-
1. 匿名 2017/02/05(日) 12:54:15
論文によれば、太った人の体形を嘲笑する「ファット・シェイミング」は肥満者たちに減量意欲を喚起させる効果があるとの考えは幻想で、つらい思いにさらされた太った人たちはかえってやけ食いに走り、心疾患や代謝障害のリスクが高まるという。+196
-20
-
2. 匿名 2017/02/05(日) 12:55:23
でも醜いから仕方ないよ+484
-255
-
3. 匿名 2017/02/05(日) 12:55:27
臭そう+121
-147
-
4. 匿名 2017/02/05(日) 12:55:54
なら最初から太らなければ良いだけの話。
ただの甘え+529
-250
-
5. 匿名 2017/02/05(日) 12:55:55
確かに醜い+305
-134
-
6. 匿名 2017/02/05(日) 12:56:10
自分を否定したら、心身共に良くないのは明らかだよ
+557
-12
-
7. 匿名 2017/02/05(日) 12:56:10
じゃあ太っててもいいよ、デブ最高!って言えばいいのか?+397
-111
-
8. 匿名 2017/02/05(日) 12:56:14
そもそも痩せる気ないんでしょwww+442
-78
-
9. 匿名 2017/02/05(日) 12:56:20
太っている人を責める人って、醜い+495
-174
-
10. 匿名 2017/02/05(日) 12:56:26
太ってる時点で健康ではないと思う。+471
-38
-
11. 匿名 2017/02/05(日) 12:56:30
ロクに運動もせず怠惰な生活して太ったくせに、今度は「責めるな」って?
そんなんだから太るんだよデブ+505
-172
-
12. 匿名 2017/02/05(日) 12:56:35
病気以外で凄いデブの人はだらしない人間だと思う、自分の体の管理もできない+401
-67
-
13. 匿名 2017/02/05(日) 12:56:47
デブは恥だし役立たず+82
-101
-
14. 匿名 2017/02/05(日) 12:56:48
ストレス発散が食事の人は、
辛い言葉浴びせられてつい爆発してやけ食いってことかな+299
-12
-
15. 匿名 2017/02/05(日) 12:57:00
痩せろよデブ+105
-102
-
16. 匿名 2017/02/05(日) 12:57:10
病気以外で太った人は、自業自得だと思うよ+320
-62
-
17. 匿名 2017/02/05(日) 12:57:19
あまりにも太ってるのは恥でしかないと思うよ
言われなくても気づいてるでしょ本人も+222
-47
-
18. 匿名 2017/02/05(日) 12:57:30
薬の副作用とか、遺伝なら仕方ないけど、やっぱり痩せてるほうが健康にも見た目にもいいと思う。+306
-33
-
19. 匿名 2017/02/05(日) 12:57:40
太ってる人見てもなんとも思わないけど、
もしも自分が太ったら恥だと思う。
他人は関係ないけど、もしも自分自身が肥満とかなら恥ずかしくて外出れない!+223
-45
-
20. 匿名 2017/02/05(日) 12:57:42
一緒に働くと害だとわかるわ+45
-55
-
21. 匿名 2017/02/05(日) 12:57:45
梅宮アンナは安藤なつの健康を悪化させたのであろうか?梅宮アンナ「デブが嫌い」 安藤なつ怒らせる…自身は85キロの過去girlschannel.net梅宮アンナ「デブが嫌い」 安藤なつ怒らせる…自身は85キロの過去 梅宮は「私が85キロまでいった(太った)ことがあるのね」と告白。「自分が85キロになった時、『人間じゃない』と思ったの」と自分が太った体験から、太った人を嫌悪するようになったことを明...
+222
-6
-
22. 匿名 2017/02/05(日) 12:57:49
まあ責めても意味は無いんだろうね
子供の頃から子供とその親にきちんとした食事や栄養の知識を与えてくしかないんじゃないの
アメリカの肥満の人とか、とんでもな知識だもんなあ+164
-9
-
23. 匿名 2017/02/05(日) 12:58:26
体質とかあるかもしれないけど、病気とかの治療以外で太ってる人は自業自得だよ。
体型なんて努力でだれでも変えられるんだから+46
-31
-
24. 匿名 2017/02/05(日) 12:58:33
デブの健康にまわりが気を遣う意味教えて
ハハハッ+197
-53
-
25. 匿名 2017/02/05(日) 12:58:35
>>18
遺伝は、コントロールできるよ!+14
-35
-
26. 匿名 2017/02/05(日) 12:58:50
肥満者に限らず、精神的に負荷を与えられると何かとストレスになり体に悪いもんな
脳にも悪いし、細胞もダメージ受け+181
-6
-
27. 匿名 2017/02/05(日) 12:58:54
安藤なつの健康が悪化してしまう・・・梅宮アンナ「デブが嫌い」 安藤なつ怒らせる…自身は85キロの過去girlschannel.net梅宮アンナ「デブが嫌い」 安藤なつ怒らせる…自身は85キロの過去 梅宮は「私が85キロまでいった(太った)ことがあるのね」と告白。「自分が85キロになった時、『人間じゃない』と思ったの」と自分が太った体験から、太った人を嫌悪するようになったことを明...
+80
-6
-
28. 匿名 2017/02/05(日) 12:58:57
太った原因なんて色々あるけど
ストレスでヤケ食いなんて人には逆効果だろうね+165
-6
-
29. 匿名 2017/02/05(日) 12:58:59
代謝がわるくなる病気や女性ホルモンの病気で体型が変わる人もいるからそういう人は大変だと思うけどさ+129
-10
-
30. 匿名 2017/02/05(日) 12:59:08
痩せようと必死な人はいいと思うけど痩せない痩せないといいながら夜中食べ物食べる、開き直りが一番腹立つ+51
-26
-
31. 匿名 2017/02/05(日) 12:59:18
まあなんと言われようと私はきっと痩せない
好きなもん好きなだけ食べて太ってるんだから特に後悔してないわ+93
-19
-
32. 匿名 2017/02/05(日) 12:59:20
>>12
病気かどうかは見ただけでは分からないから、見かけたら「病気なのかな?」と思えば心穏やかに過ごせるね+108
-3
-
33. 匿名 2017/02/05(日) 12:59:41
155cmで50kgを突破した私にはキツいトピ+30
-62
-
34. 匿名 2017/02/05(日) 12:59:47
最近子供殺した母親もデブだったよね+29
-23
-
35. 匿名 2017/02/05(日) 12:59:48
>>24
それは確かに。
そのことに関してデリカシーだとかは違うよね。
+6
-2
-
36. 匿名 2017/02/05(日) 12:59:58
小さい子がポッチャリだと可哀想~って思う……けど親見たら納得の……+166
-11
-
37. 匿名 2017/02/05(日) 13:00:07
>>30さん、>>31だけど、なんかごめん+16
-3
-
38. 匿名 2017/02/05(日) 13:00:18
ダイエットより先ずカウンセリングから始めたほうがいいと思う、心の問題+109
-2
-
39. 匿名 2017/02/05(日) 13:00:23
顔とかどうしようもないことを責めるのは差別だと思う。
でもデブは痩せることできるよね。病気を除いて+57
-21
-
40. 匿名 2017/02/05(日) 13:00:26
でも、自由じゃなかな?
肥満になって無様になってしまっても
食欲に勝てない訳でしょ!
ほっといたら良いよ!
+101
-8
-
41. 匿名 2017/02/05(日) 13:00:49
>>33
よく恥晒しに載せられたねw+26
-9
-
42. 匿名 2017/02/05(日) 13:01:11
デブのやけ食い、、、。
おぞましい。+30
-31
-
43. 匿名 2017/02/05(日) 13:01:15
新幹線の座席(グリーン席ではなく普通の青い席)に収まらないようなデブは他人に迷惑をかけていると思う。鼻息荒くてうるさい、他人の座席にはみ出るのはあかん。+133
-10
-
44. 匿名 2017/02/05(日) 13:01:33
もともと鬱とかで太った人は特に悪影響あるってさ+136
-4
-
45. 匿名 2017/02/05(日) 13:01:38
??
事実言ってるだけだよ
デブはデブだよ
お世辞言ったって嘘バレバレじゃん
太ってるのは醜いよ
自分の体型くらい、自分でコントロールしなきゃ+39
-39
-
46. 匿名 2017/02/05(日) 13:02:02
何事も過剰に責めたりネガティブな未来ばかり予言してたら、上手く行くもんもダメになるわ
きちんとした計画もないのに、親の感情に任せた一方的な怒られ方とかされたくない。+53
-4
-
47. 匿名 2017/02/05(日) 13:02:08
がるちゃんで安藤なつきもいって言ったらボロクソに叩かれた。+46
-4
-
48. 匿名 2017/02/05(日) 13:02:12
わかった。
もういじめないであげよう+29
-8
-
49. 匿名 2017/02/05(日) 13:02:12
>>33
デブいね・・・でもそれぐらいならまだ痩せられると思うよ!+14
-21
-
50. 匿名 2017/02/05(日) 13:02:16
>>43
新幹線も迷惑なのに普通列車の横一列の席の間に入ってくるデブも迷惑まじで。+58
-16
-
51. 匿名 2017/02/05(日) 13:02:20
デブ家系に生まれた子は苦労しそう。可哀想
子供の頃からおかしな食習慣を当たり前のものとして植え付けられるんだから
後で本人が健康に気をつけだしても普通よ人より絶対苦労する
子供の肥満にかぎっては親の責任が重い+91
-4
-
52. 匿名 2017/02/05(日) 13:02:35
醜いコメントばかりだな。+48
-16
-
53. 匿名 2017/02/05(日) 13:02:48
やーい、デーヴ+25
-8
-
54. 匿名 2017/02/05(日) 13:02:49
デブは損だと思う。
知り合いの子だけど、二十歳で上沼恵美子みたいになってる。+37
-7
-
55. 匿名 2017/02/05(日) 13:02:50
アメリカレベルの肥満になると嘲笑の対象ですらない。不健康過ぎて心配になる。+84
-5
-
56. 匿名 2017/02/05(日) 13:02:51
>>33
デブ痩せろよ+15
-20
-
57. 匿名 2017/02/05(日) 13:03:10
責められて健康悪化w
デブでいる方が健康に悪いだろw+25
-15
-
58. 匿名 2017/02/05(日) 13:03:25
太りすぎてるのはほとんどが精神病とか病気だよな
食べすぎちゃうのも病気+55
-3
-
59. 匿名 2017/02/05(日) 13:03:48
誰でも責められたらストレスで健康悪化する。責める内容がたまたまデブだっただけ+36
-3
-
60. 匿名 2017/02/05(日) 13:03:58
こんなに太ってるのはちょっと…+87
-2
-
61. 匿名 2017/02/05(日) 13:04:12
>>34
ニュースに出てるのって痩せてる母親の方が多いでしょう。なんの差別?+12
-7
-
62. 匿名 2017/02/05(日) 13:04:22
33さんは全然デブじゃなくない?+6
-17
-
63. 匿名 2017/02/05(日) 13:05:10
マシュマロ系女子(笑)+6
-8
-
64. 匿名 2017/02/05(日) 13:05:11
昔会社にいた女の人、150センチ位で100キロ越えてた。走れないし、トラックに乗る時に男の人2人して押し上げてやっと乗れてたの見た時ヤバいと思ったよ。トラックに3人で乗った時、そのデブの肉のせいで真ん中の私が運転手にギチギチにくっつかないとドア閉められなかった。その人仕事に支障ばかりだったよ。+76
-2
-
65. 匿名 2017/02/05(日) 13:05:13
デブを叩くのは元デブかブスってがるちゃんで見たけど+53
-31
-
66. 匿名 2017/02/05(日) 13:05:57
>>31
わかる笑
私の人生は美味しいものを沢山食べる為にある。
+7
-2
-
67. 匿名 2017/02/05(日) 13:05:59
>>62
デブです。+10
-4
-
68. 匿名 2017/02/05(日) 13:06:31
太っている人に汚い言葉で罵声浴びせる人って、痩せてる以外に誇れるものがないんだろうか。
太っている人より害がありそうだわ。+106
-37
-
69. 匿名 2017/02/05(日) 13:06:53
>>65
叩かれてキレるのが現役のデブスw+17
-15
-
70. 匿名 2017/02/05(日) 13:07:04
男性ってデブな女性を見る目が厳しいと思う。
「〇〇さんてどの子だっけ?」と聞かれ、太っている子と答えれば一発でわかるのでそう言いたいところをオブラートに包んだ言い方で「私の席の前の人です。」って答えると「あーあのバービーみたいな人ね。」と言われた。+20
-13
-
71. 匿名 2017/02/05(日) 13:07:09
どこからをデブというかでも違ってくると思うけどね
最近美容体重以上だけど肥満以下とかでもデブとかいう人いるでしょ
自分も細ければ細いほど美しいっておもっちゃうタイプだけど、健康に問題ない程度の人に上から罵る人はどうなんだろうって思うよ。心の中で思っておくだけにしたらいいんだろうけど+76
-2
-
72. 匿名 2017/02/05(日) 13:07:18
でもさ"開き直ってる"太ってる人って、はげたおっさんのことをハゲてるwwとか言ったり、ブスがいたらブスのくせにぶりっこ必死wみたいなこと言う人多いよ。
なのに自分は言われたくないとかウケる。
だから太いんだろうけど
+51
-16
-
73. 匿名 2017/02/05(日) 13:07:42
>>33
あと2kg減らすといいね。BMIは22くらいまでにしないと。+8
-8
-
74. 匿名 2017/02/05(日) 13:07:50
>>65 ほんとそうでしょうね。梅宮アンナと同じですよ。
人を見た目でしか判断出来ない心貧しい人。
自分に色んな形で返ってきますよ。因果応報。+28
-19
-
75. 匿名 2017/02/05(日) 13:08:06
相手による。
DQN貧乏子沢山にバカにされて「痩せりゃいいんでしょ」ってダイエット頑張ってるところ。
逆にきっかけくれて感謝してるし、こっちは努力でなんとでもなるしね。
あっちはどうにもならんから(笑)
薄着になる季節が楽しみ♪+13
-18
-
76. 匿名 2017/02/05(日) 13:08:26
デブはアメリカいけばいいじゃない?だったら目立たない+16
-8
-
77. 匿名 2017/02/05(日) 13:08:49
ふくよかで気が弱い人はそっとしといたほうがいい。
彼女たちは私たちが考えてる以上に自分を責めてるから、精神病になるよ。+113
-10
-
78. 匿名 2017/02/05(日) 13:09:00
このトピを太ってる人が見たらきっと悪影響になるんだよね。
書き込みした人達、世の中のいじめをしてる人を避難してるかも知れないけど、同じ事をしてますよ。
同罪。+85
-18
-
79. 匿名 2017/02/05(日) 13:09:04
デブ叩きになるといきいきする人が増えるけど、ろくな趣味じゃない+105
-12
-
80. 匿名 2017/02/05(日) 13:09:12
>>65
関係ないよ
美人でもデブにデブという人はいるし、
そもそも極端な肥満に嫌悪感持つのは別に変ではないと思う。+20
-11
-
81. 匿名 2017/02/05(日) 13:09:52
デブスがデブを貶してんのが目に浮かぶ
醜い同士の争い+13
-9
-
82. 匿名 2017/02/05(日) 13:11:07
人を見た目でしか判断しない人
とか言うけどそもそもデブは恥なんて罵られるなんて普通の内面が良いデブはされない
+8
-19
-
83. 匿名 2017/02/05(日) 13:11:22
>>11みたいな人って絶対に幸せじゃないんだろう+13
-12
-
84. 匿名 2017/02/05(日) 13:11:24
デブ見ると健康に害があるらしいよ~。
逆キレしてないで出ていきなよ~w+13
-22
-
85. 匿名 2017/02/05(日) 13:11:38
いじめでも何でも、負の連鎖が起こってしまうんだよね…分かるよ。
痩せた方がいいって言うにしても、言い方があるよね。+37
-3
-
86. 匿名 2017/02/05(日) 13:12:31
非匿名でデブ叩きをするとどうなるか、貼っておきますね~梅宮アンナ「デブが嫌い」 安藤なつ怒らせる…自身は85キロの過去girlschannel.net梅宮アンナ「デブが嫌い」 安藤なつ怒らせる…自身は85キロの過去 梅宮は「私が85キロまでいった(太った)ことがあるのね」と告白。「自分が85キロになった時、『人間じゃない』と思ったの」と自分が太った体験から、太った人を嫌悪するようになったことを明...
+20
-5
-
87. 匿名 2017/02/05(日) 13:12:48
甘えてる(病気の人以外)+18
-13
-
88. 匿名 2017/02/05(日) 13:13:12
デブにも程度がある
深田恭子や櫻井翔みたいに戻れる程度なら理解出来る。+33
-6
-
89. 匿名 2017/02/05(日) 13:13:27
〇〇叩きをする人は、〇〇じゃないことぐらいしか取り柄がないつまらない人間だという自己紹介をしてるって解釈してる
〇〇には、「デブ」だけでなく何でも入れられる+22
-3
-
90. 匿名 2017/02/05(日) 13:13:44
このトピ見てるだけでもデブが自分に甘いこと分かるね
反論したりしてるヒマあるなら腹筋のひとつでもすればいいのになぁ+47
-24
-
91. 匿名 2017/02/05(日) 13:14:11
>>33
155センチだったら45キロは切らなきゃデブだな+18
-32
-
92. 匿名 2017/02/05(日) 13:14:29
>>90
腹筋できる程度のデブはまだいいんじゃないか?
本物のデブは腹筋がまずできないよね+16
-1
-
93. 匿名 2017/02/05(日) 13:15:04
アメリカの巨漢の人の特集たまに見るけどどうやって生活してるんだろ。彼氏がお世話してくれるって人がいだけど別れたらその先はどうするんだ。+47
-0
-
94. 匿名 2017/02/05(日) 13:15:08
>>90
あんたを叩いてる人はデブだけだと思ってるうちが幸せだね
リアルだとみんなドン引きして黙ってあんたからいなくなっちゃうだけだから、わからないんだろうね+10
-13
-
95. 匿名 2017/02/05(日) 13:15:24
アメリカのデブは尋常じゃない!
日本のデブは向こうでは普通(笑)
+56
-0
-
96. 匿名 2017/02/05(日) 13:15:52
>>54 損かどうかは本人が決めること。
美味しいもの食べて幸せな気分で毎日暮らしていてさらに大好きな彼氏とか旦那とかに愛されていたなら、毎日ダイエットで好きな食べ物我慢して愛されるような性格じゃなかったら、、、+6
-4
-
97. 匿名 2017/02/05(日) 13:15:55
そうでしょうね
そんな事言っても本人の耳には入らない
まず自覚しなければ
渡辺徹を見たら分かる
+13
-0
-
98. 匿名 2017/02/05(日) 13:16:13
太っている女性で彼氏欲しいってそういう人に限って「私、太っているので相手も太ってると嫌なんだよね。」とかほざいてくる。
相手の男性も同じ考えだと思う。
+54
-5
-
99. 匿名 2017/02/05(日) 13:16:18
反論したきゃ一文字打つ度にスクワットでもすれば?+16
-16
-
100. 匿名 2017/02/05(日) 13:16:21
デブがいないといいところなくて最下位になっちゃうような人だから、
せめてネットで叩かせてあげないと可哀想+14
-14
-
101. 匿名 2017/02/05(日) 13:17:08
太っている人は痩せる努力をしないのがイヤ+32
-11
-
102. 匿名 2017/02/05(日) 13:17:21
>>99
性格ブスは治らないね+10
-5
-
103. 匿名 2017/02/05(日) 13:17:39
>>90
がるちゃんではお決まりの流れだから+2
-1
-
104. 匿名 2017/02/05(日) 13:19:01
米国人の肥満は日本よりも凄いので、なんかもうね同じ人間だと思わない。+15
-3
-
105. 匿名 2017/02/05(日) 13:19:06
>>94
脳まで脂肪になってるデブの方?じゃないとしたらただのバカか・・・+19
-6
-
106. 匿名 2017/02/05(日) 13:19:07
太ってる見た目だけじゃなく、デブの体臭。本音は言えないし、だから痩せろ言われるのもあるから、わかって欲しい。+32
-6
-
107. 匿名 2017/02/05(日) 13:19:13
痩せからデブになったものです。
デブになってから入った今の会社で、毎日のようにからかわれます。
友達にも裏で色々言われていることを知りました。
正直太っただけでこんなにも扱いが違うものかと驚きました。
言われても仕方ないと思うので、頑張って痩せます。
+55
-6
-
108. 匿名 2017/02/05(日) 13:19:26
>>102
性格悪いデブスもねw
痩せて性格悪いブスになれば?+14
-4
-
109. 匿名 2017/02/05(日) 13:19:45
必要以上に荒れてて笑うw
デブのせいだ!+15
-11
-
110. 匿名 2017/02/05(日) 13:20:07
太るは恥ではないが不健康+22
-5
-
111. 匿名 2017/02/05(日) 13:20:14
凄いデブってそんなに見かけない、普通体型とポッチャリデブが多いと思う、日本は+51
-2
-
112. 匿名 2017/02/05(日) 13:20:17
ただ痩せてる人に責められるとムカつくだろうね。
ジムやら行って程よく筋肉付けて均整が取れてる身体の人に叱られると、また違うんじゃないかね。+8
-9
-
113. 匿名 2017/02/05(日) 13:20:34
テレビとかでよくやってるデブの人の食生活見て、そりゃないわと思っても仕方ないよね。
そもそもスタイル良い人って、食べても太らない人もいるけど、大概の人は
我慢していて痩せててもつらい思いしてる場合も多いわ。
好きに食べて辛い思いってなんだよって感じ+31
-4
-
114. 匿名 2017/02/05(日) 13:20:48
デブいないとブスの自分が叩かれる番だから、必死でデブを叩いてる
可哀想だからそうっとしておいてあげて+15
-14
-
115. 匿名 2017/02/05(日) 13:21:12
この研究って、太ってる人を積極的に罵倒して痩せさせようとするやり方は無駄っていう研究だよね?
別に太ってる人を全肯定しましょうとか
デブ見てもイラつくなとかそんな話はしてないのに
うーん読解がんば+58
-1
-
116. 匿名 2017/02/05(日) 13:21:17
そもそも世の中にデブがいなきゃここも荒れないんじゃないの?+10
-8
-
117. 匿名 2017/02/05(日) 13:21:19
デブって言葉は良くないと思うけど
太ってる人は日常的にこのトピに書かれてるようなことを周りから思われてると自覚した方がいいとは思う+31
-9
-
118. 匿名 2017/02/05(日) 13:21:20
デブ叩きしてる人は、不細工て、ことでO.K.?+14
-23
-
119. 匿名 2017/02/05(日) 13:21:54
>>108
間違えた、性格「ド」ブス+3
-9
-
120. 匿名 2017/02/05(日) 13:22:23
前に痩せてる人が太りたいと切実に訴えてるトピ読んでたら色んな体質の人がいた。
山ほど食って寝るだけじゃだめでプラス運動もしないと痩せていく人とか。
だから逆に普通の生活していても太りやすい人って実際いるんだろなと思ったよ。+14
-10
-
121. 匿名 2017/02/05(日) 13:22:23
>>118
美人ということにしてあげて
ネットだと顔が見えないから+3
-13
-
122. 匿名 2017/02/05(日) 13:22:45
デブって何で太ってるの?
何かいい事あった?+14
-6
-
123. 匿名 2017/02/05(日) 13:23:28
デブが1人で頑張ってるな~。+27
-8
-
124. 匿名 2017/02/05(日) 13:23:50
一般人「デブは甘え。醜い。」
デブ「ブ、ブスがデブ叩いてる!」←この思考回路よ・・・+65
-10
-
125. 匿名 2017/02/05(日) 13:23:51
これ逆もあると思います。
私は痩せ型というかガリガリですけど、それは太りにくい体質+精神的な要因もあってのことなのに周りはそれを理解してくれないからもっと食べろ!とか痩せ過ぎて気持ち悪い!だとか平気で言ってきます。
そう言われるとやっぱりきついですよ。
ガルちゃんでは太ってる人同様、痩せてる人を叩く人もいますよね。
どちらか片方だけの味方をして擁護するのは正直自分がそうだからなのかなって思います。+17
-4
-
126. 匿名 2017/02/05(日) 13:23:54
ホント、自分にいいところないからデブぐらいしか叩けないってのがよくわかる流れ+20
-19
-
127. 匿名 2017/02/05(日) 13:26:00
デブ専もいるからいいんじゃない?
需要と供給
+7
-4
-
128. 匿名 2017/02/05(日) 13:26:24
わざと煽ってるだけなのかもだけど醜いな。
太ってる子を苛めて自殺でもしたら
苛められてる人間にも問題があったとか言うんだろうね。+16
-13
-
129. 匿名 2017/02/05(日) 13:27:04
太ってる人見ても何も思わない。
自分の事棚にあげて、叩いてる人見ると、あー可哀想な人だなって思う+33
-10
-
130. 匿名 2017/02/05(日) 13:27:44
好きで太っているなら怒らなくていい。
あなたは幸せなんでしょ?
テレビで見るような乱れた食生活してる人は満腹中枢がもう壊れている
とにかく健康には気を付けて+16
-4
-
131. 匿名 2017/02/05(日) 13:28:01
太るは恥だか役に立つ・・・
のか?+11
-2
-
132. 匿名 2017/02/05(日) 13:28:14
>>120
それはあると思う
私治療で低用量ピル飲んでたけど、それまでは全然太らなかったのに、ピル飲んでる間は食べた分だけ増えてく感じだったからびっくらこいたもん。
今は薬やめたから元の体質に戻り、食べないと痩せていくから筋肉つけて〜とか体脂肪率下がり過ぎないようにカロリーあるもの食べる〜とかしてる。
+6
-2
-
133. 匿名 2017/02/05(日) 13:29:11
私はダイエットするよー
それは、太っちゃった自分の今の体型が嫌だから。自分で太ったなら、元に戻せると思うし。
人に罵られて痩せようと思ったからではないけど、世の中には特にきちんとした裏付けもなく、きつく言えば相手が変わると思う無責任な人もいる。+32
-2
-
134. 匿名 2017/02/05(日) 13:30:34
元同僚のおデブちゃんがひと月に一回はネイルをしていて、ネイルが変わるたびに「今度ディズニーランドに行くのでミッキー仕様にしてもらったんですよぉ。」とか見せてきた。
でもね、人は目立ちにくい爪よりあなたの体型のほうが目に行くと思うの。
ネイルより先にキレイに見えるようにしたほうがいいところあるんじゃないかな?っていつも思ってました。+33
-7
-
135. 匿名 2017/02/05(日) 13:31:03
顔が可愛いからいいとか年頃だからしょうがないとかファンは言うけど、そういった盲目ファンの為にも痩せる努力をするべきよ
+30
-9
-
136. 匿名 2017/02/05(日) 13:31:39
好きでデブでいるんだからキレる事ないだろ。
+24
-5
-
137. 匿名 2017/02/05(日) 13:31:43
梅宮アンナ滅茶苦茶叩かれてるけど言ってる事正しい
叩きに梅宮アンナこそデブとか言われてたけど
どう見ても安藤なつより細いよ。
安藤なつクラスに太っていても大丈夫って言ってあげるのが正しいのか。それは優しさでは無い+49
-6
-
138. 匿名 2017/02/05(日) 13:32:13
寂しがりやは、無駄に暴飲暴食する
自分にご褒美、ストレス発散が物を食べる事の人は、絶対に痩せる気ないと思う。
人がどうこうでなくて、自分で自分を変えようとする強い気持ちがないから、太りすぎると思うし、精神力が弱いから後ろ向きな思考になる。言われて傷付くなら今の自分を改善すべき+21
-3
-
139. 匿名 2017/02/05(日) 13:32:39
>>136
確かに。それ正論かも。+10
-2
-
140. 匿名 2017/02/05(日) 13:33:06
ここで煽ってるやつって
例えば太ってるけど人気のある芸能人のトピとかには現れないのな
で、ガル民はデブスに甘いよねっていうお馴染みのコメントが。+5
-6
-
141. 匿名 2017/02/05(日) 13:35:05
>>140
そう。私はガルのこういう面も知ってるので
ガルちゃんはデブに甘いよね~ってコメント見ると
は?知ったような事言ってんじゃないよとしか思わない。+8
-3
-
142. 匿名 2017/02/05(日) 13:35:08 ID:hBhEyxsNdq
昔パニック障害の薬で太って、太った事を事ある度にチクチク言ってた元旦那。
私のパニック障害のは悪化して更に太り、そして離婚しました。
チクチクネチネチ湿っぽい旦那と別れたら、病気は回復&自然と痩せましたwww+41
-2
-
143. 匿名 2017/02/05(日) 13:35:13
日本てそんなデブいなくない?
ぽちゃくらいは見たことあるけど巨デブとかいない+9
-3
-
144. 匿名 2017/02/05(日) 13:35:31
クラスにいたデブってたいてい母親もデブだよ。あれは母親のせいだよね。
痩せの母親に育てられたら、食生活や運動など整ってるから子供も痩せになる。
+56
-2
-
145. 匿名 2017/02/05(日) 13:35:53
他人を貶したい人にとってはデブってこれ以上ないくらい最高のサンドバッグなんだろうね…+17
-5
-
146. 匿名 2017/02/05(日) 13:35:55
太ってるのは悪い。
でもここぞとばかり人を侮辱している人は性格悪すぎ。太ってる人は痩せられるけど、心が汚い人は一生なおらない。いくら細くてもそんな性格ならみんなに嫌われてそう。+29
-4
-
147. 匿名 2017/02/05(日) 13:36:40
深田恭子がデブって
私は激デブだ+20
-2
-
148. 匿名 2017/02/05(日) 13:38:20
>>142分かる気がします。
私も中学の時、デブっていじめられてた時は全く痩せなかったのに
高校に行って優しい友達先輩に囲まれて生活してたら自然に体重が落ちていった。
+15
-0
-
149. 匿名 2017/02/05(日) 13:39:20
太りたくないからジム行ってくるわ~。+17
-5
-
150. 匿名 2017/02/05(日) 13:40:49
ここ、日増しに掃き溜めみたいになってくるな。
行きながら腐乱してるバァさんばっか。
自分の顔見てみろよ、デブよりひでぇぞ。
↓+36
-14
-
151. 匿名 2017/02/05(日) 13:41:05
友人でもそこまで言わないわ
さすがに家族ならいうけどね+7
-2
-
152. 匿名 2017/02/05(日) 13:43:56
遺伝もあると思うよ?+7
-4
-
153. 匿名 2017/02/05(日) 13:44:48
アメリカ人の考える太っている基準にズレがありそう。確かにトピ画レベルだと太りすぎだけど、このトピでデブ叩きしてる人は160cm60kg程度も「デブは甘え!」「恥!」とか罵りそう。+32
-5
-
154. 匿名 2017/02/05(日) 13:44:52
>>152
あくまで「太りやすい」体質でしょ
あとは自己責任でどうにでもなるから
+17
-4
-
155. 匿名 2017/02/05(日) 13:45:27
デブに「痩せろ!」って、言うのは、頭の悪い人に「勉強しろ!」って言うのと同じだと思う。勉強しても、頭が良くならない人がいるように、ダイエットしても中々痩せれない人もいる。まず、デブは努力不足ってよく言われるけど、努力しなくても太らない人、努力しなくても頭の良い人なんて、たくさんいるだろう。だから、「努力してないから太る」と普通体型の人に言われるとモヤっとする。デブはちゃんと自分で自覚してるから言われても逆効果。ストレスが溜まるだけ。デブをバカにする人って、自分はどれだけ偉いのかよっていつも思うよ!人それぞれ苦手なことがあるように、デブにとって「痩せる」ということはそんな簡単じゃないことを理解して頂きたい。+16
-20
-
156. 匿名 2017/02/05(日) 13:47:27
ラーメン一杯でお腹いっぱいとか言うデブ。
お前の体は何でできてるんだ?+20
-7
-
157. 匿名 2017/02/05(日) 13:49:58
理由があっての肥満なら仕方ないけどね…
自分の中で過去最高に性格悪いなーと思った人が2人いるけど二人とも見事なおデブちゃんで、
「美人って偉そうでムカつかない?だいたい性格悪いよね」
と言ってるのを聞いて、あ、こりゃダメだと思った。+42
-3
-
158. 匿名 2017/02/05(日) 13:50:27
普通体型の人もそもそも努力して我慢してる結果だと思うよ。
自分の意思でできないならそれは病気だろうし、太りやすい体質とはいえかなりの肥満になってるならやっぱ自業自得とは思うよ。
ただだからといって太い人にデブは恥!なんて言っていいわけない。+23
-3
-
159. 匿名 2017/02/05(日) 13:51:06
>>155
デブ、まで読んだ+9
-4
-
160. 匿名 2017/02/05(日) 13:51:23
日曜の昼下がりに
デブと言う言葉に釣られてトピ開いて他人を貶すコメント…
自分の事を客観的に見てどう思う??
ちなみに私は小学校の時に太っていて虐められた経験があったのでトピ見に来てます。
+9
-10
-
161. 匿名 2017/02/05(日) 13:51:38
太っているのが恥ずかしいからダイエットする人が居るのは事実
+44
-2
-
162. 匿名 2017/02/05(日) 13:51:42
人の容姿に興味ないなぁ+10
-6
-
163. 匿名 2017/02/05(日) 13:51:46
だからー食べなきゃいいんだよ
なぜ食べる+28
-5
-
164. 匿名 2017/02/05(日) 13:53:05
>>157
たぶん太い人が性格悪いんじゃなくて、他にもそう言うような人はいたけど、
その人たち二人は特に太いからインパクトが強くて印象、記憶に残りやすいんだと思う。
+10
-7
-
165. 匿名 2017/02/05(日) 13:53:44
デブってお金かけるところ間違ってるよね
+28
-2
-
166. 匿名 2017/02/05(日) 13:54:32
ガルちゃんで上から目線で痩せろとか言う人って
他人の体型の何がそんなに気になるのかいつも不思議でしょうがない
バイト先に太った高校生いるけど自分と関係ないし仕事バリバリ出来るし
別に何とも思わないけどねぇ
+24
-6
-
167. 匿名 2017/02/05(日) 13:54:46
デブの友達が「痩せたい」って言ったときに
その割にはよく食べるよね?運動もしてなくない?ってチクチクいじめたらキレられた思い出+15
-8
-
168. 匿名 2017/02/05(日) 13:56:15
簡単だよ。摂取カロリーを消費カロリーより下げればいい。食べる量を減らすとかじゃなくて一般的な一人前以上の量を食べなきゃいいのよ。飲み物を水かお茶に
そしてちょっと動くようにする。
いくら太りやすい体質でも、これ以上太らないようにするくらいはできる。それでも太るというなら病院に行ったほうがいい。+29
-2
-
169. 匿名 2017/02/05(日) 13:57:53
普通体型の人に見えても裏では見えない努力して維持してる
それをわざわざ否定する必要あるかな
怒ってないでそういう人も居るかと認めたらいい
やっぱり好きで太っていると表向きには言っても劣等感はあると思う。まあ痩せるのって簡単じゃないしね。+22
-3
-
170. 匿名 2017/02/05(日) 13:59:37
たぶん、自分も太っていて弄られた経験もち?
普通は自分がされて嫌な事は他人にしないけど
逆に自分より弱いものに攻撃的になる人っているじゃん
+4
-8
-
171. 匿名 2017/02/05(日) 14:01:16
職場にいる大きい女の人が休憩時間に寝ていた時、すっごいいびきだった!
喘息も持っているらしく、痰がからむと豪快な咳払いが一日中。
ある日上司が心配する素振りを見せたら、
「オジサン出てきたでしょう!(笑)」
と返していたので超ムカついた
心から痩せて!と思った。
いびきも喘息も肥満からきていない?って思った。+23
-2
-
172. 匿名 2017/02/05(日) 14:02:20
>>166
自分の体型の方が気になるよ。太りたくないから
他人に対してわざわざデブだなとか言わないし思わないしね
でもダイエット経験があるから痩せた方がいいって意見は分かる。本当に正論だと思う
+21
-2
-
173. 匿名 2017/02/05(日) 14:05:46
アメリカのデブの話じゃん
アメリカ行ったら、日本のデブなんて標準体型だよ
+8
-10
-
174. 匿名 2017/02/05(日) 14:07:43
じゃあアメリカ行けよ。+17
-6
-
175. 匿名 2017/02/05(日) 14:08:04
ガル民本当性格悪いな+22
-11
-
176. 匿名 2017/02/05(日) 14:12:19
指摘されるとすぐブスとか性格悪いとかさ
どっちがって思うよね
ただ単に体型を気にした方がいいっていうのが性格悪いって意味が分からない
みんな健康を気にしてダイエットするでしょ。+27
-4
-
177. 匿名 2017/02/05(日) 14:14:12
人さまの体型そんなに気になる?
デブかろうと痩せてようと 全く気にならない。
他人にそこまで関心もてる みんなすげーよ。+16
-9
-
178. 匿名 2017/02/05(日) 14:14:27
痩せたいって言いながら食べるでしょ?
そういうところ。
太っていたいならそれでいいじゃない。
わざわざ痩せたいとか言わなくていい+30
-3
-
179. 匿名 2017/02/05(日) 14:19:57
人の体型に興味があるって言うかデブが持たせてるんでしょ。
どうしてあそこまで太る前に痩せようとしなかったのかとか、何食べたらああなるのか、何故痩せないのかでしょ。+15
-5
-
180. 匿名 2017/02/05(日) 14:20:36
>>156
そういう人は必ず他のところで何かしら食べてるよ
知人で体重三桁クラスでそういう人いたけど
夜中に唐揚げ弁当食べたりとか
明日の朝食べるんだ~とか言ってたくさん買ってた菓子パン惣菜パンを結局間食でペロリと平らげてるし+14
-2
-
181. 匿名 2017/02/05(日) 14:23:41
こんなにでぶりやがって
お前はデブリだ+7
-3
-
182. 匿名 2017/02/05(日) 14:25:07
私は太ってる人に嫌悪感は無いな
所詮他人だし太ろうが痩せようが自由、でも健康面を考えると怖いよ
うちの義母さんは肥満が原因で心筋梗塞の手術が厄介だったし医者に隠れて高カロリーのモン食べてるんだもん。やっと退院したと思ったら今度は足踏み外して階段転げ落ちて骨折でまた入院
最初は心配してたけど流石に呆れたよ+29
-2
-
183. 匿名 2017/02/05(日) 14:26:44
>>155
言い訳ばっかり笑 そこまで自分に都合良く痩せれない訳考えれるのがスゴいね+18
-8
-
184. 匿名 2017/02/05(日) 14:27:21
この手の論文なんて、1か月も経てば消えるでしょ。
肥満の人が100不健康とすれば、その嘲笑する「ファット・シェイミング」とやらは100のうち0.7〜1.0くらいじゃね?+5
-4
-
185. 匿名 2017/02/05(日) 14:33:51
拒食と過食って根っこは同じ(精神の不安定)だと思うんだけど、
拒食で痩せすぎの人はホントに命に関わるから端からも、見ちゃいけない、いじっちゃいけない気分になって、
過食で太った人は嘲笑、侮蔑の対象になるんだよね。
人の体型についてなにか思うことはあっても、口に出すべきではないと思う。+27
-5
-
186. 匿名 2017/02/05(日) 14:43:20
体型の事に触れるのは下品だよね+13
-5
-
187. 匿名 2017/02/05(日) 14:44:48
ネットで顔が見えないと思って、太っている人をいい気になって叩いてる人いるけど
自分がは痩せているんだよね?
まさか太ってないよね?
すげーデブなら笑えるんだけど+12
-11
-
188. 匿名 2017/02/05(日) 14:44:51
太っている人を責めたら自分が健康を害するのかと思った+5
-5
-
189. 匿名 2017/02/05(日) 14:45:59
どうやったら痩せるか教えてと言われたから教えてやったのに「でも・だって・だから」の言い訳三大Dを連発しまくってくるから呆れて「そんな言い訳してばかりいるからそんな体になるんだよ」と言い残してしばらく距離置いた友人がいる。
もちろん自分に甘々だから痩せるようなことはしてません
ほんと、どうやったら次から次へと言い訳がポンポン出てくるんだろ。イラつくだけ時間がもったい無いから付き合ってない+28
-3
-
190. 匿名 2017/02/05(日) 14:46:37
太ってる人見ても「何食べたらこんなになるんだろ?」ぐらいだけど電車とかエレベーターとか狭いところだと、イライラする。臭いし。不快感が普通体型の人に比べてすごい。+11
-5
-
191. 匿名 2017/02/05(日) 14:47:00
他人の体について本人にわかるように悪くいったり過剰に嫌悪する人ってその人自身もなにかしら
深いコンプレックスがあるんだよ
それを太ってる人を笑うことで、自分は違う自分は劣ってない!と
思い込みたい
太ってる人よりそれを悪く言ってる人の方がたちが悪い+5
-5
-
192. 匿名 2017/02/05(日) 14:47:12
たぶんアメリカン人より日本人の方のデブに対して厳しい目を持っている
日本人のデブに対する厳しさは異常。
の割には結構デブがいる(笑)
やっぱりこの太っているのを責めると余計太るという学説は 正しいのかもしれない+10
-4
-
193. 匿名 2017/02/05(日) 14:48:49
こういうトピックでさえ
わざわざ太ってる人を叩いてる人は太ってないけど物凄く醜いとか人格になにかしら問題があるのよね+12
-9
-
194. 匿名 2017/02/05(日) 14:49:52
みんな職場でよっぽどやなことがあるんだね
デブに何かされたわけじゃないのにデブ叩きが異常だよ+11
-9
-
195. 匿名 2017/02/05(日) 14:50:27
>>1を読んだ上でデブ!って馬鹿にしてる人
もけっこうアレだよね
それかトピの内容なんて読んでないか…+6
-3
-
196. 匿名 2017/02/05(日) 14:51:55
自分より醜いだろう
自分より愚かだ
それをいちいち本人に言ってる人って結局いじめっ子とおなじだから+16
-1
-
197. 匿名 2017/02/05(日) 14:51:55
デブって言われて傷ついた人がデブを叩いてそう かわいそう
誰にも愛されないんだね(笑)+2
-10
-
198. 匿名 2017/02/05(日) 14:53:55
太ってる人に興味ない人はいちいち悪口言わないよね
体調大丈夫?くらいで体型に触れるのはマナー違反
それを発言せずにはいられないデブを叩かないといられないって
自分に酷い劣等感でもあるのかしら?+33
-2
-
199. 匿名 2017/02/05(日) 14:55:46
近付かないのが一番だね。+4
-0
-
200. 匿名 2017/02/05(日) 14:56:04
太ってるのは確かに不健康だけどそれをデブとかいう人はちょっと。。 ガリガリの人もある意味自分の体管理できてないってことだし。そういう人には何も言わないんだもんね。太い人にはなんでも言っていいって考えどうかと思う
+12
-6
-
201. 匿名 2017/02/05(日) 14:56:18
イジメに関するトピでは
イジメはダメだってコメントが多いのに太っている人に関することだと
本人を責めるようなコメントにプラスがたくさん付く容姿イジメ大好きの韓国人みたい
+21
-9
-
202. 匿名 2017/02/05(日) 14:58:09
本人を責めてもなにもならない場合もある
それがわからない人もいる+20
-1
-
203. 匿名 2017/02/05(日) 15:00:55
いもうとが激太りした時は言った
身体壊すし、私が作ったご飯食べ過ぎたせいで身体壊したなんてことになったら嫌だし、そのまま太り続ける人生でいいの?って。外でデブとか言われたら可哀想だし。ヘルシーなものかさ増しとか野菜を増やすとかしてるうちに、本人も今日はお菓子やめておこうwとか少しだけ我慢したりするようになって、今はなんとか標準体重を維持出来るようになった+27
-0
-
204. 匿名 2017/02/05(日) 15:01:13
>>183
あなたも他人の体型について鬼の首とったように笑ってるけど
他人の体は他人のものなんだよ
あんたの思い通りにはならん
アニやフィギュアの世界じゃないんだから+10
-2
-
205. 匿名 2017/02/05(日) 15:01:24
>>192
アメリカン人www+2
-1
-
206. 匿名 2017/02/05(日) 15:01:27
何かしらの欠点なんてみんなあって、指摘されても治せないんならそれがその人の能力の限界なんだから、議題にすること自体意味がない。
肥満に限らずね。+18
-3
-
207. 匿名 2017/02/05(日) 15:02:13
風邪をすぐひく人も体調管理できてないと思う
そういうひとにここまでひどく言える?
確かに太ってるのは健康に良くない でもこんなにボロクソいうのはなんなんだ。細い人でも臭い人いるよ笑+12
-10
-
208. 匿名 2017/02/05(日) 15:02:38
>>203
あなたみたいに太っていること自体を責めずに、優しく寄り添ってあげるくらいがいいのかもね
+11
-1
-
209. 匿名 2017/02/05(日) 15:03:59
「太っていても魅力的だよ」
→「そうなんだ♪今まで通りでいいんだ♪」
→太る
「デブは甘え、恥」
→「私醜いんだ…もうどうだっていい!食べまくってやる!」
→太る
結果は同じ
根本的に心が弱く自分に甘いのを直さないとダメだと思う+32
-3
-
210. 匿名 2017/02/05(日) 15:05:46
他人の身体のことは責めたり笑ってはダメ
ここで馬鹿にしてる人も自分も病気や薬の副作用で劇太りするかもよー?
+8
-6
-
211. 匿名 2017/02/05(日) 15:06:37
安藤なつとか柳原加奈子とか鈴木千尋とかw
2月生まれって性格悪いデブス多いなw+5
-17
-
212. 匿名 2017/02/05(日) 15:06:46
自分は160cmだけど、昔65kgもあって醜かったから今現在の39~40kgをキープしてそれ以上増えないよう気を付けてる。
デブは醜い。薬のせい、病気のせい、色々なにかのせいにする。+19
-18
-
213. 匿名 2017/02/05(日) 15:07:12
2月生まれのデブス多すぎw+5
-14
-
214. 匿名 2017/02/05(日) 15:07:42
職場の女性数名とダイエットの話になり週に何回か運動するか話をしてる私達に対して太ってる人が「あなた達にダイエットなんて必要無いよ〜嫌味言わないで」って言ってきた。
「嫌なら話に入ってこないでくださいよ。私達は好きでやっててあなたに運動しろなんて言ってないですよ。被害妄想め。」って言ったら泣かれちゃったけどスッキリ☆+25
-12
-
215. 匿名 2017/02/05(日) 15:07:53
デブと言っても100kgとかにはならないけれども、優しいデブ専でも出てこないかと思うんだわ。痩せるのは辛いしね+6
-4
-
216. 匿名 2017/02/05(日) 15:07:57
橋本かんなも2月生まれw体重60以上ありそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww+2
-12
-
217. 匿名 2017/02/05(日) 15:08:16
がるちゃんでもよく「誰もあなたのことそんなに見てないから気にしすぎない方がいい」とか見るけど、すんごいデブとか度が過ぎてひどい容姿だとやっぱジロジロ見られるよw
ある程度他人の目を気にすることも大事だと思う。
じゃないと、好奇の目にさらされかねない。
+28
-3
-
218. 匿名 2017/02/05(日) 15:09:33
ニコ生のももえりって性格悪いデブも2月生まれw
2月生まれって肥満と関係あんの??????????+4
-9
-
219. 匿名 2017/02/05(日) 15:10:41
やっぱりダイエット業界が儲かるからなんじゃないかと思うんだよね。だからストライキじゃないけどもダイエット番組とか一切見ない事にしてる。見なければそういうダイエット番組やストレスも減るからね+1
-1
-
220. 匿名 2017/02/05(日) 15:12:54
ダイエット番組で宣伝しているものも買わないようにしているしね。ただデブ子ちゃんの間で、これは良かったよとかそういうのは買ってみたりしているけれどもね。ああいう押し売りってマルチっぽくって好きじゃない+5
-0
-
221. 匿名 2017/02/05(日) 15:16:51
中学高校で急にふっくらしてきて常に何か食べてた。笑
祖母の「大人になったら痩せる」という言葉を信じて朝からご飯お代わりしたりするくらい食べるのが大好きだった。高校卒業しても痩せる気配なし…
そっから焦って運動するようになり、今では食べる量変わってないけど中学高校よりも痩せてる。
食事制限でダイエットする人見るとバカだな。って思ってしまう
デブを見るともーっと見下してしまう+13
-5
-
222. 匿名 2017/02/05(日) 15:17:44
>>78
いじめと一緒にするのは違うと思う。
いじめは本人に罪のないことで防ぎようもなく攻撃されたりするけど、太ってるのは痩せればいいだけじゃん。
自分の改心と努力次第でいくらでも状況を好転させられる。
何ならデブと罵ってきた人間よりキレイになることだってできる。
病気の投薬とか以外で太ってるんだとしたら、なぜ太ってる?
非難されてるのは肥満そのものより、その贅肉の下にある甘えた精神だよ。+13
-12
-
223. 匿名 2017/02/05(日) 15:19:08
デブなんだから、デブの為に有難くダイエット番組をしてやってんだし、おススメする商品でも買えよと言うのが見え隠れしてとても不愉快極まりない。それをせっせと買っているデブもきっと痩せないだろうと思うの。商品を売りたいならもっと頭を使えば良いのに+5
-2
-
224. 匿名 2017/02/05(日) 15:19:54
デブだのハゲだのババアだの臭いだの散々罵ってるガルちゃんで何言ってんだか+9
-1
-
225. 匿名 2017/02/05(日) 15:21:22
だけどlady Gagaにしろ、クリスティーナ・アギレラにしろ、太ってもそういう自分が好きだと言っていて、痩せてもデブを攻撃しないものね。痩せてもそういう気持ち良い肯定的なタイプになりたいわ
+18
-4
-
226. 匿名 2017/02/05(日) 15:23:07
>>128
大丈夫
そんな繊細な心の持ち主なら、醜いと言われないために痩せるか、引きこもりにでもなっていじめと人目を回避する
大概は後者だろうけどね
+6
-5
-
227. 匿名 2017/02/05(日) 15:23:54
>>226はそういうのに加担していて何か嬉しいの?
+5
-1
-
228. 匿名 2017/02/05(日) 15:25:51
マルチのおばちゃんと全く同じなんだよね。ダイエット業界って。他の化粧品があるから、とりあえずアイシャドウだけって購入したら、また連絡があったりして、まだ他の化粧品があるからって言ったら「それで良いと思ってんのッ!」とか言われたりね。もう結構です、二度と連絡をしてこないでくださいってお断りをしてね。ダイエット業界も何が違うの?+2
-0
-
229. 匿名 2017/02/05(日) 15:27:12
>>148
その前は何で太ってたの?
ストレスで食に走ってた?
そこを考えないと、また繰り返すかもよ。+1
-2
-
230. 匿名 2017/02/05(日) 15:27:50
あえてすごいデブを出して暴飲暴食をしていたりするのを見せたりね。テレビのダイエット番組もマルチと何が違うの?(笑)+6
-1
-
231. 匿名 2017/02/05(日) 15:27:57
レディガガだって太った自分をわざわざ好きだなんて言うあたり、デブに劣等感感じてるでしょ。いくらデブの自分が好きって言っても、結局努力して痩せるんだから。+16
-3
-
232. 匿名 2017/02/05(日) 15:28:43
ああいうダイエット番組の宣伝もマルチと似ているんだなと思ってる+1
-0
-
233. 匿名 2017/02/05(日) 15:29:10
そもそも何かに頼ってダイエットしようとしてる時点でアウト+10
-1
-
234. 匿名 2017/02/05(日) 15:29:45
>>231
本当に自分を肯定していたんだと思うよ。そういう人は痩せた後に人を貶したりしないもの。太っていても好きだし、痩せていても好きなんでしょうよ+3
-2
-
235. 匿名 2017/02/05(日) 15:30:23
>>233
だったら叩かなければ良いんじゃない?そんな事もわからないの?+2
-3
-
236. 匿名 2017/02/05(日) 15:31:10
どんなにデブでもガリガリよりまし。
ガリガリは醜い通り越してエグい。
トラウマになる気持ち悪くて。
焼かれた後の骨が生きて動いてる感じ。
あれを美しいと言うなら醜いほうがいいわ。+3
-19
-
237. 匿名 2017/02/05(日) 15:31:39
デブっていじめられて
引きこもりがちになり
余計にデブるってこと?+3
-1
-
238. 匿名 2017/02/05(日) 15:33:45
>>237
幼い時にぽっちゃりといわれていた子に限って拒食症になりがちと言うのは良く知られているのよ。ものすごくトラウマを与えるものであるのに、こう言う事を言える人の神経がわからないわ。拒食症は深刻な問題だからね+2
-4
-
239. 匿名 2017/02/05(日) 15:34:01
>>235
アンカー間違ってない?+2
-2
-
240. 匿名 2017/02/05(日) 15:35:48
日本だと普通体型でも叩かれまくるのに
+4
-4
-
241. 匿名 2017/02/05(日) 15:36:13
二度と日本でダイエット番組は見たくないわ+2
-9
-
242. 匿名 2017/02/05(日) 15:36:47
デブが必死に色んな角度から反論してるけど、悔しかったら痩せりゃ良いんだよ。
体重すらコントロール出来ない人が何を言っても説得力ないばかりか惨めなだけ。+24
-7
-
243. 匿名 2017/02/05(日) 15:38:38
>>242
放っておけば?ダイエット業者さん+1
-12
-
244. 匿名 2017/02/05(日) 15:39:00
>>238
質問しただけでデブを傷つけるようなコメントしたつもりもないし
デブがいじめられて拒食症になるなんて知りませんでしたし
お説教するなら実際にデブをいじめてる子に直接言ってください。+9
-5
-
245. 匿名 2017/02/05(日) 15:39:55
>>155
ねぇ、今まで勉強とか運動とか仕事とか、何か本気で頑張ったことある?
そういう経験があればわかるはずだよ。
「自分に合った方法で努力する」っていうことが。
闇雲に頑張ったって意味ない。
あと、自己申告の「頑張ってる」は全然足りてない場合も多い。
がるちゃんのトピでも「痩せてる人の食生活」みたいなトピあるから見てくるといいよ。
あなたが太ってるご本人だったらだけど。
痩せてる人でもキープするために何かしら気を遣ってるんだから、太ってる人はその30倍くらいの努力が必要だよ。+11
-2
-
246. 匿名 2017/02/05(日) 15:40:41
>>234
太っていても痩せていても自分が好きなら摂食障害になんてならないよ
摂食障害で拒食と過食を繰り返しているから自分の体型が変わることも想像がつく
だから他人の体型にも口出ししないようにしてるんでしょ+7
-0
-
247. 匿名 2017/02/05(日) 15:40:44
どうしてデブに構うの?自分が痩せて満足していたらそれで良いんじゃないの?+5
-7
-
248. 匿名 2017/02/05(日) 15:41:29
>>212
その身長でその体重はちょっと気持ち悪い+6
-4
-
249. 匿名 2017/02/05(日) 15:42:17
ダイエット業者のマルチがまたはじまったわ+2
-7
-
250. 匿名 2017/02/05(日) 15:42:57
>>243
ぐうの音も出なくて悔しいの?
涙拭いて痩せる努力したら?+11
-6
-
251. 匿名 2017/02/05(日) 15:43:41
>>250
どうして私がダイエットをしないといけないの?あなたが決める事なの?
+6
-12
-
252. 匿名 2017/02/05(日) 15:45:25
こうやってダイエット業者とテレビが、デブを攻撃をして儲けようとするものだから、本当に大変。テレビでマルチを流すってどうなんだろう?+6
-5
-
253. 匿名 2017/02/05(日) 15:48:54
しらんがな+0
-0
-
254. 匿名 2017/02/05(日) 15:54:34
デブ非難を業者認定しないとプライドが保てないデブが涙目で連投しててウケる。
そんなに悔しいなら一生ずっと醜い身体に甘んじとけば?
+16
-8
-
255. 匿名 2017/02/05(日) 15:57:18
こんなに世の中ダイエットビジネスが溢れてて、太っててもいいじゃん!と言うのはなんかね…
健康もそうだけど、だらしなく太ってるのはやっぱり見た目にも良くないと皆思ってるからダイエットするんでしょ。
中学の時の友達が健康診断で引っかかるほど太ってて毎年医者に痩せようと言われてた。母親もやっぱり太ってて遺伝なのかもしれないけど子供の健康管理をしてやれないのはどうなのって思ってた。+12
-2
-
256. 匿名 2017/02/05(日) 16:00:54
ダイエット番組とか、あれもう完全にネタだよね。
キャッチコピーとかもう笑わせにかかってるしw
(台本ありきだが)性格悪くてトラブル起こすおデブさんとか、「下には下がいる」と思わせてくれる。
ダイエット業者のステマとかそんなんじゃなく、単なるエンタメだよ。
視聴者に笑いと優越感を届けてくれる。
中には「見てるとイライラする」と不快感を示す人もいるけど、要はそういう嘲笑や不快感の対象になりやすい存在だということだよ、肥満体型っていうのは。
痩せよう!!+22
-3
-
257. 匿名 2017/02/05(日) 16:15:52
否定的なことを言われたら誰でも具合悪くなるでしょう。
私は痩せてるけど、やせすぎキモイって言われたら具合悪いわ。+22
-1
-
258. 匿名 2017/02/05(日) 16:16:37
これって体型だけなの?何でもそうでしょ?
「ブス」「チビ」「バカ」「ハゲ」「グズ」「モテない」「ダサい」「貧乏」「ダメ人間」
いくらでもあるけどさあ、相手を否定するような言葉を言ったら相手が受け止めてしまって本当にそうなってしまうんだよ。
だから絶対にそういうことは言ってはいけない。
そもそも、他人の体型に口出す権利ないでしょ。
そういう横柄な人間の方が狂ってると思うわ。+31
-3
-
259. 匿名 2017/02/05(日) 16:18:13
デブは健康に悪いけど、それをわざわざ指摘して嘲笑う必要はないよ。
そんなこともわからないお子ちゃまが多すぎる。
わざと傷つけるような言い方でプライド保とうなんてあまりにも卑屈だよ。+27
-3
-
260. 匿名 2017/02/05(日) 16:32:06
太ったのは自分なのに
人のせい?(笑)+11
-13
-
261. 匿名 2017/02/05(日) 16:37:33
太る人って、その過程で気付かないのかな?
何か服がキツイとか、ありそうなものだけど。
何でブクブク太るんだろうか。
不思議で仕方ない。+13
-9
-
262. 匿名 2017/02/05(日) 16:42:02
人を貶めることでしか満足しないクズの集まり+16
-5
-
263. 匿名 2017/02/05(日) 17:22:20
ま~確かに自分も太ってたからダイエット頑張ってるときに彼氏が体重があまり減ってなくても痩せたねとか綺麗になったねと褒めてくれたことで成功できたと思う。
デブの知り合いがダイエット失敗するようにわざとデブデブ罵ってやろう。
デブかいないと引き立たないからね、普通の人は。+8
-7
-
264. 匿名 2017/02/05(日) 17:30:39
責められたからじゃなくて実際は太ってるから健康に影響があるんじゃないの
+6
-5
-
265. 匿名 2017/02/05(日) 17:32:42
>>254不細工ババアが、涙目でデブ叩き頑張ってる。不細工ババアなんて、デブより生きる価値なし!醜い心を治しなさい。外見は、無理だろうから(泣)+5
-9
-
266. 匿名 2017/02/05(日) 17:38:03
どうせ元デブが叩いてるんでしょ
いつものことじゃん
私は元デブだけど叩くのはみっともないから絶対にやらない+16
-1
-
267. 匿名 2017/02/05(日) 17:40:18
デブは醜いとかデブは恥とか、平気で相手に言えてしまう人は人格的にどうかと思う
怠惰だからって何でも暴言吐いていいわけじゃないよ
太っている人の食生活みたいに、自分の性格も見直したほうが良いよ+17
-2
-
268. 匿名 2017/02/05(日) 17:40:43
気にしない方が体重安定するんだよ
あと、ストレス溜まった時の食事以外の解消方法があることも条件ね+12
-0
-
269. 匿名 2017/02/05(日) 17:50:47
悔しかったら痩せりゃ良いのに、ババアとかガリきもいとか論点がズレた反論しか出来ないのがデブの特徴。
寝言は痩せてから言えってのw+10
-6
-
270. 匿名 2017/02/05(日) 17:53:33
体型では反論出来ないから、すーぐ性格がどうの言い出すのがデブ。
連投してる暇あるなら運動してこいデブ。+8
-4
-
271. 匿名 2017/02/05(日) 17:56:43
旦那の浮気相手がデブで腹が立つのでデブを叩いています+0
-12
-
272. 匿名 2017/02/05(日) 17:57:38
リアルで嫌われまくってるので仕方がないのでネットでデブを叩いています+1
-6
-
273. 匿名 2017/02/05(日) 17:58:58
デブが世界中から仲間外れにされるよう、叩いています+1
-7
-
274. 匿名 2017/02/05(日) 18:00:24
デブ叩きしてると仲間に受け入れられてるって感じがするので
ついデブ叩きが楽しくなってしまいます+1
-5
-
275. 匿名 2017/02/05(日) 18:01:29
デブが受け入れられて自分が嫌われる理由がわからないので、
デブのダメさをもっと知ってもらうために叩いています+0
-8
-
276. 匿名 2017/02/05(日) 18:03:20
子供の肥満って親に責任があるよね
太っている子供を見ると親も太っている割合が高い
細胞が太ってしまうと痩せるのが大変らしいよ
自分が食べたいからと子供にも一緒に食べさせてはいけないと思う+17
-2
-
277. 匿名 2017/02/05(日) 18:05:05
だけど私が痩せた時にしろ別にごくごく自然にだったけれどもね。それで特に太った人が気になったわけでもなく。結局はああだこうだといっているけれども、ダイエット業界の儲けなんだろうとは思うけどね。それしか普通は考えられないもの+3
-3
-
278. 匿名 2017/02/05(日) 18:08:47
日本の場合はすごい痩せ信仰がありすぎて、それがもろに儲けと繋がっていて、テレビとかも拒食症はスルーで、どうにかお金儲けをしたいわけよ
芸能界の場合、私が痩せた=本なり講演なりで印税が入って来る
「私もデブだったから」などと言ってダイエットを売りにしようとしたりするんじゃないかな、と
暴飲暴食で太っているんでしょうとあえてああいう露骨で極端な番組をして、ダイエット商品を買わせるとかね。どこがCMしているのかと気になったけどね。それくらい
+3
-5
-
279. 匿名 2017/02/05(日) 18:10:40
>>256
本当にそう思う?コマーシャルでダイエット業者とか入っていない?
儲ける為には何でもやるだろうからね。デブを見下したり、貶したりね+4
-3
-
280. 匿名 2017/02/05(日) 18:12:52
そもそも多くの痩せた元デブに聞いたとしても、そうデブの事を気にしている人はいないと思うけれどもね。私もだけれども。やっぱりなにかメリットがあるから、そう言う事をあえて言っている人がいるんだよね+6
-2
-
281. 匿名 2017/02/05(日) 18:12:54
日本人ですらアメリカ行くと太る人結構いる+8
-0
-
282. 匿名 2017/02/05(日) 18:14:56
言わせておけばいい
経験からは、デブデブ人を笑う人は良い人に見えても性格がクズだから、
わかりやすい踏み絵になる+13
-5
-
283. 匿名 2017/02/05(日) 18:17:18
肥満の人ってもはや開き直ってネタにしてる人多い気がするけど意外に傷ついてるのかな。
+14
-1
-
284. 匿名 2017/02/05(日) 18:18:30
デブは「悔しかったら太ってみろ」って言えないだろうが。
悔しかったら論破してみろよ。+6
-4
-
285. 匿名 2017/02/05(日) 18:22:31
なんかデブがめっちゃキレてるけど、病気の人以外で、怠慢で自分に甘くてブクブク太ってしまったのは事実じゃん、そこを突かれてキレるなら痩せた方がいいと思う。太ったままでもいいならそれでいいけど。+13
-7
-
286. 匿名 2017/02/05(日) 18:24:44
>>222 いや、いじめでしょう。
確実に言われた方はダメージ受けてんだから。
そんなの、加害者側の発言ですよね。
努力で治せるから傷つけるような事言って良いことにはならないでしょ。
あなたみたいな人が自殺に追い込むんでしょうね。+12
-3
-
287. 匿名 2017/02/05(日) 18:26:52
>>209
なぜその二択?「甘やかす」「罵る」しか考えられないの?
「黙っている」「相手を思ってアドバイスする」という選択肢はないの?
結局、バカにしてるしバカにしたいだけだよね。
そういう考えが罷り通るのっておかしいと思うけどね。+8
-2
-
288. 匿名 2017/02/05(日) 18:27:04
デブ専に朗報だねw
嘘でも責めとくともっと太るらしい+5
-1
-
289. 匿名 2017/02/05(日) 18:30:01
>>222
ストレスで食べないとやっていけないこともあるんだよー。
お気楽に生きてきた人には分からないだろうけどさあ。
分からないのに口出しするのはやめておきなはれ。+10
-4
-
290. 匿名 2017/02/05(日) 18:35:41
>>289
喫煙者と同じなんだよね
ストレス解消に必要なんだよタバコも大食いも
+7
-4
-
291. 匿名 2017/02/05(日) 18:40:48
デブでいいじゃない。食べるのが好きだし、その結果太ってしまうのは仕方のない事なんだもの
+7
-3
-
292. 匿名 2017/02/05(日) 18:42:16
>>290
それがある時もあるけど、本当に食べるのが何よりの楽しみの人もいるんだよ。その結果、デブってしまう人もいれば、ナイスな体型を維持出来てしまう人もいるのよ。大した努力もせずにね+4
-3
-
293. 匿名 2017/02/05(日) 18:43:22
理想で言えば食べても太らない事だけれども、私の遺伝子が食べるのが好きで、それで太ってしまうように出来ているのであれば、もうデブになってもそれはもうそう言う事なんだろうと思うの。だけど赤の他人がああだこうだと言うような事ではないと思わない?+4
-3
-
294. 匿名 2017/02/05(日) 18:44:31
もえあずみたいにガリガリになるぐらいならヂェーンみたいな巨デブの方が健康的だよ+1
-5
-
295. 匿名 2017/02/05(日) 18:45:48
>>283
なんでもホドホドじゃないかな?日本は本当に普通の体型でもデブとか言う人が男女共にいたり、なにかとデリカシーと医学的知識の足りない人がいると思う。あとこの人が言っても良いって場合と、この人はダメというのもあるからね。とにかく盲目のダイエット信仰とかがすごいある国だからね。+4
-2
-
296. 匿名 2017/02/05(日) 18:46:40
デブ叩きひどい!と思うところだけど
結局こういう人たちの戯言↓と思うと同じ穴のムジナでただただ笑えてくる+8
-3
-
297. 匿名 2017/02/05(日) 18:49:27
アメリカはね、もう量が違うから。でも本当に色々なレストランがあって、安くって美味しいのよ。罪な国だわ。そう太っても気にならないしね。ヴィクトリア・シークレットに行って下着を買う時に「ラージサイズを探しているんです」って聞いたら「オー。youはミディアムサイズですわ」って言われて、日本と違ってすごく優しいと思った。日本だとLサイズを漁っていたら、店員さんが「LLサイズはあちらです」って言ってきて「フンッ!」って感じで何も買わずに帰って来たけれども+5
-3
-
298. 匿名 2017/02/05(日) 18:50:33
あまりデブデブとかいうんじゃないわよ。世界ではメディアムサイズなんだから+3
-5
-
299. 匿名 2017/02/05(日) 19:08:25
ここまで結局デブからなんら説得力のある反論ナシ。
一生太っとけ。+9
-4
-
300. 匿名 2017/02/05(日) 19:19:07
>>297
アメリカで生活したら誰でも太りそう+5
-0
-
301. 匿名 2017/02/05(日) 20:22:15
日本ではデブと言われる169/65だけどアメリカいた時はデブ認定されなかったのが嬉しかったです
あと向こうの自己愛の高さは日本より半端ないので日本ならデブに入る私位のレベルはデブの認識ないしデブとか言ったら烈火のごとく怒ると思う
いじめっ子体質も日本より凄いけど手法は子供っぽいからたまになんか言われても余裕だった
アメリカのオデブちゃんが日本で陰湿にやられたら自殺すんじゃないかな
私はかえって痩せたかな当時滞在先の奥様がマクロビオティックにハマってた影響でw+16
-1
-
302. 匿名 2017/02/05(日) 20:47:59
この人太ってるなーとか思ったりはする。するけど、だからってデブとか言って批判する人は子どもと同じだよね+28
-4
-
303. 匿名 2017/02/05(日) 21:02:22
アメリカではデブと言われた事は一度もなかったわ。だけど日本だとデブとか言われたりね。単にやせ細っている人が多いだけでしょう?栄養失調じゃあるまいしと思っていたけれども。国も違えば認識も違うものだわ+17
-3
-
304. 匿名 2017/02/05(日) 21:05:00
太ってるのが快くないひとがいるのも分かるけど、
自分の体が恥とか言われるなんて辛すぎるでしょ。+25
-3
-
305. 匿名 2017/02/05(日) 21:08:51
>>301
全然デブじゃないです。理想的な体型ですよ。
スタイルはいいのでしょうが幸せじゃなさそうな人がたくさんいますね。まったく羨ましくないです。スタイルがいいのと人としての魅力は別物です。
+10
-2
-
306. 匿名 2017/02/05(日) 21:14:51
真面目な話、メンタルが弱いから激やせしたり激太りしたりする。
その人に太っている事責めれば悪化するなんて当たり前の話+23
-2
-
307. 匿名 2017/02/05(日) 21:23:04
やっぱり太ってるのはいけませんよね。ダイエットまた始めないとです。
21歳150㎝46キロでしたが、がるちゃんをみて自分はデブだと思い半年で37キロに落とせました。が、拒食からの過食で戻ってしまいます。しかも生理も1年とまっています。
みっともない身体は自分でも絶対嫌なので頑張ります。
自分に厳しくします。+3
-17
-
308. 匿名 2017/02/05(日) 21:32:23
薬の副作用等は除外するとして。
私の周りの太めな友人たちは食欲だけじゃなく性欲も強い。意外と不倫体質で、男とっかえひっかえだったり。私の周りはレアなのかも知れないけど、安藤なつや渡辺直美も肉食女子と言われてる様子を見ると太めな人って、人間の三大欲求に素直なんだろうな〜と思う。
理性が効かないのか、自分本位なのか。
ここでは、デブ擁護派が多いのかな。
私はデブにだけはなりたくないし、健康体型でありたいと思う。
好き好んでデブになった人、何かメリットありましたか?
お金出して大食いして太って、しまいにゃライザップやエステ、ダイエット用品のターゲット客とされて…
必要以上のカロリーを摂取して何になるんですかね。
+13
-11
-
309. 匿名 2017/02/05(日) 22:02:58
好きで太っている人には何にも感じないんだけど、
好きで太ってるわけじゃなさそうで、痩せたいって口癖のように言ってる人が実践出来ていないところによくイライラするのはしょうがない。なぜ聞いてくるの、面倒くさいよ。+7
-9
-
310. 匿名 2017/02/05(日) 22:26:06
人の外見に関わることを言うのはモラハラだって言うことを多くの人が認知すべき。+26
-4
-
311. 匿名 2017/02/05(日) 22:30:27
太ってるやつを非難して何が楽しいんだろ。
私は他人のこと興味がないし、太っててもそんな酷いこと思ったりしないけど。
痩せてることしか自分に誇れるものがないの?+23
-10
-
312. 匿名 2017/02/05(日) 22:50:11
病気で薬飲んでて飲むのやめたら一気に太ったわ。で、仕事が夜勤あるからさらに太る太る。アラサーになってから夜食べなくても太る。
運動しようにも休み不定期だし休まないと仕事支障きたすし、そこんとこクリーンな会社は金銭的に生活出来なくなる。今は昇格して移動できるよう、資格試験の勉強ブヒブヒやってます。せめてエアロバイク買おうかな+5
-1
-
313. 匿名 2017/02/05(日) 22:59:05
他人はどうでもいいけど
身内に肥満がいたら痩せろって言うわ。
好き放題食べて病気になったら面倒みろなんて迷惑すぎるし。+12
-2
-
314. 匿名 2017/02/05(日) 23:03:48
日本ではテレビでデブが笑いのネタになったりするけど、アメリカは差別、偏見とかにうるさいから表立ってデブが何か言われることはない。
急に太った友達に指摘するとかもできない感じ。
私はこれがアメリカに超デブが多い一因じゃないかと思う。
ぽっちゃりぐらいの時に指摘されるほうが良いと思ってしまう。+15
-2
-
315. 匿名 2017/02/05(日) 23:04:25
そりゃそうだ+1
-1
-
316. 匿名 2017/02/05(日) 23:15:43
デブのママ友がいるんだけど、僻みがすごい。
痩せてる人は貧乳だとか、抱き心地悪そうだとか、
セフレに巨乳喜ばれるだとか、聞くに耐えないから縁切った。
デブの妬みほど酷いものはないよ。
不摂生からデブになった人には同情の余地ない。+19
-5
-
317. 匿名 2017/02/05(日) 23:18:02
>>308
不摂生デブの女は、とにかく欲が強いよ。
睡眠欲、食欲、性欲。+13
-3
-
318. 匿名 2017/02/05(日) 23:27:40
ストレスを感じるのは
太っている人に『太ってるよ!』って言うことに
限らないと思うけど、
頭が薄い人に
『ハゲてるよ!』とか言う方がストレスじゃないの?
ブスに『ブス!』とかも…
デブはまだ痩せることは出来るけど
髪の毛が抜けちゃったり生まれつきの顔は
改善、難しいし…
誰だって自分の気にしている事を
指摘されたら相当なストレスだよね。+15
-2
-
319. 匿名 2017/02/05(日) 23:32:49
太っている人は誰にも迷惑かけてないとか言うけど、見苦しいから
見てる側の嫌悪感もストレスです+8
-7
-
320. 匿名 2017/02/05(日) 23:33:12
本当に太ってる人はムリ!
なんで痩せないのかイライラする。
電車とか隣の席に座られるの本当にいや+11
-13
-
321. 匿名 2017/02/05(日) 23:36:06
太ってるって言われてモラハラとか…
言われて悔しいなら痩せろよ
見苦しい。汗すごいし+13
-14
-
322. 匿名 2017/02/05(日) 23:43:44
巨デブならともかく例えば160で60近辺でもデブ認定する社会だから
まずデブの定義を確立するべきw
自分より少し太ってたらデブとか自己中心的すぎるわ
洋服はsサイズ 5号以下以外はデブとか確立して叩くならいいけど価値観に依存しすぎ+16
-1
-
323. 匿名 2017/02/05(日) 23:59:47
普通体型をデブと叩くのはどうかと思うよね
それに日本ってすぐダイエットの話になるし、太ったって聞いてくるよね+12
-1
-
324. 匿名 2017/02/05(日) 23:59:51
+11
-4
-
325. 匿名 2017/02/06(月) 00:07:37
痩せて何か良い事でもあるんだろうか?男にモテるとか言われても、そんな事は若い時に充分体験したし、別にこれと言って何かあるのかなって感じ。ま、田舎だしね+4
-5
-
326. 匿名 2017/02/06(月) 00:07:46
結局デブにやたら厳しいのは元デブなんだよ
元からたばこ吸わない人より、頑張って禁煙した人の方が喫煙者に強く当たるのと同じ+13
-6
-
327. 匿名 2017/02/06(月) 00:41:19
太ってる人のイビキはヤバイ
途中で息止まって死んだのかと心配になる。+5
-2
-
328. 匿名 2017/02/06(月) 00:43:38
脱毛サロンや服屋でたまにすっごい可愛いおデブな店員いるけど(身体が凄く大きいけど顔は小さい。メイク、つけま、チークばっちり。髪も綺麗にアップ)同性だけど凄い見惚れるw痩せてる美人や可愛いは腐る程いるけどおデブでオシャレ上手いは見ないから。。男にすごくモテるだろうな…。+7
-6
-
329. 匿名 2017/02/06(月) 01:31:13
>>326
それはないと思う。自分もないもの+4
-2
-
330. 匿名 2017/02/06(月) 01:35:34
ここで身体的特徴をあげつらって非難している人は何かが欠落か、学生の頃からいじめやってたタイプだね。
そして自分は何の問題もない容姿と性格だと思ってるめでたいやつ+14
-2
-
331. 匿名 2017/02/06(月) 02:14:00
ちょっとわかってしまう自分がいる…。
旦那に体型のことで言われると
すごいストレスになって結果
食べて解消というループ。+7
-3
-
332. 匿名 2017/02/06(月) 02:28:31
私は逆に悔しすぎてダイエット成功したけどな。捉え方だよ。
そもそもデブとか平気で言うような人ってちょっと性格的に問題あるんだと思う。太ってる人を目の前にして、そんな事を言う人って、人の気持ちを考えてから発言する頭がないんだと思うよ。太ってる方に対して酷い発言する前に、そういう人の方が問題あると私は思うけどな。+8
-2
-
333. 匿名 2017/02/06(月) 02:42:40
積極的に、責めたりはしないけど、臭いし暑いし狭いし迷惑だなとは感じる。それが滲み出てしまうときもある。+5
-3
-
334. 匿名 2017/02/06(月) 03:56:39
ゴタゴタ言い訳してないで、悔しかったら痩せてから言えば?
醜いデブが何言った所で寝言にしか聞こえないだろ。+6
-8
-
335. 匿名 2017/02/06(月) 04:27:30
個人個人いろんな理由があるし、迷惑被ってるならわかるけど、なんで何もしてない太ってる人にも悪口を言っていい感じになってるの?
それいじめじゃないの?
体型より性格良くて気遣いできる人かって事のほうがよっぽど気になるけど。+10
-2
-
336. 匿名 2017/02/06(月) 05:16:19
通勤ラッシュ時の太ってる方はごめんなさい本当に迷惑です。それ以外は自分に関係ないのでなんとも思わないのですが。+3
-4
-
337. 匿名 2017/02/06(月) 05:55:54
痩せすぎな友人にデブ扱いされたけど
服は7号入るしSサイズだし
なぜもっと痩せろとか言われないといけないのか…
ここでデブを罵倒してる人もそういう人いそう+8
-1
-
338. 匿名 2017/02/06(月) 06:01:26
太っててもカワイイよ〜♡っていう友達より痩せた方がいいっていう友達の方が本当の友達だと思う。+8
-4
-
339. 匿名 2017/02/06(月) 06:53:39
私もデブリ気味だけど、さすがにデブに都合の良すぎる話しじゃない?自己怠慢でデブってるんだから、現実突き付けられても仕方ないでしょ。+8
-2
-
340. 匿名 2017/02/06(月) 07:22:02
ガルちゃんはデブに厳しい意見が多いよね。
自分はモデル体型ではないので、他人にデブとは
言えないが
みんな、どれだけ体型維持しているのか聞いてみたい。+5
-2
-
341. 匿名 2017/02/06(月) 07:27:09
自分に厳しくて必死に体重を維持している
人間に限ってデブに対して辛辣に面と向かって
言うよね。
でもやっぱり性格に問題がある人間だからこそ
他人に対して心ない言葉を浴びせるのだと思うよ。+7
-1
-
342. 匿名 2017/02/06(月) 07:29:44
デブをもろにバカにするタイプは痩せてることしか取り柄がないか、子供っぽいおバカなんだろうね。
他人の外見なんてほっときゃいいのに。+6
-4
-
343. 匿名 2017/02/06(月) 07:30:54
デブは体重管理が出来ないから罵っていいとか
考えてる人間は病んでるだけだよ。
病人だから優しくしてあげて。+7
-3
-
344. 匿名 2017/02/06(月) 07:41:29
アメリカもイギリスも学校で食生活の指導した方がいいと思う。+2
-1
-
345. 匿名 2017/02/06(月) 07:45:44
>>326
自分に注意してるんだよ
油断したら戻っちゃうの自分が一番よく知ってるってこと+2
-1
-
346. 匿名 2017/02/06(月) 07:55:35
そもそもが体重の数値を気にし過ぎ
それぞれに見合った体型があるし筋肉量によっても体重は変わるのに
体重ばかり気にして脂肪を気にしないから一喜一憂すること早く気付けよって思う+3
-1
-
347. 匿名 2017/02/06(月) 07:57:10
風呂入る時に自分の身体見ないの?
太った醜い身体見て平気な神経が理解出来んわ。+4
-4
-
348. 匿名 2017/02/06(月) 07:58:59
「痩せろ」に反論出来ないから、それ以外に論点をすり替えるしかない可哀想なデブ哀れw+2
-1
-
349. 匿名 2017/02/06(月) 08:15:17
職場の人が糖尿病の巨漢
それなのに食べる食べる
一緒にランチすると残した私の分まで食べる始末
見かねて「私ダイエットしてるから、低カロリーなものにしない?」って言ったら、お菓子ボリボリ食べながら「(私)ちゃんはふくらはぎが痩せたらいいんじゃない?マッサージとかですぐどうにかなりそう。足痩せ調べてあげる。」って言われた
人の心配する前に私の倍ある体重をどうにかしろよ+4
-2
-
350. 匿名 2017/02/06(月) 09:19:52
色々理由付けてるけど病気じゃないなら痩せられるはずでしょ。
ブスと違って努力で変えられることには間違いないわけだから。
わざわざ人に痩せろよ!とかは言わないにしてもデブが嫌いなことを非難される覚えもないわ。
実際乗り物の座席とかでも迷惑かけられてるしね。+1
-1
-
351. 匿名 2017/02/06(月) 09:21:25
>>342
人の外見なんかほっときゃいいならあんたも痩せてることしか取り柄ないとかいらん一言やろ+1
-2
-
352. 匿名 2017/02/06(月) 09:21:50
ここでデブにどうこういうのは性格的に難ありとかいってる人ってデブなの?
なんで痩せられないんだろう。理解不能。+8
-4
-
353. 匿名 2017/02/06(月) 09:23:30
仰天チェンジとか毎回楽しみ(笑)
あれだけ食べれるってすごいよね! 気持ち悪くならないんだろうか…+2
-0
-
354. 匿名 2017/02/06(月) 09:28:29
ここまで読んで思ったんだけど。
デブは醜い。などと、デブを猛烈批判してる人は心が醜いですね。
ちなみに私は標準体型です。+9
-4
-
355. 匿名 2017/02/06(月) 09:31:22
>>311大抵普通体型〜ややデブが叩いてると思う。モデル体型だけど、ガリガリとかつっかかってくる人は決まってその位の人だから。自分のスタイルに自信ないから誰かを下にみたいんだと思う。+4
-1
-
356. 匿名 2017/02/06(月) 09:32:01
私の周りデブの方が心が醜いんだけど。
嫌がらせはするし態度悪いし、もちろんそんなんだから顔も醜いよ。+3
-5
-
357. 匿名 2017/02/06(月) 09:35:46
太り過ぎは恥だよ。
セルライトが浮いた足をさらけ出してる人たまにいるけど汚い。
おしゃれを楽しみたいなら少しは努力するべき。+2
-1
-
358. 匿名 2017/02/06(月) 09:50:13
ここまで読んで思ったんだけど。
デブは醜い。などと、デブを猛烈批判してる人は心が醜いですね。
ちなみに私は標準体型です。+3
-2
-
359. 匿名 2017/02/06(月) 10:16:48
そりゃ暗示掛けてるようなもんだもんね。
プラシーボ効果はバカにできないよ。
肉体そのものが恥だという意識を植え付けられたら
そりゃ健康も悪化するさ…
個人的な意見を言わせてもらうと
フットワークが軽い健康的なデブならいいけれど
不健康なデブは本当に醜いと思う。+1
-1
-
360. 匿名 2017/02/06(月) 11:28:37
デブな人を見るたび、ああなりたくないと思うし、太らないように気をつけようと思う。
デブな人は痩せてる人を見るとどんな風に思うんだろう。痩せなきゃとか思わないの?食べ物のことしか考えられないんですか?
薬の副作用とか摂食障害の人はまだ分かるけどただ食べたいだけ食べて太ったデブには呆れます。
+1
-4
-
361. 匿名 2017/02/06(月) 11:31:27
巨漢ならわかるけど
近所のおばちゃんレベル(日本)なら別にいいな
アメリカのデブって3ケタ体重っしょ?+2
-0
-
362. 匿名 2017/02/06(月) 12:14:06
日本のこの痩せ信仰ってすご過ぎると思う。母親が無理やり子供に強制していたりするでしょう?平均体重でもデブと言ったりね。+5
-0
-
363. 匿名 2017/02/06(月) 12:15:18
良い年をしたオッサンがデブデブと職場でも罵っていたりね。平均体重でもね。娘さんのいる人だったけれども虐待が横行しているのかしら?+2
-0
-
364. 匿名 2017/02/06(月) 12:20:15
こないだニューヨークに行ったんだけど、日本人の若い子はみんな細かったんだなと思った。
みんなもっとムチムチしてて堂々としてた。
こっちでいうちょいぽちゃが標準だった。
よく言われるけど、洋服のサイズも豊富。
寿命が少し短くなっても、食べたいものを食べて自信に満ちているほうが人生幸せかも。+3
-0
-
365. 匿名 2017/02/06(月) 12:27:56
昔太っていた人叩くとか言うけれどもどうなんだろうね?私はどうも無いと思うんだよね。実際に叩いて来たのって痩せの人ばかりだったしね+1
-0
-
366. 匿名 2017/02/06(月) 12:28:29
>>70
バービーで人形の方を思い出した
人形の方だとめっちゃスタイル良い事に+1
-1
-
367. 匿名 2017/02/06(月) 12:31:43
日本の男性はすごいわよ。良い年齢をしていても、セクハラモラハラパワハラと言う意識がないまま、女の体型を叩き上げるからね。子供に対してもそのまま言葉に出していたりね+2
-0
-
368. 匿名 2017/02/06(月) 12:32:34
しかもデブを叩いているのがデブという事にしておきたい事情があるみたいね(笑)+2
-0
-
369. 匿名 2017/02/06(月) 12:35:24
>>7
危害加えられてるわけじゃないんだから黙ってりゃいいじゃん+2
-0
-
370. 匿名 2017/02/06(月) 12:36:14
>>354
あなた素敵だね+2
-0
-
371. 匿名 2017/02/06(月) 12:39:07
仕事がいくら出来ても、デブな見た目からだとイメージ的にまずは自己管理ちゃんとしろよ、としか思わない。
そのデブを知らない人からしたら、ぱっと見だけで中身も決めつけられるよ?怠慢なひとなんだなって+3
-2
-
372. 匿名 2017/02/06(月) 12:40:10
>>371
問題は日本は標準体重もデブ認定する事だと思うの。だけど拒食症の事は全く興味がないみたいね
+2
-0
-
373. 匿名 2017/02/06(月) 12:43:39
>>364
アメリカ人と日本人だと人種的、体質的に太りやすい太りにくいとかあるんじゃない?食文化も全く違うし。
寿命が短くなるっていうけど、ただ短くなるだけじゃなくて、病気にかかってから死ぬまで辛いよ。薬とか食べ物も制限されるだろうし。やっぱり健康が一番だと思う。+0
-0
-
374. 匿名 2017/02/06(月) 12:47:36
世界一デブが嫌いです私。+2
-2
-
375. 匿名 2017/02/06(月) 12:55:15
仰天チェンジに出てくるくらいのデブは見ててイライラします。
同じ女としてどうなのとしか思えない。
むり!+1
-1
-
376. 匿名 2017/02/06(月) 13:22:17
アメリカだと肥満が原因で何兆円もの医療負担が生じてるそうだよ
「迷惑かけてない」は大嘘
暴飲暴食による極度のデブは責められても言い訳できない+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3607コメント2023/01/29(日) 04:58
政府「マスクは個人の判断」 “ルール変更”みんなどうする?
-
2266コメント2023/01/29(日) 04:58
ジャニーズ事務所さんにお願いしたい事!part4
-
1775コメント2023/01/29(日) 04:57
月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル
-
1470コメント2023/01/29(日) 04:55
【実況・感想】新土曜ドラマ「大病院占拠」#03
-
1203コメント2023/01/29(日) 04:55
男の人からいじめられることが多い
-
1162コメント2023/01/29(日) 04:54
「三浦瑠麗」という虚像は需要と人選ミスが生んだ…最初からいかがわしかった
-
1149コメント2023/01/29(日) 04:50
出身地による顔の違いや特徴Part3
-
1089コメント2023/01/29(日) 04:53
幼なじみと電撃結婚・妊娠発表 ピアニスト反田恭平は直前に「1歳年上の金髪ロシア女性」と離婚していた
-
1029コメント2023/01/29(日) 04:58
「性格いいけど、非正規、貯金ゼロ...正社員も断る。こんな女性と結婚して大丈夫?」男性の投稿が炎上...「バリキャリと結婚したら」「専業主婦志向では」と賛否
-
1018コメント2023/01/29(日) 04:57
あの芸能人がこんななるとはなぁ
新着トピック
-
246コメント2023/01/29(日) 04:58
結婚には向いてるけど、タイプじゃない人
-
1029コメント2023/01/29(日) 04:58
「性格いいけど、非正規、貯金ゼロ...正社員も断る。こんな女性と結婚して大丈夫?」男性の投稿が炎上...「バリキャリと結婚したら」「専業主婦志向では」と賛否
-
15043コメント2023/01/29(日) 04:58
寒いから雑談しようpart4
-
3607コメント2023/01/29(日) 04:58
政府「マスクは個人の判断」 “ルール変更”みんなどうする?
-
5862コメント2023/01/29(日) 04:58
キンプリDVD特典で前向き「10周年」の話 平野紫耀〝脱退コメント〟とズレ
-
234コメント2023/01/29(日) 04:58
ビール週1~2杯まで? カナダの新指針が波紋―「少量でも健康に害」
-
118コメント2023/01/29(日) 04:58
子育てで後悔している事ありますか?
-
200コメント2023/01/29(日) 04:58
「婚期を逃す」の基準って何歳ですか?
-
2266コメント2023/01/29(日) 04:58
ジャニーズ事務所さんにお願いしたい事!part4
-
868コメント2023/01/29(日) 04:58
色々疲れた人part2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
太っているのは恥だと批判して肥満者をダイエットさせようとしても逆効果で、むしろ心臓発作などのリスクを高めることになると警告する米ペンシルベニア大学(University of Pennsylvania)の研究チームの論文が医学誌「Obesity(肥満)」に掲載された。