 匿名 2017/02/08(水) 21:23:39
特にそうは思わなかったよ。
でも旦那はそう思ったみたい。だけど、そう思ってなかった私に対して、その気持ちに気付いて、入籍前超もめた。というか、旦那が一方的に取り乱してた。でもなんだかんだ入籍、1年経ち妊娠。
入籍前より、仲良く幸せにやってます。この人と結婚しない生活もあったんだろうけど、やっぱり結婚して良かったと思ってます。+10
-3
-
87. 匿名 2017/02/08(水) 21:29:00
結婚する前は「この人で大丈夫かなぁ」と思っていたけど
今はこの人しかいないなと思ってる
どちらかというと悪い意味で笑
まさに割れ鍋にとじ蓋+13
-1
-
88. 匿名 2017/02/08(水) 21:30:07
「この人じゃなきゃ!!」(強迫観念)よりも「この人がいいなぁ」(願望)
くらいのゆる~い気持ちの方が、私は結婚生活永く続きそう。
※運命的に出会ってビビッときてこの人じゃなきゃと思って結婚した人を否定する訳じゃないです。+20
-0
-
89. 匿名 2017/02/08(水) 21:33:56
時には喧嘩もするし、んもー!って思うこともあるけど、やっぱりこの人しかいないってなる。
結婚するときも、勿論 この人しかいないって思って結婚しました。
結婚してからの長い人生を共に歩んでいくのだから、そう思える人と出会えて幸せだと思ってます。+14
-1
-
90. 匿名 2017/02/08(水) 21:35:09
トピずれになったら悪いけどビートたけしによれば、伊集院氏は天性のたらしだという。
桃井かおりと結婚寸前までいって「やっぱり雅子じゃなきゃだめだ」になった。
最初に恋がないと、夫への毎日の家事も家政婦感覚みたいになって疲れると思う。+25
-0
-
91. 匿名 2017/02/08(水) 21:36:07
この結婚を反対されたら「死んでやる」とまで思い詰めたあの時
…月日は流れ…
なんでこんなのと結婚したのだろう 「死ねばいいのに」と思う今日この頃+31
-3
-
92. 匿名 2017/02/08(水) 21:38:22
この人じゃなきゃ駄目!ってわけじゃなかったけど、顔がめちゃくちゃタイプで何されても許せると思って結婚しました❗不細工と結婚して、嫌なことされたら許せないと思います。見てるだけで幸せなので結果幸せです笑+24
-0
-
93. 匿名 2017/02/08(水) 21:40:37
この人と!と思ったのが間違っていたみたい。過去に戻れるなら自分に言ってやりたい。
やめとけって。+7
-1
-
94. 匿名 2017/02/08(水) 21:44:04
今新婚だから、この人とじゃなきゃ
って思うんだけど、数年後
どうなってるんだろ…
何だかんだ旦那はこの人じゃなきゃ!
って思っていたい。+9
-0
-
95. 匿名 2017/02/08(水) 21:46:08
見た目も性格もタイプで、アプローチされたのでラッキー☆と思って付き合って、結婚するならこの人がいいと思って結婚した。
他の人と結婚している未来は想像できないけど、旦那の方はどう思ってるかなー。+10
-0
-
96. 匿名 2017/02/08(水) 21:49:16
交際から8年目、結婚して3年目
この人じゃなきゃダメって
好きすぎてとかそういう事じゃないけど
こんな私と結婚して
苦労しながらも楽しくやってくれる人は
今の旦那しかいないと思う。
+15
-1
-
97. 匿名 2017/02/08(水) 21:49:43
結婚してからそういえば私ってメガネフェチだったの思い出した
背が高くてロン毛が似合う手が大きい人も好みなんだけど、そこは旦那は当てはまらないな
+3
-0
-
98. 匿名 2017/02/08(水) 21:51:37
10年付き合って、この人しかいない!!絶対いない!!と思い結婚。1年も持たずに離婚。その後、妥協して結婚。なんだかんだうまくやってます。+11
-0
-
99. 匿名 2017/02/08(水) 21:56:04
そう思って結婚し、離婚した私。。+19
-0
-
100. 匿名 2017/02/08(水) 22:02:07
三年付き合って来年入籍するけど、彼じゃなきゃと思う。
喧嘩したり、別れの危機もあったりだけど、私を受け入れてくれるのは彼だけだなぁ、しかもバツイチシングルマザーだしね、子供も思ってくれてるし、心は格好よくて大好き。
いつまでもこんな気持ちでいたい!+9
-2
-
101. 匿名 2017/02/08(水) 22:08:18
この人かもしれない・・・と思って結婚して早数十年、この人じゃなきゃダメ!!だったんだとここ何年かでつくづく思ってます。おばちゃんでゴメン。+9
-0
-
102. 匿名 2017/02/08(水) 22:13:13
結婚するときはそんなこと思わなかった。
でも結婚して10年経った今は、この人じゃなきゃダメなんだよな~と思う+6
-0
-
103. 匿名 2017/02/08(水) 22:25:54
「この人じゃなきゃ駄目」って依存だからねぇ。重くて恐いわ。
「結婚するならこの人しかいない」っていうのとは微妙に違うと思うけど、、、。+9
-4
-
104. 匿名 2017/02/08(水) 22:28:38
結婚してみて、他の人と結婚しても上手くいかなかっただろうなとは思う。+18
-0
-
105. 匿名 2017/02/08(水) 22:29:09
>>68
結婚生活が順調なうちは良いかもしれないけど、一転してトラブルが起きたり不仲になったりした時に、親のせいにしてしまいそう。
自分の人生なんだから、相手選びも自分で責任を持つべきだと思うな。
+7
-1
-
106. 匿名 2017/02/08(水) 22:51:25
私はこの人じゃなきゃダメ!と思った人と結婚しました。結婚して8年目ですが、大好きだし、大切な存在です(*´ω`*)おじいちゃんおばあちゃんになっても手つないでお散歩したいなー♥+18
-0
-
107. 匿名 2017/02/08(水) 22:57:57
夏目さんて略奪だったんだ
この人結婚前、何度も旦那の子供中絶してるよね
それで結婚したってすごいな+16
-0
-
108. 匿名 2017/02/08(水) 23:03:56
結婚願望なかったけど、この人と結婚したいと思える人に出会えて結婚した。
でも離婚しちゃった。
結婚も離婚も間違いではなかった。
むずかしいね。+13
-0
-
109. 匿名 2017/02/08(水) 23:06:18
この人じゃなきゃ、とは全く思わなかった
恋愛で思いこみだと失敗した時に痛い
この人なら大丈夫と思って結婚した。
結婚15年、すごく幸せ。+10
-0
-
110. 匿名 2017/02/08(水) 23:45:38
うちのばあちゃんがこれだった
ばあちゃん可愛いしお金持ちのお嬢様なのになんで粗暴もののじいちゃんと?と思って聞いたら
一目惚れでこの人しかいないと思って駆け落ちしたらしい
苦労もしたけど楽しくて家族もたくさん増えて幸せ、色々なところにつれていってくれたし、死んでしまったけど最高の男性とのこと
じいちゃんは死ぬ前にようやく「本当に苦労かけた、有難う」と言っていた
そんなばあちゃんですが、嘘か本当か再婚には意欲的みたいです+27
-1
-
111. 匿名 2017/02/09(木) 00:37:57
>>23
中身が'本当に'好きってすごい。
+5
-0
-
112. 匿名 2017/02/09(木) 00:39:17
>>109
なるほど~。勉強になります。+0
-0
-
113. 匿名 2017/02/09(木) 00:44:50
20年経つと自分の愚かさに気付く(笑)+2
-1
-
114. 匿名 2017/02/09(木) 00:46:58
>>91
離婚する労力を考えると、本当に心から「死」を願うようになります。+0
-0
-
115. 匿名 2017/02/09(木) 00:47:18
>>91
そんな…嘘だと言って欲しい…+2
-0
-
116. 匿名 2017/02/09(木) 00:48:37
この人と結婚したい!って心から思って結婚したよ(^^)
結婚後の人生長いし当然平坦な道ばかりじゃないもの、好きでもない人となんて乗り越えられないよ。
結婚して15年の間になんでこんな人とって思うような喧嘩もあったけど、やっぱりこの人で良かったって所に落ち着く。
主人と結婚できて、私の人生すてたもんじゃないなって心底思えるし、こんな私と結婚してくれた主人に感謝してる!
ここ読んで同じような人が多くて嬉しいな。私ももっと主人を大切にしようと思った!+14
-0
-
117. 匿名 2017/02/09(木) 00:54:37
このトピ思った以上にためになる。
今へぇボタン40くらい押してる。+6
-0
-
118. 匿名 2017/02/09(木) 00:56:07
ちょいちょい涙出そうなやつあるわ。+7
-0
-
119. 匿名 2017/02/09(木) 00:59:13
>>50
ここまでの覚悟で男性も結婚してくれているだろうか?+5
-0
-
120. 匿名 2017/02/09(木) 01:00:23
みなさん素敵です。
何年経ってもこの人じゃなきゃ駄目!って思えることはとても幸せなことですね。
今、婚活中で心折れそうになることも多いですが、希望を捨てずに頑張ろうと思いました。+16
-0
-
121. 匿名 2017/02/09(木) 01:22:10
少々トピズレかもしれませんが、25歳独身、この人と一生を添い遂げたいと思える人にまだ出逢えていません。
この人じゃなきゃって思える人と出会えるのって凄い奇跡的なことですよね。
皆さん羨ましいです。+6
-0
-
122. 匿名 2017/02/09(木) 02:07:24
そうだったけど今は
この人だけは駄目
に変わったよ+12
-0
-
123. 匿名 2017/02/09(木) 02:15:06
バツ1同士の再婚しました。
結婚前も、ついこの間も色々あったけど、
やっぱり私は主人が好きw
"この人じゃなきゃダメ"もとい、
"この人が私に合う!"
で、主人と再婚できて幸せです!+14
-1
-
124. 匿名 2017/02/09(木) 03:52:08
私は誰と結婚しても、そこそこ上手くやっていける自信があったから、結婚相手はある程度条件で決めた。+6
-0
-
125. 匿名 2017/02/09(木) 03:58:31
私は誰とでも上手くやっていけタイプだけど、夫は気分の浮き沈みが激しい人なので、私じゃないとこの人の妻は務まらないだろうなぁ、とは思う。+4
-0
-
126. 匿名 2017/02/09(木) 05:24:09
まあ、年齢的にそろそろって時に付き合ってた人とするんじゃない?
女が出産のタイムリミットを感じた時とか+4
-0
-
127. 匿名 2017/02/09(木) 07:16:24
この人とじゃなきゃって結婚したし
今もそう思ってます。
向こうもそうかはわからないけど。。+1
-1
-
128. 匿名 2017/02/09(木) 07:40:48
本当に大好きで大好きで
生まれ変わっても絶対一緒になりたい
と思うくらいだったけれど
不倫され一気に目が覚めました。
子供いなければ即離婚しました。
溺愛をしていた子供を裏切ったことが
本当に許せなくて
お金だけ残して死ねばいいのにって
ずっと思っています。
本当にやり直したい。+9
-0
-
129. 匿名 2017/02/09(木) 07:53:07
私も最初の数年はそこまでは思えなかったけど
今は思う
たまに旦那より遥かにハイスペックな男性からアプローチされて一瞬正直グラッとくるけど
先々の事考えると、私には今の旦那じゃないと続かない、他の人じゃいつか捨てられるって想像できてスパッと諦める。
自分を分かってるつもりだからw
何でも許してくれていつも私の気持ちを一番に考えてくれて優しく見守り続けてくれる、なかなかいない人だと思う。
毒親育ちで愛情に餓えてたから感動的な日々です。
神様、本当にありがとうございます!!+12
-0
-
130. 匿名 2017/02/09(木) 08:44:29
この夫じゃなかったら結婚自体をしなかったと思う+5
-0
-
131. 匿名 2017/02/09(木) 09:04:53
>>120
頑張って!
私人見る目には自信ある方
あなたなら幸せな結婚生活送れるよ♪+5
-0
-
132. 匿名 2017/02/09(木) 09:08:16
旦那の優しい目に魅かれ、わりといい歳で結婚しました。当初は相手の経済的な問題もあり正直悩んだけどまあ、これ以上悪くなることはないだろう…と、まさにどん底からのスタートでした。でも不思議とイヤにはならなかったし、むしろその優しい目と心に触れるたび未だ好きな気持ちが日々 成長中。やっぱり私にはこの人しかいなかったなあ、一緒に居てくれてありがとう、とただ感謝するばかり。旦那大好き(^^+10
-0
-
133. 匿名 2017/02/09(木) 10:10:00
専門学校でビビッと来た一目惚れしたら、主人も私に一目惚れしてたらしくそれ以来10年一緒に居ます。
やっぱり結婚て親族もあるものだから、この人じゃなかったら親族関係も上手くいってなかったと思うと、この人しか居ないと思ってます。
私の親族の複雑な関係も理解してくれるし、逆に主人の親族はとっても素敵な方達で。
私にとってはこの人じゃないとダメです!!+6
-0
-
134. 匿名 2017/02/09(木) 10:30:11
この人じゃなきゃのひとが大半だとおもってました。恋愛のかたとか早婚のじゃたとか、ちがうんですか?+2
-1
-
135. 匿名 2017/02/09(木) 12:27:52
喧嘩もするし、合わないこともあるし、たまに離れたいし、不満もあるけど、旦那がいないと嫌だなぁ。
旦那がいれば満足。
私より先に死なないで欲しいけど、お迎えが来るなら旦那に来て欲しい。
出来れば同じタイミングで一緒にいきたいけど、子どもが困ると旦那にたしなめられるくらい旦那が好き。+2
-1
-
136. 匿名 2017/02/09(木) 12:30:29
「この人じゃなきゃダメ」
↓
「こいつだけは嫌」
個人差あれどこれに変化するまで、だいたい数年から数十年だね。
+1
-0
-
137. 匿名 2017/02/09(木) 17:10:51
20代中盤で結婚しましたが、この人しかいない!この人が世界一!って思って結婚したし、仲良い友人もみんなそう言ってるよ。
むしろ妥協なんて聞いたことない。
そんなこと言っててもしどっかからご主人の耳に入ったらどうするのかしら。+1
-1
-
138. 匿名 2017/02/09(木) 17:14:19
彼のことを年収、学歴、身長のいわゆるスペックだけで選んでたから付き合いはじめはそんな好きじゃなかったけど、いざ付き合ったらすごく愛してくれて結婚する頃にはこっちが大好きになってた笑
こんな性悪女にここまで尽くして愛してくれる男性は彼しかいないって心から思ったから結婚したよ+4
-0
-
139. 匿名 2017/02/09(木) 17:19:09
男性の方が「この人だ!」って思うっていうよね。
ピンとこなければどんなにせっつかれようが彼女が適齢期だろうが、スルー。
なぜなら男性は独身貴族でもイメージ悪くないし、結婚しなくたってそんなに責められない。
逆に女性は適齢期の時に付き合ってる人に問題なければ、プロポーズされたらそのまま結婚する。
大体の女性は結婚に憧れを持ってるし、独身のままだと周りがうるさいから。
プロポーズとかも含め日本の結婚って男主導だしね。たてなきゃいけないというか。+6
-0
-
140. 匿名 2017/02/09(木) 17:50:22
勝手なイメージだけどこの人じゃなくちゃ。っていう純粋な気持ちで結婚する人は20代前半が多そう。28ぐらいで結婚ラッシュで就職するみたいな感じで結婚してる人がおおそう。+5
-0
-
141. 匿名 2017/02/09(木) 17:51:59
付き合って6年、結婚して1年だけど、旦那のことが大好きでたまらない。毎日仕事に行くと早く会いたいなって思ってしまう。本当に大切な人。一生大好きな自信ある!+4
-0
-
142. 匿名 2017/02/10(金) 00:02:22
この人じゃなきゃ駄目って人がいます。
男性に「お前」なんて絶対言われたくないって思っていたのに、この人になら言われてもいいって思っています。
出会えただけで、幸せです。+3
-0
-
143. 匿名 2017/02/10(金) 11:47:55
この人とじゃなきゃダメって思って、春に入籍します。
そう思わないで結婚する人っているんですか?+3
-1
-
144. 匿名 2017/02/11(土) 09:27:32
既婚でも隠れて風俗通ってる人がいるから店は潰れない+1
-0
-
145. 匿名 2017/02/11(土) 15:06:21
私の母方の祖父母は恋愛結婚じゃなくて初めて顔合わせをしてから数週間後に入籍したお見合い結婚でした(当時祖母の家は借金があり、お見合いというより政略結婚に近かった)。
「真面目そうな人だから大丈夫」みたいな気持ちで恋愛感情はなかった祖母と反対に祖父は一目惚れしてもう「この人と結婚しなかったら自分は一生後悔する」って気持ちで、色々あったみたいですが、祖母は結婚してから祖父を好きになっていったそう。昔から仲良くてこういう夫婦になりたいなって思う。+0
-0
-
146. 匿名 2017/02/17(金) 00:56:28
>>47
女性は大体そうじゃない。 (婚活の場合殆どがこのパターン)だね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する