-
1. 匿名 2017/01/30(月) 16:58:12
出典:articleimage.nicoblomaga.jp
明石家さんまが視聴率低迷で再決断する年内芸能界引退 - 週刊実話wjn.jp80年代から、お笑い界の頂点に君臨し続けてきた明石家さんま(61)が、引退の意思を固めたという。 「さんまさんは60歳の大台を前に、一度は引退宣言をしていました。しかし、爆笑問題の太田光などの慰留もあり、これを撤回し、現在も活動を続けています。ところが今年に入って、改めて引退を決意したというんです。年内で自身のレギュラー番組をすべて終了させ、テレビの第一線から退こうと、昨年末から調整に入っています」(放送作家)
「直接のきっかけは、さんまのレギュラーの中で唯一、純粋なお笑い番組であり、本人がもっとも力を入れていた『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)の存在です。低予算の深夜番組にも関わらず、人気芸人を10人以上担ぎ出していますが、彼らはさんまの番組だからと、通常の半分以下のギャラで出演を続けています。しかし、低視聴率で今年からさらに制作費が削られることとなり、出演陣のギャラはさらに減る。さんまは、さすがに負担はかけられないと、番組の終了を決めると同時に、引退を決意したといいます」(芸能プロ幹部)
(中略)また、こんな理由もあるという。「関わりの深かったSMAPの解散を阻止できなかったことへの無力感も、決断の一因と言われています。テレビから退いたあとは、気の合う仲間とともに、気楽に全国を舞台やライブで回りたいと言っているようです」(お笑い関係者)+145
-69
-
2. 匿名 2017/01/30(月) 16:59:35
うん最近面白くない+795
-92
-
3. 匿名 2017/01/30(月) 16:59:37
どうぞ ご遠慮なさらずに+650
-71
-
4. 匿名 2017/01/30(月) 16:59:40
うそやん+224
-38
-
5. 匿名 2017/01/30(月) 16:59:44
さんちゃんやめちゃだめだよ。+534
-229
-
6. 匿名 2017/01/30(月) 16:59:45
どーせ辞める辞める詐欺+759
-32
-
7. 匿名 2017/01/30(月) 16:59:45
さんま嫌い
チャンネル変える+429
-211
-
8. 匿名 2017/01/30(月) 16:59:46
決まってから言ってね、マスゴミ
+618
-9
-
9. 匿名 2017/01/30(月) 16:59:46
えっ!+35
-15
-
10. 匿名 2017/01/30(月) 16:59:49
しないでしょ+351
-7
-
11. 匿名 2017/01/30(月) 16:59:52
うわーますますテレビがつまらなくなるね+326
-142
-
12. 匿名 2017/01/30(月) 16:59:53
お疲れ様でした+199
-39
-
13. 匿名 2017/01/30(月) 17:00:09
ないない+158
-9
-
14. 匿名 2017/01/30(月) 17:00:16
もう充分すぎるほど稼いだでしょ+300
-19
-
15. 匿名 2017/01/30(月) 17:00:16
ほんとに?+25
-1
-
16. 匿名 2017/01/30(月) 17:00:18
引退しないと思う+391
-8
-
17. 匿名 2017/01/30(月) 17:00:27
絶対ウソ!+280
-5
-
18. 匿名 2017/01/30(月) 17:00:29
決まってから言って+223
-3
-
19. 匿名 2017/01/30(月) 17:00:32
むしろSMAP解散を煽ってた気が…(笑)+368
-11
-
20. 匿名 2017/01/30(月) 17:00:40
イマルも一緒に。+283
-19
-
21. 匿名 2017/01/30(月) 17:00:47
おつかれサマー★★+37
-12
-
22. 匿名 2017/01/30(月) 17:00:48
老害とか色々言われる前に自由に生きてほしい気がする+254
-16
-
23. 匿名 2017/01/30(月) 17:01:05
でもなんだかんだいなくなったら寂しいかも。
生まれた時からずっとテレビで観てる人だし。+347
-63
-
24. 匿名 2017/01/30(月) 17:01:24
SMAPの件はさんま関係ないのでは?+253
-17
-
25. 匿名 2017/01/30(月) 17:01:27
この人テレビ出るの仕事ってより趣味みたいな感じがするから辞めないんじゃない?+208
-5
-
26. 匿名 2017/01/30(月) 17:01:31
えー!びっくり!行列で渡部さんと絡むの好きなのに!+20
-35
-
27. 匿名 2017/01/30(月) 17:01:33
恋のから騒ぎとかすごい面白かった!+194
-40
-
28. 匿名 2017/01/30(月) 17:01:38
惜しまれるうちにスパッと辞めた方がかっこいい+171
-11
-
29. 匿名 2017/01/30(月) 17:01:47
辞めたら死にそう
自分大好きな人だし+173
-13
-
30. 匿名 2017/01/30(月) 17:01:48
明石家さんまに“引退説”再燃! - 日刊サイゾーwww.cyzo.com低迷中の明石家さんまに“引退説”再燃! SMAP解散時の「キムタク擁護」引き金に?(1/2)に関する記事ページ。芸能界のニュース、特にジャニーズ、アイドル、グラビア、映画業界の裏側、政治問題とその実情などをどこよりも早くお届け。
サイゾーも報道してるから信憑性は…
こっちだとキムタク擁護が人気低迷の原因みたくかかれてる+51
-10
-
31. 匿名 2017/01/30(月) 17:01:50
フジのさんまの番組は面白くない+148
-17
-
32. 匿名 2017/01/30(月) 17:01:56
引退するする詐欺+81
-4
-
33. 匿名 2017/01/30(月) 17:02:04
週刊実話も嘘ばっか書いてるやつだからね
ガセです+69
-5
-
34. 匿名 2017/01/30(月) 17:02:21
真赤なウソ+69
-2
-
35. 匿名 2017/01/30(月) 17:02:35
さんまがいないお笑いはありえない+37
-45
-
36. 匿名 2017/01/30(月) 17:02:40
人間引き際大事+78
-10
-
37. 匿名 2017/01/30(月) 17:02:48
なんやろ、面白い時もあれば話さえぎらんといてって思う時もある+173
-7
-
38. 匿名 2017/01/30(月) 17:03:00
さんまさんが悪いんじゃなくて番組企画が悪い
ひな壇トーク以外のことをすればいいのに+36
-18
-
39. 匿名 2017/01/30(月) 17:03:01
最近気難しさに拍車がかかってるよね。
観てても面白くない。
若手芸人が怯えて萎縮しちゃって変な空気の時がある。+190
-19
-
40. 匿名 2017/01/30(月) 17:03:05
さんちゃんはネ申+10
-47
-
41. 匿名 2017/01/30(月) 17:03:07
まーた引退引退詐欺?+32
-5
-
42. 匿名 2017/01/30(月) 17:03:14
その番組が面白くないからみないだけで他のは見てるよ+19
-11
-
43. 匿名 2017/01/30(月) 17:03:14
確定してから拡散して!+47
-0
-
44. 匿名 2017/01/30(月) 17:03:38
でも、最近失言も多いから正しい判断だと思う。
テレビから退いたあとは、気の合う仲間とともに、気楽に全国を舞台やライブで回りたいと言っているようです って書いてるし、そっちのほうが良いと思う。
+166
-8
-
45. 匿名 2017/01/30(月) 17:04:16
サッカー番組は出なくなってほしい+77
-6
-
46. 匿名 2017/01/30(月) 17:04:24
ダウンタウンが引退すりゃいい+23
-53
-
47. 匿名 2017/01/30(月) 17:04:30
島田紳助を待ってるんじゃないの?+7
-24
-
48. 匿名 2017/01/30(月) 17:04:36
身内のお笑い話ばっかりでつまらん+96
-9
-
49. 匿名 2017/01/30(月) 17:04:52
ほんまでっか?+39
-3
-
50. 匿名 2017/01/30(月) 17:05:17
女子アナとかと掛け合いしてると寒気する。+61
-11
-
51. 匿名 2017/01/30(月) 17:06:38
引退したらボケるで。認知症患って徘徊しそう。さんまさんは、現役でいいのよ。ただ、もう少し、仕事を減らせばいいの。視聴率いい番組だけしてればいいの。+12
-5
-
52. 匿名 2017/01/30(月) 17:06:46
最近は少し疎ましがられてる扱いな感じもするけれど、私はさんまさん好きです。
大物でも選ぶらないし、お笑いには厳しいかもしれないものの 意地悪みたいな事で笑いは取らない。相手を揶揄したりしてる様に見せかけ、結果どちらかというとご自分を貶めている。
「芸人なら、笑わせ涙を流させる。感動で泣かせたりしない」とか、ある芸人さんを三流扱いした素人(?)に「あいつは一流」と庇い本気で怒ったり。本来とても優しいと思う。
何より、弟さん思い。哀しいけれど、本当に泣けるけれど、とても素敵なエピソード。素敵なお兄さま。+21
-23
-
53. 匿名 2017/01/30(月) 17:06:51
なんだかんだで、この人は好きだわ
お笑い向上委員会はつまらない
空騒ぎ好きだったなー+15
-16
-
54. 匿名 2017/01/30(月) 17:06:57
ベテランは、タモリさんみたいに第一線から半歩引いて飄々としているほうがいい味を醸すと思うけど+77
-4
-
55. 匿名 2017/01/30(月) 17:07:05
サンマっていままで大きな病気とかしてないよね?+15
-1
-
56. 匿名 2017/01/30(月) 17:07:53
落語家には戻らないのかな
一度あの人の口座見たかった
+9
-5
-
57. 匿名 2017/01/30(月) 17:07:55
前はさんちゃん出てるのはほとんど
見てたけど最近は見なくなったな~
なんていうか うるさい感じ+50
-9
-
58. 匿名 2017/01/30(月) 17:08:21
やっぱり時代はラーメンズ。+4
-12
-
59. 匿名 2017/01/30(月) 17:08:40
>>56
そりゃあ何億も持ってますよw+5
-0
-
60. 匿名 2017/01/30(月) 17:09:39
たけしは何を言ってるのか聞き取れない、さんまは自分発信ではなく他者の発言をいじらないとつまらない、
タモリは、、、落ち着いてていいかもね+76
-4
-
61. 匿名 2017/01/30(月) 17:10:06
時代に合わない+38
-6
-
62. 匿名 2017/01/30(月) 17:10:15
うちの父親がさんまさん好きだから踊る御殿だけ残ってもらえないですかね
+9
-11
-
63. 匿名 2017/01/30(月) 17:10:53
無理して10代20代の若者と絡もうとするから
痛々しいおじさんになっちゃうんだよね
早く見切りをつけて見合った年齢層に向けてシフトダウンしないと
「痛い老害キャラ」というポジションでテレビ業界から使い捨てにされるよ+60
-8
-
64. 匿名 2017/01/30(月) 17:11:02
本当にテレビのある時代が終わりそう+25
-4
-
65. 匿名 2017/01/30(月) 17:11:35
江戸っ子には合わない笑いだったね。+10
-4
-
66. 匿名 2017/01/30(月) 17:11:59
居なくなったらなんだかんだ寂しいよ。+12
-15
-
67. 匿名 2017/01/30(月) 17:14:26
>>60
ブラタモリ面白いよねー
+36
-3
-
68. 匿名 2017/01/30(月) 17:14:40
否定ばっかりで最近なんか怖い。
人の話最後まで聞かないでワーワーやるからモヤモヤする。+75
-3
-
69. 匿名 2017/01/30(月) 17:15:04
柔道の篠原さんに「お前のこと尊敬する奴なんかおらん」て言うの見て大嫌いになった。メダリストに言える立場じゃないでしょ、何様だよ!消えて。+55
-14
-
70. 匿名 2017/01/30(月) 17:15:26
確かに自分も物心ついたころからテレビで見てた人だしいなくなったら寂しいのかもしれないけれど、しょっちゅうゲストの話の途中で揚げ足取ったり話の腰を折ったりするイジりがしつこい気がするし、いい歳して恋愛の話ばっかりで歳相応の知性を感じないし芸人としてはあまり魅力を感じないかな・・・+50
-6
-
71. 匿名 2017/01/30(月) 17:15:29
でも正直、さんま最近ホント面白くなくなったと思う…。+91
-7
-
72. 匿名 2017/01/30(月) 17:15:36
しんくせにようゆうわ+4
-5
-
73. 匿名 2017/01/30(月) 17:16:07
もし本当に引退してから全国まわってくれるなら、一度は絶対に観に行きたいと思う
今は色々言われてるのも見かけるけど、でもやっぱりさんまさんは大好きな芸人さん
昔も今も、いつも笑顔だし素敵な人だと思う+6
-9
-
74. 匿名 2017/01/30(月) 17:16:18
引退お待ちしております+17
-3
-
75. 匿名 2017/01/30(月) 17:16:23
さんちゃん辞めないで!私は全部観てるよ!さんちゃんはお笑いの天才だよ!+19
-28
-
76. 匿名 2017/01/30(月) 17:16:35
まあ いいよね。お金もあるし。
大好きたなオーストラリアだっけ?
永住したらどう?+22
-1
-
77. 匿名 2017/01/30(月) 17:16:45
まあこういう根も葉もないウソ記事で煽って、ネットがどういう反応をしたかとか
その噂が本人の耳に入って何かリアクションをしたとか
そういうのをさらに記事にしたいんだろうな、ってのが透けて見えるよね+9
-2
-
78. 匿名 2017/01/30(月) 17:17:00
娘さん、色々と言われてしまう事も多いけど、ローカル番組出てるけど、嫌味もないし常識もある。優しい雰囲気だし、良い。
正直、最初はどんな感じかと思ったし、「ローカルに?」なんて驚いたけど、凄く好印象。
ご家族のお話しも嫌がらずにされているけれど、お父さんの事もいつもの様に誇張しつつも 優しいお父さんな感じとしても話している。
きっと優しい方なんだと思う。+28
-6
-
79. 匿名 2017/01/30(月) 17:17:02
お笑い向上委員会って27時間テレビで見て、絶望するくらいクスリともしなかったよ。こんなの見てる人いるの?終わって当然だよ+58
-4
-
80. 匿名 2017/01/30(月) 17:17:19
SMAP解散に口出して、キムタクの肩なんかもつから〜。
黙ってりゃいいのにw+13
-5
-
81. 匿名 2017/01/30(月) 17:17:55
関西で活動するのもアリだよね
+13
-5
-
82. 匿名 2017/01/30(月) 17:18:26
SMAP解散を阻止できなかった無力感
ないでしょwww+72
-1
-
83. 匿名 2017/01/30(月) 17:20:08
あの番組が一番面白くない
そうだったのか
馴れ合いはあかんわ
さんまさんは物を作るタイプではないね
+24
-1
-
84. 匿名 2017/01/30(月) 17:20:36
ぜったい辞めないと思う
本人は視聴率低迷なんて気にしてないんじゃない?+13
-1
-
85. 匿名 2017/01/30(月) 17:21:53
ダラダラ続けない
誰かみたいに 過去の栄光にすがらない
売れなくなったら 見切りをつける
潔いね!!
ねっ!!
近藤真彦さん 浜崎あゆみさん
ちょっと見習いなさい+5
-6
-
86. 匿名 2017/01/30(月) 17:22:28
>>36
「ひと・間引き・祭り」と読んでしまった+0
-4
-
87. 匿名 2017/01/30(月) 17:22:31
確かに、レギュラーの中でもこの番組は正直、何とも言えない。しかも、あんなに色々な人が集まっているのに。
でも、逆に考えると、世間では色々言われつつも、あれだけの人が周りに集まるというのは人望あるからなのかなとも思う。
いくら大物で先輩でも、本当に嫌なら、番組でもあんなに色んな人は引き受けなさそう。+9
-5
-
88. 匿名 2017/01/30(月) 17:23:19
ここ数年芸風変わったよね。ほんっと面白くないよ。後輩芸人達が気を遣って太鼓持ちしてるのがますます寒い。+68
-5
-
89. 匿名 2017/01/30(月) 17:23:43
この人の番組は21世紀になって一度も見てない
うるさいだけでくだらないのはもうお腹いっぱい
教養番組が数字取り林修やマツコが重宝される時代になったから馬鹿騒ぎだせのお笑いはいらないよ
あのジャニーズですら選考基準が第一に学歴教養になったわけだから
沖縄が元々日本じゃなかったことも知らない60過ぎたアンポンタン爺は出る幕ないよ+21
-5
-
90. 匿名 2017/01/30(月) 17:25:36
引退さたら死にそう!
まだいっぱい喋っててほしいな+5
-9
-
91. 匿名 2017/01/30(月) 17:26:01
>>84
それはない
それで今まで持ったのに+2
-0
-
92. 匿名 2017/01/30(月) 17:26:11
引退しても素人枠でテレビ出演してきそうw
+1
-3
-
93. 匿名 2017/01/30(月) 17:26:48
番組減らしたりはしても引退はなさそう。爆笑問題の太田さんに「落ちていくカッコ悪い姿も我々に見せてくださいよ」って言われた話よくしてる。さんまさんそういうアプローチのされ方好きそうだから。+2
-3
-
94. 匿名 2017/01/30(月) 17:26:53
お笑い向上委員会面白いのは私だけかな?さんまの番組で一番面白い(笑)最近さんまが頭叩かれたんだけど全然笑いにしてて大御所なのに偉いと思ったよ+12
-13
-
95. 匿名 2017/01/30(月) 17:26:58
最近、面白くないよね。何でだろう?+27
-5
-
96. 匿名 2017/01/30(月) 17:27:04
私はさんま好きだよ、やっぱりテレビにいないと寂しい…
+10
-13
-
97. 匿名 2017/01/30(月) 17:27:21
絶対引退はしないって豪語してたじゃん+7
-1
-
98. 匿名 2017/01/30(月) 17:28:01
>>89
ネットが普及してから
一転してテレビ番組には教養や知性が求められるようになったよね
バカはネットで嫌というほど見られるようになったから間に合ってるってことなのかな
ユーチューバーとかおでんツンツンとか+12
-1
-
99. 匿名 2017/01/30(月) 17:28:19
最近凄い叩かれてるよね、でもそんな悪い人に見えないんだけどなぁ、やっぱり面白いし好きだよ?
+12
-17
-
100. 匿名 2017/01/30(月) 17:28:23
たけしはいまだに被りものとかピコピコハンマーとか率先してやってるのに、さんまは司会だけ。芸人もアホなことしなくなったら普通のつまらないおじさんと化す。+20
-5
-
101. 匿名 2017/01/30(月) 17:29:00
還暦引退はどうしたの?
引退早よ+11
-5
-
102. 匿名 2017/01/30(月) 17:31:02
たぶん20代の視聴者はさんまさんのこと嫌いだと思うよ
ああいう絡み方されたらイラッとくるだろうなって思うもん+41
-5
-
103. 匿名 2017/01/30(月) 17:31:20
さんまさん好きだったけど、子供がいない人に対して、子供は?欲しいでしょ?ってしつこくて嫌いになった。
結婚して10年以上の人や40代な人にも平気で言ってる。デリカシーなさすぎ。+58
-4
-
104. 匿名 2017/01/30(月) 17:31:28
いいと思う。
最近テレビ見てると、黙って、ってよく思ってる。
芸人とのトーク、視聴者には意味わからんし笑えないし、おしゃべりは楽屋でどうぞって感じ。+32
-3
-
105. 匿名 2017/01/30(月) 17:31:29
うーん、SMAPをあまり興味ない人は、明石家さんまの事をそこまで嫌いじゃないと思うけどね。
+11
-10
-
106. 匿名 2017/01/30(月) 17:31:34
確かに番組も、色々な面でも、ちょっとなと思う事もある。
でも、この方の偉いな凄いなと思う点は、どれだけ自分の方が名が知られていても、先輩に対しては本当に敬っているし 立てている。義理堅い。
正直「どなた?」と思える方にも凄く気を遣われて、偉そうにもしない。笑いの為に色々としたり言ったりしていたとしても、尊敬の念は伺える。
昔の人気質と言っても、なかなか出来そうで出来ない。そういう所は凄いと思う。+8
-7
-
107. 匿名 2017/01/30(月) 17:32:25
バーミヤンズ+3
-0
-
108. 匿名 2017/01/30(月) 17:33:27
この人喋ってなければ死ぬと思う
だから引退なんてしたら死ぬと思う+10
-2
-
109. 匿名 2017/01/30(月) 17:33:31
>>106
そういう人柄の良さはある程度年くった人にはわかるだろうけど
若い人にはそんなのサッパリわからない、ただの面倒くさいおじさんにしか見えないと思う+13
-6
-
110. 匿名 2017/01/30(月) 17:34:47
記者会見したら信じる。上岡龍太郎の時は驚いたなぁ。+17
-0
-
111. 匿名 2017/01/30(月) 17:35:09
ほんまでっか 先生方の話のほうがおもしろいのに
すぐ自分の話題に持っていってしまう。
しかも大昔に別れた大竹しのぶの話題ばっかりでつまらん。+66
-3
-
112. 匿名 2017/01/30(月) 17:42:50
若くして亡くなられた弟さんの為に、表舞台ではずっと笑っていると決められたのですよね、確か。
どれだけ何か言われても、せっかく世に出られた、名が知られたから、弟さんが大好きだった面白くスポーツに造詣の深いお兄さんの姿を貫くとしているそう。
哀しくても、弟さんの思いがあるから、冷たく思われても人前では泣かない。
そういう事を知り感銘を受けた。今の時代に受け容れられるかは分からない。でも優しく強い方なんだなと思う。+8
-7
-
113. 匿名 2017/01/30(月) 17:44:14
お疲れ様でした。+10
-1
-
114. 匿名 2017/01/30(月) 17:44:37
そろそろ特番だけとかでもいいかもね+12
-2
-
115. 匿名 2017/01/30(月) 17:49:52
最近本当うざくなってきた。発言が失礼すぎるときとか笑えないし聞いてて嫌になってくる。それにお笑い向上委員会はまじでつまらない!+46
-5
-
116. 匿名 2017/01/30(月) 17:52:07
お笑い向上委員会は面白くない
他の芸人のせいかわかんないけど+6
-4
-
117. 匿名 2017/01/30(月) 17:53:44
面白くないよね。
ただ、この人は引退しないでしょうよ。
周りに人がいて、
注目を浴びてきた人だもの。
紳助の様には生きられないよ。
+20
-4
-
118. 匿名 2017/01/30(月) 17:54:54
今度はさんまがターゲット!?
もう芸能情報こわいわー+3
-4
-
119. 匿名 2017/01/30(月) 17:55:58
SMAPネタで印象も良くないよね~
いらんこと言う人って感じ+24
-3
-
120. 匿名 2017/01/30(月) 17:56:24
こないだ5年ぶりくらいにホンマでっか見た。
本当に面白くなくなってて驚いた。+17
-2
-
121. 匿名 2017/01/30(月) 17:57:01
人のこと下げて笑いにするとこがあかんのちゃうかな?笑+15
-2
-
122. 匿名 2017/01/30(月) 17:58:00
さんまもナイナイ岡村も、年取って捻くれちゃったね。
ふたりともレベルや種類は違えど、昔は面白かったのに残念。+15
-3
-
123. 匿名 2017/01/30(月) 18:02:30
半年前に当たると評判な占い師さんのところに行ったんだけど、確かに私の性格や仕事の進め方などすごく当てたれた。
来年再来年の事も色々アドバイスされたんだけど、その中で比較対象としてさんまさんのことを言っていた。
「彼は今年と来年、相当苦しい。今もかなり疲れている状態。ただ元々の才能がある人だから、無理矢理前に進んでいる感じはあるが、普通ならダメになってる」と。
この記事読んで半年前を思い出した。
今年も悪い1年が続くらしい。+4
-3
-
124. 匿名 2017/01/30(月) 18:05:34
一度だけ見たけど、全然面白くなくてビックリした
あれだけ大人数の芸人集めておいて、なんで?って訊きたくなるほど
さんまさんって美味しいトコ全部自分の手柄にしちゃうタイプだから、芸人達が萎縮しているのか横取りされてやる気失くしているのか+18
-5
-
125. 匿名 2017/01/30(月) 18:05:53
さんまさんに10年前に会ったことあるんですが本当にいい方でした。ずっとニコニコしてて明るくて優しくて母親と二人だったんですが「こんな美人親子見たことないわ!」「もう少し若ければ大竹しのぶと結婚しないで貴方にプロポーズしてたわ!」と言われて嘘でも嬉しかったし面白かったです。
数日前に父親が他界していて母親と二人で久しぶりの外出でした。まだ父の死から立ち直ってない母がさんまさんと話した途端に笑顔になり笑いだした事をよく覚えています。
引退に反対はしてないのですがテレビでさんまさんを見れなくなるのは淋しいです。+21
-6
-
126. 匿名 2017/01/30(月) 18:07:35
なんか60か65で定年するって一時期言ってなかったっけ?
+11
-1
-
127. 匿名 2017/01/30(月) 18:07:57
2008年くらいまでは面白かった
最近はしゃべるたびに口の横に白い泡が出るのが気になります
でも明石家サンタと27時間の今夜も眠れないは冬と夏の風物詩的存在なのでそれだけやってくれればいいかなって感じです
どうせ引退しないんだろうけど(笑)+9
-4
-
128. 匿名 2017/01/30(月) 18:08:55
>>124
あれ、東野幸治がやった方が良いかな?って個人的には思う。+7
-3
-
129. 匿名 2017/01/30(月) 18:09:28
さんまに限らず吉本は全体的に引退すべき人が多い。面白くない人はどんどん辞めてください。テレビ使わずに内輪で勝手に盛り上がっててください。+33
-1
-
130. 匿名 2017/01/30(月) 18:13:42
散歩の番組でもすればいいと思うw+1
-2
-
131. 匿名 2017/01/30(月) 18:22:42
もしさんまが引退したら、イマルが芸能界で肩身狭くなっちゃうんじゃないかなと思う…。+8
-0
-
132. 匿名 2017/01/30(月) 18:24:14
私、さんま御殿やほんまでっかTV大好きだからまだ続けてほしいー(T_T)
別に老害じゃないよー。
最近なんでも老害老害って言いたいだけでしょ?
オヅラやテリーの発言は酷いと思うけど、さんまさんはまだ全然じゃない?+9
-17
-
133. 匿名 2017/01/30(月) 18:26:21
>>122
矢部は結婚してから芸人さが無くなってしまった。
岡村は何かがおかしくなってしまった。
+38
-1
-
134. 匿名 2017/01/30(月) 18:29:49
最近バラエティなどで、妙齢の女性にもかなり失礼な発言連発してない?
ベテランだからって調子に乗りすぎじゃないかと思う。昔はもっと好きだったけどなー。+17
-4
-
135. 匿名 2017/01/30(月) 18:36:59
まあ好き嫌いとか賛否両論あるけど
この人いなくなったら間違いなくテレビは終焉に向かっていくでしょ+6
-4
-
136. 匿名 2017/01/30(月) 18:50:59
>>135
タモさんもいるし黒柳徹子もいるし
テレビ界には神様みたいな人ははまだまだ他にもいますよ
さんまみたいに万人受けしない人は永遠には残れないよ+10
-8
-
137. 匿名 2017/01/30(月) 18:54:33
なんだかんだ言われてますが、やっぱり面白い
さんまさん好きですよ+7
-9
-
138. 匿名 2017/01/30(月) 18:55:31
万人受けしないって・・・
じゃなんでそんな人が何十年も第一線で活躍できてんのw
+8
-2
-
139. 匿名 2017/01/30(月) 18:58:08
辞めるなら、このババァも一緒に連れていって。+35
-1
-
140. 匿名 2017/01/30(月) 18:59:41
話術なし。お疲れした。+14
-4
-
141. 匿名 2017/01/30(月) 19:12:17
辞めなかったら
記事書いた方じゃなく
さんまが叩かれるやつね+2
-0
-
142. 匿名 2017/01/30(月) 19:18:27
昔は面白くて教養もあって頭の回転早くて好きだったけど
最近はセクハラ発言が多いみたいだし。
自分の娘より若い女性と付き合うとかちょっと気持ち悪いかな。
顔の皮膚がなんというかお爺ちゃん化しているしもういいかも。+21
-4
-
143. 匿名 2017/01/30(月) 19:29:44
テレビだけが芸能の場所じゃない
地味に仕事を続けることも大事
+0
-2
-
144. 匿名 2017/01/30(月) 19:44:00
ホンマでっか好きなのに!+5
-7
-
145. 匿名 2017/01/30(月) 19:59:12
ホンマでっか好きだから寂しい+7
-6
-
146. 匿名 2017/01/30(月) 20:01:13
昔は腹抱えて笑ってたけど、何年も前からあまり面白くなくなった。+11
-2
-
147. 匿名 2017/01/30(月) 20:04:02
面白くない時と面白い時がある!+4
-2
-
148. 匿名 2017/01/30(月) 20:04:31
さんま好きだよ。タモリさんやら黒柳さんいるとかいうけどさ、さんまみたいな人ってなかなかもう現れないと思う+7
-7
-
149. 匿名 2017/01/30(月) 20:06:08
ほんまでっか!だけやればいいじゃん!+1
-5
-
150. 匿名 2017/01/30(月) 20:06:13
引退となると寂しいわぁ
なんやかんや言うても、面白いからなぁ
踊るさんま御殿とか録画してみてるー+6
-9
-
151. 匿名 2017/01/30(月) 20:12:02
サンマの唾が汚いから見ません+12
-1
-
152. 匿名 2017/01/30(月) 20:12:04
辞めてもいいよ。
最近、うるさいだけで全然面白くないし。+23
-3
-
153. 匿名 2017/01/30(月) 20:12:26
さんまのお笑い向上委員会全然面白くない
出てる芸人が全員さんまのゴマすりしてるだけだから見てて気持ち悪い+21
-4
-
154. 匿名 2017/01/30(月) 20:14:01
>>138
吉本興業だからでしょ
+6
-0
-
155. 匿名 2017/01/30(月) 20:15:19
>>148
現れる必要なくない?
+5
-0
-
156. 匿名 2017/01/30(月) 20:21:55
>>6
辞める辞める詐欺ってさんまは辞めるなんて言ってない+2
-7
-
157. 匿名 2017/01/30(月) 20:27:26
>>74突然のぜんじろうで吹いたw
私にはわかりましたよ+4
-0
-
158. 匿名 2017/01/30(月) 20:28:01
タモリ黒柳って・・・
あんな定型文でアドリブ聞かない、場を回せないMCいないでしょw
+2
-6
-
159. 匿名 2017/01/30(月) 20:36:17
引退ではなく枕営業を拒否したことによる事実上の解雇+5
-0
-
160. 匿名 2017/01/30(月) 21:41:16
さいなら+4
-0
-
161. 匿名 2017/01/30(月) 21:41:25
辞める辞める詐欺だろなー
ここ数年のおもろなさは異常
話の腰折って前に進まないのがほんとイライラするし、全然おもんないルートなのに自分の思うルートで相手が話しないとダメだしするのもウザいし、じじいなのに若い子と恋愛したがるそういう話しまくるのもキモいし、大竹しのぶネタはしつこいし、もう辞めていいと思う
まわりが気を使いすぎてるの感じてないのかな
芸人として痛いよ
あと、表現できないけど、自分の恋愛話する時に、自分でいい男と思い込んでるようで俺こんなんやねん的なことを小さく笑って言うとこがかっこつけまくっててめちゃキモい+24
-5
-
162. 匿名 2017/01/30(月) 21:58:02
とりあえず大竹しのぶの話と
そんなわけないやろ~
ホンマや
ってやつは飽きた+17
-2
-
163. 匿名 2017/01/30(月) 21:59:15
>>148
そのへんの営業マンでいくらでもいるが?+2
-3
-
164. 匿名 2017/01/30(月) 22:01:19
いや、お笑い向上委員会は面白い。+7
-12
-
165. 匿名 2017/01/30(月) 22:09:47
からくりテレビ好きだったけどゆとり侮辱番組以来チャンネル変えてる+0
-2
-
166. 匿名 2017/01/30(月) 22:12:51
声も顔もしゃべりも受け付けない。この人で笑ったためしがない。いらん。+13
-3
-
167. 匿名 2017/01/30(月) 22:17:59
何かの番組で「女のやること(家事とか)大したことない、男が偉いに決まっとるやろ」発言してた。
それから大嫌い
+25
-2
-
168. 匿名 2017/01/30(月) 22:17:59
うん、最近さんちゃんの番組見ない、というか、、、見れない。
耳がキンキンするし、頭が疲れるから。
さんちゃんの声おばちゃんにはきつい。+12
-2
-
169. 匿名 2017/01/30(月) 22:21:52
若手が、さんまさんをチヤホヤするのがものすごく嫌
さんまさん一人でやってた、さんまのまんまとか
NHKの『第1回明石家紅白』の面白かった。
からくりテレビとかも、若手のお笑いでたむろしてるようになってから
面白くなくなってきた。
勿体ないわ+5
-1
-
170. 匿名 2017/01/30(月) 22:27:16
時代はタモリだな。+14
-2
-
171. 匿名 2017/01/30(月) 22:41:48
男尊女卑思想がひどすぎる。
女性を性的魅力があるかどうかでしか見てなくて、げんなりする。
素晴らしい業績をあげてる女性がいても、それでも男性の方がえらいと思ってそう。
そんな女性にもデートとかせえへんの?恋人作らなあかんでとか言い出す思考が無理。
トーク番組でもどんなに男がクズで女性が苦労してても、男はつらいねん、優しくしたれや、とか言っててイライラするのでいっさい見なくなった。
+20
-2
-
172. 匿名 2017/01/30(月) 22:53:07
お笑いの世界にしてきた貢献は凄いと思うけど、いつからかズレてきたと思う。寒いことばっかり言うようになって見なくなった。+12
-1
-
173. 匿名 2017/01/30(月) 22:56:47
昔からつまんないし、ただのウルサイオッサンだと思ってたから、早くテレビから消えてくれ+12
-2
-
174. 匿名 2017/01/30(月) 23:03:19
さんまちゃんが面白くないっていう人、さんまより面白い人だれ?+4
-6
-
175. 匿名 2017/01/30(月) 23:05:11
>>171
いやいや、すべて冗談だから。
さんまさんは、女子アナと絡むこと多いけど、絶対苗字呼び捨て。むしろ男女同権論者だと思う。+6
-8
-
176. 匿名 2017/01/30(月) 23:23:27
ほんまでっか、面白いのに。
他の人じゃあんなに面白く興味深く作れないよ。+7
-4
-
177. 匿名 2017/01/30(月) 23:57:15
かっこいいけど、おもしろい俺ってのがまだまだ見え隠れしていて正直気持ち悪い。
AV女優と密会みたいのもオエーッて感じだったし。
若いと思い込んでるけど、時代についていけてない。老いが凄い。
もっと早く、おもしろいおじいちゃんに切り替えるべきだった。
+18
-2
-
178. 匿名 2017/01/31(火) 00:04:39
覚せい剤やってそうな気がする
気質、見た感じ・・・+0
-11
-
179. 匿名 2017/01/31(火) 00:20:11
離婚の話、
○○したときの大竹しのぶの反応
まだ話してんのかって感じ+14
-3
-
180. 匿名 2017/01/31(火) 00:21:59
嫌だ!!引退しないで!!
つらい人生送ってた頃、このお方にどれだけ救われていたことか!!
+5
-9
-
181. 匿名 2017/01/31(火) 00:34:49
早口過ぎて、いつも何を話してるのかわかんない。笑って、バンバン叩いて喚いてるだけ。+7
-3
-
182. 匿名 2017/01/31(火) 00:38:20
上田さんの高笑いが聞こえます。
+0
-6
-
183. 匿名 2017/01/31(火) 00:52:03
どこまでほんとなのか…SMAPは解散は当然です、とか言ってたし解散反対じゃなかったもん。
解散してからめっきりSMAPの発言しなくなったね。+2
-1
-
184. 匿名 2017/01/31(火) 01:48:36
この番組が異常につまんないだけで他の番組はわりとおもしろいと思う。+4
-5
-
185. 匿名 2017/01/31(火) 02:07:54
さんまさんは街で声をかけられても邪険にはしない
他の芸人さんは一般人に声をかけられたら嫌な顔をする人もいるが、さんまさんはテレビのまま明るく接してくれるのは偉いと思った
さんまさんは家族の話は大竹しのぶとかイマルの話しかしない、自分の親の話はしないんだよね
自分の親には悲しい記憶や思い出しかない
だから未だに家族の話は、大竹しのぶとかの話になるんだよね
明石家さんまが面白くないって言う人もいるが、自分は嫌いじゃない
いつかは引退するかも知れないが、今の芸能界では居て欲しい存在な気がする
+8
-5
-
186. 匿名 2017/01/31(火) 02:51:25
担ぎ上げられて謙虚さを失った老害はいらない
たけしやタモリを見習ってほしい+9
-5
-
187. 匿名 2017/01/31(火) 02:56:08
さんまだけじゃなくて、吉本芸人全員大阪のテレビにだけ出てればいいのに。+3
-3
-
188. 匿名 2017/01/31(火) 04:04:16
引退してどうするの
今さら ドラマ 歌手でもないし
しゃべらなくなったら
耐えられなくなりそう+1
-1
-
189. 匿名 2017/01/31(火) 06:17:58
フジテレビにメッセージをおくったよ
フジテレビの明石家さんまさんの番組が視聴率が
低くてさんまさんが引退するといううわさを聞きました
フジテレビ自体が国民から嫌われているので
さんまさんが原因ではないことをさんまさんに
伝えてください
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/contact/form.html?notitle
+5
-7
-
190. 匿名 2017/01/31(火) 06:23:21
まだ何も発表されていないし、あの人が引退するとは思えない+3
-0
-
191. 匿名 2017/01/31(火) 07:03:25
この爺さん、目立ちたがり屋だから引退なんてするのかな。
するする詐欺じゃない?
顔と体型が爺過ぎて見てて痛々しいわ。
芸人でも、生活習慣に気を付けて管理した方が良いのに悪そう。
ここ数年で、メッチャ爺になった。+4
-4
-
192. 匿名 2017/01/31(火) 07:07:37
>>179
あのネタ、見飽きた。いい加減止めたら?と何時も思うよ。
それしか家族の思い出ないのは可哀そうだけどさ。
唇の両脇に唾ためながら話、ついでに飛ばしてるの見ると
何かもう、汚くて見てられない。
顔も皺くちゃだし。+6
-1
-
193. 匿名 2017/01/31(火) 07:10:34
>>139
言えた!
久本BBAもいらない。
出てるの見るとチャンネル変える。
創価出てる~としか思わなくなった。シワシワな顔で下品な事言われてもなー。
悲壮感しかないわ。
+7
-0
-
194. 匿名 2017/01/31(火) 07:58:36
>>174
あんた70過ぎた老人?
そもそもさんまを面白いと思ってるセンスて
いやん!バカンス娘たちよ!←何かおもろいの?小学生レベルで薄ら寒い+3
-1
-
195. 匿名 2017/01/31(火) 10:42:28
お疲れ様〜。嫌いなのでご自由に〜。+6
-1
-
196. 匿名 2017/01/31(火) 11:18:23
お爺さんと言って良い年齢なのに、今だに若い女の子とどうにか絡もうとしてキモいキモい。
+6
-0
-
197. 匿名 2017/01/31(火) 11:20:48
さんま、たけし、とんねるずはもう見なくてよい。+5
-2
-
198. 匿名 2017/01/31(火) 11:32:17
向上委員会ってあんなに芸人おるのに全っ然面白くないよね!+4
-0
-
199. 匿名 2017/01/31(火) 11:47:50
やだー!お笑いのツッコミが見れなくなる
+1
-2
-
200. 匿名 2017/01/31(火) 11:59:43
さんまが辞めたら芸能界しずーかなイメージ。
さんま別に嫌いじゃないけど、口の白いネチャネチャがどうしても気持ち悪い。
+1
-0
-
201. 匿名 2017/01/31(火) 12:13:19
大阪のテレビでもさんま見たくない
あんなんもう大阪の笑いでもなんでもない
かっこいいおもろいやろ俺の自分だけあげトーク聞いて何がおもろいんかわからへん
自画自賛で笑えるのは、発展段階の時まで
上り詰めて落ちてる時に自画自賛されても痛々しくて見てられない+4
-1
-
202. 匿名 2017/01/31(火) 12:13:33
周りに気を使われて過ぎてて視聴者置いてきぼりだもんね+6
-1
-
203. 匿名 2017/01/31(火) 13:09:01
関西もどってローカルだけやってほしい+2
-4
-
204. 匿名 2017/01/31(火) 13:54:34
正直お笑いの人が年取ると立ち位置が難しいんじゃないかと思う。偉ぶっていると視聴者はお笑いの人なのに笑わせないつまらないって思うし、後輩たちには煙たくもあるし、一方で持ち上げるし。だから限界を感じたら自由にした方が良い。
充分お金はあると思うし。+4
-0
-
205. 匿名 2017/01/31(火) 14:00:48
あっぱれさんま大先生
初期の頃はすきだったな+2
-1
-
206. 匿名 2017/01/31(火) 14:59:18
どこが低視聴率なの?
なんだ、この下げ記事
+2
-8
-
207. 匿名 2017/01/31(火) 15:05:55
ヤンタン好きだから聞いてたけど
やっぱり昔より勢いはないよね
まあ昔から自慢やら下ネタ話してたのには変わりないけどw+1
-0
-
208. 匿名 2017/01/31(火) 16:32:42
私はさんま好きだけどな。いなくなると寂しい。
紳助の身内しか出さないのよりマシだと思うけど?ヘキサゴンメンバーのトピさっきも立ってたけどつるの以外皆さんうさんくさいメンバーばかり+3
-3
-
209. 匿名 2017/01/31(火) 17:11:54
雛壇が超つまらない芸人ばっかだからじゃん
宮迫とかキャイ~ンとか糞つまんねえから
名の売れた微妙な中堅芸人じゃなくてさんまと一年目や二年目だけとかにした方が面白い
面白いというのは予測不能とイコールだから+1
-2
-
210. 匿名 2017/01/31(火) 17:20:01
いつだったか、テレビで自分のこと、俺は、タレントやと言っていたから、視聴率とれなかったら
やめるしかないと思う
芸能界はテレビがすべてじゃないのにね+0
-0
-
211. 匿名 2017/01/31(火) 17:26:27
ダウンタウンの方が面白くないじゃん。
あんな偉そうなオッさんも持ち上げて媚びる周りの人間も会社にいくらでもいるし、ダウンタウンの番組を観てると、飲み会の画が浮かんできて仕方ない。+4
-0
-
212. 匿名 2017/01/31(火) 23:42:47
「木村派」宣言をしたさんま。なんでもペラペラしゃべる。しかしもはやキムタクを邪魔者扱いした顔負けの裏切り者。これで本当の「木村派」ではないとわかった。マツコ・デラックスとくりぃむしちゅーが、本当の「木村派」。宣言しない方が、本物だと思う。+1
-0
-
213. 匿名 2017/02/02(木) 11:54:06
芸能界でしか、生きていけない人だから、引退するとは思えない
ほかにやりたいことがあるなら、ともかく+1
-0
-
214. 匿名 2017/02/10(金) 01:16:01
有村架純って枕だよね+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する