-
1. 匿名 2017/02/06(月) 14:29:36
私はよくバイトで言い間違える事が多いです。
お支払い方法はどうなさいますか?
を
お祓い方法はどうなさいますか?
と言ってしまったり、
恐れ入ります
を
恐れ多いです。
と言ってしまったりと・・・
皆さんはどんなミスをした事ありますか?+26
-62
-
2. 匿名 2017/02/06(月) 14:29:58
寝坊して遅刻+152
-11
-
3. 匿名 2017/02/06(月) 14:30:48
ピザ屋のバイクで高速進入、逆送して脱出。+54
-34
-
4. 匿名 2017/02/06(月) 14:31:02
お祓い!?+72
-0
-
5. 匿名 2017/02/06(月) 14:31:02
レジのお釣りの表示が100万とかになってしまったこと。+214
-2
-
6. 匿名 2017/02/06(月) 14:31:04
コンビニのレジであたためたお弁当入れ忘れた+142
-7
-
7. 匿名 2017/02/06(月) 14:31:05
シフトの時間を勘違いしてて遅刻+158
-6
-
8. 匿名 2017/02/06(月) 14:31:13
鍵かけないで帰った+18
-10
-
9. 匿名 2017/02/06(月) 14:31:34
コンビニでホットスナック渡すの忘れた+118
-8
-
10. 匿名 2017/02/06(月) 14:31:45
3日連続で遅刻+12
-28
-
11. 匿名 2017/02/06(月) 14:32:19
レジが終わって
『ありがとうございました』
のタイミングで
『おめでとうございました』+167
-5
-
12. 匿名 2017/02/06(月) 14:32:26
パン屋で働いてた時、お腹が空きすぎていて「いらっしゃいませ!」と言いたかったのに「いただきます!」と大声で言ってしまった+206
-3
-
13. 匿名 2017/02/06(月) 14:32:28
口頭でどんな漢字ですか?をどんな感じですか?と間違えて体型言っちゃった+8
-16
-
14. 匿名 2017/02/06(月) 14:32:31
最大のミスは
クレジットカードの返し忘れ+211
-6
-
15. 匿名 2017/02/06(月) 14:32:32
警報機を切り忘れて警備会社を出動させてしまった…+94
-3
-
16. 匿名 2017/02/06(月) 14:32:41
歯科衛生士
技工所から届いた出来立ての入れ歯を落として
ヒビが入った。
患者さんに説明し、後日また来院してもらいました。+98
-11
-
17. 匿名 2017/02/06(月) 14:32:47
クレジットカードの名前書いてもらうの忘れたり、レジで打ち間違えしたり・・・。+162
-2
-
18. 匿名 2017/02/06(月) 14:33:08
クレジットカードのサイン貰うの忘れた+114
-1
-
19. 匿名 2017/02/06(月) 14:34:14
すごく品の良い感じのおばあちゃんがお客さんで、なんかこちらもかしこまって丁寧に言葉を話さなきゃ!と意気込みすぎて、おばあちゃんが帰る時に
お気をつけなすって
と言ってしまった
江戸っ子かよ‥‥+288
-4
-
20. 匿名 2017/02/06(月) 14:34:33
ゴミを運んでて両手が塞がってたので足であけたら扉のガラスを割ってしまった(笑)+83
-1
-
21. 匿名 2017/02/06(月) 14:34:36
お客さんに運んだドリンクかけてしまったーーー
でもお客さんも悪かったんだけど。気まずかった...+17
-16
-
22. 匿名 2017/02/06(月) 14:34:57
プレゼント配送なのに値札貼ったまま送ってしまった。
+24
-18
-
23. 匿名 2017/02/06(月) 14:35:31
>>19
めっちゃ笑ったwww+114
-3
-
24. 匿名 2017/02/06(月) 14:36:12
ちょっとトピズレだけど、バイト終わりにコンビニよったら、ちょうど交代の時間だったみたいでお疲れ様です~って帰ろうとしてた
私、つい反射的にお疲れ様です~と大声で言ってしまった
めっっっちゃくちゃ恥ずかしかった....+170
-2
-
25. 匿名 2017/02/06(月) 14:36:13
コンビニでバイトしてる時、別のコンビニ入ったら「いらっしゃいませ」って言っちゃう+105
-3
-
26. 匿名 2017/02/06(月) 14:37:09
マックでスマイル連発
歯に青のり+59
-0
-
27. 匿名 2017/02/06(月) 14:37:15
>>3
老人かよ+17
-0
-
28. 匿名 2017/02/06(月) 14:38:10
レストランでジュース200杯と入力したことがある
数人の客だったが、高級レストランで料理単価が高かったせいか
お客様もレジも気づかず会計
後日クレームをいただいた+75
-7
-
29. 匿名 2017/02/06(月) 14:38:24
授業中、えっくすイコールをセックス…+9
-25
-
30. 匿名 2017/02/06(月) 14:39:09
マクドのお持ち帰りとかドライブスルーでサラダのドレッシングを入れ忘れたり、ストローが一本足りなかったり…+20
-18
-
31. 匿名 2017/02/06(月) 14:39:26
インカムつけて会話を聞きながら店内放送してた時、
マイクで喋ってる途中にインカムで指示をされ、マイクに「了解しましたー!」って元気に言っちゃったとき
あとマイクで喋ってる途中に、退店するお客様に手を降られて「またねー!」ってマイクで言っちゃったとき+75
-3
-
32. 匿名 2017/02/06(月) 14:42:55
学生時代スーパーのレジやってるときに、米袋をスキャンしようとして、横着して持ち上げず引っ張ったら、レジ台の出っ張ったとこに袋が引っ掛かって、袋破れて米が流出!
そのお客さん、次並んでた人から罵声を浴びせられ、社員さんとマネージャーにもむっちゃ怒られた。+163
-3
-
33. 匿名 2017/02/06(月) 14:44:48
はいって言うつもりが
お寿司屋さんみたく
へい!って言っちゃった+113
-2
-
34. 匿名 2017/02/06(月) 14:46:02
電話の聞き間違い。
12区の橋本さんを、
「牛肉の橋本さん」と社長へ取り次いでしまった+112
-0
-
35. 匿名 2017/02/06(月) 14:46:32
インカムの失敗は常にあるね。
トイレの音とか。
+24
-3
-
36. 匿名 2017/02/06(月) 14:47:02
ここ読んだら自分もつられて同じ事言いそう+32
-1
-
37. 匿名 2017/02/06(月) 14:47:12
10年以上前だけど、アパレルの販売員やってた頃に
フィッティングルームにお客様の試着で誘導した時に「こちらでお願いします」とドアを開けたら中に着替え中の他のお客様がいらした事が何度もあった
( ̄□ ̄;)!!
ちゃんとノックして確かめてるのに…
本当にごめんなさい!!
+13
-29
-
38. 匿名 2017/02/06(月) 14:47:12
逆に休みの日なのに、携帯電話出るとき『お電話ありがとうございます、○○でございます』と言ってしまった+63
-0
-
39. 匿名 2017/02/06(月) 14:47:22
発注ミス。
ケーキ20個のつもりが200個に。+44
-5
-
40. 匿名 2017/02/06(月) 14:47:44
接客してるとき、コンタクトレンズがずれていきなりお客さんの前で号泣+86
-0
-
41. 匿名 2017/02/06(月) 14:47:45
ファミレスでのバイト
ドリンクバーのコップが入ってるカゴを落として大半を割った
幸い誰も怪我させなかったからよかった
+34
-3
-
42. 匿名 2017/02/06(月) 14:47:56
コンビニでアイスコーヒーにシロップを入れてお渡しした。
『ブラックって言ったのに!』
『お取り返します。すみわません!』
複数杯の注文が重なると頭の中こんがらがるんです。。+82
-0
-
43. 匿名 2017/02/06(月) 14:48:30
>>31
私もあります!急ぎの用で目の前の社員呼び止めたくてインカムで呼んだつもりが手に持ってたマイクで呼び止めてた!+10
-1
-
44. 匿名 2017/02/06(月) 14:49:26
居酒屋でビール出したらジョッキに泡が半分以上。
最初難しかった!+42
-2
-
45. 匿名 2017/02/06(月) 14:50:23
>>14
私もよくやって怒られた…
あと、2組同時だったりだとテレコで渡してしまったりとか
(´д`|||)
+7
-0
-
46. 匿名 2017/02/06(月) 14:51:54
受け付けの仕事だと金銭管理はレジ使わないから、お客に釣り銭渡したかわからなくなるときある。決まり切ったパターン作業だと、無意識になること多すぎて…。+30
-0
-
47. 匿名 2017/02/06(月) 14:52:34
和裁士です。
振袖裁断してるとき
切っちゃダメなところを
切ったことがあります。+30
-2
-
48. 匿名 2017/02/06(月) 14:52:40
ベタ?ですが、ファミレスの厨房で皿を割りました。+35
-0
-
49. 匿名 2017/02/06(月) 14:53:54
>>30
この手の間違いは本当にイラっとする!!
気を付けるんだぞ( ´∀`)σ)∀`)+50
-13
-
50. 匿名 2017/02/06(月) 14:54:36
歯科医院の受付やってたとき患者さんのことをお客さんとか、患者さんが来た時に「こんにちは」って言う所を「いらっしゃいませ」って言ってしまった事あります。その前はホームセンターでバイトしてたのでつい癖が…。+35
-1
-
51. 匿名 2017/02/06(月) 14:56:03
私もレジでの言い間違い。
丁寧に接客しなくちゃ!ばかり考えてて、袋にお入れしますか?を、お袋にお入れしますか?って、言って1秒後に顔から火が出た+25
-1
-
52. 匿名 2017/02/06(月) 14:57:26
職場から徒歩5分位の銀行へ毎日入金や
両替に行きますが人員がギリギリのシフトで
女性だけの職場なので皆一人で行きます。
私は原付きですが面倒なので歩きです。
ある日いつものように銀行へ向かっていたら
後ろから近付いてきた男に留め具部分を外され
ポーチごと奪われ自転車で逃走されました。
手際が良くあっという間でした。
キャップ帽子にマスク姿で人相もよくわからず
犯人は捕まらずお金も戻ってきませんでした。
始末書は書かされましたがお咎めなしでした。
でも二人で行くとお店が一人になってしまうし
その為だけに増やすと人件費労務費が上がるので
車通勤者が出勤の日はできるだけその人が行く、
私なら原付きで行く、ポーチは上着の下に
隠せるように上着は丈が長く大きめサイズ着用、
または自分のショルダーバッグに入れていくの
指示のみが本社からありました。
指示は守っていますが今でも一人で行きます。
+15
-5
-
53. 匿名 2017/02/06(月) 14:58:02
レシートが途中で無くなりパニクってレジも打ち間違えて389円という微妙な数字のマイナスを作ってしまった+43
-0
-
54. 匿名 2017/02/06(月) 14:58:04
コンビニでレジ打ちになりたての頃
見た目がヤグザみたいなおじちゃんがお客にきて緊張しすぎてお釣りを10円多く渡しちゃった事。
おじちゃんが気づいて返してくれました。+62
-0
-
55. 匿名 2017/02/06(月) 15:00:02
翌日は休みだった日の前夜の急なシフト交換の
お願いにOKしながら翌日は休みだと思い込み
起きたら開店時間の時間だった。
+27
-1
-
56. 匿名 2017/02/06(月) 15:00:51
シャレにならないミスがチラホラ
+24
-4
-
57. 匿名 2017/02/06(月) 15:05:47
1万円札と5000円札を間違えた+46
-2
-
58. 匿名 2017/02/06(月) 15:06:54
パート、仕事のトラブルなどの相談は、労働基準監督所だけと思っていませんか?パ-ト110番というものがあります!電話(03-3693-3174)受付は月~金/13時~17時です。基準を満たしているのに有給が無いことになっている、突然解雇されたなど、相談に #知恵袋+38
-1
-
59. 匿名 2017/02/06(月) 15:09:10
お客さんに理不尽なことで怒鳴られ、レジで号泣。
なんとかレジに立っていたけど、並んでる方々に優しい言葉をかけられ、また号泣。+105
-1
-
60. 匿名 2017/02/06(月) 15:09:42
結構昔のことだけど、某100均の大型店舗開店前の店内の品出しみたいな日雇いバイトした時のこと。
社員さんの指示で、手芸コーナーに割り当てられた。ダンボール?と毛糸とボンドとかで飾り用の犬を作ってって言われるがまま作った。ダンボールを芯にして、毛糸ぐるぐる巻いて、毛糸ハサミで切って…みたいな手順(毛糸のポンポンみたいにしたかったっぽい)。絶対これうまくいくはずないなって思ってたんだけど、しがない大学生のバイトだし、偉そうな男性社員相手に「いやこれこういう材料でこうやった方がいいですよ」とか言えなくて、言う通りにやって、まあ想像通り失敗した。ゴミ作るだけでバイト代もらって帰ってきたw
良心傷んだけど、あれはあの社員の指示が悪かったからいいやと思ってやり過ごした。なんであんなやり方でぬいぐるみ?みたいなもんを作ろうとしたんだろうと思う。+17
-2
-
61. 匿名 2017/02/06(月) 15:10:26
検品したばかりのプリンを品出しする時落とした。5~6個…+12
-1
-
62. 匿名 2017/02/06(月) 15:15:38
トイレの場所聞いた客と、おからパウダーの場所聞いた客が、ごっちゃになってトイレの場所知りたい客におからパウダーの場所案内した+59
-1
-
63. 匿名 2017/02/06(月) 15:20:07
遭遇したことなら。
「こちらで温めますか」→「こちらでアタタタタタめますか」
「ありがとうございました」→「あががっ!!」(舌を噛んだっぽい)
「失礼しました」→「失礼シマシマ」
「申し訳ありませんでした」→「申し訳あいませんでした」
+74
-8
-
64. 匿名 2017/02/06(月) 15:21:37
預り金額の打ち間違え。
1万と10円預かったら、一瞬0はいくつ打てば良いか迷う。
10万10円って打ったこともある…
+53
-4
-
65. 匿名 2017/02/06(月) 15:24:27
千葉にある某遊園地の某アトラクションで
コンソールというポジション、いわゆるアトラクションを動かす係になった時、
伸びをして手をついた瞬間緊急停止ボタンを
押してしまった。
アトラクションまだ途中なのに急に止まってザワザワ…
やばい!と私もめっちゃパニックだったけど
マニュアル通り「そのままでお待ちください」とかアナウンスし、
一緒にいた同僚もなになに?みたいな感じだったけど
とりあえず点検みたいなのして再開させた。
その後緊急停止の理由を聞かれて、うっかり当たりましたっていえばよかったんだけど
何もしてないですって言ってしまったため、
点検のお兄さん等に状況等聞かれたり冷や汗かいた。
本当に焦った。すみませんでした。+11
-8
-
66. 匿名 2017/02/06(月) 15:25:17
「ええ」と相槌打ったつもりが、「へぇ」と言ってしまった。周りが吹き出して、コールセンターだったから被害甚大。切ったあと、時代考えろと非難されまくった。+68
-2
-
67. 匿名 2017/02/06(月) 15:25:48
新人の時100個単位で発注した。
すでにキャンセルできないって言われて、上司が長時間説明してくれてキャンセルできた。
+12
-0
-
68. 匿名 2017/02/06(月) 15:27:40
福岡の人間なのですが、
おじいさんから「よかよ!よかよか!」
と言われて、「よかですか!」と答えてしまった(笑)+52
-1
-
69. 匿名 2017/02/06(月) 15:39:04
ミスというか
販売員でマネージャーが店舗に来てていつもより愛想良く頑張ってた
男性のお客様がレジに来てニコニコ表情作ってたわけ
そしたら『そんなに笑って俺なんかしたか怒』ってキレられた。
もう意味がわからない+72
-1
-
70. 匿名 2017/02/06(月) 15:39:54
コンビニ接客で近くで作業してるらしい大工の方が来店してきてレジに来ると「日用大工ありませんか?」と聞かれ、ここコンビニだよ!?と思わず聞き返した
いちごだいふくだった+62
-1
-
71. 匿名 2017/02/06(月) 15:40:05
店員を呼ぶチャイムがないオーダー制食べ放題の忙しい店でバイトしてた時にテーブル会計を頼まれた
個人だしレジで会計しろよとイラッとしながら受け取ってレジに行く途中
色々な客に次々オーダーを頼まれすぎて伝票とお金をポケットに入れたまま忘れてしまって
しばらくして物凄く睨まれて思い出して慌ててお釣りを持っていったこと
私が悪いのはもちろんだし謝ったけど睨まれたあの目、怖かったなー+25
-1
-
72. 匿名 2017/02/06(月) 15:42:19
遠い昔、大量の電算用紙を自宅に届けたことあるなぁ
バカすぎる+1
-3
-
73. 匿名 2017/02/06(月) 15:46:56
私『領収書のお宛名はいかがいたしましょう?』
客『上で』
私『上出様』
客『……』
というありがちなミス。
まだ10代の新人時代。
あれから15年そこそこ中堅になったよ\(^o^)/+37
-5
-
74. 匿名 2017/02/06(月) 15:52:35
マックでバイトしていた時、えびフィレオのエビポーション(フライ)を挟み忘れてお客に提供してしまった。
これじゃただのレタスサンド。
本当にすいませんでした!+28
-2
-
75. 匿名 2017/02/06(月) 15:52:38
発注しすぎて大変なことになった+9
-1
-
76. 匿名 2017/02/06(月) 16:00:25
金庫の鍵開けっ放しで帰る×2回
なんでバイトリーダーだったんだろう、、、+16
-1
-
77. 匿名 2017/02/06(月) 16:00:39
ケン◯◯キー
クリスピーがなくなって、慌てて衣つけてフライアーへ。
めちゃでかいクリスピーが出来上がった。クリスピーの肉じゃなく、フィレサンド用の肉だった。
テヘペロ+2
-13
-
78. 匿名 2017/02/06(月) 16:06:51
呼び出しの店内放送をしようと口を開けた瞬間
親父なみの爆音クシャミがでてしまい店内に
響き渡りました。皆の視線が一気に集まり
恥ずかしくて逃走しました。
「失礼いたしました。お客様のお呼びだしを
いたします」と
すぐに代わってくれた同僚ありがとう。
+41
-0
-
79. 匿名 2017/02/06(月) 16:09:25
高めの飲食店でのバイト。
手が滑ってお子様にお茶をかけてしまった。しかもピアノの発表会の後だったらしく綺麗なドレスに。
頭真っ白でひたすら謝った
親御さんは手に当たらなくてよかったわ、大丈夫よ気にしないでと言われ慰めてくれて泣いた。
マネージャーと謝りクリーニング代払いました。+36
-2
-
80. 匿名 2017/02/06(月) 16:11:13
一千万円入金するところを、出金したこと。+5
-2
-
81. 匿名 2017/02/06(月) 16:13:16
−5000レジ誤差だした
冷や汗出た
+26
-2
-
82. 匿名 2017/02/06(月) 16:15:31
刺身の盛り合わせを違うテーブルに運んだ。
弁償した。+10
-1
-
83. 匿名 2017/02/06(月) 16:18:19
>>30
マックは入れ忘れあるよねー。
シャカチキの粉とかさ、「味は何になさいますか?」って聞いといて忘れんのかーい!!と思ったことがある。+41
-0
-
84. 匿名 2017/02/06(月) 16:25:09
今度、仕事でミスったらこのトピ見て自分をなぐさめようと思います。+40
-1
-
85. 匿名 2017/02/06(月) 16:34:05
高級レストランで働いていたとき、マンゴープリンが滑ってお客さんの頭にかけてしまった。
後、グラタンが重すぎて、プルプル我慢してたけど、最後に力尽きてお客さんにかけてしまった。
本当にドジだったな、ごめんなさい。+11
-12
-
86. 匿名 2017/02/06(月) 16:43:13
居酒屋バイト始めた時、下から、火→水が入った銅板→木の蒸し器の順に重ねて中の野菜を蒸すやつ。
真ん中の銅板忘れて火がダイレクトに木の蒸し器に当たってプチキャンプファイヤーみたいになってしまった。一人前サイズだったからまだ救われたけど火事になるとこだった。+8
-0
-
87. 匿名 2017/02/06(月) 16:47:17
10年以上前の話だけど
高校の時バイト先でクレジットのサインもらい忘れて適当に名前書いた…今思えば何てことを…+36
-1
-
88. 匿名 2017/02/06(月) 16:52:31
>>63 休憩中に見るんじゃなかったwww+6
-1
-
89. 匿名 2017/02/06(月) 16:55:37
ファミレスでお客にカレーをかけた
ちょっとだけだったけど凄く焦った+3
-3
-
90. 匿名 2017/02/06(月) 17:05:41
ファミレスにて
カレーのお客さんにビーフシチューを間違えてだした 当時 食器が二つとも同じでしかも蓋付き 下に敷いてあるレースペーパーが違うだけで 全く気づかず、、
そしてお客さんも気づかずごはんにビーフシチューかけて食べていた、、
申し訳ない+7
-0
-
91. 匿名 2017/02/06(月) 17:11:33
コンビニのレジでいらっしゃいませを言うつもりが
「いただきます!」
+6
-0
-
92. 匿名 2017/02/06(月) 17:19:15
学生時代に某コンビニで初めてバイトを始めた時、光熱費の支払いをしに来たお客さんがいたのですが、私のレジ操作ミスで支払い済みに…。
その時は私もお客さんも「もう支払われてるみたいですよ」「あれ?そうだったかしら~w」で終わったんですが…。
数時間後にマネージャーから電話が。
「あんたがレジを勝手に閉めたからおかしなことになってる!防犯カメラ確認したから絶対あんたのせい!!」と怒鳴られました。
私が悪いのは百も承知ですが、騒ぎ方が尋常じゃなかったです。まだ若かった私はガクブル震えながら謝ることしか出来ませんでした。
あのコンビニでは初バイトの子はみんな萎縮しちゃうだろうな~と今も思います。+29
-1
-
93. 匿名 2017/02/06(月) 17:22:12
下ネタですみません。
レンタルビデオ屋でバイトしてた時。
レイプ物のビデオを借りたお客様に、「こちら1週間レンタルになります」って言うつもりが、「こちら1週間レイプになります」と元気良く言ってしまった。
お客様はもちろん、店中の動きが一瞬止まったのを今でも覚えています+79
-2
-
94. 匿名 2017/02/06(月) 17:30:17
>>93
このトピあなたが優勝で決まり!!(笑)+74
-1
-
95. 匿名 2017/02/06(月) 17:30:46
予約の電話対応していたんだけど、相手の声が小さすぎて何度も聞き返した
虫の羽音?モスキート音みたいな小さい声、私耳遠いのかな?って心配になった+7
-2
-
96. 匿名 2017/02/06(月) 17:43:21
ケーキ屋さんでバイトしてました。
手が滑って誕生日ケーキに指を突っ込んだことがあります。
予約分ではなく店頭分だったので、工場に返りました……
店長に平謝りしました。+7
-0
-
97. 匿名 2017/02/06(月) 17:45:28
手が滑り
お客さんに向かってドリンクぶちまけた+7
-1
-
98. 匿名 2017/02/06(月) 17:47:25
>>32
そりゃアナタのミスだけど、罵声を浴びせるってそのお客さんも並んでた人も心狭いね……+40
-0
-
99. 匿名 2017/02/06(月) 18:04:42
言い間違いなら。
洋服で「この服の色違いありますか?」って聞かれて
黒とグレーだなと思った瞬間口から出た言葉は「グロー」+23
-1
-
100. 匿名 2017/02/06(月) 18:09:52
高校生の時の初めてのバイトで、レストランのウエイトレスしてた時、家族連れにあるドリンクの注文を受けいざ出すタイミングで品切れに気付き謝罪した。父親から「消えろ」と言われて号泣。苦い思い出でした+35
-1
-
101. 匿名 2017/02/06(月) 18:15:59
仕事で取引停止になりそうなくらいの大きいミスをしたんだけど
具体的にどんなミスで、何をどうやって解決したか全く記憶にない。
ミスをして次の日丸く収まったことだけは覚えている。+17
-2
-
102. 匿名 2017/02/06(月) 18:17:01
単価10,000円の部品を100個発注すべきところ 10,000個発注(入力)した。
当然10,000個の在庫なんてない部品だったから、仕入先から問い合わせが来て事なきを得たけど「合計、一億円(税抜き)でお間違いありませんか?」と言われた時は
リアルに血の気が引いた。
(実際そのくらい発注してもおかしくない大企業だったので担当者も迷ったそう)+16
-1
-
103. 匿名 2017/02/06(月) 18:20:55
自分じゃないけど、田舎の中小企業にいた時、転職してきた若い経理の社員さんが、
決算業務にExcelを導入したら、
計算式に間違いがあったらしく、
マルサが来た。
スーツを着た税務署職員が5人くらい来て、
あらゆる書類を段ボールに詰めて社長室を占拠した。その社員さんは針のむしろ。
Excel導入に反対した「決算は電卓」派の古株経理さんにめちゃくちゃ言われてた。
昭和のようなお話ですが10年ほど前のことです…+13
-0
-
104. 匿名 2017/02/06(月) 18:22:13
レジでレシートの控え間違え。
間違えてお客様に加盟店控えを渡してしまった事多数。
焦っちゃだめなのに並ぶと焦る>_<+17
-0
-
105. 匿名 2017/02/06(月) 18:29:29
ロフトでバイトしていた時、地味な壇蜜みたいなお客様(すごいミニ)に
「あの…性感スプレーってどこですか?」と聞かれて「せせせ性感スプレーですか!?しょしょしょ少々お待ちください!!」とあわてふためいて
店長の所へ行った。
事情を説明すると「多分そいつ、変態だよ。
たまにいるんだよ店員に卑猥なこと言って喜ぶ客。
女性は珍しいけど…僕が対応するから大丈夫。案内して」と言われて「店長かっこいー!」と思いながら二人でお客様の元へ行った。
店長が毅然と「お客様どのような商品をお探しですか?」と少し威圧的に聞くと
お客様は(なんか感じが悪いわね)って感じの顔で「いや、8×4とか、銀のやつとか…なんでもいんですけど、あります?」と…
制汗スプレーでした。店長にけっこう怒られました…+79
-2
-
106. 匿名 2017/02/06(月) 18:31:23
>>59
そうそう!お客さん優しいんだよね。接客の良いところ。嫌な目にあっても、優しい人の方が多いんだもの。+12
-0
-
107. 匿名 2017/02/06(月) 19:00:12
私もコールセンターで「へい」って言ったことあるなぁ〜。
後、パソコンで取引先にメールしてる時にお客様が入店して「いらっしゃいませー」と言うつもりが、打ってる文章とごちゃ混ぜになって「いらっしゃいましたー」と言ってしまった(笑)+8
-0
-
108. 匿名 2017/02/06(月) 19:02:54
シフトの確認ミスで休日に出勤。
みんなに大笑いされた。+18
-0
-
109. 匿名 2017/02/06(月) 19:16:56
パチンコ屋でコーヒーレディをしてました。
新しく買ったヒールでつまずいて
コーヒーをパチ台にぶちまけました❤笑+6
-7
-
110. 匿名 2017/02/06(月) 19:36:29
>>34
私のも似たような間違い。
「入江町の〇〇さん」を聞き間違えて「イリュージョンの〇〇さん」とメモして上司に渡した。+13
-1
-
111. 匿名 2017/02/06(月) 20:17:11
お客様が凄く丁寧な口調の人で、電話を切るときお互い「失礼いたします」が被って、
私「失礼いたす〜」
お客様「フフッ ガチャ」
_| ̄|○
+28
-1
-
112. 匿名 2017/02/06(月) 20:24:34
百貨店のバイトしてる時。開店してお客様をお迎えする挨拶が、「おはようございます。いらっしゃいませ。」なんですが、ごっちゃになって、「おはようございませ。いらっしゃいます。」と言ったことはある。+24
-0
-
113. 匿名 2017/02/06(月) 20:39:42
>>100
その父親酷いね。
消えろはないわ。
+53
-0
-
114. 匿名 2017/02/06(月) 21:57:33
学生時代の飲食のアルバイト
おっさん「便所どこ?!」
私「便所はあちらでございます!!!」(シャキーン!)+41
-0
-
115. 匿名 2017/02/06(月) 21:57:59
手を滑らせてシャンパンのグラスをぶちまける
へこみました+3
-1
-
116. 匿名 2017/02/06(月) 22:32:26
50万する部品を壊しその日の売り上げにかなり支障をきたしてしまいました…+3
-0
-
117. 匿名 2017/02/06(月) 22:35:36
ピザ屋のバイトでうっかりキッチンはさみをオーブンで焼いてしまった。
はさみへにょへにょになってた。+19
-0
-
118. 匿名 2017/02/06(月) 22:47:50
お客さんが買うハズでレジに持ってきたペン。何故か会計後、自分の制服のポッケに入っていた。新品だったから、お客さんが持ってきたって分かった。ポッケ入れるまで全然記憶なし。+6
-1
-
119. 匿名 2017/02/06(月) 23:06:59
飲食店で異物混入。
豚肉の天ぷらあげるとき、ベーキングパウダーの缶の蓋に小銭がのせてあって何を間違えたか天ぷら衣に混入させてしまった。
召し上がったお客様に指摘されオーナーにめっちゃ怒られ、謝りに座敷にいった。お客様が「豚天に100円入ってて縁起がいい!オヤジ、怒るなよ!!」と大盛り上がりになって謝りながらも本当にありがたかったです。+26
-0
-
120. 匿名 2017/02/06(月) 23:32:34
リサイクルショップで金を見分ける?黒い石みたいな物をゴミ箱に捨ててしまった。 しかももう収集車に。それがないとヤバイと知らずに…(/o\)+3
-1
-
121. 匿名 2017/02/07(火) 02:07:34
ない!+1
-2
-
122. 匿名 2017/02/07(火) 10:43:30
ファミレスの週末ランチは、物凄く忙しい。
提供時間もあるから、遅れないようにと焦ってしまい
麺を入れ忘れた事に気付かないまま、提供。。。
店長に『お~い!!前代未聞だわ~』と驚かれた。+1
-0
-
123. 匿名 2017/02/07(火) 12:30:00
某ファミレス(中華)で棒棒鶏サラダを間違えて「ぼーぼーどりサラダでございます。」と言ってしまった。(16歳の頃)+3
-0
-
124. 匿名 2017/02/07(火) 13:19:18
備品の発注でA4のノートを頼んだのに届いたのはメモ帳サイズのノート。逆にこんな小さなキャンバスノートあるのかと勉強した。+0
-0
-
125. 匿名 2017/02/07(火) 20:13:17
声出して笑ったやついくつかあるw+6
-0
-
126. 匿名 2017/02/08(水) 10:32:08
バイト先に到着してドアをくぐったとき
「ただいま~」と大声で言ったこと。
バイト先は家じゃねぇ(笑)
最近は会社に行ったときも言いそうで怖い。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する