ガールズちゃんねる

頼りない男性と付き合えますか?

126コメント2017/01/30(月) 12:48

  • 1. 匿名 2017/01/29(日) 13:41:39 

    何回かデートしている男性がいるのですが、優柔不断で、デートの段取りが悪くて、僕のことどう思うと自信なさげに聞いてきます。
    まだ二十代前半で末っ子らしいので、これからしっかりするかもしれませんが、ちょっと不安になります。
    皆さんは頼りない男性と付き合えますか?

    +22

    -66

  • 2. 匿名 2017/01/29(日) 13:42:10 

    わたしは無理だ

    +217

    -13

  • 3. 匿名 2017/01/29(日) 13:42:46 

    うーん、難しいなあ。悩むなあ。

    +17

    -9

  • 4. 匿名 2017/01/29(日) 13:42:46 

    自分で決めろ

    +69

    -7

  • 5. 匿名 2017/01/29(日) 13:42:51 

    いざというときに自分だけ逃げそう

    +143

    -6

  • 6. 匿名 2017/01/29(日) 13:42:59 

    無理

    決断力、責任感が感じられない人も無理

    +174

    -3

  • 7. 匿名 2017/01/29(日) 13:43:00 

    わたしも無理だ

    +55

    -3

  • 8. 匿名 2017/01/29(日) 13:43:07 

    頼れる人と付き合いたい

    +138

    -2

  • 9. 匿名 2017/01/29(日) 13:43:39 

    やっぱり頼って甘えたい

    +127

    -6

  • 10. 匿名 2017/01/29(日) 13:43:45 

    無理。
    1人の方がいい。
    一緒になっても悩みごとが増えるだけ。

    +127

    -6

  • 11. 匿名 2017/01/29(日) 13:43:57 

    流されやすい人は苦手

    +74

    -4

  • 12. 匿名 2017/01/29(日) 13:44:01 

    無理イラつく

    +87

    -5

  • 13. 匿名 2017/01/29(日) 13:44:11 

    お金稼いできてくれて優しいのなら全然おっけー

    +60

    -9

  • 14. 匿名 2017/01/29(日) 13:44:25 

    デートの段取りもできないのところが少し疑問
    デートって2人で話し合ってどこ行くか決めるんじゃないの?

    +91

    -8

  • 15. 匿名 2017/01/29(日) 13:44:25 

    無理かな
    将来考えての付き合いなら尚更かも

    +19

    -2

  • 16. 匿名 2017/01/29(日) 13:44:39 

    自分本意で引っ張りたい女性にはあってるんじゃない?

    +82

    -1

  • 17. 匿名 2017/01/29(日) 13:44:40 

    仕事ではどうなんだろうね?

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2017/01/29(日) 13:44:43 

    頼りない男性と付き合えますか?

    +11

    -5

  • 19. 匿名 2017/01/29(日) 13:44:47 

    私が引っ張っていきます

    +30

    -8

  • 20. 匿名 2017/01/29(日) 13:44:55 

    次行こ

    +14

    -2

  • 21. 匿名 2017/01/29(日) 13:44:58 

    まさにタラレバの早坂さん!
    20前半でまだこの先ばけるかもしれないし、タラレバのマミちゃんみたいにとりあえず付き合ってみるとか

    +37

    -4

  • 22. 匿名 2017/01/29(日) 13:45:00 

    その年齢なら付き合ってみたら?
    30歳超えてたら考えるけど。

    +20

    -3

  • 23. 匿名 2017/01/29(日) 13:45:03 

    嫌いじゃない

    +21

    -3

  • 24. 匿名 2017/01/29(日) 13:45:12 

    そういう時に優柔不断で、本当に助けて欲しい時に判断力が的確で助けてくれる人だったら…まぁ付き合えるかな
    でもその前に好きまでならないかも

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2017/01/29(日) 13:45:16 

    何かあったら真っ先に自分だけ逃げそう
    普段はトロくさいのに逃げ足は速そう

    +52

    -3

  • 26. 匿名 2017/01/29(日) 13:45:22 

    >>1
    男らしい女らしいで見ているからそう思うんじゃないの
    その人にはその人が輝ける場所があると思う

    男は力持ちで守ってくれて堂々としててっていう
    古臭い価値観で見定めすぎでは?
    女は家庭的で優しくてスカートが似合ってて守られるべきで
    なんて目で見られたら嫌でしょう?

    +64

    -5

  • 27. 匿名 2017/01/29(日) 13:45:30 

    無理して付き合っても気持ちが冷めると思う

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2017/01/29(日) 13:45:56 

    付き合うのって、好きかどうかでしょ。

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2017/01/29(日) 13:46:18 

    指図されたくないからそういう人がいい。黙って付いてきてほしい。

    +11

    -5

  • 30. 匿名 2017/01/29(日) 13:46:18 

    自分が引っ張っていくってタイプじゃなければイライラして終わるよ。私は無理

    +75

    -5

  • 31. 匿名 2017/01/29(日) 13:46:34 

    子供みたいだから私は嫌だけど好きなら付き合ったらいいと思う

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2017/01/29(日) 13:46:50 

    何かのアクシデントで「勇気あるなぁ」って思える事
    やらかしていくれた場合は見なおしちゃうかも。
    でも羊の皮かぶったオオカミだったってオチは嫌だよww

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2017/01/29(日) 13:46:50 

    婚約者が優柔不断、決断力なし、
    いざって時逃げそう、話しがつまらない、ハゲジジ
    ただただ金持ち 結婚した方がいいですか?

    +12

    -16

  • 34. 匿名 2017/01/29(日) 13:47:06 

    付き合ったことある。
    本気で別れて良かったと思う。時間とお金の無駄。

    +55

    -1

  • 35. 匿名 2017/01/29(日) 13:47:18 

    最初に感じた違和感ってけっこう当たるものだよ
    直感でなんか変だなと感じるところがあったらやめといたほうがいい

    +85

    -0

  • 36. 匿名 2017/01/29(日) 13:47:18 

    >>28
    ずっと生活が続けられるかどうかだよ
    好きなんていつか醒める
    どんなイケメンでも十何年いたら好きって気持ちもなくなるよ

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2017/01/29(日) 13:47:25 

    何でも男任せな女もどうかと思うけどね
    私は頼るし甘えるけど男はダメってのはブスなら許されないよ

    +45

    -2

  • 38. 匿名 2017/01/29(日) 13:47:34 

    主さんのお相手の方はまだお若いからこれからの行動を見て、変わらない感じが気になるようならやめた方がいいのかもしれないですね。

    知り合いに紹介してもらった30歳ぐらいの人とご飯に行きましたが、話しててもこっちまでなんか不安になってくるし、常に人の顔色を伺ってるのが自信のなさに見えて、嫌になりました。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2017/01/29(日) 13:47:35 

    女性がしっかりしてリードしていくタイプならいいけど
    私には無理だなー

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/29(日) 13:48:36 

    好きじゃないかもねなんとなく断れないからとか

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/29(日) 13:48:37 

    うーん
    金があれば

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2017/01/29(日) 13:48:42 

    稼いでいて、性格が合うなら
    付き合ってみたら??

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2017/01/29(日) 13:48:50 

    昨日の深夜のとぴで相談したんですが、彼氏がほわわんとした頼りないタイプ。何でも私がどうするか聞く人。
    付き合ってみると意外と平気で合う。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2017/01/29(日) 13:49:02 

    >>33
    「なんて理想的なドラエモンなの!」
    って思えるほどにやつれてしまってるのが悲しい。

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2017/01/29(日) 13:49:05 

    性格上頼りなくても本心強くて優しい人ならあり。
    「嫌われたくないから決断は彼女に任す」
    「自信がないし失敗したくないから彼女に決めてもらう」
    みたいな人は彼氏じゃなくても友達でも嫌だ

    +51

    -0

  • 46. 匿名 2017/01/29(日) 13:49:07 

    >>1
    デートの段取り悪いって主さんは?何も考えないの?
    人任せにし過ぎる女もつまんないよ!

    +41

    -1

  • 47. 匿名 2017/01/29(日) 13:49:21 

    ろくに女を守らないゲスのせいで辛い思いしたベッキーを見るとね・・
    ちゃんと女を守る男を選ばないとだめだわ

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2017/01/29(日) 13:49:25 

    すぐ別れたくなりそう

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2017/01/29(日) 13:50:23 

    そういう人の方が楽。

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2017/01/29(日) 13:50:25 

    年下で末っ子の男性とお付き合いしてますが、全く頼りなかったのが最近ちょっとずつ、おっやるじゃんと思う行動が増えてきましたよ。
    上から目線みたいですが、成長していくのが嬉しいです。

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2017/01/29(日) 13:50:49 

    それを上回る何かがあれば!

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/29(日) 13:50:50 

    >>40
    自称サバサバの女上司が新入社員の気弱イケメンくんごり押しでデートしてたけど、最後は「本当は嫌だった。上司だから断れなかっただけ。プライベートでは二度と話しかけないでほしい」って断られて意気消沈してたわ
    哀れだったわ

    +13

    -3

  • 53. 匿名 2017/01/29(日) 13:51:30 

    ムリ!

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2017/01/29(日) 13:52:05 

    親が資産家ならアリです!

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2017/01/29(日) 13:52:37 

    弟がいるからか頼られる方がいいな。自己主張が強すぎる人が苦手。

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2017/01/29(日) 13:52:38 

    付き合っている時って、頼りない部分や優柔不断な所も可愛く見えてしまう時があるのよ。自分がしっかりタイプだったらなおさら。
    結婚してしまうと毎日イライラ。…今の私だ。
    付き合うだけならいいんじゃない?

    +12

    -2

  • 57. 匿名 2017/01/29(日) 13:52:43 

    んーでもそういう男のが一途だよね。鬱病にもなりそうだけど。
    まぁ、守りたいほど好きって程でもないなら別れるべき

    +11

    -3

  • 58. 匿名 2017/01/29(日) 13:53:15 

    私の彼氏もデートの段取りは私任せだし、自分でお店の予約すらできないけど、付き合うだけなら悪くないよ
    自分で行きたいところや食べたい物を全部決めて、お金は彼氏に払ってもらう
    最高!!(クズ並みの感想

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2017/01/29(日) 13:53:19 

    若い時は大歓迎でした。
    恋人が年下だったので「私について来い!」って気持ちでした。
    でも、アラフォー以上の頼りないおっさんは嫌かなw

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/29(日) 13:53:29 

    彼氏どっちかというと頼りないタイプだけど
    優しいしちゃんと社会人してるし、顔も悪くないので私はあり!
    頼りなさを補う何かが無いときついかも

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/29(日) 13:53:46 

    すっごく頼りになるけどいちいちモラハラしてくる、とかよりましかなぁ。気の優しい人ならと思ったけど、イライラ積み重ねてある日ブチ切れる日が来そう。

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2017/01/29(日) 13:53:58 

    頼りになる手取り15万と頼りにならない手取り30万なら後者で。

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2017/01/29(日) 13:54:10 

    好きか好きじゃないかじゃないんですか?

    私は、彼氏から頼られたいし頼りにしたいと思うので
    優しい人なんだろうなーで終わりそう。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/29(日) 13:54:57 

    私の元カレもそんな感じだった
    自信ないのか、いつもオドオド
    店員さんにも声かけられないし
    店も詳しく無いから・・と言って私任せ
    口癖は、○○の好きな所でいいよ。まかせるよ
    最初はいいけどこれが続くと疲れるよ
    人って中々変われないからね

    +42

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/29(日) 13:55:31 

    頼りになる人って自分には俺様っぽく感じられて苦手。頼りなくても優しい雰囲気の人がいい。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2017/01/29(日) 13:55:37 

    無理だ……
    頼りないだけでも嫌だけど
    僕のことどう思う?
    って質問が1番嫌

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/29(日) 13:58:09 

    昨日知り合った人が正にそんな感じ。
    失恋で傷ついているのか2歩進んで3歩下がる感じ。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2017/01/29(日) 13:58:43 

    >>66
    分かる
    おっやるじゃんと思われるようなことを何もしないくせに、この質問はないわ
    まだ、好きだよって言ってくる方がいい

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/29(日) 14:00:46 

    トピタイ「頼りない男性と付き合えますか?」
    トピ画「ない」
    の流れに笑うw

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/29(日) 14:00:53 

    気が合うならアリ
    男性だけがリーダーシップ取る時代じゃないし、頼りがいあっても俺様は嫌!
    旦那も20代前半は頼りなかったけど、会社でメンタル鍛えられてなかなかいい男に成長したよ

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2017/01/29(日) 14:01:13 

    頼れる男なんていないよ。

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2017/01/29(日) 14:01:30 

    頼りなくてもいいけどこっちにべったり寄りかかってくる人は嫌だな

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/29(日) 14:01:56 

    >>21
    でも早坂さんはあのお店を見つけて予約してりんこを誘い出して
    ってやってるからいい方かと
    ワイン選びでつまづいたのは若い頃なら仕方ないよ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/29(日) 14:02:01 

    段取り悪いって、主は相手にほとんど任せてるだけなんじゃないの?
    そうだとしたら、主は悪い女、駄目な女だよ
    二人の事なんだから二人で話して決めるべき
    文句を言う暇があったら、どうしたら良いのか考えて主が相手をフォローしてあげなさい
    人と関わっていくにはギブアンドテイクだよ
    主はおそらくギブばっかりなんじゃない?

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/29(日) 14:02:41 

    長女なら合うんだっけ?(笑

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/29(日) 14:03:59 

    頼りにできない男性と将来は考えた付き合いは出来ないです

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2017/01/29(日) 14:07:05 

    苦手なことをフォローし合えるならいい。
    こっちが助けたら「やってもらえるんだ」と安心しちゃって、頼るばっかりになる人はダメ。
    情けなくてもう大人として見られない。

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/29(日) 14:07:41 

    それを上回る良さがあったから付き合って結婚した。
    優柔不断は治らないけど、私がぶれなければ問題なし。こっちの意思を尊重してくれて方向さえ示してあげれば誠実に頑張ってくれる。
    恋人としては物足りないかもしれないけど夫として 父親としてすごくいい。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2017/01/29(日) 14:08:51 

    気の強いおばさんにとったら最高の男だと思う。そういうおばさんの結婚相手って皆気が弱い人じゃん。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/29(日) 14:08:57 

    >>57
    モテる方だけど、もともと女や恋愛にそれほど興味なくて
    店選びからその日のプランから全部彼女任せで
    めんどくさくなったら他に誘われた女のほうにあっさり乗り換える
    って男もいるよ

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2017/01/29(日) 14:09:21 

    >>47
    ほんとそれ。貧乏くじを引くのは女なんだよいつも。
    不倫を叩くのもまた同じ女だからね、嫉妬交じりで。

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2017/01/29(日) 14:11:12 

    古い考えと言われようが
    男には引っ張って欲しい。
    包容力と経済力は必須。

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2017/01/29(日) 14:12:11 

    結婚は無理です

    デートコースなどはあなたが決めたらいいです。考えられないオトコは言いなりです。
    どこでも自分の行きたいところに連れてって貰ったらいいと思います。利用価値はそういうとことだけです

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2017/01/29(日) 14:23:04 

    僕のことどう思うって聞いてくる時点でもうダメ
    嫌われてもいいぐらいの大胆さがほしい

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/29(日) 14:25:11 

    頼りない男性=優しい男性というのは違うと思う
    優しくて頼りになる人なんていっぱいいるじゃん
    頼りなくて何でも人のせいにする卑怯者だっているよ

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/29(日) 14:26:34 

    頼りない彼と付き合ってますよ。
    優柔不断でネガティヴです。
    おまけに卑屈で頑固。
    どうせ僕なんて、だって、だから、でも、が口癖。

    けれど、私がかなりしっかりしてるんですよ笑
    男勝りですし。
    彼は尊敬の眼差しで見てくれています笑
    彼女をかっこいい〜と言うのは彼ぐらいじゃないかなぁ笑

    付き合って一年半になりますが、だいぶ変わりました。
    口癖も消えてきたし、決断力も付いてきた。
    会社の同僚にも変わったね〜と言われているようです。

    私も彼を尊敬するとこ沢山あるんですよ。
    それに優しいし、何より私を大切にしてくれてます。
    頼りない彼氏でも、見方を変えれば良いところ沢山ありますよ。

    +10

    -4

  • 87. 匿名 2017/01/29(日) 14:28:19 

    男だろうが女だろうが
    頼りないパートナーなんか嫌に決まってるじゃん

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2017/01/29(日) 14:29:17 

    >>84
    残念、DV男でした〜

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2017/01/29(日) 14:29:32 

    主さん、いつか成長して、決めるとこはバシッと男を見せてくれれば良いですよ。

    リードするのに戸惑っていても、何とか楽しませたい!って気持ち伝わらないですか?
    私は情景が浮かんできますが。
    それが、主さんには格好悪いと感じるなら止めた方が良いです。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/01/29(日) 14:30:05 

    頼りない男性が悪いということではなくて
    要は相性だと思う
    そういう男性はグイグイ引っ張ってくれる強い女性なら
    上手くいくよ

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2017/01/29(日) 14:32:17 

    結婚は無理です

    デートコースなどはあなたが決めたらいいです。考えられないオトコは言いなりです。
    どこでも自分の行きたいところに連れてって貰ったらいいと思います。利用価値はそういうとことだけです

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2017/01/29(日) 14:33:15 

    わたしは頼りない感じの旦那と結婚しました。いままではどちらかというと引っ張っていってくれる男性が好みでした。
    ですが引っ張っていってくれたひとは自分の意見に反すると機嫌を悪くしたりキレたり疲れました。
    わたしは引っ張って行く方がいいと気づきました。そして自分好みに彼を変えました!
    そういう人じゃないとちょっと無理かもしれませんね。わたしは特殊?なのかも

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2017/01/29(日) 14:35:06 

    自分の性格にもよるんではないかな?
    なんでも自分が率先して決めて進める事が出きる人なら良いと思う。
    その逆で相手に決めてもらった後をついて行きたい人には合わないかもね。
    1番は、いざとなった時だよね前のコメントにもあるけどさっさと逃げる人は論外。
    男性側も頼られたらヤル気になる人と、頼られたら面倒くさいなと思う人も居るだろうから…


    +5

    -0

  • 94. 匿名 2017/01/29(日) 14:36:21 

    付き合ってるなら迷ったりするかもだけど付き合う前の段階の人なら無理。
    付き合う前から不安感じる人、つまらない人と付き合ったら付き合ってからもっと悩まされそう、、

    この人といて楽しい、時間があっという間に感じる、落ち着く、好きだ
    て思える人じゃなきゃ無理です。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2017/01/29(日) 14:41:18 

    それでも好きなら頼ろうと思わなければ?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2017/01/29(日) 14:49:55 

    私は、上司タイプより部下タイプの方が付き合い易いので、頼りないけど言う事を聞いてくれる方が良いかなぁ

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2017/01/29(日) 15:12:34 

    何もできず頼りなくプライドだけは高い。
    寄り添ってやさしくするとつけ上がりモラハラしてくる。
    浮気もこのタイプが多い。
    だから私は男気ある人が好き。
    せめて熊を倒せるくらいでないと信用できない。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2017/01/29(日) 15:15:46 

    私の夫も付き合ってる時、食事のメニューがなかなか決まらない、デートの行き先も決まらないで優柔不断で頼りないと思ってたけど、ある日私が彼の車で事故起こした時の対応が落ち着いてて一切責めることなくテキパキ連絡とかこなしてくれて見直したことがあります。
    いろいろ終わった後に一言「無事で良かった」って笑った顔が忘れられない。
    その他にも突発的な事に落ち着いて対処する所を見て結婚したいと思うようになったよ。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2017/01/29(日) 15:23:48 

    ただしイケメンに限る

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2017/01/29(日) 15:27:36 

    決められない、予定たてない、行き当たりばったりのノープランは包容力があるともとれるので、高いお店とか連れていけば?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/01/29(日) 15:29:09 

    好きになる人はやっぱ自分にない
    所を補ってくれたり
    頼りになる人がいいから
    むり!

    私が支えたあげれるような
    できた女でもないし

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2017/01/29(日) 15:29:38 

    奥さんがしっかりしてるなら、すごく良いと思う。
    友人はそんな感じ。
    両方がっつりしてても、どうせケンカする。
    主さんも今、優柔不断だよ。
    結婚するなら腹をくくるべし。
    妊娠、出産は最初から男は何もできないものだしね。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2017/01/29(日) 15:31:56 

    普段優柔不断でも、いざという時に守ってくれれば良いんだけどね
    逃げ出しそうw

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2017/01/29(日) 15:36:49 

    彼氏だった時は デートとか旅行の段取りとか自分で決めたい、リードしたい方だから私は平気‼︎
    と、言っていた友達は、
    結婚した後 旦那さんに対してイライラしているよ。
    会うたびに愚痴られるので、ちょっと疲れてきた。

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2017/01/29(日) 15:44:28 

    考えようによっては自分の意見を聞いてくれる、合わせてくれるって思えるけどね
    その優柔不断が人生の大切な決断の時にも発揮されるとイライラするかも

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2017/01/29(日) 15:58:05 

    頼りない人だとその人の人生も背負わなくちゃいけなくなるよ。こっちに寄り掛かってくるからね。
    せめて自分の人生は自分で決められるくらいの決断力はないと。

    私が元カレと結婚をやめた理由。
    転職をする度に『君のために』と言いそれが私にとってプレッシャーを感じたから。

    今の旦那と結婚をした理由。
    相手によって仕事を変えたりしない人だったから。
    自分の事は自分で決められる人。

    元カレはうんうんって話を黙って何でも話を聞いてくれる人だった。
    旦那はあまり話を聞く人ではないけど、聞くときは相手の気持ちを汲み取って向き合って話をしてくれる人。

    まぁ色んな意見を聞いて決めるのは主だけどね~

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2017/01/29(日) 16:10:32 

    >>52
    女上司を庇うわけじゃないけどそのイケメンに腹が立つ
    なに被害者面してるんだよ、大の大人が自分の意思で行ったのに愚痴愚痴情けない
    このタイプは悪事働いてもミスしてもチラチラ他人のせいにするし言い訳ばかり

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2017/01/29(日) 16:13:53 

    付き合える
    お互いができることをカバーしあえばいい

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2017/01/29(日) 16:22:10 

    頼りない人無理。
    これから人生を歩むうえで、避けて通れない契約関係、貯金、保険、ローンだとか、計画的かつ効率よくやらないといけない面倒なことたくさんあるのに頼りない人って何にも決められなさそうだし一緒にいて不安になる。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2017/01/29(日) 16:34:30 

    むり!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/29(日) 16:41:35 

    主さんがその相手の人に対して不満はあるけどそれ以上に一緒にいて楽しい、自分が引っ張るからいいや。て思える存在なら
    そんな気にする必要ないと思うけど、付き合う前から不安や不満に思ってたり、違和感感じるならやめた方が良いのかも。

    相手が好いてくれたから、悪い人ではなさそうだからとりあえず(情で)付き合ってみたパターンて大体上手くいかないし。

    でも、その相手の人の
    僕の事どう思う?てセリフ、私なら一気に嫌になりますね。笑

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2017/01/29(日) 17:27:36 

    まさに夫が頼りにならないタイプ。
    決断力も責任感も無い。
    失業してピンチになったときもただ落ち込むだけ、結局そのときはわたしが盛り返して、今はわたしが提案した仕事に就いてる。
    怠け者ではないからきちんと働くし指示したことは守るけど、家は任せられないな。
    わたしが頼りにならない気弱な女だったら家庭崩壊してると思う。
    諦めたからもういいけど。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/29(日) 17:44:57 

    主さん、デートの時は自分の行きたい所に行って、自分の食べたい物を食べて、お代金だけ払って頂いて。
    その後は様子見で。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2017/01/29(日) 18:18:35 

    絶対嫌。甘えたれや頼りない男大嫌い。うじうじくよくよメソメソ鬱陶しい。魅力もない。私のタイプじゃない。
    第三者と揉めた時、言い返せず、女を盾にするような男が大嫌い。格好悪すぎる。女かよと思う。根本的には変わらないから成長してもそんなに変わらない。

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2017/01/29(日) 18:42:39 

    決断力がない人は女が後々苦労するよ。
    オラオラ系も鬱陶しいけど、あまりにも判断できない人もまた厄介。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/29(日) 18:53:48 

    長く生きているが「頼もしい男」と「気が弱い女」に会った事がない。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2017/01/29(日) 19:21:55 

    「頼りない」の内容にもよるね。

    デートの段取りやエスコートは、女性経験が少なかったり女心に疎い男性にはハードル高いものだから確かに頼りなく映るでしょう。

    ただそういう男性でも仕事やスポーツなどの男社会の中では、意外とリーダーシップが取れて男らしかったりもする。

    女性慣れしていない理工系や体育会系ならば場慣れさえしていけばきちんとエスコートできるようになるけど、単純に生命力が弱い系で消極的な男性ならばとっとと見限るべし。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2017/01/29(日) 20:17:44 

    デートコースとか食事とかどうでも良いことまで任せんなよ。むしろそんな瑣末なことでいちいち指示してくる男はモラハラ要素あると思うけどね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2017/01/29(日) 21:43:40 

    DVやモラハラ男よりずっといいよ!

    被害者より

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2017/01/29(日) 22:08:22 

    他人のせいにしたがるタイプもDVモラハラするよ
    「僕はやりたくないけど君が…」みたいな言い訳が得意だから

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2017/01/29(日) 23:18:57 


    何に対しても言い訳を言いそう。
    絶対イヤ。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2017/01/30(月) 01:00:30 

    今付き合ってる彼氏がまさにそうだわ。
    もはや今となっては男女逆転だし、ほとんど私が引っ張ってる。最初の頃は引っ張って欲しいとかあったけど、今はもう諦めた。一緒にいて落ち着くし楽しいからまだいいかな。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2017/01/30(月) 11:28:29 

    一つ聞きたいんだけど、
    ここで挙げられる頼りない男と付き合ってる人はどっちが告白したの?

    相手から告白された+
    自分から告白した-

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2017/01/30(月) 12:27:59 

    元彼がアラサーでフリーター、ヒモ、借金…
    見た目もチビデブだったし、別れて良かった!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2017/01/30(月) 12:47:20 

    仕事ちゃんとしてるなら、という前提だけど、可愛くていいと思う。自分のペースで暮らせそう。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2017/01/30(月) 12:48:14 

    >>18
    このイラストきらいだわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード