-
1. 匿名 2017/02/03(金) 16:10:47
しかも、「写メ」のことを「インスタ」と呼ぶ?? RAPさんによると、Instagram(インスタグラム)ではなくインスタントカメラから来ているのだそうですが…「本当に!?」「時代だ…」「ショック」という声があふれました。ですが、どうやら女子高生といってもRAPさんが話をした女の子の周辺でのことに過ぎない可能性も。+50
-211
-
2. 匿名 2017/02/03(金) 16:11:27
普通に写メって言うけど+1357
-40
-
3. 匿名 2017/02/03(金) 16:11:40
ほんとに?+341
-13
-
4. 匿名 2017/02/03(金) 16:11:47
実際”写メ”ってメールで写真送ることだもんね
今そんなことやってる人いないよねw+766
-144
-
5. 匿名 2017/02/03(金) 16:11:56
写メだろ+412
-33
-
6. 匿名 2017/02/03(金) 16:11:59
まじか。+136
-6
-
7. 匿名 2017/02/03(金) 16:12:10
普通に”画像送って”っていう+885
-19
-
8. 匿名 2017/02/03(金) 16:12:16
え?本当に?本気?+111
-5
-
9. 匿名 2017/02/03(金) 16:12:18
女子高生だが、そんな言葉使う子聞いたことないぞ+452
-17
-
10. 匿名 2017/02/03(金) 16:12:22
インスタはさすがにない気がする
Instagramのことしかいわない+947
-7
-
11. 匿名 2017/02/03(金) 16:12:30
写メって、昔あったボーダホンだかの「写メール」の略じゃないの?+385
-19
-
12. 匿名 2017/02/03(金) 16:12:32
んじゃあたしゃ生きる死語祭りかw+307
-6
-
13. 匿名 2017/02/03(金) 16:12:38
ダンプ松本+9
-24
-
14. 匿名 2017/02/03(金) 16:12:42
「画像送って」って言ってる+443
-3
-
15. 匿名 2017/02/03(金) 16:12:48
まあメール使わなくなったのに下の世代も写メって言ってて気になってた
ようやく廃れたんだね、写メって息長かったなぁ+15
-27
-
16. 匿名 2017/02/03(金) 16:12:51
33歳のババアなので死語でけっこうでございます。+580
-16
-
17. 匿名 2017/02/03(金) 16:12:53
メール送らないから死語って、LINEやってない人にメール送る事ってないの?+348
-12
-
18. 匿名 2017/02/03(金) 16:12:57
>>2
この人は女子高生?+9
-13
-
19. 匿名 2017/02/03(金) 16:13:16
いや女子高生終わって大学一年だけどインスタとか呼んだことないよ…
写真撮ってインスタ載せよ!はよく言うけどさ…+414
-1
-
20. 匿名 2017/02/03(金) 16:13:26
知り合いのJKは普通に写メって言うけど
あと受話器のマークも知ってるんで
こういうのって本当に若者と話して書いてんの?+387
-3
-
21. 匿名 2017/02/03(金) 16:13:26
レジ周辺が屁臭い(笑)+8
-30
-
22. 匿名 2017/02/03(金) 16:13:51
+62
-3
-
23. 匿名 2017/02/03(金) 16:13:51
写真って言う+171
-0
-
24. 匿名 2017/02/03(金) 16:14:00
写メは画像でムービーは動画って言うかな。+71
-8
-
25. 匿名 2017/02/03(金) 16:14:01
19歳だけど、写メって言葉使います
「授業プリントの写メって送って〜」とか+287
-6
-
26. 匿名 2017/02/03(金) 16:14:22
この記事を見て、若い子の前で
写メのことをインスタ、って言うのは待った方が良さそう+272
-5
-
27. 匿名 2017/02/03(金) 16:14:41
写メールもはやってないけど、インスタントカメラもはやってねーだろww
ケータイのカメラをインスタントカメラと呼ぶようになったなんて知らねーしww
+127
-24
-
28. 匿名 2017/02/03(金) 16:14:48
写メはJphonが最初だったかな+16
-7
-
29. 匿名 2017/02/03(金) 16:14:51
確かに写メってあんま言わないけど
インスタとか初めて聞いたwww
普通に写真って言ってます。+119
-4
-
30. 匿名 2017/02/03(金) 16:14:53
>>21
レジ周辺でガルちゃんするとは。
後ろの人から「あの人ガルちゃんしてる」と思われてるよ?+14
-6
-
31. 匿名 2017/02/03(金) 16:14:55
転換期なのか一部だけなのかまだわからないね+4
-3
-
32. 匿名 2017/02/03(金) 16:14:57
写メって写真撮ってメール送ることだったんか!
普通に写真の別の言い方が写メだと思ってた
周りのみんなも本来の意味知らずに写メって言ってると思うわ+25
-17
-
33. 匿名 2017/02/03(金) 16:14:57
写メがもう死語か~
おばちゃん時代についていけないや(笑)+97
-3
-
34. 匿名 2017/02/03(金) 16:15:00
しもしも~
+60
-3
-
35. 匿名 2017/02/03(金) 16:15:21
アラサーだけど、写真とか画像って言ってた。+93
-2
-
36. 匿名 2017/02/03(金) 16:15:25
U.F.O+0
-7
-
37. 匿名 2017/02/03(金) 16:15:38
34歳でも写メなんて言わないよ。
メールじゃないし。
写真送ってって言うわ。+100
-16
-
38. 匿名 2017/02/03(金) 16:15:46
ラインとかインスタやらん、わしは何と言えばいいのじゃ?+41
-2
-
39. 匿名 2017/02/03(金) 16:15:48
それでも私は写メと言い続ける+172
-0
-
40. 匿名 2017/02/03(金) 16:15:54
インスタ送って言うのかなww+17
-2
-
41. 匿名 2017/02/03(金) 16:16:06
特に考えずに写真って言っちゃう+8
-0
-
42. 匿名 2017/02/03(金) 16:16:10
写真でいいじゃん。+31
-0
-
43. 匿名 2017/02/03(金) 16:16:17
こういうのを真に受けて、若ぶって女子高生の前で
「インスタ送ったらさぁ~」
とか言ってたら、「はぁ?」って思われそう。+170
-0
-
44. 匿名 2017/02/03(金) 16:16:36
>>30
あなたが妄想激しいだけで普通の人人の携帯見るほど周り気にしてないから+8
-3
-
45. 匿名 2017/02/03(金) 16:17:03
LINEやってないママ友と普通にキャリアメールでメールもするし、写メは写真か写メって言うよ?+30
-1
-
46. 匿名 2017/02/03(金) 16:17:20
写メって普通に使うけど……+58
-2
-
47. 匿名 2017/02/03(金) 16:17:25
今25歳だがバイトの子の16歳高校生も同じ事いってた!!写メってなんですかー?と質問されて、その時ジェネレーションギャップ感じましたね〜!+24
-6
-
48. 匿名 2017/02/03(金) 16:17:32
ここはおばさんしかいないからついていけないだけ。+7
-15
-
49. 匿名 2017/02/03(金) 16:17:54
LINEは絶対やりたくない
メールしか使わない
BBA扱いされても構わん
某国に金落とすよりマシ+98
-28
-
50. 匿名 2017/02/03(金) 16:18:09
会話の、写メとか写真の部分をインスタに変えたら、普通に会話成立しないよね。笑+19
-2
-
51. 匿名 2017/02/03(金) 16:18:23
今はこう言う!とかメディアがこぞって報道したりするけど、実際はそうでも無かったりするよね
若い子についていこうと必死なおじ様おば様が無理にその言葉を使ったりしてるのを見るのが痛々しくて仕方ない。+24
-0
-
52. 匿名 2017/02/03(金) 16:18:59
じゃあInstagram(インスタグラム)のことは何と呼んでるんだ?+22
-1
-
53. 匿名 2017/02/03(金) 16:19:36
写真をインスタなんて呼んでるの周りで聞かないけいどな。 普通に写メって言う+11
-0
-
54. 匿名 2017/02/03(金) 16:19:49
>>49
勝手にしろ+5
-9
-
55. 匿名 2017/02/03(金) 16:20:14
写メ=写真をメールで送る
って意味は知ってるけど
写メ撮ってとか言っちゃう
+15
-0
-
56. 匿名 2017/02/03(金) 16:21:45
ナウなヤングが写メなんて言葉使うわけないじゃん。まじチョベリバ+8
-3
-
57. 匿名 2017/02/03(金) 16:22:05
この前友達から
写メ送ってくれない?って来たけどなー
若い子も使うでしょ+4
-2
-
58. 匿名 2017/02/03(金) 16:24:08
写メールのことだからね
元々
変な言葉なんだよ写メも+14
-1
-
59. 匿名 2017/02/03(金) 16:24:12
本来の意味とは違うのはわかってるけど
撮った写真送ってと伝えるのに、写メで通じるから便利だよね+10
-0
-
60. 匿名 2017/02/03(金) 16:24:25
「写メ」という単語を知らんくてもだいたい話の流れ的に意味ぐらい推測できるだろ+19
-0
-
61. 匿名 2017/02/03(金) 16:24:30
三十路だけど私も写メって言わなくなった。
画像とか写真って言ってる。
メールもいつの間にか言わなくなったな〜。
でも画像のことインスタなんて言わないよね??+26
-2
-
62. 匿名 2017/02/03(金) 16:29:14
写メって変換したら1発で出るから、写メって言う(笑)えぇ、34歳のオバサンだよ(笑)+3
-1
-
63. 匿名 2017/02/03(金) 16:30:07
私は普通に写真という。30です。+6
-2
-
64. 匿名 2017/02/03(金) 16:30:10
現役の妹いますが、写メどころか、写真メールって言います。+2
-3
-
65. 匿名 2017/02/03(金) 16:30:27
うちの女子高生の娘が写メと言っているのは聞いたことないな。
普通に写真って言ってる。+6
-1
-
66. 匿名 2017/02/03(金) 16:32:22
20歳だけど写メって普通に言う。周りも写メって普通に使う。画像とかも言うけど。
この2年で何があった+20
-0
-
67. 匿名 2017/02/03(金) 16:32:59
>>11
J-PHONE→Vodafone→ソフトバンクと名前が変わってきたので、同じことだと思います。+6
-2
-
68. 匿名 2017/02/03(金) 16:33:23
写真のことをインスタと呼ぶ?
意味がわからない。日本語がおかしい。
LINE上で「インスタ送って」って言うの?+26
-1
-
69. 匿名 2017/02/03(金) 16:34:34
とりあえず画像のことをインスタとは呼ばない。+18
-0
-
70. 匿名 2017/02/03(金) 16:34:37
まず写メって写真メールの事だからそもそも違うwwww
ただインスタはインスタに上げるときしか使わないなぁ。
普通に画像っていう。+11
-1
-
71. 匿名 2017/02/03(金) 16:35:19
画像っていっちゃぅ+2
-0
-
72. 匿名 2017/02/03(金) 16:35:42
中1の娘には、「写メ送って」で通じるよ~
友達とは言わないかもしれないけど(笑)+10
-1
-
73. 匿名 2017/02/03(金) 16:36:04
これはこの17歳の子と、その周りのお友達が頭弱いだけだ
そんなの聞いた事ない+18
-1
-
74. 匿名 2017/02/03(金) 16:36:14
ラインなくなれー+15
-1
-
75. 匿名 2017/02/03(金) 16:37:40
>>64
妹は縁を切らない限り現役では?+4
-1
-
76. 匿名 2017/02/03(金) 16:37:42
>>27
どうしたw+4
-0
-
77. 匿名 2017/02/03(金) 16:38:08
うん。写メって言わない。
アラサーだし若くないけど、周りも言ってる人いない。
写メって写真付きメールの略だもんな…+5
-2
-
78. 匿名 2017/02/03(金) 16:39:41
いいよ、別に。
私、女子校生じゃないし。
写メ、送るね!+23
-0
-
79. 匿名 2017/02/03(金) 16:41:52
画像送っても使わないよ
写真送ってって言ってる+2
-3
-
80. 匿名 2017/02/03(金) 16:41:59
>>75
写真の縁ですか?+0
-0
-
81. 匿名 2017/02/03(金) 16:42:17
その撮ったやつ送ってって言ってた+1
-0
-
82. 匿名 2017/02/03(金) 16:42:21
ヤングたちに聞きたいのですが、みんなインスタをやってるのですか?
アダルトより+5
-3
-
83. 匿名 2017/02/03(金) 16:42:45
高校生でも「写真」って言ってる+8
-0
-
84. 匿名 2017/02/03(金) 16:43:02
いかに写メが使い勝手のいい略語だったか分かるなぁ+13
-2
-
85. 匿名 2017/02/03(金) 16:43:16
いや別に嫉妬でも強がりでもなく
何で女子高生に合わせなきゃならんのよ+9
-3
-
86. 匿名 2017/02/03(金) 16:43:50
「写メ送ってー!」ってLINEでもリアルでも言います。18歳です。+18
-0
-
87. 匿名 2017/02/03(金) 16:44:59
言われたわ
メールじゃないのにwって
指摘してきたの寂びれたオッサンだったからお前が言うなよ小さいなと思ったけど+3
-0
-
88. 匿名 2017/02/03(金) 16:47:12
むしろまだ写メが通じることにちょっと驚き+5
-3
-
89. 匿名 2017/02/03(金) 16:48:48
インスタやってない人がインスタ送ってっておかしい感じ+8
-0
-
90. 匿名 2017/02/03(金) 16:50:45
フェイクニュース?+2
-0
-
91. 匿名 2017/02/03(金) 16:52:48
んー、LINEしか使った事ない世代の子達は写メってわからないんじゃないかな?
私は高2からスマホだったからメールもLINEもって感じの所なんだけど
自然と写メとは使わなくなったよ!
画像って言う。
インスタはSNSのインスタの意味でしか使わない!
画像って意味では使わないかなぁ+8
-2
-
92. 匿名 2017/02/03(金) 16:55:05
死語だと思う+1
-3
-
93. 匿名 2017/02/03(金) 16:56:11
>>82
ヤングになるのかな? 高校生です。
やってますよー!周りの子の写真見るの結構楽しいです!
Twitterに比べたらおしゃれな写真が多かったり、カメラが得意な子達がやってたりするので、美術館来てるみたいな楽しさがあります!+4
-0
-
94. 匿名 2017/02/03(金) 16:56:47
これ本当?そんな事言う人見たことない。+8
-0
-
95. 匿名 2017/02/03(金) 16:58:06
日本はなんで女子高生が中心みたいな扱いになってんの? 女子高生が最先端で、それに乗り遅れる大人は時代遅れみたいな…。そっちの方が疑問だよ(´・ω・`)+37
-0
-
96. 匿名 2017/02/03(金) 16:59:56
どーでもよいね
ほんと、どーでもよいわ+6
-1
-
97. 匿名 2017/02/03(金) 17:03:33
みなさんご安心を。
記事にも、
>ですが、どうやら女子高生といってもRAPさんが話をした女の子の周辺でのことに過ぎない可能性も。
と書いてある。+10
-0
-
98. 匿名 2017/02/03(金) 17:09:45
ひええ。
がばばくさい+2
-1
-
99. 匿名 2017/02/03(金) 17:10:42
写メっていうわ、
むしろ画像のこと全部インスタっていうのダサすぎるだろ+9
-1
-
100. 匿名 2017/02/03(金) 17:14:57
元は写真をメールで送ることだとしても
携帯で撮った写真=写メ
は一般的だと思うんだけどな
送ったことない人でもきっと写メって呼んでたし
若い子はインスタして無い子でもインスタって呼ぶの?
写メでも写真でも画像でもいいけどインスタはおかしいと思う
+8
-0
-
101. 匿名 2017/02/03(金) 17:16:27
いや、画像でしょ!?+5
-0
-
102. 匿名 2017/02/03(金) 17:22:14
>>95
まあ、時代の変化の指標として分かりやすい世代ってだけじゃないかな。
その女子高生は女子高生で、
「今の小学生ってポケモンより妖怪ウォッチなの?ピカチュウのほうが可愛いのに寂しいなあ」などともう小学生の話題について行けないと言ってるよ。+8
-1
-
103. 匿名 2017/02/03(金) 17:28:50
数あるリアクションの中でのけぞるってしたことないなぁ
マスオさんみたいなことでしょ?+2
-0
-
104. 匿名 2017/02/03(金) 17:32:46
学校卒業して 会社勤めする時に LINEしか知らないって 胸張って言ったらいいよ(笑)+6
-0
-
105. 匿名 2017/02/03(金) 17:34:50
のけぞったとか戦慄したとかツイッター特有のオーバーな表現嫌い+9
-0
-
106. 匿名 2017/02/03(金) 17:35:00
うちの娘、高3と高1だけど写メって言うよ。+5
-0
-
107. 匿名 2017/02/03(金) 17:35:19
ネットとかで保存した写真だと「画像送って!」ってなるけど
普通に集合写真だったり学校のプリントだったりすふときは「写メ送って!」
って言うけどな…
なんとなく写真、画像、写メって使い分けがある高3です。+6
-0
-
108. 匿名 2017/02/03(金) 17:39:28
LINEってメールだけど 笑+4
-0
-
109. 匿名 2017/02/03(金) 17:39:58
>>27
写ルンです流行ってますよ~!!
写ルンですで撮ってデータ化してSNSに載せてますよ。+7
-0
-
110. 匿名 2017/02/03(金) 17:42:24
高3でラインだけど
写メ送って〜って言っちゃう、、
中学生まではパカパカだったから名残かな、、+2
-0
-
111. 匿名 2017/02/03(金) 17:43:20
インスタはインスタでしょ。
普通に「写真」て言いますけど。
「さっきの写真おくってー!」てね+7
-0
-
112. 匿名 2017/02/03(金) 17:44:39
無理矢理デマを考えるのやめてほしい。+5
-0
-
113. 匿名 2017/02/03(金) 17:45:04
ちょっと前までは写メって言ってたけど、不思議といまは写真って言ってるわ
略さず写真撮ろう!写真送って!って感じ+3
-0
-
114. 匿名 2017/02/03(金) 17:46:11
写ルンですが流行ってるって聞くけど、本当に流行ってる?
流行ってるって割には、置いてあるの見かけないよ
カメラ屋さんにとっては、現像に出してくれるから流行った方がいいと思うけど・・・
+4
-0
-
115. 匿名 2017/02/03(金) 17:51:51
めんどくさw写メでいいからw
+1
-1
-
116. 匿名 2017/02/03(金) 17:59:58
アラフォーです。メールはライン、写メは画像か写真送ってって言います。
いちおうセーフなのかな??+2
-6
-
117. 匿名 2017/02/03(金) 18:02:27
LINEやっていない人もいるから「メール」で統一しています。
でも写メは前から違和感を感じていた。+4
-0
-
118. 匿名 2017/02/03(金) 18:04:38
若者に教えてほしいんだけど、クリープのことはなんて呼んでますか?クリープ?
バンドじゃなくコーヒーとセットの白いやつです。+2
-0
-
119. 匿名 2017/02/03(金) 18:07:39
社会人になったら仕事でLINEは使わないメールだよ+3
-1
-
120. 匿名 2017/02/03(金) 18:09:01
写メって写メールの略でしょ?
なんかおかしいなって思うから、最近写真って言ってる笑+5
-0
-
121. 匿名 2017/02/03(金) 18:20:35
確かに写メは言わないけど、インスタも変な感じ。
普通に写真とか画像とかじゃないの?+2
-0
-
122. 匿名 2017/02/03(金) 18:23:28
写メもインスタも意味が違うと思う。そのJKって高校デビューの微妙な子なんじゃないの?ツイートしてる人もアイコンアニメだし…+3
-0
-
123. 匿名 2017/02/03(金) 18:26:56
元々写メって言葉に違和感があって使ってない。+1
-0
-
124. 匿名 2017/02/03(金) 18:31:22
たしかに昔からの癖で携帯で撮るときは写メ撮ろうって言っちゃう。+0
-1
-
125. 匿名 2017/02/03(金) 18:48:54
写メ全盛期にJCだった21歳だけど
昔から写メって言いかた嫌いだったな
メールしなくても写メっていい方意味不明で
普通に写真って言ってた+1
-0
-
126. 匿名 2017/02/03(金) 19:26:27
LINE送ることもメールするって言うし、画像送っても言うけど、写メって、とかも言うし。
どこの高校生が使ってんの?+1
-1
-
127. 匿名 2017/02/03(金) 19:28:31
うちの娘(中3)は、普通に写メって言ってたよ(笑)+2
-0
-
128. 匿名 2017/02/03(金) 19:29:03
彼女たちは就職してからビジネスメールを使いこなせるのか…
教育大変そうだなぁ+1
-0
-
129. 匿名 2017/02/03(金) 19:31:45
前、「パシャ送って」と言われた事がある。
パシャっと撮るからだろうけど、流行ってるのかその人だけが使ってるのかは未だに謎。+2
-1
-
130. 匿名 2017/02/03(金) 19:34:11
写メの語源、J-PHONEの機能の1つだと知ってたから、出た当時DOCOMOユーザーだった私は元から写メって言ってなかったなー
今は写真って言ってるかな。会社のメールだと画像添付って言ってる+4
-0
-
131. 匿名 2017/02/03(金) 19:38:31
インスタもみんながみんなやってるわけじゃないからね~
スマホで撮影したやつ→写真送って~
DLしたやつ→画像送って~
LINEするね~
くらい
+1
-0
-
132. 匿名 2017/02/03(金) 19:40:52
トピズレごめんなさい。
30代後半だけど、JK時代、固定電話でまずお家の方に挨拶して、友達に代わってもらってた。
メールもなかったかは友達に手紙書いたりしてたけど、家で書いて学校で渡すような長文手紙も頭は多少枕詞的な文章は書いてた気がする。
LINEってほんとに用件のみ、単語で済むこともあるから、彼らはいつ社会でのマナーやビジネス文書などを学べるんだろう…+3
-1
-
133. 匿名 2017/02/03(金) 19:57:18
今はLINEだから
後で写メするねーとか、写メ送るねーとかはもう言わないけど
カメラではなく電話を使って撮影するという意味では
いまだに写メ使うかも
てかこの間仕事中に会話で自然に口から出ちゃった 笑
「ちょっとこれ写メとっとくね」
+0
-0
-
134. 匿名 2017/02/03(金) 20:06:53
今の学生さんは写メがなんの略語なのかは分からないかもね+0
-0
-
135. 匿名 2017/02/03(金) 20:12:03
写メってボーダフォンの機能の名前だったよね
当時ドコモユーザーだったから写メと言えずに今に至る
例えばケータイでネットを見ることを総じてiモードと呼ぶような感覚にどうしても違和感があった+3
-0
-
136. 匿名 2017/02/03(金) 22:06:28
うちの職場のバイトの高校生は写メって言ってた。
今でも写メって言うんだ?って聞いたら親がそうやって言ってるしーとか言ってたよ。+1
-0
-
137. 匿名 2017/02/03(金) 22:13:14
確かに写メはいわないね。写真とか画像。
でもインスタって呼ぶことはないw+5
-0
-
138. 匿名 2017/02/03(金) 23:26:59
すごいねー。
おばちゃんはもう用語とか以前に、LINEしか知らない友達とかたまにあだ名とかで登録してる子はもう誰が誰だか分かんなくてもう連絡来ても放置してるwww+0
-0
-
139. 匿名 2017/02/04(土) 00:35:18
>>4やってるわ!普通に。+0
-1
-
140. 匿名 2017/02/04(土) 00:37:38
高一だが、写メで通じるし(写真って言うけど自分は)、写真=インスタって使ったことないんだけどwww
+1
-0
-
141. 匿名 2017/02/04(土) 01:19:00
>>95
そうだよね、少子化で先細りなのに。
今の所1番多いのは…30代〜40代?
あー。今のドラマやCMや雑誌で流行を作ってる年代かー。+1
-1
-
142. 匿名 2017/02/04(土) 05:43:32
私は二十歳で写メというので
二十歳ぐらいから、どうやら ばばあ のようですね。+4
-0
-
143. 匿名 2017/02/04(土) 08:54:00
写メでいいよ
レコード大賞みたいなもん
+1
-1
-
144. 匿名 2017/02/04(土) 09:58:46
私も写メとは言わないようにしてる。
自分で撮ったのは写真、SNS等からもらったのは画像って言うようにしてる。
ここによくいるチマチマとアゲアシとる事を生業(笑)にしてるような人に絡まれたくないから。+1
-0
-
145. 匿名 2017/02/04(土) 10:05:16
>>49
公人(首相とか)はLINEが使用禁止だからね。
個人情報があちらに筒抜けになるから。+3
-0
-
146. 匿名 2017/02/04(土) 15:09:10
現役女子高生だけど普通に写真撮るっていうよ
インスタとは言わない+3
-0
-
147. 匿名 2017/02/04(土) 16:36:10
アラサーだけど写メなんて言わなくなったわ。
普通に「写真送るね」とか言う。+2
-0
-
148. 匿名 2017/02/05(日) 01:39:37
>>27
インスタントカメラはやってますよー笑笑+1
-0
-
149. 匿名 2017/02/05(日) 08:25:37
インスタントカメラの方が古くないですか?
普通に写メでしょ。
他の呼び名聞いたことない+1
-1
-
150. 匿名 2017/02/05(日) 17:57:48
>>85
女子高生は皆の憧れだからだよ。
大人になってもいいことなんてないでしょ。
楽しいことなんにもないし。
女子高生が人生で一番幸せな時だからね。
それ以外は人生なんて苦労しか無いので、大人は皆、女子高校生という天使を崇め、それに少しでも近づこうとするんだよ。
それ否定する人は嫉妬の塊の人だけ。
+0
-0
-
151. 匿名 2017/02/07(火) 12:28:46
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
漫画原作などを手掛けるRAP(@rap_)さんがTwitterに投稿した、女子高生と話したときのエピソードです。17歳の女子高生と話していたところ、「写メって死語ですよ」と言われ、のけぞってしまった、というRAPさん。「写メ」という言葉は、J-フォン(現・ソフトバンク)のメールでの画像送受信サービス「写メール」の略。(中略)カメラ機能が内蔵された携帯電話が発売されたのは2000年のこと。当時赤ちゃんだった…もしくは生まれてすらいなかった女子高生たちにとって「写メ」が死語になることは不思議ではありません。ところが、さらに驚くのはそのあと!