-
1. 匿名 2017/02/04(土) 17:01:29
出典:data.jisin.jp
ピコ太郎支えた談志さんの言葉「何を言われてもやり続けろ」 | 女性自身[光文社女性週刊誌]jisin.jpシンガーソングライター・ピコ太郎(53)が3日放送の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)で、今は亡き落語家・立川談志さん(享年75)とのエピソードを明かした。 番組では、昨年、全世界で巻き起こったピコ太郎現象の裏側を70日間独占密着。その中からピコ太郎がフランスの人気テレビ番組やラジオ番組に出演した模様や、フランスの観光名所で世界各国のファンから囲まれる様子を放送。 そしてピコ太郎は「20年前には音楽とお笑いの融合を誰も認めてくれなかった」として、「(プロデューサーの)古坂(大魔王)さんは、もともと音楽とお笑いが本当に好きで。両方プロになって混ぜたい
そんな中、後の人生を大きく左右する出来事が。それはNHK「爆笑オンエアバトル」に出場したときのこと。優勝を狙い、古坂は得意の音楽ネタで挑もうとしたが「やめときなよ、そんなネタ」と周囲やスタッフは大反対だった。だが古坂は意地もあり音楽ネタを披露することに。反対を押し切り、優勝を狙ったネタだったが結果は10組中9位と惨敗。
しかし、立川談志さんだけがその可能性を認めてくれた。ステージの裏で見ていた談志さんは収録後、古坂に「パーッとやって、パーッと終わる感じがいい。イリュージョンだった。わけわかんないけど、見たことない。自由にやりゃいいんだよ。誰もやってないってことは、それがお前の才能なんだ。誰に何を言われてもやり続けろ。いいな」と言葉をかけてくれたという。
その談志の言葉に、古坂は「『やり続けろ』と。『いいんだ、いいんだ。別に他が何を言おうとも』って。ありがたいなと思って」と感謝。PPAPの魅力に誰よりも早く目をつけたのはジャスティン・ビーバーではなく、談志だったことを明かした。
+198
-5
-
2. 匿名 2017/02/04(土) 17:03:52
へーーーー。で?+14
-105
-
3. 匿名 2017/02/04(土) 17:03:54
談志が死んだ(回文)+17
-82
-
4. 匿名 2017/02/04(土) 17:04:00
古坂大魔王って在日だよね
+7
-133
-
5. 匿名 2017/02/04(土) 17:04:27
「パーッとやって、パーッと終わる感じがいい。イリュージョンだった。わけわかんないけど、見たことない。自由にやりゃいいんだよ。誰もやってないってことは、それがお前の才能なんだ。誰に何を言われてもやり続けろ。いいな」
心折れそうな時に大御所の大先輩にこんなこと言ってもらえたら嬉しいだろうな+437
-5
-
6. 匿名 2017/02/04(土) 17:04:37
ねぇこれ本当に世間では面白いと思われてるの?
クスリともしたことないんだけど他にもそんな人いない?+15
-85
-
7. 匿名 2017/02/04(土) 17:04:42
古坂≠ピコ太郎でしょ+103
-4
-
8. 匿名 2017/02/04(土) 17:04:50
潤んだ+71
-4
-
9. 匿名 2017/02/04(土) 17:04:54
談志さん、優しいですね。
ピコ太郎さん、頑張って(^_^)+235
-7
-
10. 匿名 2017/02/04(土) 17:05:03
番組見ました。
談志師匠の言葉があったから自分を信じて続けられたんですね。
ピコ太郎の世界的ブレイク、偶然ではなかったんだと思った。+268
-3
-
11. 匿名 2017/02/04(土) 17:05:13
ガルちゃん民よくこの言葉を聞きなさい+104
-6
-
12. 匿名 2017/02/04(土) 17:05:17
そういえばオンバトのチャンピオン大会によくわからんけどしょっちゅう談志がでてたなww+62
-1
-
13. 匿名 2017/02/04(土) 17:05:24
やっぱり天才は見る目があるなあ+214
-5
-
14. 匿名 2017/02/04(土) 17:05:29
長く頑張ってやっと認められたね!
一発屋でもスゴいよ。世の中には一発も当てられない芸人ばっかりなんだから。+301
-4
-
15. 匿名 2017/02/04(土) 17:05:56
売れて良かったね
人生なにがあるか分かんないね+160
-4
-
16. 匿名 2017/02/04(土) 17:06:03
>>6こういう記事にも書き込むのがはやいね。
いい話なのに寂しいやつ+63
-4
-
17. 匿名 2017/02/04(土) 17:06:19
+208
-4
-
18. 匿名 2017/02/04(土) 17:06:39
ピコ太郎はおいといて立川流嫌い+10
-42
-
19. 匿名 2017/02/04(土) 17:06:48
ピコ太郎は千葉県出身(の設定)。古坂大魔王は青森市出身。年齢も家族構成も設定と本人が違うから紛らわしい。そろそろキャラ統一で古坂大魔王がピコ太郎でいいんじゃない?+26
-25
-
20. 匿名 2017/02/04(土) 17:06:57
>>7これ言うやつ、サンタさんはお父さんやで!って同級生に言う感じ。+11
-8
-
21. 匿名 2017/02/04(土) 17:07:59
金スマ見た‼ピコ太郎海外で人気で嬉しかった。
爆発的な人気は落ち着くと思うけどこのままテレビに出続けてほしいと思う。+221
-7
-
22. 匿名 2017/02/04(土) 17:08:00
私は面白いと思わないっていちいち言う人なんなの?+162
-7
-
23. 匿名 2017/02/04(土) 17:08:10
ピコ太郎の弟さんが東大っていうのに驚いた+194
-2
-
24. 匿名 2017/02/04(土) 17:08:23
テツandトモもオンバトの談志さんとのエピソード聞いたことある+16
-1
-
25. 匿名 2017/02/04(土) 17:09:26
両親が喜んでくれているのは息子は嬉しいね+212
-2
-
26. 匿名 2017/02/04(土) 17:09:34
紅白にも出たし
>収入は推定で約2億1千550万円
アンチが何言おうがピコ太郎勝ち組ピコ太郎 3カ月でいくら稼いだ?試算したら驚きの結果が…girlschannel.netピコ太郎 3カ月でいくら稼いだ?試算したら驚きの結果が… YouTubeで約9千万円、CDが約250万円、LINEスタンプで約5千万円、グッズ約収入約2千万円、営業約4千800万円、CM約500万円を合計すると、収入は推定で約2億1千550万円!ピコ太郎の“PPAPボーナス”はやはり破格...
+214
-4
-
27. 匿名 2017/02/04(土) 17:09:46
テレビ観てたけど、とても優しそうでしっかりしたご両親でした。ご兄弟も兄が銀行員、弟は東大出で大学の先生ということで、なんだか見直しました。+193
-3
-
28. 匿名 2017/02/04(土) 17:10:12
番組内で「世界で有名な日本の歌はもう『スキヤキ』ではなく『PPAP』」って言ってたけど、本当にそう思う。+171
-4
-
29. 匿名 2017/02/04(土) 17:10:54
ピコ太郎さん、良かったですね!!ブームは一次的かもだけど、祝福したい。+81
-2
-
30. 匿名 2017/02/04(土) 17:12:09
日本人なら、応援してあげようよ!!+138
-5
-
31. 匿名 2017/02/04(土) 17:12:35
志村けんも、エレキテル連合に同じ事言ってたね+26
-5
-
32. 匿名 2017/02/04(土) 17:13:34
お笑いあんまり興味なくて、一発屋芸人にも面白さを感じなかったけど、ピコ太郎はツボだったな。
なにより人柄が良いと思う。
あんなに当てて世界的に人気になっても、浮わついてないところが良い。長年苦労しているせいか、凄く謙虚だし、このブームが一時で終わる事を凄く分かってる。
私は結構好きだよ。ここでは叩かれがちだけどね。+238
-3
-
33. 匿名 2017/02/04(土) 17:13:47
>>23
兄も銀行員だったはず+32
-2
-
34. 匿名 2017/02/04(土) 17:14:06
>>6
英語圏の外国人にはとても面白いみたいだよ。だから売れてるんだよ。+53
-4
-
35. 匿名 2017/02/04(土) 17:14:19
これは大事だね+151
-3
-
36. 匿名 2017/02/04(土) 17:17:23
ピコ太郎が急に大ヒットしてすごく忙しくなったけど、ヒット前から入っていた地方の小さい仕事も手を抜かずにやってるって聞いた。やっぱり苦労した人は、ちゃんとしてるよ。頑張ってほしい。+250
-2
-
37. 匿名 2017/02/04(土) 17:17:38
ピコ太郎が外国で成功したのって日本人らしからぬ体格にあると思う。チビがこれやってたらただバカにされただけで終わってた。+130
-4
-
38. 匿名 2017/02/04(土) 17:17:43
「ただ、お前らの面白さは俺にはちっともわかんねぇよ?だからいいんじゃねーの?」古坂大魔王や他の若手芸人に談志師匠が言った言葉。
談志師匠は言葉悪いけど、自分に面白さがわからないから切り捨てるんじゃなくて、「自分にわからない面白さがあるのが面白い」ってちゃんと認めてくれるのがいいよね。
異端児とも言われて好き嫌いの分かれる談志師匠だけど、やっぱり天才肌の人って異端じゃなきゃ駄目なんだろうなと思う。+165
-2
-
39. 匿名 2017/02/04(土) 17:17:46
談志さん、色んな所で適当な事沢山言ってたら、たまたま当たった。
と思ってしまうのは私だけでしょうか?笑
+6
-40
-
40. 匿名 2017/02/04(土) 17:18:26
ピコ太郎ってまず名前がかわいい(笑)+133
-4
-
41. 匿名 2017/02/04(土) 17:19:00
むしろ、アンチは在日じゃないの?+17
-13
-
42. 匿名 2017/02/04(土) 17:19:36
見た!フランスで世界各国の人から話しかけられて写真撮られてた!全く仕事が無かった状況から世界中で知られる人に!ネットって本当にすごいとつくづく思った+132
-2
-
43. 匿名 2017/02/04(土) 17:19:52
>>37
番組見た?
フランスの有名人が分析したところでは、ピコ太郎は日本のヤクザ映画に出て来るヤクザのように見えるのに、あんな踊りして歌うからそのギャップが面白いらしいよ。+160
-3
-
44. 匿名 2017/02/04(土) 17:20:27
爆笑するっていうよりクセになってつい見ちゃうとか真似して楽しむタイプの芸だと思う
私は好き+58
-3
-
45. 匿名 2017/02/04(土) 17:25:21
ピコ太郎ネタはわたしもおもしろいとは思わないけど古坂はMCやらせたら上手いよ+117
-2
-
46. 匿名 2017/02/04(土) 17:41:37
>>6
面白いかって観点だと私も同意見。
でも、あれだけ世界でうけてパロディーが作られてるのは本当にすごい。そんな日本人ほかにいない。
認めるべきところは認めないとね。+53
-0
-
47. 匿名 2017/02/04(土) 17:43:19
番組みてました!
古坂さん出てましたよね。
ピコ太郎よりだいぶん若く見えました。
本当に海外で人気なんですね!+53
-0
-
48. 匿名 2017/02/04(土) 17:44:15
日本人より海外で受けてる感じだよね。
外国人はたまらないツボがあるのかも?+59
-0
-
49. 匿名 2017/02/04(土) 17:53:13
人柄良さそうで仕草がかわいい+78
-2
-
50. 匿名 2017/02/04(土) 17:54:16
東京で売れるだけでもすごいのに、まさかこんな世界的な人気者になるなんてびっくり!
青森、地味県なので...
ただ同郷なだけで知り合いでも何でもないけど、お父さんお母さんのインタビュー見てたらもらい泣きしてしまいました。
活躍すごく嬉しいです!
これからも頑張ってほしいです。+74
-1
-
51. 匿名 2017/02/04(土) 18:02:46
番組見たよー
内面では他の同世代芸人が売れていて僻みや妬みがあったりしたみたいだけど
表には出さずに明るく振る舞っていたみたいね
飲み会にはいつも呼ばれてたし、談志師匠も気にかけてくれてたみたいだし
ブレイクしたのは自分の力だけど、人脈があるっていうのは今後も強みになると思う+56
-0
-
52. 匿名 2017/02/04(土) 18:03:47
海外ですごいウケてたねー
そして身長が186センチあるから外人と並んでも全然見劣りしてなかった
寧ろ身長高い方だったよ+73
-0
-
53. 匿名 2017/02/04(土) 18:05:15
>>39
結果があたったあたらないじゃなくて
当時凹んでたピコ太郎の心に響いたって言うのが大事なのでは?+22
-0
-
54. 匿名 2017/02/04(土) 18:07:55
底抜けエアライン時代から知っているから嬉しい。
PPAP、私はつまらないと思わない。明るくなれる不思議な歌。+88
-1
-
55. 匿名 2017/02/04(土) 18:08:12
このオンエアバトルをリアルタイムで見てた。「審査員特別賞を談志師匠!」て言われて「こいつら。パーって終わる感じがいい!」と一言、言ってて、古坂大魔王が「これがほんとの勝利だぁー!!」と、大喜びしてた。少し感動的だった。+48
-1
-
56. 匿名 2017/02/04(土) 18:08:16
古坂はトークでも何か面白いこと言わなきゃって言うのが出過ぎてて空回りして滑ってること多かったからね。もうちょっとテンポも落ち着いてトークして欲しい+9
-1
-
57. 匿名 2017/02/04(土) 18:08:26
古坂大好き
これからも、頑張ってほしい+53
-2
-
58. 匿名 2017/02/04(土) 18:09:03
上田ちゃんねる好きでよく見てたんだけど、上田が古坂のために自腹で始めた番組だったんだね。
その上田ちゃんねるで古坂がお兄ちゃんが縦にも横にも大きくて、トイレでう◯こしたらたくさん出過ぎて倒れたって話をしてたんだけど、お兄ちゃんすごいエリートだったんだね。+59
-0
-
59. 匿名 2017/02/04(土) 18:14:02
カナブンブンデモエビビンインも面白いよね
頑張って活躍し続けて欲しい+31
-1
-
60. 匿名 2017/02/04(土) 18:14:09
兄弟がエリートで自分は売れない芸人
プレッシャーと劣等感は半端じゃなかっただろうね
売れて良かったよ+73
-0
-
61. 匿名 2017/02/04(土) 18:17:01
よく韓国のマネとかネットで悪口書かれているけど、20年前からやってるなら小坂さんの方が元祖でしょ!がんばって下さい!+55
-0
-
62. 匿名 2017/02/04(土) 18:17:21
>>27
おじい様は日本軍人。+38
-0
-
63. 匿名 2017/02/04(土) 18:18:26
>>56
検索ちゃんのときも太田にいじられた古坂はおもしろくなかったもんね
司会進行のほうがずっと合ってるような気がするわ
+11
-0
-
64. 匿名 2017/02/04(土) 18:19:00
古坂さんのお父さんお母さんの話でもらい泣きした。売れてよかったですね!+56
-1
-
65. 匿名 2017/02/04(土) 18:20:55
>>27
なんだか見直しましたって何?
何か上からでムカつくね。
見直したって何?
ピコ太郎が悪いヤツだったみたいな言い方。
芸人をバカにしてる、肩書きだけで人を判断するヤツの典型みたいな方ですね。
アナタ。
+15
-6
-
66. 匿名 2017/02/04(土) 18:22:43
>>39
オマエだけだよ。
ひねくれてて気の毒だわ。
+6
-2
-
67. 匿名 2017/02/04(土) 18:24:19
>>18
2ちゃんねるに行けば?+3
-2
-
68. 匿名 2017/02/04(土) 18:25:53
ppapが人気すぎてこれを越えるネタは本人もう出せない気がする…でも、なんとか芸能界で生き残ってほしい。+36
-0
-
69. 匿名 2017/02/04(土) 18:25:58
ロバート・キャンベルさんが発音が訛ってて面白く
ネイティブには絶対に思いつかないし表現出来ないネタだからウケてるって言ってた
でも英語が母国語じゃない国の人にもウケてるのはなんでだろう?と思ったわ+39
-0
-
70. 匿名 2017/02/04(土) 18:26:03
古坂さん作曲のヨーカドーのCMカッコよかったので、前から注目してました!
AAA日高光啓 / Dream5重本ことり / 古坂大魔王(ピコ太郎) ヨーカドーCM完全版&making - YouTubem.youtube.comそういや、古坂大魔王=ピコ太郎 らしいね(笑) ●詳細解説はココ→http://wp.me/p2LBNO-vz (完補edit):背景深く知れ! 【超速】AAA 日高光啓 / Dream5 重本ことり / 古坂大魔王 CM イトーヨーカドー ヨーカドーCMが速すぎてヤバい件〜日高光啓超速ラップ&メ...
+23
-0
-
71. 匿名 2017/02/04(土) 18:27:10
この間仕事でご一緒しましたけど
裏方に対しても腰が低くて本当に良い人でした。
ミーハー剥き出しで一緒に写真撮って貰っちゃった。
マネージャーさんもいい方でした。
+67
-1
-
72. 匿名 2017/02/04(土) 18:33:17
音楽とお笑いでが好きで司会も出来るのなら
音楽番組の司会の仕事があればやりたりだろうね+36
-0
-
73. 匿名 2017/02/04(土) 18:44:32
がるちゃんするのを誰に何を言われてもやり続ける?
はい +
いいえ-+3
-1
-
74. 匿名 2017/02/04(土) 18:54:12
兄貴が銀行員という事は身元がしっかりしてるんだろうね
銀行て身辺調査しっかりするから+47
-0
-
75. 匿名 2017/02/04(土) 18:54:55
ジャスティンのおかげ、って言われてるけど、ジャスティンに気に入られる時点で凄いよね+57
-0
-
76. 匿名 2017/02/04(土) 19:16:07
ボキャ天観てた!あんまりツボではないけど、やっと花開いたから一発屋にならないように頑張ってほしい^ ^
+24
-0
-
77. 匿名 2017/02/04(土) 19:30:07
それまではもうお腹いっぱい感あったけど、昨日の金スマみたらなかなか苦労人で
これからはうれてよかったねと優しい目でみることができそうです。+39
-0
-
78. 匿名 2017/02/04(土) 19:42:04
昨日金スマで流れた昔のネタの「パッパカパッパッパー」が妙に記憶に残って今日一日中頭の中で流れてた+12
-0
-
79. 匿名 2017/02/04(土) 19:42:28
談志さん好きだったな 辛口なんだけど心がこもってるんだよね+20
-0
-
80. 匿名 2017/02/04(土) 19:56:32
レコード大賞という晴れ舞台に豪華な衣装を新調し、会場にご両親を呼んでるのを見て普通の感覚を持ってる方なんだと思った。両親にブレイクした姿見せたかったよね!+41
-1
-
81. 匿名 2017/02/04(土) 20:44:41
昨日テレビ見てたけど、うるうるきた。
お笑いたちがお笑いやらないでバラエティの司会者になり、その司会者に他の芸人たちがこびてれば仕事もらえただろうに。
談志の言葉もあって自分のスタイル貫いて、しかも音楽プロデューサーになったわけだし。
談志はほんとに見る目もあるし、すばらしいひとだったんだなと思った
+25
-1
-
82. 匿名 2017/02/04(土) 20:47:10
良い話が出てきちゃうとなんかつまらん+0
-13
-
83. 匿名 2017/02/04(土) 21:50:41
嫌いとか面白くないとかゆーならトピを開くな!!!!
好きな人もいるんだからいちいちうっとおしいんだよ。
ピコわたしは好きだよ。
ちょっとブームは落ち着いたけど、これからも地道に活動してほしい。
昔を知ってるからね。面白い面白くない話じゃなくて、ピコが楽しそうにやりたいことで成功してくれたのが嬉しい。
たとえ一発屋でも世界に名前が知れわたってくれて良かった。+17
-3
-
84. 匿名 2017/02/04(土) 22:07:51
芸人達の褒めながら持ち上げ方といい、この人って人格が良さそう
+20
-1
-
85. 匿名 2017/02/04(土) 22:16:42
金スマってどんなゲストでも(清原やベッキーとか)お涙頂戴な番組作りするから普段見ないんだけどピコ太郎は本当の苦労人だから昨日見た。
クリームの上田とかバナナマン設楽とか土田とかが絶対面白いからって番組に起用したり上田はCSで小坂大魔王の番組持たせてあげてきたんだよね。
金スマ、エンディングで宮迫からこれで全員出揃ったな(出て来るべき力のある芸人が出揃った)良かったなって言われたって言っててネプチューンとかボキャ天で売れたメンバーがみんな待ってたってウルウルしながら感動して見たよ。+36
-3
-
86. 匿名 2017/02/04(土) 23:15:16
青森市内在住おばちゃんです。
古坂さんも進学校卒業されてます。
あえて大学行かずに芸人の道に進んだのですね。
継続は力なりと言いますが自分を信じて長くやって来たからこそ今のブレイクがあったのです。
ピコ太郎の曲、8ヶ月の孫がとても喜びます。
リズムが良いんだと思います。
芸人として長く活躍されるよう応援して行きたいです。+30
-1
-
87. 匿名 2017/02/05(日) 00:52:59
誰かに良い影響を与えられる人って素晴らしいね+10
-1
-
88. 匿名 2017/02/05(日) 01:11:24
ピコ太郎は外国人相手に全く物怖じしないのがいいね
背が高いからそう見えるのかもしれないけど+20
-1
-
89. 匿名 2017/02/05(日) 02:32:00
>86
青森の進学校で生徒会長でした。+13
-2
-
90. 匿名 2017/02/05(日) 06:44:32
歌ネタ、どこら辺が面白いのかわからない。
周りでも面白いって言ってるの聞いたこと無いんだけど。目が笑ってなくて怖い。+2
-7
-
91. 匿名 2017/02/05(日) 08:05:53
コメンテーター気取りの芸人よりははるかに頑張ってると思う+8
-1
-
92. 匿名 2017/02/05(日) 10:01:38
なんかの番組で「ぱっと出てきてさーっと掃けますから」ってあの腰のひくーい感じで言ってて 浮かれてないで自分の立ち位置みたいなの心得てる人なんだなと思った+5
-1
-
93. 匿名 2017/02/05(日) 10:12:44
売れてるときに
そのお金で音楽機材を買ってコツコツ努力していたのが
今に繋がったんじゃないかって言われてるね
アリとキリギリスのアリさん的な+7
-1
-
94. 匿名 2017/02/05(日) 10:17:09
番組見てないけど…
ピコ太郎=小坂大魔王って認めちゃったの?
そこは否定し続けて欲しかった
その方がオモロイのに+0
-8
-
95. 匿名 2017/02/05(日) 14:45:58
>>94
認めてない、「古坂さんの代弁で話す」と言って全部喋ってた+10
-1
-
96. 匿名 2017/02/05(日) 17:47:06
そうなんだ
さすがだね笑
教えてくれてありがとうございます+2
-1
-
97. 匿名 2017/02/17(金) 12:09:58
2~3年たっても同じ評価なら私
は好きじゃないけど認められたって事かな?
くりーむ上田とかいいこと言ってるけどそんなに面白かったならナゼ今まで呼ばなかった?
本当に面白いなら互いに得だろうし、スタッフも喜ぶだろうに
何度も言う
一度は世に出て多少は名が通った人が面白いネタ、トーク等があってここまで売れないのは
干されたか、アンチが世間の主流なのか?
一発外人にタマタマで勝ち組と言うならそれもよし
さぞや身内も本人も満足だろうから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する