ガールズちゃんねる

貢ぎ癖ある方、貢ぎ体質な方集まれーっ。

81コメント2017/01/29(日) 00:45

  • 1. 匿名 2017/01/27(金) 23:40:14 

    ほんと、情けない話なんですが、好きな人についつい貢いでしまいます。
    ここ2ヶ月ばかりは、片思いの男性に対してペットボトルの飲料、お菓子ばっかりなんですが、会うたび会うたびだから金額はチリも募れば山となる、ですよね。

    むなしくなるとき、あります。
    同じようなかた、いますか。

    +171

    -9

  • 2. 匿名 2017/01/27(金) 23:41:11 

    あほでしょ

    +112

    -20

  • 3. 匿名 2017/01/27(金) 23:41:13 

    物で釣るのはちょっとなぁ

    +66

    -8

  • 4. 匿名 2017/01/27(金) 23:41:42 

    幸せになりたいならやめなさい

    +168

    -0

  • 5. 匿名 2017/01/27(金) 23:41:42 

    +23

    -1

  • 6. 匿名 2017/01/27(金) 23:41:59 

    貢ぎ癖ある方、貢ぎ体質な方集まれーっ。

    +26

    -2

  • 7. 匿名 2017/01/27(金) 23:42:00 

    頼まれない限りは貢がなくていいんじゃない?
    便利な女になるのは嫌でしょ

    +101

    -1

  • 8. 匿名 2017/01/27(金) 23:42:07 

    主さん、いくつ?

    てか相手もいくつ?

    お菓子とペットボトルってw

    +169

    -0

  • 9. 匿名 2017/01/27(金) 23:42:07 

    私ケチだけど、学生時代は彼氏にご飯おごったりしてたなぁ~笑
    私がバイトしてて、彼氏がバイトしてなかったからだけど。
    払えるほうが払えばいい~ってスタンスだけど、いつも一方が貢ぐのはなんか悲しくなっちゃうよね。

    +123

    -0

  • 10. 匿名 2017/01/27(金) 23:42:48 


    そんな不幸体質、さっさと治しなよ!!汗

    +90

    -2

  • 11. 匿名 2017/01/27(金) 23:43:15 

    喜ぶ顔が見たい一心でしてしまう...。
    見返りを求めているつもりじゃないけど、ふと「そういえば私はあの人から何も貰ったことないなぁ」と気付き、やめました。

    +144

    -2

  • 12. 匿名 2017/01/27(金) 23:43:17 

    やめとけって

    そのうちお菓子とペットボトル飲料がお金に変わるよ

    +105

    -4

  • 13. 匿名 2017/01/27(金) 23:44:22 

    好きだった漫画家やモデルさんとかによくプレゼント送ったりしてたんだけど貢ぎ体質なのかも

    +30

    -2

  • 14. 匿名 2017/01/27(金) 23:44:48 

    え?貢ぎ体質〜って自分で言って後悔してんの?
    馬鹿じゃない?

    一緒に食べたいから買うんじゃなくて?

    なんか視点が変。

    +13

    -20

  • 15. 匿名 2017/01/27(金) 23:45:00 

    貢ぐっていう感覚ではないけど、年下と付き合ってて自分が社会人、相手が学生の時は奢ってあげたりしていました。
    良いもの食べに連れてったり!
    男女でなく、自分のがお金持ってるなら奢ってもらう方がおかしいと思いますけどね。

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2017/01/27(金) 23:45:14 

    貢いだことないけど気持ちはわかる

    +31

    -1

  • 17. 匿名 2017/01/27(金) 23:45:15 

    相手を太らせて食べようとでも企んでるの?

    +12

    -8

  • 18. 匿名 2017/01/27(金) 23:45:39 

    関西人はケチなので絶対に貢がないそうですよ。

    +4

    -21

  • 19. 匿名 2017/01/27(金) 23:46:42 

    私は『これをプレゼントしたら喜ぶかな』とか、『今、お金無くて大変そう』って思ったら、貢いじゃう。
    貢いでるって意識は無いけど、『好きな人に何かしてあげたい』でいっぱいになるから、自分のこととか、どうでもよくなっちゃう。

    +152

    -6

  • 20. 匿名 2017/01/27(金) 23:47:01 

    男と女の違いだよね
    男が食事奢ったりプレゼントしたりするのはわりと普通だけど、女が一方的に貢ぐのは惨めに思える・・・

    +30

    -2

  • 21. 匿名 2017/01/27(金) 23:47:55 

    貢いでも、それでも自分が満足して幸せなら別にいいと思う
    でもむなしくなるならそれは幸せじゃないよね
    男の人の心はお金では釣れないと思う
    ここがきっと男女の違いなんだろうね

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2017/01/27(金) 23:48:00 

    好きな人の喜ぶ顔が見たい!と思ったらいつの間にかお金を使ってしまう

    +58

    -1

  • 23. 匿名 2017/01/27(金) 23:48:48 

    物あげるとしても、時々一緒にお菓子食べるくらいかなぁ
    一方的に頻繁に物与えたりはしない

    +10

    -4

  • 24. 匿名 2017/01/27(金) 23:50:27 

    私もそうだった。自分に自身が無いから、叶いもしないのにプレゼントで気持ちを量って、起こりもしないのに奇跡を待っていた。片想いしておよそ3年後の去年暮れに、その人は転職して行った。その分ストレスが減ったのか、今は恋はしていないが精神は穏やかだ。

    +40

    -2

  • 25. 匿名 2017/01/27(金) 23:51:20 

    彼氏に貢ぎに貢いで200万…
    貯金が無くなってやっと目が覚めたよ。
    あの時の自分をぶん殴ってやりたい…

    +94

    -1

  • 26. 匿名 2017/01/27(金) 23:52:02 

    何かで読んだけど、女だけが尽くす恋はうまくいかないんだそうだ
    男が殿様になっちゃうから

    +63

    -0

  • 27. 匿名 2017/01/27(金) 23:52:09 

    多分、主さんは「やってあげたい気持ち」が沢山あって、それが貢ぐって形になってしまってるんじゃない?
    相手を喜ばせたいと思うのであれば、貢ぐなんて形ではなく、相手の事をきちんと見つめて、相手と自分の為に何が良いのかちゃんと考えた方がいいよ。

    貢ぐなんて、結局は喜んだ顔を見たいと言うエゴだよ。浅知恵ではなく、深く考えた行動をとらないと、仕事も男も人生も駄目になるよ。
    モノの乱れは心の乱れ。心の乱れは。人生の乱れ

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2017/01/27(金) 23:52:58 

    恥ずかしながらわたしも貢ぎ癖ありました。ご飯はもちろん洗車にガソリン、果ては車検まで…ウン十万とバカですよ。
    でも結婚した相手は年下で収入もわたしより少ないですが、それでもデート代なんかはいつも払ってくれました。申し訳なくてたまに割り勘にしてもらったほどです。なので主さんもそういう男としての矜持がある人に会ったら、自然となくなると思いますよ。ダメな男は選んでしまうというより、作り上げてしまうのが貢ぎ女の悪いところですから、そこは気をつけてね。

    +63

    -0

  • 29. 匿名 2017/01/27(金) 23:53:37 

    頭悪いですね

    +10

    -8

  • 30. 匿名 2017/01/27(金) 23:56:01 

    ホストにハマる人もこういう心理なんだろうな

    +45

    -1

  • 31. 匿名 2017/01/27(金) 23:58:56 

    せっかく、女に生まれたなら男に振り回されるんじゃなくて、男を振り回せるくらいにならないと女が勿体ない。
    貢ぎ癖ある人は好きな男を物には出来ないよ。
    主導権を簡単に男に手渡して、いつだって言いなり。主導権はいつだって自分の手の中に。男に印籠渡すもんじゃないよ。

    +14

    -11

  • 32. 匿名 2017/01/27(金) 23:59:10 

    だめんずメーカーだね。

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2017/01/28(土) 00:00:29 

    ジャニーズに貢ぎまくってる。
    無駄金と分かっててもステージで踊ってる彼らが好き過ぎて…
    22歳で150万は使ってる…つらい…。

    +15

    -6

  • 34. 匿名 2017/01/28(土) 00:02:58 

    わかる。
    彼氏じゃなく女友達にもふつーにおごりたい。
    お金がないならもちろんしないけど
    余裕があれば意味もなくプレゼントしたり
    ご飯食べた後に「今日はいいよ」っておごったりしたいもん。
    謎だけど自分に自信がないからかな?

    +46

    -1

  • 35. 匿名 2017/01/28(土) 00:06:07 

    >>33
    彼らはファンが払ったお金で愛する彼女にご飯奢ったりプレゼント贈ったりしてるんだろうね

    +26

    -2

  • 36. 匿名 2017/01/28(土) 00:07:21 

    むしろ彼氏から奢ってもらってばかり

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2017/01/28(土) 00:08:19 

    貢ぐというか、人に贈り物するのが好きです…
    何がいいかなーと選んでる時間が楽しい。
    人にはわりとパアーッと使ってしまうので、後々ちょっと反省するけど治りません。
    ただ、あからさまに金目当てな彼氏だったり、ホストとかに貢ぐのはわからない。

    +51

    -2

  • 38. 匿名 2017/01/28(土) 00:10:46 

    お菓子やジュース奢ってよって頼まれてるの?
    もしそうならその男性クズだわ
    頼まれてないならそんなことしてやる必要ないし、まともな感性の人なら人にいつも物もらうことに抵抗ありそうだけどな~

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2017/01/28(土) 00:12:14 

    タイトル読めないかな?
    貢ぎ癖集まれって言ってるのに何批判してるの?

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/28(土) 00:13:08 

    嫌われたくないんでしょ?
    この人の為なら何かしてあげたいとか、
    思うんでしょ?
    私も経験者だから、わかる…

    これが、大金にならないうちに
    絶対にお金は出しちゃダメよ!

    今月さぁ、私、給料が少なくて…って、、
    嘘つくのも大事!!

    それで、離れていく人は、それだけの人間

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2017/01/28(土) 00:13:41 

    >>39
    なんでもかんでも同調しなくちゃいけない?

    +1

    -18

  • 42. 匿名 2017/01/28(土) 00:15:15 

    >>41
    したくないんだったら別トピいけば

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2017/01/28(土) 00:16:48 

    精神的にガキで自己中なので、
    好きな人に尽くしたい気持ち<<<<<<<<<<<<<<自分の財布
    だわ
    自分の生活に支障出るほど、あるいは惨めな思いしてまで貢ぎたいとは思わん

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2017/01/28(土) 00:17:58 

    >>42
    ネットに書き込む以上、いろんな意見集まって当たり前
    それが怖いならチラシの裏か日記帳にでも書いてればいい

    +3

    -20

  • 45. 匿名 2017/01/28(土) 00:21:36 

    一方的に貢いでうまくいったという話を聞いたことがない
    せいぜい都合のいい女どまり

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2017/01/28(土) 00:23:05 

    彼氏があんまり会ってくれなくて、夜ごはんご馳走するから!と行ったら来た
    回転寿司に行ったんだけど、遠慮なく食べまくられた

    むなしい…
    別れたいけど、次の人見つかるか分からないから踏み切れない(´;Д;`)

    +18

    -10

  • 47. 匿名 2017/01/28(土) 00:25:18 

    >>46
    そんな人と付き合ってても自尊心が傷つくだけだと思う
    もっと自分に誇りをもって!

    +42

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/28(土) 00:25:29 

    つい最近、彼氏がもう少しで靴下に穴空きそうって言ってて靴下を買ってあげようとしていた今の自分。
    このトピ見てやめようと思えた。
    ありがとう!!みんな!!

    +61

    -1

  • 49. 匿名 2017/01/28(土) 00:30:15 

    あっ、昔の私だ…。貢げば貢ぐほど、むしり取られてたよw
    友達から「お金や物で心を繋ぎとめられる訳ないじゃん。 あんたの魅力で惚れさせなよ。」って言われて目が覚めたっす。
    貢ぐと自立心を奪っちゃうから、ダメ男に育つそうな。

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/28(土) 00:32:37 

    >>44

    >ネットに書き込む以上、いろんな意見集まって当たり前

    でも、トピずれのコメントはマナー違反。
    それは『当たり前』ではない。

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2017/01/28(土) 00:38:49 

    >>46

    彼氏の心の声をお聞き下さい。
    「やったー!タダ飯だ♪
    本命ちゃんとのデートさえ邪魔しなければ、君を財布として使ってあげるよ♪」

    そやつに惚れとる限り、『次の出会い』は夢のまた夢。どうか搾取される立場を卒業して、素敵な男性と付き合ってくれ!

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/28(土) 00:49:15 

    >>50
    別にトピずれではないでしょ?
    誰もテーマから外れた話はしてないし
    なんでそんな自分に都合のいい意見ばかりもらえると思ってるのかが不思議

    +2

    -13

  • 53. 匿名 2017/01/28(土) 01:00:21 

    貢ぎ癖というか泥棒に追い銭のようなまねをしてしまう。
    なんでかな~。
    毎回げんなりするはめになる。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/28(土) 01:03:15 

    大好きで貢ぎまくってた人と結婚して
    子供1人いるけど、旦那は今働いてないよ
    あのときの私はどうかしてたし
    結婚して子供もいるしこのまま、
    暮らしていきたいって願ってる今も
    どうにかしてるのかもってこのトピ見て思った
    原因は自分の自信のなさと
    必要とされたいってとこかな
    彼からのプレゼントは1回もなくて
    結婚指輪、結婚式もしてません
    というか誕生日パーティーとかも自分がケーキ買ってこなきゃいけないし、プレゼントも手紙ももらったことがない、デートは2回くらい。10年もいるのに。
    あれ?っておもうことは何度もあったから
    私みたいに戻れなくなる前にみんなは決断してほしいな

    +48

    -1

  • 55. 匿名 2017/01/28(土) 01:04:36 

    >>52
    いい意見とか同情とかそういう問題ではなく、該当しないのに自分を正当化していつまでも書き込むのが間違いなわけ。大学生集まれ!ってトピに 自分は社会人ですが〜 って言ってるのと同じようなもん

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2017/01/28(土) 01:08:01 

    >>35
    それが分かってファン辞めれたらいいんだろうけど、分かってても辞められないんです。笑

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2017/01/28(土) 01:31:01 

    自分に貢ぐ

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/28(土) 02:04:40 

    貢ぐっていうかヤンデレが好きで養うのが好きw
    気弱でメンタル弱いほうが高まる謎の性癖があるから囲いたい、支配したいってやつだと思う

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/28(土) 02:23:55 

    私も貢ぎ癖あるかも…?
    家族にはデパ地下のスイーツとか頻繁に買ってきちゃうし
    友達にはこのコスメ似合いそうって思うと次会う時のお土産に買っちゃう…
    家族や友達には買ってあげたくなっちゃうんです
    姪っ子が産まれたのでこれから色々買っちゃいそうです

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/28(土) 04:02:04 

    >>31
    印籠www 水戸黄門じゃないんだからw

    引導でしょ?w

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/28(土) 06:35:20 

    病的な嘘つきって稀にいるもんね。びっくりして調べたら被害に遭ってる子の親も似た障害持ってて知ってから目が覚めてたよ。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/28(土) 06:57:51 

    彼氏へのプレゼントとか高いの買っちゃう。今は旦那だからいいけど、彼氏だった頃はマジでヤバかった。今思えばこんなにお金使わずに貯金に回せばよかった…。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/28(土) 07:30:59 

    本当は自分に自信が無い。
    だから、何かをあげたりしないと、自分のことを愛してくれるはずがない、愛されるわけがない…

    そう思っていることに気づくまで7年かかりました。

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/28(土) 07:47:13 

    主さん、彼氏は何もお返ししたり断わったりしないの?
    そんな男もおかしい。

    今日限りでやめましょう!
    それでもし彼の心が離れたとしたら、所詮そんな男よ。
    カネの切れ目が縁の切れ目。
    別れるべき人。
    主さんをもっと大切に思ってくれる人に出会えるように、次行きましょ。

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2017/01/28(土) 08:13:36 

    以前付き合った人は私が学生でも就職してもペットボトルやお菓子さえワリカンだった。誕生日やクリスマスもイベントなかった。レジで支払いして私ちゃんの分いくらちょうだい。って感じ。
    4歳上だったけど友達にそんなの変って言われて目がさめた。よく考えたら会うたび体の関係だったよ。それをビデオで撮影してたし。ふたりの記念とかって。

    とんでもない男だ。
    トピずれごめんね。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2017/01/28(土) 08:41:24 

    私も誰かにプレゼントするの好きだなー。
    何あげたら喜んでくれるかって考えるのが楽しいから。
    彼氏だけじゃなくて友達へのお土産とかなんでもない日なのに両親にプレゼント買ったりする。
    根はケチだからダメ男は嫌いで絶対に奢らないけど。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2017/01/28(土) 09:03:10 

    貢がれた方は貢がれたからって好きになったりしないんだよね
    なんでだろ、不思議

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/28(土) 09:05:34 

    貢がれる側の人間は、とにかく会計の時に、相手が先に出るように計算してると思う。
    貢側の人間からすれば、お店の人への配慮から、そういう時、早く会計したいと思うから、結局、先に支払う。

    つきあう男もこういう人がいたし、姉でもそう。
    もう貢がれる側にすれば、貢がれるように常にもっていっている。

    そういう事を何年も平気で相手にする人って、いるんだなと、しかも恋人や近い親族で。
    こういう人の配偶者になる人って大変だと思う。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/28(土) 09:17:33 

    ディズニーにずっと貢いでる、今でもあれもこれもって買いまくってるwww飽きたら捨ててる、そして新しいグッズを買いたす
    貢ぎ癖ある方、貢ぎ体質な方集まれーっ。

    +3

    -5

  • 70. 匿名 2017/01/28(土) 09:36:21 

    20歳くらいの頃売れないバンドマンに貢いでたな〜
    結局売れなかったねw

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/28(土) 09:58:22 

    >>48
    この場合は買ってあげた方が良い

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/28(土) 11:14:49 

    受け取るばかりの男で
    同じ頻度で返してくれてなければ
    金と時間の無駄たから辞めなさいなと
    おばさん心で言いたい(OдO`)

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2017/01/28(土) 12:16:12 

    大学生の時、付き合って一ヶ月の彼氏の誕生日にバイト代はたいて二万円の時計をプレゼント。二ヶ月後浮気されて振られました。それなのに別れて3年後のクリスマス別れて始めて連絡が来て会おうと言われ電車で一時間半の距離を仕事終わりに駆けつけて…ただクリスマスにひとりでいたくなかっただけみたい。ほんと貢ぎ体質だからだめ男にばかりひっかかる。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/28(土) 13:11:58 

    借金肩代わりして460万失いました
    あの時の自分を殴って目を覚まさせてやりたい

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2017/01/28(土) 16:00:54 

    自分に自信がないんじゃないかな。
    私なんか愛してくれるわけないから、頑張らないといけないって私も若い時ずっと思ってた。貢ぐ以外にも、毎回同じ服着てるって思われたくないからデートの度に服買ったり、どんな時でもセックス断らないとか、今考えると異常な尽くし方してた。
    付き合っていただいてる、愛していただいてるみたいで惨めになるだけだから、もう辞めたけど。
    頑張らないと付き合えないなら付き合わなくていいし、無理して自分を変えたくないってアラサーになってようやく気付いた。フェアじゃない付き合いは自分を消耗させるだけだよ。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/28(土) 19:17:39 

    女友達に貢いでますプレゼントや食事をおごったり。
    やめたいけどやめたときに会ってくれなくなりそうで我慢してる。
    もう友達やめたほうがいいのかなあ。やめたほうがいい+我慢する-で。
    私は三人しか友達いない専業主婦です。夫は大手企業づとめです。
    幼稚だと言われてなかなか友達できません。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/01/28(土) 20:06:20 

    貢ぎ癖ある方、貢ぎ体質な方集まれーっ。

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2017/01/28(土) 21:23:29 

    のどが痛いと聞けば、のど飴買ってきて
    自分はいらないけど、わざと開封して
    ついでだから~と言って渡したり
    肌が荒れてると聞けば、
    オルビスの男性向け洗顔料の
    試供品をもらってきたり
    なんだかんだ
    私って世話焼きババアだなと思った

    貢ぎ癖もあるのは世話焼きな性格も
    あると思う。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2017/01/28(土) 21:25:18 

    昨年も一昨年も
    ホワイトデーにお返しもらってないので
    もう今年はバレンタイン
    あげないことに決めました!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/28(土) 22:32:21 

    わかるわー、かなり共感(笑)
    きっと貢ぎ体質の私はホストにハマるタイプだから
    絶対行かないと決めてる(笑)

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/01/29(日) 00:45:02 

    彼が風邪気味たと聞けば薬を差し入れ、お弁当も作り・・でも、ありがとうの一言も無く.°(ಗдಗ。)°.
    彼が年下なのでデート代は出してくれようとするけど半分は出してしまう。
    自分に自信がないからアレコレ世話をやいてしまう。
    自分でも「母親か⁉︎」と思ってしまう。
    都合のいい女としか見られてないのか、そもそも女としてみられてるか?だわ。
    見返りじゃないけど「ありがとう」って言葉が欲しいと思ってる時点で限界かも・・

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード