- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/02/01(水) 02:57:18
>>461
私のとこはムートンブーツほとんど見なくなったし定番ではない
+10
-27
-
502. 匿名 2017/02/01(水) 02:58:17
あの、インスタで人気の健康サンダルのイボイボみたいなボツボツ財布
ルブタンだっけ+67
-5
-
503. 匿名 2017/02/01(水) 02:58:35
スマホのアプリで犬とかネコの耳付けて目がでっかく見える風に撮れるやつ。
全然やりたくないし、可愛いと思わない。
あれをやって子供と自分の写真をSNSにアップしてるの見て、うわぁ…と思った。+116
-15
-
504. 匿名 2017/02/01(水) 03:02:35
そもそも今冬の流行を知らない\(^o^)/+55
-2
-
505. 匿名 2017/02/01(水) 03:09:27
涙袋強調メイクにでっかいカラコン
何の努力もしないブスよりは何倍マシだけど+61
-4
-
506. 匿名 2017/02/01(水) 03:14:50
カラコン、整形で溢れかえった芸能人、読者モデル、タレントが小さなこと(今食事とか買ったもの)でSNSに載せて、もてはやされるのを期待していること。+26
-5
-
507. 匿名 2017/02/01(水) 03:15:01
>>34
わかる、今は良くても20代になると冷え対策をしなかったのツケが回ってくるから、生理不順、子宮筋腫に内膜症、不妊症、セルライトの増加、免疫力の低下、30代、40代になると更年期の症状もでやすくなるよね。
冷えは万病のもとは本当だね。+35
-14
-
508. 匿名 2017/02/01(水) 03:16:51
ムートンブーツは確かに温かいけど、ちゃんと乾燥させて、シーズンオフもしっかりメンテナンスしないと、水虫になりそう。+35
-2
-
509. 匿名 2017/02/01(水) 03:22:59
>>53
SWEETで掲載とか、かなりびっくり。
スタイリストや編集者の迷走具合も半端ないね。
よく、これ編集長がOK出したなと思った
休刊または、廃刊のカウントダウン始まったね。+36
-0
-
510. 匿名 2017/02/01(水) 03:28:53
>>452
その白持ってた安っちいおばさん見たことある(笑)
年齢は50くらいだったかな?
とにかく、残念なかんじがした。+11
-5
-
511. 匿名 2017/02/01(水) 03:37:40
ユニクロ、GU、しまむらなど・・・。
『プチプラコーデ自慢』
多すぎて見飽きた+92
-4
-
512. 匿名 2017/02/01(水) 03:46:03
>>1
なぜこれがダサいの?
わからない私はダサいのね(笑)+50
-1
-
513. 匿名 2017/02/01(水) 03:52:21
>>506
整形やカラコンでも周りを圧倒するような美人になれるならまだ許せるんだけど
それらをやってても大して可愛くない本当に一般人みたいなのばっかりテレビ出てるよね+33
-1
-
514. 匿名 2017/02/01(水) 03:54:33
>>491
そういうのが似合う大学生の頃は、リボンなんてダサくて恥ずかしかった
でも、30過ぎたらこれくらいいっかな、可愛いし、と思うようになった
おばちゃんほど可愛いもの好きだと思う+81
-4
-
515. 匿名 2017/02/01(水) 03:59:15
上下緩めの服だ体型カバーっていうファッション。
メリハリなくて好きじゃないしダサいと思う。
+26
-5
-
516. 匿名 2017/02/01(水) 04:01:20
ニューバランス
靴だけ外してみました!みたいなの。+46
-12
-
517. 匿名 2017/02/01(水) 04:02:46
平行眉
困り顔+42
-4
-
518. 匿名 2017/02/01(水) 04:14:05
>>511
激しく同意。本来なら高いものを自慢したがる方が心理的には自然。安いものを何で自慢するのかが意味が分からない。ユニクロとかシンプルなものが多いんだからよっぽど変な感性の人じゃなければ大体はそれなりなコーディネートになるし+13
-8
-
519. 匿名 2017/02/01(水) 04:15:38
ムートンブーツ
脚長で細い人じゃないと似合わない
世間一般でイケてる扱いか?と言われると謎だけど、流行ってたからイケてる扱いされてたということで+15
-45
-
520. 匿名 2017/02/01(水) 04:26:09
>>501
定番ファッション扱ってるような店には冬はムートン絶対あるよ。
人の足元とか目がいかないからみんなが履いてるかどうかまでは見てないけど。+33
-2
-
521. 匿名 2017/02/01(水) 04:28:39
エグザイル関係+45
-3
-
522. 匿名 2017/02/01(水) 04:29:41
>>469お節介おばさん+6
-5
-
523. 匿名 2017/02/01(水) 04:31:47
>>509
いや、キューティ発行してた宝島社だから、むしろ本来の路線に戻したんだよ。+8
-4
-
524. 匿名 2017/02/01(水) 04:35:02
高いもの着てオシャレになるのは当たり前で、安いもの着てオシャレ出来るのはセンスがあるから。&安い方が助かる。という考えでプチプラコーデは支持されてると見た。+74
-1
-
525. 匿名 2017/02/01(水) 04:42:28
正直、モンクレールとUGGの
組み合わせはダサいと思ってる。
金持ちおばさんの格好って
かんじ…。+31
-14
-
526. 匿名 2017/02/01(水) 04:44:23
プチプラメーカーは、大量に売らないと利益でないから、あれは広告なんだと思ってた。
モデル使って広告打つより、素人そそのかしてやらせた方が安上がりな上に広告感(おしゃれでは無い感?)出さなくて済む。
+29
-1
-
527. 匿名 2017/02/01(水) 04:45:39
ロングスリットニット
前掛けみたいだし良さが分からない+7
-1
-
528. 匿名 2017/02/01(水) 05:05:24
理解不能+155
-6
-
529. 匿名 2017/02/01(水) 05:06:51
スカーチョ+25
-6
-
530. 匿名 2017/02/01(水) 05:22:13
>>169
韓国人?+8
-0
-
531. 匿名 2017/02/01(水) 05:25:42 ID:gaBvcIHsFN
ネトオタ。
自作のポエムとか
ポーズつけた
コーデ写真とか
自信満々に載せてる集団。
〜企画〜とか
浮きまくって目立って
騒ぎまくってる人達。
おしゃれぶってる人の
あれが悪い
これが良いとかの
めっちゃ主観の
自慢話。
自分のことは
まったく
見えてなさそう
そう言う人に限って
ダサいと思う笑。+15
-0
-
532. 匿名 2017/02/01(水) 05:26:14
iPhone+5
-27
-
533. 匿名 2017/02/01(水) 05:33:44
こんな形のデニム
深夜にアニマックスでアニメ見てると大人向けに
ヤンキーアニメが放送されてるんだけど
アニメキャラのヤンキーが着てるボンタン?にしか見えない+31
-45
-
534. 匿名 2017/02/01(水) 05:35:42
>>318 スキーウェアはカラフルが可愛いと思う。
街を歩いてると、喪服みたいな色の服着て下向いて歩いてる人が多くて嫌。スキー場でいろんな色や柄のウェア見かけるとなんかテンション上がる٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
+84
-3
-
535. 匿名 2017/02/01(水) 05:43:13
イオンに行ったらコンドームかぶってる人マジで40人くらいみる。+65
-5
-
536. 匿名 2017/02/01(水) 05:52:54
>>18
逃げ恥でガッキーが着てた印象がある。
で、ユニクロ行ったら同じようなのが有って「早っ!ん?まさか衣装がユニクロだった?」と思った。+3
-7
-
537. 匿名 2017/02/01(水) 05:58:46
ここババアしかいないの?+57
-10
-
538. 匿名 2017/02/01(水) 05:59:42
靴下は人それぞれ
私の時代はハイソックスだったけど
体育後の暑いから素足orスニーカーソックスで過ごしている姿のがすっきりしていて良い感じの子もいたよ。+12
-0
-
539. 匿名 2017/02/01(水) 06:31:31
涙袋
素敵とかセクシーとか思ったこと一度もないわー+24
-6
-
540. 匿名 2017/02/01(水) 06:34:49
ムートンとかロングブーツって流行りというより冬はあった方がいいと思うわ+100
-4
-
541. 匿名 2017/02/01(水) 06:44:45
>>528
このコーデ酷い!
わざとなの?
それとも真面目におしゃれなの?
超イケメンの横浜流星(スダとなり中央)
をもビミョーにしてしまうくらいの破壊力!+17
-19
-
542. 匿名 2017/02/01(水) 06:45:52
ママタレ+28
-0
-
543. 匿名 2017/02/01(水) 06:59:51
丸メガネ
良さがわかんない
日本人だと鼻が低いの目立つだけ+48
-4
-
544. 匿名 2017/02/01(水) 07:01:46
星野源+55
-12
-
545. 匿名 2017/02/01(水) 07:11:24
>>398
流行終わったらあのデカいワッペンのせいで着れなくなる+7
-0
-
546. 匿名 2017/02/01(水) 07:23:30
MA-1
人によってあれ?ってなる。
そもそもカーキ色を着こなせるタイプの女性は日本の1割ほどしかいないとカラーの先生が言ってました。使いやすいけれど、日本人の大半がカーキ色を得意としないサマーとスプリングなのだそうです。
この色を着こなせるのはオータムさんだけなんだとか、、。でもそのオータムさんは日本は少ないそうです。+42
-15
-
547. 匿名 2017/02/01(水) 07:25:18
港区勤務だけど、その辺に住んでる人もロングブーツ未だにはいてるよー
年齢も30代前半くらい。
会社のオシャレな子も履いている。それを見て2足だけ解禁した笑
合わせ方によるのかな、黒の乗馬ブーツとか定番なら行けると思う。
基本はショート3つのローテだけども。+30
-5
-
548. 匿名 2017/02/01(水) 07:44:46
>>62
ニット帽のことをすぐにコンドームコンドームって言う人。そんなにコンドームのことばっかり考えてんの?それ以外に思いつかないわけ?ダサい。+72
-29
-
549. 匿名 2017/02/01(水) 07:48:45
>>64
脚長スタイルいい人は
すごく格好いいよ+11
-1
-
550. 匿名 2017/02/01(水) 07:50:02
キャップのツバの所にシールついてるやつ。+9
-0
-
551. 匿名 2017/02/01(水) 07:51:54
>>541
あんたそれ貼りたかっただけやろ 笑
確かに格好いいけどさ
これだからヲタは...
+6
-0
-
552. 匿名 2017/02/01(水) 08:01:25
おばさんってコメントで煽るガルちゃん民。昨日始めた身だけど煽り方これが定番なのかくらいあった!+21
-4
-
553. 匿名 2017/02/01(水) 08:12:28
>>534
確かに
自分は死んでも絶対に着たくないけど
派手色を着ているのを見かけるのは好き
あと絵文字可愛い!
+5
-2
-
554. 匿名 2017/02/01(水) 08:17:22
Facebookのリヤ充アピール、とくに子供がらみ。+34
-8
-
555. 匿名 2017/02/01(水) 08:17:49
>>34
ふくらはぎぐらいで止めると足長く見えるんですよ!!まあ足細い子限定ですけど…+3
-4
-
556. 匿名 2017/02/01(水) 08:19:56
着こなせたら良いんだけど自信ないのはパス。
でもそれとは別で流行りでもダサいと思う物も多い。
一番苦手なのはハイヒールで重心崩れて猫背歩き。
せっかくのコーデが勿体無い。
ブーティでもそういう方見ると残念。+19
-2
-
557. 匿名 2017/02/01(水) 08:27:57
>>42
このタイプの人たちを見ると、韓国人か在日だと思ってしまう。。。+9
-4
-
558. 匿名 2017/02/01(水) 08:39:15
しまむらとか付録の
フリフリの持ち手のバッグ。
子供のバッグみたい。+18
-5
-
559. 匿名 2017/02/01(水) 08:40:07
>>522
おばさん煽りする本人がオバサンなんだよね
+8
-0
-
560. 匿名 2017/02/01(水) 08:40:41
>>1
そういうの座った時に背中がごわつかなくていいし、ベルトがないからシンプルにシルエットが出来ていい。
機能性考えるとすごくいいんですけどね。+4
-5
-
561. 匿名 2017/02/01(水) 08:41:55
トリーバーチ
コーチ
おばさんだし、だっさくて恥ずかしいから持てない。+28
-13
-
562. 匿名 2017/02/01(水) 08:42:33
特徴的なファッションは廃れたときにダサさが際立つね
正直、流行ってても何が良いのか分からないファッションはいっぱいあるけど+11
-1
-
563. 匿名 2017/02/01(水) 08:46:59
土屋太鳳の言葉
涙で前が見えない
時間を抱きしめながら
噛みしめる
心を繋げる
踏ん張っていきます
心からの感謝を愛情をこめて、もがいていこうと思います
若いわりに言葉のチョイスが古いし大袈裟だし、自分に酔ってる感じ。
+65
-10
-
564. 匿名 2017/02/01(水) 08:49:07
くるりんぱ
よほどきれいにやってないと汚い…
個人的にはあんまり好きじゃない+30
-38
-
565. 匿名 2017/02/01(水) 08:58:25
元々海外のHIP HOP聞いてたけど、ダサイと思うのは日本のラッパーかな。
上手い人はほんの一握りで、あんまりテレビにも出て来ない。
テレビに出てるラッパーで上手い人はほとんどいない。
CM出てる人とか、昨日の番組に出てた女子高生ラッパーとか、見てて恥ずかしくなる。
最近、テレビ業界がラップを流行らそうとしてるのは、たぶん日本のラッパーには反日左翼的なのが多いからだと思う。+60
-2
-
566. 匿名 2017/02/01(水) 08:59:11
ダサいと思ってるっていうのは自分が着てダサいって事だよね?
結局は人が変わればださくないと思うのが多数
出てるね+20
-3
-
567. 匿名 2017/02/01(水) 09:01:23
>>1
ケイトスペード
ハニーバンチ
リズリサ
プライベートレーベル
ミッシュマッシュ
とかバックリボンのコート出てるよね!
若い子でもリボンコート着てる子いるよね!
リズリサなんて、おばさんは無理じゃない?
リズリサほど甘いと大学生でも着ると痛い(笑)
+20
-11
-
568. 匿名 2017/02/01(水) 09:04:35
しまパトって言葉
しまパトしてきましたードヤッ
しまむらの警備員かよって思う
+75
-2
-
569. 匿名 2017/02/01(水) 09:06:17
インスタ
あそこの日本語不自由率は異様
異常でなくて異様+38
-4
-
570. 匿名 2017/02/01(水) 09:06:27
>>62
コレ!!
マジでわかんない、可愛いの??
あと、「夏でもニット帽」「夏でもブーツ」。
暑苦しいからやめて欲しい。+21
-2
-
571. 匿名 2017/02/01(水) 09:08:52
アシンメトリーの前髪は、何!?無理やり切られたの!?って思う+56
-37
-
572. 匿名 2017/02/01(水) 09:08:59
>>568
ユニ女もビミョー。上下ユニクロ部も。+27
-3
-
573. 匿名 2017/02/01(水) 09:12:32
>>452
正規品じゃないのに びっくりしますね。
この手のもの平気で使えちゃうのは
平気で 子フィンガーが無い方々に
カンパ出来る人種だと思います。+4
-2
-
574. 匿名 2017/02/01(水) 09:17:28
ジミーチュウのスタッズいっぱいついてる財布+33
-7
-
575. 匿名 2017/02/01(水) 09:20:07
ぬいぐるみスニーカー
飾っとくなら良いけど、履いてる人見たら
ぬいぐるみが汚れて、ボロボロになるから
ぬいぐるみが悲しそうだったよ+10
-0
-
576. 匿名 2017/02/01(水) 09:21:36
➕あり
➖なし+23
-110
-
577. 匿名 2017/02/01(水) 09:21:46
イケてる扱いなんかわからないけどファッション誌とか通販サイトの売り文句
愛され〇〇とか子慣れ感とか
ゾワゾワする
せっかくかわいい服だなって思ったのにこういう言葉がついてると買うの躊躇う+46
-3
-
578. 匿名 2017/02/01(水) 09:29:30
>>150
私も彼女の人気がわからん。歌下手。ライブでmcないのは歌とダンス見て欲しいから?喋れないとか喋るとバカが露呈するの間違いでしょ。歯がガチャガチャで可愛くもなかった時期もいじられずに持ち上げられて、なんかすごい人がバックについてんのかな。代弁してもらった気分。ありがとう。
+20
-6
-
579. 匿名 2017/02/01(水) 09:30:11
だて眼鏡。
度のない、もしくはそもそもレンズなしとか意味不明。+37
-9
-
580. 匿名 2017/02/01(水) 09:30:40
>>564
くるりんぱってヤツレタ子持ち主婦がしてる率高いよね!
10代や20前半でやってる人いない+25
-10
-
581. 匿名 2017/02/01(水) 09:31:47
>>576
私、丸眼鏡買おうと思ってたけどやめたほうがよさそうかしら。
個性が強く出すぎる感あるね。+12
-5
-
582. 匿名 2017/02/01(水) 09:35:13
>>574
ジミーチュウをパクった、しまむらのもね、質が悪いから更にダサい+17
-0
-
583. 匿名 2017/02/01(水) 09:36:48
ダテメガネって十年位前からあるけど
流行りなの?+5
-4
-
584. 匿名 2017/02/01(水) 09:39:44
>>564
この画像の人もアホ毛出まくりで、田舎っぽいね!
田舎の人が、頑張って普段しないヘアアレンジ頑張り、嬉しくてSNSに上げたみたいなw+5
-10
-
585. 匿名 2017/02/01(水) 09:40:35 ID:YlYWrN5L8F
タトゥー 腰に蝶々とかのワンポイント系
すっごいダサい
堂々と見せてバカだな〜恥ずかしくないのかな?と思う+28
-3
-
586. 匿名 2017/02/01(水) 09:41:26
>>576
女の子の韓国臭ハンパないねぇ+20
-3
-
587. 匿名 2017/02/01(水) 09:44:45
>>577
ファッション誌って気持ち悪い造語ばっかり生み出すよね
最近だと「○○っぽ」とか「フェロモン○○」とか
「おフェロ」とか正気を疑うレベルで気持ち悪い+67
-2
-
588. 匿名 2017/02/01(水) 09:46:46
>>353
my little appartementosyarecat.hatenadiary.jpmy little appartement スマートフォン用の表示で見るスターをつけました引用をストックしましたストック一覧を見る閉じる引用するにはまずログインしてくださいログイン閉じる引用をストックできませんでした。再度お試しください閉じる限定公開記事のため引用でき...
これだな。
ママンって…+1
-0
-
589. 匿名 2017/02/01(水) 09:47:13
広瀬すず
土屋太鳳
なんでかなぁダサく感じるわ、顔は整ってるのにね、しゃべり方が作ってるからかなぁ、芋っぽさ残したしゃべり方がわざとらしいからかなぁ
でも男の人には受け良いよね+25
-7
-
590. 匿名 2017/02/01(水) 09:48:04
こういうメガネ多いよね
➕あり
➖なし+23
-74
-
591. 匿名 2017/02/01(水) 09:49:19
少女マンガが原作みたいな恋愛映画。
cmを見るといつもさむいわーと思ってしまう。+48
-2
-
592. 匿名 2017/02/01(水) 09:50:19
最近の若手女優
カラコン
茶髪
+9
-7
-
593. 匿名 2017/02/01(水) 09:53:29
益若つばさ、スタイル悪いしセンス変。
顔は年齢なりにフケてるのにガーリーとかロリとか痛々しい、昔からダサいけど、幼さに執着しだして更にダサい。
同じガーリーなら同世代の深田恭子や石原さとみとかの方がドラマでも着こなせて可愛いかったわ。+61
-3
-
594. 匿名 2017/02/01(水) 09:53:54
ゆるいとかこなれ?の髪型
くるりんぱ?とか。
頭(特に後頭部)がぼわ〜んとデカく見える…
あとVネックルーズ系のトップス。
だらしな〜く見えますが+6
-11
-
595. 匿名 2017/02/01(水) 09:55:14
ジョニーデップがかけてるメガネ
タートのアーネル
レプリカで3万くらい+2
-46
-
596. 匿名 2017/02/01(水) 09:56:10
>>576
左上の男の顔が生理的に無理
丸眼鏡取ったらもしかしてそこまでじゃないのかもしれないけど、眼鏡のせいで気持ち悪さ倍増そている+13
-1
-
597. 匿名 2017/02/01(水) 09:56:54
カラコンはもちろんだけど、
ディファインのコンタクトも変。
どう見ても明らかにバレバレだし、不自然。
20代前半とか若い子がプライベートでつけるならまだしも、アラサー以上が仕事でつけてるとひく。
全然似合ってないし無理してる感がある。+22
-17
-
598. 匿名 2017/02/01(水) 09:57:04
雑誌の付録で売り上げてる雑誌
ポリシー感じない+20
-2
-
599. 匿名 2017/02/01(水) 09:57:28
メガネ画像貼りまくりだけど
ジョニデ以外似合ってる人いないw+30
-2
-
600. 匿名 2017/02/01(水) 09:58:58
若いママがよくかぶってる変なニット帽
コンドームみたいなの。+29
-11
-
601. 匿名 2017/02/01(水) 10:00:21
>>567
いや、だから流行ってたりイケてたりするものを
ダサいと自分は思ってるってトピだから…。
そんなに必死にならなくても…。+8
-1
-
602. 匿名 2017/02/01(水) 10:02:10
街にMA1とチェスターコートしかいなかった日はまるごとダサいと思った。+33
-12
-
603. 匿名 2017/02/01(水) 10:03:01
>>567
なんか怨みでもあるの?wwww+2
-2
-
604. 匿名 2017/02/01(水) 10:03:11
ここぞとばかりに僻んでるな笑+8
-0
-
605. 匿名 2017/02/01(水) 10:06:11
イケてるというか定番品の話だけど、
成人式でみんな違う振袖着てるのに、ショールは揃えたよう白いスピッツみたいなのは変だと思う
探せばもっと着てる着物に合うやつあるだろうに+42
-2
-
606. 匿名 2017/02/01(水) 10:09:03
ランチ食べたりすると、SNSに載せる為に一生懸命写真を撮る人。
「スマホ充電無いから、替わりに撮って送って〜」とか言われた事もある。
仕事でも無いのにお疲れ様です。+75
-2
-
607. 匿名 2017/02/01(水) 10:10:07
インスタのタグがやたら意味不明な人
必死感すごい+45
-1
-
608. 匿名 2017/02/01(水) 10:11:04
日本人なのに
インスタで英文+21
-6
-
609. 匿名 2017/02/01(水) 10:13:52
>>600
コンドームコンドーム必死だな(笑)+15
-2
-
610. 匿名 2017/02/01(水) 10:15:50
>>602
MA1とチェスターコートに
怨みでもあるの?+35
-1
-
611. 匿名 2017/02/01(水) 10:18:42
>>555
そんなに必死になるなよー(笑)足太い人が多いから太く見えるって意見だよ
コンプレックスでもあるの?+2
-0
-
612. 匿名 2017/02/01(水) 10:21:32
>>601ここぞとばかりに必死にならなくても…。+0
-0
-
613. 匿名 2017/02/01(水) 10:22:55
>>608
僻みかよ+2
-1
-
614. 匿名 2017/02/01(水) 10:24:21
目のしたにりゅうちぇるみたいなメイクをしてる人。+28
-2
-
615. 匿名 2017/02/01(水) 10:24:38
メガネ画像しつこすぎてワロタ
しかもダサイし世間でもイケてる扱いされてないよ+6
-1
-
616. 匿名 2017/02/01(水) 10:24:42
パワーストーンブレスレット
何をどうしようとお洒落に見せるのは無理だし、どんなファッションでも浮いてる
スピリチュアル信じてます感がすごい
パワーストーン業者は、この形が一番宇宙からの波動が~とかパワーを一番効率的に~とか言うけど
ハンドクラフト趣味の者からすれば、丸玉に穴空けただけのビーズが一番生産が簡単で安価で、シリコンゴムにそれを全部通して結ぶだけって制作方法がこれまた一番安価で簡単だからって丸分かりでアホらしい+88
-15
-
617. 匿名 2017/02/01(水) 10:26:07
>>552
煽ってる本人がおばさんってオチだしね+1
-1
-
618. 匿名 2017/02/01(水) 10:26:36
美容師+1
-4
-
619. 匿名 2017/02/01(水) 10:26:59
>>251
コサックダンスやってる人みたい。+7
-0
-
620. 匿名 2017/02/01(水) 10:28:42
くるりんぱ、確か昭和後期~平成一桁くらいの就活本に載ってた。
図書館にあったもので手元にないので不確かだけど。
就活にお勧めの髪型として、「普通の一本結びに一工夫☆」みたいな感じで。
なので最近の流行り(最近のといってももう5~6年前?)みたいに扱われていることに違和感。+15
-4
-
621. 匿名 2017/02/01(水) 10:30:09
Apple社始め、アクティブな人々がワイワイやってるCM飽きた。この流行りいつ終わるの?+37
-0
-
622. 匿名 2017/02/01(水) 10:30:43
肩フリルニット
肩幅が広く見えて変だよ
モデル並みの体型じゃないとダサい+53
-28
-
623. 匿名 2017/02/01(水) 10:30:51
>>616いや、だから世間ではイケてるとされてるものを自分はダサいと思ってるってトピだから…。 パワーストーンなんて世間でも最初からダサい扱いされてるから
そんなに必死にならなくても…。なんか怨みでもあるの?騙されたとか!+11
-3
-
624. 匿名 2017/02/01(水) 10:33:51
世間ではイケてる扱いだけど、自分はダサいと思うものだよね。
ミキハウスとか工藤静香とかベビードールあげてる人いるけどさ、そもそもイケてると思ってる人ってごく少数なんじゃないの⁉︎+25
-1
-
625. 匿名 2017/02/01(水) 10:35:44 ID:JVzvU8htCh
>>622
古い、2年位前着てる人いたけど、今流行ってもないし肩幅にコンプがあるの?wwww+4
-4
-
626. 匿名 2017/02/01(水) 10:36:49
花の刺繍とか可愛いじゃーん!
ここの意見を真面目に聞いてたらまともに服も選べやしない
おしゃれって結局自己満足だし、ここでダサいと言われていようが着るもんは着る、好きなもんは好き+85
-4
-
627. 匿名 2017/02/01(水) 10:38:14
>>34
大学生ですけど、失礼します
多分、あなたがこの短い靴下がダサいと思ってるのと同じように今の高校生はハイソックスがダサいと思ってると思います。理屈じゃなくて、そう思い込んでしまうんです。どうしてもハイソックスはダサいと思ってしまう、私もそうです。なんで?と言われてもわかりませんが、ダサいものはダサいんです+25
-2
-
628. 匿名 2017/02/01(水) 10:38:48
>>626
いや、だから流行ってたりイケてたりするものを
ダサいと自分は思ってるってトピだから…。
そんなに必死にならなくても…。+7
-4
-
629. 匿名 2017/02/01(水) 10:46:12
おばあちゃんちのカーテンか絨毯みたいな花柄のスカート+1
-5
-
630. 匿名 2017/02/01(水) 10:46:36
名前が挙げられてるものにいちいちアンカー付けて反論してる人、何なの?
面白いの?+7
-6
-
631. 匿名 2017/02/01(水) 10:48:38
>>627女子高生の靴下丈は、現役のみが発言権あるとおもう。 卒業した側は、色んな意見があるんだから生暖かく見守ってやれ。+48
-2
-
632. 匿名 2017/02/01(水) 10:49:25
自分がダサいからイケてるの基準もダサいの基準も分からない。笑
イケてる人はイケてるって必死に大声を出して群れてる感じはする。
あえて言えばそういう気質がめちゃくちゃダサいとは思う。
イケてるとか気にせず好きなように振る舞えばいいと思う。+5
-0
-
633. 匿名 2017/02/01(水) 10:51:26
アンカーつけて改行しない人って変なコメントの人が多いよね。
何かの合図なのかな?工作員とか男の2ちゃんねらーとか?+3
-0
-
634. 匿名 2017/02/01(水) 10:51:37 ID:JVzvU8htCh
>>632
トピ立てた人に言うべきでしょ+1
-0
-
635. 匿名 2017/02/01(水) 10:54:23
妬みとか怨み僻みとか
同じ事しか言えないの?
しつこいわ
気持ち悪いし+8
-0
-
636. 匿名 2017/02/01(水) 10:55:29
>>605
あれは、レフ板代わりなんじゃないの?
写真映りは良くしたいよね。
赤い着物着たいけど赤似合わないって人でも、あの白でワンクッション置くとそれほど酷くならない便利グッズよ。+21
-1
-
637. 匿名 2017/02/01(水) 10:57:35
>>633
前に全然違うトピで、バカの一つ覚えみたいに変な事で他人にアンカー付けて一方的に反論連投してた人も全く同じ書き方だったな
何だろうね
同じ人なのか、何かの合図なのかw+3
-0
-
638. 匿名 2017/02/01(水) 11:02:09
なんでも口をあければ可愛いと思ってる土屋太鳳。
今流行らないからww
+28
-25
-
639. 匿名 2017/02/01(水) 11:02:46 ID:JVzvU8htCh
>>567
女子大生ですが流行りとかじゃないですよね。
1さんにとってはイケてる扱いでダサいとか思ったのかもしらないけど
昔からの、定番商品だと思います。
毎年店頭でも見るし、高校生の子が似合ってて可愛かったなぁ。+6
-4
-
640. 匿名 2017/02/01(水) 11:03:39
LINE
韓国に丸見えなのにね
重要な情報は載せたらダメ+29
-3
-
641. 匿名 2017/02/01(水) 11:04:54
おばさんの僻みにしか聞こえない…+9
-5
-
642. 匿名 2017/02/01(水) 11:06:15
>>635
たしかに、だれに妬んでるの?って思ったぁ(笑)
しかも、恨みじゃなくて怨みとか
そっちが気になったー+2
-1
-
643. 匿名 2017/02/01(水) 11:08:46
>>633
それも他人が前に書いたコメをコピーしとる…+4
-0
-
644. 匿名 2017/02/01(水) 11:10:22
>>638
なんか怨みでもあるの?wwww+2
-3
-
645. 匿名 2017/02/01(水) 11:10:58
千秋みたいなシジミ目の人がやるマツエク又はツケマ。
余計に目が小さく見えるし視界悪そう
+32
-2
-
646. 匿名 2017/02/01(水) 11:12:12
可哀想…+3
-0
-
647. 匿名 2017/02/01(水) 11:12:12
>>315
ZARAめっちゃ花刺繍出てるけどね。+20
-0
-
648. 匿名 2017/02/01(水) 11:16:44
>>641
おばさんが土屋太鳳を妬んでるよね+6
-6
-
649. 匿名 2017/02/01(水) 11:20:11
>>637
伸びると広告料が入ってガルチャンが儲かるとかじゃなかった?
+5
-0
-
650. 匿名 2017/02/01(水) 11:20:17
僻み妬み怨みって連呼してる人に乗っ取られつつあるトピ+3
-1
-
651. 匿名 2017/02/01(水) 11:21:55
ホストみたいな髪+36
-1
-
652. 匿名 2017/02/01(水) 11:23:44
>>650
怨みや本舗?とかって
ドラマか映画か、何かあった気がする
見たことないし小さかったからうろ覚えw
+1
-2
-
653. 匿名 2017/02/01(水) 11:29:43
カナダグース
高いのに最近大学生とか、ちょっと悪いけど貧乏くさい人とかまで着てる人多すぎて価値が下がる。日本はそこまで寒くないだろ+43
-1
-
654. 匿名 2017/02/01(水) 11:30:29
>>649ああ、だからかw
妬んでるの?とか、僻みにしか聞こえないとか
怨みでもあるの?とか、バカの一つ覚え
煽って儲けるのかなw+2
-3
-
655. 匿名 2017/02/01(水) 11:32:24
タトゥーチョーカー
小学生の頃に流行って、女の子の誰もが持ってたのを鮮明に覚えているからなのか最近つけてる子をみるとすごく古く感じる。+78
-11
-
656. 匿名 2017/02/01(水) 11:33:30
今どきロングブーツはいてる人って、時代に取り残された系のおばちゃんしかいないよね(笑
おばさんでもブーティーの人は小綺麗系+18
-33
-
657. 匿名 2017/02/01(水) 11:33:40
>>653
お金無さそうな人は 偽物なのかなと思ってる+6
-0
-
658. 匿名 2017/02/01(水) 11:36:36
ただリア充をひがんでるだけの書き込みもあるよね・・・
ガウチョはイケてるとは思わないけどダサいとも思わない。履けば楽だし重宝するし。+64
-2
-
659. 匿名 2017/02/01(水) 11:37:54
みちょぱ
センス古いからロングブーツ大好き+17
-4
-
660. 匿名 2017/02/01(水) 11:41:37
アクセサリーとか腕時計で、シルバーとゴールド(またはピンクゴールド)のコンビになってるもの
特にレディースの腕時計だとやたら多い
何か、バブルとか90年代くらい?のイメージがある
身に付けるものはシルバーならシルバー色、ゴールドならゴールド色で統一しないと気持ち悪いタチなので、こういうのはすごく苦手だ+18
-37
-
661. 匿名 2017/02/01(水) 11:42:20
くるりんぱを、間違ってしてる
ダッサイ人。
髪が汚い人でアレンジしてたら、ダッサイー。
+26
-5
-
662. 匿名 2017/02/01(水) 11:42:46
リバーシブルのピアス(キャッチがパールになってる)。
一粒で二度美味しいみたいな、なんか岡田あーみんが頭をよぎる貧乏臭がある。
便利ですけどね。+8
-18
-
663. 匿名 2017/02/01(水) 11:45:25
>>662
何故 岡田あーみん?+28
-0
-
664. 匿名 2017/02/01(水) 11:46:19
>>662
わかるw+8
-8
-
665. 匿名 2017/02/01(水) 11:49:43
ボッテガやゴヤールの大ブームが去った後に
それもうダサいよねーって言う人が一番ダサい。
勝手に急に流行っただけで昔から定番だしこれからも定番。+79
-3
-
666. 匿名 2017/02/01(水) 11:53:20
美魔女って同性から言われてもほめ言葉じゃないと思う。
例えば、石田ゆり子に美魔女ですねって言わないのと同じ。
そもそもの美形に、美魔女ですねとは言えない。
+64
-1
-
667. 匿名 2017/02/01(水) 11:54:33
>>169
関係ないけど、こういう女性軍団苦手。
そんなに可愛くないのに、流行りの格好や化粧をして、きゃあきゃあうるさい。
自分達以外の他人に対して気遣いができないし、怖い。
見掛けたら避けちゃう。+32
-2
-
668. 匿名 2017/02/01(水) 11:57:42
ベビーカー押しながら手を繋いでいる夫婦
中年で手を繋いでいるカップルダサいってか気持ち悪い。+3
-30
-
669. 匿名 2017/02/01(水) 12:01:00
動画広告
特に音が出るやつ
さらに、止められないやつ
がるちゃんにしょっちゅう出てくるやつだよ!
広告出す方は、本当にこれで売り上げ上がると思ってるのか?+36
-0
-
670. 匿名 2017/02/01(水) 12:01:39
女子高生の制服のスカートにスエット、穿いている子+16
-3
-
671. 匿名 2017/02/01(水) 12:03:04
素人のインスタグラムとかの自撮りとか+22
-3
-
672. 匿名 2017/02/01(水) 12:04:33
>>177
女の子は流行りを気にしてブーティばっかだけど、売ってないからかな?
足太く見えるし似合ってる人少ない。
ロングの方がスタイル良く見えるし可愛いと思うんだけどなー( ̄∇ ̄)+16
-11
-
673. 匿名 2017/02/01(水) 12:07:57
>>128
Tシャツにキャミは12年前くらいに流行ってたの覚えてる
流行りは繰り返すとはいってもダサイのにまた流行るんだね+27
-2
-
674. 匿名 2017/02/01(水) 12:09:57
ガウチョだったり、スカート丈もそんなに短くないから、ロングブーツ合わせにくいだけなんじゃなかろうか。+33
-1
-
675. 匿名 2017/02/01(水) 12:12:59
>>246
恥ずかしながらロンハーマンを知らなくて、ロンパールマンと見間違えて、なぜ彼が…?と思ってしまいました+10
-0
-
676. 匿名 2017/02/01(水) 12:14:03
フラミンゴ系女子とかいうやつ
+17
-0
-
677. 匿名 2017/02/01(水) 12:16:06
>>674
そうだろうね。
そもそもガウチョがデブに見えてキツい。。
昔みたいな格好の方が可愛くみえるんだけどなー+5
-5
-
678. 匿名 2017/02/01(水) 12:16:43
>202
一般人にそこまで言わなくてもよくない?失礼でしょ
自分どんだけかわいいの?+6
-0
-
679. 匿名 2017/02/01(水) 12:22:00
>>662 あれで岡田あーみん連想するほうが少数派ではwwwww+22
-1
-
680. 匿名 2017/02/01(水) 12:22:09
>>672
スナイデル、トランテアンら辺りのブランドもこの冬も雑誌掲載商品でロングブーツてるし
エスぺ、ランダ、ダイアナとかもロングブーツは毎年出してるから売ってるよ
ロングブーツ履いてるからダサいとか思ったことないよ、太いのに無理やりブーティ履いてる人は流行りに踊らされてるんだとは思う、ふくらはぎキレイな人はブーティ似合っているね。+39
-3
-
681. 匿名 2017/02/01(水) 12:22:54
>>547
港区在住ですがここ数年ロングブーツ履いてる人なんてほとんど見てませんよ!?
会社は中央区、買い物では銀座や表参道によく行きますが日本人でロングブーツは全然見ません。
中国人はロングブーツ率高いなぁといつも思うけど。+7
-31
-
682. 匿名 2017/02/01(水) 12:23:16
困り眉なんて今時やってる人いないよ。
どんだけ前の話してんの+14
-2
-
683. 匿名 2017/02/01(水) 12:24:29
フジモンゆきな夫婦を理想とか言ってる小汚ない歳の差夫婦
九州あたりの田舎のマイルドヤンキーに多い印象+69
-2
-
684. 匿名 2017/02/01(水) 12:24:51
とりあえずスタバ
バレンタインはとりあえずゴディバ
何も考えず世間に流されて生きている証拠+38
-9
-
685. 匿名 2017/02/01(水) 12:25:09
>>34
黒ソだったら長くしたら細く見えるかもしれないけど、
校則で白ソだったから長くすると足が白につつまれて
細い子がやってもなんか、太く見えてダサかったから
私は現役のときは短いの選んでたなぁ。
冬はタイツだったからさむくない~。
白ソで膝下ギリギリの靴下だとおもしろいことになるよ。
逆に、黒ソで足茶色い子が短いと汚ならしくみえる。私はね。+6
-0
-
686. 匿名 2017/02/01(水) 12:27:46
流行語りによる女の若さマウント合戦に必死な人達
+9
-2
-
687. 匿名 2017/02/01(水) 12:29:34
>>666
異性からでも褒め言葉じゃないと思う
美魔女って言葉自体馬鹿にしてるニュアンスあるから+17
-1
-
688. 匿名 2017/02/01(水) 12:31:34
>>34 アラフォーです。25年前位は、A位の丈がはやっていました。靴下を靴から1センチ位見せるのが流行っていて、靴下を丸めてそういう風に見せていました。今の学生さんやってますよね。びっくりしました笑。高校生位になると徐々に丈が長くなりだして、ルーズソックスは私が高校卒業くらいに流行り出した様です。ハイソックスの方が可愛いと思いますが…+9
-0
-
689. 匿名 2017/02/01(水) 12:32:03
スタバでMacBook+15
-2
-
690. 匿名 2017/02/01(水) 12:32:40
月曜から夜ふかし毎週見てる人+0
-19
-
691. 匿名 2017/02/01(水) 12:32:56
>>680
そうなんですね!
そうそう、めっきゃ美脚の人だけ似合ってる!
ロングが流行ればいいのにな笑
ガウチョにニット帽やハットより、細身のパンツにロングブーツみたいな格好のが可愛い♡
あ、男は出てけですね?笑
昼終わったら出ていきますm(_ _)m+7
-16
-
692. 匿名 2017/02/01(水) 12:34:24
オバさんのロン毛!
自分はイケてるつもり⁈見てて痛々しい。
服装もピンクお花畑とか、ヒョウ柄とか怖いんですけど〜(c" ತ,_ತ)+14
-18
-
693. 匿名 2017/02/01(水) 12:35:55
制服の靴下は短いけど
私服はハイソ履いてる子多いよ!
ニコルンやペコの真似してるから。+4
-0
-
694. 匿名 2017/02/01(水) 12:39:24
>>26 グッチやドルガバのコレクションから刺繍が流行って
それをザラがパクり、そこからくそみたいなブランド達も刺繍取り入れ出して、、本当に安っぽいしダサいよね。+16
-2
-
695. 匿名 2017/02/01(水) 12:41:53
>>681
すみません
先ほど 銀座三越前で ロングブーツの女性いましたよ
日本人+20
-1
-
696. 匿名 2017/02/01(水) 12:43:38
趣味:人間観察+35
-2
-
697. 匿名 2017/02/01(水) 12:44:45
グラデーションリップ。
もう流行りは終わろうとしてるけど、何が良かったか分からない。
清潔感がなくて綺麗に見えない。+11
-1
-
698. 匿名 2017/02/01(水) 12:47:19
靴下とパンプスの組み合わせ。
ファッション誌に載ってても、参考にしようと思えない。+28
-3
-
699. 匿名 2017/02/01(水) 12:50:27
スカル+11
-1
-
700. 匿名 2017/02/01(水) 12:51:54
681>
私港区生まれ港区育ちですけどロングブーツ履くし履いてる人も見かけますけど+14
-1
-
701. 匿名 2017/02/01(水) 12:53:57
102さん わかる!!
本当 だっさいですよね。
だいたい ヤンキーか 賢くない子だと思ってる。+2
-2
-
702. 匿名 2017/02/01(水) 12:55:29
やたらどっかからパクった名言言う人
嵐
とりあえず美人の言うことにはなんでも同意する金魚のフン+18
-1
-
703. 匿名 2017/02/01(水) 12:56:12
>>610
横だけど、みんながみんな流行意識し過ぎなのがダサいなって事でしょ。
+9
-1
-
704. 匿名 2017/02/01(水) 12:56:23
>>483
神奈川だけど幼稚園のママ半数がムートン+8
-2
-
705. 匿名 2017/02/01(水) 12:57:37
>>655
流行りとかの前に首にこの模様があると気持ち悪いと思ってしまう+4
-1
-
706. 匿名 2017/02/01(水) 12:58:28
>>690
夜ふかしにインタビューされたくて街中うろついてる人+8
-0
-
707. 匿名 2017/02/01(水) 12:58:33
忘れてた、忘れてた!!
神崎恵!!
よく見て ブスだよ!+13
-2
-
708. 匿名 2017/02/01(水) 12:59:19
608さん>>
でも海外に友達がいたら?
+0
-0
-
709. 匿名 2017/02/01(水) 12:59:23
ハット、ベレー帽、ニット帽等、外でかぶるのはいいんだけど、飲食中もかぶってる人。
ファッションだと言われればそれまでだし、若い人がかぶったままなのはともかく、40過ぎの人はみっともない。
+16
-10
-
710. 匿名 2017/02/01(水) 13:00:14
こういう帽子+33
-5
-
711. 匿名 2017/02/01(水) 13:03:25
オシャレなカフェで肉も何も入ってないカレーを1000円くらい出して食べる+58
-1
-
712. 匿名 2017/02/01(水) 13:04:35
若い子からしたら今の大人世代に流行った服装もださいと思うからお互い様+19
-1
-
713. 匿名 2017/02/01(水) 13:05:11
恋ダンス
ごめんキモい+75
-8
-
714. 匿名 2017/02/01(水) 13:05:25
ミンネとかクリーマとか流行って、
ハンドメイドが盛んな事って素晴らしい!と思う反面、
ダサいなー…自分じゃ絶対にいらねぇなあとも思うんだ+44
-0
-
715. 匿名 2017/02/01(水) 13:07:34
クレラップの髪型
+12
-3
-
716. 匿名 2017/02/01(水) 13:07:52
たぶん既出?
やたらと
スカーフ+67
-2
-
717. 匿名 2017/02/01(水) 13:07:53
なんでもウエストにリボンが着いてるあのブランド。
加藤茶の嫁さんも贔屓にしてたやつ。
いつもダサッ!と思っていた+24
-0
-
718. 匿名 2017/02/01(水) 13:11:57
カナダグースってモデル体型の美形じゃないと似合わない
男女ともにチビは安っぽく見えるから着ない方が…
+12
-0
-
719. 匿名 2017/02/01(水) 13:12:13
「今の若い子はこんなの使わないから~」が口癖で同年代を馬鹿にする中高年男女
若い世代寄りの立ち位置に行って何かを守ろうとしているのがダサい+10
-2
-
720. 匿名 2017/02/01(水) 13:12:16
カラコン・マツエク・ネイルかな。
シンプルなものなら可愛いけれど、極端なのはダサイと思う。
そんなものの為に毎回お金かけても、男にもてない事をわかってない。。+36
-6
-
721. 匿名 2017/02/01(水) 13:13:23
ネイルサロンでジェルネイル。
可愛いつもりかもしれないけど、女性から見ても意外に可愛くない。
食事の時は手先が汚く見えることも多い。
ジェルネイルが伸びてるのは更にみっともない。
変にネイルしてなくて、きちんと保湿されてる手元が一番綺麗だなと思う。+39
-17
-
722. 匿名 2017/02/01(水) 13:13:56
>>616
パワーストーンは確かにクソダサい
てゆうか、クソダサい服装に気を使わない人が
好むよね+21
-5
-
723. 匿名 2017/02/01(水) 13:14:16
>>140
滝廉太郎
顔 思い出せないけど ウケた+10
-1
-
724. 匿名 2017/02/01(水) 13:15:27
男のチビのブランド尽くし
ドンキに売ってる安い服に見える
+28
-0
-
725. 匿名 2017/02/01(水) 13:15:47
やたらここに流行りものであれば叩いてる人はおばさんか
若くても流行りものが似合わないブスなんだなっていうのがわかるトピ+19
-2
-
726. 匿名 2017/02/01(水) 13:16:14
wearとかアメブロで散見されるが、足元に何か落ちてんの?っていう、うつむいてて足クロスのポーズ
コーデは自慢したいが顔は見せたくないのか知らんが、潔くないしみんな一緒のポーズでだっせーなと思ってる+83
-5
-
727. 匿名 2017/02/01(水) 13:19:57
すべての行動基準が男ウケな子
男性からの評価だけがアイデンティティになっててダッチワイフみたい
+8
-13
-
728. 匿名 2017/02/01(水) 13:20:10
意識高い系。本人たちはそのつもりない、もしくは気づいてないだろうけど。
自分を洗練されてるように見せたくてたまらないというその心意気が、たまらなくダサい。+23
-3
-
729. 匿名 2017/02/01(水) 13:22:26
>>726
こういう画像を見ると、撮った後、ちゃんと床を拭いてるのか気になる。
わざわざ室内で靴まで履いて撮るより、外で撮れば良いのに‥と思う。+27
-0
-
730. 匿名 2017/02/01(水) 13:25:09
モデルはアラサーだし、レディをパクったエミリアウィズとジーザスディアマンテをパクったラパフェをごちゃまぜにして、それを幼くした感じ。
真似だし、ダサ過ぎ。+50
-0
-
731. 匿名 2017/02/01(水) 13:26:13
5の服、ファッション系のおしゃれな人が着たら可愛いじゃん。+3
-6
-
732. 匿名 2017/02/01(水) 13:28:34
>>5は流行ってない
プラスおしてる人は街中にでないんだろうね+8
-4
-
733. 匿名 2017/02/01(水) 13:30:05
キャミソールならまだしもブラジャーは人に見せるもんじゃないよー+31
-2
-
734. 匿名 2017/02/01(水) 13:31:10
その時で流行りがあるんだから、別によくない?
いけてるとその時は思ってるし。ダサいとかいう人がダサいと思う。もっと楽しめば?+4
-4
-
735. 匿名 2017/02/01(水) 13:31:44
キャバ嬢やカラコン&下痢色巻き髪女のストームつきパンプス
安っぽさの極み+54
-5
-
736. 匿名 2017/02/01(水) 13:32:08
>>718
私は逃げ恥って一回も見たことないので内容しらんけど、あの男が歌ってる歌のごり押しはすごいなーと思う
今年の甲子園の入場曲にまで決まったんでしょ?
あちこちで流れてて耳に入るけど、サビ?の「頬の香り」ってフレーズが地味にキモい
匂い嗅ぐな+40
-8
-
737. 匿名 2017/02/01(水) 13:32:51
最近は、韓国系か海外セレブ系か失恋ショコラティエのさえこさん系にわかれてる気がする。
私は、この中で言えばさえこさん系かな。
ジルバイとか好き。+7
-1
-
738. 匿名 2017/02/01(水) 13:32:57
>>169
このアプリで可愛く見えるの、幼児以下かかなりの高齢者か、ハイレベルな美形だけ
それ以外が使うと、浮かれた馬鹿にしか見えない+5
-2
-
739. 匿名 2017/02/01(水) 13:37:07
5の服たまたま町中で見てないだけじゃない?そんなにごろごろ着てる人がいてもねぇ。
珍しいから、おっと、目を引いて似合っていたらおしゃれだねって思うけどなぁ。+0
-3
-
740. 匿名 2017/02/01(水) 13:37:53
リアルファー
動物愛護的な観点からじゃなくとも
皮を剥いだ獣の死骸を着けてる様にしか本気で見えなくて気持ち悪いしダサい。
原始時代なら分かるけど、現代に於いては実質時代遅れ、センスや価値観が古い人だと思ってしまう+15
-13
-
741. 匿名 2017/02/01(水) 13:37:57
>>169
男が使ってるとめっちゃ萎える
彼氏には絶対にしない+5
-0
-
742. 匿名 2017/02/01(水) 13:41:28
リアルファー反対派は羽毛ふとんや、羽毛入りのダウンももちろん着ないんですよね?+35
-5
-
743. 匿名 2017/02/01(水) 13:42:43
ここっておばさん多いから若者の流行りばっかだね+3
-0
-
744. 匿名 2017/02/01(水) 13:44:08
>>540
ファッションのためならいくらでもフェイクファーがあるのにね
リアルファー苦手って言うとどこからか涌いてきて「愛誤!愛誤!」と喚き立てる「感情に流されない冷静な俺かっこいい!」な人も面倒くさい+18
-4
-
745. 匿名 2017/02/01(水) 13:45:02
>>622
関係ないけどダルの嫁のドヤ写真しか思い出せなくなっている。
+3
-0
-
746. 匿名 2017/02/01(水) 13:45:09
あ、アンカー間違えた
>>740だった+0
-0
-
747. 匿名 2017/02/01(水) 13:45:16
サッシュベルトは研究と様子見が必要だと思った+77
-1
-
748. 匿名 2017/02/01(水) 13:47:02
>>742
ここはダサいと思うものを挙げるトピであってそういう議論するとこじゃないから
論破()とかしたいんなら2ちゃんでやってきて+9
-0
-
749. 匿名 2017/02/01(水) 13:49:08
>>742
自分は着ないよ
でも別に動物愛護的な観点から話したいわけじゃなくて、それも書いてるけど…
自分もそこまで厳格なわけじゃなくヴィーガンとかでもないし皮製品も使うし
ただ露骨に見た目でリアルな獣の毛がわさわさしてると気持ち悪いっていう…
食事の場でも毛が飛んで入ったら気持ち悪いし
だからダウン着てる人は見ても露骨じゃないから気持ち悪いとは思わないよ、中身(羽毛)が飛び出してなければ。
その程度の感覚。何故かつっかかってこられたけど、別に動物愛護を叫びたいわけじゃなく
単純に見て、良いと思えないだけ+10
-3
-
750. 匿名 2017/02/01(水) 13:50:45
40代のBBAがパンツ見えそうなマイクロミニ履いてたらきもくて吐き気する。
あと髪の毛がパサパサなのもみっともないと思う。
金髪のさらさらストレートの人のほうがマシ。
それ以外は好きなの着たらって感じ。+25
-0
-
751. 匿名 2017/02/01(水) 13:51:37
ロングブーツは定番だと思ってたから、ここで時代遅れだと知って衝撃を受けた(笑)
そういえばここ数年自分も無意識に履いてなかったな。+40
-0
-
752. 匿名 2017/02/01(水) 13:52:09
>>742
こういうネットによくいる極論屁理屈野郎たち
イケてると思ってるのか、実生活ではめんどくさい人が多い
+9
-3
-
753. 匿名 2017/02/01(水) 13:52:53
原始時代から現代までって範囲広すぎだろwそれで実質時代遅れってw
どんだけ時代のうつりかわり見てきてるんすかリアルファー先輩+3
-6
-
754. 匿名 2017/02/01(水) 13:54:17
>>747
左の写真はベルト以前に短足なのが気になる。
真ん中は弥生時代の人?
右はピンクのトップスにアイスブルーのスカートが合っていない...+10
-0
-
755. 匿名 2017/02/01(水) 13:55:00
オーソドックスが流行に巻き込まれると一瞬で喰いつくされて悲惨なことになる+8
-0
-
756. 匿名 2017/02/01(水) 13:56:08
ロングブーツは単純に面倒だから、みんな履かなくなったのでは?
私はサルトルのジョッキーブーツたまに履いてるよ。
質の良いロングブーツ履いてる人はカッコイイと思ってる。
+28
-6
-
757. 匿名 2017/02/01(水) 13:56:35
>>753
うわー…頭悪杉+8
-0
-
758. 匿名 2017/02/01(水) 13:57:05
>>747
ちまちょごりみたいだ+2
-2
-
759. 匿名 2017/02/01(水) 13:57:13
>>32渡辺直美似合ってる+5
-0
-
760. 匿名 2017/02/01(水) 13:57:17
前髪の端っこ?こめかみ辺りの髪の毛を垂らした女の子。女性。特に飲食店とかで働くなら綺麗に結べ!全然可愛くない。と昔から思ってた。見かける様になったのは自分が学生の頃10年位前ですが。その当時でも部活の後輩をみる度に「その髪型髪を結んでる意味ないな」と思ってました。+23
-14
-
761. 匿名 2017/02/01(水) 13:57:52
>>747
2010年頃に流行っていた、マキシワンピにこんなベルト合わせるのはかわいかったよ〜。
私もやってた!+5
-4
-
762. 匿名 2017/02/01(水) 13:58:46
>>747
なに今こんなん流行ってるの?!
真ん中の人なんて、勇者ヨシヒコの村人っぽいよ?どうとらえたら良いのか…+29
-0
-
763. 匿名 2017/02/01(水) 13:59:22
その時代に生きてないと何ひとつわかんないと思ってる人、本読んだり勉強する習慣が身に付いてないんだな
まとめサイトだけ見て頭良くなった気になってそう+3
-0
-
764. 匿名 2017/02/01(水) 14:00:43
コットンパールがどうしても好きになれない。+15
-13
-
765. 匿名 2017/02/01(水) 14:01:07
>>3
こう言う帽子
もう古くないか?+2
-8
-
766. 匿名 2017/02/01(水) 14:01:23
>>762
木の剣と木の盾をプレゼントしてあげよう。+18
-0
-
767. 匿名 2017/02/01(水) 14:03:06
よっぽどださい服装はわかるけど、普通におしゃれだなって思うのも批判されているし、その人はどんな服装なのか気になる。+30
-0
-
768. 匿名 2017/02/01(水) 14:03:27
>>763
ファッションの歴史の勉強したからこそいってんだよ
それならリアルファーだけに限らず”実質時代遅れ”なものはたくさんあんだろ
ださいんじゃなくて個人的に嫌いなだけでしょって話+8
-1
-
769. 匿名 2017/02/01(水) 14:03:57
どう考えてもここにいるおばさん達が若かった頃に流行ってたものの方がダサいと思うけど…それなのによく言えるね。+12
-4
-
770. 匿名 2017/02/01(水) 14:04:01
首にバンダナ+11
-3
-
771. 匿名 2017/02/01(水) 14:05:38
>>602
広島市はまじでそれしかいない+2
-3
-
772. 匿名 2017/02/01(水) 14:06:26
>>760
わかる
遊びに行く時なら好きにしたらいいけど(それでもダサいが)、飲食店で働いてるならわざわざそんな髪型するなよって思うよね
自分のお洒落>>>>>>>仕事上の衛星 って意味わからんし格好悪い
というか、店側もよく許すな
私が学生の時に飲食店でバイトした時は、髪の毛落ちないようにきっちりまとめるよう指導されたけど+10
-2
-
773. 匿名 2017/02/01(水) 14:06:50
ハイウエストデニム+63
-14
-
774. 匿名 2017/02/01(水) 14:06:59
リアルファー苦手って言うとやたら過敏に反応する人いるけど
過剰反応も過ぎると意味不
苦手な人は苦手なんだし
愛護どころか私の友達は動物嫌いだからリアルファー苦手って言ってた
+11
-6
-
775. 匿名 2017/02/01(水) 14:06:59
>>769
いまあなたがおしゃれだと思っているものもいつかあなたより年下の子にダサいって言われる日が来るよ。+7
-1
-
776. 匿名 2017/02/01(水) 14:07:42
MA-1もチェスターコートもそれぞれは定番だし、
チェスターコートなんて冠婚葬祭に着たりする、一番正式なコートだからね。
ダサいとおもってるのはアイテムそのものではなく、
流行っているから着る・イケてるとおもってる人たちの
集団意識なんじゃないの。+74
-0
-
777. 匿名 2017/02/01(水) 14:08:25
ここでダサいと言われても、それでも私は好きだからと着続けられる人はファッションを楽しんでるんだろうなー
うらやましい
私はガウチョ履くのやめるか・・・
もうなに着ても駄目に思える+7
-3
-
778. 匿名 2017/02/01(水) 14:09:54
むしろどんなファッションならダサくないのか教えてほしい+29
-0
-
779. 匿名 2017/02/01(水) 14:10:59
リアルファー苦手って言っといて、ミキモトのパールつけてると、モヤッとする。+4
-6
-
780. 匿名 2017/02/01(水) 14:11:45
メンズライクとかいう無駄にかっこつけた言い方+11
-2
-
781. 匿名 2017/02/01(水) 14:12:11
>>726
このファッション自体はスタイリッシュでいいと思う+6
-4
-
782. 匿名 2017/02/01(水) 14:12:31
>>768
横だけど、個人的に嫌い=ださい
でもよくない?
それ言うならそんなコメント他にもあるよね
ださい、イケてる、なんて個人の感覚が一番大きいんだし
てかそれを挙げるトピじゃん
なんでリアルファーにだけ食ってかかるのかあなたの方がおかしく映るよ+9
-2
-
783. 匿名 2017/02/01(水) 14:14:34
リアルファーってもともと防寒着だからな・・・
ださいもくそもないというか
まあ日本だとそこまで寒くないからオシャレとしての意味合いしかないんだけどね+28
-0
-
784. 匿名 2017/02/01(水) 14:15:05
>>779
だからそんなに愛護に関して議論したいんならこのトピじゃなく別の相応な場に行けよ+7
-0
-
785. 匿名 2017/02/01(水) 14:15:57
リアルファー戦争やめて!!
どっちもどっちにみえます。+17
-1
-
786. 匿名 2017/02/01(水) 14:16:04
>>779
私はリアルファーも真珠も苦手だわ
扱い面倒だし+2
-2
-
787. 匿名 2017/02/01(水) 14:16:12
私は、若い頃、ミニスカートにロングブーツが流行ってたからそれ着てた。
いまはアラサーなので、膝丈~ロングスカートにブーティ着てる。
若い子にもロングブーツあんまりいないような...+8
-0
-
788. 匿名 2017/02/01(水) 14:16:37
>>747
真ん中、勇者ヨシヒコに出てくるってまじ腹痛いwwwww+24
-0
-
789. 匿名 2017/02/01(水) 14:16:58
黒目大きく見せるカラコン
すぐ分かるし、目が合うと怖い+13
-1
-
790. 匿名 2017/02/01(水) 14:18:09
>>107普通に1色のが可愛い+1
-1
-
791. 匿名 2017/02/01(水) 14:18:57
>>785
突っかかってるのは一方だけにしか見えないけど
ファーと言えば、服はともかくバッグにファー付いてるのは意味わからん
+9
-2
-
792. 匿名 2017/02/01(水) 14:19:23
スタイル悪いと何着てもダサいよね
日本人の体型は大半が胴長短足だから流行ってるものをしこたま身に付けてもちんちくりんはちんちくりんのまま
野暮ったいトップスもガウチョもショートブーツも体型隠しどころか土管体型大根足際立たせてる事にほとんどの人は気付いてない+18
-2
-
793. 匿名 2017/02/01(水) 14:19:34
茶髪巻き髪コンサバファッション(ややガーリー?)
の服を着てる女の子達を量産型っていって叩く人たち
叩いてる人たちは独自性のあるオシャレでイケてる格好してんのかな?+32
-0
-
794. 匿名 2017/02/01(水) 14:20:42
1のコートは、男からみたらちょっと頭が弱そうで垢抜けないが小動物的な可愛さがある。
好きだったり着たいなら着たらいいと思う。
ダサいかと言われたらダサいに決まってる笑+6
-4
-
795. 匿名 2017/02/01(水) 14:20:57
>>116にあってる人あんまし見たことない。なつめって子も、普通にしたほーが、絶対に可愛いのにもったいない。個性を優先してブスにしてるだけ。あ、でも、夏目三久ちゃんはちょっと違うけど、可愛い(*^^*)+2
-0
-
796. 匿名 2017/02/01(水) 14:21:46
制服には膝下靴下かわいいって言われても地元のお嬢学校は指定でくるぶし丈と決まってるんです+3
-1
-
797. 匿名 2017/02/01(水) 14:24:38
茶色のドフラミンゴ
同じ学校の子着てて熊かと思った+8
-0
-
798. 匿名 2017/02/01(水) 14:32:14
よく街角インタビューとかマツコ会議で見るような十代二十代のメイクとかファッションは客観的に見たら結構ヤバイよ
全く自分に似合ってないのに雑誌に載ってるのをそのままやっちゃった感じ+18
-0
-
799. 匿名 2017/02/01(水) 14:37:00
双子コーデ!+13
-0
-
800. 匿名 2017/02/01(水) 14:41:05
未だにこんな感じの細い眉毛。
ほとんどの方が時代を引きずられてる。
顔が小さい人しか似合わないし、似合ってもなんか古いし…+14
-27
-
801. 匿名 2017/02/01(水) 14:41:11
>>169は勝手に載せられてるだけなのに目が小さいだの盛れてないだの返してる人は失礼だよ。みんなかわいいじゃんか。
+3
-0
-
802. 匿名 2017/02/01(水) 14:41:14
>>519
ムートンブーツはヨーロッパ製のものは色や形や丈もかっこいいよー
安物は変なところでぶつっと切れてて不細工だけど+8
-0
-
803. 匿名 2017/02/01(水) 14:42:03
つけまつげって今も昔もダサイ+21
-14
-
804. 匿名 2017/02/01(水) 14:45:12
>>747
真ん中の人は マジこれ流行るの~?付けてみた。ウケるこんなんだけどーーwwって感じに見える。
両サイドはコーディネートにちゃんと使っています!どう?って感じ。
左はスタイルの悪さを強調してるように見えますね。
+21
-1
-
805. 匿名 2017/02/01(水) 14:45:13
>>780
単に全てがオーバーサイズな感じだよね
MA-1の+袖プラーンとしたニット+パジャマのようなベロアのワイドパンツな人を何度も見るけど
変だよ+8
-0
-
806. 匿名 2017/02/01(水) 14:48:03
アパレルで働いててずーーっと思ってたけど、流行の服って出始めた時のは奇抜すぎてちょっとダサい。
街でチラホラ見かけるようになってくると可愛いのも出てくる。
一早く流行のアイテムが欲しくて買ってたけど、今思うとバカみたい。仕事じゃない限りはある程度流行ってからのほうが自分好みの可愛いのが買えてお金ももったいなくない。+48
-2
-
807. 匿名 2017/02/01(水) 14:54:39
>>777
駄目じゃないよ!あなたが着たいファッションが見つかる事を願ってるよ!
byアパレル勤務
+7
-0
-
808. 匿名 2017/02/01(水) 14:55:33
>>726
言いたいこと分かるよ笑
youtubeに載せてる人もそうだよね?日本人はみんな中途半端な顔だししてる。
目立ちたいけど顔は出したくないっていうせめぎ合いが見て取れるのが何となくカッコ悪く思えるよね。
表に出るんだったら堂々とやった方がカッコいいのにね+9
-2
-
809. 匿名 2017/02/01(水) 14:56:30
>>186
ムートンいっときよりは減ったけどまだわりと履いてる人いるね。
あったかいのはわかるけど、私なら足蒸れちゃいます。
そして短足にみえるので履きたくない。+7
-15
-
810. 匿名 2017/02/01(水) 14:57:38
ダサいファッションでも
オシャレな人は着こなすよね+25
-0
-
811. 匿名 2017/02/01(水) 14:57:40
こういうバッグ+50
-8
-
812. 匿名 2017/02/01(水) 15:00:07
>>811この良さが分からないあなたどうかしてるぜっ!+9
-20
-
813. 匿名 2017/02/01(水) 15:00:32
ロンシャンの鞄。
流行ってるけど、買い物袋にしかみえない。+17
-11
-
814. 匿名 2017/02/01(水) 15:01:39
>>803 ラクダばりに長くしてる人、平面顔の人は気を付けて!バランス際どく変だから!+4
-0
-
815. 匿名 2017/02/01(水) 15:02:21
>>813Longchampは昔からの定番だし+18
-4
-
816. 匿名 2017/02/01(水) 15:05:16
前髪ありの少しクルン!フワ!っとなってる
厚ぼったい前髪。+10
-9
-
817. 匿名 2017/02/01(水) 15:08:41
夏でもムートンブーツ。+20
-0
-
818. 匿名 2017/02/01(水) 15:08:50
ファー付きのサンダル
季節感おかしいと思う。あと、これで駅のトイレとか行けない+44
-1
-
819. 匿名 2017/02/01(水) 15:11:32
>>1
若い子が着てるとかわいいよ
おばさんが着られないから嫉妬してるみたい+14
-9
-
820. 匿名 2017/02/01(水) 15:19:18
このトピ読んで東京の人にとっての港区はステータスらしいということは何となくわかった
有名な世田谷区や目黒区や杉並区や千代田区よりステータス上なの?+11
-5
-
821. 匿名 2017/02/01(水) 15:20:27
変な太眉。
韓国風みたいなヤツとか、ざわちんみたいな眉。
生理的に無理。+45
-0
-
822. 匿名 2017/02/01(水) 15:23:34
コンドームニット帽
(正式名称わからない)
がるちゃんでそう言われてて、もうそれにしか見えない+29
-1
-
823. 匿名 2017/02/01(水) 15:24:25
今の若い子はバブルのお姉さんと趣味合いそうだ
太眉真っ赤なリップがバブルにみえる
あと髪型も似てる+24
-1
-
824. 匿名 2017/02/01(水) 15:24:34
靴下にパンプス+15
-3
-
825. 匿名 2017/02/01(水) 15:25:43
美魔女かな。美が付いても魔女は魔女。
そのうち腐魔女とかが出てきそう。+7
-1
-
826. 匿名 2017/02/01(水) 15:26:47
>>1
アラサーです
リボン付いたパンプス好きです。
コートはブラックとかならまだ着たい…
痛々しくならないように、ワンポイントで使うならいいと思うんだけどな(^ ^)?
ガルちゃん厳しいよね。+15
-5
-
827. 匿名 2017/02/01(水) 15:28:53
>>826
ガルちゃんはおしゃれトピでは
高身長(又は白人)モデルのノームコアファッションの画像しかあがらないようなところだから
気にしないほうがいいですよ+9
-1
-
828. 匿名 2017/02/01(水) 15:29:34
めざましのイマドキってコーデが謎すぎる。
刺繍トップス自体は可愛くても、え?これにそのボトム?しかもその色?って感じで合わせてくる。+8
-0
-
829. 匿名 2017/02/01(水) 15:31:46
>>822
わかるー!
あれなんで未だに見るのか意味不明…脱げそうだし間抜けに見えるしダサい
それに身近な嫌いな人もそのかぶり方だったからもう印象最悪/(^o^)\+3
-0
-
830. 匿名 2017/02/01(水) 15:34:10
最近流行ってる
サッシュベルトってやつ+9
-2
-
831. 匿名 2017/02/01(水) 15:35:33
セミナー
塾
行ってきました
頑張りますアピール
勝手に黙ってやってろ!と思う+11
-3
-
832. 匿名 2017/02/01(水) 15:37:00
>>737
さえこさんってか、最近ならダメ恋の深田さんみたいなのだよね
+2
-0
-
833. 匿名 2017/02/01(水) 15:38:59
>>819
1はBBAだからね+5
-2
-
834. 匿名 2017/02/01(水) 15:39:25
もう出てるかな…
トップスのお腹の部分だけを
ちょこっとしまって背中は出してる格好。
スタイルの良いモデルさんが
上手にやってるとお洒落に見えるんだけど
普通体型の人が動いたりしながら
あれをしていると
あれ、お腹にシャツ入っちゃったのかな…
って思います。+15
-8
-
835. 匿名 2017/02/01(水) 15:41:17
サンダルに靴下を合わせるスタイル
+11
-0
-
836. 匿名 2017/02/01(水) 15:41:27
>>809
ムートン風のと本物のムートンブーツは違うから
ムートン風のは保温性なさそうだね
+3
-0
-
837. 匿名 2017/02/01(水) 15:41:41
>>788
まじで自分も思った。
+2
-0
-
838. 匿名 2017/02/01(水) 15:42:10
口先だけで結婚前提の同棲+4
-3
-
839. 匿名 2017/02/01(水) 15:47:16
成人式の振袖に毛皮のストール羽織ること+6
-7
-
840. 匿名 2017/02/01(水) 15:48:15
もう何着たら文句ないわけー?ww+22
-1
-
841. 匿名 2017/02/01(水) 15:53:14
>>3
もうすぐあったかくなってきたらこんなんばっか出てくるよ笑+2
-0
-
842. 匿名 2017/02/01(水) 15:53:17
1は若い子に対するおばさんの僻みって感じだよね。+3
-4
-
843. 匿名 2017/02/01(水) 15:56:48
スポーティーな服装で濃い化粧っていうのが、韓国アイドルみたいであまり好きじゃない+15
-0
-
844. 匿名 2017/02/01(水) 16:00:01
地域差もありそう
代官山でピンクのリボン服はアウトだけど、仙台ではアリとか+10
-0
-
845. 匿名 2017/02/01(水) 16:01:02
>>743
おばばです。
逆におばばの流行りってあるんですか。+0
-1
-
846. 匿名 2017/02/01(水) 16:04:27
おばばは体型隠しのナチュラル系多いよね
ニコアンドとかスタジオクリッウプおばばだらけだよ+4
-0
-
847. 匿名 2017/02/01(水) 16:05:41
ダサいというか
着てればいい
と思っているであろう
モンクレールのバカ高いダウン
もうこのワッペンみたいなのに
うん万と出しているようにしか見えない+34
-0
-
848. 匿名 2017/02/01(水) 16:06:18
>>820
港区の平均年収900オーバー。
都内でも群を抜いてる。目黒の碑文谷や世田谷の成城とか一部の成金生息地も有るけど。+5
-2
-
849. 匿名 2017/02/01(水) 16:10:25
>>846
むしろ
ああいう系をおばばが着ると
所帯感が6割増しくらいになると
おばばは思います。+4
-0
-
850. 匿名 2017/02/01(水) 16:11:04
独身
共働き+1
-1
-
851. 匿名 2017/02/01(水) 16:12:23
>>848
教えてくれてありがとう
おー、平均でそれはなかなかすごい
ということは結婚して港区のタワマン住みになった友達は玉の輿か!
なんかそれ系のこと言うんだが、田舎者にはさっぱりわからなくて
自慢しがいない田舎者で申し訳ないわ+7
-1
-
852. 匿名 2017/02/01(水) 16:13:01
スポーツ選手の厚化粧+14
-4
-
853. 匿名 2017/02/01(水) 16:13:14
知り合いでビルケンの黒のロングブーツ履いてる人いるけど、とても素敵でおしゃれだよ。
全身ワントーンめにまとめて、上品おしゃれさんだよ。流行りもほどほどに流されすぎずいいものを大切に使ってて。
着こなし方が重要だと思うけど。+24
-0
-
854. 匿名 2017/02/01(水) 16:17:00
モンクレ、ユニクロよりは暖かいけどな…+10
-0
-
855. 匿名 2017/02/01(水) 16:17:08
後頭部がもっこりした髪型+61
-4
-
856. 匿名 2017/02/01(水) 16:17:52
>>854
比べる先が悪すぎないか?+5
-0
-
857. 匿名 2017/02/01(水) 16:19:30
スキーウェアはハデカラーにしているのは、遭難とかしても、すぐ発見できるようにだとか危険から身を守るためだから!+54
-0
-
858. 匿名 2017/02/01(水) 16:20:12
>>847
こういうの昔流行ったよね?
当時ゴキブリみたいで嫌だったんだけど。
また流行ってんの?
私の近くでは見ないなぁ。田舎だからか…
+8
-1
-
859. 匿名 2017/02/01(水) 16:22:19
>>856
ほら、ガルちゃんの人ユニクロ大好きらしいから…
わかりやすいかなって。+5
-1
-
860. 匿名 2017/02/01(水) 16:22:43
黒ダウンがゴキとはまた手厳しい、、、+13
-2
-
861. 匿名 2017/02/01(水) 16:25:38
モンクレはユニクロを50枚くらい重ね着する価格にならん?+9
-1
-
862. 匿名 2017/02/01(水) 16:26:30
>>51
この匂いなれると好き
タバコの匂いと健康の考えるとアイコスいいと思うけど+3
-2
-
863. 匿名 2017/02/01(水) 16:27:12
>>820
世田谷区に異常に価値を置くのは たいてい 南関東以外出身+4
-2
-
864. 匿名 2017/02/01(水) 16:28:26
>>848
一番 高いのは確か千代田区+3
-0
-
865. 匿名 2017/02/01(水) 16:29:48
男のバースデイパーティー
+42
-4
-
866. 匿名 2017/02/01(水) 16:30:01
ロングブーツ流行ってないけど、防寒で履いてる。ダサいと言われてもロングブーツじゃないと無理。スカート多いし寒いから。
しかもスムーススエードのロングブーツが好き。
スムースロングが流行っていても、スエード感も欲しい。けど今年は流行ってないから、あるメーカーのが好きなんだけど今年は作りなし。悲しい。+12
-6
-
867. 匿名 2017/02/01(水) 16:30:06
先っちょがとんがってるニット帽
どうしてもコンドーを連想してしまう…+17
-0
-
868. 匿名 2017/02/01(水) 16:30:38
自分が気に入った服着ればいいがな
今ぐらい流行る前より昔からロングスカートとかガウチョとか履いてるけど楽よ
足太いから短い丈も細身のも難しいし…+10
-2
-
869. 匿名 2017/02/01(水) 16:30:55
家賃が高いのは港区
だから港区のタワマンにすめるのはちょーーーーーーたまのこし
おめでとう+3
-6
-
870. 匿名 2017/02/01(水) 16:32:42
私もロングブーツ好き
しかも編み上げタイプでヒールしっかり太いやつ
イングのデザインが好み+7
-3
-
871. 匿名 2017/02/01(水) 16:33:58
ユニクロとカナダグース持ってる人によると、カナダグースはヒートテックも着なくて大丈夫だと言ってて、暖かいんだ。良いなと思った。私は三万くらいの飽きたら買い換えタイプで、カナダグースはカジュアルすぎて見た目が好みじゃないし、モンクレも見た目がタイプじゃないので買わないけど、本当に暖かくて見た目が好きなら買うかもしれない。
タトラスは割と見た目は好き。+8
-1
-
872. 匿名 2017/02/01(水) 16:34:04
結婚相談所で結婚した人+2
-12
-
873. 匿名 2017/02/01(水) 16:35:49
>>860
黒か茶色のロングで、こういう波みたいなデザインなのが苦手。
ショート丈なら良いんだけど。
モコモコ&テカテカして、ボリュームあるから変だと思う。
+6
-0
-
874. 匿名 2017/02/01(水) 16:36:53
キャラもの、子供っぽい可愛く描かれたTシャツを着る男。
クソださい。関係者と思われたくない。+10
-1
-
875. 匿名 2017/02/01(水) 16:37:10
>>870
>>866です。私もイングが好きなんです!
太ヒールで5.5cmまでの。歩きやすいから。
あと筒が細身のやつ。
イングに反応してついコメしちゃいました。+6
-1
-
876. 匿名 2017/02/01(水) 16:37:57
真夏のニット帽。
なんで??と思ってしまう。+20
-1
-
877. 匿名 2017/02/01(水) 16:41:44
流行ってる服装をけなすのって、私の周りでは肥満体型の人が多い。
心配しなくても誰もお前に着ろって言ってないから、って心の中で思う。+16
-10
-
878. 匿名 2017/02/01(水) 16:42:28
自分は帽子被らないけど、コンドーニットの人見てもコンドームなんて思わないな。似合っていれば良いし。それより傘袋を捨てるとき、コンドームがちらつく。+19
-2
-
879. 匿名 2017/02/01(水) 16:45:04
>>760
昔まゆゆがしてたゴキブリ触覚ヘアだね
あれは頑張ってブスを隠そうとしてるんだよ+8
-3
-
880. 匿名 2017/02/01(水) 16:46:12
似合ってないのに無理して流行りの服着ている人。
チビでチェスターコートやガウチョとか。
『チビでも着れるコーデ』とかやってるけど、無理して着るより似合っている物着た方が周囲にもやっぱり好評なんだよね。
後、テーパードってスタイルよく見えるとか言うけど本当かな?
短足が履くとモンペにしか見えない。+13
-2
-
881. 匿名 2017/02/01(水) 16:46:16
あんまりぴったりニット帽被ると野暮ったいよね。
1日2リットルの牛乳を飲む掃除屋じゃないんだから。+3
-3
-
882. 匿名 2017/02/01(水) 16:46:25
知人男性が最近カナダグース買ったけど、高身長マッチョだから似合ってる。けど元々の体温が高いからか、防寒のためではないと言ってた。見栄だと。
下はTシャツでOKらしい。
似合ってるんで良いと思ったな。+1
-0
-
883. 匿名 2017/02/01(水) 16:47:28
グリーンのモッズコート?だっけ?
ドラゲナイって言われててちょっと恥ずかしいけど普段着ならどんな服にでも合うし暖かいし重宝しています。+23
-2
-
884. 匿名 2017/02/01(水) 16:47:50
31超えてキャップ被る男。+5
-11
-
885. 匿名 2017/02/01(水) 16:48:50
私は153センチのチビなので、ニットとスキニーパンツが定番です。
流行りものに手を出す勇気がない。オシャレになりたい。+8
-1
-
886. 匿名 2017/02/01(水) 16:50:43
>>855
うわー古っwここ数年見たことないわ+4
-0
-
887. 匿名 2017/02/01(水) 16:51:00
リボンのブーツ、自分は似合わないし好きではないので履かないけど、アラサーでもそれが馴染んで似合ってる人は、こういうの似合っていて良いなーと思う。ダサいとかは思わない。+9
-1
-
888. 匿名 2017/02/01(水) 16:53:11
>>848
港区はパチ○○屋やフロント企業のオーナーが多いと不動産屋に聞いてから、まったく憧れない
+9
-0
-
889. 匿名 2017/02/01(水) 16:54:21
私も身長155でオシャレがよくわからなて、最近は膝丈スカートとニットばかり。それでもこのニットは組み合わせ変かなとか、バランス変かなと思うとドギマギする。昨日はスカートを、可愛いの着てる〜と言ってもらったけど、変かな?とかなんかドギマギした。これまでパンツが多かったから。
センスが欲しい。まあ人は、人のコーデそこまで気にしてないと思うけど。+4
-0
-
890. 匿名 2017/02/01(水) 16:55:49
>>867
先っちょにボンボン付いてればいいのに
それもダサい?+4
-1
-
891. 匿名 2017/02/01(水) 16:56:02
真夏にニット帽…見たことない。
ただでさえ暑いのにすごいね。頭暑くないのかな。+4
-0
-
892. 匿名 2017/02/01(水) 16:56:38
日本は芸能人かクラブ好き以外に浸透しなかったがアスレジャー。こんなスパッツ一枚のみなんて、パンツ透けるし股やお尻の食い込みわかるし。+24
-0
-
893. 匿名 2017/02/01(水) 16:57:16
男受けとか関係なく、
数年前の失恋ショコラティエの石原さとみ、
去年のダメな私に恋してくださいの深田恭子がしてたパステルトーンのガーリーゴーデ
私は可愛いと思う。ダサいと言う人もいるけどさ、似合う子とか同性から見ても超絶可愛い!
+34
-1
-
894. 匿名 2017/02/01(水) 16:58:36
>>892それを着れる自身のあるスタイルが羨ましいわ。+6
-0
-
895. 匿名 2017/02/01(水) 16:59:23
>>892
画像の人はスニーカーでも脚長いから辺じゃないね、日本人は脚が短いから無理だよね+10
-1
-
896. 匿名 2017/02/01(水) 16:59:29
>>883
せかいのおわりが着る前から持ってたしよく着てたけど、ママ友にドラゲナイだねって言われてから着なくなった。最初意味がわからなかった。
あのコートそのへん行くのにちょうど良かったのに!!+13
-0
-
897. 匿名 2017/02/01(水) 16:59:57
>>892
大昔に流行らなかったっけ?
『スパッツ』ってのが出てきた頃。
………20年位前。+5
-2
-
898. 匿名 2017/02/01(水) 17:04:18
>>888
在日の成金ばかり+1
-0
-
899. 匿名 2017/02/01(水) 17:05:18
私の周りで港区に住んでる人って地方出身者しかいないわ笑+4
-0
-
900. 匿名 2017/02/01(水) 17:05:19
>>897
生まれてないから分かりません+5
-0
-
901. 匿名 2017/02/01(水) 17:06:08
まゆゆに代表されるような、一部を鋭利な三角に切り取ったような厚い前髪+触覚ヘア。
飲食店で触覚生やしてるスタッフ結構いるけど、そんな髪型したいならメイドカフェで働けばいいのにと思う。
小顔効果があるとか言うけど、「あ、小顔効果を狙った触覚だ」と思われた時点でもうその効果なくなってるよね。+13
-3
-
902. 匿名 2017/02/01(水) 17:12:15
安倍政権+1
-8
-
903. 匿名 2017/02/01(水) 17:14:56
>>50
小中学生ならいいんじゃない+1
-1
-
904. 匿名 2017/02/01(水) 17:15:00
ペコ(オクヒラテツコ)見たいな金髪重めパッツン前髪をカールしちゃう事
下膨れの顔が余計強調されてる+25
-2
-
905. 匿名 2017/02/01(水) 17:16:11
トランプ大統領
人種差別政治+2
-3
-
906. 匿名 2017/02/01(水) 17:16:55
差別
むしろ惨めだよ…+3
-1
-
907. 匿名 2017/02/01(水) 17:17:46
ガリガリ君
あれただの薬じゃん…+4
-4
-
908. 匿名 2017/02/01(水) 17:18:58
今の化粧とファッション全般
ごく一部の美人しか着こなせない・似合わないのに自覚せず余計ブスになってる人が多すぎ
少し前の男ウケ狙いまくってた頃の方がまだマシだった+26
-3
-
909. 匿名 2017/02/01(水) 17:19:05
誰か駆除を頼む+0
-0
-
910. 匿名 2017/02/01(水) 17:20:15
ガリガリ君薬なの!?+7
-0
-
911. 匿名 2017/02/01(水) 17:20:20
>>909
何を駆除するの?+4
-0
-
912. 匿名 2017/02/01(水) 17:20:29
インフルエンザ+4
-0
-
913. 匿名 2017/02/01(水) 17:21:12
目の下チークに真っ赤な口紅に丸メガネ。高生や大学生がやっているけどださいなって思う。+17
-2
-
914. 匿名 2017/02/01(水) 17:23:56
意外と1みたいなコートきるようなファッションって男ウケわるいよ
というか好き嫌いわかれるし多数派でもない
だから男ウケ狙ってる!とか叩いてる人みると
男の人と交流ないんだなっておもう+16
-3
-
915. 匿名 2017/02/01(水) 17:26:27
乞食帽
あのスナフキンみたいなやつ
あとコ◯ドームニット帽に伊達メガネ
似合ってる人みたことない…+11
-1
-
916. 匿名 2017/02/01(水) 17:27:46
ある人に嫉妬してるだけなのに
もっともらしい理由羅列して
”こういうちゃんとした理由があるから嫌いなんです”って主張する人
素直になったほうが人生楽なのにかっこわるいとおもう+6
-2
-
917. 匿名 2017/02/01(水) 17:28:47
切りっぱなしの前髪パッツンボブ+5
-0
-
918. 匿名 2017/02/01(水) 17:29:18
男受け狙ってるとか言う人の意味がわからなん
別に女子の全てが男に受ける為に服きてないよね
もし男受け狙って服着ようが個人の自由だしね+14
-0
-
919. 匿名 2017/02/01(水) 17:33:37
>>138
眉の形と言いバカ殿メイクだよね、あいーんだよ、あいーん。+2
-0
-
920. 匿名 2017/02/01(水) 17:35:29
予想以上におばさん多いことが分かりました!!+9
-0
-
921. 匿名 2017/02/01(水) 17:38:31
高梨さんには罪はないけど
高梨沙羅さんがメイクしだしてから何故か美人アスリート扱いがダサい、スポーツ選手なんだからメイクしたからキレイとか外見のことばかり報道さらてる謎
イモトに似てるよね+30
-1
-
922. 匿名 2017/02/01(水) 17:39:03
>>243
ここの人たちはなに着てもいけてないからね(^_^;)+0
-0
-
923. 匿名 2017/02/01(水) 17:39:25
>>876
去年の真夏のクソ暑いときにかぶってた男がいて、アメリカ人から今冬じゃないよ~
ってからかわれてる人目撃しました(笑)
絶対頭蒸れる(笑)+9
-0
-
924. 匿名 2017/02/01(水) 17:40:04
さすがババちゃんねる+4
-0
-
925. 匿名 2017/02/01(水) 17:40:06
>>913
高校生ならまだ可愛げあるけど
大学生はなんか痛いよねw+2
-3
-
926. 匿名 2017/02/01(水) 17:41:35
夏でもニット帽別に可愛いけどなぁ
夏素材だし
サマーニット着てるおばちゃんと同じ感覚だと思うよ+8
-9
-
927. 匿名 2017/02/01(水) 17:42:21
>>916
あなたは嫌いになる理由が嫉妬しか無いんだろうけど
他の人は同じじゃないんだよ+2
-3
-
928. 匿名 2017/02/01(水) 17:54:35
プリーツスカートかなあ。
ぶっちゃけ大正時代っぽい。+1
-14
-
929. 匿名 2017/02/01(水) 17:55:45
>>927
いや人を嫌いになる理由はいろいろあるだろうけど
ある人を嫌いという理由がきちんとわかってる場合のこといってんの
でも本当の理由を悟られたくないからもっともらしい理由をあげて
自分の嫌いという感情を正当化しようとしてる人のこといってんだよ+1
-0
-
930. 匿名 2017/02/01(水) 18:00:54
不倫は許せない!
中谷美紀はいいの!元妻RIKACOだし!
ベッキーは嘘ついたりラインの内容がダメなの!
・・・ベッキーは嫌いだから叩く、中谷美紀は好きだから許せる。それだけだよ!
こんな感じの人のことか+23
-1
-
931. 匿名 2017/02/01(水) 18:14:00
>>930
男が悪いよね+3
-1
-
932. 匿名 2017/02/01(水) 18:19:55
ブーティ自体はダサくないけど、
ブーティって名前がダサいと思います……。
+21
-1
-
933. 匿名 2017/02/01(水) 18:27:37
タント
特にカスタム
あれを改造して、150分キロ出るってドヤ顔されてもね
もっとマシなの買えばいいのに+12
-0
-
934. 匿名 2017/02/01(水) 18:28:01
>>820
千代田区はオフィス街だから、まず住むっていう感覚がない。+7
-0
-
935. 匿名 2017/02/01(水) 18:28:08
インスタに直筆のメモ書き載せて語ってる人。文字を見せたいのか?わけわからん。
+15
-0
-
936. 匿名 2017/02/01(水) 18:28:54
花魁風振袖
風俗かよ
+38
-1
-
937. 匿名 2017/02/01(水) 18:31:33
原宿系
あんなん周りにいない+11
-0
-
938. 匿名 2017/02/01(水) 18:31:44
24カラッツとかゆーくそだっせーブランドwww+11
-0
-
939. 匿名 2017/02/01(水) 19:54:45
441
なんか昔の新宿のバス乗場、西口とか高島屋の外れの方にあったJRのバス乗場の方が情緒があった気がするわ。+1
-0
-
940. 匿名 2017/02/01(水) 20:27:35
EXILE系列
ダサいし臭そう+14
-0
-
941. 匿名 2017/02/01(水) 20:44:30
>>80
ここ見てみた!!
確かに超参考になる!
だが長い、ブクマしてゆっくり読むよ( ^ω^ )笑
+0
-0
-
942. 匿名 2017/02/02(木) 02:21:09
イートミー
byパク若つばさ+1
-0
-
943. 匿名 2017/02/02(木) 04:01:45
ブーティ
名前も形も履いた姿も全て+2
-0
-
944. 匿名 2017/02/02(木) 13:38:39
プチプラコーデのブログ。+4
-2
-
945. 匿名 2017/02/02(木) 13:40:21
>>80
これホントだよねー。
ダニエルウェリントンかよってね…。
身近にもいるけど突っ込めない。
この時計トピがめっちゃ良トピなのは確かに同意(^o^)
貼ってくれてありがと!+1
-0
-
946. 匿名 2017/02/02(木) 16:03:30
酔っ払いメイクとかいう
変な位置のチーク+5
-0
-
947. 匿名 2017/02/03(金) 03:17:15
>>34
終わらせてどーするww
+0
-0
-
948. 匿名 2017/02/03(金) 09:34:02
知らない流行りが多くて、自分のイケテなさがすごいわかるわ…+1
-1
-
949. 匿名 2017/02/04(土) 10:42:56
高校中退とかを何故か誇らしげに言う人
+5
-0
-
950. 匿名 2017/02/05(日) 17:56:01
卒業した後に制服デート〜とか制服ディズニ〜とか言って着てる人。
ガウチョパンツ
似合ってないのに流行りに乗ろうと頑張る人… 好きならいいけど無理して合わせて何になるのか…
+1
-0
-
951. 匿名 2017/02/15(水) 13:16:32
私服にリボンサッシュベルト
バランス悪いし寿司かよっておもう+1
-0
-
952. 匿名 2017/02/16(木) 00:20:38
私服にリボンサッシュベルト
バランス悪いし寿司かよっておもう+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する