-
1. 匿名 2017/01/31(火) 13:44:15
冬だから!と毛糸のキットをいっぱい買いこんで
結局来年まで持ち越してしまう主です。
その通りに作れば写真の通りに出来上がる(?)キットは便利ですよね。
あるある話、教えて下さい。+115
-2
-
2. 匿名 2017/01/31(火) 13:44:54
説明書が分かりにくい、てか、分からない。+297
-2
-
3. 匿名 2017/01/31(火) 13:45:01
わかります!買って満足しちゃいます(笑)+234
-1
-
4. 匿名 2017/01/31(火) 13:45:05
写真通り出来上がらない+204
-2
-
5. 匿名 2017/01/31(火) 13:45:25
完成図のようにできた試しがない。+144
-2
-
6. 匿名 2017/01/31(火) 13:45:50
ビーズの編み方がわからなくて放置(笑)+97
-2
-
7. 匿名 2017/01/31(火) 13:45:51
+40
-69
-
8. 匿名 2017/01/31(火) 13:46:05
原価は相当安い。+146
-1
-
9. 匿名 2017/01/31(火) 13:46:58
>>1
フェリシモのそのキット、やってみたい♪+62
-0
-
10. 匿名 2017/01/31(火) 13:46:59
ガルちゃんしている時間を、こういうものを作る時間に使いたい+144
-3
-
11. 匿名 2017/01/31(火) 13:47:13
最後の最後はやっつけ完成+84
-1
-
12. 匿名 2017/01/31(火) 13:47:26
完成写真とは違う物に仕上がる。+40
-1
-
13. 匿名 2017/01/31(火) 13:47:32
思うように作れない。
キットの他に道具揃えたりで、意外とお金かかる。+97
-1
-
14. 匿名 2017/01/31(火) 13:47:38
説明で省かれた部分が分からない。+84
-1
-
15. 匿名 2017/01/31(火) 13:47:57
こういうこと?+362
-2
-
16. 匿名 2017/01/31(火) 13:48:23
キット以外に必要な材料があるとちょっとげんなりする+181
-0
-
17. 匿名 2017/01/31(火) 13:48:35
結び方の図がよく解らない+71
-2
-
18. 匿名 2017/01/31(火) 13:48:49
たくさんのキットを押し入れに保管している
罪庫という人もいるけど、この言葉は使いたくない+59
-0
-
19. 匿名 2017/01/31(火) 13:49:04
たまに説明が違っていることが・・・・
+37
-1
-
20. 匿名 2017/01/31(火) 13:49:44
>>15
この失敗シリーズ好きw+142
-1
-
21. 匿名 2017/01/31(火) 13:49:45
メシマズ料理を作ってしまう人の気持ちがわかる。+28
-0
-
22. 匿名 2017/01/31(火) 13:49:46
>>15
柴犬に見えない+58
-2
-
23. 匿名 2017/01/31(火) 13:50:11
作り始めない+75
-0
-
24. 匿名 2017/01/31(火) 13:51:20
確かに割高だけど、材料を全部集める手間を考えるとありがたい+97
-1
-
25. 匿名 2017/01/31(火) 13:52:49
普段ズボラなのに、裁縫や編み物に関してだけ几帳面すぎて、必ず出来上がりサイズが小さくなる
キッキーっと編んでしまい固くなったりね+50
-0
-
26. 匿名 2017/01/31(火) 13:54:01
おかんアートになってしまう+13
-1
-
27. 匿名 2017/01/31(火) 13:55:10
買ったまま放置しちゃう…。
まさに今日、5年くらい前に買った羊毛フェルトで作るアルパカ人形を作り始めました(^^;
チクチク楽しいのでハマりそう!!
他にも4セットあるけど飽きずに作れるといいな。+85
-2
-
28. 匿名 2017/01/31(火) 13:55:12
お菓子の手作りキットはなんだか大味。この前キットでマカロンをコツ掴みのためにつくったみました。+25
-1
-
29. 匿名 2017/01/31(火) 13:55:16
>>15
キライじゃないw+31
-1
-
30. 匿名 2017/01/31(火) 13:55:30
>>15
100均でなんとなく暇つぶしにペンギンの買って作ったけど、めちゃくちゃ大変だった!!!
何時間もかかったし、でも難しい割に完成した時の達成感もそんなになくて、私には合わなかったから2度と買わないと思った…。
こういう失敗画像見る分には楽しいんだけどね(笑)
+79
-0
-
31. 匿名 2017/01/31(火) 13:56:50
買ったまんま、数年そのままになってる…
でももったいないから捨てられないし+20
-0
-
32. 匿名 2017/01/31(火) 13:57:35
この手の商品は、不器用な人がなんとなくその時の気分でイメージだけで買ってしまうやつ。
思ったようにならず、「あーっ‼︎‼︎」ってなって、ボロボロになって、自分の不器用さにうんざりして終わり…。+35
-2
-
33. 匿名 2017/01/31(火) 13:58:49
買う方がよかった結果になる+23
-0
-
34. 匿名 2017/01/31(火) 13:59:51
ブックカバーに刺繍できるキットを買ったよ!
綺麗に作れたしやってる時はとても優雅な気分で、よし!これを趣味にしよう!と思ったけどそれっきりだわ。+68
-1
-
35. 匿名 2017/01/31(火) 14:02:45
制作三時間ってやつに3日かかった私はそれ以来完成品を買うと決めたよ+53
-1
-
36. 匿名 2017/01/31(火) 14:02:48
1つ買って仕上げて満足。
よし、もう1つと思って買うと手つかず。
飽き性です。+16
-1
-
37. 匿名 2017/01/31(火) 14:03:16
>>15
熊ちゃんになってるw+11
-1
-
38. 匿名 2017/01/31(火) 14:08:17
キットはなぜか急いで作ってしまう。
フェリシモで買って、1カ月ゆっくり作ればいいのに
1日で完成。
夏休みの宿題は最後にやるタイプなのに
キットは焦る+71
-0
-
39. 匿名 2017/01/31(火) 14:10:18
フェリシモの可愛い
ミニチュアSHOPみたいなお飾り
毎月楽しんでたけど
作る前に次が来て…ヤル気なくなる
友達は『老後の楽しみに取っておく』
何十年も寝かせたら開けないよ(笑)
+61
-0
-
40. 匿名 2017/01/31(火) 14:10:59
結構、いい値段するのに、出来上がりが安っぽい+14
-0
-
41. 匿名 2017/01/31(火) 14:11:11
やり始めると燃えるんだけど
何か足りない道具があったりして出鼻くじかれると始まらない+32
-1
-
42. 匿名 2017/01/31(火) 14:12:38
>>38
わかる!義務感みたいなものがうまれて
やらなくっちゃいけない、みたいになるね
+7
-0
-
43. 匿名 2017/01/31(火) 14:13:10
YouTubeの動画によく出てくる+4
-0
-
44. 匿名 2017/01/31(火) 14:13:33
ビーズや刺繍は良いんだけど
編物がどーーしても出来ない!
“分かりやすく簡単“……
それさえ出来ない私はいったい
編物頑張ったら熱出る!
向かない物は向かないんだよね+59
-0
-
45. 匿名 2017/01/31(火) 14:26:16
>>15
キット放置組の私からしたら完成させてるだけ尊敬する+29
-1
-
46. 匿名 2017/01/31(火) 14:34:06
ハマるまでの、ちょっと興味あるぐらいならキットがいいよね♪
どんな感じかわかるし、趣味になりそうか自分には合わないか。
ちょっと割高だけど、とっかかりにはちょうどいい
フェリの編み物キットでひざ掛け作ってたけど、余り毛糸が多くて、それも色だけオリジナルで組み合わせて作ったけど相当な大作になった。
余り毛糸侮れない+15
-0
-
47. 匿名 2017/01/31(火) 14:34:06
手書きのレシピが入っているキットは、型紙もフリーハンドで左右がゆがんでいたりすることも。
自分で修正してから使わないといけなかったりして、ちょっと面倒。
でも、自分で布の組み合わせを考えたりするセンスが無いから、つい買っちゃう。
+10
-0
-
48. 匿名 2017/01/31(火) 14:38:53
+100
-3
-
49. 匿名 2017/01/31(火) 14:41:04
貴和製作所のアクセサリーキットは簡単に出来たし、完成した後にも使えた。+11
-1
-
50. 匿名 2017/01/31(火) 14:44:47
作るのは好きだけど、出来上がった物は別にいらない+45
-0
-
51. 匿名 2017/01/31(火) 14:49:07
これ一年前くらいに買ったけど、全く進んでない!+33
-0
-
52. 匿名 2017/01/31(火) 14:56:41
ついさっきバレンタイン用の手作りお菓子キット買ってきましたよー!自分と娘がパパと祖父母(私方の)にプレゼントする用だけど作って食べるの楽しみ。ちなみに義両親は手作りだとブーブー批評したり文句を言うのでデメルのオレンジピールチョコとクッキー買いました(笑)+13
-0
-
53. 匿名 2017/01/31(火) 14:59:37
主です!トピ採用されて嬉しいです。
コメント読み進めながらあるある~って共感しました。
今日はキットの余り毛糸でポンポン作ったので
ヘアゴムにしてみました。
作って満足。そして家族の誰も使える人がいないという…
引き続き、あるあるお待ちしてます。+53
-0
-
54. 匿名 2017/01/31(火) 15:10:25
>>48
もう嘘でしょ!?
でも“羊毛シリーズ”はたまらん(笑)+23
-1
-
55. 匿名 2017/01/31(火) 15:12:05
>>51
私も買った~
簡単かと思いきや初心者の私には理解出来なかった…
手芸の得意な友だちのお母さんにあげた(笑)+6
-1
-
56. 匿名 2017/01/31(火) 15:14:59
>>15
貼ってくれてありがとう‼︎
めちゃくちゃ笑ったw
+11
-0
-
57. 匿名 2017/01/31(火) 15:15:35
年末に消しゴムスタンプのセットもらったけど
デザインがオシャレ過ぎて
『彫れるか!』と突っ込んで終わった
細かいデザインだから
穏和な大人の人しか無理だとおもう+9
-0
-
58. 匿名 2017/01/31(火) 15:18:16
簡単
とか 書いてあると、やりたくなっちゃうんだよな〜
基礎がちゃんとしてる人には簡単なんだな。と、いつも思う。そしていつも途中で投げ出す+19
-0
-
59. 匿名 2017/01/31(火) 15:20:28
>>48
顔までは頑張ったのがわかるw
+20
-0
-
60. 匿名 2017/01/31(火) 15:28:01
>>48
胴に現れる投げやり感+28
-0
-
61. 匿名 2017/01/31(火) 16:01:38
仕事で悩むことあって、刺し子や刺繍やりたいなーと私も思っていたところです
なんだか、無心ていうのか、集中して自分で満足できる時間や達成感が仕事以外に、ちゃんと欲しいなって気分
+10
-0
-
62. 匿名 2017/01/31(火) 16:18:51
クリスマスシーズンに100均で
ひたすら毛をブスブスさしてフェルトの人形作るキットを3つ買ったけど、一つ作ってもう満足。
思った以上に刺していく過程が面倒くさかったw
家にサンタと雪だるまがそのままで残ってる。+7
-0
-
63. 匿名 2017/01/31(火) 16:26:34
手芸のキットとかってどこに売ってますか?
カタログとかもあるの?+5
-1
-
64. 匿名 2017/01/31(火) 16:31:51
買っても放置しがち
泊まりに来た友達が見つけて、やろーよ!って言われて深夜のテンションで仕上げる
ふざけてわざと変に作ったりするからそのうちぬいぐるみに呪われそうな気がする+6
-0
-
65. 匿名 2017/01/31(火) 16:51:16
編み機に手を出してみたけれど、閉じ方?が何回説明読んでも全く解らなくて放置すること2年が経ちました。完成する日は来ないと思います。+10
-0
-
66. 匿名 2017/01/31(火) 16:56:13
>>63
上にもあるけどフェリシモが可愛いなと思う。
「フェリシモ クチュリエ」で検索してみて。+7
-0
-
67. 匿名 2017/01/31(火) 17:19:58
手芸大好きでいっぱい作ってきたけど、残った毛糸や刺繍糸がどんどんたまってく。
図案だけあればその残りでできるんだろうけど、自分で考えて作るのは苦手だから結局キットで買ってしまう。+5
-0
-
68. 匿名 2017/01/31(火) 17:34:02
やり始めてすぐに挫折して、探しものしてる時とか忙しい時に見つけて超熱中。
調子にのって次のキットを買うと満足してやらなくなる+4
-0
-
69. 匿名 2017/01/31(火) 19:41:09
>>51
私も買ったけれど編み物の基礎すら知らないから
文章と写真見ても理解できない
最初誰かに教えてもらわないと無理+3
-0
-
70. 匿名 2017/01/31(火) 19:45:07
>>63
手芸屋や100均にあるよ+3
-1
-
71. 匿名 2017/01/31(火) 19:50:58
キット物ビーズ・編み物・100均の羊毛色々手出したけれど
基礎がないから説明書読んでもチンプンカンプン
編み図の記号やビーズの図、読めないし最初は誰かに教えてもらわないと無理だと思う
作っても使い道ないし+2
-0
-
72. 匿名 2017/01/31(火) 19:53:51
よくこういうお菓子作りキットは買います。
定価だと高いので、クリスマスやバレンタインが終わった後の半額品にしてます。
コレ↓はなんと100円でした。
+13
-0
-
73. 匿名 2017/01/31(火) 22:08:15
>>48
まったく違う物を作りにいったとしか思えない(笑)+3
-0
-
74. 匿名 2017/01/31(火) 23:44:09
・手本通りにはまずならない。
・友達に『凄い!一から手作りしたの?』と聞かれると微妙な返事しか出来ない。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する