- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/01/29(日) 00:15:04
大江は、22歳の大学在学中にシンガーソングライターとしてデビューし、1980年代から90年代にかけてヒット曲を連発。だが、47歳で日本での活動を全てやめ、ジャズピアニストの夢をかなえるため、アメリカでジャズの名門大学に入学していた。
そこで大江に立ちはだかったのは、これまでのキャリアで染み付いたポップスのリズム感だった。入学当初のクラス分けで周りとの実力の差を思い知ったというのだ。
現在は拠点をニューヨーク・ブルックリンに移し、ジャズクラブで定期的に演奏できるようになったそうだ。
+542
-11
-
2. 匿名 2017/01/29(日) 00:15:50
海外に行くと男は必ずヒゲを生やす+964
-39
-
3. 匿名 2017/01/29(日) 00:15:54
大分、印象変わったね+1088
-8
-
4. 匿名 2017/01/29(日) 00:15:54
なっつーやすみはー
やっぱりー短いー+665
-16
-
5. 匿名 2017/01/29(日) 00:16:08
何歳からでも挑戦て素晴らしい+1739
-9
-
6. 匿名 2017/01/29(日) 00:16:21
太ったなぁー(笑)+801
-23
-
7. 匿名 2017/01/29(日) 00:16:22
星野源?+23
-208
-
8. 匿名 2017/01/29(日) 00:16:32
懐かしい!!いたわ、この人!
ありが~とう~♪って歌、何となく覚えてる。+665
-11
-
9. 匿名 2017/01/29(日) 00:16:47
かっこ悪いフラれ方?+1334
-7
-
10. 匿名 2017/01/29(日) 00:17:16
かっこわるぅい ふ ら れ かぁた+846
-11
-
11. 匿名 2017/01/29(日) 00:17:22
10年愛でメリーゴーランドが壊れて高速回転して飛ばされて死んだ。
当時も今もギャグだった。+1130
-12
-
12. 匿名 2017/01/29(日) 00:17:27
♪かっこ悪い振られ方〜+378
-9
-
13. 匿名 2017/01/29(日) 00:17:38
好きな人ごめんなさい。
この人一度も歌が上手いって思ったことないわ。
+533
-216
-
14. 匿名 2017/01/29(日) 00:17:39
格好悪いふられ方♪+309
-3
-
15. 匿名 2017/01/29(日) 00:17:53
このトピック伸びるのかな+31
-46
-
16. 匿名 2017/01/29(日) 00:17:58
20年前くらい
カウントダウンTVスペシャル?で
この人の曲が流れるたびに
観客から笑いが起こってて
司会の人が?みたいな顔してたんだけど
覚えてる人いない?
何でみんな笑ってたんだろう。+63
-61
-
17. 匿名 2017/01/29(日) 00:18:02
タモさんがよく真似してたよね。+496
-8
-
18. 匿名 2017/01/29(日) 00:18:16
>>2
童顔だからかな?
ナメられるからかも+290
-11
-
19. 匿名 2017/01/29(日) 00:18:19
>>12 >>14
君が欲しい 今でも欲しい〜♪+397
-8
-
20. 匿名 2017/01/29(日) 00:18:20
>>11
超絶ナツイ!+183
-18
-
21. 匿名 2017/01/29(日) 00:18:26
かっこ悪い振られ方のワンフレーズしか知らない+300
-17
-
22. 匿名 2017/01/29(日) 00:18:29
パパとなっちゃんの頃の面影無さすぎ+190
-8
-
23. 匿名 2017/01/29(日) 00:18:31
職場にいたらモテそうなタイプだった。+380
-26
-
24. 匿名 2017/01/29(日) 00:18:38
役者としても好きだったな。
十年愛や映画の学校の医者の役とか。
曲だとRainが好き。
+590
-12
-
25. 匿名 2017/01/29(日) 00:18:41
タモリさんがモノマネしていたよね。+206
-6
-
26. 匿名 2017/01/29(日) 00:18:49
1枚目の写真、キダタローさんを若くした感じ。+146
-10
-
27. 匿名 2017/01/29(日) 00:19:21
妹は万里+270
-9
-
28. 匿名 2017/01/29(日) 00:19:24
♪十人十色+330
-6
-
29. 匿名 2017/01/29(日) 00:19:27
サワコの朝、見逃し配信あるよ!+136
-8
-
30. 匿名 2017/01/29(日) 00:19:55
中学の時の国語の先生が大江千里のファンだったなあ。
よさがさっぱりわからんけど。+111
-69
-
31. 匿名 2017/01/29(日) 00:19:57
私の知ってる大江千里じゃなかった+281
-5
-
32. 匿名 2017/01/29(日) 00:19:59
かっこ悪い振られ方祭り+282
-7
-
33. 匿名 2017/01/29(日) 00:20:02
大江千里さん、久しぶりに見た。
学生の頃、大江千里さんの歌で随分元気もらった。
新しい場所で頑張ってるんですね。
嬉しくなりました。+505
-10
-
34. 匿名 2017/01/29(日) 00:20:25
格好悪いフラれ方以外コメントのしょうがない+144
-15
-
35. 匿名 2017/01/29(日) 00:20:37
中学生の時好きだった
+104
-3
-
36. 匿名 2017/01/29(日) 00:20:55
昔に比べて丸くなった感じ
+504
-6
-
37. 匿名 2017/01/29(日) 00:20:57
初代メガネ男子!
+747
-5
-
38. 匿名 2017/01/29(日) 00:21:05
テレビ観たよ。+43
-7
-
39. 匿名 2017/01/29(日) 00:21:13
ハニハニ〜イカすじゃな〜い♪+149
-2
-
40. 匿名 2017/01/29(日) 00:21:23
今現在はブルーノートでライブやってるイメージ。
当時わりと好きだった。
アラフォー以上なら知ってるのかな?
+412
-7
-
41. 匿名 2017/01/29(日) 00:21:30
朝TVつけたら、ケンコバかと思った+25
-24
-
42. 匿名 2017/01/29(日) 00:22:39
KANとかぶる+256
-123
-
43. 匿名 2017/01/29(日) 00:22:43
やっぱりTVに出てないと風貌が変わるんだな+164
-6
-
44. 匿名 2017/01/29(日) 00:22:52 ID:JRMtbRw1hk
懐かしい!!
年取ったなぁ
今でいうと星野源みたいな感じかな+538
-22
-
45. 匿名 2017/01/29(日) 00:23:05
大好きでコンサートも行った
今でもアルバム聞く+219
-8
-
46. 匿名 2017/01/29(日) 00:23:08
今で言うところの
星野源ポジションだった人+762
-25
-
47. 匿名 2017/01/29(日) 00:23:19
あの日の夢を生きているかい?+227
-4
-
48. 匿名 2017/01/29(日) 00:23:41
>>7
ちょっとだけ声質似てると思う+28
-11
-
49. 匿名 2017/01/29(日) 00:23:44
今で言うと歌声も曲調も人気も星野源ポジ(笑)
TM NETWORK、渡辺美里とともにエピック三兄弟って言われてた。
+667
-15
-
50. 匿名 2017/01/29(日) 00:23:53
福山雅治のスズキトーキングFMの前番組ってこの人じゃなかったっけ?
よく聴いてたな、懐かしい!
オレオを分解してバターを挟んで元通りにして食べるのが最高!って言ってたのを思い出した(笑)
そりゃ太るよね。
+261
-4
-
51. 匿名 2017/01/29(日) 00:24:15
カッコ悪いフラれ方の人?+30
-0
-
52. 匿名 2017/01/29(日) 00:24:24
当時は
大江千里、尾崎豊、岡村靖幸、松岡英明、TM NETWORK
とかの時代だったね!+339
-1
-
53. 匿名 2017/01/29(日) 00:24:31
>>13
歌は上手じゃないよ。
歌詞とかメロディが良いので男版ユーミンと呼ばれてた。+315
-1
-
54. 匿名 2017/01/29(日) 00:25:09
君が欲しい、今でも欲しい、君の全てに泣きたくなる〜♪+177
-3
-
55. 匿名 2017/01/29(日) 00:25:11
同級生にファンの男子がいたな
よくコンサート行ってた
コンサートは女性ばかりだと言ってた+73
-2
-
56. 匿名 2017/01/29(日) 00:25:21
>>17
そのタモさんのモノマネをよく一人でやります。
かはぁこわるぅいふられかあたあ~
+44
-2
-
57. 匿名 2017/01/29(日) 00:25:31
別人みたいになってるー+26
-2
-
58. 匿名 2017/01/29(日) 00:25:45
高野寛ってどうしてるのかな?+238
-2
-
59. 匿名 2017/01/29(日) 00:25:50
今で言う星野源みたいな感じの存在だったよね。
自分で曲作って歌って俳優もやって、みたいな。+233
-6
-
60. 匿名 2017/01/29(日) 00:25:51
+286
-3
-
61. 匿名 2017/01/29(日) 00:26:01
ごく最近、そう言えばおえせんどうしてるかなって考えてた。
偶然とはいえ怖い+96
-5
-
62. 匿名 2017/01/29(日) 00:26:05
去年だったかも、このニュースやってたよね?
なんで今頃
アナザースカイかな??+24
-1
-
63. 匿名 2017/01/29(日) 00:26:11
渡辺美里に提供した曲とか好きだった+231
-1
-
64. 匿名 2017/01/29(日) 00:26:27
元祖メガネ男子+161
-3
-
65. 匿名 2017/01/29(日) 00:26:28
松田聖子の、パール・ホワイト・イブ はこの人のサッキョクだよね。
良い曲。+224
-2
-
66. 匿名 2017/01/29(日) 00:26:30
TM木根さんと今でも仲良しみたい+215
-4
-
67. 匿名 2017/01/29(日) 00:27:10
売れる前、毎週日曜の北海道の公開ラジオ番組に来ていた。その頃は大好きだった❤️ユーミンの男版とか言われて…。
…売れてしまうと何だかね、ファンって我ながら勝手だ。+88
-3
-
68. 匿名 2017/01/29(日) 00:27:13
大好きだったわあ。
この人は歌が上手いとかどうとかの次元じゃないのよ。
声、歌い方、歌詞、曲がどれも唯一無二で、ハマる人はハマっちゃうんだよね〜。+469
-6
-
69. 匿名 2017/01/29(日) 00:27:27
10年愛見たいな~。
田中美佐子が親友の婚約者の大江千里を結婚式当日に取るのよね。
浜ちゃんと鈴木杏樹も出てた。
多分25年くらい前のドラマだわ。
当時、中学生だったのによく覚えてるもんだわ。+215
-2
-
70. 匿名 2017/01/29(日) 00:29:08
大江千里とかKANは歌が上手い訳じゃないけど歌詞やら雰囲気が良かった。+294
-3
-
71. 匿名 2017/01/29(日) 00:29:24
大江千里と渡辺美里は付き合ってるに違いないと思い込んでた+182
-2
-
72. 匿名 2017/01/29(日) 00:29:36
>>58
グリーンだからちゃん〜って歌ってましたね。インスタたまに覗いてます。
+30
-1
-
73. 匿名 2017/01/29(日) 00:29:58
>>65
そうそう、この人は作曲家として才能ある。
渡辺美里の「悲しきボーイフレンド」もすごくいい曲。+276
-3
-
74. 匿名 2017/01/29(日) 00:30:20
>>50
それ美味しそう+15
-1
-
75. 匿名 2017/01/29(日) 00:31:08
ドラマで遊園地の木馬で投げ出されて
死亡のシーンがよみがえった+124
-1
-
76. 匿名 2017/01/29(日) 00:31:12
なんで帽子かぶっているんだろう、
もしかしてハ・・・あっ!+47
-22
-
77. 匿名 2017/01/29(日) 00:31:14
二度と君に会わない+60
-2
-
78. 匿名 2017/01/29(日) 00:31:20
正直、歌はあまり上手くなかったし、曲は全部同じに聞こえたけど、私は大好きだったよ。初期のアルバムの曲は今でも歌える。+149
-3
-
79. 匿名 2017/01/29(日) 00:32:01
>>73
「悲しいボーイフレンド」ね( ´∀`)+64
-2
-
80. 匿名 2017/01/29(日) 00:35:01
パチパチとか買ってた時代だわ+279
-2
-
81. 匿名 2017/01/29(日) 00:35:33
>>69
10年愛、今フールーに入ってるよ!
見てみようかなぁ+60
-1
-
82. 匿名 2017/01/29(日) 00:36:19
日本ではプロのシンガーソングライターでもアメリカでやっていくには苦労するっていうのに、綾部はホント何しに行くんだか…って感じよね(笑)+250
-2
-
83. 匿名 2017/01/29(日) 00:36:35
アラフォーだと馴染みのある方かな(^_^)
歌手、俳優、司会と順調なキャリアを捨てて、47歳から新しいことを始めるなんて凄い!
かっこ悪いふられ方、rainが好きです。
rainは新海誠監督の言の葉の庭で使われているんだけど、秦基博のカバーなので若いこは彼は知らなくてもこの曲は知ってるかも。
最近星野源の曲が彼と似ているとも言われてるね。+254
-4
-
84. 匿名 2017/01/29(日) 00:37:16
Rain大好きだなあ。
最近、秦基博がカバーしたよね。+251
-2
-
85. 匿名 2017/01/29(日) 00:37:21
大沢誉志幸を思い出したわ!!+128
-2
-
86. 匿名 2017/01/29(日) 00:37:37
舞子ヴィラビレッジ+75
-10
-
87. 匿名 2017/01/29(日) 00:40:09
小沢健二寄りじゃない?+22
-31
-
88. 匿名 2017/01/29(日) 00:40:41
ポンキッキーズのなつやすみは~の歌が好き+65
-3
-
89. 匿名 2017/01/29(日) 00:40:54
昔、コンサートへ行ったとき観客の無茶なアンコールにも笑顔で答えていた
すごいファンサービスしてくれていた
ややマイナーかもしれないけど、流行った曲以前のアルバムが好きでした+172
-1
-
90. 匿名 2017/01/29(日) 00:44:34
>>10
わかるけど、こういう歌詞の書き方キモチワルイ
+6
-35
-
91. 匿名 2017/01/29(日) 00:44:38
懐かしいな。
CDとビデオとファンクラブの会誌とツアーパンフまだ持ってるよ。
今聞いても良い曲がたくさんある。+75
-2
-
92. 匿名 2017/01/29(日) 00:45:01
渚のone side summerを聴くだけで、30年前の情景が浮かんでくる。
+99
-2
-
93. 匿名 2017/01/29(日) 00:45:33
Rainはマッキーも歌ってたね。+168
-1
-
94. 匿名 2017/01/29(日) 00:45:34
>>87
大江千里寄りなのがオザケン、星野源って感じ
メジャーだけどサブカル寄り
+192
-7
-
95. 匿名 2017/01/29(日) 00:45:46
12時の地下鉄にゆられーて
君が見えなくなる夜は~♪+76
-3
-
96. 匿名 2017/01/29(日) 00:47:20
一時期ツアーの初日がいつも戸田市で、埼玉県民としては嬉しい限りでした。+23
-1
-
97. 匿名 2017/01/29(日) 00:47:54
どれ、ワラビーぬぎすてるか…+230
-1
-
98. 匿名 2017/01/29(日) 00:48:24
アラフォーだけど小学生の時にファンで映画を見に行ったな。
山田邦子主演の山田ババァに花束をと島崎和歌子主演のスキ!の2本立て。
当時は映画って2本立てが多かった。
Wiki調べたら和歌子姉さん高校生だったww!
映画の内容はほとんど覚えてないわ。
ただナゼか意地悪なクラスメイトの2人と3人組で行ってしまい意地悪された記憶が残ってる…(涙)
創価信者で池田大作の話をされた…。+110
-7
-
99. 匿名 2017/01/29(日) 00:48:37
顔も声も好きではないけど音楽にずっと携わってるのは本当に好きなんだと
好きな事が仕事になってるなら幸せだね+67
-2
-
100. 匿名 2017/01/29(日) 00:49:16
高校時代、千ちゃんのファンクラブ入ってました
懐かしいな〜
草食系男子、眼鏡男子、今ならそんな感じですかね
歌は上手くないけど、一生懸命なところが大好きだったよ〜
十人十色〜〜+164
-4
-
101. 匿名 2017/01/29(日) 00:49:19
カッコ悪いふられかた+15
-0
-
102. 匿名 2017/01/29(日) 00:49:33
歌詞がよかったよね。+79
-0
-
103. 匿名 2017/01/29(日) 00:50:11
星野源は違うと思う。
なんかこのひとはインテリな感じしてたし。+183
-2
-
104. 匿名 2017/01/29(日) 00:51:04
地元の有名人なんだけどみんな忘れてる(笑)
偏差値高い高校に通ってました。+123
-1
-
105. 匿名 2017/01/29(日) 00:51:36
あの黒縁のメガネに憧れた。
当時、小学生だったんだけどお姉ちゃんがいるお洒落な同級生の女の子が黒縁のダテ眼鏡をかけてた。
ダテ眼鏡というものを初めて知った。
その子は私立の中学に行ったから会わなくなったな。
Tちゃん元気かな~。+72
-1
-
106. 匿名 2017/01/29(日) 00:51:56
今なら、ネットの歌い手になってただろうな〜+10
-2
-
107. 匿名 2017/01/29(日) 00:52:01
小沢健二やら星野源やらと一緒にするのはやめてー。
大江千里は唯一無二だわ。+214
-17
-
108. 匿名 2017/01/29(日) 00:53:32
>>46
わかる。
小学生の頃大江千里ファンで今星野源ファンの私。ブレないw+109
-12
-
109. 匿名 2017/01/29(日) 00:54:47
昔版星野源+9
-23
-
110. 匿名 2017/01/29(日) 00:54:52
Rainすごくいい曲ですね!+166
-0
-
111. 匿名 2017/01/29(日) 00:55:01
ありがとう~♪
カッコ悪いフラれかた~♪二度と君に会えない~♪
夏休みは~短い~♪
この3曲が代表曲かな??+21
-9
-
112. 匿名 2017/01/29(日) 00:56:56
大好きでほとんどのアルバム持ってた
今も懐かしくてよく聴く。その頃の歌のコンサートやってくれたら行きたい♪+71
-1
-
113. 匿名 2017/01/29(日) 00:57:26
大江千里って昔、岡村孝子を狙って(結婚)たんだよね
くっつかなくてホント良かった記憶があるね+63
-6
-
114. 匿名 2017/01/29(日) 00:58:12
当時はなんかオシャレだったイメージ+105
-0
-
115. 匿名 2017/01/29(日) 00:58:20
昨年あたりに小泉今日子がニューヨークに行く番組でジャズクラブで対談していたけど、大江さんすごく地に足がついてる感じで素敵だったよ。
こういう風になるとは予想できなかった。+184
-2
-
116. 匿名 2017/01/29(日) 00:59:14
glory day
好きだった。+174
-0
-
117. 匿名 2017/01/29(日) 00:59:31
てゆーかもう56歳!!
小学生の時に好きだったわたしがアラフォーですものね…。+110
-0
-
118. 匿名 2017/01/29(日) 01:01:51
パパとなっちゃんも見たい。+49
-0
-
119. 匿名 2017/01/29(日) 01:05:34
カルタスのCM流れるたび、嬉しくてニヤニヤしてたわ(*゚∀゚*)+98
-0
-
120. 匿名 2017/01/29(日) 01:07:42
>>52
世代じゃないから詳しくないのですが、バンドだったらチェッカーズ、BOOWYと同じくらいですか?+47
-6
-
121. 匿名 2017/01/29(日) 01:10:05
星野源みたいに女好きでいやらしい感じなんて全然ない
ホント爽やかなイメージだけ。
なのに曲と歌詞が深くて切なくて良かった。+251
-6
-
122. 匿名 2017/01/29(日) 01:11:16
♪太陽がいっぱい〜を作った人じゃなかったっけ?+135
-2
-
123. 匿名 2017/01/29(日) 01:12:10
>>52
懐かしい!
エピックソニーみんな好きだった。
よくフィルムコンサート?みたいのやってて観に行ったなぁ。+56
-0
-
124. 匿名 2017/01/29(日) 01:12:47
小室哲哉は渡辺美里が好きで渡辺美里は大江千里が好きで大江千里は?だったような。+112
-3
-
125. 匿名 2017/01/29(日) 01:13:23
>>52
松岡英明好きでした。
+40
-0
-
126. 匿名 2017/01/29(日) 01:13:33
>>121
この人のオールナイトニッポン
下ネタコーナーばかりだったよ+47
-2
-
127. 匿名 2017/01/29(日) 01:14:31
アルバムAPOLLO
友達が貸してくれて全曲好きだったな
曲順も
bay boat story が大好きだった。
今も聞きたいのにyoutube消されてた+80
-0
-
128. 匿名 2017/01/29(日) 01:14:55
詞と曲が良いのよ。槇原敬之は大江千里に憧れて同じ大学受けたけど落ちたんだよね。憧れてデビューしてでもマッキーがデビューして大江千里は人気が落ちた。どっちも好きです。+159
-1
-
129. 匿名 2017/01/29(日) 01:15:09 ID:JRMtbRw1hk
懐かし過ぎる!!
友達とよくコンサートに行ってたなぁ
アルバムをカセットテープにダビングして聞いてた時代w+91
-0
-
130. 匿名 2017/01/29(日) 01:15:57
少し年代が違うけど高校大学の先輩で、すごく憧れました。
賢くて、芸術的才能があって、成功を収めてもキャリアを捨てて好きなことに挑戦するバイタリティに尊敬です。+135
-2
-
131. 匿名 2017/01/29(日) 01:16:07
>>52
>>125
松岡英明よかったね
キャッチキャッチミーうーキャッチキャッチミー♪+38
-3
-
132. 匿名 2017/01/29(日) 01:16:33
>>128
確か大江千里って男性が好きだったような。同じ匂いを感じたか槇原敬之‥‥+13
-54
-
133. 匿名 2017/01/29(日) 01:17:38
>>120
ユニコーン、レベッカ、BARBEE BOYSとかね+125
-1
-
134. 匿名 2017/01/29(日) 01:17:48
>>125
岡村靖幸が好きでした。内緒にしてました。友達には。+92
-1
-
135. 匿名 2017/01/29(日) 01:19:09
>>124
小室さんはおいといて、千ちゃんが、みさっちゃんを大好きで、みさっちゃんは?だった気がする(笑)+36
-7
-
136. 匿名 2017/01/29(日) 01:20:37
君はボクを好きになるって映画もよかったわ+103
-0
-
137. 匿名 2017/01/29(日) 01:21:01
私の中では「January」が一番好きです+102
-0
-
138. 名無しの権兵衛 2017/01/29(日) 01:23:29
>>1 ピアニストになったということは、今は歌っていないのかな?
ピアノは、シンガーソングライターだった頃から弾いてたけど。
他の方も言っているように歌は決して上手ではないけど、独特の個性があったのに・・・+90
-1
-
139. 匿名 2017/01/29(日) 01:25:19
さんまのまんまで「この人気はいつまでももたないと思ってます。」って言ってたのが印象的でした。10年愛の頃かな。+86
-0
-
140. 匿名 2017/01/29(日) 01:25:48 ID:JRMtbRw1hk
マッキーやらKANやら今の星野源やらの原点みたいな気がする
歌詞やメロディーが深くて、今聴いても染みる!!
+134
-0
-
141. 匿名 2017/01/29(日) 01:28:08
>>65
歌番組で聖子さんが歌った後
ALFEEの高見沢さんが、いい曲だね‥って言ってたのが忘れられない+99
-1
-
142. 匿名 2017/01/29(日) 01:29:18
星野源が出て来た時、まんま大江千里ポジって思った!
そのうえ実は声も何となく似てるんですよね〜。+71
-16
-
143. 匿名 2017/01/29(日) 01:29:25
>>124
>>135
美里が哲ちゃんを好きで、千ちゃんが美里を好きだったんだよ。
哲ちゃんはB級アイドル好きだった頃かな。+63
-3
-
144. 匿名 2017/01/29(日) 01:32:07
松岡英明はあらぶんちょって荒川区と千代田区と文京区のローカル番組でほんの一週間前に沢田研二を中心として昭和歌謡を語る番組で見たよ。
あ‼︎って思った。
相変わらず細身で当時流行った大きめのジャケットみたいな雰囲気のを着てた。+24
-1
-
145. 匿名 2017/01/29(日) 01:32:47
+46
-1
-
146. 匿名 2017/01/29(日) 01:33:25
なんか薄汚いおっさんになったな+6
-56
-
147. 匿名 2017/01/29(日) 01:37:37
リアルに生きてるか〜+101
-1
-
148. 匿名 2017/01/29(日) 01:37:55
>>128
私もそう思ってた。
だからと言って別に嫌いじゃないけど。
槇原敬之、平井堅と同じくくり。
+20
-5
-
149. 匿名 2017/01/29(日) 01:37:57
マッキーがカバーしている。良い曲だ。
+62
-0
-
150. 匿名 2017/01/29(日) 01:38:57
ハワイに行きたいって曲が好きだったなぁ+50
-0
-
151. 匿名 2017/01/29(日) 01:39:40
十人十色+48
-0
-
152. 匿名 2017/01/29(日) 01:40:17
ナルシスト感とドヤ顔感は確かに星野源とかぶる!+5
-37
-
153. 匿名 2017/01/29(日) 01:41:04
>>143
それを岡村靖幸がボーと見てたらしい。もう別格だったとTM、渡辺美里、大江千里は。岡村靖幸が言ってた。
+71
-0
-
154. 匿名 2017/01/29(日) 01:43:51
+54
-1
-
155. 匿名 2017/01/29(日) 01:44:03
>>138
もう声が潰れて歌えなくなったんだと思う。+28
-2
-
156. 匿名 2017/01/29(日) 01:46:05
ドラマや映画に出まくってた記憶がある。私が小学生の頃+7
-1
-
157. 匿名 2017/01/29(日) 01:48:38
>>50
絶対太るけどその食べ方すごい美味しそう!
明日オレオ買ってこようかなー 笑+9
-0
-
158. 匿名 2017/01/29(日) 01:49:29
わっ下にちょうど星野源+23
-3
-
159. 匿名 2017/01/29(日) 01:50:54
そんなわけない♪わけない♪わけないよ♪
曲名忘れたけど、この歌よく歌ってたわ+44
-0
-
160. 匿名 2017/01/29(日) 01:51:57 ID:JRMtbRw1hk
好きだったなぁ♡+109
-1
-
161. 匿名 2017/01/29(日) 01:55:03
中学の時に高校見学に行ったら案内役の方が「あちらに見えるマンションに大江千里さんが住んでらっしゃいま~す‼」を思い出した。四ッ谷でした。+53
-0
-
162. 匿名 2017/01/29(日) 01:58:44 ID:JRMtbRw1hk
ドラマにも出てたけど星野源より知的な感じ?(笑)
線が細いし気持ち悪さはないよね
星野源もスキーだけど!!
画像は前トピのお借りしました+120
-3
-
163. 匿名 2017/01/29(日) 01:59:05
歌が下手くそ過ぎたんだよね。
ファンは周りにいたけど、歌声は残念だったわ。
+11
-57
-
164. 匿名 2017/01/29(日) 02:03:11
あの頼り無さげな歌唱力が切なさを助長させてた+127
-0
-
165. 匿名 2017/01/29(日) 02:03:52
>>1
健康なマーシーみたいになっとるやんけ+2
-19
-
166. 匿名 2017/01/29(日) 02:04:36
>>163
そうなんです。下手だからマッキーがカバーした時に余計に曲が染みた。槇原敬之は歌がうまいから。ファンの人に怒られそうだけど。+63
-10
-
167. 匿名 2017/01/29(日) 02:05:54
あの時のエピックソニーは勢いがあったよね。+107
-0
-
168. 匿名 2017/01/29(日) 02:06:28
どっちかと言うと美里よりも遊佐未森と結婚して欲しかった。+22
-4
-
169. 匿名 2017/01/29(日) 02:07:03
rainマッキーカバーで知ったんですが、やっぱり本家がいいなと思いました。
秦さんもお上手ですけど、、、気持ちの入り方が違うんですよね歌い手の+120
-1
-
170. 匿名 2017/01/29(日) 02:07:29
スズキステーションキッズ聞いてたわ。+63
-0
-
171. 匿名 2017/01/29(日) 02:08:14
かぁ、あーーっこ、わぁ、るーぅい、ふっ、らっ、れっ、かぁーっ、たぁー♪+2
-10
-
172. 匿名 2017/01/29(日) 02:08:28
ギターブック売れてたよね。GB。+124
-0
-
173. 匿名 2017/01/29(日) 02:10:39
>>172
パチパチもあったよね。+97
-0
-
174. 匿名 2017/01/29(日) 02:11:02
渡辺美里との本降りになったら好きだったな。+89
-1
-
175. 匿名 2017/01/29(日) 02:13:25
>>132
確か前のトピで言われまくってたよね。+1
-0
-
176. 匿名 2017/01/29(日) 02:13:53
+124
-0
-
177. 匿名 2017/01/29(日) 02:14:01
昔は、シンガーソングライターとして槇原敬之と比較されてたよね。
槇原はクスリやっても一線で活躍してて、この人はいつのまにか消えていった。
才能がものを言う世界だよなあ。
+2
-47
-
178. 匿名 2017/01/29(日) 02:15:26
いまだに雨の日には小声で「本降りになったら〜」って歌っちゃう
+47
-0
-
179. 匿名 2017/01/29(日) 02:17:01
>>177
歌唱力の差だよね。
+5
-19
-
180. 匿名 2017/01/29(日) 02:20:42 ID:UVF7JFfMxp
>>177
あの時は大江千里の方が人気が上だったのに薬で何回も捕まった岡村靖幸が今は残っているし。+56
-6
-
181. 匿名 2017/01/29(日) 02:22:48
美里との合作は本当に名曲ばかり。特に 夏がきた! は好きだったな。+128
-1
-
182. 匿名 2017/01/29(日) 02:23:23
な、懐しい。+゚(*ノ∀`)
六甲ガールとかさぁ。+101
-0
-
183. 匿名 2017/01/29(日) 02:27:06
今の時代は簡単にYouTubeが観られて便利だけど、当時は深夜に特番でやるezを録画必須で、テレビにかじりついて観てたわ。珍しくプロモーションビデオばかり流すオシャレな音楽番組だったな〜+97
-0
-
184. 匿名 2017/01/29(日) 02:30:26
>>172
>>173
あと、バックステージパス? もあったよね+63
-0
-
185. 匿名 2017/01/29(日) 02:33:19
出てくる名前が90年前後すぎて懐かしい、個人的にはTHE BOOMが好きだった、署名ライブの頃の+28
-0
-
186. 匿名 2017/01/29(日) 02:38:30
この人と、小沢健二は好きになれなかったなー+4
-42
-
187. 匿名 2017/01/29(日) 02:39:35
昔ファンだった
どこがよかったのか思い出せない
CD聞いたら歌下手だった
なんで売れたんだろう
黒歴史+6
-48
-
188. 匿名 2017/01/29(日) 02:50:35
ゲイだったけど槇原敬之みたいに
ホゲれなくて辛い日々
スタイリストだかメイクの人との
恋愛だか、破局だか忘れたが
日本から脱出しました。+5
-57
-
189. 匿名 2017/01/29(日) 03:11:56
見た目が、良いとこの坊っちゃんっぽくてこんなお兄ちゃんがいたらなぁと思ってた+103
-0
-
190. 匿名 2017/01/29(日) 03:17:07
>>52
松岡くん懐かしい
CLAMPのイベント行ったらスペシャルゲストで来て歌ったくれた…+6
-4
-
191. 匿名 2017/01/29(日) 03:19:31
私もおばさんになったけど、この人もおじさんになったなぁ
言われないと誰かわからなくなってる+53
-1
-
192. 匿名 2017/01/29(日) 03:20:39
「塩屋」って歌があって、東京育ちの私も友達もまさか地名とは思わずに、
なんで塩を売っている店の歌なのかって不思議だった。
+100
-2
-
193. 匿名 2017/01/29(日) 03:22:06
渡辺 美里さんの歌で私が大好きな歌は、
千里くんが作曲していました。
10yearsと夏が来た!です。+136
-0
-
194. 匿名 2017/01/29(日) 03:34:41
なんで人気出たのかさっぱりわからなかったやつ
これも名前に誤魔化されてる女の子多かった+3
-43
-
195. 匿名 2017/01/29(日) 03:35:01
昔から、歌が下手って言うよりは声量が足りなかったんだよね。
本当は野外のライブとかが出来るような喉じゃなかったのに、そこを無理に声を出そうと長年頑張りすぎて喉を潰しちゃったと思う。+96
-0
-
196. 匿名 2017/01/29(日) 03:48:36
兄の部屋から聞こえたお願い天国が
ナンダこの歌?って思ってたよw+5
-8
-
197. 匿名 2017/01/29(日) 03:50:06
>>194
雄々しくない草食男子っぽい男が好きな女にはもってこいなんだと思う。+22
-0
-
198. 匿名 2017/01/29(日) 03:59:41
大江千里のRain、初めて買ったCDの1234の収録曲なんだけど、この前FNSで秦基博が歌ってて懐かしくてまた大江千里引っ張り出して聞いてるよ。
今聞いてもいいアルバム。
深海誠の君の名はの前作の主題歌に使われてたなんて知らなかったよ。+83
-1
-
199. 匿名 2017/01/29(日) 04:01:12
OLに人気だったよなぁ。今で言う星野源みたいな普通男子のポジション。+30
-2
-
200. 匿名 2017/01/29(日) 04:22:42
おれたちひょうきん族最終回
さんま
のりおさんがキレて ねーのりおさん!
のりお
おーあいつ生意気やったから
いうたってん!お前みたいなんのびんぞ!いうて+5
-2
-
201. 匿名 2017/01/29(日) 04:23:43
周りに流されて好きになってたやつ多かった+4
-12
-
202. 匿名 2017/01/29(日) 04:34:42
>>127
チュニチュニガール チュニガール+35
-0
-
203. 匿名 2017/01/29(日) 04:37:12
元祖、め、メガネ男子?!
私にはメガネおじさんにしか思えなかった!!
かっこわるいフラれ方知ってるし、十年愛も観てたけどさ、20も離れてたらおじさんにしか思えなかったからメガネ男子っていうのに馴染みがない+3
-42
-
204. 匿名 2017/01/29(日) 04:46:29
昔、大学の学祭のイベントに来てくれてた!
坊やみたいな感じだったのに
普通におっさんだね!+30
-0
-
205. 匿名 2017/01/29(日) 04:46:37
君と出会えて良かった〜 愛だけ〜が 今力になる〜♪
て歌が好きだった。+85
-0
-
206. 匿名 2017/01/29(日) 05:04:52
日本の音楽活動やめてアメリカの音楽学校でジャズの勉強始めたころ(47才ってことか)セッションの授業で二十歳前の同級生に「先生、この人がいるとジャズになりません」って言われて愕然としたってテレビで言ってるの聞きました。日本とはミュージシャンの層の厚さやレベルが桁違いの厳しい世界。お金は十分あるだろうからその辺の心配しないでいいのは羨ましい。+76
-1
-
207. 匿名 2017/01/29(日) 05:23:51
うわっ。懐かしい。
個人的な思い出なんだけど、スキーに行ったとある日、バイトのお姉さんの趣味らしく一日中ゲレンデで大江千里が流れてた。
だからファンではないけれど、皆さんが書き込む歌詞が分かる!
しかし一日中大江千里ってキョーレツだったよww+46
-4
-
208. 匿名 2017/01/29(日) 05:30:12
またこんな眼鏡流行ってるよね+125
-1
-
209. 匿名 2017/01/29(日) 05:50:25
ここにいるガル民、40代が多いな。+122
-2
-
210. 匿名 2017/01/29(日) 05:58:32
Rain 言の葉の庭 ED 歌:秦基博 歌詞付き - YouTubewww.youtube.com新海監督の映画「言の葉の庭」のMADです。 映画のキャッチコピーは"愛"よりも昔、"孤悲(こい)"のものがたり。 新海誠は風景描写の緻密さと美しさに定評があり、背景を描くため自らロケハンを行い、1作品につき1万枚以上の写真...
新海誠監督の『言の葉の庭』で秦基博さんがカバーしたRain+45
-0
-
211. 匿名 2017/01/29(日) 06:04:24
十人十色という曲が大好きで、当時カセット(笑)を買いました。
何才になってもチャレンジする姿勢は素敵ですでね。
でも、ちょっとマッキー(槙原敬之)に見えてしまった。
+31
-5
-
212. 匿名 2017/01/29(日) 06:09:54
2ndアルバムの
三人目のダンスパートナー
って曲が素晴らしかった記憶が。+51
-1
-
213. 匿名 2017/01/29(日) 06:18:02
すごく人気あったんだよ。
歌はヒットするし、ドラマ、映画、CM
アイドルのような人気で。
球場もアリーナも埋め尽くしてた。
小田和正監督映画にも出てたし。
人気が落ち着いて、やりたいものをやりたいと
アメリカに行ってしまったんだよね。
好きだったし、今も曲は聴きます。+115
-3
-
214. 匿名 2017/01/29(日) 06:19:05
>>210槇原敬之さんも、カバーしてますね+14
-0
-
215. 匿名 2017/01/29(日) 06:28:20
Rainいいよね
グローリーデイズとすごく覚えてる
+92
-1
-
216. 匿名 2017/01/29(日) 06:37:56
「Dear」が好きでした。「おねがい天国」とかね。日本でまた歌って欲しいなぁ。
ドラマにもでてたね。何気に好きなタイプ(笑)
+70
-1
-
217. 匿名 2017/01/29(日) 06:49:12
「真顔」好きでした。
この方の一つ一つの単語で区切るような歌い方(うまく表現できない)がなんかよかった。他人への提供曲も。
歴史上の大江千里と、紛らわしい。
これからも活躍お祈りしますですはい。+52
-0
-
218. 匿名 2017/01/29(日) 06:53:10
>>46 そうですよね。
私も星野源を見るたびに大江千里に似てるって思ってました。+15
-16
-
219. 匿名 2017/01/29(日) 06:54:54
188
業界人はみんな知ってるよね
しかし、女子相手の歌手だったから
本人も辛いよねー+0
-18
-
220. 匿名 2017/01/29(日) 07:04:38
どの曲も情景が浮かんできて大好きだった。
今も時々聴きます。
47才から新しいことに挑戦して、苦労があっても長く続けてきたのはすごいことだと思う。
+58
-0
-
221. 匿名 2017/01/29(日) 07:07:45
懐かしい人~
久しぶり見たすごく懐かしい 笑+14
-0
-
222. 匿名 2017/01/29(日) 07:20:09
歌はギャグレベルの下手さだった
JUJUより更に下手、リトラバとおんなじくらい
だから47才で歌手辞めたっていうのは素晴らしい決断だった+2
-47
-
223. 匿名 2017/01/29(日) 07:21:17
ハワイへ〜いきたい〜+17
-1
-
224. 匿名 2017/01/29(日) 07:22:33
>>176
私もこの歌が好きです。
美里さんのアルバムできくと、
何かを傷つけても離れられないよ♪
のところあたりから、コーラスに大江さんが入っていて
何度も聞き返しました。+45
-1
-
225. 匿名 2017/01/29(日) 07:29:54
塩屋が大好きで今でもよく聴きます。
美里の悲しいボーイフレンドと内容が繋がってるって何故か勝手に思ってた。+32
-0
-
226. 匿名 2017/01/29(日) 07:30:29
渡辺美里全盛期の頃に、兄がコンサートでこの人を見たって言ってたわ。
一般客と共にノリノリだったらしく、好印象を持ったらしい。
確かに歌は上手って程でもないのに、何故か惹かれてしまう人。
テレビとか出てると、なーんか見入ってしまってたのよね〜。
「じゅふにんと、ひろ〜♪」ってよく、カラオケで真似したな〜。
いや、ホントにこう聞こえてたのよ(´∀`*)
+55
-0
-
227. 匿名 2017/01/29(日) 07:31:55
11さん、これまわりで誰も覚えてなくてわかってもらえなかったので嬉しい。
思いっきり別撮りで、こんなことあるかいなと大笑いしてみてました。+1
-0
-
228. 匿名 2017/01/29(日) 07:31:59
確かに番組でCHARとセッションした時、下手だった、私もドラムとベース少し経験あるけど、曲作ってる人は勝手に上手いと思ってた、熱心なファンじゃないけど渡辺美里と結婚するのか?と思ってた。
+21
-0
-
229. 匿名 2017/01/29(日) 08:00:29
初めて、ファンクラブにはいってた人。
本当に大好き大ファンだった。
千ちゃんの歌詞は、その情景がうかぶんです。コンサートは、いっも沢山衣装もかえてダンスしながらうたったりしていたなぁ。懐かしい。大江千里は、私の青春。
リアル大好き!+107
-1
-
230. 匿名 2017/01/29(日) 08:07:05
>>219
男性とのイチャイチャを何回か目撃はしたけど‥‥ね‥‥。+0
-30
-
231. 匿名 2017/01/29(日) 08:07:15
朝からなつかしい!
大好きでした。
アルバム未成年?に入っているナチュラルって曲が好き。
この曲はいいとも見ながら作ったって言ってた。
昨年のキョンキョンNYの番組に少し出ていて感動しました。+52
-1
-
232. 匿名 2017/01/29(日) 08:08:28
うわべで弾いてる
ジャズはヘタ
乗り切れてないし
自分の持ち歌やってるほうがいいよ
感じるものがなかったよ+6
-39
-
233. 匿名 2017/01/29(日) 08:23:23
夏休みの歌ってこの人?
夏休みはやっぱり短い〜
って
小学生の夏休みにポンキッキーズで流れてて切なくなったの思い出す+26
-1
-
234. 匿名 2017/01/29(日) 08:26:19
ゲイなんだよね?噂では+8
-34
-
235. 匿名 2017/01/29(日) 08:27:24
>>188
ゲイなんだよね。30年近く前に聞いた。
でも何年か前、20年来の友人だった女性と結婚してるんだよね。
バイでもあるのかもね。+26
-20
-
236. 匿名 2017/01/29(日) 08:27:57
浴衣を着て、横浜スタジアムのコンサート行ったなぁ。真冬のランドリエ、赤茶色のプレッピイ、3人目のパートナーオススメ
です。+52
-0
-
237. 匿名 2017/01/29(日) 08:36:02
ファーストアルバムが青春の切なさを感じて、とても好きです
作家の平中悠一が大江千里の世界観に似た小説を書いていて(出身地と確か大学も同じだったような)大江千里と親交もあったと思う。知ってる人居るかな〜?
とにかくオリーブ少女だった自分にはストライクな人達でした。あ、今は40過ぎたおばさんですよ。+60
-1
-
238. 匿名 2017/01/29(日) 08:37:42
女性と結婚してるよー+49
-2
-
239. 匿名 2017/01/29(日) 08:39:25
大江千里、渡米後に結婚していた お相手は「20年来の一般女性」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| シンガー・ソングライターでジャズピアニストの大江千里(52)が、一般女性と結婚していたことが10日、明らかになった。レーベル側は「女性とは20年来のお付き合いで、結婚は2008年に渡米した後」としている。
+27
-0
-
240. 匿名 2017/01/29(日) 08:44:55
昨年のブルーノートでのジャズライブで自分のヒット曲をアレンジしたメドレー(歌なし)が一番盛り上がってた。+19
-4
-
241. 匿名 2017/01/29(日) 08:47:22
清涼千里天国ってツアー?やってたよね?
凄く売れてたしプロデュースも色々やっててバブルの時代と被ってたから
収入もそれなりにあったんだろうね
喉が調子悪いって本人も自覚があって外国で仕事しようと決意するなんて
なんか地に足がついてて素敵な生き方だね…
売れてたのに、横暴さや調子乗ってる雰囲気もなかったからねが真面目なんでしょうね+93
-1
-
242. 匿名 2017/01/29(日) 08:48:26
まつげをぬらす 遠くの雲に これから始まる
日々を思った〜〜
「向こうみずな瞳」大好きだったなー+50
-0
-
243. 匿名 2017/01/29(日) 09:04:02
>>13
声がイマイチだけど、歌詞がいいんだよ+37
-0
-
244. 匿名 2017/01/29(日) 09:06:36
皆さんが言ってるように
歌詞の世界観が独特で
歌が上手くないとか全然気にならなかったなぁ。
rainは名曲で何人もの歌手が
カバーされてます。+82
-0
-
245. 匿名 2017/01/29(日) 09:08:26
赤茶色のプレッピーとか、ワラビー脱ぎ捨ててとか、頭が良くて軽やかにキャンパスライフを楽しんでる男の子のようなイメージと、チラチラ見える妙なせつなさのミスマッチがこの人の魅力だった。不安定な歌唱力がむしろぴったり合ってた。+93
-0
-
246. 匿名 2017/01/29(日) 09:17:50
星野源とは全然違うよ~。キモい下ネタ言わないしこの人には品がある。+68
-4
-
247. 匿名 2017/01/29(日) 09:26:37
未だに味覚糖のCMのイメージ
十人十色+58
-0
-
248. 匿名 2017/01/29(日) 09:27:56
「あいたい」
作詞作曲 大江千里
編曲 小室哲哉
コーラス 渡辺美里
黄金期だったわ( ´∀`)+85
-0
-
249. 匿名 2017/01/29(日) 09:38:11
中学、高校の頃に大好きでよく聴いてました。
この人の歌詞って、情景や匂い、色が伝わってくる。ある意味とてもリアル。
「rain」「サボタージュ」「コスモポリタン」は特に。
大好きな3曲です。+91
-0
-
250. 匿名 2017/01/29(日) 09:39:14
渡辺美里と結婚するのか?しないのか?
と勘違いするくらい、しょっちゅう一緒にいたイメージ。+34
-0
-
251. 匿名 2017/01/29(日) 09:43:32
>>232にマイナスたくさん付いてるけど、私もそう思うよ。
ご本人がいくら好きでやりたくても、残念だけど好きなものと自分に向いているものって違う場合がある。
ピアノの音に深みが無いんだよね。
ジャズはピアノの音だけで聴いている者の心を揺さぶるような、何か伝わってくるものがないと。
良し悪しではなくて、ジャズよりもポップスに向いてる人なんだと思う。+9
-17
-
252. 匿名 2017/01/29(日) 09:48:31
最近でも、Rain は映画で使われて、秦基博がカバーしてたよね。
いい曲作ってたけど、ジャズピアニストになったんだねRain 言の葉の庭 ED 歌:秦基博 歌詞付き - YouTubem.youtube.com新海監督の映画「言の葉の庭」のMADです。 映画のキャッチコピーは"愛"よりも昔、"孤悲(こい)"のものがたり。 新海誠は風景描写の緻密さと美しさに定評があり、背景を描くため自らロケハンを行い、1作品につき1万枚以上の写真...
+20
-0
-
253. 匿名 2017/01/29(日) 09:50:26
美里の夏が来た!は、美里と千里が「ボン・ジョビみたいな曲作りたいね」って言ってできた曲だって、昔パチパチの記事で読んだな〜。+43
-1
-
254. 匿名 2017/01/29(日) 09:55:48
残念ながら大江千里と小室哲哉はピアノの音が軽いんだよね。だからジャズではなくてポップス向き。でも大江千里の生き方は素敵だと思います。+72
-1
-
255. 匿名 2017/01/29(日) 10:07:10
>>11
そのあと、包帯ぐるぐる巻きのミイラ状態にメガネかけられたご遺体となり、
霊安室でご家族ご対面もシュールだった
今でもコンボで思い出してふふっでなる+13
-2
-
256. 匿名 2017/01/29(日) 10:22:12
>>143
哲ちゃんがキララとうらら?だっけ?
の片割れと結婚してると知って、
ものすごいショックを受けた美里ちゃん、
そんなことを知ってか知らずか、
「みんなーソックスしてる〜?ソックス」
と下品にスタジオ入りしては美里からキレられてた岡村ちゃん(笑)+32
-0
-
257. 匿名 2017/01/29(日) 10:31:07
ピアノも上手い 音のセンス抜群 詩も素敵
だけどそれについていく歌唱力がなかった
でも素敵でしたよ
今星野源見て懐かしく思う理由がわかりました(笑)+32
-8
-
258. 匿名 2017/01/29(日) 10:38:30
大江千里のトピが上がててびっくりしたー。
もう語り尽くされ感がありますが、法医学教室の午後ってドラマ知ってますかねえ?
もう30年以上前のドラマだけど。+92
-0
-
259. 匿名 2017/01/29(日) 10:38:32
バブル期に稼ぎまくったド下手雰囲気アイドルだよね。+4
-42
-
260. 匿名 2017/01/29(日) 10:47:15
彼の歌声の良さはわからなかったけど、彼がアーティストに提供した曲はとても良いと思う。+30
-0
-
261. 匿名 2017/01/29(日) 10:49:38
出身地を神戸だの、吹田だの嘘ついて実際は藤井寺。
藤井寺のふの字も言わなかったね(笑)
それはいいんだけど、北摂出身のいい大学出てる気のいいお兄さんのイメージだったので少しがっかりした。藤井寺なんていてまえ近鉄バファローズのイメージだからさ。あ、藤井寺のジャスコはよく行ったし近いし、いいところだけどね。+9
-30
-
262. 匿名 2017/01/29(日) 10:55:52
中学の時大好きでした。初めて行ったライブも横浜スタジアムの納涼千里天国でした。
若者の有り余ったパワーや葛藤、悩みをリアルに表現してて、今でも胸に突き刺さるものがあります。
贅沢なペイン、きみと生きたい、YOU、rainは名曲です。+54
-0
-
263. 匿名 2017/01/29(日) 11:05:22
>>4
やりたいことーがー
目の前にありー すーぎてー+6
-0
-
264. 匿名 2017/01/29(日) 11:06:50
いま47歳じゃないよね?57歳ぐらいじゃない?+25
-1
-
265. 匿名 2017/01/29(日) 11:07:50
NHKトップランナーの司会で
同じエピックのエレカシやパフィーに偉そうにしてたのは嫌だった
エピックの三強だったのは認めるけども。
特にパフィーの由美は 何やこのおっさん?っていう顔してたで+2
-33
-
266. 匿名 2017/01/29(日) 11:11:49
腐りきった日本の音楽業界が嫌になったんでしょうね+41
-2
-
267. 匿名 2017/01/29(日) 11:16:22
>>266
こいつも何もかも下手なのに電通のおかげでドラマや映画に出まくったし、十分腐ったアイドルだよ。
全てが一過性の人気だと本人も気づいてたから儲けるだけ儲けて、才能が無いとバレるまえにトンズラ。+2
-42
-
268. 匿名 2017/01/29(日) 11:21:33
>>267
スターとかカリスマみたいなのとは違ったね+23
-3
-
269. 匿名 2017/01/29(日) 11:25:44
ポップな曲から重苦しい曲まで、みんないい曲。
音楽の才能はガチ。+67
-1
-
270. 匿名 2017/01/29(日) 11:29:00
大江千里、小室哲哉、岡村靖幸、スピードのプロデューサー…みんな渡辺美里には頭上がらないね。+12
-12
-
271. 匿名 2017/01/29(日) 11:29:07
いい生き方してると思うよ。
若い時一生懸命働いて印税収入あるんだから好きに生きたらいいやん。
それなのに、ジャズピアニストには向いてないなんて上から目線でいう人なんなの?
あと、見た目が変わったっていう人は、この方と同時期に活躍したアーティストの今をググってみるとよろし。アルフィー以外、皆ハゲてるか太ってるか劣化してるから。50歳過ぎれば当たり前のこと。+100
-3
-
272. 匿名 2017/01/29(日) 11:30:49
ラジオが呼んでいるから売れセン意識した曲ばっかりになった気がする。
+13
-6
-
273. 匿名 2017/01/29(日) 11:31:30
はっきり言って乃木坂46と同レベルの歌唱力。+2
-35
-
274. 匿名 2017/01/29(日) 11:33:41
>>83
格好悪いふられ方、イントロから
すごくかっこいい!
明るい曲調だけど、歌詞が切ない。
rainは秦基博、槇原敬之がカバーしてるけど、原曲が素晴らしいから、本人バージョンも含め全部好き。
新海監督は、rainのオマージュで
言の葉の庭を作ったんじゃないか⁈
ってくらい映画と曲がハマっている。+34
-1
-
275. 匿名 2017/01/29(日) 11:36:08
>>271
他下げはそのアーティストが嫌われるよ
50過ぎれば容姿は自然でいいは同意
いずれ皆老けるからな
遅いか早いかだけだよ+21
-0
-
276. 匿名 2017/01/29(日) 11:36:52
むかーし夜ヒットでTMと美里と千里さんがコラボしてたのが懐かしい…+35
-0
-
277. 匿名 2017/01/29(日) 11:40:23
いいんじゃないの?
バブル期に宣伝を打ってもらって売れさせてもらってたミュージシャンで、今、日本で活動してる人、ロクなのいないよ。
頭カラッポのクセにムダに偉そうな老害が多いよ。+28
-4
-
278. 匿名 2017/01/29(日) 11:41:11
大江、千里、走る‼ってCMが懐かしい。+57
-1
-
279. 匿名 2017/01/29(日) 11:44:08
郷ひろみに提供した「cool」という曲 がめちゃくちゃ好きだった。+28
-0
-
280. 匿名 2017/01/29(日) 11:46:24
音楽バブルは90年代だから
そこまで稼いでないと思う+11
-2
-
281. 匿名 2017/01/29(日) 11:47:18
>>276
画像ちっちゃいけど、これね!
懐かしいね!
ウツ、かっこいいな(笑)+27
-1
-
282. 匿名 2017/01/29(日) 11:51:18
中学の時大好きでした。初めて行ったライブも横浜スタジアムの納涼千里天国でした。
若者の有り余ったパワーや葛藤、悩みをリアルに表現してて、今でも胸に突き刺さるものがあります。
贅沢なペイン、きみと生きたい、YOU、rainは名曲です。+25
-1
-
283. 匿名 2017/01/29(日) 11:53:04
282です。
すいません、間違えて2回投稿してしまいました‼️+6
-1
-
284. 匿名 2017/01/29(日) 11:54:17
>>256
美里と岡村ちゃんの「虹をみたかい」も「夏がきた!」に次ぐ名曲。
実現は不可能と承知の夢だけど、大江千里・TM・渡辺美里・岡村靖之のフェスがあったら岩に嚙り付いても行く。死んでも行く。+82
-3
-
285. 匿名 2017/01/29(日) 12:05:32
最近見た「言の葉の庭」で最後に流れる曲、何て素敵!と思ったらralnだった。
大江千里って、全く聴いたこと無かったけど才能ある方なんですね
秦基博のカバーも上手いけど、本人の方がずっといい。
上手い下手だけじゃなく、なんかぐっとくる+39
-1
-
286. 匿名 2017/01/29(日) 12:06:55
>>281
懐かしすぎる‼️
たわわの果実?
でももっと古い曲でもあったような。
最後に1・2・3・4❗️って言ってたの覚えてます。+26
-0
-
287. 匿名 2017/01/29(日) 12:09:23
真冬のランドリエ 今PV観ると衝撃半端ない(笑)
ランドリエって何なんだろう? わかる人いますか?
ワラビーもわけワカメ。+21
-4
-
288. 匿名 2017/01/29(日) 12:10:12
>>13
槇原敬之はこの人の影響大きいんだけど+36
-0
-
289. 匿名 2017/01/29(日) 12:11:29
まつわ をジャズっぽく弾いてた
岡村孝子さんと付き合ってた と記憶してるんだけど、どうなんだろう。
+21
-0
-
290. 匿名 2017/01/29(日) 12:14:24
PearlWhite Eve 聖子に作った曲好きだったな+26
-0
-
291. 匿名 2017/01/29(日) 12:15:06
>>287
ワラビーは靴の種類のことだよ。ちなみにヒモ靴。+44
-1
-
292. 匿名 2017/01/29(日) 12:17:07
ああもう!
この素敵トピのおかげで、アマゾンで大江千里のベスト盤ポチっちゃったじゃないの!(笑)+68
-1
-
293. 匿名 2017/01/29(日) 12:19:43
>>289
うん、ずっと噂あったよね。
でも岡村さんは、元旦那さんにウサギかと思って結婚したらサメだったって言われてたね。
女は見た目で選ぶなってことかなー。+32
-0
-
294. 匿名 2017/01/29(日) 12:20:42
教科書を十字に縛ってる大学生のイメージ。+61
-0
-
295. 匿名 2017/01/29(日) 12:21:04
映画のほうのモテキ見た時、嬉しかったな
+12
-0
-
296. 匿名 2017/01/29(日) 12:24:41
>>119
大江千里といえばカルタス!
元祖リッターカー!燃費のいい車ね(笑)
+38
-1
-
297. 匿名 2017/01/29(日) 12:25:43
>ボウイ
氷室京介さんと千ちゃんは同い年のはず。+1
-2
-
298. 匿名 2017/01/29(日) 12:27:23
>>270
え?逆じゃない?
渡辺美里が曲を提供してもらった側だから…
+43
-1
-
299. 匿名 2017/01/29(日) 12:32:11
歌手がアイドルっぽい活動をするのが当たり前みたいな時代で
トーク番組で、「マルチタレントと呼ばれてて…頂いた仕事をしてるだけなのですが」って話してたよ
それなりに歌手としても作曲作詞するアーティストとしても成功して
自分のやりたいことをやってるんだから
当時歌が下手だったとか、あんまり関係ない気がする
本人も喉を潰したことで色々考えてジャズの方に進んだのだろうし
羨ましい人生+35
-0
-
300. 匿名 2017/01/29(日) 12:32:19
ステーションキッズをずっと聴いてて
スズキ車に憧れがあったが
2000年代、大人になりいざ乗ってみるとエンジンが・・
数年で壊れた
+9
-1
-
301. 匿名 2017/01/29(日) 12:38:11
「君は僕をスキになる」
この映画、大好きだった!
斉藤由貴がTMのラジオ番組に出た時に(ウツと斉藤由貴がドラマで共演してたころ)、「大江千里さん大好きなんです!」って言ってたの覚えてる。+46
-0
-
302. 匿名 2017/01/29(日) 12:39:50
わけないわけないわけないよ~♪+24
-0
-
303. 匿名 2017/01/29(日) 12:56:10
「星野源は大江千里に似てる」とか「大江千里ファンは星野源も好き」だとか勝手に決めつけてあちこちのトピに書いてる人いるけど本当に迷惑です。
星野源は大江千里に似てるんじゃなくて「売り出し方を星野源事務所が勝手に参考にしてパクっただけ」でしよ。
私は千里さんの曲はすごく響くけど、星野源の曲は全く響かない。
他の方も書いてるけど千里さんは唯一無二!!+55
-10
-
304. 匿名 2017/01/29(日) 13:01:16
>>287
ランドリエは分からない…何となくコインランドリーのことか?と思うけど。
ワラビーは靴でしょ。大学生ぽいなと勝手に思ってた。+24
-0
-
305. 匿名 2017/01/29(日) 13:03:09
ウエメセな元ファンが多いな...
+15
-5
-
306. 匿名 2017/01/29(日) 13:07:40
何番か忘れたけど、藤井寺市出身って言ってたし・・・。出身地かくしていなかったよ。
>>258
「法医学教室の長い一日」って続編もありましたね。
>>11
当時、コンサートツアーがあったから
出番を減らすためにあんなことになったんですよね。
でもあの死に方は浮かばれない・・・。あとで幽霊で出てきませんでしたっけ??+18
-1
-
307. 匿名 2017/01/29(日) 13:08:45
>>298
大江千里はカネを稼がせてもらったという意味で。
他の三人はブレイク前に美里に世話になってるやん。+4
-9
-
308. 匿名 2017/01/29(日) 13:08:55
>>287
ランドリエは商品名で、乾燥機の事だったような気がします。+17
-1
-
309. 匿名 2017/01/29(日) 13:13:25
>>306
インタビューで本人が隠してましたって言ってたよ。
団地か社宅に住んでたって。
名前が千里だし、大学も関学だから北摂出身にしようとなったのよ。
ちなみにお父さんは読売新聞勤務。妹さんは万里・まりらしい。
+23
-1
-
310. 匿名 2017/01/29(日) 13:16:20
>>301
バブリーな感じだなー。山田邦子もたくさん映画出てたよね。
バカヤロー!は良かったな。
+17
-1
-
311. 匿名 2017/01/29(日) 13:20:39
今は時の人となった新海監督ですが、映画「言の葉の庭」で「Rain」を使用して下さったので「言の葉の庭」はいち早く観てました。
あの映画は「Rain」にインスパイアーされて創作されてる感じ。
映画作りたくなるほど「Rain」という曲を愛して下さってるというだけで新海監督を支持してる。+33
-0
-
312. 匿名 2017/01/29(日) 13:23:39
大江千里 小沢健二 星野源
好きな私はその流れを、断ち切れてない感じ+35
-6
-
313. 匿名 2017/01/29(日) 13:29:23
大江千里と星野源を一緒にするなと何度言ったら…。
星野源はどうしても知性が感じられないし。+41
-7
-
314. 匿名 2017/01/29(日) 13:47:02
元祖星野源のイメージ。
星野源と違い、およそジャズとか
ソウルっぽくない曲ばっかり
だったのに、実は好きだったんだね。
好きなことができて良かったね。
+9
-16
-
315. 匿名 2017/01/29(日) 13:56:22
星野源の名前ばかり出てきて不快だわあ。
時の人だから話題にしちゃうのは仕方ないのかもしれないけど、
ほんと一緒にしないでほしい。
大江千里、ずっと好きです。+37
-4
-
316. 匿名 2017/01/29(日) 13:58:40
ポンキッキの夏休みの歌と光GENJIの太陽がいっぱい好きだったな
去年のTHE MUSIC DAYのシャッフルメドレーにも使われてて嬉しかった+31
-0
-
317. 匿名 2017/01/29(日) 14:01:07
頭いい人は見切りも早いと言われてるけど、千里さんも頭いいから本当にいい時期にポップスから撤退したと思う。
私はジャズが元々苦手で聴かないので千里さんのジャズには興味ないけど、あのまま日本の芸能界に居てもどうだったか。
新しい国・新しい世界に一から飛び込んでまた成功した。
ファンとして誇り。+64
-3
-
318. 匿名 2017/01/29(日) 14:03:30
圧倒的に曲も詞も大江千里のほうが才能あるのになあ。
星野なんて足元にも及ばない。+50
-5
-
319. 匿名 2017/01/29(日) 14:06:10
Rainそんなに発展してるなんて知らなかった!この曲が好きな人、いっぱいいるんだね!
もちろん私も大好きです。
千里くんも最初は、なんかアイドルみたいだったよね。でもだんだんその曲の良さが伝わって、唯一無二のアーティストだったと思います。この繊細な歌詞とメロディーの世界は、なかなか真似しようたってできないよね。
ふたつの宿題、フレンドも大好き。
理想と現実の間でもがいた青春を思い出して、今でも心が熱くなります。+41
-0
-
320. 匿名 2017/01/29(日) 14:12:43
大江千里さん、名曲が沢山ありますよ!
rain、平凡、消え行く想い、塩屋…
歌詞も結構深いんです。
昼グリルっていう曲の、~やさしそうなふりをしてキズつけている、なくしそうなふりをしてもらいすぎてる、悲しそうなふりをして悲しませてる
~っていう歌詞にすごく考えさせられました。
大江千里さんの声だから、染み込んでくるんですよね。
これからもずっと大好きです!+53
-0
-
321. 匿名 2017/01/29(日) 14:16:13
コンチェルト、三人目のパートナー、フレンズ…懐かしくて好きな曲がいっぱい。
映画・シーズレインの主題歌も切なくて好き。+17
-1
-
322. 匿名 2017/01/29(日) 14:17:05
>>292
わお、私も買っちゃっていいですかーー。
+18
-0
-
323. 匿名 2017/01/29(日) 14:23:29
>>292
うちはもうさっきからずっと流しっぱなし(笑)懐かしいわ〜〜やっぱりいいね!+18
-0
-
324. 匿名 2017/01/29(日) 14:24:12
若い時にきいたからかもしれないけど、歌詞をじっと聴くような、曲から情景が浮かぶようなシンガーソングライターがたくさんいたような気がします。大江千里もその中の1人。+47
-0
-
325. 匿名 2017/01/29(日) 14:24:49
ボーイミーツガールも好き。
フェンス越しの モータープールに♪
モータープールなんて大阪しか知らんからなー。+48
-0
-
326. 匿名 2017/01/29(日) 14:25:07
オザケンとか星野源みたいな少年っぽさ(お子ちゃまっぽい?)はないかな。
ちゃんと大人の恋愛を歌える人だと思う。+26
-0
-
327. 匿名 2017/01/29(日) 14:34:59
>>325
違った、ボーイズ&ガールズやった。
あかん、気持ちが先走りする。+29
-0
-
328. 匿名 2017/01/29(日) 14:42:49
>>322
ぜひぜひ!
共に千ちゃんに浸りましょう!
早く届かないかな〜〜♪+18
-0
-
329. 匿名 2017/01/29(日) 14:47:40
>>29
教えてくれてありがとうございます!動画見ました。
とてもステキなお話でした。幾つになっても夢を追う千里さん、素晴らしい。
+16
-0
-
330. 匿名 2017/01/29(日) 15:09:17
秦基博がカバーしたRainも大好き
良い楽曲だなーと思います。
大江千里の特に転調に影響大なんだそうです。
名曲多いよね、歌はあんまりうまくないけど+19
-0
-
331. 匿名 2017/01/29(日) 15:21:48
懐かしい(⊃-^)
乳房が大好きでライブにもいったな〜
友達とじゅうにんとぉいろ〜
せんり!って学校で叫んでた
未だにグッズも棄てられずにいるw+26
-0
-
332. 匿名 2017/01/29(日) 15:24:29
はたのレインはないわ。
ドラちゃんの歌唄っとけ。+16
-9
-
333. 匿名 2017/01/29(日) 15:27:52
>>306
何年か前に長い一日の再放送観ました。
女の子が家出するやつですよね。
また見たいなあー。+2
-0
-
334. 匿名 2017/01/29(日) 15:30:49
>>328
むかし持ってたアルバムは結婚したりで実家かも。
また買うのなら、Sloppy Joeかな。
初めて買ったのがこのベストでした。迷うなあ。+18
-0
-
335. 匿名 2017/01/29(日) 15:42:37
>>86
舞子ヴィラビーチじゃなかったっけ?+27
-0
-
336. 匿名 2017/01/29(日) 15:43:06
私もRainではまったクチです。
当時中学生でしたが大人になるにつれて歌詞の深みが分かるようになりました。
歌詞が胸に沁みる曲を書けるのは才能ですよね。
カラオケランキングでも格好悪い振られ方に次いでの人気のようですね。+11
-0
-
337. 匿名 2017/01/29(日) 15:49:23
>>334
Sloppy Joe持ってたんだけど、カセットテープ(ダビングしたやつじゃないよ笑)だったから、処分しちゃったんだよね。
私もこの流れで、欲しくなってきた❗️
ポチッちゃおうかなーー+21
-0
-
338. 匿名 2017/01/29(日) 15:50:50
美里さんの 「夏が来た」は、私の青春だ。
+19
-0
-
339. 匿名 2017/01/29(日) 15:51:39
本当は芸能界を辞めようと思ってたらしい。そうしたら「格好悪いフラれかた」とか売れ出して引くに引けなくなったらしい。+15
-0
-
340. 匿名 2017/01/29(日) 15:59:29
悲しいボーイフレンドって映画化されてなかった?
何年か前の深夜にみたわ。
やたら美里の曲がかかる。作曲が千とは知らなかったですー。
+9
-0
-
341. 匿名 2017/01/29(日) 16:11:30
千里さんは、高校の先輩です。偏差値66の進学校です。大学も良いところに行かれました。
私は、千里さんの実家の同じ市に住んでいます。
素朴な、でも上品な感じのする千里さんが大好きでファンでした。
実家の近くに知り合いが住んでいるのですが、昔から優しく素敵な少年だったようです。
今は多分お父様がお一人で暮らしておられるのかな?たまに帰ってこられてたみたいですよ。+46
-3
-
342. 匿名 2017/01/29(日) 16:13:06
>>271
プロの音楽家として、しかもピアノをメインで売るならピアノを評価されるのは当たり前だよ。
アメリカでジャズの修行をしたってふれこみ付きでアルバムも発売してるんだから、なおさらね。
昔のアルバムは今でも頻繁に聴き返すくらい好きだけど、それとジャズピアニストとして売るだけの腕があるかどうかは別の話。
アメリカで暮らしてて趣味で時々ジャズのピアノを弾いていますってだけの話なら、向き不向きの話なんて誰もしないでしょ。
千里が好きに生きてるんだから評価をするなって言う271は、むしろプロの音楽家の扱いをしてないってことだよ。
その方が失礼なんじゃないの?+5
-10
-
343. 匿名 2017/01/29(日) 16:15:54
>>281
思い出した‼️
ジェシオ's Bar だ❗️
あースッキリした(笑)+21
-0
-
344. 匿名 2017/01/29(日) 16:24:36
ここ1年ぐらいのテレビで千里さんが言ってたことだけど、日本での活動やめてアメリカに行ったのは「いつまでも恋愛の歌なんて作れない」と思ったからだそう。
そういうところ自分に正直だと思う。
自分を誤魔化さないっていうか…。
50過ぎてもヒアルロン酸注入し続けて恋愛の歌歌ってる同年代の歌手の方々もいるだろうけど、大江さんにはそういうこと似合わない。
自分に正直な人で良かったと思う。+65
-0
-
345. 匿名 2017/01/29(日) 16:25:33
槇原敬之とかぶる。
かっこ悪い振られ方も
なーつーやすみはーやっぱりー短いー も、槇原敬之が歌っても全く違和感ない+3
-20
-
346. 匿名 2017/01/29(日) 16:27:08
大江千里も星野源も、どちらも馬鹿にしてる
訳じゃないのに、ファンに対して星野源と
似てるは、失礼だったのかもね。
ファンじゃない一部のヒット曲しか
知らない外野から見れば、イメージが
良く似てる様に思えてしまうけどね。
一緒にすんなとか怒ってる人は、
星野源もアルバム買って聴いてみれば?
案外ちゃんとした曲を書いてるのかもよ?+9
-12
-
347. 匿名 2017/01/29(日) 16:27:34
たそがれに背をむーけて
去れない自分が情けない+13
-0
-
348. 匿名 2017/01/29(日) 16:28:45
シルビア シルビア
スタイルは変えないで+28
-0
-
349. 匿名 2017/01/29(日) 16:40:20
フリーザさん(笑)+4
-0
-
350. 匿名 2017/01/29(日) 16:40:46
サワコの朝見た。
クラス分けで、弾いた途端サーッと人が退いていったって話が物凄くせつなかった。
毎日行きたくない!でも頑張って行ったって、すごいよね。
それなり日本に帰れば有名で食べていけるのに、ハタチそこそこの学生からそんな扱いされて…。
ゲイでもバイでも、なんでもいいわ。
生き方を尊敬しました。
キム兄かケンコバかってなっても応援するわ。
ジャズわかんねえけど。+64
-0
-
351. 匿名 2017/01/29(日) 16:45:47
バブルの申し子+2
-16
-
352. 匿名 2017/01/29(日) 16:46:57
>>346
>一緒にすんなとか怒ってる人は、 星野源もアルバム買って聴いてみれば?
↑
あのさ、何度言えばわかるのかって感じなんだけど、大江千里トピで星野源の話したくないし、星野源トピで大江千里のことも出して欲しくないのよ。
あなたは大江千里好きで星野源も好きになったんだろうけど、そのあなた個人の感覚をゴリ押ししないで!!
大江千里トピで「星野源のアルバム買え」なんてよく書けるよね。
ちょっとその感覚理解出来ない。
いい加減にしてよ。+41
-11
-
353. 匿名 2017/01/29(日) 16:50:20
>>346
なぜわざわざ星野のCD買わんとあかんのや?
テレビで流れてる曲聞いたら心に響くがどうかわかる。
星野にはない!
それにここは大江千里のトピだしね!
+33
-7
-
354. 匿名 2017/01/29(日) 16:50:33
プールサイド が好き+25
-0
-
355. 匿名 2017/01/29(日) 16:51:34
>>351
デビューしたのは、バブルの前の1983年だしな。+11
-1
-
356. 匿名 2017/01/29(日) 16:58:48
>>351
>>355
バブル時代でも売れなかった人は売れなかったんだけどw+21
-0
-
357. 匿名 2017/01/29(日) 17:16:10
喧嘩腰な人多くない?他のアーティスト否定したりしなくてもいいじゃん。星野さんのことだけじゃなく。みんなそれぞれの道で生きてるんだし、50歳超えて音楽で生きれてるなら誰でも尊敬するけど。+35
-2
-
358. 匿名 2017/01/29(日) 17:24:32
大ファンだったし今でも応援しているけど、歌が上手いわけでは無いことは全く反論しない(笑)
メロディメーカーとしての才能と、とにかく作詞家としてのセンスが素晴らしかった。
今聴くと、詞の中に当時とは違った発見があり、やはり凄い人だったよなと思う。
あの詞のセンスは中々他にはいない。
星野源とそこは全然違うと思ってる。+72
-1
-
359. 匿名 2017/01/29(日) 17:39:07
>>357
嫌がってる人多いしトピずれなのに、何度もここで星野源推しして、挙句の果てに星野源のCD買って聴いてみろとまで言う人には叱って当然じゃない?
しかも大江千里のファンだったってことは、その人だっていい歳でしょ。
いい歳なのになぜそんなこといちいち言わなきゃわからないのか、こっちだってウンザリなんだけど。+24
-5
-
360. 匿名 2017/01/29(日) 17:46:50
十年愛懐かしいね
メリーゴーランドで吹っ飛ばされて病院に搬送されたあと
包帯巻いて人工呼吸器つけてるのにメガネだけはちゃんと掛けてて笑ってしまった記憶がw+37
-0
-
361. 匿名 2017/01/29(日) 17:53:26
>>348
>>327
懐かしい…中学の時、よく聴いてた!! 今でも時々口ずさんじゃう。
アルバム「乳房」の予約か宣伝か何かで、レコード店から葉書が届いた時、そのタイトルから母に心配されたのも
今は微笑ましい思い出です。+18
-0
-
362. 匿名 2017/01/29(日) 17:53:38
懐かしいーー( ;∀;)
高校生の時コンサート行ったわ
January好きで良く聴いてたなー+28
-0
-
363. 匿名 2017/01/29(日) 17:57:07
>>350
違う番組で言ってたけどクラスで弾いたら違う生徒が「まともに弾ける人にピアノを弾かせてください。時間がムダ。」って言われたらしい。でも自分のピアノは下手だと痛感したと言っていた。日本ではお客さんが沢山いるところでやってきたのに歳を重ねて思いしるのは辛いよね。わたしなら逃げ出すよ。+35
-1
-
364. 匿名 2017/01/29(日) 17:57:21
「きーみの体あてにしーてー」という歌詞にちょっとドキドキした中学生時代w+16
-0
-
365. 匿名 2017/01/29(日) 18:02:22
>>323
私も~
今1234聴いてまーす
今Rain、最高\(^_^)/+28
-0
-
366. 匿名 2017/01/29(日) 18:02:41
YOU,rain,dearが好きだった。ワラビーをぬぎすててがどうしてもわからなくてずっと山菜のわらびだと思ってたw高校生になり違うとわかって恥ずかしかった。
+22
-0
-
367. 匿名 2017/01/29(日) 18:04:59
>>359
この年代の人の他アーティストトピにも行くけど、
みんな他のアーティストも認め合う年代に入ってるよ。同世代なら同じ時代を生きた物同士、次世代なら引き継いでくれてる人ってな感じで。
他者を否定しあったりしてない。+8
-4
-
368. 匿名 2017/01/29(日) 18:09:52
「人の波に消されて泣いたりしていないか・・」
自分が悩んでるとき、REALの詩に勇気づけられたことあったな。
+52
-0
-
369. 匿名 2017/01/29(日) 18:13:21
>>367
へぇ~。
見たことないけど他のアーティストトピで「別のアーティストのCD買って聴いてみて!」って書いてる人いて、それでみんな「そうだねー」とか書いてるんだー。
知らなかったー(笑)
ちなみに私は星野源自体は好きでも嫌いでもないよ。
頑張ってると思うけど、ここで「星野CD買え」とかガルちゃんで「大江千里に似てる!」とか連呼してる人が嫌なだけで。
しかし、なぜ大江千里トピで何度も星野源の話しないといけないのか。
まぁ、あなたが星野源をあの手この手でゴリ押ししてる人ってのはバレバレだけど。+17
-4
-
370. 匿名 2017/01/29(日) 18:16:03
ホント、星野源ヲタって我が強いよね
それが逆に星野源の足引っ張ってるってことがわからないんだろうね+25
-3
-
371. 匿名 2017/01/29(日) 18:17:08
若い頃良く聴いていました。
最近、懐かしくて聴き返してたところにトピがたって嬉しいです。
ジャズに転向されたのは知りませんでした。いくつになっても夢を追いかける行動力は素敵。+29
-0
-
372. 匿名 2017/01/29(日) 18:17:14
>>80
なつい!もう廃刊したよね。パチパチは、チェッカーズの為に生まれた雑誌なんだよ。豆知識でしたww
キャリア捨てて、単身海外でジャズピアニストか~。素敵だね、一度聴いてみたい。応援してるよ!+34
-0
-
373. 匿名 2017/01/29(日) 18:17:55
2人変な人いる+11
-1
-
374. 匿名 2017/01/29(日) 18:18:53
>>372
創刊号チェッカーズだもんね+13
-0
-
375. 匿名 2017/01/29(日) 18:24:05
ちょっとジェシオズバー行ってくる+32
-0
-
376. 匿名 2017/01/29(日) 18:26:11
西武球場の納涼千里祭りによく行ったわ~。+21
-0
-
377. 匿名 2017/01/29(日) 18:46:11
>>309
そうなんですね。
タレント名鑑にも普通に「出身地・藤井寺市」ってなっていたので・・・。
最初はおしゃれボーイで売りだす戦略で隠していたのかな。+7
-0
-
378. 匿名 2017/01/29(日) 18:47:16
>>84
私も好き~!+3
-0
-
379. 匿名 2017/01/29(日) 18:48:13
高校のとき友達が好きでカセットダビングしてもらって
きいてたよ~なつかしいなぁ
アラフォーじゃないと知らないんじゃないかな?
+15
-0
-
380. 匿名 2017/01/29(日) 18:49:03
ワラビーぬぎすてて…とか意味不明なタイトルだったね今思うと。
当時 千里 という名前もかっこいい!と思っていた。+22
-0
-
381. 匿名 2017/01/29(日) 18:57:59 ID:nkwrGbdR4z
おしゃれボーイなのはあくまでも演出で、本当は生まれた時から関西のおばちゃんって自分で言ってたね+29
-0
-
382. 匿名 2017/01/29(日) 19:01:02
あの歌と歌唱力で一回でも売れて良かったよね+1
-20
-
383. 匿名 2017/01/29(日) 19:08:03
>>345
イメージかぶるとしても
犯罪者には歌って欲しくない+8
-0
-
384. 匿名 2017/01/29(日) 19:13:44
私が中学生の頃から大好きでした。
中学生の娘は星野源が好きで、親子そろって好きな系統が似ているのかな?+7
-3
-
385. 匿名 2017/01/29(日) 19:15:14
大好きでした。今も、たまーにCD聴いてます。
なつかしー。+13
-0
-
386. 匿名 2017/01/29(日) 19:21:14
デビューの時のキャッチコピーが
私の玉子さま
コピーライターは林真理子
+27
-0
-
387. 匿名 2017/01/29(日) 19:21:17
星野源も大江千里も好きだけど二人とも全然ちがって当たり前で、どちらのほうが才能あるとか、知性がないとか議論すること自体おかしなことだと思いますよ。
二人とも好きなのにどうこう言われてなんだか悲しくなります。+18
-10
-
388. 匿名 2017/01/29(日) 19:29:10
+7
-0
-
389. 匿名 2017/01/29(日) 19:35:49
私も、西武球場行きました。REALの曲で
いっも、助けられました?!
本当に、懐かしい(;_;)ライブのDVDって
発売されてるのかな?当時のライブ映像あらためてみてみたいな。+22
-0
-
390. 匿名 2017/01/29(日) 19:36:23
>>20
ナツイ?+1
-0
-
391. 匿名 2017/01/29(日) 19:37:26
なつかしー。スズキステーションキッズ っていうFMラジオやってましたよね?+18
-0
-
392. 匿名 2017/01/29(日) 19:39:27
>>387
だから、しつこいなあんた。
ここは千ちゃんのトピやで。+9
-9
-
393. 匿名 2017/01/29(日) 19:42:38
星野源に似ても似つかない。
「ころしてやりたい人がいるけれど〜君だって同じだろうそつくなよ」
なんてセンスも無い背筋の凍る様な言い回ししない。
比べて欲しく無い。
星野源気になって聞いてみた時に引っかかってて、その他活動の仕方過去のトラウマ話等
移籍前も後も本当に品が無くて嫌になりました。+14
-6
-
394. 匿名 2017/01/29(日) 19:47:01
うわぁーーー!
みんなのコメ読んで、一気に青春時代に帰りました。感涙。
ファンクラブにも入り、自分の生活のBGMは千里さん。
コンサートで浴衣を親に文句言いながら着付けしてもらい・・・
そんな自分は・・・おさげにはしてないけど日比谷のグリルでニックネームで
友人を呼びあっているような主婦、50代になりました。
本当に大好きで、歳を重ねるにつれあまりヒット曲がなくなっても
絵本の朗読曲を作ってミニコンサートしていたのを観に行ったり
有楽町の国際フォーラムのある外でジャズピアノコンサートを
聴きに行ったりしていました。
唯一無二の彼の歌を目の前で聴けないのは残念ですが
千里さんの選んだ選択に拍手を贈りたいと思います。
+53
-3
-
395. 匿名 2017/01/29(日) 19:48:43
星野好きなのはわかった。
けど、ここは千ちゃんのトピ。
千ちゃんを語りたいだけなんだよ。
他の誰かをゴリ押ししないでね?+20
-3
-
396. 匿名 2017/01/29(日) 19:50:16
なんか落ち込んだ時にMVが入ったDVDを観たら、気持ちが一気に若い時に戻って
元気になるんですよね。
「SEXUALITY 」の背伸びしてオシャレ感だしました!っていう感じが
たまらないです。
「サワコの朝」を視聴しましたが、あまり変わっていなくて(太ったけど・・)
嬉しい~。+24
-0
-
397. 匿名 2017/01/29(日) 19:57:06
>>381
すごい寒いオヤジギャグを連発してたよね。+5
-0
-
398. 匿名 2017/01/29(日) 20:08:01
大江千里といえば十人十色!
カッコ悪いふられかたを挙げる人が多くてびっくり
「男ユーミン」て感じだったな~当時(なつかし)+32
-0
-
399. 匿名 2017/01/29(日) 20:20:30
エチケットキャンディ「DATE KISS」のCMソングだったよね、十人十色。これで認知度が上がったよね。
本人がデイトに出かけるみたいなシチュエーションでCMにも出てた。可愛かったよなあ。
音楽性が徐々に認められ始めたのはその後だったような気が。+24
-0
-
400. 匿名 2017/01/29(日) 20:23:22
小学生の頃、ガチ恋してたことを思い出した。
今思うとナゼ?って感じだが、頑張ってほしいですね。+17
-0
-
401. 匿名 2017/01/29(日) 20:36:58
歳になって頑張るのは凄い。
+17
-0
-
402. 匿名 2017/01/29(日) 20:38:42
十人十色すきー。
あの頃の声よかった。+22
-0
-
403. 匿名 2017/01/29(日) 20:46:07
大江千里って感じの歳の取り方でいいね。+24
-1
-
404. 匿名 2017/01/29(日) 20:50:27
>>174
アルバム聴いてたけど相手が渡辺美里って今日初めて知った(◎-◎;)
1234もコーラスにデーモン小暮が参加してたこと最近知ったし、色々再発見あって新鮮だ+9
-0
-
405. 匿名 2017/01/29(日) 21:09:25
今になって夢をかなえるってホントすごい。偉いなあって思う。
ただ、ここに集った人はみんな、千ちゃんの歌声が好きだった人ばかりのはずだよね。
また聞きたいなあ、生の歌声を。+27
-0
-
406. 匿名 2017/01/29(日) 21:11:15
私今ニューヨークに住んでいて、この人が歌っているジャズバーにたまに行きますよ。初めて見た時は感動して、思い切って話しかけたらとても気さくで写真も一緒に撮らせてくれました。ピアノ演奏が素晴らしくて才能の塊って感じです。+61
-2
-
407. 匿名 2017/01/29(日) 21:14:40
オッサンのあの声と歌い方は厳しいもんね。
よかったね!
すごいです。+2
-4
-
408. 匿名 2017/01/29(日) 21:17:50
千ちゃんの歌は私の中ではちょっと上品なセピア色です。
不思議と歌が下手とか思ったことないんだけどねえ。+40
-0
-
409. 匿名 2017/01/29(日) 21:19:48
歌手としての千里さんも素晴らしいけど、作詞家・作曲家しての千里さんは唯一無二。
また時々でもいいからポップスの世界に戻ってきてほしいなあ。+40
-0
-
410. 匿名 2017/01/29(日) 21:19:53
クレジット見ると、すごいミュージシャンの方が演奏してるよね。
お松の夫の佐橋さんとか、すごいよね。
ぜひチェックしてみてください。まじすごいよ。+22
-0
-
411. 匿名 2017/01/29(日) 21:21:06
>>374
ユニコーンもよく出てた。そりゃ、ソニーだからか。
+8
-1
-
412. 匿名 2017/01/29(日) 21:23:28
50歳の母親がすごくファン。
何歳になっても夢を追いかけて実現するってすごいな〜〜+19
-0
-
413. 匿名 2017/01/29(日) 21:25:57
まーさーみー+24
-0
-
414. 匿名 2017/01/29(日) 21:27:56
46歳です。
よく聞いていました!大好きでした!
ライブのパンフに
他人に迷惑をかけないようにと思っていても歩けば肩で空気が動いて誰かに影響を与えずにはいられない。
みたいなことが書かれてあって四半世紀たったいまでも即座に思い出せる。
AVECだったかな。
悲しまないで。君を責めないで。真面目に生きてるのになやまないで。
の歌詞に励まされていた。このトピで思い出していまでも励まされる。+49
-0
-
415. 匿名 2017/01/29(日) 21:28:49
>>410
佐橋はずーっと美里の楽曲やライブでギター弾いてたよね。
美里ファンにとっては昔からお馴染みだったから、松たか子と結婚した時は驚いたわ。+13
-0
-
416. 匿名 2017/01/29(日) 21:28:56
ロールアップしたジーンズにボーダーの靴下。
チェックのボタンダウンシャツにパーカー
アイビーなのか、フランスぽいのか
可愛かったな・・+32
-0
-
417. 匿名 2017/01/29(日) 21:29:08
YOUって歌が大好きだったなぁ+25
-0
-
418. 匿名 2017/01/29(日) 21:29:11
>>258
続編で法医学教室の長い一日もありましたね。
実家に録画したVHSテープがまだあります。+12
-1
-
419. 匿名 2017/01/29(日) 21:30:30
渡辺美里ファンです。
たくさん千里さんに素敵な曲を美里ちゃんに書いてもらったけど、「10years」には折々に励まされ、今でもファンと美里ちゃんの間の中でも大事な曲と思ってます。
「すき」とかも、あのピアノのフレーズは千里さんだー!といつもゾクゾクします。
あと千里さんがニューヨークに行く事を、業界人で最初に話したのが美里ちゃんだったそうです。
その時美里ちゃんは「よし飲もう!」と明るく背中を押してくれたと、千里さんは感謝してるとのこと。+34
-0
-
420. 匿名 2017/01/29(日) 21:32:44
秦基博でrain知ったけど好きだーー!いい曲!+17
-0
-
421. 匿名 2017/01/29(日) 21:38:43
287です。ランドリエ とワラビー 教えてくれた方達 ありがとうございました!
やっぱり千ちゃんファンは優しいな〜
もう1回 PV観てきまーす(笑)
+19
-0
-
422. 匿名 2017/01/29(日) 21:39:00
吉田まゆみさんのマンガ「アイドルを探せ」に千ちゃんがモデルのキャラが出てますよね。
単行本には本人のメッセージもあって、夢中になって見てました。+36
-0
-
423. 匿名 2017/01/29(日) 21:42:45
「指が覚えた 市外局番 何度も回して切った」なんて歌詞を聞くと、昭和のあの頃を思い出す。
人の家電の番号を暗記する事ももう無いし、そもそも電話ボックスが見当たらないし。
垢抜けない時代が懐かしい。+52
-0
-
424. 匿名 2017/01/29(日) 21:43:56
明日の車でCD聞こうっと。+17
-0
-
425. 匿名 2017/01/29(日) 21:48:58
大好き!!!
特に、OLYMPICからAPOLLOまでのアルバムは今でもよく聴く。
歌詞が秀逸。
こんなにトピ伸びててうれしい!+34
-1
-
426. 匿名 2017/01/29(日) 21:55:03
このトピ最高!
YouTube、千ちゃんから始まって美里→岡村ちゃんってずっと観ていても飽き足らないくらい。
当時は理解力が乏しかったから、あまり深く考えずいた歌詞が、今改めて見返すと本当に胸に響く。
今の私よりずっと若かったアーティストが、こんな名作を世に送り出していたんだなぁ。後世に残る作品ばかりで凄いや。
+25
-0
-
427. 匿名 2017/01/29(日) 21:57:05
YOUのピアノのオープニング聴くとついつい曲に合わせて身体が動く!
懐かしい青春だわ〜
誰とでもいい話がしたいだけど話す事は何もない‥
って歌何て曲名でした⁇
あれも好きだったなぁ+24
-1
-
428. 匿名 2017/01/29(日) 22:03:42
どんなに不潔な人よりも、電車で待ってる人を押しのけて乗ろうとする人の方が許せない
って言ってるのを聞いて、そんな感覚がすごく好きだなって思った。+37
-0
-
429. 匿名 2017/01/29(日) 22:07:34
懐かしい!
カウボーイブルースとコスモポリタンが聴きたくなった。
youtubeで探してもみつからない。
前はあったのに
CD買うか、、、+15
-0
-
430. 匿名 2017/01/29(日) 22:07:48
いちばん多感な頃にずーーーっと聴いてた
千ちゃんの言葉でいまの私ができている+37
-0
-
431. 匿名 2017/01/29(日) 22:09:25
私が大好きで、結婚式の最後の退場の曲を
glory daysにしました。
父母への手紙でしんみりした後、退場で皆が手拍子で明るく送ってくれて良かったです!+24
-0
-
432. 匿名 2017/01/29(日) 22:15:42
>>427
サヴォタージュです。
1234に収録されてますよ〜。+18
-0
-
433. 匿名 2017/01/29(日) 22:17:29
僕のNOTEは98です。
のキャッチコピー覚えてます?
初めて買ってもらった自分用のPCが98ノートだった。+13
-0
-
434. 匿名 2017/01/29(日) 22:19:06
歌は下手だけど、昔大好きだった
「せんちゃん」とか呼んでたよ
懐かしい+20
-0
-
435. 匿名 2017/01/29(日) 22:20:22
FM TOKYOのスズキステーションキッズと
FM横浜のBoys&Girlsは毎週チェックしてた。
うちは埼玉なので横浜の入りが悪くて苦労しました。
FM795が開局した時は千ちゃんがオープニングのメインパーソナリティをやったんですよね。
聞いていた人います?+11
-0
-
436. 匿名 2017/01/29(日) 22:25:17
曲名忘れたけど、「みつあみがオミナエシと揺れている」って歌詞を部分的に覚えてる
当時「オミナエシって何だろう?」と調べたら確か雑草の名前だった
あー、もう一度聴きたいな+12
-0
-
437. 匿名 2017/01/29(日) 22:27:00
大江千里~なつかしい!
歌詞がすごくよくて高校生のころ毎日聴いてたなぁ
卒業するころ片思いの人のことを思いながら
いつかきっとをずっと聴いてたなぁ+15
-0
-
438. 匿名 2017/01/29(日) 22:29:06
目指すところは素敵です。
でも自分で語らなければ全く噂にもならないって…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)+1
-4
-
439. 匿名 2017/01/29(日) 22:30:24
塩屋という曲が好きでした
奥が深い歌詞が多いんですよね
胸に沁みるんだ
なつかしい青春の一コマです
+18
-0
-
440. 匿名 2017/01/29(日) 22:34:09
野島伸司のドラマによく出て、秋元康プロヂューサー多々ありなのに、
そんな雰囲気無く、未だに激しく愛されてるって凄いよね+9
-0
-
441. 匿名 2017/01/29(日) 22:34:33
>>436
we are travellin bandだね、大好きでした
+13
-0
-
442. 匿名 2017/01/29(日) 22:35:02
>>432
わぁ‼︎‼︎
ありがとうございますっ!
ひさびさ千里の曲聞こうかな〜+6
-0
-
443. 匿名 2017/01/29(日) 22:35:35
歌詞が、まるで映画を観てるように頭の中で映像になっていく感じ。
歌詞カードだけ何度も読み返したりしてた+20
-0
-
444. 匿名 2017/01/29(日) 22:36:55
やまだかってないテレビに出演されていましたね楽しそうにピアノ弾きながら唄っている優しい感じが良かったなぁ+24
-0
-
445. 匿名 2017/01/29(日) 22:44:02
>>50
そうそう、スズキステーションキッズね
懐かしい~
+7
-0
-
446. 匿名 2017/01/29(日) 22:44:46
歌はうまくないかもだけど、この人の声質と歌詞がすごく好きだった
サワコの朝見たらしゃべってる声は今も同じで
高校生から大学生になったばかりのころを思い出してしまったおばちゃんです。
+22
-0
-
447. 匿名 2017/01/29(日) 22:45:07
中学時代にファンの友達がいたわw歌はお世辞にも上手ではなかったけど良曲が多かったなー+8
-0
-
448. 匿名 2017/01/29(日) 22:53:45
夜ヒットで塩屋?って曲聴いて何故か泣いてしまった記憶があるわ
ちょっとYouTube漁ってみようかな+4
-0
-
449. 匿名 2017/01/29(日) 22:55:54
懐かしい。
山田邦子と映画?ドラマ?出てた気がした。
なかなかキュンとしたような+5
-0
-
450. 匿名 2017/01/29(日) 22:57:13
>>360
十年愛…ドロドロだったよね。
結婚式当日、新郎を奪われた斉藤慶子は人生狂ったし、田中美佐子の背中を押して告白させたのは浜ちゃんやけど、本当は田中美佐子が好きなんだよね。そして、浜ちゃんと結婚した妹の鈴木杏樹は浜ちゃんが姉が好きなの気付いてて嫉妬で荒れちゃってさー。ほんと田中美佐子は罪作りな女だよ。+6
-0
-
451. 匿名 2017/01/29(日) 22:58:12
176です。
みなさん、たくさんの+ありがとうございます(^о^ )/
本当に懐かしい。みなさんのコメント見ながらCD引っ張り出して久しぶりに聴きました。高校~社会人になった頃に大好きでコンサートにも参加してました。
みなさんの「千ちゃん」「千里くん」呼びが良いな。このトピ最高です。主さんに感謝ですヾ(*‘ω‘ )ノ+14
-0
-
452. 匿名 2017/01/29(日) 23:09:03
>>441
ありがとう!そう言う曲名だったんだね!
嬉しい!調べてみる~+6
-0
-
453. 匿名 2017/01/29(日) 23:09:56
大江千里…このトピみてなぜか渡辺美里のマイレボリューションが浮かんだんだけど
>>451さんのでナゾが解けた!
そのうたスキだった~+7
-0
-
454. 匿名 2017/01/29(日) 23:12:06
太陽がいっぱい〜〜♪+7
-0
-
455. 匿名 2017/01/29(日) 23:13:22
We are traaelln band ですよ!
私もあの曲大好きです!(*˘︶˘*).。.:*
+12
-0
-
456. 匿名 2017/01/29(日) 23:14:02
仙台のジャズフェスにゲストで出てて、ほんの少し昔の曲も入れて演奏してくれました。歌わなかったけど。一瞬にして、青春時代に戻って、それからCDを聴きまくってます。+12
-2
-
457. 匿名 2017/01/29(日) 23:14:39
>>449
見た事あるのに映画タイトルが思い出せない。確か山田邦子が図書館のおばちゃんか何かの役だった様な+5
-0
-
458. 匿名 2017/01/29(日) 23:15:16
大江千里、つい最近まで歌手ということしか知りませんでした。たまたま昔のドラマを観たら出ていて、好きになりました‼『君が嘘をついた』です!このトピ見てたら、愛されてるんだな~と感じました!歌も聴いてみたくなりました!+17
-0
-
459. 匿名 2017/01/29(日) 23:17:37
>>414
きみと生きたいかな?
優しさだけの 愛はいらない 無口なほど情熱を感じるから
あたしのことねと勝手に妄想してたー無口じゃないのにバカ自分。
+11
-0
-
460. 匿名 2017/01/29(日) 23:17:37
懐かしいなぁ〜!昔大好きでファンクラブにも入ってライブも何度も行きました。
私もベスト買おうかなぁ〜♪+19
-0
-
461. 匿名 2017/01/29(日) 23:18:09
キミをを抱きしめてたいーかーたはーばーもーじょーねつーもー+13
-0
-
462. 匿名 2017/01/29(日) 23:18:21
通ってた女子大の学園祭のゲストだった。
友達が大ファンらしく、千里くん、千里くんと大騒ぎ。
みんな、ちょっとポカンだった。+7
-0
-
463. 匿名 2017/01/29(日) 23:18:44
彼氏に休暇をあげなよ
しょっちゅう二人じゃ恋も疲れる~
+21
-0
-
464. 匿名 2017/01/29(日) 23:22:41
昔、本気で千ちゃんみたいな人と結婚したいなーって思ってた。
みさっちゃん、千ちゃんコンビが大好きだったよ!
このPATIPATIももちろん持ってた( ´∀`)+36
-0
-
465. 匿名 2017/01/29(日) 23:24:11
>>457
君は僕をスキになる だよね?+17
-0
-
466. 匿名 2017/01/29(日) 23:24:17
彼女の噂を
確かめるために一人で歩いた
言い出しかねてる 曇った横顔の答えも 読めずに+15
-0
-
467. 匿名 2017/01/29(日) 23:24:58
バブルの残骸+1
-13
-
468. 匿名 2017/01/29(日) 23:26:09
>>464
ぎゃー!!!
このPATIPATI懐かしすぎる~!
misatoも千ちゃんも大好きだった、TMも!
あの頃のEPIC SONYはすごかった+24
-0
-
469. 匿名 2017/01/29(日) 23:26:15
>>459です。 きみと生きたい
聴いてきた。千ちゃん声高ーい。でも涙出た。+5
-0
-
470. 匿名 2017/01/29(日) 23:27:43
>>467
だから千ちゃんがデビューしたのはバブル前。
日米摩擦のころだよ。古っ。小学生だったわ。+14
-0
-
471. 匿名 2017/01/29(日) 23:28:25
初めて聴いたのがsloppy joeだった
ものすごく衝撃を受けた中学時代
あの頃から、私の中でベストソングはRainです+13
-0
-
472. 匿名 2017/01/29(日) 23:28:53
>>464
私もこのころのぱちぱちは買ってたな。これ覚えてるわ。
出来てる感のない二人。+14
-0
-
473. 匿名 2017/01/29(日) 23:28:57
>>464
パチパチ懐かしすぎる!あ、私は当時大江千里さんじゃなくてTMのウツファンでした。横から失礼しましたー+14
-0
-
474. 匿名 2017/01/29(日) 23:29:25
君は僕を好きになる、とかめっちゃバブルの頃じゃない?良い映画だけど+3
-0
-
475. 匿名 2017/01/29(日) 23:32:32
関西に住んでます。
千里さんがNYに行かれてから関西でライブがあるときは、必ず行っています。
今も昔も、ピアノを弾く千里さんが好き。昔のライブも、アンコールはピアノの弾き語りがお決まりでした。
去年ライブでも、昔の曲を弾いてくれて泣きそうになりました。
私の席のすぐ後ろの関係者席に、千里さんのお父様と妹さんがいらしてましたよ。+20
-1
-
476. 匿名 2017/01/29(日) 23:33:41
現役TMファンです、千ちゃんもmisatoも好きでした
TMと千ちゃん、TMとmisato、千ちゃんとmisatoってエピックソニーつながりで何かしらつながってたよね、お互いのライブに参加したり、アルバムのコーラスしたり曲提供したりがうれしかった+14
-0
-
477. 匿名 2017/01/29(日) 23:35:27
今でも毎年一月に January 歌ってるょ♪+11
-0
-
478. 匿名 2017/01/29(日) 23:36:19
渡辺美里に提供してた曲が好きだったな〜
特に10 years。+19
-0
-
479. 匿名 2017/01/29(日) 23:37:23
超好きだった!
おかげでメガネフェチになった。
かっこ悪〜い振られ方、二度と君に会わな〜い
大事なものはいつだって、別れて初めて気がついた〜誰かの声が聞きたくて〜
結構歌詞しっかり覚えてたw+19
-0
-
480. 匿名 2017/01/29(日) 23:39:05
>>464です。
反応してくれた方、ありがとう!
千ちゃん、みさっちゃん、TMのエピック三兄弟、大好きでした!
ああ、素晴らしき黄金時代…+21
-0
-
481. 匿名 2017/01/29(日) 23:40:56
なぜに大江千里トピがのびるのー?うれしい♡
パチパチ買って、大江千里と渡辺美里、TM、米米クラブが好きな、背伸びした小学生だった自分を思い出しました‼︎
みなさん40以上ですね、ありがとうございます。
╰(*´︶`*)╯
朝になったら、Rainを聴きます♡+34
-0
-
482. 匿名 2017/01/29(日) 23:43:41
メガネ男子萌えになったきっかけは 千ちゃんです。
ライブでダンサーをしていたフレッシュシスターズとベースの高橋さんも好きでした。+16
-0
-
483. 匿名 2017/01/29(日) 23:47:19
TMNのライブDVD、RYTHEM REDでNHKホールでライブしてた千ちゃんが、隣の代々木第一体育館でライブのTMNのアンコールに飛び入りしてる。
みんなで大縄跳びやって(笑)アンコールの曲参加してて。
人見知りで内弁慶なTMさんの数少ないお友だちだった(笑)
+15
-0
-
484. 匿名 2017/01/29(日) 23:48:48
こんなにせんちゃん今でも愛されてるんだね!
私忘れてた青春時代を思い出したよ、みんなありがとう!
明日絶対にCD探してみる!家で見つからなかったらもう一度買うわ!
ちなみに47才です(^3^)/+20
-0
-
485. 匿名 2017/01/29(日) 23:49:44
今で言うと、星野源みたい。+5
-14
-
486. 匿名 2017/01/29(日) 23:50:08
>>429
ソニーはすぐ消す。ケチーーw+9
-0
-
487. 匿名 2017/01/29(日) 23:51:49
>>416
ありがとうございます。
そうでした。君と生きたいでした。
塩屋の憎んでるとか顔も見たくないとかそうじゃないのに何故人は別れるの?
巡り合ったら大切にいきたいよ
今の彼女のことを幸せにするよ。
も良いですよね。
せんちゃんの好きな歌詞のトピたてたくなりますね!+12
-0
-
488. 匿名 2017/01/29(日) 23:53:06
とりあえず3ページぐらい見たけど知らないワードばかり(笑)なのに誰?ってコメントなかった。私だけか知らないのは(笑)当時星野源的存在だった事は理解しました!24歳ですが同年代のみんな知ってんのかな(ToT)+2
-6
-
489. 匿名 2017/01/29(日) 23:55:40
コンサートでは
「真冬のランドリエ」のようなピアノの弾き語りと
「REAL」のような激しい曲との静と動のギャップがたまらなく素敵だったわ~+20
-0
-
490. 匿名 2017/01/29(日) 23:58:12
大好きでした。
いつも一生懸命うたってくれて、言葉ひとつひとつが胸に刺さりました。
まさに青春。
このスレ、千ちゃん読んでくれたらいいな・・・。+25
-0
-
491. 匿名 2017/01/30(月) 00:00:11
正直、昔は大嫌いでした!
ブレイク前の『十人十色』が"キャンレディー"とかいう飴のCMソングに使われて本人も出演したりして、見るたびに鳥肌が立ってました!
ナヨッちい男が嫌いだったので…小沢健二しかり高野寛しかり…
多くのレスでありましたが、今で言う正に星野源ですね!
大江千里は、今の姿の方が断然好きです。
本人も当時は作られたイメージに合わせるのに苦労したと言っていましたし、自然体の今の姿と話し方を聞いて今更ですが逆にファンになりました!+4
-8
-
492. 匿名 2017/01/30(月) 00:03:00
飲んだ帰りの千里さんにコンビニで偶然出会い擦れ違った瞬間「あっ」と私が声を出すとすぐ振り返ってこちらを見てしばらくは二人見つめあったままでした。声がでなくてそのまま私は店から出たけどあの時話をしていたら・・・。+20
-1
-
493. 匿名 2017/01/30(月) 00:10:47
>>487
塩屋のそのあとの
朝の光が包み込んだ全てに今日が始まる
っていう歌詞も大好き!
千ちゃんの好きな歌詞トピ立ったら参加したい!+15
-0
-
494. 匿名 2017/01/30(月) 00:11:15
せんちゃんと呼ばれているのか。
なんか、かわいい。+10
-1
-
495. 匿名 2017/01/30(月) 00:11:49
星野源の名前出してる方へ。
ここは千ちゃんのトピです。
トピを最初から読めばわかると思うけど、ここで星野源の名前出すのは控えた方がよいよ。+13
-4
-
496. 匿名 2017/01/30(月) 00:13:10
当時芸風が被ってた槇原敬之が大ヒットしなければもう少し日本でポップスやってたんだろうね
でもJAZZやりたかったみたいだから本人的には良かったのかも+5
-4
-
497. 匿名 2017/01/30(月) 00:13:30
>>491
大江千里が好きで、次に小沢健二にはまった私が通りますよ〜
今は2人とも素敵な大人に成りましたね!+13
-1
-
498. 匿名 2017/01/30(月) 00:18:37
>>284
そのフェス最高の組み合わせだね
私も死んでも行く!!!+15
-0
-
499. 匿名 2017/01/30(月) 00:19:16
かっこ悪い振られ方が出たのが高一の時。
我ながら男の趣味は良かったようね。
星野源は好きじゃ無い。+9
-2
-
500. 匿名 2017/01/30(月) 00:26:25
千ちゃん、人気者なんだね。
500までコメントが伸びたよ。
デビュー当時から、コツコツファンでよかったです。
みなさんのコメントや、画像を見てると、心はすぐに当時に戻れるんだなって
実感しました。+26
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元シンガーソングライターの大江千里が28日放送の番組で現在の活動を語った。ジャズピアニストになるために米国の名門大学に入学するが実力の差を実感。当時は苦悩したが、現在ではジャズクラブで演奏できるようになったという。